JP2003115748A - 弾性表面波分波器、通信装置 - Google Patents

弾性表面波分波器、通信装置

Info

Publication number
JP2003115748A
JP2003115748A JP2002157999A JP2002157999A JP2003115748A JP 2003115748 A JP2003115748 A JP 2003115748A JP 2002157999 A JP2002157999 A JP 2002157999A JP 2002157999 A JP2002157999 A JP 2002157999A JP 2003115748 A JP2003115748 A JP 2003115748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
acoustic wave
surface acoustic
saw
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002157999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3900013B2 (ja
Inventor
Katsuhiro Ikada
克弘 筏
Tatsuro Nagai
達朗 長井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2002157999A priority Critical patent/JP3900013B2/ja
Priority to GB0217513A priority patent/GB2382933B/en
Priority to KR10-2002-0044616A priority patent/KR100482670B1/ko
Priority to US10/207,194 priority patent/US6781479B2/en
Priority to CNB021273847A priority patent/CN1197241C/zh
Priority to DE10234737A priority patent/DE10234737B4/de
Publication of JP2003115748A publication Critical patent/JP2003115748A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3900013B2 publication Critical patent/JP3900013B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/70Multiple-port networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source
    • H03H9/72Networks using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0538Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements
    • H03H9/0566Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements for duplexers
    • H03H9/0576Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements for duplexers including surface acoustic wave [SAW] devices
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/70Multiple-port networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source
    • H03H9/72Networks using surface acoustic waves
    • H03H9/725Duplexers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H1/00Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network
    • H03H2001/0021Constructional details
    • H03H2001/0078Constructional details comprising spiral inductor on a substrate

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アンテナ端子21から受信端子23への間の
減衰量の劣化を抑え、送信端子22から受信端子23へ
の間のアイソレーション特性での減衰量劣化も抑えるこ
とができる弾性表面波分波器およびそれを用いた通信装
置を提供する。 【解決手段】 弾性表面波フィルタ2、3を複数有する
分波部61を多層基板の表面側の第1電極パターン14
a上に設ける。多層基板の裏面側の第4電極パターン1
7aの周辺部上に、アンテナ端子21、送信端子22、
受信端子23を分波部61にそれぞれ接続して設ける。
多層基板の中間層の第3電極パターン16aに形成さ
れ、アンテナ端子21に接続された整合用のストリップ
線路33をアンテナ端子21側の辺に対向する辺以外の
少なくとも一辺に接地して設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の弾性表面波
(以下、SAWと略す)フィルタと、アンテナ端子との
結合部にインピーダンス整合回路を有するSAW分波
器、およびそれを有する通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、携帯端末等の移動体通信装置の高
機能化として、2つ以上の通信システムを備えたマルチ
バンド対応の携帯電話について検討されている。複数の
通信システムを1つの携帯端末に構成する為、構成部品
においては、その小型化、高機能化が要求されている。
そのため、通過域周波数の相異なる2つのフィルタを一
体化したデュアルフィルタや、送受信共用器といった分
波器において、小型化に有効なSAWフィルタの使用が
検討されている。
【0003】このような分波器として、特開平2−69
012号公報には、SAWフィルタのチップ単体をキャ
ンケースに気密保持のために挿入したものが開示されて
いる。上記公報では、キャンケースがシールド効果を備
