JP2003153881A - 血液成分測定装置 - Google Patents

血液成分測定装置

Info

Publication number
JP2003153881A
JP2003153881A JP2001354944A JP2001354944A JP2003153881A JP 2003153881 A JP2003153881 A JP 2003153881A JP 2001354944 A JP2001354944 A JP 2001354944A JP 2001354944 A JP2001354944 A JP 2001354944A JP 2003153881 A JP2003153881 A JP 2003153881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
timing
pulse wave
dark
blood component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001354944A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3709836B2 (ja
Inventor
Yoshio Nagai
慶郎 長井
Shinji Yamamoto
信次 山本
Akihiro Ukai
晃宏 鵜飼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2001354944A priority Critical patent/JP3709836B2/ja
Priority to US10/298,949 priority patent/US6829496B2/en
Publication of JP2003153881A publication Critical patent/JP2003153881A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3709836B2 publication Critical patent/JP3709836B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1495Calibrating or testing of in-vivo probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02416Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate using photoplethysmograph signals, e.g. generated by infrared radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • A61B5/14551Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters for measuring blood gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0223Operational features of calibration, e.g. protocols for calibrating sensors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 血液成分を精度良く測定できる血液成分測定
装置を提供する。 【解決手段】 パルスオキシメータ(血液成分測定装置)
では、生体に対して赤色光(R)および赤外光(IR)を周
期的に照射し生体を透過した透過光量(DC)の計測と、
透過光量の脈波成分(AC)の計測と、生体に光を照射し
ない状態でのダークレベルの計測とを順に時分割で行
い、これらの計測値に基づき動脈血の酸素飽和度を測定
する。ここでは、各計測を商用周波数の周期TOの時間
間隔で行う。これにより、ダークレベル補正において商
用周波数の周期性ノイズなどを除去できるため、血液成
分を精度良く測定できることとなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばパルスオキ
シメータなどの血液成分測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えばパルスオキシメータなどの血液成
分測定装置においては、発光素子を発光させ、生体で透
過した光を光検出素子を含む電気回路で計測することに
よって、血中酸素飽和度などが測定できる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
血液成分測定装置では、測定信号に商用周波数の誘導ノ
イズや蛍光灯からの光による周期性ノイズが混入されて
いるが、光検出素子で検出される透過光の測定信号レベ
ルは極めて小さいため、これらの周期性ノイズによる影
響を除去しないと血液成分を精度良く測定できない。
【0004】本発明は、上記課題に鑑みてなされたもの
であり、血液成分を精度良く測定できる血液成分測定装
置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、請求項1の発明は、生体における動脈血の血液成分
を測定する装置であって、(a)第1タイミングで周期的
に発光手段から所定の光を前記生体に照射し、光検出手
段により前記生体を透過した光に関する光量計測値を検
出する光量検出手段と、(b)前記発光手段を発光させず
に、第2タイミングで周期的に前記光検出手段によりダ
ーク計測値を検出するダーク検出手段と、(c)前記光量
計測値から脈波成分を抽出し、脈波計測値を検出する脈
波検出手段と、(d)前記光量計測値と前記ダーク計測値
と前記脈波計測値とに基づき、前記動脈血の血液成分を
測定する血液成分測定手段とを備え、前記第1タイミン
グと前記第2タイミングとの間隔は、商用周波数の周期
を整数倍した時間の間隔である。
【0006】また、請求項2の発明は、請求項1の発明
に係る血液成分測定装置において、(e)前記第1タイミ
ングと前記第2タイミングとを交互に繰り返す計測パタ
ーンについて、商用周波数に関して所定の位相差分それ
ぞれシフトした複数の計測パターンを実行する手段をさ
らに備える。
【0007】また、請求項3の発明は、請求項2の発明
に係る血液成分測定装置において、(f)前記第1タイミ
ングに対して商用周波数の周期を整数倍した時間ずれて
いる前記第2タイミングで、検出された前記ダーク計測
値に基づき、当該第1タイミングで検出された前記透過
光量計測値および/または前記脈波計測値を補正する手
段をさらに備える。
【0008】また、請求項4の発明は、請求項2の発明
に係る血液成分測定装置において、(g)前記第1タイミ
ング近傍の前記第2タイミングで検出された前記ダーク
計測値に基づき、当該第1タイミングで検出された前記
透過光量計測値および/または前記脈波計測値を補正す
る手段をさらに備える。
【0009】また、請求項5の発明は、請求項1ないし
請求項4のいずれかの発明に係る血液成分測定装置にお
いて、(h)商用周波数の周期を整数倍した時間の間隔で
検出された2の脈波計測値に係る時間差分値を演算する
演算手段をさらに備え、前記血液成分測定手段は、前記
時間差分値にも基づき、前記血液成分を測定する。
【0010】
【発明の実施の形態】<第1実施形態> <パルスオキシメータの測定原理>本発明の第1実施形
態に係るパルスオキシメータ1A(図1)では、生体の動
脈血中の血液成分、具体的には血中酸素飽和度を測定で
きる。まず、パルスオキシメータ1Aに関する酸素飽和
度の測定原理について、以下で説明する。
【0011】図2は、生体の吸光度を説明するための図
である。図2については、横軸が時間を示し、縦軸が吸
光度を示している。
【0012】光が生体に照射される際には、光の一部が
吸光される。この吸光については、組織による吸光成分
KL、静脈による吸光成分SL、および動脈による吸光
成分DLに分類され、動脈による吸光成分DLでは、脈
拍数で吸光度が変動する。
【0013】図3は、酸化ヘモグロビンと還元ヘモグロ
ビンとの吸収スペクトルを示す図である。図3について
は、横軸が光の波長を示し、縦軸が吸光度を示してい
る。
【0014】酸化ヘモグロビンの吸光スペクトルOX
と、還元ヘモグロビンとの吸収スペクトルHIとは、異
なる波形となっている。そして、赤色光(R)の波長で
は、還元ヘモグロビンの吸光度が高いのに対して、赤外
光(IR)の波長では、酸化ヘモグロビンの吸光度が高く
なっている。
【0015】この吸光スペクトルOX、HIの違いによ
り、血中酸素飽和度が高くなると、赤外光(IR)の吸光
度が大きくなり、酸素飽和度が低くなると、赤色光(R)
の吸光度が大きくなる。これを利用することにより、パ
ルスオキシメータ1Aでは、生体を透過する赤色光(R)
の透過光と赤外光(IR)の透過光との脈波成分Ma(図
6参照)の比率より血液中の酸素飽和度を求めることが
できる。
【0016】ここで、赤色光と赤外光との透過光の脈波
振幅の比率を求めるにあたり、透過光量が光源の発光光
量にも比例することを考慮する。そこで、脈波成分の振
幅を透過光量で除算することにより、光源の発光光量の
影響を排除する。
【0017】また、赤色光と赤外光とに関する透過光の
脈波成分の振幅の比率を求める際には、図4(a)に示す
ような脈波の山谷の差TPを利用せず、図4(b)に示す
ように、脈波を微小時間間隔で区切り、その時間間隔に
おける差分値(以下では「時間差分値」という)DPを利
用することにより、サンプル数を増やすこととする。
【0018】上記の脈波成分の時間差分値と透過光量と
の比率を赤色光と赤外光とについて求め、それらの比率
から次の式(1)に示すようにp値を算出する。
【0019】
【数1】
【0020】上の式(1)で、Rは赤色光の透過光量、I
Rは赤外光の透過光量を示し、Δtは差分時間を示す。
このように、p値は、RとIRとについて脈波成分の時
間差分値を透過光量で除算したものの比で計算されるこ
ととなる。
【0021】そして、p値と血中酸素飽和度との関係を
示すテーブルをあらかじめ作成しておき、このテーブル
を参照することで赤色光および赤外光の透過光量に基づ
き算出されるp値から酸素飽和度が導かれることとな
る。
【0022】<パルスオキシメータ1Aの構成および動
作>図1は、パルスオキシメータ1Aの要部構成を示す
図である。また、図5は、パルスオキシメータ1Aの計
測回路の構成を示す図である。この図1および図5を参
照しつつ、パルスオキシメータ1Aにおける酸素飽和度
の測定アルゴリズムを説明する。
【0023】パルスオキシメータ1Aは、血液成分測定
装置として機能し、血液成分の1つである酸素飽和度を
測定する。このパルスオキシメータ1Aは、本体部2
と、本体部2にリード線10を介して電気的に接続する
プローブ3とを備えている。
【0024】本体部2は、その前面に、血液成分の測定
結果などを表示する表示部11と、表示部11にメニュ
ー画面を表示するためのメニューボタン12と、メニュ
ー画面などで各種の設定を行うための2つの選択スイッ
チ13と、リード線10の端部と接続するコネクタ部1
4とが設けられている。
【0025】プローブ3は、赤色光(R)および赤外光
(IR)を発する発光素子31a、31bと、光検出素子
32とを有している。
【0026】パルスオキシメータ1Aで酸素飽和度を求
めるためには、式(1)に示すように、赤色光と赤外光と
の透過光量およびその脈波成分の時間差分値を測定する
必要がある。そこで、プローブ3内に設けられる赤色お
よび赤外色の発光素子31a、31bを交互にパルス発
光させ、プローブ3に挿入される指FGを透過した光を
光検出素子32で計測する。なお、プローブ3での光量
測定については、透過型でも反射型でも良いが、いずれ
も生体中の動脈血を透過した光を計測するため、本明細
書では、これらを区別せず透過光と呼ぶことにする。
【0027】光検出素子32の出力は、電流−電圧変換
回路21および可変増幅回路22によって、出力電圧V
2が生成される。この出力電圧V2については、次の式
(2)、(3)のように、発光素子31を発光させない非発
光状態の出力電圧(以下では、「ダーク(Dark)レベル」
という)V2と、発光状態での出力電圧(透過光量計測
値)V2との差を求めることによって、赤色光および赤
外光の透過光量計測値からダークレベルを排除するダー
ク補正が行えることとなる。
【0028】
【数2】
【0029】この透過光量V2について、赤色光と赤外
光とに関する測定結果の一例を図6(a)に示す。
【0030】図6(a)に示すように、一般に生体の透過
光において計測される透過光量全体に対する脈波成分M
aの振幅は非常に小さい。このため、透過光量の測定値
から差分演算により脈波成分Maの時間差分値を求める
には、透過光量測定のためのA/D変換回路27が非常
に高い分解能を要求されることとなる。
【0031】そこで、透過光量測定とは別に、所定の電
気回路において透過光量計測値から脈波成分の計測値
(脈波計測値)を抽出して増幅した後、A/D変換を行う
こととする。これにより、A/D変換回路27に透過光
量を入力し、これから時間差分値を計算する場合に比べ
て、量子化誤差などを抑えて精度良く酸素飽和度を計算
できることとなる。具体的には、脈波成分測定の際に
は、非脈波成分Mbに相当し基準電圧発生器24で発生
する基準電圧を減算回路25で透過光量V2から減算す
る。そして、減算回路25からの出力を可変増幅回路2
6で増幅した後、A/D変換回路でA/D変換する処理を
行う。この可変増幅回路26の出力である脈波成分波形
V3に関する測定結果の一例を、図6(b)に示す。以上
の処理を行うことで、図6(a)に示す脈波成分Maが、
増幅されて拡大される。
【0032】図7は、パルスオキシメータ1Aでの測定
タイミングを説明するための図である。図7では、赤色
光の測定をR、赤外光の測定をIR、透過光量をDC、
脈波成分をACと表している。また、発光素子31の非
発光状態の測定となるダーク測定については、赤色光、
赤外光とも実質的に同じ動作となるが、識別のため、
R.Dark、IR.Darkと表記する。
【0033】図7に示すように、パルスオキシメータ1
Aでは、赤色光および赤外光に関して、透過光量(DC)
の測定と脈波成分(AC)の測定とを交互に時分割で行
う。すなわち、透過光量測定、脈波成分測定それぞれに
ついてR→R.Dark→IR→IR.Darkの測定が順に行わ
れることとなる。
【0034】ここで、測定信号には、発光素子31から
照射されて生体を透過する光信号以外に商用周波数の誘
導ノイズや蛍光灯からの光が混入するが、これらのノイ
ズの影響を除去するため、測定周期TO、つまりRまた
はIRを測定する第1タイミングと、これらのダークレ
ベルを計測する第2タイミングとの時間間隔を商用周波
数(50Hzまたは60Hz)の周期(1/50secまたは1/60sec)に設
定する。これにより、R、IRの測定時の周期性ノイズ
と、R.Dark、IR.Darkの測定の周期性ノイズとのレベ
ルが等しくなり、上記の式(2)、(3)でR、IRの実測
信号からダーク信号が減算されるダーク補正の際に、商
用周波数およびその整数倍の周波数の周期性ノイズがキ
ャンセルされるため、酸素飽和度を精度良く測定できる
こととなる。なお、このことは、後述する脈波成分のダ
ーク補正についても同様となる。
【0035】また、ダーク補正では、例えば増幅回路の
オフセット電圧などの一定のオフセット成分も除去でき
ることとなる。
【0036】図5に戻り、パルスオキシメータ1Aの各
回路について詳しく説明する。
【0037】発光素子31は、赤色光の発光素子31a
および赤外光の発光素子31bからなっている。そし
て、発光素子31において、生体の透過光量を時分割的
に測定するため、赤色光と赤外光とを交互にパルス発光
PL(図6(a)参照)させる。
【0038】この発光素子31から照射され生体を透過
した光は、光検出素子32にて検出され、電流・電圧変
換回路21によって光電流に比例した電圧V1に変換さ
れる。電流・電圧変換回路21の検出電圧V1は、可変
増幅回路22によって適切な大きさの電圧レベルに増幅
される。
【0039】次に、透過光量測定および脈波光量測定に
ついて、以下で説明する。
【0040】透過光量測定では、基準電圧発生器24の
出力電圧を所定の電圧に設定するとともに可変増幅回路
26の増幅率を所定の増幅率に設定して、図6(a)に示
す透過光量電圧V2を測定する。なお、この透過光量測
定においては、これらの設定値は変更しないようにす
る。
【0041】そして、制御回路28は、A/D変換回路
27から出力される透過光量信号に基づき、その出力可
能な電圧範囲内に収まるように可変増幅回路26の増幅
率G1を調整する。また、制御回路28は、赤色光の透
過光量と赤外光の透過光量との計測値が近い値(ほぼ等
しい値)になるように、各発光素子31a、31bの強
度、すなわち発光光量を調節する。
【0042】一方、脈波成分測定では、R、IR、Dark
それぞれに対して非脈波成分Mb(図6(a))に相当する
直流電圧Voを基準電圧発生器24で発生させ、減算回
路25にて透過光量の出力電圧V2からこの非脈波成分
に相当する電圧Voを引き算する。なお、基準電圧発生
器24は、例えばD/Aコンバータなどを利用すると良
い。そして、可変増幅回路26から図6(b)に示すよう
な脈波成分波形が出力され、この脈波成分電圧はA/D
変換回路27にてデジタル信号に変換される。
【0043】可変増幅回路26では、透過光量測定で得
られる脈波振幅波形(図6(a)の脈波成分Maの大きさ)
に基づいて、増幅後の脈波電圧V3の振幅がA/D変換
回路27の測定範囲内に収まるように増幅率G2が調整
される。
【0044】脈波成分測定における基準電圧発生器24
の電圧設定値は、透過光量測定で得られる脈波成分情報
(Maの大きさ)、非脈波成分情報(図6(a)に示す非脈波
成分Mbの大きさ)および可変増幅回路26で設定され
る増幅率G2に基づいて、基準電圧の減算および増幅後
の脈波波形電圧V3が、A/D変換回路27の測定電圧
範囲に入るように基準電圧値を設定する。
【0045】基準電圧発生器24の電圧の設定値、およ
び可変増幅回路26の増幅率G2の設定値は、透過光量
の測定結果に応じて決定されるが、これらの設定値の更
新の際には、更新時点直前の所定時間(例えば過去3秒
間)の透過光量測定で得られた生体の透過光量測定デー
タを用いて決定される。この所定時間とは、少なくとも
脈波データの1周期分を含む測定時間、すなわち脈波成
分の振幅情報を取得するのに十分な時間が好ましい。
【0046】なお、基準電圧発生器24の基準電圧、可
変増幅回路22の増幅率G1、可変増幅回路26の増幅
率G2、および発光素子31の強度、すなわち駆動電流
値は、一定の時間間隔(例えば1秒間隔)で更新する。
【0047】脈波成分測定においても、透過光量測定と
同様にダークレベルを排除するダーク補正を行う。すな
わち、次の式(4)、(5)の右辺のような演算が行われ
る。
【0048】
【数3】
【0049】アナログスイッチ23は、基準電圧発生器
24で発生される基準電圧によってA/D変換回路27
を校正するためのスイッチである。計測前などに可変増
幅回路22からの出力を遮断し、基準電圧値にA/D変
換回路27の計測値を適合させるように、A/D変換回
路27が調整される。
【0050】上述した測定回路で計測された計測データ
は、制御回路28に送られ、次の式(6)に示すp値の演
算が行われる。
【0051】
【数4】
【0052】制御回路28は、CPU28aと、例えば
ROMで構成されるメモリ28bとを備えており、上記
の各回路を統括的に制御するデジタル回路として機能す
る。また、制御回路28は、測定タイミングや発光素子
の発光タイミングを計るタイマー・カウンターを内蔵し
ている。
【0053】制御回路28では、測定データに対してロ
ーパスフィルターリングやハイパスフィルターリングと
いったようなデジタルフィルター処理を行うことも可能
である。
【0054】なお、脈波成分の時間差分値の計算につい
ては、測定時刻t+Δtと測定時刻tとで基準電圧発生
器24の基準電圧設定値が異なる場合には、それらの測
定値から上記のp値(換言すれば血中酸素飽和度)を計算
しないこととする。これは、基準電圧発生器24の出力
電圧差を基準電圧設定値の差から求めようとしても、基
準電圧発生器24の電圧設定値と実際の出力電圧との間
には誤差が存在するため、十分な精度が得られない場合
があるためである。
【0055】また、透過光量測定とそのダークレベル測
定においては、可変増幅回路22の増幅率G1および可
変増幅回路26の増幅率G2を等しい状態とし、脈波成
分測定とそのダークレベル測定においては、可変増幅回
路22の増幅率G1および可変増幅回路26の増幅率G
2を等しい状態とする制御を行う。これは、増幅率が等
しくないと正確なダーク補正ができないためである。
【0056】また、透過光量測定および脈波成分測定で
は、赤色光(R)と赤外光(IR)とを交互に測定するた
め、RとIRとの測定データは測定時点が異なってい
る。このため、各測定時点前後の測定データで補間する
ことにより、同一時点と擬制されるRとIRとの計測値
を求めることとする。
【0057】そして、制御回路28では、メモリ28b
に記憶されるp値と酸素飽和度の関係を示すテーブルに
基づき、式(6)で演算されたp値から血中酸素飽和度が
求められる。なお、測定された酸素飽和度は、表示部1
1に表示される。
【0058】以上のパルスオキシメータ1Aの動作によ
り、測定タイミングを商用周波数の周期を整数倍した周
期に設定し、商用周波数に関する周期性ノイズを除去す
るため、酸素飽和度を精度良く測定できる。
【0059】<第2実施形態>本発明の第2実施形態の
パルスオキシメータ1Bの構成は、第1実施形態のパル
スオキシメータ1Aと類似しているが、2つのA/D変
換回路を有している点が異なっている。
【0060】図8は、パルスオキシメータ1Bの測定回
路の構成を示す図である。
【0061】第1実施形態のパルスオキシメータ1(図
5)と比べると、A/D変換回路271に加えてA/D変
換回路272が設けられている。
【0062】このパルスオキシメータ1Bの構成によ
り、図9に示す測定タイミングで、R、R.Dark、IR
およびIR.Darkの測定を行える。図9(a)および図9
(b)は、横軸が時間を示している。また、図9(a)は、
透過光量の測定タイミングを示しており、図9(b)は、
脈波成分の測定タイミングを示している。
【0063】第1実施形態のパルスオキシメータ1Aで
は、透過光量(DC)の測定と、脈波成分(AC)の測定と
を交互に行っていたが、パルスオキシメータ1Bでは、
2つのA/D変換回路271、272によって、透過光
量(DC)と脈波成分(AC)とを同時に測定する。この場
合も、R、R.Dark、IRおよびIR.Darkの測定間隔に
ついては、商用周波数の周期に設定する。これにより、
第1実施形態のパルスオキシメータ1に対して、単位時
間あたり2倍の測定データを得られることとなる。
【0064】以上のパルスオキシメータ1Bの動作によ
り、第1実施形態と同様に、商用周波数に関する周期性
ノイズを除去できるため、酸素飽和度を精度良く測定で
きる。また、透過光量と脈波成分とを同時に測定するた
め、測定データ点数を2倍にでき、酸素飽和度の測定精
度をさらに向上できる。
【0065】<第3実施形態>本発明の第3実施形態の
パルスオキシメータ1Cの構成は、第1実施形態のパル
スオキシメータ1Aと類似しているが、制御回路28の
構成が異なっている。
【0066】一般に、血中酸素飽和度を求めるには測定
データ点数が多いほど精度良く測定できるが、パルスオ
キシメータ1Cでは、第1実施形態のパルスオキシメー
タ1Aと比較して、測定データ点数を3倍取得できる構
成となっている。
【0067】パルスオキシメータ1Cの制御回路28
は、以下で説明するパルスオキシメータ1Cの動作を実
行するためのプログラムがメモリ28bに格納されてい
る。
【0068】上述したように、式(6)式から酸素飽和度
を計算する際には、前後の測定データに基づいて補間す
ることにより同一時点のRとIRとの測定値を求める演
算処理を行う。ここでは、補間に用いる前後の測定デー
タの測定間隔が長くなるに伴って補間精度が悪化するた
め、精度良く酸素飽和度を求めることが困難となる。そ
こで、パルスオキシメータ1Cでは、商用周波数の整数
倍の周期性ノイズを除去する能力を保持しつつRとIR
との補間精度を向上するとともに、測定データ点数を増
加させて酸素飽和度の測定精度を向上することとする。
【0069】図10は、パルスオキシメータ1Cの動作
を説明するための図である。図10(a)〜図10(c)の
それぞれは、横軸が時間を示しており、透過光量(DC)
および脈波成分(AC)に関するR、R.Dark、IRおよ
びIR.Darkの測定タイミングを示している。
【0070】パルスオキシメータ1Cでは、図10(a)
〜図10(c)のように、図7に示す測定パターンが商用
周波数の周期TOに対してTO/3の時間間隔、すなわ
ち120度ずつ位相がシフトされて3つ組合わされてい
る。なお、図中の測定タイミングにおける1〜3の添え
字は、各位相番号を示している。すなわち、測定パター
ンPT1(図10(a))は第1位相を、測定パターンPT
2(図10(b))は第2位相を、測定パターンPT3(図
10(c))は第3位相を示す。ただし、各測定パターン
PT1〜PT3においては、R、R.Dark、IRおよび
IR.Darkの測定タイミングの時間間隔が、第1実施形
態と同様に、商用周波数の周期TOとなっている。ここ
でも、実測値R、IRに対して、商用周波数の周期TO
離れたダークレベルを減算するダーク補正において、商
用周波数の整数倍のノイズの除去が可能となる。
【0071】なお、パルスオキシメータ1Cでのダーク
補正についても、第1実施形態と同様に、時間によらず
一定のオフセット成分をキャンセルできることとなる。
【0072】これらの測定パターンPT1〜PT3を、
1の時間軸上にまとめたものを、図11に示す。図11
のように、第1実施形態の測定タイミング(図7)に比べ
て、単位時間あたり3倍の密度でデータ測定を行えるこ
ととなる。
【0073】以上のパルスオキシメータ1Cの動作によ
り、第1実施形態と同様に、商用周波数に関する周期性
ノイズを除去できるため、酸素飽和度を精度良く測定で
きる。また、各測定パターンの位相をずらし複数組合わ
せて、測定データ点数を増加させるため、酸素飽和度の
測定精度をさらに向上できる。
【0074】なお、本実施形態においては、測定データ
点数を3倍にする例を示したが、2倍にしてもよく、ま
た4倍にしても良い。この場合、n個の測定パターンを
組合わせるには、各測定パターンの位相差を商用周波数
の周期を測定パターンの数nで除算した時間差TO/n
に設定すれば良い。
【0075】<第4実施形態>本発明の第4実施形態の
パルスオキシメータ1Dの構成は、第1実施形態のパル
スオキシメータ1Aと類似しているが、制御回路28の
構成が異なっている。
【0076】パルスオキシメータ1Dの制御回路28
は、以下で説明するパルスオキシメータ1Dの動作を実
行するためのプログラムがメモリ28bに格納されてい
る。
【0077】このパルスオキシメータ1Dでは、脈拍数
の情報を利用して、血中酸素飽和度の測定、具体的には
時間差分値の計算に関するS/N比の向上を図ってい
る。
【0078】血中酸素飽和度は、式(6)におけるp値の
計算のように、時間ΔtでRおよびIRに関する時間差
分値を求めて測定される。この時間差分値に関しては、
図12(a)に示すように、隣接、すなわち直近の測定タ
イミングにおける測定値の差を利用しても良いが、パル
スオキシメータ1Dでは、次のように時間差分値を求め
る。
【0079】すなわち、図12(b)に示すように、例え
ば6つ離れたタイミングで計測された計測値の差を計算
して、この時間差分値でp値を演算することとする。こ
のように隣接する測定タイミングでの測定値ではなく、
一定の時間間隔Δtmにおける差分値を求めることによ
り、時間差分値を大きくできる。これにより、p値、す
なわち酸素飽和度の計算において、S/N比の向上が図
れる。ここで、図12(b)に示す差分時間Δtmは、そ
の時間差分値が脈波波形(緩い傾斜側)に関する振幅のほ
ぼ半分HMに相当する時間であることが好ましい。これ
は、時間差分値を一定以上の適切な大きさにするためで
ある。
【0080】生体において測定を行う場合において、個
人差により、または同一人物であっても測定時の体調等
によって脈拍数が異なる。すなわち、酸素飽和度を計算
する場合に、被験者の脈拍数によって適切な上記の差分
時間Δtmが異なることとなる。
【0081】そこで、脈波成分の測定データより得られ
る被験者の脈拍数の情報に基づき、最適な差分時間にな
るように差分時間Δtmを調節する。つまり、脈拍数が
高い場合は、図12(c)に示すように差分時間Δtm
を、図12(b)に示す差分時間Δtmより短くする。こ
の場合でも、上述したように、脈波成分に関する振幅の
ほぼ半分に相当する変化が脈波成分に生じるような時間
を、差分時間Δtmと設定するのが好ましい。なお、差
分時間Δtmを長くしすぎると、測定データの間で基準
電圧設定値が異なる場合があるため、一定の上限を設定
するのが好ましい。
【0082】以上のパルスオキシメータ1Dの動作によ
り、脈拍数に応じて適切な差分時間Δtmを設定するた
め、時間差分値に関するS/N比を向上でき、酸素飽和
度を精度良く測定できる。
【0083】なお、この差分時間Δtを、脈拍数に応じ
て設定するとともに、商用周波数の周期を整数倍した時
間に設定すると、商用周波数に関する周期性ノイズも除
去できることとなる。
【0084】<第5実施形態>本発明の第5実施形態の
パルスオキシメータ1Eの構成は、第1実施形態のパル
スオキシメータ1と類似しているが、制御回路28の構
成が異なっている。
【0085】パルスオキシメータ1Eでは、ダークレベ
ルが時間的に変動する場合でも、ダークレベルを精度良
く測定できる構成となっている。ここで、ダークレベル
が変動する場合とは、例えば太陽から生体を透過した光
が光検出素子にてダークレベルとして検出され、その大
きさが時々刻々変化するような場合などが該当する。
【0086】パルスオキシメータ1Eの制御回路28
は、以下で説明するパルスオキシメータ1Eの動作を実
行するためのプログラムがメモリ28bに格納されてい
る。
【0087】図13は、パルスオキシメータ1Eの動作
を説明するための図である。
【0088】パルスオキシメータ1Eは、第3実施形態
(図10参照)と同様に、透過光量(DC)および脈波成分
(AC)に関してR、R.Dark、IRおよびIR.Darkの各
測定パターンPN1〜PN3を3つ組合わせている。こ
こでは、測定周期TQは、商用周波数の周期の1/8(1/
400secまたは1/480sec)に設定する実施形態を示す。こ
れらの測定パターンPN1〜PN3をまとめたものを図
14に示す。
【0089】そして、R、IRのダークレベルは、透過
光量および脈波成分それぞれについて測定時に近いR.D
arkとIR.Darkとの測定値を補間して求める。具体的に
は、IR測定に関する補間式を次の式(7)に示し、R測
定に関する補間式を次の式(8)に示す。
【0090】
【数5】
【0091】例えば、図14でIR0のタイミングにお
けるダークレベル(ダーク計測値)を求める場合には、式
(7)のように前後に時間1/3TQずれたIR1、IR2
のタイミングで測定されたダークレベルで補間すること
となる。
【0092】また、図14でR0のタイミングにおける
ダークレベルを求める場合には、式(8)のように、前に
5/3TQずれたR1のタイミングと、後に1/3TQず
れたR2のタイミングとで測定されたダークレベルで補
間することとなる。ここで、式(8)式が式(7)と異なる
のは、透過光量(DC)のダークレベル補間については透
過光量測定時のダークレベルを使用し、脈波成分(AC)
のダークレベル補間については脈波成分測定時のダーク
レベルを使用する必要があるためである。
【0093】このように、パルオキシメータ1Eでは、
上記の各実施形態に比べて、実測時(第1タイミング)近
傍の第2タイミングで検出された2つのダークレベルを
利用して、この実測時に対応するダークレベルを補間
し、このダークレベルを実測値から減ずるダーク補正を
行うため、ダークレベルが変動する場合でも、その影響
が低減され精度良く酸素飽和度の測定が行える。
【0094】一方、商用周波数の周期性ノイズについて
は、次の式(9)のように計算することで、その除去を行
う。ここで、Nは整数を示している。
【0095】
【数6】
【0096】上の式(9)に示すように、脈波成分に関す
る時間差分値の計算では、時間8・N・TQを差分時間
に設定して、p値を計算する。すなわち、各測定パター
ンPN1〜PN3ごとに、商用周波数の周期を整数N倍
した時間間隔離れた2つの脈波成分の測定値(脈波計測
値)に関する時間差分値を求めることにより、商用周波
数に関する周期性ノイズの除去が可能になる。
【0097】なお、透過光量測定における商用周波数の
周期性ノイズの混入は、脈波成分測定に対して小さい
が、必要であれば制御部28においてデジタルローパス
フィルタによってスムージングするのが好ましい。
【0098】以上のパルスオキシメータ1Eの動作によ
り、ダークレベルが変動する場合でも実測時点に近い測
定タイミングのダークレベルで補間計算するため、精度
良く血液成分を測定できることとなる。
【0099】なお、上記の第5実施形態では、測定周期
TQが商用周波数の周期の1/8の例を示したが、商用
周波数の周期の1/4、1/2、1、2・・・の場合で
も、脈波成分の差分時間が商用周波数の周期の整数倍と
なるため、同様の効果が得られることは明らかである。
【0100】また、ダークレベルについては、以下の方
法によってもその変動を抑える補間ができる。
【0101】第2実施形態のパルスオキシメータ1Bで
は、図9において、R、IRの実測時点の前後のダーク
レベルを平均化する補間を行うと良い。この場合にも、
透過光量(DC)測定と、脈波成分(AC)測定に分けて、
ダークレベルを算出することとなる。この算出式を、次
の式(10)に示す。
【0102】
【数7】
【0103】以上の動作により、第2実施形態でもダー
クレベルの変動を抑制した血液成分の測定が行える。
【0104】また、第3実施形態のパルスオキシメータ
1Cでは、同一位相、すなわち各測定パターンPT1〜
PT3それぞれにおいて計測されたダークレベルを外挿
して求めても良いが、例えばダークレベルの変化量を他
の測定パターンから求めてやるとダークレベルの算出精
度を向上できる。
【0105】すなわち、図10(c)に示す測定パターン
PT3でのIR(3,AC)測定時に対応するダークレベ
ルを算出する場合には、次の式(11)のように同一の測
定パターンPT3における2つのダークレベルを外挿し
て求めても良いし、また次の式(12)のように他の位
相、例えば測定パターンPT1で計測されたダークレベ
ルを利用しても良い。いずれによってもダークレベル算
出の変動を抑制した血液成分の測定が行える。
【0106】
【数8】
【0107】<第6実施形態>本発明の第6実施形態の
パルスオキシメータ1Fの構成は、第2実施形態のパル
スオキシメータ1Bと類似しているが、基準電圧発生器
が削除されて後述の保持回路群29が付加されている点
が主に異なっている。
【0108】図15は、パルスオキシメータ1Fの計測
回路の構成を示す図である。
【0109】パルスオキシメータ1Fは、第2実施形態
のパルスオキシメータ1Bに対して、電圧保持部29と
アナログスイッチ232、233とが付加されている。
【0110】電圧保持部29は、8つのサンプル&ホー
ルド回路291〜298を備えており、各サンプル&ホ
ールド回路291〜298は入力電圧を保持することが
できる。
【0111】また、アナログスイッチ232、233
は、サンプル&ホールド回路291〜294と、サンプ
ル&ホールド回路295〜298とで保持される各測定
値を制御回路28に送るタイミングをはかるためのスイ
ッチである。
【0112】図16は、パルスオキシメータ1Fの動作
を説明するための図である。
【0113】パルスオキシメータ1Fでは、赤色と赤外
色とからなる発光素子31を、交互にパルス発光させ生
体の透過光量を時分割的に測定する。
【0114】ここで、透過光量(DC)測定においては、
光検出素子32にて検出された信号が、電流−電圧変換
回路21、可変増幅回路22を経てA/D変換回路27
2でデジタル信号に変換されて、制御回路28に入力さ
れる。この透過光量の測定タイミングを図17(a)に示
す。ここでも、R、R.Dark、IR、IR.Darkの測定が
順に行われる。なお、この測定間隔については、商用周
波数の周期性ノイズを除去するためには、商用周波数の
周期の整数倍に測定間隔を設定するのが好ましい。
【0115】一方、脈波成分(AC)測定については、上
記の各実施形態では制御回路28で演算して時間差分値
を求めたが、本実施形態のパルスオキシメータ1Fで
は、電圧保持部29を用いてアナログ演算により求める
こととする。
【0116】すなわち、R、R.Dark、IR、IR.Dark
の各測定値を2組のサンプル&ホールド回路で保持し、
差分時間Δtだけ離れた各測定時点の電圧値V2をアナ
ログスイッチ232、233にて交互に切替えて、減算
回路25で脈波成分の時間差分値を生成する。
【0117】例えば、Rの測定では、サンプル&ホール
ド回路291およびサンプル&ホールド回路295に交
互に電圧V2の値がホールドされる。これにより、今回
のR測定時における電圧値と、前回のR測定時における
電圧値が保持されることとななる。また、他の測定値
(IR、R.Dark、IR.Dark)についても同様である。
【0118】そして、今回の測定時に保持された電圧値
(例えばR)と、前回の測定時に保持された電圧値(例え
ばR')は、アナログスイッチ232、233でタイミン
グを計って減算回路25に入力される。減算回路25か
らの出力は、可変増幅回路26にて適切な電圧レベルに
増幅された後、A/D変換回路271によってデジタル
信号に変換され、脈波成分に関する時間差分値の信号
(例えばΔR)が制御回路28に入力される(図16(b)
参照)。すなわち、時間差分値(ΔR、ΔR.Dark、ΔI
R、ΔIR.Dark)が、次の式(13)〜式(16)のように
アナログ演算される。
【0119】
【数9】
【0120】この時間差分値に関する測定タイミングを
図17(b)に示し、透過光量の測定タイミングを図17
(a)に示す。
【0121】なお、2組のサンプル&ホールド回路を交
互に切替えるため、減算回路25の出力である差分電圧
の符号の正負が順に切替わることとなるが、正負が逆転
する場合には、制御回路28で符号の再反転演算を実行
することによって調整することとする。
【0122】パルスオキシメータ1Fでは、第4実施形
態と同様に、脈拍数の情報を利用して、血中酸素飽和度
を測定におけるS/N比の向上を図ることができるが、
この動作を以下で説明する。
【0123】図18(a)のように、微小な時間間隔に関
する脈波成分の時間差分値を用いて、そのままp値を計
算したのでは上述したようにS/Nが悪くなる。そこ
で、測定される脈波成分の時間差分値を、図18(b)に
示すように、例えば時間7Δtに相当する予め定められ
た時間Δta分加算することとする。よって、p値の計
算については、次の式(17)のように表せる。なお、こ
の計算については、制御回路28で行われる。
【0124】
【数10】
【0125】ただし、Σは、図18(a)に示すΔtの時
間に測定される各時間差分値を加算することを意味す
る。
【0126】図18(b)に示す時間Δtaは、第4実施
形態と同様に、被験者の脈拍数の情報に基づき、適切な
差分時間に設定する。具体的には、脈波波形に関する振
幅のほぼ半分に相当する変化が脈波成分に生じるような
時間を、差分時間Δtと設定するのが好ましい。
【0127】なお、透過光量および脈波成分の時間差分
値は、R、IRを交互に測定するため、R、IRの測定
データでは、測定時点がずれている。そのため、これら
の同一時点とみなす測定値は、その時点の前後の測定値
を制御回路28で補間することにより求める。
【0128】以上のパルスオキシメータ1Fの動作によ
り、第4実施形態と同様に、脈拍数に応じて適切な差分
時間を設定するため、時間差分値におけるS/N比が向
上し、酸素飽和度を精度良く測定できる。また、アナロ
グ回路(電圧保持部29他)で時間差分値を算出するた
め、デジタル回路(制御回路28)で演算するより、量子
化誤差などを抑制でき、より精度の良い酸素飽和度の測
定が可能となる。
【0129】なお、パルスオキシメータ1Fについて
も、各計測値を商用周波数の周期でサンプリグすれば、
商用周波数に関する周期性ノイズなどの影響を除去でき
ることとなる。
【0130】また、第3実施形態のように、測定データ
点数を3倍に増やすには、サンプル&ホールド回路が3
倍必要となる。この場合には、回路的には複雑になる
が、データ点数が増加するので、酸素飽和度の測定精度
が向上することとなる。
【0131】<変形例> ◎上記の第3実施形態については、図19に示すよう
に、R、IRの実測信号測定の両隣(近傍)にダークレベ
ル測定のタイミングを設定しても良い。図20は、図1
9(a)、(b)、(c)に示す3つの測定パターンを1の時
間軸にまとめたものである。
【0132】この測定パターンにおける実測信号(R、
IR)のダーク補正については、両隣のDark、Dark'タイ
ミングで測定される2のダークレベルの平均値を用い
る。
【0133】また、各測定パターンの周期Tについて
は、第3実施形態のように商用周波数の周期に設定して
も良いし、第5実施形態のように商用周波数の周期の1
/8や1/4、1/2に設定しても良い。
【0134】以上のような測定パターンにおいても、脈
波成分の差分時間を商用周波数の周期の整数倍に設定す
れば、商用周波数および蛍光灯のノイズなどをキャンセ
ルできる。
【0135】◎上記の第2実施形態の回路(図8)につい
ても、第3ないし第5実施形態で説明した測定方法が適
用可能である。
【0136】◎上記の第1ないし第6実施形態における
各測定タイミングの間隔TO、TQについては、商用周
波数の周期を1倍した時間の間隔であるのは必須でな
く、商用周波数の周期を2以上の整数倍した時間の間隔
でも良い。この場合にも、商用周波数に関する周期性ノ
イズなどを除去できることとなる。
【0137】◎上述した具体的実施形態には、以下の構
成を有する発明が含まれている。
【0138】(1)光量検出手段は、異なる2波長の光を
交互に前記生体に照射する手段を有することを特徴とす
る血液成分測定装置。これにより、測定精度を向上でき
る。
【0139】(2)複数の計測パターンそれぞれは、光量
計測値および光量計測値を補正するためのダーク計測値
の計測と、脈波計測値および脈波計測値を補正するため
のダーク計測値との計測とを有するパターンであること
を特徴とする血液成分測定装置。これにより、測定デー
タ点数を適切に増加できる。
【0140】(3)複数の計測パターンそれぞれは、光量
計測値と光量計測値を補正するためのダーク計測値との
計測からなるパターンと、脈波計測値と脈波計測値を補
正するためのダーク計測値との計測とからなるパターン
との組み合わせであることを特徴とする血液成分測定装
置。これにより、測定データ点数を適切に増加できる。
【0141】(4)複数の計測パターンそれぞれは、光量
計測値の計測からなるパターンと、光量計測値を補正す
るためのダーク計測値の計測からなるパターンと、脈波
計測値の計測からなるパターンと、脈波計測値を補正す
るためのダーク計測値の計測とからなるパターンとの組
合せであることを特徴とする血液成分測定装置。
【0142】これにより、測定データ点数を適切に増加
できる。
【0143】(5)ダーク計測値に基づき光量計測値を補
正し、補正後の光量計測値を生成する手段と、ダーク計
測値に基づき前記脈波計測値を補正し、補正後の脈波計
測値を生成する手段と、2波長の光を異なる照射タイミ
ングで照射して検出された補正後の光量計測値と補正後
の脈波計測値とを、前後の照射タイミングに係る補正後
の計測値で補間して、2波長の光を同一の照射タイミン
グで照射して検出されたと擬制される補正後の光量計測
値と補正後の脈波計測値とを算出する手段とを備えるこ
とを特徴とする血液成分測定装置。これにより、測定精
度を向上できる。
【0144】(6)光量検出手段は、異なる2波長の光を
交互に生体に照射し、第1増幅率で増幅された光量計測
値を検出する手段を有するとともに、ダーク検出手段
は、発光手段を発光させずに、第2増幅率で増幅された
ダーク計測値を検出する手段とを有し、第1増幅率と前
記第2増幅率とは等しいことを特徴とする血液成分測定
装置。これにより、透過光量計測値に対して正確なダー
ク補正ができる。
【0145】(7)脈波検出手段は、異なる2波長の光を
交互に生体に照射し、第1の増幅率で増幅された脈波計
測値を検出する手段を有するとともに、ダーク検出手段
は、発光手段を発光させずに、第2増幅率で増幅された
ダーク計測値を検出する手段とを有し、第1増幅率と前
記第2増幅率とは等しいことを特徴とする血液成分測定
装置。これにより、脈波計測値に対して正確なダーク補
正ができる。
【0146】(8)ダーク補正後の光量計測値とダーク補
正後の脈波計測値の時間差分値に対してデジタルフィル
ター処理を行う処理手段を備えることを特徴とする血液
成分測定装置。これにより、ノイズの除去を簡易に行え
る。
【0147】(9)複数の計測パターンに係る所定の位相
差は、商用周波数の周期を整数倍した時間を、複数の測
定パターンの数で除算した時間差であることを特徴とす
る血液成分測定装置。これにより、適切に複数の計測パ
ターンを組合わせることができる。
【0148】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1ないし請
求項5の発明によれば、発光手段から所定の光を生体に
照射し、光検出手段により生体を透過した光に関する光
量計測値を検出する第1タイミングと、発光手段を発光
させずに、光検出手段によりダーク計測値を検出する第
2タイミングとの間隔は、商用周波数の周期を整数倍し
た時間の間隔である。その結果、商用周波数に関する周
期性ノイズを除去できるため、血液成分を精度良く測定
できる。
【0149】特に、請求項2の発明においては、第1タ
イミングと第2タイミングとを交互に繰り返す計測パタ
ーンについて、商用周波数に関して所定の位相差分それ
ぞれシフトした複数の計測パターンを実行する。その結
果、計測データ点数が増加するため、測定精度が向上で
きる。
【0150】また、請求項3の発明においては、第1タ
イミングに対して商用周波数の周期を整数倍した時間ず
れている第2タイミングで検出された前記ダーク計測値
に基づき、当該第1タイミングで検出された光量計測値
および/または脈波計測値を補正するため、光量計測値
と脈波計測値とに対して商用周波数の周期性ノイズなど
を排除するダーク補正が可能となる。
【0151】また、請求項4の発明においては、第1タ
イミング近傍の第2タイミングで検出されたダーク計測
値に基づき、当該第1タイミングで検出された光量計測
値および/または脈波計測値を補正するため、光量計測
値と脈波計測値とに対してダーク計測値の変動の影響を
抑制するダーク補正が可能となる。
【0152】また、請求項5の発明においては、商用周
波数の周期を整数倍した時間の間隔で検出された2の脈
波計測値に係る時間差分値を演算する。その結果、時間
差分値に関して商用周波数の周期性ノイズなどを排除で
きるため、血液成分の測定精度が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係るパルスオキシメー
タ1Aの要部構成を示す図である。
【図2】生体の吸光度を説明するための図である。
【図3】酸化ヘモグロビンと還元ヘモグロビンとの吸収
スペクトルを示す図である。
【図4】脈波成分の時間差分値を説明するための図であ
る。
【図5】パルスオキシメータ1Aの計測回路の構成を示
す図である。
【図6】赤色光と赤外光とに関する測定結果の一例を示
す図である。
【図7】パルスオキシメータ1Aでの測定タイミングを
説明するための図である。
【図8】本発明の第2実施形態に係るパルスオキシメー
タ1Bの測定回路の構成を示す図である。
【図9】パルスオキシメータ1Bでの測定タイミングを
説明するための図である。
【図10】本発明の第3実施形態に係るパルスオキシメ
ータ1Cの動作を説明するための図である。
【図11】パルスオキシメータ1Cでの測定タイミング
を説明するための図である。
【図12】本発明の第4実施形態に係るパルスオキシメ
ータ1Dの動作を説明するための図である。
【図13】本発明の第5実施形態に係るパルスオキシメ
ータ1Eの動作を説明するための図である。
【図14】パルスオキシメータ1Eでの測定タイミング
を説明するための図である。
【図15】本発明の第6実施形態に係るパルスオキシメ
ータ1Fの計測回路の構成を示す図である。
【図16】パルスオキシメータ1Fの動作を説明するた
めの図である。
【図17】パルスオキシメータ1Fでの測定タイミング
を説明するための図である。
【図18】パルスオキシメータ1Fにおける脈波成分の
時間差分を説明するための図である。
【図19】本発明の変形例に係る測定タイミングを説明
するための図である。
【図20】本発明の変形例に係る測定タイミングを説明
するための図である。
【符号の説明】
1A、1B、1C、1D、1E、1F パルスオキシメ
ータ 3 プローブ 31 発光素子 32 光検出素子 22、26 可変増幅回路 24 基準電圧発生器 27、271、272 A/D変換回路 28 制御回路 291〜298 サンプル&ホールド回路 PT1〜PT3、PN1〜PN3 計測パターン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鵜飼 晃宏 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内 Fターム(参考) 4C038 KK01 KL05 KL07 KM01 KX02

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生体における動脈血の血液成分を測定す
    る装置であって、 (a)第1タイミングで周期的に発光手段から所定の光を
    前記生体に照射し、光検出手段により前記生体を透過し
    た光に関する光量計測値を検出する光量検出手段と、 (b)前記発光手段を発光させずに、第2タイミングで周
    期的に前記光検出手段によりダーク計測値を検出するダ
    ーク検出手段と、 (c)前記光量計測値から脈波成分を抽出し、脈波計測値
    を検出する脈波検出手段と、 (d)前記光量計測値と前記ダーク計測値と前記脈波計測
    値とに基づき、前記動脈血の血液成分を測定する血液成
    分測定手段と、を備え、 前記第1タイミングと前記第2タイミングとの間隔は、
    商用周波数の周期を整数倍した時間の間隔であることを
    特徴とする血液成分測定装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の血液成分測定装置にお
    いて、 (e)前記第1タイミングと前記第2タイミングとを交互
    に繰り返す計測パターンについて、商用周波数に関して
    所定の位相差分それぞれシフトした複数の計測パターン
    を実行する手段、をさらに備えることを特徴とする血液
    成分測定装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の血液成分測定装置にお
    いて、 (f)前記第1タイミングに対して商用周波数の周期を整
    数倍した時間ずれている前記第2タイミングで、検出さ
    れた前記ダーク計測値に基づき、当該第1タイミングで
    検出された前記透過光量計測値および/または前記脈波
    計測値を補正する手段、をさらに備えることを特徴とす
    る血液成分測定装置。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載の血液成分測定装置にお
    いて、 (g)前記第1タイミング近傍の前記第2タイミングで検
    出された前記ダーク計測値に基づき、当該第1タイミン
    グで検出された前記透過光量計測値および/または前記
    脈波計測値を補正する手段、をさらに備えることを特徴
    とする血液成分測定装置。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし請求項4のいずれかに記
    載の血液成分測定装置において、 (h)商用周波数の周期を整数倍した時間の間隔で検出さ
    れた2の脈波計測値に係る時間差分値を演算する演算手
    段、をさらに備え、 前記血液成分測定手段は、前記時間差分値にも基づき、
    前記血液成分を測定することを特徴とする血液成分測定
    装置。
JP2001354944A 2001-11-20 2001-11-20 血液成分測定装置 Expired - Fee Related JP3709836B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001354944A JP3709836B2 (ja) 2001-11-20 2001-11-20 血液成分測定装置
US10/298,949 US6829496B2 (en) 2001-11-20 2002-11-19 Blood component measurement apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001354944A JP3709836B2 (ja) 2001-11-20 2001-11-20 血液成分測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003153881A true JP2003153881A (ja) 2003-05-27
JP3709836B2 JP3709836B2 (ja) 2005-10-26

Family

ID=19166719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001354944A Expired - Fee Related JP3709836B2 (ja) 2001-11-20 2001-11-20 血液成分測定装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6829496B2 (ja)
JP (1) JP3709836B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007523717A (ja) * 2004-02-25 2007-08-23 ネルコアー ピューリタン ベネット インコーポレイテッド 酸素濃度計の周辺光の相殺
JP2010233908A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Konica Minolta Sensing Inc パルスオキシメータ
US8311602B2 (en) 2005-08-08 2012-11-13 Nellcor Puritan Bennett Llc Compliant diaphragm medical sensor and technique for using the same
US8386002B2 (en) 2005-09-30 2013-02-26 Covidien Lp Optically aligned pulse oximetry sensor and technique for using the same
US8528185B2 (en) 2005-08-08 2013-09-10 Covidien Lp Bi-stable medical sensor and technique for using the same
JP2013208467A (ja) * 2013-05-31 2013-10-10 Denso Corp 生体状態検出装置
JP2014020859A (ja) * 2012-07-17 2014-02-03 Ngk Spark Plug Co Ltd 可燃性ガス検出装置
JP5455135B1 (ja) * 2012-12-24 2014-03-26 卓 山口 血糖値ウォッチ装置
JP2014106233A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Siemens Healthcare Diagnostics Products Gmbh 透過値を確認する方法
WO2014104036A1 (ja) * 2012-12-24 2014-07-03 Yamaguchi Takashi 血管検出方法とその装置
JP2016002167A (ja) * 2014-06-16 2016-01-12 ジーニアルライト株式会社 手首装着型パルスオキシメータ
CN109069008A (zh) * 2016-05-16 2018-12-21 索尼公司 光学设备和信息处理方法

Families Citing this family (132)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6018673A (en) 1996-10-10 2000-01-25 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Motion compatible sensor for non-invasive optical blood analysis
US9468378B2 (en) 1997-01-27 2016-10-18 Lawrence A. Lynn Airway instability detection system and method
US9042952B2 (en) 1997-01-27 2015-05-26 Lawrence A. Lynn System and method for automatic detection of a plurality of SPO2 time series pattern types
US8932227B2 (en) 2000-07-28 2015-01-13 Lawrence A. Lynn System and method for CO2 and oximetry integration
US9521971B2 (en) 1997-07-14 2016-12-20 Lawrence A. Lynn System and method for automatic detection of a plurality of SPO2 time series pattern types
US20070191697A1 (en) 2006-02-10 2007-08-16 Lynn Lawrence A System and method for SPO2 instability detection and quantification
US6675031B1 (en) 1999-04-14 2004-01-06 Mallinckrodt Inc. Method and circuit for indicating quality and accuracy of physiological measurements
US9053222B2 (en) 2002-05-17 2015-06-09 Lawrence A. Lynn Patient safety processor
US20060195041A1 (en) 2002-05-17 2006-08-31 Lynn Lawrence A Centralized hospital monitoring system for automatically detecting upper airway instability and for preventing and aborting adverse drug reactions
US6754516B2 (en) 2001-07-19 2004-06-22 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Nuisance alarm reductions in a physiological monitor
US6748254B2 (en) 2001-10-12 2004-06-08 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Stacked adhesive optical sensor
AU2002952144A0 (en) * 2002-10-17 2002-10-31 Perfusion Diagnostics Pty Ltd Method and apparatus for measuring tissue perfusion
US7190986B1 (en) 2002-10-18 2007-03-13 Nellcor Puritan Bennett Inc. Non-adhesive oximeter sensor for sensitive skin
US7006856B2 (en) 2003-01-10 2006-02-28 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Signal quality metrics design for qualifying data for a physiological monitor
US7016715B2 (en) 2003-01-13 2006-03-21 Nellcorpuritan Bennett Incorporated Selection of preset filter parameters based on signal quality
JP3928051B2 (ja) * 2004-01-14 2007-06-13 独立行政法人情報通信研究機構 心理状態評価装置
US7120479B2 (en) 2004-02-25 2006-10-10 Nellcor Puritan Bennett Inc. Switch-mode oximeter LED drive with a single inductor
US7194293B2 (en) 2004-03-08 2007-03-20 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Selection of ensemble averaging weights for a pulse oximeter based on signal quality metrics
US7534212B2 (en) 2004-03-08 2009-05-19 Nellcor Puritan Bennett Llc Pulse oximeter with alternate heart-rate determination
WO2006094168A1 (en) 2005-03-01 2006-09-08 Masimo Laboratories, Inc. Noninvasive multi-parameter patient monitor
US20070078311A1 (en) * 2005-03-01 2007-04-05 Ammar Al-Ali Disposable multiple wavelength optical sensor
US7392075B2 (en) 2005-03-03 2008-06-24 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Method for enhancing pulse oximetry calculations in the presence of correlated artifacts
US7657295B2 (en) 2005-08-08 2010-02-02 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor and technique for using the same
US20070060808A1 (en) 2005-09-12 2007-03-15 Carine Hoarau Medical sensor for reducing motion artifacts and technique for using the same
US7725146B2 (en) 2005-09-29 2010-05-25 Nellcor Puritan Bennett Llc System and method for pre-processing waveforms
US7904130B2 (en) 2005-09-29 2011-03-08 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor and technique for using the same
US7899510B2 (en) 2005-09-29 2011-03-01 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor and technique for using the same
US7869850B2 (en) 2005-09-29 2011-01-11 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor for reducing motion artifacts and technique for using the same
US7725147B2 (en) 2005-09-29 2010-05-25 Nellcor Puritan Bennett Llc System and method for removing artifacts from waveforms
US8092379B2 (en) 2005-09-29 2012-01-10 Nellcor Puritan Bennett Llc Method and system for determining when to reposition a physiological sensor
US7483731B2 (en) 2005-09-30 2009-01-27 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor and technique for using the same
US20070106126A1 (en) 2005-09-30 2007-05-10 Mannheimer Paul D Patient monitoring alarm escalation system and method
US7881762B2 (en) 2005-09-30 2011-02-01 Nellcor Puritan Bennett Llc Clip-style medical sensor and technique for using the same
US7555327B2 (en) 2005-09-30 2009-06-30 Nellcor Puritan Bennett Llc Folding medical sensor and technique for using the same
US8233954B2 (en) 2005-09-30 2012-07-31 Nellcor Puritan Bennett Llc Mucosal sensor for the assessment of tissue and blood constituents and technique for using the same
US8062221B2 (en) 2005-09-30 2011-11-22 Nellcor Puritan Bennett Llc Sensor for tissue gas detection and technique for using the same
US20070100220A1 (en) 2005-10-28 2007-05-03 Baker Clark R Jr Adjusting parameters used in pulse oximetry analysis
US20070117081A1 (en) * 2005-10-31 2007-05-24 Ford John H System and Method for Delivering Information to Optimize Information Retention
PT1974476T (pt) 2006-01-17 2017-03-21 ERICSSON TELEFON AB L M (publ) Método e disposição para redução do consumo de energia numa rede de comunicações móvel
US7668579B2 (en) 2006-02-10 2010-02-23 Lynn Lawrence A System and method for the detection of physiologic response to stimulation
US8702606B2 (en) 2006-03-21 2014-04-22 Covidien Lp Patient monitoring help video system and method
US8073518B2 (en) 2006-05-02 2011-12-06 Nellcor Puritan Bennett Llc Clip-style medical sensor and technique for using the same
US8380271B2 (en) 2006-06-15 2013-02-19 Covidien Lp System and method for generating customizable audible beep tones and alarms
US8145288B2 (en) 2006-08-22 2012-03-27 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor for reducing signal artifacts and technique for using the same
US8219170B2 (en) 2006-09-20 2012-07-10 Nellcor Puritan Bennett Llc System and method for practicing spectrophotometry using light emitting nanostructure devices
US8195264B2 (en) 2006-09-22 2012-06-05 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor for reducing signal artifacts and technique for using the same
US8175671B2 (en) 2006-09-22 2012-05-08 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor for reducing signal artifacts and technique for using the same
US8396527B2 (en) 2006-09-22 2013-03-12 Covidien Lp Medical sensor for reducing signal artifacts and technique for using the same
US7869849B2 (en) 2006-09-26 2011-01-11 Nellcor Puritan Bennett Llc Opaque, electrically nonconductive region on a medical sensor
US7574245B2 (en) 2006-09-27 2009-08-11 Nellcor Puritan Bennett Llc Flexible medical sensor enclosure
US7796403B2 (en) 2006-09-28 2010-09-14 Nellcor Puritan Bennett Llc Means for mechanical registration and mechanical-electrical coupling of a faraday shield to a photodetector and an electrical circuit
US7890153B2 (en) 2006-09-28 2011-02-15 Nellcor Puritan Bennett Llc System and method for mitigating interference in pulse oximetry
US7680522B2 (en) 2006-09-29 2010-03-16 Nellcor Puritan Bennett Llc Method and apparatus for detecting misapplied sensors
US7684842B2 (en) 2006-09-29 2010-03-23 Nellcor Puritan Bennett Llc System and method for preventing sensor misuse
US8068891B2 (en) 2006-09-29 2011-11-29 Nellcor Puritan Bennett Llc Symmetric LED array for pulse oximetry
US7476131B2 (en) 2006-09-29 2009-01-13 Nellcor Puritan Bennett Llc Device for reducing crosstalk
US8175667B2 (en) 2006-09-29 2012-05-08 Nellcor Puritan Bennett Llc Symmetric LED array for pulse oximetry
US8068890B2 (en) 2006-09-29 2011-11-29 Nellcor Puritan Bennett Llc Pulse oximetry sensor switchover
US8728059B2 (en) 2006-09-29 2014-05-20 Covidien Lp System and method for assuring validity of monitoring parameter in combination with a therapeutic device
US8280469B2 (en) 2007-03-09 2012-10-02 Nellcor Puritan Bennett Llc Method for detection of aberrant tissue spectra
US8265724B2 (en) 2007-03-09 2012-09-11 Nellcor Puritan Bennett Llc Cancellation of light shunting
US7894869B2 (en) 2007-03-09 2011-02-22 Nellcor Puritan Bennett Llc Multiple configuration medical sensor and technique for using the same
WO2008118993A1 (en) 2007-03-27 2008-10-02 Masimo Laboratories, Inc. Multiple wavelength optical sensor
US8374665B2 (en) 2007-04-21 2013-02-12 Cercacor Laboratories, Inc. Tissue profile wellness monitor
US8204567B2 (en) 2007-12-13 2012-06-19 Nellcor Puritan Bennett Llc Signal demodulation
US8346328B2 (en) 2007-12-21 2013-01-01 Covidien Lp Medical sensor and technique for using the same
US8352004B2 (en) 2007-12-21 2013-01-08 Covidien Lp Medical sensor and technique for using the same
US8366613B2 (en) 2007-12-26 2013-02-05 Covidien Lp LED drive circuit for pulse oximetry and method for using same
US8577434B2 (en) 2007-12-27 2013-11-05 Covidien Lp Coaxial LED light sources
US8452364B2 (en) 2007-12-28 2013-05-28 Covidien LLP System and method for attaching a sensor to a patient's skin
US8442608B2 (en) 2007-12-28 2013-05-14 Covidien Lp System and method for estimating physiological parameters by deconvolving artifacts
US8070508B2 (en) 2007-12-31 2011-12-06 Nellcor Puritan Bennett Llc Method and apparatus for aligning and securing a cable strain relief
US8092993B2 (en) 2007-12-31 2012-01-10 Nellcor Puritan Bennett Llc Hydrogel thin film for use as a biosensor
US8897850B2 (en) 2007-12-31 2014-11-25 Covidien Lp Sensor with integrated living hinge and spring
US8199007B2 (en) 2007-12-31 2012-06-12 Nellcor Puritan Bennett Llc Flex circuit snap track for a biometric sensor
US20090182248A1 (en) * 2008-01-15 2009-07-16 General Electric Company Systems and methods for monitoring an activity of a patient
US8275553B2 (en) 2008-02-19 2012-09-25 Nellcor Puritan Bennett Llc System and method for evaluating physiological parameter data
US8750953B2 (en) 2008-02-19 2014-06-10 Covidien Lp Methods and systems for alerting practitioners to physiological conditions
US8140272B2 (en) 2008-03-27 2012-03-20 Nellcor Puritan Bennett Llc System and method for unmixing spectroscopic observations with nonnegative matrix factorization
US8437822B2 (en) 2008-03-28 2013-05-07 Covidien Lp System and method for estimating blood analyte concentration
US8292809B2 (en) 2008-03-31 2012-10-23 Nellcor Puritan Bennett Llc Detecting chemical components from spectroscopic observations
US8112375B2 (en) 2008-03-31 2012-02-07 Nellcor Puritan Bennett Llc Wavelength selection and outlier detection in reduced rank linear models
US8364224B2 (en) 2008-03-31 2013-01-29 Covidien Lp System and method for facilitating sensor and monitor communication
JP5474937B2 (ja) 2008-05-07 2014-04-16 ローレンス エー. リン, 医療障害パターン検索エンジン
USD626562S1 (en) 2008-06-30 2010-11-02 Nellcor Puritan Bennett Llc Triangular saturation pattern detection indicator for a patient monitor display panel
USD626561S1 (en) 2008-06-30 2010-11-02 Nellcor Puritan Bennett Llc Circular satseconds indicator and triangular saturation pattern detection indicator for a patient monitor display panel
US7887345B2 (en) 2008-06-30 2011-02-15 Nellcor Puritan Bennett Llc Single use connector for pulse oximetry sensors
US9895068B2 (en) 2008-06-30 2018-02-20 Covidien Lp Pulse oximeter with wait-time indication
US7880884B2 (en) 2008-06-30 2011-02-01 Nellcor Puritan Bennett Llc System and method for coating and shielding electronic sensor components
US8071935B2 (en) 2008-06-30 2011-12-06 Nellcor Puritan Bennett Llc Optical detector with an overmolded faraday shield
JP5756752B2 (ja) 2008-07-03 2015-07-29 セルカコール・ラボラトリーズ・インコーポレイテッドCercacor Laboratories, Inc. センサ
US8630691B2 (en) 2008-08-04 2014-01-14 Cercacor Laboratories, Inc. Multi-stream sensor front ends for noninvasive measurement of blood constituents
US8364220B2 (en) 2008-09-25 2013-01-29 Covidien Lp Medical sensor and technique for using the same
US8386000B2 (en) 2008-09-30 2013-02-26 Covidien Lp System and method for photon density wave pulse oximetry and pulse hemometry
US8423112B2 (en) 2008-09-30 2013-04-16 Covidien Lp Medical sensor and technique for using the same
US8417309B2 (en) 2008-09-30 2013-04-09 Covidien Lp Medical sensor
US8968193B2 (en) 2008-09-30 2015-03-03 Covidien Lp System and method for enabling a research mode on physiological monitors
US8433382B2 (en) 2008-09-30 2013-04-30 Covidien Lp Transmission mode photon density wave system and method
US8914088B2 (en) 2008-09-30 2014-12-16 Covidien Lp Medical sensor and technique for using the same
US9078609B2 (en) * 2008-10-02 2015-07-14 Nellcor Puritan Bennett Ireland Extraction of physiological measurements from a photoplethysmograph (PPG) signal
US20100279822A1 (en) * 2008-11-01 2010-11-04 Ford John Hajime Systems and methods for optimizing one or more audio tracks to a video stream
US8452366B2 (en) 2009-03-16 2013-05-28 Covidien Lp Medical monitoring device with flexible circuitry
US8221319B2 (en) 2009-03-25 2012-07-17 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical device for assessing intravascular blood volume and technique for using the same
US8509869B2 (en) 2009-05-15 2013-08-13 Covidien Lp Method and apparatus for detecting and analyzing variations in a physiologic parameter
US8634891B2 (en) 2009-05-20 2014-01-21 Covidien Lp Method and system for self regulation of sensor component contact pressure
US9010634B2 (en) 2009-06-30 2015-04-21 Covidien Lp System and method for linking patient data to a patient and providing sensor quality assurance
US8505821B2 (en) 2009-06-30 2013-08-13 Covidien Lp System and method for providing sensor quality assurance
US8311601B2 (en) 2009-06-30 2012-11-13 Nellcor Puritan Bennett Llc Reflectance and/or transmissive pulse oximeter
US8391941B2 (en) 2009-07-17 2013-03-05 Covidien Lp System and method for memory switching for multiple configuration medical sensor
US8494786B2 (en) 2009-07-30 2013-07-23 Covidien Lp Exponential sampling of red and infrared signals
US8417310B2 (en) 2009-08-10 2013-04-09 Covidien Lp Digital switching in multi-site sensor
US8428675B2 (en) 2009-08-19 2013-04-23 Covidien Lp Nanofiber adhesives used in medical devices
US8494606B2 (en) 2009-08-19 2013-07-23 Covidien Lp Photoplethysmography with controlled application of sensor pressure
US8788001B2 (en) 2009-09-21 2014-07-22 Covidien Lp Time-division multiplexing in a multi-wavelength photon density wave system
US8704666B2 (en) 2009-09-21 2014-04-22 Covidien Lp Medical device interface customization systems and methods
US8494604B2 (en) 2009-09-21 2013-07-23 Covidien Lp Wavelength-division multiplexing in a multi-wavelength photon density wave system
US8798704B2 (en) 2009-09-24 2014-08-05 Covidien Lp Photoacoustic spectroscopy method and system to discern sepsis from shock
US8515511B2 (en) 2009-09-29 2013-08-20 Covidien Lp Sensor with an optical coupling material to improve plethysmographic measurements and method of using the same
US8376955B2 (en) 2009-09-29 2013-02-19 Covidien Lp Spectroscopic method and system for assessing tissue temperature
US9554739B2 (en) 2009-09-29 2017-01-31 Covidien Lp Smart cable for coupling a medical sensor to an electronic patient monitor
US9839381B1 (en) 2009-11-24 2017-12-12 Cercacor Laboratories, Inc. Physiological measurement system with automatic wavelength adjustment
DE112010004682T5 (de) 2009-12-04 2013-03-28 Masimo Corporation Kalibrierung für mehrstufige physiologische Monitore
US8930145B2 (en) 2010-07-28 2015-01-06 Covidien Lp Light focusing continuous wave photoacoustic spectroscopy and its applications to patient monitoring
US8521247B2 (en) 2010-12-29 2013-08-27 Covidien Lp Certification apparatus and method for a medical device computer
US8761853B2 (en) * 2011-01-20 2014-06-24 Nitto Denko Corporation Devices and methods for non-invasive optical physiological measurements
AU2012256009B2 (en) * 2011-05-13 2016-01-07 Parace, Llc Medical examination apparatus
US9833146B2 (en) 2012-04-17 2017-12-05 Covidien Lp Surgical system and method of use of the same
US9220409B2 (en) 2012-05-31 2015-12-29 Covidien Lp Optical instrument with ambient light removal
CN103202698A (zh) * 2013-03-28 2013-07-17 四川长虹电器股份有限公司 基于遥控器的监测用户血氧含量的系统及方法
US10004408B2 (en) 2014-12-03 2018-06-26 Rethink Medical, Inc. Methods and systems for detecting physiology for monitoring cardiac health
US10328202B2 (en) 2015-02-04 2019-06-25 Covidien Lp Methods and systems for determining fluid administration
US10499835B2 (en) 2015-03-24 2019-12-10 Covidien Lp Methods and systems for determining fluid responsiveness in the presence of noise

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4653498A (en) 1982-09-13 1987-03-31 Nellcor Incorporated Pulse oximeter monitor
US5193543A (en) 1986-12-12 1993-03-16 Critikon, Inc. Method and apparatus for measuring arterial blood constituents
US4781195A (en) * 1987-12-02 1988-11-01 The Boc Group, Inc. Blood monitoring apparatus and methods with amplifier input dark current correction
US4846183A (en) * 1987-12-02 1989-07-11 The Boc Group, Inc. Blood parameter monitoring apparatus and methods
US5348005A (en) * 1993-05-07 1994-09-20 Bio-Tek Instruments, Inc. Simulation for pulse oximeter
US5800348A (en) * 1995-08-31 1998-09-01 Hewlett-Packard Company Apparatus and method for medical monitoring, in particular pulse oximeter
US5766127A (en) * 1996-04-15 1998-06-16 Ohmeda Inc. Method and apparatus for improved photoplethysmographic perfusion-index monitoring
US5954644A (en) 1997-03-24 1999-09-21 Ohmeda Inc. Method for ambient light subtraction in a photoplethysmographic measurement instrument

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007523717A (ja) * 2004-02-25 2007-08-23 ネルコアー ピューリタン ベネット インコーポレイテッド 酸素濃度計の周辺光の相殺
US8874181B2 (en) 2004-02-25 2014-10-28 Covidien Lp Oximeter ambient light cancellation
US8311602B2 (en) 2005-08-08 2012-11-13 Nellcor Puritan Bennett Llc Compliant diaphragm medical sensor and technique for using the same
US8528185B2 (en) 2005-08-08 2013-09-10 Covidien Lp Bi-stable medical sensor and technique for using the same
US8386002B2 (en) 2005-09-30 2013-02-26 Covidien Lp Optically aligned pulse oximetry sensor and technique for using the same
JP2010233908A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Konica Minolta Sensing Inc パルスオキシメータ
JP2014020859A (ja) * 2012-07-17 2014-02-03 Ngk Spark Plug Co Ltd 可燃性ガス検出装置
JP2014106233A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Siemens Healthcare Diagnostics Products Gmbh 透過値を確認する方法
JP5455135B1 (ja) * 2012-12-24 2014-03-26 卓 山口 血糖値ウォッチ装置
WO2014104036A1 (ja) * 2012-12-24 2014-07-03 Yamaguchi Takashi 血管検出方法とその装置
JP2014147404A (ja) * 2012-12-24 2014-08-21 Taku Yamaguchi 血糖値ウォッチ装置
JP2013208467A (ja) * 2013-05-31 2013-10-10 Denso Corp 生体状態検出装置
JP2016002167A (ja) * 2014-06-16 2016-01-12 ジーニアルライト株式会社 手首装着型パルスオキシメータ
CN109069008A (zh) * 2016-05-16 2018-12-21 索尼公司 光学设备和信息处理方法
CN109069008B (zh) * 2016-05-16 2022-06-28 索尼公司 光学设备和信息处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6829496B2 (en) 2004-12-07
US20030114737A1 (en) 2003-06-19
JP3709836B2 (ja) 2005-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3709836B2 (ja) 血液成分測定装置
JP4069929B2 (ja) 生体情報処理装置
US6397092B1 (en) Oversampling pulse oximeter
JP6509912B2 (ja) 増加された精度での組織変動の光学センシングに関する方法及び装置
EP2861131B1 (en) Photoplethysmographic device and method.
US6778923B2 (en) Reduced cross talk pulse oximeter
KR101406130B1 (ko) 박동 주기 산출장치 및 이것을 포함한 생체 센서
JP6020551B2 (ja) 生体情報処理装置および信号処理方法
JP3858678B2 (ja) 血液成分測定装置
JP4830693B2 (ja) 酸素飽和度測定装置及び測定方法
EP3406194B1 (en) Circuit arrangement for an optical monitoring system and method for optical monitoring
JPS6365845A (ja) オキシメ−タ装置
US20050049469A1 (en) Pulse oximeter
US9996954B2 (en) Methods and systems for dynamic display of a trace of a physiological parameter
WO2014192624A1 (ja) 生体センサ
US20150018649A1 (en) Methods and systems for using a differential light drive in a physiological monitor
JP3107630B2 (ja) パルスオキシメータ
WO1988004155A1 (en) Oximeter apparatus and method for measuring arterial blood constituents
JP2001112728A (ja) 脈拍計
JP2014117503A (ja) 酸素飽和度測定装置及び酸素飽和度算出方法
CA2793483A1 (en) Multi-wavelength photon density wave system using an optical switch
US7569821B2 (en) Biological information measuring apparatus
JP6137321B2 (ja) 生体センサ
JP5962761B2 (ja) 生体センサ
RU2332165C2 (ru) Пульсовой оксиметр

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040917

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040917

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3709836

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080819

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090819

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090819

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100819

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100819

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110819

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120819

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120819

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130819

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees