JP2003103884A - カラープリントシステムおよび方法 - Google Patents

カラープリントシステムおよび方法

Info

Publication number
JP2003103884A
JP2003103884A JP2001306521A JP2001306521A JP2003103884A JP 2003103884 A JP2003103884 A JP 2003103884A JP 2001306521 A JP2001306521 A JP 2001306521A JP 2001306521 A JP2001306521 A JP 2001306521A JP 2003103884 A JP2003103884 A JP 2003103884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
print
printer
color printer
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001306521A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Hirose
英樹 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001306521A priority Critical patent/JP2003103884A/ja
Publication of JP2003103884A publication Critical patent/JP2003103884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カラープリントシステムおよび方法に関し、
ネットワークにおける複数のカラープリンタのうちアク
ティブな状態の、すぐに印字できるものにジョブを送信
してプリント出力にかかる時間を削減すること。 【解決手段】 複数のカラープリンタ401,402,
403…がネットワーク301上で接続されたシステム
において、各プリンタのステータス情報をネットワーク
サーバ500が受信することによって、スリープ状態や
その他の要因によって濃度補正処理が必要であるような
プリンタに出力するのは避けて、即印字可能であるよう
なプリンタに印刷データを送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はカラープリントシス
テムおよび方法に関し、特に、コンピュータ等で作成さ
れたプリント画像データを出力するカラープリントシス
テムおよび方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】コンピュータ等で作成されたプリント画
像データをカラーでプリントするカラープリンタにおい
て多くの部数をプリントしたい場合、もしくは大量なデ
ータをプリントしたい場合がよくある。そうした場合
に、従来のカラープリンタではその印刷データの処理に
多くの時間を要し、全部の出力を終了するのに非常に長
い時間待たなければならなかった。このため、そのカラ
ープリンタを使用したい他の送信者にも影響があった。
【0003】そこで近年、ネットワークを介して複数の
プリンタを接続し、これらをコントロールする中央制御
手段を設けて複数プリンタとして同時に利用すること
で、高いプリントボリュームを確保するようなシステム
等が提唱されている。これにより、ジョブのたまってい
るプリンタを避けて他のプリンタに出力することも可能
になる。中央制御手段は例えばプリントジョブを複数の
ジョブに分割して、それらを複数のプリンタそれぞれに
送信して出力することなどができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たようなプリンタを接続してシステムとして展開する場
合に、モノクロプリンタが複数接続されたシステムなら
問題ないが、カラープリンタが複数接続されるようなシ
ステムの場合には問題が生じる。カラープリンタは、プ
リンタ本体内部の温度や湿度などによりプリント画像の
画質が変化する。これは、感光ドラムや転写ドラムの特
性が温度や湿度により変化するためである。
【0005】この変化を補正し常に一定の画質を保つた
めに、従来はプリンタ本体の電源投入時や各部のドアオ
ープン時、一定枚数プリント毎、一定時間間隔毎、或い
はスリープ状態からの復帰時などに濃度補正検出処理を
行っていた。濃度補正検出処理は、実際に感光ドラムに
レーザビームを照射して予め用意しておいたカラー画像
パターンを描画した後、センサでその描画画像濃度を読
み取り、その結果に基づいてレーザの照射強度などを変
えることによって実現している。
【0006】しかし、この濃度補正検出処理は、プリン
タのトナー色であるY(イエロー)、M(マゼンタ)、
C(シアン)、K(黒)の各色毎に独立して行われるた
めに時間がかかるという問題があった。したがって、カ
ラープリンタによってはアクティブな状態でありすぐに
印字できるものと、スリープ状態に入っていて、濃度補
正検出処理を行ってからでなくてはすぐには印字できな
いものとがあることから、プリント出力時間に大きなば
らつきが出てしまうという問題がある。
【0007】従来のプリントシステムでは、スレーブで
あるプリンタから紙詰まりや用紙切れ、トナー切れ等の
ステータスが送信されることになっていたが、プリンタ
の印字可能状態等のステータスは送信されていなかっ
た。
【0008】本発明の目的は、ネットワーク上で接続さ
れた複数のカラープリンタの印字可能状態ステータスを
ネットワークサーバが受信して、その時に最も適したカ
ラープリンタにジョブを送ることによって、プリント時
間の短縮化を可能としたカラープリントシステムおよび
方法を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】前述の問題を解決するた
めに請求項1の発明は、プリントデータに基づきプリン
ト媒体に画像を形成する複数のカラープリンタと、該複
数のカラープリンタのいずれかに前記プリントデータに
従った画像形成を実行させるサーバ装置とを接続したネ
ットワークにおけるカラープリントシステムであって、
前記サーバ装置は、外部装置から前記プリントデータを
入力されて、前記複数のカラープリンタのうち前記外部
装置がプリント出力を指示した所定の一台のカラープリ
ンタのステータス情報を取得するステータス取得手段
と、該ステータス情報に基づき前記所定のカラープリン
タが前記指示に応答して速やかにプリント開始可能かを
判断する第1判断手段と、前記所定のカラープリンタが
速やかにプリント開始可能ならば前記所定のカラープリ
ンタに前記プリントデータを出力し、一方、プリント開
始可能でないならば前記複数のカラープリンタのうち他
のカラープリンタのステータス情報を取得して、該ステ
ータス情報に基づき前記指示に応答して速やかにプリン
ト開始可能なカラープリンタが前記ネットワークに他に
存在するかを判断する第2判断手段と、速やかにプリン
ト開始可能な他のカラープリンタが存在すると判断した
ならば該他のカラープリンタに前記プリントデータを送
信する手段とを備えた形態のカラープリントシステムを
提供する。
【0010】請求項2の発明は、請求項1に記載のカラ
ープリントシステムにおいて、前記サーバ装置は、前記
複数のカラープリンタのうち任意のカラープリンタを選
択し、該カラープリンタからの前記ステータス情報を表
示する手段を備えた形態のカラープリントシステムを提
供する。
【0011】請求項3の発明は、請求項1に記載のカラ
ープリントシステムにおいて、前記第2判断手段が前記
ネットワークに速やかにプリント開始可能なカラープリ
ンタが存在しないと判断したときに、再度、前記ステー
タス取得手段による処理と前記第1判断手段による処理
を実行する手段を備えた形態のカラープリントシステム
を提供する。
【0012】請求項4の発明は、請求項1〜請求項3の
いずれかに記載のカラープリントシステムにおいて、前
記ステータス情報は、プリント動作開始前に前記カラー
プリンタが前記プリントデータに対して濃度補正処理を
必要とする状態であるか否かを表す形態のカラープリン
トシステムを提供する。
【0013】請求項5の発明は、請求項4に記載のカラ
ープリントシステムにおいて、前記必要とする状態は、
カラープリンタがスリープ状態である形態のカラープリ
ントシステムを提供する。
【0014】請求項6の発明は、請求項4に記載のカラ
ープリントシステムにおいて、前記ステータス情報は、
前記カラープリンタが前記プリントデータ以外のデータ
に基づく他のジョブを実行中であること、前記カラープ
リンタが実行するジョブの数量、前記プリント媒体のサ
イズ、前記プリント媒体がないこと、前記プリント媒体
が搬送経路を正常に搬送されていない状態であること、
または前記プリントデータに応じて前記プリント媒体に
付着させるプリント剤が不足していることの少なくとも
いずれかを表す形態のカラープリントシステムを提供す
る。
【0015】請求項7の発明は、請求項1〜請求項6の
いずれかに記載のカラープリントシステムにおいて、前
記サーバ装置は、さらに、前記外部装置から入力された
前記プリントデータを記憶する記憶手段を有する形態の
カラープリントシステムを提供する。
【0016】請求項8の発明は、プリントデータに基づ
きプリント媒体に画像を形成する複数のカラープリンタ
と、該複数のカラープリンタのいずれかに前記プリント
データに従った画像形成を実行させるサーバ装置とを接
続したネットワークにおけるカラープリント方法であっ
て、前記サーバ装置により、外部装置から前記プリント
データを入力されて、前記複数のカラープリンタのうち
前記外部装置がプリント出力を指示した所定の一台のカ
ラープリンタのステータス情報を取得するステータス取
得ステップと、該ステータス情報に基づき前記所定のカ
ラープリンタが前記指示に応答して速やかにプリント開
始可能かを判断する第1判断ステップと、前記所定のカ
ラープリンタが速やかにプリント開始可能ならば前記所
定のカラープリンタに前記プリントデータを出力し、一
方、プリント開始可能でないならば前記複数のカラープ
リンタのうち他のカラープリンタのステータス情報を取
得して、該ステータス情報に基づき前記指示に応答して
速やかにプリント開始可能なカラープリンタが前記ネッ
トワークに他に存在するかを判断する第2判断ステップ
と、速やかにプリント開始可能な他のカラープリンタが
存在すると判断したならば該他のカラープリンタに前記
プリントデータを送信するステップとを実行する形態の
カラープリント方法を提供する。
【0017】請求項9の発明は、請求項8に記載のカラ
ープリント方法において、前記サーバ装置により、前記
複数のカラープリンタのうち任意のカラープリンタを選
択し、該カラープリンタからの前記ステータス情報を表
示するステップをさらに実行する形態のカラープリント
方法を提供する。
【0018】請求項10の発明は、請求項9に記載のカ
ラープリント方法において、前記第2判断ステップにお
いて前記ネットワークに速やかにプリント開始可能なカ
ラープリンタが存在しないと判断したときに、再度、前
記ステータス取得ステップによる処理と前記第1判断ス
テップによる処理を実行する形態のカラープリント方法
を提供する。
【0019】請求項11の発明は、請求項8〜請求項1
0のいずれかに記載のカラープリント方法において、前
記ステータス情報は、プリント動作開始前に前記カラー
プリンタが前記プリントデータに対して濃度補正処理を
必要とする状態であるか否かを表す形態のカラープリン
ト方法を提供する。
【0020】請求項12の発明は、請求項11に記載の
カラープリント方法において、前記必要とする状態は、
カラープリンタがスリープ状態である形態のカラープリ
ント方法を提供する。
【0021】請求項13の発明は、請求項11に記載の
カラープリント方法において、前記ステータス情報は、
前記カラープリンタが前記プリントデータ以外のデータ
に基づく他のジョブを実行中であること、前記カラープ
リンタが実行するジョブの数量、前記プリント媒体のサ
イズ、前記プリント媒体がないこと、前記プリント媒体
が搬送経路を正常に搬送されていない状態であること、
または前記プリントデータに応じて前記プリント媒体に
付着させるプリント剤が不足していることの少なくとも
いずれかを表す形態のカラープリント方法を提供する。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。
【0023】図1は、本発明を適用する600dpiカ
ラーレーザビームプリンタの概要を示す。図1に示すよ
うに、カラーレーザビームプリンタ400はプリンタエ
ンジン100とビデオコントローラ200とを備え、外
部のホストコンピュータ300から送られる、ページ記
述言語等のプリンタ言語で記述されたコードデータやイ
メージデータを受ける。
【0024】ビデオコントローラ200は、受け取った
これらのデータに基づいて1ページ分のマゼンタ、シア
ン、イエロー、ブラックの多値画像データを生成する。
プリンタエンジン100は、入力多値画像データに応じ
て変調したレーザビームを感光ドラム上に走査すること
により潜像を形成し、これを記録紙に転写した後に定着
させるという一連の電子写真プロセスによる記録を行
う。プリンタエンジン100は600dpiの解像度を
有する。また、後述するが、カラーレーザビームプリン
タ400はネットワーク(図示せず)を介して複数のカ
ラーレーザビームプリンタ(図示せず)と接続されてい
る。
【0025】次に、カラーレーザビームプリンタ400
におけるカラー画像形成過程を説明する。図2は、ビデ
オコントローラ200のブロック図を示す。
【0026】図2において、ホストインタフェース20
1はホストコンピュータ300との通信を行い、プリン
タ固有の言語で記述されたコードデータやイメージデー
タを受ける。CPU202はビデオコントローラ200
の全体の制御を司る。ROM203はCPU202の制
御プログラムやフォントデータ等を格納している。RA
M204はCPU202のワークエリアとして用いら
れ、またRGB8ビットの多値画像データを格納する。
【0027】エンジンインタフェース207は、プリン
タエンジン100とのインタフェース回路である。オペ
レータが操作部205を操作することにより、プリンタ
に対する各種設定を直接行うことができる。LANイン
タフェース206は、100Base−Tや10Bas
e−T等各種プロトコルに対応してネットワークとの接
続を可能にするネットワークインタフェース回路であ
る。ビデオコントローラ200内の各ブロック間でのデ
ータのやり取りは、データバス208を介して行われ
る。
【0028】上記構成において、ホストインタフェース
201を介して入力したコードデータは所定の描画アル
ゴリズムにより文字や図形、あるいは300dpi、各
色8ビットのRGBデータ多値画像データに展開され
る。展開されたRGB画像データは圧縮伸張回路(図示
せず)で圧縮される。この圧縮伸張回路は、例えばJP
EGアルゴリズムにより入力画像データを圧縮し、プリ
ンタ動作時には、圧縮したデータをリアルタイムに伸張
しながら出力することができる。この圧縮された例えば
JPEG画像データはRAM204に格納される。
【0029】以上のようにして1ページ分の圧縮画像が
RAM204に準備できるとビデオコントローラ200
は、プリンタエンジン100からのレディ信号/RDY
が「真」であればプリント信号/PRNTを「真」にし
て、プリンタエンジン100に対して印字動作開始を指
示する。
【0030】次に、図3及び図4を参照してプリンタエ
ンジン100における動作を説明する。図3は、プリン
タエンジン100の内部を側面から示し、図4はプリン
タエンジン100の画像信号の流れを示す。
