JP2003106258A - 圧縮機 - Google Patents

圧縮機

Info

Publication number
JP2003106258A
JP2003106258A JP2002214865A JP2002214865A JP2003106258A JP 2003106258 A JP2003106258 A JP 2003106258A JP 2002214865 A JP2002214865 A JP 2002214865A JP 2002214865 A JP2002214865 A JP 2002214865A JP 2003106258 A JP2003106258 A JP 2003106258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
compressor
valve body
chamber
fluid flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002214865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003106258A5 (ja
Inventor
Jianxiong Chen
チェン ジアンシオング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Copeland Corp LLC
Original Assignee
Copeland Corp LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Copeland Corp LLC filed Critical Copeland Corp LLC
Publication of JP2003106258A publication Critical patent/JP2003106258A/ja
Publication of JP2003106258A5 publication Critical patent/JP2003106258A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/12Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet
    • F04C29/124Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet with inlet and outlet valves specially adapted for rotary or oscillating piston pumps
    • F04C29/126Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet with inlet and outlet valves specially adapted for rotary or oscillating piston pumps of the non-return type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7837Direct response valves [i.e., check valve type]
    • Y10T137/7904Reciprocating valves
    • Y10T137/7922Spring biased
    • Y10T137/7929Spring coaxial with valve
    • Y10T137/7936Spring guides valve head