え、かつ、SAWフィルタのキャンケースを基板に半田
付けする必要が無くなり、従来の誘電体フィルタと比較
して取り扱いが容易で小型化が期待できる効果が記載さ
れている。
【0004】さらに、上記公報に記載の分波器は、イン
ピーダンス整合回路としての分波回路をインダクターと
することにより従来の分布定数線路によるストリップ線
路に比較して線路長が短くなるため分波回路の占有面積
が小さくでき、前記効果に加えて分波器をさらに小型化
できる。また、上記公報では、インダクターを基板裏面
に構成し小型化している。
【0005】また、特開平5−167388号公報に
は、複数のSAW共振器からなる帯域通過フィルタを用
いた分波器が開示されており、その分波器の一つの構成
として、上記公報に記載の第2の実施例に、送受信信号
の接続点からGNDに対してインダクタンスをインピー
ダンス整合回路として挿入することが記載されている。
【0006】さらに他の分波器として、特開平5−16
7389号公報には、アイソレーションを良好に保ちつ
つ極力小型化することが可能なものが開示されており、
上記公報に記載の第6の実施例に、3つの外部信号端子
を3つの辺に配置し、さらに、各信号端子の両側にGN
Dを配置して信号の漏れを防止できることが開示されて
いる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のSAWフィルタを用いた分波器においては、その小
形化が進み、アンテナ端子、送信端子、受信端子などの
各端子間の距離が近くなるので各端子間のアイソレーシ
ョンが十分に取れなくなってきているという問題を生じ
ている。
【0008】特開平2−69012号公報では、各信号
端子が同一の辺に配置されているのに対し、特開平5−
167389号公報では各信号端子が3辺に配置され、
各信号端子の両側にGNDを配置することにより、各信
号端子間での信号の漏れを防止している。
【0009】ところで、SAW分波器のアンテナ結合部
には一般的に整合回路が必要であり、特開平2−690
12号公報や特開平5−167388号公報に示す様に
並列のインダクタンスが用いられることがある。特開平
2−69012号公報に記載の「第1図(b)」に示す
ようにインダクタンスを整合回路としてアンテナ端子に
接続し、他方をGNDに接続する場合、GND電極をア
ンテナ端子の反対側に配置するのが配線上都合が良い。
【0010】しかし、上記配置の方法では、アンテナ端
子とその他の端子のアイソレーションや送信端子と受信
端子との間のアイソレーションが十分に取れないといっ
た問題があった。
【0011】本発明の目的は、アンテナ結合部にインピ
ーダンス整合回路を備え、良好なアイソレーション特性
を有するSAW分波器およびそれを有する通信装置を提
供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明のSAW分波器
は、上記課題を解決するために、SAWフィルタを複数
用いて、送受信のための分波機能を備える分波部が基板
上に設けられ、分波部にそれぞれ接続されるアンテナ端
子、送信端子、受信端子、および接地端子が、基板の周
辺部に設けられ、整合機能を備えたストリップ線路が、
一方をアンテナ端子に接続し、他方をアンテナ端子側の
辺に対向する辺以外の少なくとも一辺に接地して設けら
れていることを特徴としている。
【0013】上記構成によれば、SAWフィルタを複数
用いたことにより、送受信のための分波機能を発揮で
き、かつ、アンテナ端子に接続される整合機能を備えた
ストリップ線路を設けたことによって、アンテナ端子で
の入出力インピーダンスの整合を図ることが可能とな
り、アンテナ端子からの送受信のための伝送特性を向上
できる。
【0014】また、上記構成では、ストリップ線路を、
アンテナ端子側の辺に対向する辺以外の少なくとも一辺
に接地して設けたことにより、アンテナ端子から受信端
子への間の減衰量の劣化を抑え、送信端子から受信端子
への間のアイソレーション特性での減衰量劣化をも抑え
ることができる。
【0015】上記SAW分波器では、基板がく電気素子
回路や接続線のための導電体パターンを、複数厚さ方向
にそれぞれ有する多層基板であり、ストリップ線路が、
上記導電体パターンの一部として形成され、上記導電体
パターンと同層の接地用導電体パターンに接続されてい
ることが好ましい。
【0016】上記構成によれば、基板を多層基板とする
ことで、小型化を図ることができ、かつ、各端子への配
線の自由度を大きくできて、各端子間の干渉を抑制でき
る。
【0017】上記SAW分波器においては、ストリップ
線路が、アンテナ端子側の一辺にて接地されていること
が望ましい。
【0018】上記構成によれば、さらに、アンテナ端子
から受信端子への間の減衰量劣化の抑制、および、送信
端子から受信端子への間のアイソレーション特性での減
衰量劣化の抑制をより確実化できる。
【0019】上記SAW分波器では、基板における、ア
ンテナ端子と送信端子とを結ぶ仮想線で分割した2つの
領域の内、受信端子を含む領域と異なる領域内に、スト
リップ線路が接地されていてもよい。
【0020】上記構成によれば、さらに、アンテナ端子
と送信端子とを結ぶ仮想線で分割した2つの領域の内、
ストリップ線路が受信端子を含まない領域に接地される
ことで、アンテナ端子から受信端子への間でのアイソレ
ーションを良好に保つことがより確実に可能となる。よ
って、上記構成では、小型化を図りつつ、良好な減衰特
性をより効果的に得ることができる。
【0021】上記SAW分波器においては、基板の第一
辺の両隅部上に送信端子および受信端子がそれぞれ設け
られ、前記第一辺に対向する第二辺の中央部上に、アン
テナ端子が設けられていることが望ましい。
【0022】上記構成によれば、アンテナ端子、送信端
子、および受信端子の相互間の干渉を抑制できるので、
各端子間の良好なアイソレーションをより確実化でき
る。
【0023】上記SAW分波器では、アンテナ端子、送
信端子、および受信端子間に、接地端子がそれぞれ配置
されていることが好ましい。
【0024】上記構成によれば、アンテナ端子、送信端
子、および受信端子の相互間の干渉を、それらの間に配
置した接地端子によって、より確実に抑制できるので、
各端子間の良好なアイソレーションをより一層確実化で
きる。
【0025】上記SAW分波器においては、ストリップ
線路がコイル状に設けられていてもよい。上記構成によ
れば、ストリップ線路をコイル状に形成することによ
り、省スペース化を図れて小型化できる。
【0026】一方、上記構成では、コイル状のストリッ
プ線路がインダクタンス素子としても機能することか
ら、単なる整合素子としてだけでは無く、高調波周波数
の信号抑圧用の素子としても機能させることで、例えば
携帯端末等の通信装置からの不要な高調波周波数の信号
放射を抑圧することができる。