【0031】プリンタエンジン100は/PRNT信号
を受け取ると、感光ドラム106及び転写ドラム108
を駆動手段(図示せず)により夫々図示矢印方向に回転
させる。続いて、ローラ帯電器109の帯電を開始し、
感光ドラム106上を均一な所定の電位に帯電させる。
次に、給紙ローラ111によって、記録用紙カセット1
10から記録用紙128を転写ドラム108に給紙す
る。転写ドラム108は中空の支持体上に誘電体シート
を張ったもので、感光ドラム106と同一周速度で矢印
方向に回転する。
【0032】この転写ドラム108に記録用紙128が
給紙されると、転写ドラムの支持体上に設けられたグリ
ッパ112によって記録用紙128が保持され、吸着ロ
ーラ113及び吸着用帯電器114により記録用紙12
8を転写ドラム108に吸着させる。同時に、現像装置
の支持体115を回転させて、支持体115に支持され
た4つの現像装置116M、116C、116Y、11
6Kのうち、第1のトナーであるマゼンタのトナーが入
った現像装置116Mを感光ドラム106に対向させ
る。なお、116Cはシアンのトナーが入った現像装
置、116Yはイエローのトナーが入った現像装置、1
16Kはブラックのトナーが入った現像装置である。
【0033】一方、プリンタエンジン100は、感光ド
ラム106に吸着された記録用紙128の先端を検出器
117によって検出し、所定のタイミングで垂直同期信
号/TOPを発生してビデオコントローラ200に送出
する。ビデオコントローラ200は印字ページに対する
最初の/TOP信号を受け取ると、RAM204に格納
されている圧縮画像データの読み出しを開始する。読み
出されるデータは圧縮伸張回路(図示せず)で元のRG
B各8ビット、計24ビットの画像データにリアルタイ
ム伸張され、画像処理部(図示せず)に入力される。
【0034】画像処理部では300dpiのRGB各8
ビットの入力画像データから第1の印字色であるマゼン
タのデータが300dpi、8ビットで生成され、更に
600dpi、8ビットのスムーズ化されたデータに変
換されると同時に、各画素に対する画像属性信号/IM
CHRが生成される。上記生成された600dpiの画
像データは、画像信号/VDO7〜/VDO0として画
像属性信号/IMCHRとともにVCLK信号に同期し
てプリンタエンジン100に送出される。ビデオコント
ローラ200より出力された/VDO7〜/VDO0信
号及び/IMCHR信号は、所定パルス幅のレーザ駆動
信号VDOとなる(図4参照)。
【0035】図4において、レーザ駆動信号VDOに応
じて駆動されるレーザダイオード103からのレーザビ
ーム127はモータ(図示せず)により矢印方向に回転
駆動される回転多面鏡104で偏向され、光路上に配置
された結像レンズ105を経て、感光ドラム106上を
主走査方向に走査する。レーザビーム127による感光
ドラム106の走査によって、感光ドラム106上に潜
像を形成する。このとき、ビームディテクタ107はレ
ーザビームの走査開始点を検出し、この検出信号に基づ
き、主走査の画像書き出しタイミングを決定するための
水平同期信号である/LSYNC信号が生成される。
【0036】図3に戻って、感光ドラム106上に形成
された潜像は上記マゼンタのトナーが入った現像装置1
16Mによって現像され、マゼンタのトナー像となる。
このマゼンタのトナー像は、回転する転写ドラム108
に吸着されている記録用紙128に転写用帯電器119
により転写される。この際、転写されずに感光ドラム1
06上に残ったトナーはクリーニング装置125によっ
て除去される。以上の動作により、記録用紙128上に
1ページ分のマゼンタのトナー像が形成される。
【0037】次に、現像装置の支持体115を回転させ
て、第2のトナーであるシアンのトナーが入った現像装
置116Cを感光ドラム106に対向させる。続いて、
マゼンタの画像形成時と同様に、転写ドラム108に吸
着されたまま回転する記録用紙128の先端を検出器1
17で検出し、垂直同期信号/TOPを発生してビデオ
コントローラ200に送出する。
【0038】これを受けてビデオコントローラ200は
RAM204から圧縮画像データを読み出し、圧縮伸張
回路(図示せず)で元のRGB、各8ビットの画像デー
タにリアルタイム伸張し、画像処理部(図示せず)に入
力する。画像処理部ではRGB、各8ビットの入力画像
データから第2の印字色であるシアンのデータ及び画像
属性信号/IMCHRが生成される。以下、同様の動作
により、記録用紙128上にはマゼンタのトナー像に重
ねてシアンのトナー像が転写される。
【0039】更に、同様にして第3の印字色のトナーで
あるイエローのトナー像、第4の印字色のトナーである
ブラックのトナー像が記録用紙128上に重ねて転写さ
れ、フルカラーのトナー像が得られる。これら4色のト
ナー像が全て転写された記録用紙128は、分離帯電器
120を経て、分離爪121によって転写ドラム108
から剥がされ、搬送手段122により定着装置123に
供給される。またこのとき、転写ドラムクリーナ126
によって転写ドラム表面の清掃が行なわれる。
【0040】記録用紙上のトナー像は定着装置123に
よって加熱および加圧されて溶融固着され、最終的なカ
ラー出力画像となる。そして、記録が終了した記録用紙