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Check Valves (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Compressor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 前後の圧力差を減少させて引張応力を減らす
弁体を備えた、圧縮機用の吐出弁を提供する。 【解決手段】 吐出圧力領域と吐出室間の吐出通路8
6,88内に配置された吐出弁組立体12は、吐出圧力
領域から吐出室方向への流体流れのみを許容する吐出弁
体134を有する。スプリング132によって弁板13
6の流出口118を調鎖するように付勢されている上記
弁体は、一様な厚さを有していて特に輪郭付けされたも
のに形成されている。この弁体は吐出圧力領域に向けて
凸のほぼドーム形のものとするのが、弁体まわりの流体
流れを円滑とする上で好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は圧縮機、特に輪郭
付けされた吐出弁体を備えた吐出弁を有する圧縮機に関
するものである。
【0002】
【発明の背景】スクロール式機械は冷凍用、空調及びヒ
ートポンプ用の圧縮機として、高効率で稼働する能力を
有する点を主な理由としてますます多く使用されるよう
になって来ている。これらの機械は一般に互いに噛合わ
された1対の螺旋翼を有し、そのうちの一方の螺旋翼は
他方の螺旋翼に対し相対的に、外側の吸入ポートから中
心の吐出ポートにかけて移動する間に次第に容積を減少
して行く1個又は複数個の流体ポケットを形成するよう
に旋回せしめられる。普通、適当な駆動軸を介し旋回ス
クロール部材を駆動する電動モータが設けられている。
【0003】スクロール式圧縮機は吸入、圧縮及び吐出
過程のために順次移動する流体ポケットを利用するもの
であることからして、一般に吸入弁及び吐出弁を必要と
しない。しかし圧縮機の性能は、吐出弁を組込むことに
よって増大させることができる。増大された性能レベル
を決定する1つの要因は、いわゆる再圧縮容積の減少で
ある。再圧縮容積は、吐出チャンバが最小容積をとると
きの圧縮機の吐出チャンバ及び吐出ポートの容積であ
る。この再圧縮容積を最小化することによって、圧縮機
の性能が最大化される。
【0004】また指令を満たすために意図的に、或いは
電力の供給が断たれて不測に圧縮機の運転が中断された
とき吐出チャンバからの圧縮ガスの逆流により、また程
度はより低いが加圧された流体ポケットにより、スクロ
ール部材の逆旋回及びそれに伴う駆動軸の逆回転が生ぜ
しめられる可能性が大である。このような逆転によって
は不愉快な騒音が発生することが多い。さらに単相の駆
動モータを使用する機械では、動力の供給が一時的に中
断すると圧縮機が逆方向に回転し始める可能性がある。
この逆転によっては圧縮機の過熱及び/又は系の稼働率
に関連する他の不都合が生じ得る。また凝縮器のファン
が停止したような場合には吐出圧力が、駆動モータを失
速させるか逆回転させる程度にまで高まることがある。
その場合、旋回スクロール部材が旋回するにつれて吐出
圧力が減少して行き、モータが圧力頭に打克ってスクロ
ール部材を正転方向に旋回駆動する状態が得られる。し
かし吐出圧力は再び、駆動モータを失速させ正逆転サイ
クルを繰返させるような圧力点まで上昇する。そのよう
なサイクルは明らかに望ましくない。吐出弁を組込むこ
とによって、このような逆転の問題が解消される。
【0005】従来の吐出弁は該吐出弁を通しての加圧ガ
スの流れを選択的に可能とするために、開放位置と閉鎖
位置とに移される平坦な弁体を備えていた。平坦な弁体
の両面に作用する圧力差の結果として該平坦な弁体に
は、著しい周期的引張応力が加わっていた。この応力は
時間の経過と共に平坦な弁体に疲労を生じさせて、損傷
を起こさせ得るものであった。この応力に対処するため
一般に平坦な弁体は厚手のものに形成され、このため望
ましいものよりも重かった。このように増された重量
は、弁体が開放位置と閉鎖位置との間で動くときに応答
時間を遅くしていた。
【0006】したがって改良された設計の弁体を有する
吐出弁組立体を提供することが、圧縮機産業において望
まれる。そのように改良された弁体は圧力差に基づく引
張応力を減少させ、圧力差を低めるために好ましくは吐
出弁を通しての流れを改善し、もって実際の応力を低め
るものであるべきである。さらに引張応力を減少させる
のに際し薄手のものとされるべきであり、もって弁体の
重量を減少させて圧力変動に対する応答性を改善すべき
である。
【0007】
【発明の要約】この発明はスクロール式圧縮機又は単一
ベーン(翼板)式回転圧縮機において、一様な厚さを有
するところの輪郭付けされた吐出弁体を有する吐出弁を
設けたことを特徴とする。
【0008】この発明の他の特徴と長所とするところ
は、添付図面を参照して行う以下の説明から明瞭に理解
できる。以下の説明及び特定の実施例は、この発明の好
ましい実施例を示すものであるが、例示の目的のためだ
けのものであって、この発明の範囲を限定する意図のも
のではない点を、理解すべきである。
【0009】
【実施例】好ましい実施例についての以下の説明は例示
的なものであってこの発明、その用途、或いは使用方法
を何ら限定する意図のものではない。
【0010】以下に記載する圧縮機はぺレボツチコフに
与えられ出願人に譲渡された米国特許No.6,139,2
91の主題に係るものであって、ここに同特許を引用し
てその記載を加入する。図1には、この発明に従った吐
出弁組立体12を組込んであるスクロール式圧縮機10
を示してある。圧縮機10はほぼ円筒形の密閉外殻14
を備え、この外殻14の上端にはキャップ16を溶着固
定してあり、また下端には一体形成された複数の据付け
脚(図示せず)を有する基台部18を溶着固定してあ
る。キャップ16には、冷媒吐出管接手20を設けてあ
る。外殻14に取付けられた他の主な構成要素には、キ
ャップ16と同一の点で外殻14に外周端を溶着されて
いる横向きの仕切り板22、外殻14に対し適宜の方法
で固定されている主軸受ハウジング24、及び主軸受ハ
ウジング24に対し適宜の方法で固定されている2つ割
り構造の上部軸受ハウジング26がある。
【0011】上端に偏心するクランクピン32を有する
駆動軸ないしクランク軸30を、主軸受ハウジング24
中のベアリング34及び上部軸受ハウジング26中のベ
アリング36に支承させて、回転自在に設けてある。ク
ランク軸30はその下端部中に比較的大径の同心の穴3
8を有し、この穴38は、放射方向外向きに傾斜させて
クランク軸30の上端にまで穿設されている、より小径
の穴40に対し連通させてある。外殻14内の下部は、
モータ回転子46の僅かに上方のレベルにまで潤滑油を
満たしてある油溜まり42に形成されており、穴38は
ポンプとして働き、クランク軸30内で穴40中へ潤滑
油を汲上げ最終的には潤滑を必要とする圧縮機10の種
々の部分の全てに対し潤滑油を供給する。
【0012】クランク軸30はモータ固定子50、該固
定子50を貫通している巻線52、及びクランク軸30
上に圧嵌めされていると共に上下の釣合い重り54,5
6を有するモータ回転子46を含む電動モータ48によ
って回転駆動される。
【0013】上部軸受ハウジング26の上面58には平
坦なスラスト受け面を形成してあり、このスラスト受け
面上に、端板64から上向きに延出する螺旋翼62を有
する旋回スクロール部材60を配置してある。この旋回
