JP2003149792A - 防塵装置付きフォトマスク及びこれを用いた露光方法 - Google Patents

防塵装置付きフォトマスク及びこれを用いた露光方法

Info

Publication number
JP2003149792A
JP2003149792A JP2001343673A JP2001343673A JP2003149792A JP 2003149792 A JP2003149792 A JP 2003149792A JP 2001343673 A JP2001343673 A JP 2001343673A JP 2001343673 A JP2001343673 A JP 2001343673A JP 2003149792 A JP2003149792 A JP 2003149792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photomask
transparent substrate
transparent
dustproof device
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001343673A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3711063B2 (ja
Inventor
Toshiaki Motonaga
稔明 本永
Hiroo Nakagawa
博雄 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2001343673A priority Critical patent/JP3711063B2/ja
Priority to TW091125012A priority patent/TW552484B/zh
Priority to KR1020020066174A priority patent/KR100875948B1/ko
Priority to US10/288,936 priority patent/US6933082B2/en
Priority to DE60216882T priority patent/DE60216882T2/de
Priority to EP02257730A priority patent/EP1310827B1/en
Publication of JP2003149792A publication Critical patent/JP2003149792A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3711063B2 publication Critical patent/JP3711063B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/62Pellicles, e.g. pellicle assemblies, e.g. having membrane on support frame; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/38Masks having auxiliary features, e.g. special coatings or marks for alignment or testing; Preparation thereof
    • G03F1/48Protective coatings
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70983Optical system protection, e.g. pellicles or removable covers for protection of mask