128は排紙トレイ124に排紙される。
【0041】以上説明したような構成を持つカラープリ
ンタにおける本発明の好適な実施の形態について説明す
る。
【0042】図5は本発明のカラープリントシステムの
構成を示す構成図である。ホストコンピュータ300、
及びカラープリンタ401、402、403及びネット
ワークサーバ500は、ネットワーク(Network)30
1を介して互いに接続されている。カラープリンタ40
0は、ネットワーク301に何台接続されていても良い
ことは言うまでもない。
【0043】以下、図6のフローチャートを参照するこ
とによって、本発明のプリントシステムにおけるデータ
処理動作について説明する。図6は本発明に係るカラー
プリントシステムにおけるデータ処理手順の一例を示す
フローチャートである。なお、S601〜S608は処
理の各ステップを示す。
【0044】まず、ステップS601において処理を開
始し、オペレータがホストコンピュータ300からプリ
ントしたい印刷データを所望のカラープリンタに対し送
信する。ここでは、オペレータが所望するカラープリン
タはカラープリンタ401とする。ホストコンピュータ
300がカラープリンタ401に印刷データを送るため
にはネットワークサーバ500を介す必要があり、ステ
ップS602において、ホストコンピュータ300はま
ず、プリンタ固有の言語で記述されたコードデータやイ
メージデータをネットワークサーバ500に送信する。
ネットワークサーバ500は、これらコードデータやイ
メージデータを受け取って、一時的に内蔵ハードディス
クドライブ(図示せず)などの記憶装置に格納する。
【0045】次に、ネットワークサーバ500はステッ
プS603において、カラープリンタ401のステータ
ス情報を受け取るために、ステータスのリクエスト信号
をカラープリンタ401に対し送信する。ネットワーク
サーバ500からリクエスト信号を受け取ったカラープ
リンタ401は、その時点のステータス情報をネットワ
ークサーバ500に送り返す。このステータス情報は、
カラープリンタ401が受け取ったのプリントジョブの
キュー情報、装置内の電力供給を一部止めたり低減させ
た状態であるスリープ中かもしくは濃度補正処理が必要
かどうか等のステータス情報を含む。なお、プリンタは
スリープ状態中にサーバからステータスを問い合わせら
れてもスリープ状態を維持できる。
【0046】ネットワークサーバ500はカラープリン
タ401からのステータス情報を受け取り、この情報を
基に、送られてきたジョブに応答してカラープリンタ4
01が速やかにプリントを行なえるか判断する。例えば
カラープリンタ401からのステータス情報によるとカ
ラープリンタ401はアクティブな状態で他のオペレー
タによるプリント処理、およびジョブのキューがたまっ
ていなかったとすると、ネットワークサーバ500は当
初の予定通りカラープリンタ401でプリント処理を行
うに当たって何の問題も生じないと判断してステップS
606に進む。
【0047】ステップS606では印刷データをカラー
プリンタ401に転送し、続くステップS607におい
て、カラープリンタ401により印刷データを処理して
プリント出力を開始する。
【0048】一方、ステップS603において、ネット
ワークサーバ500が受け取ったカラープリンタ401
のステータス情報が、他のオペレータのプリント処理を
実行中であったり、または紙詰まりやトナー切れであっ
たり、もしくはスリープ状態であり像形成可能状態に復
帰後の濃度補正処理が必要であるといったステータス
(ジョブがたまっている)の場合はステップS604に
進み、ネットワークサーバ500はLAN接続されてい
る他のカラープリンタ402、403にカラープリンタ
401に対して要求した時と同様にステータス情報送信
のリクエスト信号を送信する。
【0049】このとき、プリントジョブをカラープリン
タ401に送るべきか、または他のカラープリンタ40
2、403のステータス情報をネットワークサーバ50
0が受け取るためにリクエスト信号を送信するようにす
べきかの条件設定は、オペレータがネットワークサーバ
500に対して自由に設定できるよう構成されている。
【0050】そして、リクエスト信号送信に続くステッ
プS605において、カラープリンタ402または40
3の少なくとも一方がアクティブな状態であり、他のオ
ペレータのプリント処理も行っていないというステータ
ス情報をネットワークサーバ500が受け取っと判断し
た場合、ステップS606に進んで、ネットワークサー
バ500は前述のハードディスクドライブに代表される
記録装置に格納しておいた印刷データをそのアクティブ
なカラープリンタに転送する。
【0051】この印刷データを受信したアクティブなカ
ラープリンタ402もしくはカラープリンタ403は、
ステップS607においてカラープリンタ401により
印刷データを処理してプリント出力を開始することにな
る。この時に、オペレータがネットワーク301のどの
カラープリンタにプリント出力されるかを認識できるよ
うに、ネットワークサーバ500に用紙サイズ、プリン
ト枚数、プリントしているファイル名、どのプリンタに
出力しているか等の情報を併せて表示する。
【0052】一方、ステップS605において、他のオ
ペレータによるプリント処理等が行われていないような