スクロール部材60の端板64下面から平軸受68を内
部に有する円筒状のハブ66を下方向きに突出させてあ
り、このハブ66中に穴72を有する駆動プッシュ70
を回転可能に配置して、穴72中にクランクピン32を
嵌合してある。クランクピン32は穴72の内周面の一
部に形成してある平坦面と係合する平坦面(以上、図示
せず)を外周面上に有し、これによって出願人の所有す
る米国特許No.4,877,382に記載されているよう
な放射方向で融通性を有する駆動機構が提供されてお
り、ここに同特許を引用してその記載を加入する。オル
ダム継手76も、旋回スクロール部材60と上部軸受ハ
ウジング26との間に位置させて設けられており、この
オルダム継手76は、旋回スクロール部材60の回転運
動を阻止するために旋回スクロール部材60と非旋回ス
クロール部材80とにキー係合させてある。オルダム継
手76は出願人の所有する米国特許No.5,320,50
6に記載されているタイプのものであるのが好ましく、
ここに同特許を引用してその記載を加入する。
【0014】端板84から下方向きに延出する螺旋翼8
2を有する非旋回スクロール部材80も設けられてお
り、この非旋回スクロール部材80の螺旋翼82は、旋
回スクロール部材60の螺旋翼62と噛合うように配置
してある。非旋回スクロール部材80は中心に配置の吐
出通路86を有し、この吐出通路86は上端開放の凹溝
88と連通させてあって、この凹溝88を、キャップ1
6と仕切り板22とによって区画形成された吐出消音室
90に対し連通させてある。非旋回スクロール部材80
には環状の凹溝92も形成してあり、この凹溝92内に
は浮動シール組立体94を配置してある。凹溝88,9
2と浮動シール組立体94は互いに協力して軸線方向の
圧力付勢チャンバを形成しており、この圧力付勢チャン
バは、螺旋翼62,82によって圧縮されつつある加圧
流体を受け取って非旋回スクロール部材80に対し軸線
方向の付勢力を及ぼし、もってそれぞれの螺旋翼62,
82の翼先がそれぞれの端板64,84の対向する面9
8,100に対し密封的に係合することとする。浮動シ
ール組立体94は米国特許No.5,156,539に詳細
に記載されているタイプのものであるのが好ましく、こ
こに同特許を引用してその記載を加入する。非旋回スク
ロール部材80は主軸受ハウジング24に、前述の米国
特許No.4,877,382又は米国特許No・5,102,
316に記載されているような適当な方法で支架させる
ものに設計されており、ここにこれらの特許を引用して
その記載を加入する。
【0015】図2について述べると、浮動シール組立体
94は同心的なサンドイッチ構造のものであって環状の
基板102を有し、この基板102は、それぞれが大径
の基部106を有するところの等間隔おきに配置された
複数個の一体的な直立する突起104を有する。基板1
02上には環状のガスケット組立体108を配置してあ
り、このガスケット組立体108は、基部106を受け
入れ該基部106に対し係合するところの等間隔おきに
配置された複数個の穴を有する。ガスケット組立体10
8の上方には環状のスペーサ板110を配置してあり、
このスペーサ板110は、同様に基部106を受け入れ
該基部106に対し係合するところの等間隔おきに配置
された複数個の穴を有する。スペーサ板110の上方に
は環状のガスケット組立体112を配置してあり、この
ガスケット組立体112は、突起104を受け入れ該突
起104に対し係合するところの等間隔おきに配置され
た複数個の穴を有する。浮動シール組立体94は、突起
104を受け入れ該突起104に対し係合するところの
等間隔おきに配置された複数個の穴を有する環状の上部
シール板114によって、一体に保持されている。シー
ル板114は複数個の環状突起116を有し、該突起1
16はガスケット組立体112及びスペーサ板110の
複数個の穴中へ延出して、浮動シール組立体94に対し
安定性を付与する。シール板114は上方向きに突出す
る、環状で上面が平坦なシールリップ118も有する。
シール組立体94は符号120で示すように、突起10
4の端を据え込むことによって一体に固定されている。
【0016】したがって浮動シール組立体94は、3つ
の異なったシールを付与する。第1には2つの接触面に
おける内径シール122であり、第2には2つの接触面
における外径シール124であり、第3には上面シール
126である。内径シール122は、環状凹溝92内の
底部の中間圧力にある流体を凹溝88内の流体から隔て
る。外径シール124は、環状凹溝92内の底部の中間
圧力にある流体を外殻14内の流体から隔てる。上面シ
ール126はシールリップ118と仕切り板22上の環
状シート部との間で密封を行い、浮動シール組立体94
の上面を横切る方向で吸入圧力にある流体を吐出圧力に
ある流体から隔てる。
【0017】上面シール126の直径と幅は、シールリ
ップ118と仕切り板22上の環状シート部との間の単
位圧力が通常遭遇する吐出圧力よりも大であるように選
択されており、このため圧縮機10の通常の運転状態
(すなわち通常の作動圧力比)での緊密な密封が確保さ
れる。したがって望ましくない圧力状態が生じると浮動
シール組立体94が下向きに移動せしめられて上面シー
ル126が破られ、圧縮機10の吸入領域から吐出領域
への流体流れが許容されることになる。この流れが十分
に大きいと、モータ48を冷却する吸入ガス流の結果す
る低下により(過度の温度を有する吐出ガスの漏れによ
って加重されて)モータ保護器が作動され、モータ48
に対する電力供給が断たれる。上面シール126の直径
と幅がシールリップ118と仕切り板22上の環状シー
ト部との間の単位圧力が通常遭遇する吐出圧力よりも大
であるように選択されていることから、通常は緊密な密
封が確保される。
【0018】以上の説明から判明するようにスクロール
式圧縮機10は、本技術分野で既に公知であるか出願人
の出願中の特許出願の主題とされている。
【0019】この発明は非旋回スクロール部材80に形
成されている凹溝88内に配置された、通常は閉鎖され
ている機械的な吐出弁組立体12に係る。吐出弁組立体
12は圧縮機10の定常運転中に、完全に閉鎖した位置
と完全に開放した位置との間で移動する。この吐出弁組
立体12は、圧縮機10の停止中は閉鎖する。吐出弁組
立体12が完全に閉鎖すると再圧縮容積が最小となり、
スクロール部材60,80を通しての吐出ガスの逆流が
阻止される。吐出弁組立体12は、通常は図2,3に示
すように閉鎖している。吐出弁組立体12の通常は閉鎖
している構成によって、該吐出弁組立体12を開放する
ため吐出力(すなわち圧力差)を必要とする。
【0020】図2〜4について述べると、吐出弁組立体
12はハウジング130、スプリング132、一様な厚
さを有し輪郭付けされた吐出弁体(contoured
disc)134、及び弁板136を備える。スプリ
ング132はハウジング130の空洞138内で、ハウ
ジング130の頂壁142の内面140に対し当接させ
てある。一連の流出口144を、ハウジング130の頂
壁142に設けてある。輪郭付けされた吐出弁体134
はスプリング132によって、空洞138内で下向きに
付勢されている。弁板136はハウジング130の凹部
146内に着座しており、貫通する流出口148を有す
る。この流出口148は、非旋回スクロール部材80の
吐出通路86と直接に連通している。スプリング132
は輪郭付けされた吐出弁体134を、弁板136との密
封接触状態へと付勢し、これによって吐出弁組立体12
の閉鎖状態が与えられる。本実施例の輪郭付けされた吐