【0027】本発明の通信装置は、前記の課題を解決す
るために、上記の何れかのSAW分波器を有することを
特徴としている。
【0028】上記構成によれば、アンテナ端子、送信端
子、および受信端子の相互間のアイソレーションが良好
で、小型化が可能なSAW分波器を有しているので、小
型化を図れると共に、伝送特性といった通信特性を向上
できる。
【0029】
【発明の実施の形態】本発明の実施の各形態について図
1ないし図17に基づいて説明すれば、以下の通りであ
る。
【0030】(実施の第一形態)図2は本発明の実施の
第一形態に係るSAW分波器を説明するための構造図で
ある。図2に示す様に、本発明のSAW分波器は、長方
形板状の多層基板(基板)1上に、送信用のSAWフィ
ルタ2、受信用のSAWフィルタ3、インピーダンス整
合用のコイル4およびコンデンサ5とを搭載して有して
いる。各SAWフィルタ2、3により分波部61が形成
されている。
【0031】SAWフィルタ2、3は、図示しないが、
圧電体基板上に、一つまたは複数のくし型電極部(イン
ターデジタルトランスデューサ、以下、IDTと略記す
る)と、IDTを左右(SAWの伝搬方向)から挟む2
つの反射器とをSAWの伝搬方向に沿って有するもので
ある。
【0032】上記IDTは、アルミニウム等の金属薄膜
により形成されており、入力した電気信号(交流)をS
AW(弾性エネルギー)に変換して圧電体基板上に伝搬
させ、伝搬したSAWを電気信号に変換して出力するS
AW変換部として機能するものである。上記反射器は、
伝搬してきたSAWを来た方向に反射する機能を有する
ものである。
【0033】このようなIDTでは、各すだれ状電極指
の長さや幅、隣り合う各すだれ状電極指の間隔、互いの
すだれ状電極指間での入り組んだ状態の対面長さを示す
交叉叉幅を、それぞれ設定することにより信号変換特性
や、通過帯域の設定が可能となっている。また、反射器
においては、各反射器電極指の幅や間隔を調整すること
により反射特性の設定が可能となっている。
【0034】また、前記SAW分波器では、図には記載
していないが、さらに、SAWフィルタ2等の部品を覆
う様に金属カバーが多層基板1上に搭載されている。ま
た、多層基板1には、図3の分波回路図に示すとおり、
整合用の各ストリップ線路31、32、33が、それぞ
れ内蔵されている。ストリップ線路31、32は、コイ
ル状線路にて形成され、ストリップ線路33は、交互に
折れ曲がったジグザグ線路にて形成されており、インダ
クタンス素子としての機能を有している。
【0035】図4に前記多層基板1の断面図の一例を示
す。多層基板1は、その厚さ方向に沿って3層の誘電体
層11、12、13を有し、それらの上下(厚さ方向)
にそれぞれ配置された、銅またはアルミニウムからなる
導体層14、15、16、17を備えている。誘電体層
11、12、13は、Al2 3 のような酸化物系のセ
ラミックやガラス系の樹脂などからなっている。ここ
で、多層基板1は整合素子の形状や、種類によりその層
数を増減させてもよい。
【0036】図1(a)〜図1(d)には多層基板1の
4つの各導体層14、15、16、17の平面図を示
す。第1の導体層14には、図1(a)に示すように、
SAWフィルタ2、3、コイル4、コンデンサ5を搭載
するための第1電極パターン(導電体パターン)14a
が形成されている。第3の導体層16には、図1(c)
に示すように、インピーダンス整合用の各ストリップ線
路31、32、33と、各ストリップ線路31、32、
33の接続点部(共通端子)34と、ストリップ線路3
3の他端側に接続される各接地パターン24A、24B
とを備えた第3電極パターン(導電体パターン)16a
が形成されている。
【0037】各ストリップ線路31、32、33は、図
1(b)および図1(d)に示すように、第2の導体層
15に形成された接地(GND)パターンである第2電
極パターン(導電体パターン)15a、および、第4の
導体層17に形成された第4電極パターン(導電体パタ
ーン)17aの一部である接地パターン17bにより、
多層基板1の厚さ方向にて挟まれている。
【0038】また、第1ないし第4の各導体層14〜1
7間は、図4に示すように、多層基板1内部に厚さ方向
に貫通して形成されたビアホール18や多層基板1外部
に厚さ方向に沿って形成されたスルーホール19などに
より、電気的に接続されている。
【0039】また、第4の導体層17には、図1(d)
に示すように、アンテナ端子21、送信端子22、受信
端子23と各接地端子24が、第4電極パターン17a
として略長方形状の第4の導体層17の周辺部に沿って
それぞれ形成されている。また、図5に、SAW分波器
の裏面(多層基板1の厚さ方向一端面、図1(d)に示
す第4の導体層17の裏面側)に設けられた各裏面端子
の配置を示す。各裏面端子では、図5に示すように、第
4の導体層17の接地パターン17b上にレジスト20
などの絶縁物を裏面側から所定形状にコーティングする
ことにより、各接地端子24が形成されている。
【0040】このような各裏面端子の配置では、アンテ
ナ端子21、送信端子22、および受信端子23が、相
互間の干渉を抑制するように配置されている。例えば、
略長方形状の第4の導体層17における第一長辺(第一
辺)の両隅部上に送信端子22、受信端子23が、それ
ぞれ設けられ、上記第一長辺に対向する第二長辺(第二
辺)の中央部上に、アンテナ端子21が設けられてい
る。
【0041】さらに、上記各裏面端子においては、アン
テナ端子21、送信端子22、および受信端子23間
に、複数、例えば2個または3個の接地端子24がそれ
ぞれ配置されており、かつ、互いに隣り合う端子同士間
がほぼ等間隔となっている。
【0042】このような各端子の配置により、アンテナ
端子21、送信端子22、および受信端子23間の干渉
を、より確実に抑制できるようになっている。
【0043】図1(c)に示す様に、第3の導体層16
には送信側の2倍、3倍の高調波周波数帯域近傍に減衰
極を設けるためのオープン型のストリップ線路31、3
2と、アンテナ結合部14bにおける、インピーダンス
整合機能を有するストリップ線路33が形成されてい
る。
【0044】それら3つのストリップ線路31、32、
33は接続点部34で共通化され、スルーホール19a
を介して第1の導体層14のアンテナ結合部14bと、
第4の導体層17のアンテナ端子21とにそれぞれ接続
されている。アンテナ結合部14bには、SAWフィル
タ2、SAWフィルタ3の入出力端子の一方がそれぞれ
接続されている。
【0045】ストリップ線路31、32の他方はオープ
ンとなっており、ストリップ線路33の他方は、第3の
導体層16の同層内で接地、例えば各接地パターン24
A、24Bに接続されている。各接地パターン24A、
24Bは、それぞれ、各スルーホール19b、19cを