アクティブなカラープリンタが存在しないとネットワー
クサーバ500が判断するとステップS603に戻り、
最初に出力する予定であったカラープリンタ401のス
テータス情報を受け取るために、ステータスのリクエス
ト信号をカラープリンタ401に送信し、以下、同じ動
作を繰り返し実行する。
【0053】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のカラープ
リントシステムおよび方法を用いれば、他のオペレータ
にのプリント処理や、紙詰まり、トナー切れ、用紙切れ
等の要因によってプリントされるのが待たされたりする
ことがなくなる他、スリープ状態やドアオープンなどで
再び濃度補正処理を行わなければならないようなカラー
プリンタを避けることにより、すぐに印字可能であるよ
うなアクティブなカラープリンタに印刷データを送信し
て出力することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】カラーレーザビームプリンタの概略を説明する
図である。
【図2】ビデオコントローラのブロック図である。
【図3】プリンタエンジンの側面図である。
【図4】プリンタエンジンの画像信号の流れを説明する
図である。
【図5】実施の形態の一例を示す構成図である。
【図6】実施の形態の動作を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
100 プリンタエンジン 101 パルス幅変調回路 102 レーザドライバ 103 レーザダイオード 104 回転多面鏡 105 結像レンズ 106 感光ドラム 107 ビームディテクタ 108 転写ドラム 109 ローラ帯電器 110 記録用紙カセット 111 給紙ローラ 112 グリッパ 113 吸着ローラ 114 吸着用帯電器 115 現像装置の支持体 116M,116C,116Y,116K 現像装置 117 検出器 119 転写用帯電器 120 分離帯電器 121 分離爪 122 搬送手段 123 定着装置 124 排紙トレイ 125 クリーニング装置 126 転写ドラムクリーナ 127 レーザビーム 128 記録用紙 200 ビデオコントローラ 201 ホストインタフェース 202 CPU 203 ROM 204 RAM 205 操作部 206 ネットワークインタフェース(LANインタフ
ェース) 207 エンジンインタフェース 208 データバス 300 ホストコンピュータ 301 LAN(ネットワーク) 400,401,402,403 カラープリンタ 500 ネットワークサーバ

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリントデータに基づきプリント媒体に
    画像を形成する複数のカラープリンタと、該複数のカラ
    ープリンタのいずれかに前記プリントデータに従った画
    像形成を実行させるサーバ装置とを接続したネットワー
    クにおけるカラープリントシステムであって、 前記サーバ装置は、 外部装置から前記プリントデータを入力されて、前記複
    数のカラープリンタのうち前記外部装置がプリント出力
    を指示した所定の一台のカラープリンタのステータス情
    報を取得するステータス取得手段と、 該ステータス情報に基づき前記所定のカラープリンタが
    前記指示に応答して速やかにプリント開始可能かを判断
    する第1判断手段と、 前記所定のカラープリンタが速やかにプリント開始可能
    ならば前記所定のカラープリンタに前記プリントデータ
    を出力し、一方、プリント開始可能でないならば前記複
    数のカラープリンタのうち他のカラープリンタのステー
    タス情報を取得して、該ステータス情報に基づき前記指
    示に応答して速やかにプリント開始可能なカラープリン
    タが前記ネットワークに他に存在するかを判断する第2
    判断手段と、 速やかにプリント開始可能な他のカラープリンタが存在
    すると判断したならば該他のカラープリンタに前記プリ
    ントデータを送信する手段とを備えたことを特徴とする
    カラープリントシステム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のカラープリントシステ
    ムにおいて、 前記サーバ装置は、前記複数のカラープリンタのうち任
    意のカラープリンタを選択し、該カラープリンタからの
    前記ステータス情報を表示する手段を備えたことを特徴
    とするカラープリントシステム。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のカラープリントシステ
    ムにおいて、 前記第2判断手段が前記ネットワークに速やかにプリン
    ト開始可能なカラープリンタが存在しないと判断したと
    きに、再度、前記ステータス取得手段による処理と前記
    第1判断手段による処理を実行する手段を備えたことを
    特徴とするカラープリントシステム。
  4. 【請求項4】 請求項1〜請求項3のいずれかに記載の
    カラープリントシステムにおいて、 前記ステータス情報は、プリント動作開始前に前記カラ