出弁体134は、ドーム形のものとされている。ドーム
形の吐出弁体は吐出弁組立体12を通してより安定した
流れを与えるといった長所を有し、それによって吐出弁
体134ないし吐出弁組立体12の上流側と下流側との
間の圧力差を減少させる。他の長所は後述するように、
輪郭付けされた吐出弁体134に加わる引張応力が減少
されることである。
【0021】吐出弁組立体12は非旋回スクロール部材
80内へ、流出口144を上向きとして凹溝88内にハ
ウジング130を据え付けることによって組み込まれ
る。弁板136は凹部146内で、該凹部146の底面
150に対し着座させる。非旋回スクロール部材80内
で吐出弁組立体12を組立て状態に保持するため、凹溝
88内にリテーナ152を組み込む。このリテーナ15
2は非旋回スクロール部材80に対し、リテーナ152
を凹溝88に圧嵌めすることによって接続できる。凹溝
88内でリテーナ152を固定することはまた、リテー
ナ152と凹溝88とにネジを形成するか他の公知の手
段を設けることによっても行える。リテーナ152の組
み込みにより吐出弁組立体12の全体は、凹溝88の底
面とリテーナ152との間で扶持される。
【0022】吐出弁組立体12は通常、輪郭付けされた
吐出弁体134が弁板136の平坦な上面に当接する閉
鎖位置に付勢される。この閉鎖位置では、吐出消音室9
0からスクロール部材60,80によって形成された圧
縮ポケット中への流体流れが阻止される。吐出弁組立体
12を開放するためには吐出通路86内の流体圧力によ
って輪郭付けされた弁体134を、スプリング132の
付勢力に抗して付勢する。この付勢は、吐出通路86内
の流体圧力が吐出消音室90内の流体圧力よりも大であ
る場合に起きる。圧縮機10の運転中に吐出消音室90
内の流体と吐出通路86内の流体との間の流体圧力差に
よって輪郭付けされた吐出弁体134が、弁板136の
面に当接する状態と空洞138内の中間位置にある状態
との間(すなわち閉鎖位置と開放位置との間)で移動せ
しめられる。図4に示すように輪郭付けされた円板つま
り弁体134が空洞138内の中間位置にある状態で
は、流体流れ(矢印で表す)が吐出通路86から弁板1
36の流出口148、輪郭付けされた弁体134の外周
まわり、及び流出口144を通して可能となる。この発
明に係る吐出弁組立体12は、圧力差によってのみ作動
する。輪郭付けされた吐出弁体134の独特の設計によ
って、系の耐久性を改善する強固な構成要素が与えられ
る。
【0023】より詳細に説明すると輪郭付けされた吐出
弁体134中には、その前後の圧力差からして引張応力
が存在する。従来の平坦な吐出弁体を用いたものでは周
期的な引張荷重による弁体の損傷に基づいて、圧縮機の
溢流状態での起動の失敗が生じ得る。この発明は輪郭付
けされた吐出弁体を設けることによって、該弁体に加わ
る応力荷重を大幅に減少する。実際に輪郭付けされた弁
体の使用によって応力荷重を、該弁体の厚さを増すこと
なしに4分の1まで減少させることができる。上述した
ように本実施例はドーム形の弁体を用いている。しかし
輪郭付けされた弁体134は種々の輪郭付けされた形状
のものであってもよい点を、理解すべきである。本実施
例のドーム形弁体は、吐出通路86に向けた頂点を有す
る。この態様で輪郭付けされた吐出弁体134まわりの
円滑な流体流れが可能となる。円滑な流体流れは輪郭付
けされた弁体134の前後に加わる圧力差を減少させ、
それによって該弁体内の応力荷重をさらに減少させる。
【0024】図5,6には、この発明に従った吐出弁組
立体12’を組込んである回転圧縮機200を示してあ
る。圧縮機200は図5に示すように外殻202、この
外殻202内に設けられたモータ206に接続してある
駆動軸204、この駆動軸204の低端部に偏心的に支
架されているローラ208、及びこのローラ208を取
り囲むシリンダ210を備える。駆動軸204には偏心
輪212(図6)を取付けてあり、この偏心輪212は
ローラ208内に自在に動き得るように配置されてい
る。シリンダ210の壁上には、バルブ214を配置し
てある。バルブ214はスプリング216によって、ロ
ーラ208向きに付勢されている。モータ206が駆動
軸204を回転させるとき、ローラ208は偏心的に回
転されて、吸入パイプ220を通し吸入領域218内に
取り入れられた冷媒を圧縮する。加圧されたガスはシリ
ンダ210の吐出領域222から吐出され、ハウジング
202の上部に設けられたパイプ224を通して排出さ
れる。シリンダ210には、吐出弁組立体12’内に位
置させてある凹溝226を形成してある。シリンダ21
0にはさらに、凹溝226及び吐出弁組立体12’と連
通させてある吐出通路240を形成してある。
【0025】吐出弁組立体12’は凹溝226内に配置
されており、ハウジング130’、スプリング13
2’、輪郭付けされた吐出弁体134’、及び弁板13
6’を備えている。スプリング132’はハウジング1
30’の空洞138’内で、ハウジング130’の頂壁
142’の内面140’に対し当接させてある。一連の
流出口144’を、ハウジング130’の頂壁142’
に設けてある。輪郭付けされた弁体134’はスプリン
グ132’によって、空洞138’内で下向きに付勢さ
れている。弁板136’はハウジング130’の凹部1
46’内に着座しており、貫通する流出口148’を有
する。この流出口148’は、シリンダ210の吐出通
路240と直接に連通している。スプリング132’は
輪郭付けされた弁体134’を、弁板136’との密封
接触状態へと付勢し、これによって吐出弁組立体12’
の閉鎖状態が与えられる。吐出弁組立体12’は凹溝2
26内で、圧嵌めされたリテーナ238によって保持さ
れている。
【0026】以上の説明は単に例示的なものであって、
この発明の要旨を外れることのない変形例も、この発明
の範囲内にある。そのような変形例を、この発明の範囲
から外れると見做してはならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の原理とするところに従った吐出弁組
立体を組込んであるスクロール式圧縮機を、中心線を通
る縦断面で縦断した縦断側面図である。
【図2】図1に示した圧縮機の浮動シール組立体及び吐
出弁組立体を示す拡大縦断側面図である。
【図3】吐出弁組立体を、その閉鎖位置で示した拡大縦
断側面図である。
【図4】吐出弁組立体を、その開放位置で示した拡大縦
断側面図である。
【図5】この発明に従った吐出弁組立体を組込んである
単一ベーン式回転圧縮機を、中心線を通る縦断面で縦断
した縦断側面図である。
【図6】図5の6−6線に沿った横断面図である。
【符号の説明】
10 スクロール式圧縮機 12,12’ 吐出弁組立体 14 外殻 30 駆動軸(クランク軸) 48 電動モータ 60 旋回スクロール部材 62 螺旋翼 64 端板 80 非旋回スクロール部材 82 螺旋翼 84 端板 86 吐出通路 88 凹溝 90 吐出消音室 130,130’ ハウジング 132,132’ スプリング 134,134’ 吐出弁体 136,136’ 弁板 200 回転圧縮機 202 外殻 204 駆動軸 206 モータ 208 ローラ 210 シリンダ 226 凹溝 240 吐出通路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3H003 AA01 CC06 CC07 3H029 AA00 AA02 AA05 AA14 AB03 BB44 CC15 3H039 AA03 AA04 CC30

