JP2003163382A - 受光素子または発光素子用パッケージ - Google Patents

受光素子または発光素子用パッケージ

Info

Publication number
JP2003163382A
JP2003163382A JP2001364070A JP2001364070A JP2003163382A JP 2003163382 A JP2003163382 A JP 2003163382A JP 2001364070 A JP2001364070 A JP 2001364070A JP 2001364070 A JP2001364070 A JP 2001364070A JP 2003163382 A JP2003163382 A JP 2003163382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting element
light receiving
receiving element
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001364070A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Nishihara
和成 西原
Junji Oishi
純司 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001364070A priority Critical patent/JP2003163382A/ja
Publication of JP2003163382A publication Critical patent/JP2003163382A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光軸調整が不要であり、小型・低背、面実装
化が可能な安価な受光素子または発光素子用パッケージ
を提供することを目的とする。 【解決手段】 主表面の一部に所定の大きさと深さのキ
ャビティ18を設けた積層セラミック基板13と、所定
の絞り深さを有するレンズ11付の金属製キャップ12
とからなる受光素子または発光素子用パッケージであ
り、キャビテイ18の大きさが受光素子または発光素子
16のそれとほぼ同じでかつ。キャビティ18の位置が
受光素子または発光素子16の受光面あるいは発光面と
レンズ11との光軸が一致するように設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光通信用に用いられ
るLED、LD、PDなどの受光素子または発光素子用
パッケージに関するものである。
【0002】
【従来の技術】光通信用に用いられる受光用のPDモジ
ュールおよび発光用のLEDモジュールの従来例を図4
に示す。図4(a)はモジュールの斜視図であり、図4
(b)はその断面図を示している。図4において、1は
金属製キャップ2に封着されているレンズ、2は金属製
キャップ、3はチップを実装するための金属ベース、4
は金属ベース3の主面から裏面に取り出すための外部取
り出し電極、5は外部取り出し電極4を金属ベース3に
気密封止するための低融点ガラス、6はLEDまたはP
Dなどの受光素子または発光素子、7は受光素子または
発光素子6の電極を外部取り出し電極4に電気的に接続
させるためのワイヤを示している。
【0003】金属製キャップ2および金属ベース3はと
もに金属製であり、通常はFe−Ni−Coなどの合金
が用いられ、その表面は酸化防止のためNi−Auなど
でメッキ処理を施されている。この金属製キャップ2と
金属ベース3を抵抗溶接を行い、内部を窒素あるいは真
空に気密封止する構造となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例において問
題となるのは、外部取り出し電極4を金属ベース3に気
密封止するため、外部取り出し電極4を貫通させるため
の穴加工が必要である。また低融点ガラス5を埋め込む
ため金属ベース3の製作コストが高くなるという課題が
ある。また、外部取り出し電極4のため受光素子および
発光素子6の金属ベース3上の実装面積が小さくなり、
必然的に金属ベース3を大きくすることが必要となる。
さらにレンズ1の光軸と受光素子または発光素子6の受
光面および発光面の光軸合わせが必要で調整コストが高
くなり、また面実装に対応不可能であるためこれらの受
光素子または発光素子6を用いて光リンクなどモジュー
ルを組み込んだ場合、そのモジュールが大きくなるとい
う課題がある。
【0005】そこで本発明は、主表面の一部に実装する
受光素子または発光素子とほぼ等しい大きさと深さのキ
ャビティを設けた積層セラミック基板と、所定の絞り深
さを有するレンズ付の金属製キャップにより光軸調整無
しで気密封止することにより、安価で小型・面実装に適
した受光素子または発光素子用パッケージを提供するこ
とを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に記載
の発明は、主表面の一部に所定の大きさと深さのキャビ
ティを設けた積層セラミック基板と、所定の絞り深さを
有するレンズ付の金属製キャップとからなる受光素子ま
たは発光素子用パッケージであり、面実装化に適したパ
ッケージであるため、このパッケージを用いることによ
り光リンクなどのモジュール化の際に小型・低背化が可
能となる作用を有する。さらに実装用の基板に積層セラ
ミック基板を用いるため安価に製造できる作用も同時に
有する。
【0007】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
に記載の発明において、キャビティの大きさが実装する
受光素子または発光素子の大きさとほぼ等しい受光素子
または発光素子用パッケージであり、受光素子または発
光素子の位置決めを容易にし、光軸調整を簡素化させる
作用を有する。
【0008】また、請求項3に記載の発明は、請求項1
に記載の発明において、キャビティに実装された受光素
子の受光面または発光素子の発光面とレンズの光軸が一
致する受光素子または発光素子用パッケージであり、光
軸調整が不要であり安価に製造可能な作用を有する。
【0009】また、請求項4に記載の発明は、請求項1
に記載の発明において、積層セラミック基板が窒化アル