    ープリンタが前記プリントデータに対して濃度補正処理
    を必要とする状態であるか否かを表すことを特徴とする
    カラープリントシステム。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載のカラープリントシステ
    ムにおいて、 前記必要とする状態は、カラープリンタがスリープ状態
    であることを特徴とするカラープリントシステム。
  6. 【請求項6】 請求項4に記載のカラープリントシステ
    ムにおいて、 前記ステータス情報は、前記カラープリンタが前記プリ
    ントデータ以外のデータに基づく他のジョブを実行中で
    あること、前記カラープリンタが実行するジョブの数
    量、前記プリント媒体のサイズ、前記プリント媒体がな
    いこと、前記プリント媒体が搬送経路を正常に搬送され
    ていない状態であること、または前記プリントデータに
    応じて前記プリント媒体に付着させるプリント剤が不足
    していることの少なくともいずれかを表すことを特徴と
    するカラープリントシステム。
  7. 【請求項7】 請求項1〜請求項6のいずれかに記載の
    カラープリントシステムにおいて、 前記サーバ装置は、さらに、前記外部装置から入力され
    た前記プリントデータを記憶する記憶手段を有すること
    を特徴とするカラープリントシステム。
  8. 【請求項8】 プリントデータに基づきプリント媒体に
    画像を形成する複数のカラープリンタと、該複数のカラ
    ープリンタのいずれかに前記プリントデータに従った画
    像形成を実行させるサーバ装置とを接続したネットワー
    クにおけるカラープリント方法であって、 前記サーバ装置により、 外部装置から前記プリントデータを入力されて、前記複
    数のカラープリンタのうち前記外部装置がプリント出力
    を指示した所定の一台のカラープリンタのステータス情
    報を取得するステータス取得ステップと、 該ステータス情報に基づき前記所定のカラープリンタが
    前記指示に応答して速やかにプリント開始可能かを判断
    する第1判断ステップと、 前記所定のカラープリンタが速やかにプリント開始可能
    ならば前記所定のカラープリンタに前記プリントデータ
    を出力し、一方、プリント開始可能でないならば前記複
    数のカラープリンタのうち他のカラープリンタのステー
    タス情報を取得して、該ステータス情報に基づき前記指
    示に応答して速やかにプリント開始可能なカラープリン
    タが前記ネットワークに他に存在するかを判断する第2
    判断ステップと、 速やかにプリント開始可能な他のカラープリンタが存在
    すると判断したならば該他のカラープリンタに前記プリ
    ントデータを送信するステップとを実行することを特徴
    とするカラープリント方法。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載のカラープリント方法に
    おいて、 前記サーバ装置により、前記複数のカラープリンタのう
    ち任意のカラープリンタを選択し、該カラープリンタか
    らの前記ステータス情報を表示するステップをさらに実
    行することを特徴とするカラープリント方法。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載のカラープリント方法
    において、 前記第2判断ステップにおいて前記ネットワークに速や
    かにプリント開始可能なカラープリンタが存在しないと
    判断したときに、再度、前記ステータス取得ステップに
    よる処理と前記第1判断ステップによる処理を実行する
    ことを特徴とするカラープリント方法。
  11. 【請求項11】 請求項8〜請求項10のいずれかに記
    載のカラープリント方法において、 前記ステータス情報は、プリント動作開始前に前記カラ
    ープリンタが前記プリントデータに対して濃度補正処理
    を必要とする状態であるか否かを表すことを特徴とする
    カラープリント方法。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載のカラープリント方
    法において、 前記必要とする状態は、プリンタがスリープ状態である
    ことを特徴とするカラープリント方法。
  13. 【請求項13】 請求項11に記載のカラープリント方
    法において、 前記ステータス情報は、前記カラープリンタが前記プリ
    ントデータ以外のデータに基づく他のジョブを実行中で
    あること、前記カラープリンタが実行するジョブの数
    量、前記プリント媒体のサイズ、前記プリント媒体がな
    いこと、前記プリント媒体が搬送経路を正常に搬送され
    ていない状態であること、または前記プリントデータに
    応じて前記プリント媒体に付着させるプリント剤が不足
    していることの少なくともいずれかを表すことを特徴と
    するカラープリント方法。
JP2001306521A 2001-10-02 2001-10-02 カラープリントシステムおよび方法 Pending JP2003103884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001306521A JP2003103884A (ja) 2001-10-02 2001-10-02 カラープリントシステムおよび方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001306521A JP2003103884A (ja) 2001-10-02 2001-10-02 カラープリントシステムおよび方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003103884A true JP2003103884A (ja) 2003-04-09

Family

ID=19126145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001306521A Pending JP2003103884A (ja) 2001-10-02 2001-10-02 カラープリントシステムおよび方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003103884A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007174077A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像処理システムおよび画像処理方法
US8913294B2 (en) 2006-09-21 2014-12-16 Oki Data Corporation Image processing apparatus and image processing system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007174077A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像処理システムおよび画像処理方法
JP4687441B2 (ja) * 2005-12-20 2011-05-25 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、画像処理システムおよび画像処理方法
US8913294B2 (en) 2006-09-21 2014-12-16 Oki Data Corporation Image processing apparatus and image processing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4940110B2 (ja) 画像処理装置およびその制御方法並びにプログラム、プリンタ
JPH07212549A (ja) 複写機/印刷機
JP3466762B2 (ja) 画像処理装置、画像形成システム、並びに、画像形成装置およびその方法
JP2004058274A (ja) データ転送方法及び画像形成システム
US6400384B1 (en) Image forming apparatus and method shortening first printing time
JP2003103884A (ja) カラープリントシステムおよび方法
JPH1134438A (ja) 印刷処理装置
US20040066424A1 (en) Print control apparatus, print control method, print system, and program
JP2958251B2 (ja) 情報処理装置とその方法及びプリンタシステムとその制御方法
JP2005131809A (ja) 印刷装置
JP2005236772A (ja) 画像処理装置おける処理方法、画像処理装置、プログラム
JP2006106473A (ja) 画像処理装置
JP2001184182A (ja) プリントシステムおよびキャリブレーション方法
JPH08274969A (ja) 記録装置
JP3492041B2 (ja) 情報処理装置および印刷制御方法
JP4054604B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、記憶媒体、及びプログラム
JP2003202777A (ja) 画像形成装置
JP3599415B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2007281773A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP6766552B2 (ja) 画像形成装置、印刷システム及び画像転送用の集積回路
JP3258468B2 (ja) 画像形成方法及び装置
JP2001088403A (ja) 画像形成装置及び画像形成システム、記憶媒体
JP2002323966A (ja) 情報処理装置、分散印刷システム、分散印刷制御方法、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、及びコンピュータ・プログラム
JP4350677B2 (ja) 画像処理装置及び方法
JP2003255774A (ja) 画像形成装置