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機であって、 吐出チャンバ、 吐出圧力領域、 これらの吐出チャンバと吐出圧力領域とを、互いに連通
    させるように接続する吐出通路、及びこの吐出通路内
    に、上記した吐出圧力領域から吐出チャンバに向けて流
    体流れを許容するように移動可能に配置してある吐出弁
    体を有する吐出逆止弁であって、上記吐出弁体に加わる
    応力荷重を減らすために該吐出弁体が、一様な厚さを有
    する輪郭付けされたボデーを備えている吐出逆止弁、を
    備えた圧縮機。
  2. 【請求項2】 スクロール式圧縮機又は単一ベーン式回
    転圧縮機である請求項1の圧縮機。
  3. 【請求項3】 前記した輪郭付けされたボデーが、凸面
    側を有する請求項2の圧縮機。
  4. 【請求項4】 前記吐出弁体のまわりの円滑な流体流れ
    を可能とするため前記凸面側を、流体流れ方向の上流側
    に向けてある請求項3の圧縮機。
  5. 【請求項5】 前記した吐出弁体の輪郭付けされたボデ
    ーが、ほぼドーム形のものに形成されている請求項2の
    圧縮機。
  6. 【請求項6】 前記吐出弁体のまわりの円滑な流体流れ
    を可能とするため前記輪郭付けされたボデーが、流体流
    れの上流側に向けた凸面部を有する請求項5の圧縮機。
  7. 【請求項7】 前記吐出通路内に配置された弁板を備え
    ており、前記した吐出チャンバから吐出圧力領域に向け
    て前記吐出通路内を流れる流体流れを阻止するために前
    記吐出弁体が該弁板に対し着座するものである請求項2
    の圧縮機。
  8. 【請求項8】 前記吐出弁体を付勢して、前記した吐出
    チャンバから吐出圧力領域に向けて前記吐出通路内を流
    れる流体流れを阻止する付勢部材を備えた請求項2の圧
    縮機。
  9. 【請求項9】 前記付勢部材が、圧縮コイルスプリング
    である請求項8の圧縮機。
  10. 【請求項10】 スクロール式圧縮機であって、吐出チ
    ャンバを区画形成している外殻、 この外殻内に配置され、端板から突出する第1の螺旋翼
    を有する第1のスクロール部材、 上記外殻内に配置され、端板から突出する第2の螺旋翼
    を有する第2のスクロール部材であって、該第2の螺旋
    翼を上記第1の螺旋翼に対し噛合わせてある第2のスク
    ロール部材、 上記した両スクロール部材を互いに対し相対的に旋回さ
    せて上記両螺旋翼間に、吸入圧力領域から吐出圧力領域
    に向けて次第に容積を減少する流体ポケットを形成させ
    る駆動部材、 上記した吐出圧力領域と吐出チャンバ間を連通させる吐
    出通路、及び上記吐出通路内に、該通路を通しての流体
    流れを選択的に許容及び阻止するように移動可能に配置
    してある吐出弁体であって、該吐出弁体に加わる応力荷
    重を減少するため、一様な厚さを有する輪郭付けされた
    ボデーを有する吐出弁体、を備えたスクロール式圧縮
    機。
  11. 【請求項11】 回転圧縮機であって、 吐出チャンバを区画形成している外殻、 この外殻内に配置され、チャンバを形成しているハウジ
    ング、 該チャンバ内に配置されたローラ、 上記したハウジングとローラとの間に配置され、上記チ
    ャンバを吸入領域と吐出領域とに区画するベーン、 上記した吐出領域とチャンバとを連通させる吐出通路、 上記ローラを上記チャンバ内で回転させて上記吸入領域
    内の流体の容積を、該流体が上記吐出領域内に移動する
    につれて次第に変化させる駆動部材、及び上記吐出通路
    内に、該通路を通しての流体流れを選択的に許容及び阻
    止するように移動可能に配置してある吐出弁体であっ
    て、該吐出弁体に加わる応力荷重を減少するため、一様
    な厚さを有する輪郭付けされたボデーを有する吐出弁
    体、を備えた回転圧縮機。
JP2002214865A 2001-09-05 2002-07-24 圧縮機 Pending JP2003106258A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/947,073 US6537043B1 (en) 2001-09-05 2001-09-05 Compressor discharge valve having a contoured body with a uniform thickness
US09/947,073 2001-09-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003106258A true JP2003106258A (ja) 2003-04-09
JP2003106258A5 JP2003106258A5 (ja) 2006-06-22