介して裏面端子の各接地端子24a、24bに接続され
ている。
【0046】さらに、各接地パターン24A、24B
は、第1の導体層14の接地パターン14cと、第2の
導体層15の接地パターンである第2電極パターン15
aとにも接続されている。
【0047】このとき、ストリップ線路33は、第3の
導体層16の同層内において、アンテナ端子21を含む
辺41の各接地パターン24A、24Bにのみに接続さ
れて接地されている。
【0048】本実施の第一形態によるAMPS/CDM
A用のSAW分波器の特性を図6および図7に示す。送
信側の通過帯域は824MHz〜849MHz、受信側
の通過帯域869MHz〜894MHzとなっている。
図6はアンテナ端子21から受信端子23への通過域近
傍の振幅特性である。図6に示す特性では、849MH
z(△2)において58dBと良好な減衰量を得てい
る。図7は送信端子22から受信端子23へのアイソレ
ーション特性である。図7に示す特性では、同様に84
9MHz(△2)で62dBと良好な特性を得ている。
【0049】なお、実施の第一形態では、ストリップ線
路33はアンテナ端子21側の辺41の一辺上の接地端
子24a等に接地した例を挙げたが、本発明は上記に限
定されるものではなく、図8に示すように、アンテナ端
子21側の辺41に加え、辺41に隣接した送信端子2
2側よりの辺42の接地端子24cや接地端子24dに
接続してもよい。この場合でも良好な減衰量が得られて
いる。
【0050】一方、図9(a)に示す本発明のストリッ
プ線路33の接地位置に代えた、比較用SAW分波器を
図9(b)に示す。図9(b)に示す比較用SAW分波
器は、第3の導体層16において、ストリップ線路33
aを備えた第3’の導体層26を、前述の第3の導体層
16に代え、他は同様にして作製したものである。スト
リップ線路33aは、各接地パターン24A、24Bに
接地されると共に、前記の辺41、辺42に加えアンテ
ナ端子21に対向する辺43となる、接地パターン24
Cにも接地されたものである。
【0051】その比較用SAW分波器の各特性を図1
0、図11にそれぞれ示す。図10のアンテナ端子21
から受信端子23への振幅特性において849MHzが
約45dBまで劣化している。同様に、図11のアイソ
レーション特性では、849MHzでの減衰量が約47
dBに劣化している。図6との差は約13dB、図7と
の差は約16dBとそれらの劣化量は明らかに大きい。
【0052】なお、図10、図11中の点線は比較用に
示した図6、図7に示した各特性である。図12の回路
図に示す様な図9(b)に示す構造では、測定系(携帯
端末等の通信装置)の接地(GND)に対し分波器の各
端子の接地(GND)が十分でない。
【0053】このため、分波器内部の接地配線に僅かな
インダクタンス成分51、52、53があり、アンテナ
端子21へのインダクタンス成分51より受信端子23
へのインダクタンス成分53の方が小さくなるため、ア
ンテナ端子21から受信端子23へ接地端子側から信号
の漏れが発生し、減衰量が劣化してしまう。
【0054】従って、ストリップ線路33を共通端子側
となるアンテナ端子21側の辺に対向する辺以外の少な
くとも1辺に接地、例えば接地端子24a等に接続する
ように配置することにより、通過帯域外での減衰量が大
きく、かつアイソレーション特性が優れているといった
良好な減衰特性を備えたSAW分波器を提供することが
できる。
【0055】本実施の第一形態では、送受信共用器につ
いての特性例を示したが、共通の入力端子と個々の出力
端子を有する、マルチモード対応のデュアルSAWフィ
ルタの減衰特性においても同様の効果が得られる。
【0056】上記ストリップ線路33に関する接地方法
の変形例を説明すると以下の通りである。ストリップ線
路33を接続する接地端子を、図9(a)に示すよう
に、第3の導体層16の同層内において、領域Y内に位
置し、かつアンテナ端子21を含む辺41に接続してい
る。
【0057】領域Yは、上記接地端子を含む辺が、アン
テナ端子21と送信端子22を結ぶ仮想直線A−A’に
て第3の導体層16の第3電極パターン16aを2つに
分割した各領域X、Yの内、受信端子23を含まない領
域である。
【0058】上記変形例によれば、ストリップ線路33
を接続する接地端子24a、24bは第3の導体層16
の同層内において、その接地端子24a等を含む辺がア
ンテナ端子21と送信端子22を結ぶ仮想直線A−A’
で分割した2つの各領域X、Yの内、受信端子23を含
まない領域Y内に位置し、アンテナ端子21を含む辺4
1に接続することにより、図6および図7に示す様に良
好が減衰特性を得ることができる。
【0059】次に、比較のため、上記変形例とは接地位
置が逆となる他の比較用SAW分波器を、図13に示す
ように作製した。上記他の比較用SAW分波器では、ス
トリップ線路33に対応するストリップ線路33bを接
地パターン24Dに接続した第3”の導体層36を用い
ている。接地パターン24Dは、第3の導体層16の同
層内において、その接地パターン24Dを含む辺がアン
テナ端子21と送信端子22を結ぶ仮想直線A−A’で
分割した2つの各領域X、Yの内、受信端子23を含む
領域X内に位置し、かつ、アンテナ端子21を含む辺4
1に位置している。
【0060】上記他の比較用SAW分波器では、図14
および図15に示すように、減衰特性の劣化が見られ
た。図14はアンテナ端子21から受信端子23への通
過域近傍の振幅特性である。図15は送信端子22から
受信端子23へのアイソレーション特性である。図14
に示す特性では、849MHzにおいて56dBとな
り、図6に示したSAW分波器の特性と比べて約2dB
劣化している。図15に示す特性では、同様に849M
Hzで59dBとなり、図7に示したSAW分波器の特
性と比べて約3dB劣化している。なお、図14および
図15中の点線は比較用に示した図6および図7に示し
た各特性である。
【0061】このように上記SAW分波器では、ストリ
ップ線路33を、領域Y内に位置し、かつアンテナ端子
21を含む辺41に接地することにより、通過帯域外で
の減衰量を大きくでき、かつ、アイソレーション特性も
向上できる。
【0062】また、前記オープン型の各ストリップ線路
31、32をアンテナ端子21に接続することで、図1
6の送信側のスプリアス特性に示すように、各ストリッ
プ線路31、32の容量性(コンデンサー様特性)によ
って通過域の整合を取ることに加えて送信周波数の2
倍、3倍の高調波周波数域の減衰量が改善されている
(図16中、△2および△3を参照)ことが判る。
【0063】加えて、ショート型(接地された)のスト
リップ線路33をアンテナ端子21に接続することで、
ストリップ線路33のインダクタンス様特性によって前