ミニウムからなる受光素子または発光素子用パッケージ
であり、受光素子または発光素子の熱により特性劣化を
防止する作用を有する。
【0010】また、請求項5に記載の発明は、請求項1
に記載の発明において、積層セラミック基板とレンズ付
金属製キャップが電子ビーム溶接で接合・気密封止され
ている受光素子または発光素子用パッケージであり、深
い絞り付きの金属製キャップを高速かつ安価に溶接し、
気密封止することを可能とする作用を有する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態にお
ける受光素子または発光素子用パッケージの構造につい
て図1から3を用いて説明する。
【0012】図1(a)および(b)、図2(a)およ
び(b)は本発明による受光素子または発光素子用パッ
ケージの一例を示す摸式図である。図1(a)および図
2(a)はパッケージの斜視図を、図1(b)および図
2(b)は断面図を示している。また図3(a)および
(b)は本発明による受光素子または発光素子用パッケ
ージを用いた光通信用モジュールの一例を示す摸式図で
ある。
【0013】図1(a)および(b)において11はレ
ンズ、12は金属製キャップ、13は積層セラミック製
の積層セラミック基板を、14は外部取り出し電極を、
15は積層セラミック基板13に固着されているシール
リング、16は受光素子または発光素子、17は受光素
子または発光素子の電極を外部に取り出すための金属ワ
イヤ、18は受光素子または発光素子16を実装するた
めの積層セラミック基板13の主表面に設けられたキャ
ビティを示している。
【0014】金属製キャップ12およびシールリング1
5の材料は溶接性を考慮して通常Fe−Ni−Coの合
金を用いる。またシールリング15は積層セラミック基
板13の主表面に銀などでロウ付けされている。積層セ
ラミック基板13は、グリーンシートを積層して形成し
ており、それぞれの層に配線、スルーホールなどにより
結線することにより積層セラミック基板13の主表面か
ら裏面へと電極を取り出すことが可能となっている。
【0015】本発明による受光素子または発光素子用パ
ッケージでは、従来例のように外部取り出し電極を積層
で形成するため、積層セラミック基板13自体を小型化
することが可能となる。このような積層セラミック基板
13は大判で一括製造するため、そのサイズがコストに
大きく影響する。小型化することにより安価に積層セラ
ミック基板13を作製可能となる。また、内部電極を裏
面に取り出すことができるため、面実装化にも対応が可
能である。
【0016】積層セラミック基板13の主表面にはキャ
ビティ18が形成されており、このキャビティ18の大
きさは、実装するLED、PDなどの受光素子または発
光素子16の外形形状とほぼ同じに設計されており、キ
ャビティ18へ実装することにより一義的に受光素子ま
たは発光素子16の位置決めが可能となっている。さら
にこのキャビティ18の形成位置が実装後の受光素子ま
たは発光素子16の受光面または発光面の光軸と、金属
製キャップ12に封着されたレンズ11との光軸とが一
致するように所定の位置に設けられており、キャビティ
18に実装することにより光軸調整が不要な構造となっ
ている。
【0017】レンズ11の材料はガラスやプラスチック
を用いるが、屈折率の温度特性などを考慮するとガラス
レンズが望ましい。またガラスレンズを用いる場合、金
属製キャップ12へ封着することを考慮して金属製キャ
ップ12の材料と線膨張係数を極力合わせる方が良い。
例を挙げると、金属製キャップ12に前述のFe−Ni
−Coの合金を用いる場合、硼珪酸系のガラスを用いる
と良い。Fe−Ni−Co合金に線膨張係数を合わせた
コバールガラスなどが市販されている。
【0018】レンズ11の形状および金属製キャップ1
2の絞り深さL1は、LEDなどの発光素子16の場合
はその放射角と焦点位置を考慮して設計すべきである。
また16がPDなどの受光素子の場合、受光面への入射
光量を考慮して設計すべきである。そのため、PDの場
合はレンズ11が必ずしもレンズである必要はなく、平
板の窓でも問題の無い場合もある。ただし、界面での反
射を防止するためその主表面には反射防止膜などのコー
ティングが必要となる。
【0019】深絞りの金属製キャップ12を積層セラミ
ック基板13に溶接、気密封止する方法は、従来の抵抗
溶接法では非常に困難である。一般的に使用されるシー
ム溶接では、その通電するための電極構造により溶接可
能なキャップは平板の形状に制限される。またCAN溶
接などでは、溶接するための通電時に金属製キャップ1
2を積層セラミック基板13に加圧し、電気的接点を得
るため本発明のパッケージ構造では積層セラミック基板
13に割れを生じさせることになる。
【0020】そのため、本発明による受光素子または発
光素子用パッケージの封止には電子ビーム溶接法を採用
した。この電子ビーム溶接法では、電気抵抗による発熱
ではなく、電子ビームを集光させ熱源を得て溶接を行
う。そのため従来方式により低加圧で、さらに電子ビー
ムの偏向角を考慮することによりシーム溶接では不可能
な深絞りの金属製キャップ12の溶接、気密封止が可能
となる。この電子ビーム溶接を行う場合、金属製キャッ
プ12の主表面のメッキに注意が必要となる。主表面を
Niメッキする場合、無電解メッキではなく電解メッキ
を採用すべきである。無電解メッキでは、成膜したNi
膜中に多くのPを含み、このPが溶接時にシールリング
15に拡散してマイクロクラックを発生させるためであ
る。
【0021】図2は図1の実施の形態において金属製キ
ャップ12の形状を角柱から円柱に変更しただけである
ため、詳細な説明は省略する。金属製キャップ12を円
柱形状に変更することにより、金型などによる絞り加工
が容易になり、その結果金属製キャップ12のコストを
下げることが可能である。
【0022】図3は上述した本発明による受光素子また
は発光素子用パッケージを光リンクモジュールへ応用し
た場合の例である。図3(a)は光リンクモジュールの
斜視図を、図3(b)はその断面図を示している。図3
において、21および22は本発明による受光素子また
は発光素子用パッケージに実装された受光素子または発
光素子モジュールであり、23は受光素子または発光素
子モジュール21および22を駆動させるためのドライ
バーIC、プリアンプ、メインアンプなどのLSIであ
る。24は回路を構成するチップ抵抗、積層セラミック
コンデンサなどのディスクリート部品であり、25はそ
れらを実装するための実装基板であり、26は外部取り
出し用の電極である。また、30は受光素子モジュール
21用の平板ガラス窓であり、31は発光素子モジュー
ル22用のレンズであり、33は発光素子、34は受光
素子を示している。尚、32は金属製キャップである。
【0023】本発明による受光素子または発光素子用パ
ッケージを用いることにより安価でかつ面実装化が可能
であり、光リンクモジュールの小型化、低コスト化に大
きく貢献できる。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明は、主表面の一部に
所定の大きさと深さのキャビティを設けた積層セラミッ
ク基板と、所定の絞り深さを有するレンズ付の金属製キ
ャップとからなる受光素子または発光素子用パッケージ
であり、キャビティの大きさを実装する受光素子または
発光素子とほぼ同等にすること、キャビティの位置を受
光素子または発光素子の受光面あるいは発光面と金属製
キャップのレンズの光軸と一致するように設けることに
より、光軸調整を不要とし、小型・低背、面実装化が可
能な安価なパッケージを提供できる効果を奏するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明の実施の形態における受光素子ま
たは発光素子用パッケージの一例の斜視図 (b)本発明の実施の形態における受光素子または発光
素子用パッケージの一例の断面図
【図2】(a)本発明の実施の形態における受光素子ま
たは発光素子用パッケージの他の例の斜視図 (b)本発明の実施の形態における受光素子または発光
素子用パッケージの他の例の断面図
【図3】(a)本発明の実施の形態における受光素子ま
たは発光素子用パッケージを用いた光通信用モジュール
の一例の斜視図 (b)本発明の実施の形態における受光素子または発光
素子用パッケージを用いた光通信用モジュールの一例の
断面図
【図4】(a)従来の受光素子または発光素子用パッケ
ージの一例の斜視図 (b)従来の受光素子または発光素子用パッケージの一
例の断面図
【符号の説明】
1 レンズ 2 金属製キャップ 3 金属製ベース 4 外部取り出し電極 5 封止用低融点ガラス 6 受光素子または発光素子 7 金属ワイヤ 11 レンズ 12 金属製キャップ 13 積層セラミック基板 14 外部取り出し電極 15 シールリング 16 受光素子または発光素子 17 金属ワイヤ 18 キャビティ 21,22 受光素子または発光素子モジュール 23 LSI 24 ディスクリート部品 25 積層セラミック基板 26 外部取り出し電極 30 受光素子用平板ガラス窓 31 発光素子用レンズ 32 金属製キャップ 33 発光素子 34 受光素子
フロントページの続き Fターム(参考) 5F041 AA42 AA47 DA07 DA12 DA19 DA34 DA35 DA63 DA73 DA77 EE16 EE25 5F073 AB27 EA29 FA05 FA15 FA27 FA29 FA30 5F088 BA15 BA16 EA09 EA20 GA02 GA07 GA10 JA03 JA07 JA10 JA12

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主表面の一部に所定の大きさと深さのキ
    ャビティを設けた積層セラミック基板と、所定の絞り深
    さを有するレンズ付の金属製キャップとからなる受光素
    子または発光素子用パッケージ。
  2. 【請求項2】 キャビティの大きさを実装する受光素子
    または発光素子の大きさとほぼ等しくした請求項1に記
    載の受光素子または発光素子用パッケージ。
  3. 【請求項3】 キャビティに実装された受光素子の受光
    面または発光素子の発光面とレンズの光軸を一致させた
    請求項1に記載の受光素子または発光素子用パッケー
    ジ。
  4. 【請求項4】 積層セラミック基板が窒化アルミニウム
    からなる請求項1に記載の受光素子または発光素子用パ
    ッケージ。
  5. 【請求項5】 積層セラミック基板とレンズ付金属製キ
    ャップを電子ビーム溶接で接合・気密封止した請求項1
    に記載の受光素子または発光素子用パッケージ。
JP2001364070A 2001-11-29 2001-11-29 受光素子または発光素子用パッケージ Withdrawn JP2003163382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001364070A JP2003163382A (ja) 2001-11-29 2001-11-29 受光素子または発光素子用パッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001364070A JP2003163382A (ja) 2001-11-29 2001-11-29 受光素子または発光素子用パッケージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003163382A true JP2003163382A (ja) 2003-06-06

Family

ID=19174311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001364070A Withdrawn JP2003163382A (ja) 2001-11-29 2001-11-29 受光素子または発光素子用パッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003163382A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006004987A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光半導体素子用パッケージとそれを用いた発光装置
WO2006021179A1 (de) * 2004-08-23 2006-03-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Vorrichtung für ein optoelektronisches bauteil und bauelement mit einem optoelektronischen bauteil und einer vorrichtung
JP2006261442A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Hamamatsu Photonics Kk キャップ部材及び光半導体装置
JP2007266568A (ja) * 2006-03-02 2007-10-11 Nichia Chem Ind Ltd 半導体装置およびその形成方法
EP1906221A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-02 Lg Electronics Inc. Lens, manufacturing method thereof, and light emitting device package using the same
EP1978388A2 (en) * 2007-04-04 2008-10-08 AmTRAN Technology Co. Ltd. Photoelectric element package
US7682853B2 (en) 2004-10-07 2010-03-23 Towa Corporation Transparent member, optical device using transparent member and method of manufacturing optical device
US7691729B2 (en) 2004-09-30 2010-04-06 Sharp Kabushiki Kaisha Method for producing nitride semiconductor laser light source and apparatus for producing nitride semiconductor laser light source
US7985357B2 (en) 2005-07-12 2011-07-26 Towa Corporation Method of resin-sealing and molding an optical device
US8193558B2 (en) 2004-04-26 2012-06-05 Towa Corporation Optical electronic component
KR101199022B1 (ko) * 2010-12-06 2012-11-08 엘이디라이텍(주) 엘이디용 렌즈유닛 및 이를 이용한 엘이디모듈
WO2013164876A1 (ja) 2012-05-01 2013-11-07 三菱電機株式会社 半導体パッケージ
US9054484B2 (en) 2012-04-04 2015-06-09 Mitsubishi Electric Corporation Packaged optical semiconductor device
US9106047B2 (en) 2011-05-10 2015-08-11 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Optical semiconductor element package and optical semiconductor device
CN105870308A (zh) * 2016-04-30 2016-08-17 浙江单色电子科技有限公司 一种无机封装直插式紫光led及其制造方法
JP2016166929A (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 光モジュール
JP2017162843A (ja) * 2015-03-06 2017-09-14 ショット アクチエンゲゼルシャフトSchott AG 気密封止されたled灯、及び、気密封止されたled灯の製造方法
WO2018030486A1 (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 京セラ株式会社 電気素子搭載用パッケージ、アレイ型パッケージおよび電気装置
US10309612B2 (en) 2014-12-26 2019-06-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Light source module having lens with support posts

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8696951B2 (en) 2004-04-26 2014-04-15 Towa Corporation Manufacturing method of optical electronic components and optical electronic components manufactured using the same
US8193558B2 (en) 2004-04-26 2012-06-05 Towa Corporation Optical electronic component
JP2006004987A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光半導体素子用パッケージとそれを用いた発光装置
JP4525193B2 (ja) * 2004-06-15 2010-08-18 パナソニック株式会社 光半導体素子用パッケージとそれを用いた発光装置
US7948694B2 (en) 2004-08-23 2011-05-24 Osram Opto Semiconductor Gmbh Apparatus for an optoelectronic device and componnent having an optoelectronic device and an apparatus
JP2008511143A (ja) * 2004-08-23 2008-04-10 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 光電子構成素子のためのデバイス、及び該光電子構成素子とデバイスとを備えたモジュール
WO2006021179A1 (de) * 2004-08-23 2006-03-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Vorrichtung für ein optoelektronisches bauteil und bauelement mit einem optoelektronischen bauteil und einer vorrichtung
US7691729B2 (en) 2004-09-30 2010-04-06 Sharp Kabushiki Kaisha Method for producing nitride semiconductor laser light source and apparatus for producing nitride semiconductor laser light source
US7833834B2 (en) 2004-09-30 2010-11-16 Sharp Kabushiki Kaisha Method for producing nitride semiconductor laser light source and apparatus for producing nitride semiconductor laser light source
US7939433B2 (en) 2004-09-30 2011-05-10 Sharp Kabushiki Kaisha Method for producing nitride semiconductor laser light source and apparatus for producing nitride semiconductor laser light source
US8222059B2 (en) 2004-10-07 2012-07-17 Towa Corporation Method transparent member, optical device using transparent member and method of manufacturing optical device
US7682853B2 (en) 2004-10-07 2010-03-23 Towa Corporation Transparent member, optical device using transparent member and method of manufacturing optical device
JP2006261442A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Hamamatsu Photonics Kk キャップ部材及び光半導体装置
US8771563B2 (en) 2005-07-12 2014-07-08 Towa Corporation Manufacturing method of optical electronic components and optical electronic components manufactured using the same
US7985357B2 (en) 2005-07-12 2011-07-26 Towa Corporation Method of resin-sealing and molding an optical device
JP2007266568A (ja) * 2006-03-02 2007-10-11 Nichia Chem Ind Ltd 半導体装置およびその形成方法
US7733573B2 (en) 2006-09-28 2010-06-08 Lg Electronics Inc. Lens, manufacturing method thereof and light emitting device package using the same
EP1906221A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-02 Lg Electronics Inc. Lens, manufacturing method thereof, and light emitting device package using the same
EP1978388A2 (en) * 2007-04-04 2008-10-08 AmTRAN Technology Co. Ltd. Photoelectric element package
EP1978388A3 (en) * 2007-04-04 2014-08-27 AmTRAN Technology Co., Ltd. Photoelectric element package
KR101199022B1 (ko) * 2010-12-06 2012-11-08 엘이디라이텍(주) 엘이디용 렌즈유닛 및 이를 이용한 엘이디모듈
US9106047B2 (en) 2011-05-10 2015-08-11 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Optical semiconductor element package and optical semiconductor device
JPWO2013150616A1 (ja) * 2012-04-04 2015-12-14 三菱電機株式会社 半導体パッケージ
US9054484B2 (en) 2012-04-04 2015-06-09 Mitsubishi Electric Corporation Packaged optical semiconductor device
TWI502715B (zh) * 2012-05-01 2015-10-01 Mitsubishi Electric Corp 半導體封裝
CN104303380A (zh) * 2012-05-01 2015-01-21 三菱电机株式会社 半导体封装件
JP5831629B2 (ja) * 2012-05-01 2015-12-09 三菱電機株式会社 半導体パッケージ
WO2013164876A1 (ja) 2012-05-01 2013-11-07 三菱電機株式会社 半導体パッケージ
US9275928B2 (en) 2012-05-01 2016-03-01 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor package
TWI492355B (zh) * 2012-05-01 2015-07-11 三菱電機股份有限公司 半導體封裝
US10309612B2 (en) 2014-12-26 2019-06-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Light source module having lens with support posts
US11933485B2 (en) 2015-03-06 2024-03-19 Schott Ag Hermetically sealed LED light and method for manufacturing a hermetically sealed LED light
JP2017162843A (ja) * 2015-03-06 2017-09-14 ショット アクチエンゲゼルシャフトSchott AG 気密封止されたled灯、及び、気密封止されたled灯の製造方法
US10890318B2 (en) 2015-03-06 2021-01-12 Schott Ag Hermetically sealed LED light and method for manufacturing a hermetically sealed LED light
JP2016166929A (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 光モジュール
CN105870308B (zh) * 2016-04-30 2019-11-05 浙江单色电子科技有限公司 一种无机封装直插式紫光led及其制造方法
CN105870308A (zh) * 2016-04-30 2016-08-17 浙江单色电子科技有限公司 一种无机封装直插式紫光led及其制造方法
JP6305668B1 (ja) * 2016-08-10 2018-04-04 京セラ株式会社 電気素子搭載用パッケージ、アレイ型パッケージおよび電気装置
WO2018030486A1 (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 京セラ株式会社 電気素子搭載用パッケージ、アレイ型パッケージおよび電気装置
US11784459B2 (en) 2016-08-10 2023-10-10 Kyocera Corporation Electrical element mounting package, array package, and electrical device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003163382A (ja) 受光素子または発光素子用パッケージ
JP2005038956A (ja) 光部品とその製造方法
US7255496B2 (en) Package for housing an optoelectronic assembly
US8159595B2 (en) Camera module having circuit component
JP4571405B2 (ja) 電子部品の作製方法
JP3896951B2 (ja) 光通信用送受光モジュール
US20220310890A1 (en) Component arrangement, package and package arrangement, as well as production method
US20040217454A1 (en) Optical semiconductor package with incorporated lens and shielding
JP5375219B2 (ja) 撮像装置
US7176436B2 (en) Method and apparatus for manufacturing a transistor-outline (TO) can having a ceramic header
US7420754B2 (en) Optical module and method for manufacturing the same
JP2007207918A (ja) 半導体装置
JP2004253638A (ja) 光部品とその製造方法
US20050130342A1 (en) Method and apparatus for manufacturing a transistor -outline (TO) can having a ceramic header
JP2000294832A (ja) 発光ダイオード装置及びその製造方法
JP2004259901A (ja) 発光素子収納用パッケージおよび発光装置
US7255494B2 (en) Low-profile package for housing an optoelectronic assembly
JP4195979B2 (ja) 光通信用光電気変換モジュール
KR20000062648A (ko) 반도체 레이저
JP2001015635A (ja) 光半導体素子収納用パッケージ
US7201521B2 (en) Method and apparatus for manufacturing a transistor-outline (TO) can having a ceramic header
JP2004527917A (ja) 光活性半導体チップ用ケーシング及び該ケーシングの製造方法
JPH0515009U (ja) 光リンク
JP5310375B2 (ja) 光送信モジュール
KR101198535B1 (ko) 초전형 적외선 검출기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041129

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050704

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20061101