Family

ID=25485475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002214865A Pending JP2003106258A (ja) 2001-09-05 2002-07-24 圧縮機

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6537043B1 (ja)
EP (1) EP1291529A3 (ja)
JP (1) JP2003106258A (ja)
KR (1) KR20030021117A (ja)
CN (1) CN100419270C (ja)
AU (1) AU2002300780B9 (ja)
BR (1) BR0203617B1 (ja)
MX (1) MXPA02008501A (ja)
TW (1) TW531593B (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011106422A3 (en) * 2010-02-23 2011-12-01 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor including valve assembly
US8585382B2 (en) 2009-04-07 2013-11-19 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having capacity modulation assembly
US9127677B2 (en) 2012-11-30 2015-09-08 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor with capacity modulation and variable volume ratio
JP2016006302A (ja) * 2014-06-20 2016-01-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 スクロール圧縮機
JP2016014379A (ja) * 2014-07-03 2016-01-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 スクロール圧縮機
US9249802B2 (en) 2012-11-15 2016-02-02 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor
US9435340B2 (en) 2012-11-30 2016-09-06 Emerson Climate Technologies, Inc. Scroll compressor with variable volume ratio port in orbiting scroll
US9651043B2 (en) 2012-11-15 2017-05-16 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor valve system and assembly
US9739277B2 (en) 2014-05-15 2017-08-22 Emerson Climate Technologies, Inc. Capacity-modulated scroll compressor
US9790940B2 (en) 2015-03-19 2017-10-17 Emerson Climate Technologies, Inc. Variable volume ratio compressor
US9989057B2 (en) 2014-06-03 2018-06-05 Emerson Climate Technologies, Inc. Variable volume ratio scroll compressor
US10066622B2 (en) 2015-10-29 2018-09-04 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having capacity modulation system
US10378540B2 (en) 2015-07-01 2019-08-13 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor with thermally-responsive modulation system
US10753352B2 (en) 2017-02-07 2020-08-25 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor discharge valve assembly
US10801495B2 (en) 2016-09-08 2020-10-13 Emerson Climate Technologies, Inc. Oil flow through the bearings of a scroll compressor
US10890186B2 (en) 2016-09-08 2021-01-12 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor
US10962008B2 (en) 2017-12-15 2021-03-30 Emerson Climate Technologies, Inc. Variable volume ratio compressor
US10995753B2 (en) 2018-05-17 2021-05-04 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having capacity modulation assembly
US11022119B2 (en) 2017-10-03 2021-06-01 Emerson Climate Technologies, Inc. Variable volume ratio compressor
US11655813B2 (en) 2021-07-29 2023-05-23 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor modulation system with multi-way valve
US11846287B1 (en) 2022-08-11 2023-12-19 Copeland Lp Scroll compressor with center hub
US11965507B1 (en) 2022-12-15 2024-04-23 Copeland Lp Compressor and valve assembly

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10248926B4 (de) * 2002-10-15 2004-11-11 Bitzer Kühlmaschinenbau Gmbh Kompressor
CN100386527C (zh) * 2003-06-17 2008-05-07 乐金电子(天津)电器有限公司 密闭型旋转式压缩机
US7160088B2 (en) * 2003-09-25 2007-01-09 Emerson Climate Technologies, Inc. Scroll machine
US7290970B2 (en) * 2004-05-07 2007-11-06 Illinois Tool Works Inc. Multi-channel flat valve assembly for use within a dunnage or cargo air bag, and apparatus and method for installing same
WO2006052110A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Lg Electronics Inc. Discharge valve and valve assembly of reciprocating compressor having the same
CN1782416B (zh) * 2004-11-30 2010-05-26 乐金电子(天津)电器有限公司 一种容量可变型旋转式压缩机的迂回阀组装体
US20060213719A1 (en) * 2005-03-24 2006-09-28 A-1 Components, Corp. Compressor muffler with check valve
US7429167B2 (en) * 2005-04-18 2008-09-30 Emerson Climate Technologies, Inc. Scroll machine having a discharge valve assembly
DE102006001176A1 (de) * 2006-01-08 2007-07-12 Obrist Engineering Gmbh Ventil mit einem kugeligen Dichtelement und Hubkolbenverdichter
CN100353058C (zh) * 2006-03-03 2007-12-05 邬志昂 一种压缩机气阀
CN201972923U (zh) 2007-10-24 2011-09-14 艾默生环境优化技术有限公司 涡旋机
US8328543B2 (en) * 2009-04-03 2012-12-11 Bitzer Kuehlmaschinenbau Gmbh Contoured check valve disc and scroll compressor incorporating same
CN102135099B (zh) * 2010-01-25 2016-01-20 上海日立电器有限公司 一种转子压缩机径向排气结构
CN103291614B (zh) * 2012-02-29 2015-09-09 艾默生环境优化技术(苏州)有限公司 涡旋压缩机
CN103452850B (zh) * 2013-09-10 2016-03-02 陕西赛恩斯压缩机有限公司 防止涡旋式空气压缩机气体回流装置
US10006524B2 (en) * 2013-12-03 2018-06-26 Borgwarner Inc. Integrated pressure relief valve for hydraulic tensioner
CN103821726B (zh) * 2014-02-11 2016-04-20 广东美芝制冷设备有限公司 旋转式压缩机
CN105020133B (zh) * 2014-05-02 2017-06-20 Lg电子株式会社 涡旋式压缩机
JP6036780B2 (ja) * 2014-09-30 2016-11-30 株式会社豊田自動織機 圧縮機
DE112016001770T5 (de) * 2015-05-14 2018-01-25 Borgwarner Inc. Integriertes scheibenrückschlagventil in einem hydraulikspanner mit dosiertem rücklauf
DK3516278T3 (da) 2016-09-26 2022-01-31 Fluid Handling Llc Kontureret kontraventilskive til lavt revnedannelsestryk
DE102018114200A1 (de) 2017-06-15 2018-12-20 Borgwarner Inc. Spanner mit Rückschlagventil mit steuerbarer Steifigkeit
WO2019164525A1 (en) 2018-02-26 2019-08-29 Borgwarner Inc Variable force tensioner with internal reservoir technology primary bore
CN108708853A (zh) * 2018-04-23 2018-10-26 河北昊方新能源科技有限公司 风冷无油的涡旋式空气压缩机
CN110523252A (zh) * 2018-05-25 2019-12-03 河南仁华生物科技有限公司 一种医药中间体生产系统尾气进锅炉装置
JP6648785B2 (ja) * 2018-07-11 2020-02-14 株式会社富士通ゼネラル 圧縮機
EP3851675A4 (en) * 2018-09-14 2022-06-15 Emerson Climate Technologies (Suzhou) Co., Ltd. ONE-WAY VALVE AND SCROLL COMPRESSOR
JP2020101279A (ja) 2018-12-21 2020-07-02 ボーグワーナー インコーポレーテッド 内部チェックバルブを含むピストンが備えられたテンショナ
US11692548B2 (en) 2020-05-01 2023-07-04 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having floating seal assembly
US11767846B2 (en) * 2021-01-21 2023-09-26 Copeland Lp Compressor having seal assembly