記3倍の高調波周波数域で減衰量を更に大きく(図16
中、△4に対して高域側の極小部を参照)できることが
判る。
【0064】(実施の第二形態)続いて、図17を参照
しながら、本実施の第一形態に記載のSAW分波器を搭
載した通信装置100について説明する。上記通信装置
100は、受信を行うレシーバ側(Rx側)として、ア
ンテナ101、アンテナ共用部/RFTopフィルタ1
02、アンプ103、Rx段間フィルタ104、ミキサ
105、1stIFフィルタ106、ミキサ107、2
ndIFフィルタ108、1st+2ndローカルシン
セサイザ111、TCXO(temperature compensated
crystal oscillator(温度補償型水晶発振器))11
2、デバイダ113、ローカルフィルタ114を備えて
構成されている。Rx段間フィルタ104からミキサ1
05へは、図17に二本線で示したように、バランス性
を確保するために各平衡信号にて送信することが好まし
い。
【0065】また、上記通信装置100は、送信を行う
トランシーバ側(Tx側)として、上記アンテナ101
および上記アンテナ共用部/RFTopフィルタ102
を共用すると共に、TxIFフィルタ121、ミキサ1
22、Tx段間フィルタ123、アンプ124、カプラ
125、アイソレータ126、APC(automatic powe
r control (自動出力制御))127を備えて構成され
ている。
【0066】そして、上記アンテナ共用部/RFTop
フィルタ102には、上述した本実施の第一形態に記載
のSAW分波器が好適に利用できる。
【0067】よって、上記通信装置は、用いたSAW分
波器が多機能化や小型化されており、さらに良好な伝送
特性を備えていることにより、良好な送受信機能と共に
小型化を図れるものとなっている。
【0068】
【発明の効果】本発明のSAW分波器は、以上のよう
に、SAWフィルタを複数有する分波部が基板上に設け
られ、分波部のアンテナ端子に接続されたストリップ線
路が、アンテナ端子側の辺に対向する辺以外の少なくと
も一辺に接地されている構成である。
【0069】それゆえ、上記構成は、小型化を図りつ
つ、各SAWフィルタに接続されたアンテナ端子の整合
を、ストリップ線路により行い、かつ良好な減衰特性や
アイソレーション特性を得ることができるという効果を
奏する。
【0070】本発明の通信装置は、以上のように、上記
SAW分波器を有する構成である。それゆえ、上記構成
は、用いたSAW分波器が多機能化や小型化されてお
り、さらに良好な伝送特性を備えていることにより、良
好な送受信機能と共に小型化を図れるという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)〜(d)は本発明の実施の第一形態に係
るSAW分波器における多層基板の各分解平面図であ
る。
【図2】上記SAW分波器の斜視図である。
【図3】上記SAW分波器の回路ブロック図である。
【図4】上記多層基板の概略断面図である。
【図5】上記多層基板の裏面側の各端子を示す説明図で
ある。
【図6】上記SAW分波器の、アンテナ端子から受信端
子への通過域振幅特性を示すグラフである。
【図7】上記SAW分波器の、送信端子から受信端子へ
のアイソレーション特性を示すグラフである。
【図8】上記図1(c)に関するストリップ線路の一変
形例を示す平面図である。
【図9】本発明の多層基板におけるストリップ線路の接
地位置の説明図であって、(a)は本発明の接地位置を
示し、(b)は比較用SAW分波器のための接地位置を
示す。
【図10】上記比較用SAW分波器のアンテナ端子から
受信端子への通過域振幅特性を示すグラフである。
【図11】上記比較用SAW分波器の送信端子から受信
端子へのアイソレーション特性を示すグラフである。
【図12】上記比較用SAW分波器での各特性劣化を説
明するための回路ブロック図である。
【図13】他の比較用SAW分波器に用いた第3”の導
体層の平面図である。
【図14】上記の他の比較用SAW分波器のアンテナ端
子から受信端子への通過域振幅特性を示すグラフであ
る。
【図15】上記の他の比較用SAW分波器の送信端子か
ら受信端子へのアイソレーション特性を示すグラフであ
る。
【図16】本発明の実施の第一形態に係るSAW分波器
の送信側のスプリアス特性を示すグラフである。
【図17】本発明のSAW分波器を用いた通信装置の要
部ブロック図である。
【符号の説明】
1 多層基板 2 SAWフィルタ(弾性表面波フィルタ) 3 SAWフィルタ(弾性表面波フィルタ) 21 アンテナ端子 22 送信端子 23 受信端子 33 ストリップ線路 41 一辺 61 分波部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】弾性表面波フィルタを複数用いて、送受信
    のための分波機能を備える分波部が基板上に設けられ、 分波部にそれぞれ接続されるアンテナ端子、送信端子、
    受信端子、および接地端子が、基板の周辺部に設けら
    れ、 整合機能を備えたストリップ線路が、一方をアンテナ端
    子に接続し、他方をアンテナ端子側の辺に対向する辺以
    外の少なくとも一辺に接地して設けられていることを特
    徴とする弾性表面波分波器。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の弾性表面波分波器におい
    て、 基板が、電気素子回路や接続線のための導電体パターン
    を、複数、厚さ方向にそれぞれ有する多層基板であり、 ストリップ線路が、上記導電体パターンの一部として形
    成され、上記導電体パターンと同層の接地用導電体パタ
    ーンに接続されていることを特徴とする弾性表面波分波
    器。
  3. 【請求項3】請求項1または2に記載の弾性表面波分波
    器において、 ストリップ線路が、アンテナ端子側の一辺にて接地され
    ていることを特徴する弾性表面波分波器。
  4. 【請求項4】請求項1、2または3に記載の弾性表面波
    分波器において、 基板における、アンテナ端子と送信端子とを結ぶ仮想線
    で分割した2つの領域の内、受信端子を含む領域と異な
    る領域内に、ストリップ線路が接地されていることを特
    徴とする弾性表面波分波器。
  5. 【請求項5】請求項1ないし4の何れかに記載の弾性表
    面波分波器において、 基板の第一辺の両隅部上に送信端子および受信端子がそ
    れぞれ設けられ、 前記第一辺に対向する第二辺の中央部上に、アンテナ端
    子が設けられていることを特徴とする弾性表面波分波
    器。
  6. 【請求項6】請求項5記載の弾性表面波分波器におい
    て、 アンテナ端子、送信端子および受信端子の間に、接地端
    子がそれぞれ配置されていることを特徴とする弾性表面
    波分波器。
  7. 【請求項7】請求項1ないし6の何れかに記載の弾性表
    面波分波器において、 ストリップ線路がコイル状に設けられていることを特徴
    とする弾性表面波分波器。
  8. 【請求項8】請求項1ないし7の何れかに記載の弾性表
    面波分波器を有することを特徴とする通信装置。
JP2002157999A 2001-07-30 2002-05-30 弾性表面波分波器、通信装置 Expired - Lifetime JP3900013B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002157999A JP3900013B2 (ja) 2001-07-30 2002-05-30 弾性表面波分波器、通信装置
GB0217513A GB2382933B (en) 2001-07-30 2002-07-29 Surface acoustic wave duplexer and communication apparatus
KR10-2002-0044616A KR100482670B1 (ko) 2001-07-30 2002-07-29 탄성 표면파 분파기, 통신장치
US10/207,194 US6781479B2 (en) 2001-07-30 2002-07-30 Surface acoustic wave duplexer and communication apparatus
CNB021273847A CN1197241C (zh) 2001-07-30 2002-07-30 弹性表面波分波器及通信装置
DE10234737A DE10234737B4 (de) 2001-07-30 2002-07-30 Oberflächenwellenduplexer und Kommunikationsvorrichtung

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-230512 2001-07-30
JP2001230512 2001-07-30
JP2002157999A JP3900013B2 (ja) 2001-07-30 2002-05-30 弾性表面波分波器、通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003115748A true JP2003115748A (ja) 2003-04-18
JP3900013B2 JP3900013B2 (ja) 2007-04-04

Family

ID=26619594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002157999A Expired - Lifetime JP3900013B2 (ja) 2001-07-30 2002-05-30 弾性表面波分波器、通信装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6781479B2 (ja)
JP (1) JP3900013B2 (ja)
KR (1) KR100482670B1 (ja)
CN (1) CN1197241C (ja)
DE (1) DE10234737B4 (ja)
GB (1) GB2382933B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004102798A1 (ja) * 2003-05-14 2004-11-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. 弾性表面波分波器
WO2004102799A1 (ja) * 2003-05-14 2004-11-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. 弾性表面波分波器
US7023297B2 (en) 2003-05-14 2006-04-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Surface acoustic wave branching filter
WO2007094139A1 (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Sawフィルタ装置
WO2007102560A1 (ja) * 2006-03-08 2007-09-13 Kyocera Corporation 分波器および通信装置
JP2009508417A (ja) * 2005-09-12 2009-02-26 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 電気的なモジュール
JP2009544201A (ja) * 2006-07-20 2009-12-10 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 電気モジュール
JP4578575B2 (ja) * 2008-07-30 2010-11-10 京セラ株式会社 分波器、通信用モジュール部品、及び通信装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3972810B2 (ja) * 2002-12-18 2007-09-05 株式会社村田製作所 分波器、および通信機
JP2004364041A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Fujitsu Media Device Kk 弾性表面波デバイス及びその製造方法
JP2005124139A (ja) * 2003-09-25 2005-05-12 Murata Mfg Co Ltd 分波器、通信機
JP4381113B2 (ja) * 2003-11-27 2009-12-09 三洋電機株式会社 アンテナ共用器
WO2006086194A2 (en) * 2005-02-07 2006-08-17 Sandbridge Technologies, Inc. Microstrip multi-band composite antenna
JP4446922B2 (ja) 2005-04-21 2010-04-07 富士通メディアデバイス株式会社 フィルタおよび分波器
EP2031755B1 (en) * 2006-06-12 2013-11-20 Murata Manufacturing Co. Ltd. Wave demultiplexer
CN101401304B (zh) * 2006-08-21 2011-04-13 株式会社村田制作所 高频模块