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】短波長領域の紫外線透過性、耐光性にすぐれ、
不活性ガス置換操作が不要の防塵装置付きフォトマスク
及びこれを用いた露光方法を提供する。 【解決手段】フォトマスクの遮光膜パタ−ン面側に紫外
線を透過する透明基板を重ね合わせ、フォトマスクと透
明基板との間の空気を排気除去することにより、フォト
マスクと透明基板とを密着して貼り合わせたことを特徴
とする防塵装置付きフォトマスク。遮光膜パタ−ン面側
に紫外線を透過する透明膜を形成し、次に紫外線を透過
する透明基板を重ね合わせ、透明膜と透明基板との間の
空気を排気除去して貼り合わせてもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、LSI,超LSI
等の高密度集積回路の製造工程で使用されるフォトマス
クに異物付着防止の目的で装着される防塵装置に関し、
さらに詳しくは、短波長領域の紫外線透過性、耐光性に
すぐれた防塵装置付きフォトマスク及びこれを用いた露
光方法に関するものである。
【0002】
【従来技術】従来、LSI、超LSI等の高密度集積回
路の製造工程で使用されるフォトマスクに塵埃等の異物
付着防止の目的で装着される防塵装置としては、図3に
示すように、ニトロセルロ−スやフッ素系樹脂等から形
成された厚さ数μmの有機薄膜を、金属製等のフレ−ム
の片側に接着剤等で貼った構造を有するペリクルが一般
的に使用されてきた。ペリクルはフレ−ムの他方に接着
剤を塗布し、フォトマスクに接着し固定される。フレ−
ムの高さは、通常3〜5mm程度であり、ペリクル膜面
はフレ−ムの高さ分だけフォトマスクパタ−ン面から離
れているので、微細な塵埃がペリクル膜面上に付着して
も、露光時に塵埃の像はレジストを塗布した半導体用ウ
エ−ハ上には結像されず、転写されない。
【0003】しかしながら、近年超LSIの集積度向上
のために、より微細な線幅で集積回路を形成するリソグ
ラフィ技術が求められてきており、露光光源の短波長化
が進められている。例えば、リソグラフィ用ステッパの
光源は、従来のg線(436nm)、i線(365nm)、K
rFエキシマレ−ザ(248nm)から進んで、ArF(1
93nm)エキシマレ−ザ、F2 レ−ザ(157nm)が用
いられようとしている。
【0004】露光波長が短くなり、特に180nm以下
の真空紫外領域になると、ニトロセルロ−ス等の有機物
は光透過性が十分でなくなるという欠点があった。また
ArFエキシマレ−ザやF2 レ−ザは高いエネルギ−を
持つので、有機物から構成されたペリクルは膜の変質や
損失が生じるなどの欠点があった。
【0005】短波長領域において、高い光透過性を得る
ために、特開2001-83690号公報に記載されて
いるように、合成石英ガラスを厚さ1mm以下の薄膜と
したガラス製ペリクルを使用する方法がある。しかしな
がら、フォトマスク上に設けた石英ガラス製ペリクルの
内部には、酸素等を含む通常の大気が存在しており、短
波長光源、特に157nmのF2 レ−ザでは酸素が光を
吸収してしまうという問題があり、ペリクル内部を窒素
等の光吸収性のない不活性ガスで置換するなどの工夫が
必要とされていた。さらに、従来の方法では、フレ−ム
とペリクルおよびフレ−ムとフォトマスクは接着剤で固
定しなければならず、露光を繰り返すことにより接着剤
からの脱ガスや接着剤の分解により、フォトマスクパタ
−ン上に異物が付着して欠陥を生じてしまうなどの問題
があった。接着剤が原因となる異物付着の問題は、露光
波長が短くなるほどより顕著になっている。
【0006】ペリクルを用いない方法としては、特公昭
61-54211号公報にフォトマスクの有効部のみに光硬化型
接着剤により薄板ガラスを貼り合わせた構造のフォトマ
スクや、特開昭55-121443号公報にフォトマスクの全面
もしくは一部に接着剤を塗布し、接着剤により透明基板
を貼り合わせた構造が記載されている。しかしながら、
フォトマスクの露光される領域に接着剤が存在すると、
露光を繰り返すことにより接着剤からの脱ガスや接着剤
の分解が生じ、異物付着によるフォトマスク欠陥の発
生、および接着剤の変質による部分的着色や紫外線透過
率の減少等の問題があった。接着剤が原因となるこれら
の問題は、露光波長が短くなるほどより顕著になり、実
用に供しにくいという欠点があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明はこの
ような問題点を解消するためになされたものである。そ
の目的は、高い紫外線透過性を有しかつ耐紫外線性に優
れ、不活性ガス置換が不要な防塵装置付きフォトマスク
およびこのフォトマスクを用いた露光方法を提供するこ
とである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、請求項1の発明に係わるは、フォトマスクの遮光
膜パタ−ン面側に紫外線を透過する透明基板を重ね合わ
せ、フォトマスクの遮光膜と透明基板との間の空気を排
気除去することにより、フォトマスクと透明基板とを密
着して貼り合わせたことを特徴とする防塵装置付きフォ
トマスクである。
【0009】短波長紫外線を透過する透明基板として
は、合成石英基板や単結晶ホワイトサファイア等が使用
し得る。遮光膜としては、クロム、クロム酸化物、クロ
ム酸窒化物等の通常のフォトマスク遮光材料が用いられ
る。フォトマスクの遮光膜パタ−ンと透明基板との間の
空気の除去は、クリ−ンル−ム内において、133×1
-3 Pa(1×10-3 Torr)程度の真空度が確保
し得る清浄な真空チャンバ−内に、密着させたフォトマ
スクと透明基板を静置し、室温で数分から数十分の真空
排気をすることにより達成し得る。フォトマスクと透明
基板の結合強度を増すために、必要に応じて、予め双方
を真空引き等により脱ガスをしておくことも可能であ
る。フオトマスクと薄い透明基板との貼り合わせ技術は
特開平6‐282066号公報に例示されている。
【0010】透明基板は塵埃がフオトマスクパタ−ン上
に直接付着するのを防ぐと共に、例え透明基板上に微小
な塵埃が付着しても、透明基板の厚さのために、露光時
に塵埃の像はレジストを塗布した半導体用ウエ−ハ上に
は結像されず、転写されない。したがって、透明基板は
防塵装置として機能する。透明基板の厚さは、透明基板
上の塵埃が露光時に転写されなければよいので、通常の
ペリクル用フレ−ムの高さに近い2mm以上の厚さがあ
れば十分である。透明基板の大きさは、フォトマスクの
パタ−ン転写に影響する領域を覆っていれば十分である
が、操作性などの点からフォトマスクと同一サイズがよ
り好ましい。
【0011】請求項2の発明に係わるは、フォトマスク
の遮光膜パタ−ン面側の全面に紫外線を透過する透明膜
を形成し、次に透明膜上に紫外線を透過する透明基板を
重ね合わせ、フォトマスク上の透明膜と透明基板との間
の空気を排気除去することにより、フォトマスクと透明
基板とを密着して貼り合わせたことを特徴とする防塵装
置付きフォトマスクである。
【0012】フォトマスクの遮光膜パタ−ンの形状、密
度は様々であり、遮光膜パタ−ンの面積が小さいフォト
マスクも存在する。本発明における透明膜は、遮光膜パ
タ−ンによる段差を緩和して透明基板との貼り合わせ時
のパタ−ン依存性をなくし、透明基板との密着強度をよ
り向上させるために設けられる。フォトマスク上に設け
る透明膜としては、露光波長に対する紫外線透過性、お
よび耐光性に優れた特性を有することが求められ、酸化
アルミニウム、酸化マグネシウム、フッ化マグネシウム
等が示される。例えば、フォトマスク基板に合成石英ガ
ラス基板を用いた場合には、その組成に近いシリコン酸
化物が透明膜としてより好ましい。シリコン酸化物はS
iO2タ−ゲットを用いたArガスによるスパッタリン
グ等の真空成膜法、または塗布ガラス(スピンオングラ
ス;SOG)法を用いることにより形成し得る。SOG
は市販品として、例えば東京応化社製OCD Type
‐2やアライドシグナル社製アキュグラス211S等が
使用できる。
【0013】請求項3の発明に係わるは、フォトマスク
の遮光膜パタ−ン面側の全面に紫外線を透過する透明膜
を形成し、次に透明膜を平坦化した後に、透明膜上に紫
外線を透過する透明基板を重ね合わせ、フォトマスク上
の平坦化した透明膜と透明基板との間の空気を排気除去
することにより、フォトマスクと透明基板とを密着して
貼り合わせたことを特徴とする防塵装置付きフォトマス
クである。
【0014】フォトマスク上に形成した透明膜は一定の
平坦度を有しているが、微細な凹凸が存在することが多
い。遮光膜パタ−ンの段差によって生じた透明膜の微細
な凹凸を研磨除去することにより平坦化し、透明膜と透
明基板との間の空気を排気除去すれば、透明膜と透明基
板は全面において密着し貼り合わさる。透明膜の平坦化
方法としては特開平7‐261369号公報に示される
技術であり、CMP(Chemical Mechan
ical Polishing)等の研磨装置にて所定
の条件で研磨を行い、平坦化する。
【0015】請求項4に係わるは、請求項1ないし3に
おける防塵装置付きフォトマスクを用い、露光装置の中
で透明基板のみを取り外して露光し、露光終了後に露光
装置からフォトマスクを取り出す際に、再度透明基板を
取りつけたことを特徴とする露光方法である。
【0016】本発明における防塵装置付きフォトマスク
は、通常のペリクルと同じように防塵装置を付けたまま
で露光に使用し得るが、再度フォトマスクを真空下に置
くことにより、簡単に防塵装置を剥離することが可能で
ある。フォトマスク上に付着する塵埃の影響は、一般に
大気中での取り扱い中に付着することが最も多い。真空
紫外領域の露光では、フォトマスクにおける紫外線の透
過率を少しでも向上させ、露光光の利用効率を上げるこ
とが求められている。本発明の露光方法の目的の一つ
は、F2 レ−ザ等の真空紫外領域の露光時に、露光装置
内で防塵装置付きフォトマスから透明基板を取り外して
露光することにより、露光光の利用効率を上げることに
ある。露光終了後は、露光装置からフォトマスクを取り
出す際に、再度透明基板を取り付け密着させてから大気
に戻す。
【0017】本発明の露光方法の他の目的は、高価な透
明基板を何度も再使用できるという点にある。短波長紫
外線を透過する材料は限られており、透明基板は高価で
あるが、本発明では必要に応じて再研磨することを含め
て透明基板が何度でも再利用できるので、経済的にも利
点がある。
【0018】本発明の露光方法に用いる透明基板は露光
時に取り外すため、必ずしも露光光に対して透明でなく
とも良いが、フォトマスクと密着し貼り合わせた後に行
われる検査光に対しては透明性が求められる。
【0019】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を以下の実施例
にもとづき図面を参照して説明する。
【0020】
【実施例1】図1は本発明の防塵装置付きフォトマスク
の一例を示す断面図である。図1において、光学研磨さ
れた6インチ角、厚さ0.25インチの合成石英ガラス
基板1上に、厚さ80nmのクロム薄膜と40nmの低
反射クロム薄膜の2層構造で遮光膜パタ−ン2が設けら
れたフォトマスクを洗浄し、乾燥して表面を清浄にした
後、フォトマスクと同一サイズの光学研磨し洗浄乾燥し
た平面度2μmの合成石英ガラス基板3をフォトマスク
の遮光膜パタ−ン面側に、位置合わせをし、接着剤等を
用いることなく重ね合わせた。次に、重ねた状態で真空
装置内に入れ、真空度133×10-3 Pa(1×10
-3 Torr)で10分間真空引きを行い、2枚の基板を強
固に密着せしめた。本方法で貼り合わせた2枚の基板は
十分に密着しており、防塵装置付きフォトマスクとして
ArFエキシマレ−ザ露光に使用可能であった。
【0021】
【実施例2】図2に本発明の一例を示す。光学研磨され
た6インチ角、厚さ0.25インチの合成石英ガラス基
板4に、厚さ60nmのクロム薄膜を中心にして上下に
それぞれ40nmの低反射クロム薄膜が設けられた3層
構造で遮光膜パタ−ン5が形成されたフォトマスクを洗
浄し、その遮光膜パタ−ン面側の全面に市販の塗布ガラ
ス(スピンオンガラス;SOG)であるアライドシグナ
ル社製アキュグラス211Sをスピンコ−ト法で塗布
し、窒素雰囲気中300度で1時間焼成し、焼成後の膜
厚が約800nmのSOG膜を得た。次に岡本工作機械
製作所製CMP装置SPP600SによりSOGを研磨
し、厚さ約600nmの平坦なSOG膜6を形成した。
研磨条件としては、研磨用スラリ−にロデ−ルニッタ社
製ILD1300、研磨布は同IC1100を使用し、
負荷荷重は50g/cm2 、スピンドル速度30rp
m、テ−ブル速度30rpmであった。 次にフォトマ
スクの平坦化したSOG膜面側に、同一サイズの光学研
磨された6インチ角の合成石英ガラス基板7を重ね合わ
せ、真空装置に入れて常温で20分間真空引きし、強固
に密着した防塵装置付きフォトマスクを得た。このフォ
トマスクはKrFエキシマレ−ザ露光に使用可能であっ
た。
【0022】
【実施例3】実施例1で作製した防塵装置付きフォトマ
スクをF2 レ−ザ露光装置内に静置し、装置内を排気し
て真空にした後、露光装置内で防塵装置付きフォトマス
クから透明基板を取り外し、次にF2 レ−ザ露光して半
導体用ウェ−ハ上のレジストにフォトマスクパタ−ンを
転写した。露光終了後、露光装置からフォトマスクを取
り出す際に、再度透明基板をフォトマスクに取り付け密
着させてから大気圧に戻し、再び防塵装置付きフォトマ
スクとして露光装置から取り出した。
【0023】
【発明の効果】本発明の防塵装置付きフォトマスクは、
波長150〜200nmの短波長光源であるArF(19
3nm)エキシマレ−ザ、F2 レ−ザ(157nm)におい
ても優れた光透過性を有し、かつ同波長域の紫外線に対
しても耐久性が高く、さらに従来のペリクルのように、
内部を窒素等の不活性ガスで置換するなどの工夫も不要
となった。また、本発明に関わる防塵装置は、従来のペ
リクルのようにフレ−ムを接着剤でフォトマスク上に固
定する構造と異なるので、防塵装置付きフォトマスクを
再度真空下に置くことにより、簡単に剥離することが可
能である。したがって、防塵装置を構成する透明基板が
塵埃等で汚染した場合には、透明基板を交換したり、あ
るいはフォトマスクと透明基板の双方を洗浄して再使用
することが容易に可能である。
【0024】また、本発明の露光方法は、露光光の利用
効率を上げることにより露光時間を短縮して生産性を上
げること、および高価な透明基板を何度も再使用できる
という効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1の防塵装置付きフォトマスクの断面
模式図である。
【図2】 実施例2の防塵装置付きフォトマスクの断面
模式図である。
【図3】 従来のペリクル付きフォトマスクを示す模式
図である。
【符号の説明】
1、4、8 合成石英ガラス基板 2、5、9 遮光膜パタ−ン 3、7透明基板 6 平坦化透明膜 10 ペリクル膜 11 フレ−ム

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フォトマスクの遮光膜パタ−ン面側に紫
    外線を透過する透明基板を重ね合わせ、フォトマスクの
    遮光膜パタ−ンと透明基板との間の空気を排気除去する
    ことにより、フォトマスクと透明基板とを密着して貼り
    合わせたことを特徴とする防塵装置付きフォトマスク。
  2. 【請求項2】 フォトマスクの遮光膜パタ−ン面側の全
    面に紫外線を透過する透明膜を形成し、次に透明膜上に
    紫外線を透過する透明基板を重ね合わせ、フォトマスク
    上の透明膜と透明基板との間の空気を排気除去すること
    により、フォトマスクと透明基板とを密着して貼り合わ
    せたことを特徴とする防塵装置付きフォトマスク。
  3. 【請求項3】 フォトマスクの遮光膜パタ−ン面側の全
    面に紫外線を透過する透明膜を形成し、次に透明膜を平
    坦化した後に、透明膜上に紫外線を透過する透明基板を
    重ね合わせ、フォトマスク上の平坦化した透明膜と透明
    基板との間の空気を排気除去することにより、フォトマ
    スクと透明基板とを密着して貼り合わせたことを特徴と
    する防塵装置付きフォトマスク。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3における防塵装置付き
    フォトマスクを用い、露光装置の中で透明基板を取り外
    して露光し、露光終了後、再度透明基板を取り付け、露
    光装置から防塵装置付きフォトマスクを取り出すことを
    特徴とする露光方法。
JP2001343673A 2001-11-08 2001-11-08 防塵装置付きフォトマスク及びこれを用いた露光方法 Expired - Fee Related JP3711063B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001343673A JP3711063B2 (ja) 2001-11-08 2001-11-08 防塵装置付きフォトマスク及びこれを用いた露光方法
TW091125012A TW552484B (en) 2001-11-08 2002-10-25 Photomask with dust-proofing device and exposure method using the same
KR1020020066174A KR100875948B1 (ko) 2001-11-08 2002-10-29 방진 장치 부착 포토마스크 및 이것을 사용한 노광 방법
US10/288,936 US6933082B2 (en) 2001-11-08 2002-11-06 Photomask with dust-proofing device and exposure method using the same
DE60216882T DE60216882T2 (de) 2001-11-08 2002-11-07 Photomaske mit Vorrichtung zum Schutz vor Staub und Belichtungsmethode unter Verwendung dieser Photomaske
EP02257730A EP1310827B1 (en) 2001-11-08 2002-11-07 Photomask with dust-proofing device and exposure method using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001343673A JP3711063B2 (ja) 2001-11-08 2001-11-08 防塵装置付きフォトマスク及びこれを用いた露光方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003149792A true JP2003149792A (ja) 2003-05-21
JP3711063B2 JP3711063B2 (ja) 2005-10-26

Family

ID=19157320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001343673A Expired - Fee Related JP3711063B2 (ja) 2001-11-08 2001-11-08 防塵装置付きフォトマスク及びこれを用いた露光方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6933082B2 (ja)
EP (1) EP1310827B1 (ja)
JP (1) JP3711063B2 (ja)
KR (1) KR100875948B1 (ja)
DE (1) DE60216882T2 (ja)
TW (1) TW552484B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005316492A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> モノリシック・ハード・ペリクル

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060243300A1 (en) * 2005-04-27 2006-11-02 Patrick Klingbeil Method for cleaning lithographic apparatus
US20070128240A1 (en) * 2005-12-06 2007-06-07 Peter Krulevitch Compliant biocompatible packaging scheme based on NiTi shape memory alloys for implantable biomedical microsystems
US20070264582A1 (en) * 2006-05-09 2007-11-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Double-decker mask-pellicle assembly
US20080199783A1 (en) * 2007-02-21 2008-08-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Double-Decker Pellicle-Mask Assembly
ES2473216B1 (es) * 2014-02-20 2015-06-02 Universitat De Barcelona Superficie con propiedades de reducción de la luz difusa por condensación de agua y procedimiento de obtención de esta
US10983430B2 (en) * 2018-02-22 2021-04-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Mask assembly and haze acceleration method