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2133575A (en) 1936-05-02 1938-10-18 Gen Motors Corp Pressure relief valve
US2433302A (en) 1943-08-14 1947-12-23 Thompson Prod Inc Pump valve
US2986159A (en) 1958-04-01 1961-05-30 Mahlon C Snyder Constant pressure valve
US3127906A (en) 1962-08-20 1964-04-07 Wagner Electric Corp Check valve assembly
US3244195A (en) * 1963-09-26 1966-04-05 Seeger Wanner Corp Capsule-type check valve
FR1432711A (fr) * 1965-02-10 1966-03-25 Beaudouin Ets Perfectionnements aux pompes mécaniques pour vide élevé
US4445534A (en) * 1980-12-23 1984-05-01 Copeland Corporation Valve assembly
JPS55146294A (en) * 1979-04-27 1980-11-14 Kinichi Takeuchi Compression-vacuum device of rotary pump by using ring
JPS5695652U (ja) * 1979-12-25 1981-07-29
JPS6211355Y2 (ja) * 1981-04-24 1987-03-17
JPS597796A (ja) * 1982-07-07 1984-01-14 Hitachi Ltd ロ−タリ式圧縮機
JPS6093194A (ja) * 1983-10-26 1985-05-24 Toshiba Corp 密閉形圧縮機
US4570972A (en) 1984-05-02 1986-02-18 General Motors Corporation Pressure control valving for pneumatic leveling systems
US4537566A (en) 1984-05-10 1985-08-27 Copeland Corporation Valve assembly for a compressor
BR8802893A (pt) * 1988-06-09 1990-01-23 Brasil Compressores Sa Sistema de descarga para compressor hermetico
JP2570504B2 (ja) * 1991-02-14 1997-01-08 三菱電機株式会社 スクロール圧縮機
JP2703688B2 (ja) * 1991-12-11 1998-01-26 三菱電機株式会社 スクロール圧縮機の吐出弁装置
JPH0610868A (ja) * 1992-06-30 1994-01-21 Mitsubishi Electric Corp スクロール圧縮機
US5342183A (en) 1992-07-13 1994-08-30 Copeland Corporation Scroll compressor with discharge diffuser
US5469716A (en) 1994-05-03 1995-11-28 Copeland Corporation Scroll compressor with liquid injection
US5584676A (en) * 1994-10-27 1996-12-17 Tecumseh Products Company Compressor discharge valve having a guided spherical head
US6027321A (en) * 1996-02-09 2000-02-22 Kyungwon-Century Co. Ltd. Scroll-type compressor having an axially displaceable scroll plate
US5819794A (en) * 1996-10-03 1998-10-13 Borg-Warner Automotive, Inc. Hydraulic tensioner with a contoured disc check valve
US6179589B1 (en) * 1999-01-04 2001-01-30 Copeland Corporation Scroll machine with discus discharge valve
US6139291A (en) 1999-03-23 2000-10-31 Copeland Corporation Scroll machine with discharge valve
US6390792B1 (en) * 2001-01-23 2002-05-21 Rechi Precision Co., Ltd. Venting passage for isolation block of scroll compressor and check valve for the same

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9303642B2 (en) 2009-04-07 2016-04-05 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having capacity modulation assembly
US11635078B2 (en) 2009-04-07 2023-04-25 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having capacity modulation assembly
US10954940B2 (en) 2009-04-07 2021-03-23 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having capacity modulation assembly
US8585382B2 (en) 2009-04-07 2013-11-19 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having capacity modulation assembly
US9879674B2 (en) 2009-04-07 2018-01-30 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having capacity modulation assembly
WO2011106422A3 (en) * 2010-02-23 2011-12-01 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor including valve assembly
CN102762866A (zh) * 2010-02-23 2012-10-31 艾默生环境优化技术有限公司 包括阀组件的压缩机
KR101405326B1 (ko) * 2010-02-23 2014-06-10 에머슨 클리메이트 테크놀로지즈 인코퍼레이티드 압축기, 압축기 허브 조립체 및 방법
US8517703B2 (en) 2010-02-23 2013-08-27 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor including valve assembly
US9249802B2 (en) 2012-11-15 2016-02-02 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor
US11434910B2 (en) 2012-11-15 2022-09-06 Emerson Climate Technologies, Inc. Scroll compressor having hub plate
US10907633B2 (en) 2012-11-15 2021-02-02 Emerson Climate Technologies, Inc. Scroll compressor having hub plate
US9651043B2 (en) 2012-11-15 2017-05-16 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor valve system and assembly
US10495086B2 (en) 2012-11-15 2019-12-03 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor valve system and assembly
US10094380B2 (en) 2012-11-15 2018-10-09 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor
US9435340B2 (en) 2012-11-30 2016-09-06 Emerson Climate Technologies, Inc. Scroll compressor with variable volume ratio port in orbiting scroll
US9127677B2 (en) 2012-11-30 2015-09-08 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor with capacity modulation and variable volume ratio
US9494157B2 (en) 2012-11-30 2016-11-15 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor with capacity modulation and variable volume ratio
US9777730B2 (en) 2012-11-30 2017-10-03 Emerson Climate Technologies, Inc. Scroll compressor with variable volume ratio port in orbiting scroll
US9739277B2 (en) 2014-05-15 2017-08-22 Emerson Climate Technologies, Inc. Capacity-modulated scroll compressor
US9989057B2 (en) 2014-06-03 2018-06-05 Emerson Climate Technologies, Inc. Variable volume ratio scroll compressor
JP2016006302A (ja) * 2014-06-20 2016-01-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 スクロール圧縮機
JP2016014379A (ja) * 2014-07-03 2016-01-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 スクロール圧縮機
US9790940B2 (en) 2015-03-19 2017-10-17 Emerson Climate Technologies, Inc. Variable volume ratio compressor
US10323638B2 (en) 2015-03-19 2019-06-18 Emerson Climate Technologies, Inc. Variable volume ratio compressor
US10323639B2 (en) 2015-03-19 2019-06-18 Emerson Climate Technologies, Inc. Variable volume ratio compressor
US10378540B2 (en) 2015-07-01 2019-08-13 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor with thermally-responsive modulation system
US10087936B2 (en) 2015-10-29 2018-10-02 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having capacity modulation system
US10066622B2 (en) 2015-10-29 2018-09-04 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having capacity modulation system
US10801495B2 (en) 2016-09-08 2020-10-13 Emerson Climate Technologies, Inc. Oil flow through the bearings of a scroll compressor
US10890186B2 (en) 2016-09-08 2021-01-12 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor
US10753352B2 (en) 2017-02-07 2020-08-25 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor discharge valve assembly
US11022119B2 (en) 2017-10-03 2021-06-01 Emerson Climate Technologies, Inc. Variable volume ratio compressor
US10962008B2 (en) 2017-12-15 2021-03-30 Emerson Climate Technologies, Inc. Variable volume ratio compressor
US10995753B2 (en) 2018-05-17 2021-05-04 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having capacity modulation assembly
US11754072B2 (en) 2018-05-17 2023-09-12 Copeland Lp Compressor having capacity modulation assembly
US11655813B2 (en) 2021-07-29 2023-05-23 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor modulation system with multi-way valve
US11879460B2 (en) 2021-07-29 2024-01-23 Copeland Lp Compressor modulation system with multi-way valve
US11846287B1 (en) 2022-08-11 2023-12-19 Copeland Lp Scroll compressor with center hub
US11965507B1 (en) 2022-12-15 2024-04-23 Copeland Lp Compressor and valve assembly

Also Published As

Publication number Publication date
AU2002300780B9 (en) 2006-04-13
AU2002300780B2 (en) 2006-02-23
CN1407234A (zh) 2003-04-02
TW531593B (en) 2003-05-11
US20030044296A1 (en) 2003-03-06
EP1291529A3 (en) 2003-07-16
BR0203617B1 (pt) 2011-06-14
BR0203617A (pt) 2003-06-03
MXPA02008501A (es) 2003-03-07
CN100419270C (zh) 2008-09-17
KR20030021117A (ko) 2003-03-12
US6537043B1 (en) 2003-03-25
EP1291529A2 (en) 2003-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003106258A (ja) 圧縮機
KR100554910B1 (ko) 방출밸브를 갖춘 스크롤 머신
US6179589B1 (en) Scroll machine with discus discharge valve
US6679683B2 (en) Dual volume-ratio scroll machine
KR101473348B1 (ko) 셧다운 밸브를 가진 압축기
KR100755238B1 (ko) 이중 체적비 스크롤기계
US6196814B1 (en) Positive displacement pump rotatable in opposite directions
JP4124506B2 (ja) スクロール式機械
EP1519047B1 (en) Scroll compressor with discharge valve
KR100330456B1 (ko) 역회전소음을감소시킨스크롤머신
JP2006242178A (ja) スクロール式機械
JP4689050B2 (ja) スクロール式機械
JP3892915B2 (ja) スクロール式機械
JP3590432B2 (ja) スクロール式機械
JP2002221171A (ja) スクロール圧縮機
JPH02227583A (ja) スクロール圧縮機
JP2000009065A (ja) スクロール型圧縮機
AU2006202181A1 (en) Compressor discharge valve

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060502

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080229

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080403

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080502