US8410663B2 (en) 2006-10-20 2013-04-02 Kyocera Corporation Piezoelectric actuator unit having a stress relieving layer and method for manufacturing the same
WO2011136099A1 (ja) * 2010-04-28 2011-11-03 株式会社村田製作所 回路モジュール
US9160304B2 (en) * 2011-01-31 2015-10-13 Kyocera Corporation Branching filter and communication module component
JP5793089B2 (ja) * 2012-01-05 2015-10-14 パナソニック株式会社 直交ハイブリッドカプラ、増幅器及び無線通信装置
KR101672342B1 (ko) * 2014-01-07 2016-11-03 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 필터 장치
JP2016012796A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 太陽誘電株式会社 フィルタ、デュプレクサおよびモジュール。
CN104900990B (zh) * 2015-06-09 2019-04-23 联想(北京)有限公司 天线和包括该天线的电子设备
KR102116677B1 (ko) * 2016-03-08 2020-05-29 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 장치
KR101991219B1 (ko) * 2016-05-19 2019-06-19 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 필터 장치
KR102046345B1 (ko) * 2017-07-31 2019-11-19 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 분파기 및 프론트엔드 회로

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0269012A (ja) 1988-09-05 1990-03-08 Oki Electric Ind Co Ltd 分波器
JP3388475B2 (ja) 1991-12-16 2003-03-24 富士通株式会社 分波器
JPH05167389A (ja) 1991-12-16 1993-07-02 Fujitsu Ltd 分波器
JPH066111A (ja) * 1992-06-18 1994-01-14 Mitsubishi Electric Corp 複合デュプレックスフィルタ
JP3115149B2 (ja) 1993-03-31 2000-12-04 日本碍子株式会社 積層型誘電体フィルタ
JPH0758506A (ja) * 1993-08-09 1995-03-03 Oki Electric Ind Co Ltd Lc型誘電体フィルタ、およびこれを用いた空中線共用器
JPH07226607A (ja) * 1994-02-10 1995-08-22 Hitachi Ltd 分波器、分波器モジュールおよび無線通信装置
KR100213372B1 (ko) * 1996-05-10 1999-08-02 이형도 모노리틱 쏘 듀플렉서
DE19719467C2 (de) * 1997-05-07 1999-08-19 Siemens Matsushita Components OFW-Duplexer
JPH11312907A (ja) * 1997-12-18 1999-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 整合回路チップ、整合回路付きフィルタ、共用器、及び移動体通信機器
JPH11186872A (ja) * 1997-12-25 1999-07-09 Oki Business Co Ltd 分波器多層基板パッケージ
US6222426B1 (en) * 1998-06-09 2001-04-24 Oki Electric Industry, Co., Ltd. Branching filter with a composite circuit of an LC circuit and a serial arm saw resonator
JP3319418B2 (ja) 1999-02-23 2002-09-03 株式会社村田製作所 高周波回路装置、アンテナ共用器及び通信機装置
KR100746065B1 (ko) * 1999-05-28 2007-08-03 오끼 덴끼 고오교 가부시끼가이샤 분파 필터 패키지
JP3403669B2 (ja) * 1999-06-04 2003-05-06 富士通株式会社 アンテナ分波器
JP2001127503A (ja) * 1999-10-28 2001-05-11 Kyocera Corp 積層フィルタ
JP2001313542A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Oki Electric Ind Co Ltd 分波器
JP3375936B2 (ja) * 2000-05-10 2003-02-10 富士通株式会社 分波器デバイス
JP3363870B2 (ja) * 2000-05-29 2003-01-08 沖電気工業株式会社 弾性表面波分波器
WO2001095425A1 (en) * 2000-06-09 2001-12-13 Synergy Microwave Corporation Multi-layer microwave circuits and methods of manufacture
GB2371414B (en) * 2000-09-01 2004-06-09 Bryan Lonsdale Rotary signal coupler
KR20030042125A (ko) * 2001-11-21 2003-05-28 엘지이노텍 주식회사 표면탄성파 듀플렉서

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008245310A (ja) * 2003-05-14 2008-10-09 Murata Mfg Co Ltd 弾性表面波分波器
WO2004102798A1 (ja) * 2003-05-14 2004-11-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. 弾性表面波分波器
US7023297B2 (en) 2003-05-14 2006-04-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Surface acoustic wave branching filter
JPWO2004102798A1 (ja) * 2003-05-14 2006-07-13 株式会社村田製作所 弾性表面波分波器
WO2004102799A1 (ja) * 2003-05-14 2004-11-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. 弾性表面波分波器
JP2009508417A (ja) * 2005-09-12 2009-02-26 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 電気的なモジュール
US8064843B2 (en) 2005-09-12 2011-11-22 Epcos Ag Electrical component for the front end circuit of a transceiver
WO2007094139A1 (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Sawフィルタ装置
JPWO2007102560A1 (ja) * 2006-03-08 2009-07-23 京セラ株式会社 分波器および通信装置
JP4713636B2 (ja) * 2006-03-08 2011-06-29 京セラ株式会社 分波器および通信装置
WO2007102560A1 (ja) * 2006-03-08 2007-09-13 Kyocera Corporation 分波器および通信装置
JP2009544201A (ja) * 2006-07-20 2009-12-10 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 電気モジュール
JP4578575B2 (ja) * 2008-07-30 2010-11-10 京セラ株式会社 分波器、通信用モジュール部品、及び通信装置
JPWO2010013778A1 (ja) * 2008-07-30 2012-01-12 京セラ株式会社 分波器、通信用モジュール部品、及び通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE10234737B4 (de) 2006-06-08
GB0217513D0 (en) 2002-09-04
US20030020562A1 (en) 2003-01-30
CN1197241C (zh) 2005-04-13
JP3900013B2 (ja) 2007-04-04
CN1400736A (zh) 2003-03-05
GB2382933B (en) 2004-02-18
KR100482670B1 (ko) 2005-04-13
GB2382933A (en) 2003-06-11
US6781479B2 (en) 2004-08-24
KR20030012819A (ko) 2003-02-12
DE10234737A1 (de) 2003-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3900013B2 (ja) 弾性表面波分波器、通信装置
JP4000960B2 (ja) 分波器、通信装置
EP1675262B1 (en) Duplexer
US7053731B2 (en) Duplexer using surface acoustic wave filters
US7616079B2 (en) Bulk acoustic wave resonator and circuit comprising same
US6720842B2 (en) Surface acoustic wave filter device having first through third surface acoustic wave filter elements
US20070046395A1 (en) Duplexer having matching circuit
EP1133054A2 (en) Surface acoustic wave device
EP1455447A2 (en) Ladder filter, branching filter, and communications apparatus
GB2388727A (en) Surface acoustic wave duplexer includes inductors
US8319585B2 (en) Elastic wave filter device and module including the same
US9013247B2 (en) Elastic wave demultiplexer
JP6074167B2 (ja) フィルタモジュール及び分波器モジュール
US7515017B2 (en) Surface acoustic wave device utilizing a terminal routing pattern
KR100280611B1 (ko) 탄성표면파장치
JP2000261344A (ja) 弾性表面波フィルタ、それを用いた通信機装置
JP4541853B2 (ja) アンテナ分波器およびアンテナ分波器用表面弾性波フィルタ
KR20080066707A (ko) 듀플렉서 및 이것을 이용한 통신 장치
JP2002330056A (ja) 弾性表面波装置、通信装置
US6943649B2 (en) Surface acoustic wave filter with a ground pattern partially surrounding a signal pad and communication device using same
JP2005184143A (ja) 弾性表面波分波器、通信機
US20030137365A1 (en) Surface acoustic wave device and communication apparatus including the same
KR100697764B1 (ko) 탄성 표면파 장치
KR20210011330A (ko) 필터 및 멀티플렉서

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060425

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3900013

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140112

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term