JP2003163525A - アンテナ装置 - Google Patents

アンテナ装置

Info

Publication number
JP2003163525A
JP2003163525A JP2001363406A JP2001363406A JP2003163525A JP 2003163525 A JP2003163525 A JP 2003163525A JP 2001363406 A JP2001363406 A JP 2001363406A JP 2001363406 A JP2001363406 A JP 2001363406A JP 2003163525 A JP2003163525 A JP 2003163525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
antenna
magnetic field
field component
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001363406A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3882595B2 (ja
Inventor
Seiichi Ieda
清一 家田
Yuichi Murakami
裕一 村上
Eiji Mushiaki
栄司 虫明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2001363406A priority Critical patent/JP3882595B2/ja
Priority to EP20020026523 priority patent/EP1317016B1/en
Priority to US10/304,916 priority patent/US6795032B2/en
Publication of JP2003163525A publication Critical patent/JP2003163525A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3882595B2 publication Critical patent/JP3882595B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • H01Q7/06Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop with core of ferromagnetic material
    • H01Q7/08Ferrite rod or like elongated core
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/3208Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used
    • H01Q1/3233Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used particular used as part of a sensor or in a security system, e.g. for automotive radar, navigation systems
    • H01Q1/3241Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used particular used as part of a sensor or in a security system, e.g. for automotive radar, navigation systems particular used in keyless entry systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/325Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle
    • H01Q1/3283Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle side-mounted antennas, e.g. bumper-mounted, door-mounted
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/28Combinations of substantially independent non-interacting antenna units or systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】アンテナ装置において部品点数を増加させるこ
となく、アンテナから発生される所望の強さの磁界を確
保すること 【解決手段】車両ドア2に配設され、車両ドア2を開作
動させるドアハンドル3と、ドアハンドル3内に配設さ
れ、車両ドア2の面と直交する方向と異なる方向に磁界
成分を発生するアンテナ装置1とを備えた構成としたこ

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ドア開閉装置に関
するものであり、特に、ドアの開閉を行うドアハンドル
内に外部との通信を行うアンテナが配設されたアンテナ
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のアンテナ装置としては、
特開2001−308629号公報に示されるものが知
られている。この装置を図6及び図7に示す。
【0003】このアンテナ装置51は、車両のキーレス
エントリー装置の一部品として使用されており、車両ド
ア60を開作動させるドアハンドル52と、ドアハンド
ル52内に配設されたアンテナ装置51が示されてい
る。そして、アンテナ装置51は、フェライトコア53
に巻回されたコイル54と、コイル54に並列接続され
た共振容量C6とによって並列共振回路が形成された第
1アンテナ55と、フェライトコア53の外側に設けら
れた円形コイル56と、円形コイル56の一端がフェラ
イトコア53に数回巻かれたリンクコイル57と、円形
コイル56に並列接続された共振容量C7とによって並
列共振回路が形成された第2アンテナ58とを備えてい
る。
【0004】ここで、コイル56が巻かれる平面は、車
両ドアと近接した平行の平面となる。したがって、コイ
ル56から発生される磁界成分Hyは、車両ドア60と
直交する方向(図7示Hy方向)となる。ここで車両ド
アは導体板であるため、車両ドアからHyと反対方向に
磁界−Hyのイメージが生じる。よってコイル56から
発生される磁界成分Hyはその反対方向の磁界成分−H
yによって打ち消されるという問題があった。この問題
を解決するために、アンテナ装置51では、コイル56
と車両ドア60との間に電磁波吸収材59を備えてい
る。
【0005】しかしながら、電磁波吸収材59を配設す
ることは、部品点数の増加をもたらし、組み付け性の低
下や、ドアハンドルの大きさへの制限を招くものであっ
た。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、アンテナ装
置において部品点数を増加させることなく、アンテナか
ら発生される所望の強さの磁界を確保することを技術的
課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記技術的課題を解決す
るために本発明において講じた第1の技術的手段は、ド
アに配設され、該ドアを開作動させるドアハンドルと、
前記ドアハンドル内に配設され、前記ドアの面と直交す
る方向と異なる方向に磁界成分を発生するアンテナとを
備えた構成としたことである。
【0008】この構成により、アンテナからドアと直交
する方向と異なる方向に磁界成分が発生される。よって
その磁界成分の反対方向への、ドアによる磁界成分の発
生は抑えられる。つまり、アンテナから発生する磁界成
分は、ドアにより打ち消されず、所望の強さが確保され
る。
【0009】第2の技術的手段は、第1の技術的手段に
加え、前記アンテナは、第1磁界成分を発生させる第1
アンテナと、第2磁界成分を発生させる第2アンテナと
を備え、前記第1磁界成分は前記ドアの面と略平行であ
り、前記第2磁界成分は前記第1成分と直交する構成と
したことである。
【0010】この構成では、アンテナからは2軸成分の
磁界が発生し、更に第1磁界成分と第2磁界成分が直交
するため、アンテナから送信される磁界成分の範囲は広
くなる。
【0011】第3の技術的手段は、第2の技術的手段に
加え、前記第1アンテナは、前記ドアの面と垂直に巻か
れた第1コイルと、該第1コイルに接続される第1共振
容量とからなる第1共振回路を備え、前記第2アンテナ
は、前記第1アンテナの外側において前記第1コイルの
巻線方向と垂直方向に巻かれた第2コイルと、該第2コ
イルに接続されるとともに前記第1コイルの巻線方向と
同方向に巻かれた第2リンクコイルと、該第2リンクコ
イルに接続された第2共振容量とからなる第2共振回路
を備えた構成としたことである。
【0012】この構成では、第1コイルと第1共振容量
からなる第1共振回路が共振することにより、第1アン
テナの第1コイルから第1磁界成分が生じる。一方、第
1共振回路が共振したとき、相互誘導作用により第2リ
ンクコイルを介して第2アンテナの第2コイルに誘導起
電力が生じ、第2コイルと第2共振容量からなる第2共
振回路が共振して、第2コイルから第2磁界成分が生じ
る。
【0013】第4の技術的手段は、第1の技術的手段に
加え、前記アンテナは、第3磁界成分を発生させる第3
アンテナと、第4磁界成分を発生させる第4アンテナ
と、第5磁界成分を発生する第5アンテナとを備え、前
記第3磁界成分は前記ドアの面と略平行であり、前記第
4磁界成分は前記第3磁界成分と直交し、前記第5磁界
成分は前記ドアの面と略平行であると共に前記第3磁界
成分と直交する構成としたことである。
【0014】この構成では、アンテナからは3軸の磁界
成分が発生し、更に第3磁界成分と直交する平面内に第
4磁界成分と第5磁界成分があるため、アンテナから送
信される電磁波範囲は広くなる。
【0015】第5の技術的手段は、第4の技術的手段に
加え、前記第3アンテナは、前記ドアの面と垂直方向に
巻かれた第3コイルと、該第3コイルに接続される第3
共振容量とからなる第3共振回路を備え、前記第4アン
テナは、前記第3アンテナの外側において前記第3コイ
ルの巻線方向と垂直方向に巻かれた第4コイルと、該第
4コイルに接続されるとともに前記第3コイルの巻線方
向と同方向に巻かれた第4リンクコイルと、該第4リン
クコイルに接続された第4共振容量からなる第4共振回
路を備え、前記第5コイルは前記第3アンテナ及び前記
第4アンテナの内側において前記ドアの面と垂直かつ前
記第3コイルの巻線方向と垂直方向に巻かれた第5コイ
ルからなる第5共振回路を備えた構成としたことであ
る。
【0016】この構成では、第3コイルと第3共振容量
からなる第3共振回路が共振することにより、第3アン
テナの第3コイルから第3磁界成分が生じる。一方、第
3共振回路が共振したとき、相互誘導作用により第4リ
ンクコイルを介して第4アンテナの第4コイルに誘導起
電力が生じ、第4コイルと第4共振容量からなる第4共
振回路が共振して、第4コイルから第4磁界成分が生じ
る。さらに、第5コイルについても、第3コイル及び第
4コイルの共振により、第5コイルの誘導起電力が生
じ、第5コイルから第5磁界成分が生じる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明を車両に搭載した実
施形態を説明する。
【0018】図1に示すように、車両ドア(ドア)2の
外側には、車両ドア2を車両ボデー(図示なし)に対し
て開作動させる際に操作するドアハンドル3が配設され
ている。車両ドア2は大まかに見て、zx平面に広がる
ものであり、ドアハンドル3は、車両外側方向(図1示
y方向)に引っ張られることにより、車両ドア2内に配
設されたロック機構(図示無し)を作動させて、車両ド
ア2を開作動させる。ドアハンドル3内には、アンテナ
装置1(アンテナ装置)が配設されている。このアンテ
ナ装置1は、車両外部の所定のエリア内に磁界成分を発
信するものであり、リモコンと称される携帯機4と通信
を行う。よってアンテナ装置1は、携帯機4を有する車
両のユーザーが、車両に対して接近しているか或いは離
間しているかを判断するために利用される。そしてこの
車両は、車両のユーザーが車両に対して接近しているか
否かにより、ロック機構を作動可能/不可能とするシス
テム(スマートエントリーシステム)が設定されてい
る。
【0019】次に第1の実施の形態として、図2及び図
3を基に2軸構成であるアンテナ装置1を説明する。
【0020】図2及び図3に示すように、アンテナ装置
1は第1アンテナ11(第1アンテナ)と第2アンテナ
12(第2アンテナ)を備えた2軸構成となっている。
そして、第1アンテナ11と第2アンテナ12によりア
ンテナANTが構成される。第1アンテナ11は、直方
体形状のフェライトコア13に、その長手方向に垂直方
向に巻かれたコイル14(第1コイル)で形成される。
そして携帯機4との通信で使用される周波数fで並列共
振となるように容量C1(第1共振容量)が接続されて
いる。フェライトコア13は図2に示す様に、その長手
方向がx方向と一致するように配設されている。つま
り、コイル14は、xy平面に広がる車両ドア2と垂直
方向に巻かれている。フェライトコア13はアンテナ効
率を良くするために、マンガンジンクやニッケルジンク
等の材質を使用している。また、フェライトコア13の
形状は円筒形状でもよい。
【0021】第2アンテナ12は、フェライトコア13
の外側に配置されたボビン16(図3示)に巻かれたコ
イル17(第2コイル)と、コイル17の一端がフェラ
イトコア13に所定の巻数だけ巻回されたリンクコイル
18(第2リンクコイル)で形成される。ボビン16は
フェライトコア13の長手方向に延びる環状である。つ
まり、コイル17はフェライトコア13の長手方向であ
る、コイル14の巻線方向と直交する方向に巻かれてい
る。そしてリンクコイル18とコイル14の巻線方向は
同じである。なお、コイル17は、第1アンテナ11の
コイル14に対して所定の空間を開けた状態で配置され
ており、コイル17とコイル14はフェライトコア13
を共有している。また、ボビン16は、例えばABS樹
脂やポリカーボネート等の絶縁性の樹脂を材質としてい
る。
【0022】図3は、アンテナ装置1の構造をより詳し
く説明するための図である。図3(a)は第1アンテナ
11のコイル14と、第2アンテナ12のコイル17及
びリンクコイル18の巻き方の説明図であり、(b)は
その等価回路である。図3(b)において、L1,L2
1,L22は、コイル14、17、18の各インダクタ
ンスを示している。
【0023】図3(a)に示すように、第2アンテナ1
2のコイル17の端子pとリンクコイル18の端子qと
の間には、共振容量(第2共振容量)C2と発振器OS
が直列接続されている。また、第1アンテナ11の端子
r,r間には、第1共振容量としての共振容量C1が接
続されている。従って、第2アンテナ12はコイル1
7、リンクコイル18及び共振容量C2とが直列接続さ
れて直列共振回路(第2共振回路)を形成している。ま
た、第1アンテナ11はコイル14と共振容量C1が並
列接続されて並列共振回路(第1共振回路)を形成して
いる。第1アンテナ11と第2アンテナ12の結合度
は、リンクコイル18の巻数で自由に設定可能である。
また、共振容量C2は電源OSの使用周波数で並列共振
するように値設定され、共振容量C2も使用周波数で直
列共振するように値設定される。
【0024】次に、アンテナ装置1の作動について説明
する。
【0025】第2アンテナ12の発振器OSを発振させ
ると、第2アンテナ12のリンクコイル18を介して第
1アンテナ11のコイル14が励振される。そしてコイ
ル14に電流が流れる。そして、図2に示す様に、リン
クコイル18とコイル14によってx軸方向の磁界Hx
(第1磁界成分)が発生する。また同時に、発振器OS
が発信した場合、第2アンテナのコイル17によってz
軸方向の磁界Hz(第2磁界成分)が発生する。つま
り、図1を参酌すると、磁界Hxは車両ドア2と平行に
発生しており、磁界Hzは、車両ドア2と平行かつ磁界
Hxと直交方向に発生している。つまり、磁界Hx、H
z共に、車両ドア2と直交する方向(y方向)と異なる
方向に発生している。よって導体版である車両ドア2に
よる磁界成分のキャンセル効果は低いものとなり、磁界
Hx、Hzは所望の強さの磁界成分となる。また、磁界
Hxと磁界Hzは直交しているため、アンテナ装置1か
ら発信される磁界成分の範囲は広くなる。前述の携帯機
4は、小型化の目的のため、携帯機4内のアンテナは1
軸構成であることが望ましい。よって、本実施の形態に
おけるアンテナ装置1の様に、磁界成分の範囲が広く設
定でき、更に所望の磁界成分の強さ確保できることは非
常に重要である。尚、本実施の形態においては、磁界H
zは車両の上下方向即ちy方向と直交する方向に発生し
ているが、直交することに限定されない。つまり、y方
向に対して0°よりも大きい所定の角度の方向に発生す
ればよく、その所定の角度方向を得るためには、コイル
17の車両ドア2に対する角度を調節すれば良い。
【0026】次に第2の実施の形態として、図4及び図
5を基に2軸構成であるアンテナ装置1を説明する。
【0027】図4及び図5に示すように、アンテナ装置
1は第3アンテナ31(第3アンテナ)と第2アンテナ
32(第4アンテナ)と第5アンテナ33(第5アンテ
ナ)を備えた3軸構成となっている。そして、第1アン
テナ31と第2アンテナ32と第5アンテナ33により
アンテナANTが構成される。第1アンテナ31は、直
方体形状のフェライトコア13に、その長手方向に垂直
方向に巻かれたコイル34(第3コイル)で形成され
る。そして携帯機4との通信で使用される周波数fで並
列共振となるように容量C3(第3共振容量)が接続さ
れている。フェライトコア13は図2に示す様に、その
長手方向がx方向と一致するように配設されている。つ
まり、コイル34は、xy平面に広がる車両ドア2と垂
直方向に巻かれている。
【0028】第4アンテナ32は、フェライトコア13
の外側に配置されたボビン36(図5示)に巻かれたコ
イル37(第4コイル)と、コイル37の一端がフェラ
イトコア13に所定の巻数だけ巻回されたリンクコイル
38(第4リンクコイル)で形成される。ボビン36は
フェライトコア13の長手方向に延びる環状である。そ
してボビン36は、yx平面内で、フェライトコア13
に対して所定の角度θ(0以外)分z方向の逆方向へ傾
いて配設されている。換言すると、ボビン36の環状平
面は、zx平面と平行つまりy方向と垂直ではなく、y
z平面内をフェライトコア13の長手方向軸を中心とし
て時計回りに所定角度θ回動して設定されている。従っ
て、ボビン36にまかれたコイル37の巻き平面も、y
z平面内をフェライトコア13の長手方向軸を中心とし
て時計回りに所定角度θ回転した方向に配設されてい
る。しかし、コイル37の巻き平面は、yz平面内で回
転しただけのものであり、コイル37の巻線方向は、第
3コイル31のコイル34の巻線方向と垂直となってい
る。そしてリンクコイル38とコイル34の巻線方向は
同じとなっている。なお、コイル37は、第1アンテナ
31のコイル34に対して所定の空間を開けた状態で配
置されており、コイル37とコイル34はフェライトコ
ア13を共有している。
【0029】第5アンテナ33は、フェライトコア13
の長手方向を巻線方向として、フェライトコア13に直
接巻かれたコイル39によって形成される。つまり、コ
イル39は第3アンテナのコイル34と第4アンテナの
コイル37、リンクコイル38よりも内側に巻かれ、コ
イル39の巻線方向は、コイル34の巻線方向と垂直と
なっている。本実施の形態では、コイル39は銅箔リボ
ンを用いている。
【0030】図5は、アンテナ装置1の構造をより詳し
く説明するための図である。図5(a)は第3アンテナ
31のコイル34と、第4アンテナ32のコイル37及
びリンクコイル38と、第5アンテナ33のコイル39
の巻き方の説明図であり、(b)はその等価回路であ
る。図3(b)において、L3,L41,L42、L5
は、コイル34、37、38、40の各インダクタンス
を示している。
【0031】図5(a)に示すように、第4アンテナ3
2のコイル37の端子pとリンクコイル38の端子qと
の間には、共振容量(第4共振容量)C4と発振器OS
が直列接続されている。また、第3アンテナ31の端子
r,r間には、第3共振容量としての共振容量C3が接
続されている。従って、第4アンテナ32はコイル3
7、リンクコイル38及び共振容量C4とが直列接続さ
れて直列共振回路(第4共振回路)を形成している。ま
た、第3アンテナ31はコイル34と共振容量C3が並
列接続されて並列共振回路(第3共振回路)を形成して
いる。第3アンテナ31と第4アンテナ32の結合度
は、リンクコイル38の巻数で自由に設定可能である。
また、共振容量C4は電源OSの使用周波数で並列共振
するように値設定され、共振容量C4も使用周波数で直
列共振するように値設定される。また、第5アンテナ3
3は、コイル39のみからなる。ここで、第5アンテナ
33と第3アンテナ31、第4アンテナ32との結合度
は、コイル39のフェライトコア13への巻き位置と、
コイル39の巻き数によって設定される。コイル39の
巻き位置としては、フェライトコア13に対する、コイ
ル39のz方向の位置により結合度が変化する。また、
巻き数に関しては、本実施の形態では、コイル39はフ
ェライトコア13に直接巻かれているため、数ターン
で、所望のL3値を得ることができる。
【0032】次に、アンテナ装置1の作動について説明
する。
【0033】第4アンテナ32の発振器OSを発振させ
ると、第4アンテナ32のリンクコイル38を介して第
3アンテナ31のコイル34が励振される。そしてコイ
ル34に電流が流れる。そして、図4に示す様に、リン
クコイル38とコイル34によってx軸方向の磁界Hx
(第3磁界成分)が発生する。また同時に、発振器OS
が発信した場合、第4アンテナのコイル37によってy
方向からθ分zと反対方向へ傾いた方向の磁界Hy(第
4磁界成分)が発生する。そして、コイル39からは、
z方向の磁界Hz(第5磁界成分)が発生する。つま
り、図1を参酌し、フェライトコア13を車両ドア2と
平行に配設した場合、磁界Hxは車両ドア2と平行に発
生しており、磁界Hzは、車両ドア2と平行かつ磁界H
xと垂直方向に発生する。そして、磁界Hyは、磁界H
xと垂直方向であるが、車両ドア2と垂直方向からθ分
車両下方向(図1示下方向)へ傾いた方向に発生する。
つまり、磁界Hx、Hy、Hz共に、車両ドア2と直交
する方向(y方向)と異なる方向に発生している。よっ
て導体版である車両ドア2による磁界成分のキャンセル
効果は低いものとなり、磁界Hx、Hy、Hzは所望の
強さの磁界成分となる。また、HyとHzはHxと垂直
な平面内にあるため、アンテナ装置1から発信される磁
界成分の範囲は広くなる。本実施の形態では、アンテナ
が3軸構成であるため、前述の2軸構成のアンテナより
も、磁界成分の強さをより確保することができる。よっ
て携帯機4との通信はより良好となる。尚、本実施の形
態においても、θはマイナスの値でも良く、つまり、磁
界Hyの方向は、y方向よりもz方向に傾いて発生して
も良い。その所定のθを得るためには、ボビン36のフ
ェライトコア13に対する角度を調節すれば良い。
【0034】
【発明の効果】本発明では、アンテナからドアと直交す
る方向と異なる方向に磁界成分が発生される。よってそ
の磁界成分の反対方向への、ドアによる磁界成分の発生
は抑えられる。つまり、アンテナから発生する磁界成分
は、ドアにより打ち消されず、所望の強さが確保され
る。
【0035】また、アンテナから発生される複数軸の磁
界成分は、垂直方向になるため、アンテナから送信され
る磁界成分の範囲は広くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るアンテナ装置を搭載する車両ドア
の斜視図である。
【図2】本発明に係るアンテナ装置の第1の実施の形態
を示す斜視図である。
【図3】第1の実施の形態の構造をより詳しく説明する
ための図であり、(a)はコイルの巻き方の説明図であ
り、(b)はその等価回路図である。
【図4】本発明に係るアンテナ装置の第2の実施の形態
を示す斜視図である。
【図5】第2の実施の形態の構造をより詳しく説明する
ための図であり、(a)はコイルの巻き方の説明図であ
り、(b)はその等価回路図である。
【図6】従来のアンテナ装置の斜視図である。
【図7】従来のアンテナ装置の断面図である。
【符号の説明】
1 アンテナ装置 2 車両ドア(ドア) 3 ドアハンドル 11 第1アンテナ 12 第2アンテナ 14 コイル(第1コイル) 17 コイル(第2コイル) 18 リンクコイル(第2リンクコイル) 31 第3アンテナ 32 第4アンテナ 33 第5アンテナ 34 コイル(第3コイル) 37 コイル(第4コイル) 38 リンクコイル(第4リンクコイル) 39 コイル(第5コイル)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5J046 AA04 AB11 MA00 MA11 5J047 AA04 AB11 EA01

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドアに配設され、該ドアを開作動させる
    ドアハンドルと、 前記ドアハンドル内に配設され、前記ドアの面と直交す
    る方向と異なる方向に磁界成分を発生するアンテナとを
    備えたことを特徴とするアンテナ装置。
  2. 【請求項2】 前記アンテナは、第1磁界成分を発生さ
    せる第1アンテナと、第2磁界成分を発生させる第2ア
    ンテナとを備え、 前記第1磁界成分は前記ドアの面と略平行であり、前記
    第2磁界成分は前記第1成分と直交することを特徴とす
    る請求項1に記載のアンテナ装置。
  3. 【請求項3】 前記第1アンテナは、前記ドアの面と垂
    直に巻かれた第1コイルと、該第1コイルに接続される
    第1共振容量とからなる第1共振回路を備え、 前記第2アンテナは、前記第1アンテナの外側において
    前記第1コイルの巻線方向と垂直方向に巻かれた第2コ
    イルと、該第2コイルに接続されるとともに前記第1コ
    イルの巻線方向と同方向に巻かれた第2リンクコイル
    と、該第2リンクコイルに接続された第2共振容量とか
    らなる第2共振回路を備えたことを特徴とする請求項2
    に記載のアンテナ装置。
  4. 【請求項4】 前記アンテナは、第3磁界成分を発生さ
    せる第3アンテナと、第4磁界成分を発生させる第4ア
    ンテナと、第5磁界成分を発生する第5アンテナとを備
    え、 前記第3磁界成分は前記ドアの面と略平行であり、前記
    第4磁界成分は前記第3磁界成分と直交し、前記第5磁
    界成分は前記ドアの面と略平行であると共に前記第3磁
    界成分と直交することを特徴とする請求項1に記載のア
    ンテナ装置。
  5. 【請求項5】 前記第3アンテナは、前記ドアの面と垂
    直方向に巻かれた第3コイルと、該第3コイルに接続さ
    れる第3共振容量とからなる第3共振回路を備え、 前記第4アンテナは、前記第3アンテナの外側において
    前記第3コイルの巻線方向と垂直方向に巻かれた第4コ
    イルと、該第4コイルに接続されるとともに前記第3コ
    イルの巻線方向と同方向に巻かれた第4リンクコイル
    と、該第4リンクコイルに接続された第4共振容量から
    なる第4共振回路を備え、 前記第5コイルは前記第3アンテナ及び前記第4アンテ
    ナの内側において前記ドアの面と垂直かつ前記第3コイ
    ルの巻線方向と垂直方向に巻かれた第5コイルからなる
    第5共振回路を備えたことを特徴とする請求項4に記載
    のアンテナ装置。
JP2001363406A 2001-11-28 2001-11-28 アンテナ装置 Expired - Fee Related JP3882595B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001363406A JP3882595B2 (ja) 2001-11-28 2001-11-28 アンテナ装置
EP20020026523 EP1317016B1 (en) 2001-11-28 2002-11-27 Car door handle antenna for keyless system
US10/304,916 US6795032B2 (en) 2001-11-28 2002-11-27 Antenna device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001363406A JP3882595B2 (ja) 2001-11-28 2001-11-28 アンテナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003163525A true JP2003163525A (ja) 2003-06-06
JP3882595B2 JP3882595B2 (ja) 2007-02-21

Family

ID=19173752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001363406A Expired - Fee Related JP3882595B2 (ja) 2001-11-28 2001-11-28 アンテナ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6795032B2 (ja)
EP (1) EP1317016B1 (ja)
JP (1) JP3882595B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008035700A1 (fr) * 2006-09-22 2008-03-27 Alpha Corporation Dispositif d'antenne de véhicule
JP2016523074A (ja) * 2013-06-04 2016-08-08 フーゴ・フォーゲルザング・マシネンバウ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングHugo Vogelsang Maschinenbau Gmbh 細胞集合を電気的に崩壊するための装置

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10125080A1 (de) * 2001-05-23 2002-12-19 Pemetzrieder Neosid Induktives elektrisches Bauelement, insbesondere Ferritantenne, sowie Verfahren zur Herstellung und zum Abgleich desselben
WO2003029049A2 (en) * 2001-10-01 2003-04-10 Donnelly Corporation Vehicle handle assembly with antenna
JP2004239008A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Furukawa Electric Co Ltd:The アウトサイドハンドル装置及びこれに用いるコネクタ
US7209090B2 (en) * 2003-06-16 2007-04-24 Sensormatic Electronics Corporation High efficiency core antenna and construction method
JP4152845B2 (ja) * 2003-09-22 2008-09-17 株式会社アルファ アンテナ装置および該アンテナ装置を装着した自動車のドアアウトサイドハンドル装置
JP3696866B2 (ja) * 2003-10-20 2005-09-21 株式会社アルファ ドア開閉装置
DE102005011042A1 (de) * 2004-03-11 2005-09-29 Marquardt Gmbh Induktives Bauelement, insbesondere für einen elektronischen Schlüssel
US7407203B2 (en) * 2004-08-18 2008-08-05 Donnelly Corporation Vehicle door handle
US7679571B2 (en) * 2004-09-28 2010-03-16 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Antenna device and door handle device
US8063844B1 (en) * 2007-01-29 2011-11-22 Kutta Technologies, Inc. Omnidirectional antenna system
CN101622756A (zh) * 2007-03-09 2010-01-06 株式会社村田制作所 基板安装用天线线圈及天线装置
US8725188B1 (en) 2007-07-20 2014-05-13 Kutta Technologies, Inc. Enclosed space communication systems and related methods
US20100088855A1 (en) * 2008-10-14 2010-04-15 Magna Mirrors Of America, Inc. Vehicle door handle assembly
US8847839B2 (en) * 2008-12-19 2014-09-30 Hitachi Metals, Ltd. Resonance-type, receiving antenna and receiving apparatus
US8786401B2 (en) 2009-12-23 2014-07-22 Magna Mirrors Of America, Inc. Extendable flush door handle for vehicle
JP5639606B2 (ja) * 2012-02-27 2014-12-10 三智商事株式会社 無線icタグ
US9620858B2 (en) * 2013-03-18 2017-04-11 Alfano Robert R Compact electromagnetic-radiation antenna
DE102013104059B4 (de) 2013-04-22 2024-05-29 Infineon Technologies Ag Antennen-Anordnung und Kommunikationsgerät
US9484626B2 (en) 2013-06-10 2016-11-01 Magna Mirrors Of America, Inc. Vehicle door handle assembly with antenna circuit
FR3024574B1 (fr) * 2014-07-31 2017-10-27 Continental Automotive France Dispositif de communication par couplage magnetique
US10074888B2 (en) * 2015-04-03 2018-09-11 NXT-ID, Inc. Accordion antenna structure
JP6077148B1 (ja) * 2016-01-22 2017-02-08 日本電信電話株式会社 ループアンテナ
JP6701907B2 (ja) * 2016-04-13 2020-05-27 スミダコーポレーション株式会社 アンテナ装置およびアンテナ装置の製造方法
JP6813089B2 (ja) * 2017-05-26 2021-01-13 株式会社村田製作所 アンテナコイル
DE102017008340A1 (de) * 2017-09-05 2019-03-07 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Kraftfahrzeugtürgriffanordnung mit eingegossener Elektronik
EP3474378B1 (en) * 2017-10-23 2021-03-17 Premo, S.A. Antenna for low frequency communication within a vehicle environment and low frequency communication system
US11885158B2 (en) 2018-12-19 2024-01-30 Magna Mirrors Of America, Inc. Deployable handle system using remote actuator
CN111628293B (zh) * 2019-02-28 2024-03-19 胜美达电机(香港)有限公司 一种天线设备及其制造方法
US11764462B2 (en) * 2020-08-11 2023-09-19 BCS Access Systems US, LLC Vehicle door handle

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2546842B2 (ja) * 1987-06-16 1996-10-23 日産自動車株式会社 車両用施解錠制御装置
JPH10163746A (ja) * 1996-11-29 1998-06-19 Nissan Motor Co Ltd キーレスエントリーシステム用内蔵アンテナ
AU742683B2 (en) 1998-03-16 2002-01-10 Robert Bosch Gmbh A door handle and a transponder system
DE19861116C2 (de) * 1998-07-17 2002-05-02 Siemens Ag Zugangskontrolleinrichtung für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Einstellen der Empfindlichkeit der Zugangskontrolleinrichtung
JP3648396B2 (ja) * 1998-12-02 2005-05-18 トヨタ自動車株式会社 車両用のドアハンドル
DE19943233A1 (de) * 1999-09-10 2001-03-15 Kiekert Ag Schlüssellose Betätigungs- und/oder Schließeinrichtung für insbesondere Kraftfahrzeuge
JP3562476B2 (ja) 2000-02-18 2004-09-08 アイシン精機株式会社 ループアンテナ装置
JP3855253B2 (ja) * 2000-06-13 2006-12-06 アイシン精機株式会社 バーアンテナおよびその製造方法
JP2002252521A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Aisin Seiki Co Ltd ループアンテナ装置
DE10125080A1 (de) * 2001-05-23 2002-12-19 Pemetzrieder Neosid Induktives elektrisches Bauelement, insbesondere Ferritantenne, sowie Verfahren zur Herstellung und zum Abgleich desselben

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008035700A1 (fr) * 2006-09-22 2008-03-27 Alpha Corporation Dispositif d'antenne de véhicule
JP2016523074A (ja) * 2013-06-04 2016-08-08 フーゴ・フォーゲルザング・マシネンバウ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングHugo Vogelsang Maschinenbau Gmbh 細胞集合を電気的に崩壊するための装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6795032B2 (en) 2004-09-21
EP1317016A1 (en) 2003-06-04
JP3882595B2 (ja) 2007-02-21
EP1317016B1 (en) 2013-03-13
US20030122725A1 (en) 2003-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3882595B2 (ja) アンテナ装置
US10511089B2 (en) Antenna device and electronic apparatus
JP5360202B2 (ja) アンテナ装置
US8378523B2 (en) Transmitters and receivers for wireless energy transfer
KR101606664B1 (ko) 자기 기계 시스템을 이용하는 무선 전력 전송
US7843288B2 (en) Apparatus and system for transmitting power wirelessly
JP4325621B2 (ja) リーダライタ及び移動体通信装置
JP4655132B2 (ja) 磁界アンテナ、それを用いて構成したワイヤレスシステムおよび通信システム
JPH11340734A (ja) ループアンテナ装置
Lee et al. Distance-insensitive wireless power transfer and near-field communication using a current-controlled loop with a loaded capacitance
WO2007100092A1 (ja) 偏心磁性体コイルシステム
WO2003036760A1 (fr) Bobine d'antenne et antenne de transmission
JP4962322B2 (ja) アンテナモジュール、通信装置及び通信システム
WO2005086288A1 (ja) アンテナ装置およびこれを用いた通信システム
US11043751B2 (en) NFC antenna device in a metallic environment
JP3562476B2 (ja) ループアンテナ装置
JP2011101293A (ja) 複合アンテナ及び電子機器
JP3941323B2 (ja) ループアンテナ装置
JP7483456B2 (ja) 通信機器、通信システムおよび制御方法
CN116264355A (zh) 一种三轴低剖面的低频磁场发射天线
JP2004153649A (ja) 受信用コイルアンテナ
JP2004147098A (ja) バーアンテナ装置
JP3546623B2 (ja) 電磁誘導式自動応答装置
JPS6235702A (ja) 空中線装置
KR0142392B1 (ko) 페라이트 코어를 이용한 휴대전화기용 수납형 안테나 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061106

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131124

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees