JP2014106233A - 透過値を確認する方法 - Google Patents

透過値を確認する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014106233A
JP2014106233A JP2013244019A JP2013244019A JP2014106233A JP 2014106233 A JP2014106233 A JP 2014106233A JP 2013244019 A JP2013244019 A JP 2013244019A JP 2013244019 A JP2013244019 A JP 2013244019A JP 2014106233 A JP2014106233 A JP 2014106233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
value
frequency
signal
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013244019A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6305032B2 (ja
Inventor
Wolfgang Steinebach
シュタイネバッハ ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH
Siemens Healthcare Diagnostics GmbH Germany
Original Assignee
Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH
Siemens Healthcare Diagnostics GmbH Germany
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH, Siemens Healthcare Diagnostics GmbH Germany filed Critical Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH
Publication of JP2014106233A publication Critical patent/JP2014106233A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6305032B2 publication Critical patent/JP6305032B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5002Partitioning blood components
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/59Transmissivity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/069Supply of sources
    • G01N2201/0696Pulsed

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

【課題】論理素子を増やすことなくデジタル形式で実施可能な、ロックイン増幅器の原理及び利点を有する、透過値を確認する方法及び透過測定装置を具体化する。
【解決手段】方法は、a)試料を透過したパルス光信号の強度に該当する電圧曲線を生成するステップと、b)その電圧曲線に関して多数のサンプル値を確認するステップと、c)光パルスに該当する第1の電圧値をサンプル値の中から確認し、2つの光パルスの間の暗時間に該当する第2の電圧値をサンプル値の中から確認し、第1の電圧値を確認するサンプル値と第2の電圧値を確認するサンプル値とを、光信号の周波数に対応した半周期の整数倍、オフセットさせるステップと、d)第1の電圧値と第2の電圧値とを減算するステップと、を含み、ステップd)で得られる差が透過値に比例する。透過測定装置は、A/Dコンバータの後段に集積回路を有し、その集積回路が上記方法を実行する。
【選択図】図4

Description

本発明は、体外での診断の分野に属し、自動分析設備中の試料を通過する周波数でパルス化された光信号の透過値を確認する方法に関する。また、本発明は、自動分析設備のための透過測定装置であって、所定周波数のパルス光源と、後段にA/Dコンバータを有するフォトディテクタと、を備える透過測定装置に関する。
今日では、血液、血漿、血清、又は尿などの体液の試料、あるいは他の生物学的な試料において、生理学的なパラメータを判断するための多数の検出及び分析方法が、複数の適切な分析設備において自動化された仕様で実行されている。
近年の分析設備は、多様な試料で異なる種類の多様な検出反応及び分析を実行することができる。臨床検査室又は血液バンクにおいて用いられるような一般的な分析設備は、通常、分析すべき初期の試料を収容する試料容器を供給するための領域を備えている。試料容器を分析設備へ搬送するために搬送システムが通常設けられ、当該搬送システムはまず、試料識別装置へ試料容器を搬送し、この試料識別装置において、試料容器に添えられた試料ごとの情報が読み取られ、メモリユニットへ転送される。次いで、試料容器は、試料採取ステーションへ運ばれる。試料採取ステーションにおいて、試料容器から試料液の少なくとも一部を採取して反応容器へ移すために、試料ピペット装置が使用される。
反応容器は、一般的に、分析設備のキュベット収容器内で利用可能であり、収容器から所定の取り込み位置へ自動的に移される、使い捨てのキュベットである。各種類の試験ごとの反応混合物を生成するために必要な試薬が、試薬ステーションに収容された試薬収容器内に配置されている。試薬収容器は、分析設備へ、試料容器の送り込みと同様のやり方で自動的に、あるいは手動で、供給される。
試薬ステーションは、通常は、試薬をできる限り長く保つことができるように、冷却ユニットを有する。加熱装置も有している場合が多い試薬ピペット装置が、1つ以上の試薬の一定量を、すでに検査対象の試料が入っている反応容器へ移すために、使用される。試料への試薬の添加によって始まる生化学的反応の性質に応じて、反応混合物について異なる長さのインキュベーション時間が必要になる可能性がある。いずれにせよ、反応混合物の入った反応容器が、最終的に、反応混合物の物理的性質を測定する測定システムへと供給される。
測定結果は、測定システムによってメモリユニットへ転送され、評価される。そして、分析設備は、モニタ、プリンタ、又はネットワーク接続といった出力媒体によって、試料特有の測定値をユーザへ提供する。
測光的な(例えば、濁度、比濁、蛍光、又は発光による)測定原理に基づく測定システムが、特に広く普及している。これらの方法では、液体サンプル中の分析対象物の定性的及び定量的な検出をする際に、追加的な分離の工程は不要である。分析対象物の濃度又は活性などの臨床的に重要な複数のパラメータの測定が、多くの場合に、患者からの一定量の体液を反応容器において1つ以上の検査試薬と同時又は順次に混合して、検査混合物の光学的特性に測定可能な変化をもたらす生化学的反応を生じさせることによって、達成される。測光測定法は、吸収体及び分散性媒質のいずれか又は両方による透過時の光束の減衰を観察し利用する。生じた生化学的又は生物物理学的な反応の性質に応じて、混濁液検査混合物の測定を可能にする種々の測光測定法を使用することができる。
濁度法は、溶液又は分散液(懸濁液)の濁度又は光学密度を、分散液(懸濁液)を直接通過する光ビームの光の減衰又は吸収を使用して測定する。光ビームの透過が、フォトディテクタによって捕らえられ、フォトディテクタが、試料を透過した光信号の強度に関連した電圧曲線を生じさせる。
信号対雑音比を改善し、低周波雑音を排除するために、複数のフォトディテクタが、多くの場合に、ロックイン増幅器を使用する。これは、変調された測定信号、すなわち試料を通し送信されてフォトディテクタにより受信されたパルス状の光信号を、同じ周波数の位相結合基準信号で測定信号を変調する乗算器へ、帯域通過フィルタを介し供給することを含み、低域通過濾波後に、変調された入力信号の振幅に比例した出力信号を生成する。
このようなロックイン増幅器を、FPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)などのデジタルシステム、すなわち集積回路において実現することもできる。この場合、測定信号は、まず、測光器からの電圧曲線について複数のサンプル値を突き止めるA/Dコンバータへ供給される。この場合、アナログ回路からの同じブロック構造が、デジタルブロックによって実現される。しかしながら、これには、帯域通過フィルタ、乗算器、及び低域通過フィルタなどの信号処理用の種々のユニットを作成する必要がある。したがって、当システムは、比較的複雑になり、数多くの論理素子が必要である。
以上に鑑み、本発明の目的は、上述した類の、透過値を確認する方法及び透過測定装置であって、論理素子を増やすことなくデジタル形式で実施可能なロックイン増幅器の原理及び利点を有する方法及び装置を、具体化することにある。
上記目的を達成する本発明に係る方法は、
a)試料を透過した光信号の強度に該当する電圧曲線を生成するステップと、
b)前記電圧曲線に関して多数のサンプル値を確認するステップと、
c)光パルスに該当する第1の電圧値を前記サンプル値の中から確認し、2つの前記光パルスの間の暗時間に該当する第2の電圧値を前記サンプル値の中から確認し、前記光パルスに該当する第1の電圧値を確認する前記サンプル値と前記2つの光パルスの間の暗時間に該当する第2の電圧値を確認する前記サンプル値とを、パルス状である前記光信号の周波数に対応した半周期の整数倍、オフセットさせる、ステップと、
d)前記第1の電圧値と前記第2の電圧値とを減算するステップと、
を含む。
ステップd)において得られる差が、透過値に比例する。
この態様において、本発明は、単純に結合した信号と基準源の場合、ロックイン法が、有用信号から確認される電圧曲線に関し、方形波変調(square wave modulation)した信号の位相を基にした+1倍及び−1倍による、単純な乗算を実行する乗算器を、最終的には必要とする、という考えに基づいている。この場合、有用な信号内容をもった信号成分、すなわち光パルスに該当する信号成分を+1倍し、有用な信号内容をもたない信号成分、すなわち光パルス間の暗時間に該当する信号成分を−1倍する。両方の成分が低周波雑音成分又はDC成分を含んでいる場合、これらは、乗算に続く低域通過濾波によって取り除かれる。この場合、低域通過濾波が、複数の信号期間にわたる積分器要素として機能し、負のゼロ信号雑音成分と正の信号成分とに渡り加算が結果的に行われる。この結果は、暗時間に該当する電圧値が光パルスに該当する電圧値から直接差し引かれる場合にも達成される。このことは、乗算ユニットが信号処理に必要とされないことを意味している。
第1の電圧値に使用するサンプル値と第2の電圧値に使用するサンプル値とは、パルス状の光信号の周波数に対応した半周期の整数倍、オフセットされるので、確固とした位相の相関を有する。これにより、信号又は信号を表す電圧曲線を等間隔で連続的にサンプリングし、光パルスの周波数及び位相との相関によって、信号+雑音の成分及び純雑音の成分に対しサンプル値を明確に選択することが可能になる。このことにより、常に低雑音の結果信号がもたらされる。
好ましい態様において、ステップc)、すなわち光パルス又は暗時間に該当する電圧値を確認する際に、光パルスと暗時間との間にある所定の過渡領域のサンプル値を除外する。これは、信号の立ち上がりエッジ又は立ち下がりエッジにかかるが故に安定した信号値をもたらさない信号値に関連する。このような信号を除外することで、結果の精度が向上する。
好ましくは、各暗時間(そのサンプル値が第2の電圧値に使用される)が各光パルス(そのサンプル値が第1の電圧値に使用される)の直後に続くか又は直前に先行する。第一に、連続する光パルスと暗時間との減算により技術的複雑さが最小限に抑えられ、第二に、連続する光パルスと暗時間とは同じ外乱源に曝されている可能性が最も高いため、減算によって外乱源が最適な様相で取り除かれ、結果の品質が向上する。
さらに好ましくは、ステップb)、ステップc)、及びステップd)を順に繰り返し、そのステップd)において確認される値について平均値を生成する。この態様によると、平均値の生成によって、結果から外乱成分がさらに取り除かれ、すなわち、さらに質の高い結果を達成できる。
好ましくは、透過値を判断する本発明の方法を、試料内の少なくとも1つの分析対象物の濃度又は活性を判断するために使用する。この目的のために、分析対象物の濃度又は活性を少なくとも1つの透過値を使用することによって判断し、当該少なくとも1つの透過値を、本発明に係る方法を使用して測定する。
すなわち、本発明は、試料内の少なくとも1つの分析対象物の濃度又は活性を判断する方法であって、該少なくとも1つの分析対象物の濃度又は活性を、本発明に係る方法を使用して判断される少なくとも1つの透過値を使用することによって判断する方法にも、関連する。具体的には、本発明は、体液試料(好ましくは、全血、血漿、血清、髄液、又は尿を含むグループからの体液試料)中の少なくとも1つの分析対象の濃度又は活性を判断する方法に関連する。
本発明による透過測定装置は、上記方法を実行する手段を備える。
透過測定装置に関しては、パルス光源の周波数の偶数倍に相当するサンプリング周波数を有するA/Dコンバータにより、上述の目的が達成される。当該透過測定装置は、A/Dコンバータの後段に集積回路を有する。この集積回路は、A/Dコンバータからのサンプル値を、周波数及び位相に基づいて光パルス又は2つの光パルスの間の暗時間に関連付け、前記光パルスに関連付けた前記サンプル値又は前記暗時間に関連付けた前記サンプル値を、前記周波数に対応した半周期だけ遅延させ、この結果得られる同時サンプル値を互いに減算するように、設計される。1つの好ましい態様においては、A/Dコンバータ及び後段の集積回路は、1部品に集積される。
すなわち、本発明に係る透過測定装置は、自動分析設備のための透過測定装置であって、所定周波数のパルス光源と、該パルス光源の周波数の偶数倍に相当するサンプリング周波数のA/Dコンバータを後段に有するフォトディテクタと、前記A/Dコンバータの後段に接続された集積回路と、を備え、
前記集積回路が、
i)前記A/Dコンバータからのサンプル値を、前記パルス光源の周波数及び位相に基づいて、光パルス又は2つの該光パルスの間の暗時間に関連付け、
ii)前記光パルスに関連付けたサンプル値又は前記暗時間に関連付けたサンプル値を、前記パルス光源の周波数に対応した半周期の整数倍、遅延させ、
iii)該遅延結果に係る同時サンプル値を互いに減算する、ように設計されている。
好ましくは、サンプリング周波数は、パルス光源の周波数の値の少なくとも4倍の値を有する。これによって達成される効果は、オーバーサンプリングであり、4倍のサンプリング周波数において各光パルス及び各暗時間にそれぞれ2つのサンプル値を関連付けることが可能である。
さらに好ましくは、集積回路は、減算した同時サンプル値について平均値を生成するように設計される。平均値生成に関連して特にデジタル分解能が向上し、結果信号の品質が改善される。
さらに好ましくは、集積回路は、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)を含む。この態様は、周知の自動分析設備の中にはFPGAが他の作業の実行(プロセッサシステムの実現、複数の測定信号の評価、あるいは複数モータ又は種々のアクチュエータの制御など)に使用されているものがあって設備に既に含まれていることから、有利である。このようにFPGAが既に存在する場合、マイクロプロセッサ回路の開発のやり直しを必要とすることなく、本明細書に記載の方法等、さらなる複数の機能を実行するのは簡単なことである。このことは、自動分析設備に対して新たな特性が望まれる場合の変更に関して、柔軟性を高める。さらに、FPGAにおいてはマイクロプロセッサと比べて複雑な機能をはるかに高速に実行できることが有利である。
上記透過測定装置を自動分析設備に備えるとよい。
本発明により得られる利点は、透過測定装置からのフォトディテクタ信号中の雑音成分を低減するべく時間シフト、減算、及び平均値生成を使用することで、フィルタや乗算器などの複雑な信号処理ブロックをなくした、構造の単純化が可能になる点にある。このことは、例えば単純な代数的演算などの安価な論理回路の利用を可能にする。この技術的解決策は、DSP(デジタル信号処理)設計と比べて安価なだけでなく、アナログ技術と比べても安価である。また、利得、位相、又はフィルタ特性などの複雑な調節作業が不要である。アナログ方式の場合のような信号のドリフトも、生じないと考えられる。
本発明は、次の図面を参照して詳しく説明される。
従来技術に基づいたロックイン増幅器を有する透過測定装置。 単純結合信号の場合における図1の周知ロックイン増幅器の主要動作様式。 図2に示した動作様式について考えられる実行回路の例。 相関性のあるオーバーサンプリングを行う本発明に係る透過測定装置の詳細。
図面の全体を通して、同機能の部分には同じ参照符号が使用されている。
図1に示した透過測定装置1は、標準的なロックイン増幅器の動作様式を提示する。透過測定装置1は、後段に変調器4を有する周波数発生器2を有する。変調器4は、典型的にはゼロの値を中心にして振動する周波数発生器2からの信号を、本例の場合には、発光ダイオードである光源6が一定のスイッチオン及びスイッチオフ周期で振動するように、変調する。すなわち、光源6は、周波数発生器2の周波数に従ってパルス化される。代案として、適切な回転周波数のチョッパーホイールを有する連続光光源6を使用することも可能である。
光源6が試料8を照らし、本例の場合には、自動分析設備(これ以上詳しくは示さない)における血液試料を照らす。血液試料に化学反応が起こり、この化学反応中に光源6からの光の吸収を透過測定によって確認することが目的である。透過光は、フォトディテクタ(光検出器)10によって取得される。
フォトディテクタ10は後段に帯域通過フィルタ12を備え、この帯域通過フィルタ12の伝達関数は、周波数発生器2の周波数の領域に最大値を有する。帯域通過フィルタ12は、光源6のパルス周波数の外側にある邪魔な信号成分を取り除いて、ゼロと最大値との間を振動するフォトディテクタ10からの信号を取り込み、ゼロを中心にして振動する信号を再度生成する。この信号が、乗算器14において、位相シフタ16で位相シフトさせた周波数発生器2からの信号と、乗算される。この場合の位相シフトは、乗算器14において最大の出力信号が達成されるように設定される。
最後に出力信号が低域通過フィルタ18へ供給され、該低域通過フィルタ18が最終的に積分器として機能し、DC電圧信号が結果信号20として出力される。結果信号20は、試料8による透過に比例し、余計な影響をほとんど含んでいない。図1に示した方法は、低い信号レベルに対し感度を高めるために特に使用される。低周波雑音(例えば、1/f雑音)及び外部からの光(日光、人工照明)の影響が低減される。
FPGAなどのデジタルシステムにおける図1に示した透過測定装置1の具体化は、基本的には可能であるが、帯域通過フィルタ12、乗算器14、及び低域通過フィルタ18などの多数のDSPモジュールの比較的複雑なデジタル形式での実現が必要である。
図2は、自動分析設備のパルス光源6からの信号など、単純結合信号の場合における乗算器14の動作様式を簡単な図で説明している。位相シフトは想定されていない。フォトディテクタの信号22に、−1と+1との間を振動する周波数発生器2からの方形波信号24が乗算される。+1の範囲が光源6からの光パルスに常に一致するので、有用信号Sを含む信号成分が常に+1で乗算される一方、雑音Nだけを含んでいる暗時間の信号は−1で乗算される。結果として、S+Nの範囲及び−Nの範囲を交互に有する図2に図示の出力信号26がもたらされる。両方の成分が低周波雑音成分又はDC成分を含む場合、これらは乗算の後で低域通過濾波によって取り除かれる。
実際に、図2の原理を、図3に示す回路によって実現することができる。フォトディテクタの信号を2つのブランチ28に分岐させ、その一方に−1を乗算する。各ブランチ28について、それぞれの信号が図3に示されている。方形波信号24が、該方形波信号24の周波数により、2つのブランチ28の間で切り換わるスイッチ30を制御する。したがって、図2において既に示した出力信号26がもたらされる。
この後の低域通過濾波を、図2及び3に示される単純ケースにおいて、複数の期間に渡る平均値の生成として実現することができる。この観点において、無信号の雑音Nは、雑音成分を含む有用信号S+Nから最終的に差し引かれる。得られる出力信号は、S=(S+N)−Nである。
同じ結果は、ゼロ信号の雑音成分Nが先行又は後続する信号成分Sから直接減算される場合にも達成される。これは、乗算器14が不要であることを意味する。当該原理に基づいて動作する透過測定装置は、図4の透過測定装置1に示される詳細を有する。図4に示す回路は、集積回路、すなわちFPGAにおいて具体化される。
フォトディテクタ22の信号がA/Dコンバータ31へ供給され、A/Dコンバータ31は、S+Nの範囲のサンプリングを実行すると共にNの範囲のサンプリングも実行する。例示の実施形態において、A/Dコンバータ31は、18ビットのA/Dコンバータの形態である。光源の周波数が45kHzでA/Dコンバータが20倍のサンプリング周波数に合わせて設計されると、1期間につきそれぞれ10個のサンプル値32がS+Nのサンプル値34として保存及び処理され且つ10個のサンプル値32がNのサンプル値36として保存される。A/Dコンバータ31の周波数が光源6の周波数に相関しているので、サンプル値32は、光パルス又は暗時間に直接関連付けることができる。立ち上がりエッジ又は立ち下がりエッジにかかるサンプル値32は、無視又は除外される。
4つの信号成分の値及び4つの雑音成分の値をそれぞれ使用する一例の形態における20個の信号値のロックイン期間のオーバーサンプリングは、それだけで、信号値計算の結果を4倍に高め、2ビットのデジタル分解能に相当する。非相関の高周波雑音は、ルート(√)4倍に低減され、信号対雑音比の第一の改善をもたらす。
S+Nのサンプル値34は、遅延要素38において、光源6の周波数の半周期に相当するサンプル値32の数だけ遅延させられる。減算器要素40が、同時とした遅延後のS+Nのサンプル値34とNのサンプル値36とを互いに減算するために使用される。これは、フォトディテクタ10の後段の帯域通過濾波の省略も可能にする。減算器要素40の出力信号42は、N周期に渡るように設定することができる単純な平均値生成部44へ供給される。例示の実施形態においては、1024個のロックイン周期(つまり光源6の周期)に渡り平均化が行われる。
図示の回路は、結果信号20に関し分解能において10ビットの対応する向上をもたらし、理論的にはルート(√)1024=32(又は、30dB、デジタルの5ビット)という信号対雑音比のさらなる改善をもたらす。非相関の雑音は実際の状況下では想定できないが、これは実際の分解能の利得が低くなることを意味する。実施例において、測定結果は130dBを超える信号対雑音比に相当するおおよそ22〜23ビットの等価の分解能をもたらした。この場合、外部から作用する無関係な光にきわめて影響されにくい。
1 透過測定装置
2 周波数発生器
4 変調器
6 光源
8 試料
10 フォトディテクタ
12 帯域通過フィルタ
14 乗算器
16 位相シフタ
18 低域通過フィルタ
20 結果信号
22 フォトディテクタの信号
24 方形波信号
26 出力信号
28 ブランチ(分岐)
30 スイッチ
31 A/Dコンバータ
32 サンプル値
34 S+Nのサンプル値
36 Nのサンプル値
38 遅延要素
40 減算器要素
42 出力信号
44 平均値生成部
S 有用信号
N 雑音

Claims (11)

  1. 自動分析設備中の試料(8)を通過する所定周波数でパルス化した光信号について少なくとも1つの透過値を確認する方法であって、
    a)前記試料(8)を透過した前記光信号の強度に該当する電圧曲線(22)を生成するステップと、
    b)前記電圧曲線(22)に関して多数のサンプル値(32,34,36)を確認するステップと、
    c)光パルスに該当する第1の電圧値を前記サンプル値(34)の中から確認し、2つの前記光パルスの間の暗時間に該当する第2の電圧値を前記サンプル値(36)の中から確認し、前記光パルスに該当する第1の電圧値を確認する前記サンプル値(34)と前記2つの光パルスの間の暗時間に該当する第2の電圧値を確認する前記サンプル値(36)とを、前記光信号の前記周波数に対応した半周期の整数倍、オフセットさせる、ステップと、
    d)前記第1の電圧値と前記第2の電圧値とを減算するステップと、
    を含み、
    前記ステップd)において得られる差が前記透過値に比例する、方法。
  2. 前記ステップc)において、前記光パルスと前記暗時間との間にある所定の過渡領域の前記サンプル値(32)を除外する、請求項1に記載の方法。
  3. 各前記暗時間が各前記光パルスの直後に続くか又は直前に先行する、請求項1又は請求項2に記載の方法。
  4. 前記ステップb)、前記ステップc)、及び前記ステップd)を順に繰り返し、前記ステップd)において確認される値について平均値を生成する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 試料内の少なくとも1つの分析対象物の濃度又は活性を判断する方法であって、
    当該少なくとも1つの分析対象物の濃度又は活性を、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法を使用して測定される少なくとも1つの透過値を使用することによって判断する、方法。
  6. 前記分析対象物の濃度又は活性を、少なくとも全血、血漿、血清、髄液、及び尿から選択される体液試料において判断する、請求項5に記載の方法。
  7. 自動分析設備のための透過測定装置(1)であって、
    所定周波数のパルス光源(6)と、前記パルス光源の周波数の偶数倍に相当するサンプリング周波数のA/Dコンバータ(31)を後段に有するフォトディテクタ(10)と、前記A/Dコンバータ(31)の後段に接続された集積回路と、を備え、
    前記集積回路は、
    i)前記A/Dコンバータ(31)からのサンプル値を、前記パルス光源の周波数及び位相に基づいて、光パルス又は2つの該光パルスの間の暗時間に関連付け、
    ii)前記光パルスに関連付けた前記サンプル値(34)又は前記暗時間に関連付けた前記サンプル値(36)を、前記パルス光源の周波数に対応した半周期の整数倍、遅延させ、
    iii)該遅延結果に係る同時サンプル値(32)を互いに減算する、
    ように設計されている、
    透過測定装置。
  8. 前記サンプリング周波数は、前記パルス光源(6)の周波数の値の少なくとも4倍の値を有する、請求項7に記載の透過測定装置。
  9. 前記集積回路は、前記減算した同時サンプル値(32)について平均値を生成するように設計されている、請求項7又は請求項8に記載の透過測定装置。
  10. 前記集積回路は、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)を含んでいる、請求項7〜9のいずれか1項に記載の透過測定装置。
  11. 請求項7〜10のいずれか1項に記載の透過測定装置(1)を有する自動分析設備。
JP2013244019A 2012-11-27 2013-11-26 透過値を確認する方法 Active JP6305032B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12194367.4 2012-11-27
EP12194367.4A EP2735861B1 (de) 2012-11-27 2012-11-27 Verfahren zur Ermittlung eines Transmissionswertes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014106233A true JP2014106233A (ja) 2014-06-09
JP6305032B2 JP6305032B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=47594311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013244019A Active JP6305032B2 (ja) 2012-11-27 2013-11-26 透過値を確認する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9664670B2 (ja)
EP (1) EP2735861B1 (ja)
JP (1) JP6305032B2 (ja)
CN (1) CN103837690B (ja)
ES (1) ES2841105T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014208349A1 (ja) * 2013-06-27 2014-12-31 国立大学法人電気通信大学 光学測定装置及び光学測定方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017086442A1 (ja) * 2015-11-18 2017-05-26 株式会社ニコン 撮像素子、計測装置および計測方法
US10698013B2 (en) 2015-11-27 2020-06-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Lock-in amplifier, integrated circuit and portable measurement device including the same
CN110832295B (zh) * 2017-03-23 2021-09-07 香港大学 实时光学光谱-时间分析仪和方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5348004A (en) * 1993-03-31 1994-09-20 Nellcor Incorporated Electronic processor for pulse oximeter
JP2003153881A (ja) * 2001-11-20 2003-05-27 Minolta Co Ltd 血液成分測定装置
US20040124377A1 (en) * 2002-12-25 2004-07-01 Shen-Kwan Chiang Digitally-controlled pyroelectric signal sampling circuit
JP2007057317A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Olympus Corp 自動分析装置
JP2009533121A (ja) * 2006-04-11 2009-09-17 ザ ユニバーシティ オブ ノッティンガム フォトプレチスモグラフィ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3973848A (en) * 1974-12-19 1976-08-10 United Technologies Corporation Automatic gas analysis and purging system
US4857735A (en) * 1987-10-23 1989-08-15 Noller Hans G Light emitting diode spectrophotometer
FR2873447B1 (fr) * 2004-07-23 2007-09-28 Alain Michel Rousseau Analyseur automatique pluridisciplinaire pour le diagnostic in vitro
US7446694B1 (en) * 2007-05-30 2008-11-04 Motorola, Inc. System for synchronization of multi-sensor data
CN102435325B (zh) * 2011-12-20 2014-09-03 湖南科技大学 无光照热电子噪声脉冲鉴别单光子计数器

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5348004A (en) * 1993-03-31 1994-09-20 Nellcor Incorporated Electronic processor for pulse oximeter
JPH08512217A (ja) * 1993-03-31 1996-12-24 ネルコー・ピューリタン・ベネット・インコーポレイテッド パルス酸素計用電子プロセッサ
JP2003153881A (ja) * 2001-11-20 2003-05-27 Minolta Co Ltd 血液成分測定装置
US20030114737A1 (en) * 2001-11-20 2003-06-19 Minolta Co., Ltd. Blood component measurement apparatus
US20040124377A1 (en) * 2002-12-25 2004-07-01 Shen-Kwan Chiang Digitally-controlled pyroelectric signal sampling circuit
JP2004205494A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 King Can Industry Corp デジタル制御式焦電型検出信号サンプリング回路
JP2007057317A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Olympus Corp 自動分析装置
JP2009533121A (ja) * 2006-04-11 2009-09-17 ザ ユニバーシティ オブ ノッティンガム フォトプレチスモグラフィ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014208349A1 (ja) * 2013-06-27 2014-12-31 国立大学法人電気通信大学 光学測定装置及び光学測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2841105T3 (es) 2021-07-07
EP2735861A1 (de) 2014-05-28
EP2735861B1 (de) 2020-10-07
JP6305032B2 (ja) 2018-04-04
US9664670B2 (en) 2017-05-30
US20140147928A1 (en) 2014-05-29
CN103837690B (zh) 2018-09-18
CN103837690A (zh) 2014-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8508739B2 (en) Gas concentration measurement device
JP6305032B2 (ja) 透過値を確認する方法
US7791028B2 (en) Apparatus and method for system identification
KR102099230B1 (ko) 형광분석에 의한 체외 검출 및/또는 정량화를 위한 시스템
US20110278471A1 (en) Fluorescence detecting device and fluorescence detecting method
CN107389643B (zh) 一种基于双通道锁相放大技术的溶解氧测量方法及装置
US20110266462A1 (en) Fluorescence detecting device and fluorescence detecting method
JPWO2017033562A1 (ja) 自動分析装置、自動分析システム及び自動分析方法
CN103604500B (zh) 光栅扫描型光谱仪的检测系统及检测方法
CN112955742B (zh) 一种血样分析方法及凝血分析仪
Houston et al. Capture of fluorescence decay times by flow cytometry
KR102245011B1 (ko) 체액에서의 분석물의 농도를 결정하기 위한 방법 및 디바이스
CN115326762A (zh) 一种溶解氧浓度检测系统及检测方法
US20150115175A1 (en) Apparatus and method for system identification
JP2001159601A (ja) 光学的測定装置
CN110987827A (zh) 一种微量元素光谱检测方法及装置
CN105181140A (zh) 简化数字锁相放大器的光栅扫描型光谱仪及检测方法
JP2007101397A (ja) 蛍光測定装置
JP3032916B2 (ja) 化学分析方法
CN116106804A (zh) 一种用于磁共振系统的集成化矢量磁探测装置及方法
CN116297248A (zh) 一种可测量多种气体的红外光源调制方法、装置及系统
Kalivas MULTICOMPONENT ANALYSIS USING THE GENERALIZED STANDARD ADDITION METHOD.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6305032

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250