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7907643A (nl) 1978-10-17 1980-04-21 Censor Patent Versuch Fotomasker.
JPS55121443A (en) 1979-03-14 1980-09-18 Mitsubishi Electric Corp Photomask base plate
JPS5629238A (en) 1979-08-15 1981-03-24 Dainippon Printing Co Ltd Photomask
US4833051A (en) 1984-08-20 1989-05-23 Nippon Kogaku K.K. Protective device for photographic masks
JP3324005B2 (ja) 1993-03-29 2002-09-17 大日本印刷株式会社 位相シフトフォトマスク用基板及びその製造法
KR100311704B1 (ko) * 1993-08-17 2001-12-15 기타오카 다카시 하프톤위상쉬프트포토마스크,하프톤위상쉬프트포토마스크용블랭크스및그블랭크스의제조방법
JP3484548B2 (ja) 1994-03-16 2004-01-06 大日本印刷株式会社 上シフター型位相シフトフオトマスク用ブランクス及び上シフター型位相シフトフオトマスクとそれらの製造方法
JP3467191B2 (ja) * 1998-08-19 2003-11-17 信越化学工業株式会社 ペリクル製造用治具およびこれを用いたペリクルの製造方法
JP2001083690A (ja) 1999-09-13 2001-03-30 Asahi Glass Co Ltd ペリクル
EP1227344A4 (en) * 1999-11-05 2005-08-31 Asahi Glass Co Ltd ANTI-REFLECTION BASE FOR UV AND VACUUM UV AREAS
JP2001203145A (ja) * 2000-01-20 2001-07-27 Nikon Corp 露光装置
JP2001226872A (ja) * 2000-02-10 2001-08-21 Fukushin Kogyo Kk ポリエステル海島繊維のマイクロファイバー化方法及びシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005316492A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> モノリシック・ハード・ペリクル

Also Published As

Publication number Publication date
KR100875948B1 (ko) 2008-12-26
EP1310827B1 (en) 2006-12-20
KR20030038382A (ko) 2003-05-16
DE60216882D1 (de) 2007-02-01
EP1310827A2 (en) 2003-05-14
EP1310827A3 (en) 2004-07-28
TW552484B (en) 2003-09-11
DE60216882T2 (de) 2007-10-18
US6933082B2 (en) 2005-08-23
JP3711063B2 (ja) 2005-10-26
US20030087165A1 (en) 2003-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101169827B1 (ko) 포토마스크 및 노광 방법
US6803160B2 (en) Multi-tone photomask and method for manufacturing the same
JP4204583B2 (ja) フォトマスクブランクの製造方法
JP2002196477A (ja) 光化学的に安定なエキシマレーザー用遠紫外線ペリクル
JP3711063B2 (ja) 防塵装置付きフォトマスク及びこれを用いた露光方法
JP4396354B2 (ja) フォトマスク
JP2007114681A (ja) フォトマスクブランクの製造方法
KR20070039910A (ko) 마스크 블랭크 및 그 제조 방법과 전사 플레이트의제조방법
JP4697735B2 (ja) マスクブランク、マスクブランクの製造方法、及びマスクの製造方法
TWM520723U (zh) Euv光罩保護膜結構
JP4529359B2 (ja) 極限紫外線露光用マスク及びブランク並びにパターン転写方法
JP4202770B2 (ja) 防塵装置付きフォトマスクおよび露光方法、検査方法と修正方法
JPH05341502A (ja) ペリクル枠
JP2004053663A (ja) フォトマスクブランク、フォトマスク及びフォトマスクブランクの選定方法
JP4338042B2 (ja) マスクブランクスの製造方法およびパターン転写用マスクの製造方法
JP3324005B2 (ja) 位相シフトフォトマスク用基板及びその製造法
JP2004241740A (ja) 防塵装置、防塵装置付きステンシルマスクおよび露光方法、検査方法と欠陥修正方法
KR200208744Y1 (ko) 펠리클이 필요 없는 레티클
JP2022160364A (ja) フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法及びフォトマスク
KR100995632B1 (ko) 펠리클이 부착된 포토 마스크
JPH1115141A (ja) マスク基板の製造方法
CN118226704A (zh) 废光罩的回收方法
JPS6270849A (ja) フオトマスクブランクとフオトマスク
JPH05265179A (ja) フォトマスク及びその製造方法
JP2001305718A (ja) フォトマスク及び半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050811

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090819

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090819

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100819

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110819

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110819

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120819

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120819

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130819

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees