JP2003099304A - 複数の場所に登録された情報を管理するシステムおよび方法 - Google Patents
複数の場所に登録された情報を管理するシステムおよび方法Info
- Publication number
- JP2003099304A JP2003099304A JP2001286733A JP2001286733A JP2003099304A JP 2003099304 A JP2003099304 A JP 2003099304A JP 2001286733 A JP2001286733 A JP 2001286733A JP 2001286733 A JP2001286733 A JP 2001286733A JP 2003099304 A JP2003099304 A JP 2003099304A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- data
- registered
- computer
- creating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/93—Document management systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
テムにおいて、新しく登録された情報があるかどうかを
容易に把握することが課題である。 【解決手段】 ソート手段21は、複数の登録場所23
に登録された情報を一括して登録順にソートし、作成手
段22は、ソート結果をユーザの端末装置の同一画面内
に表示するためのデータを作成する。
Description
る情報管理に係り、複数の登録場所に登録された情報を
管理するシステムおよび方法に関する。
ンバ)で情報(文書、ファイル等)を共有するために、
文書管理機能を備えたものがある。また、文書管理を容
易にするために複数のフォルダを作成し、情報のカテゴ
リやジャンルに応じて、情報をフォルダに振り分けて登
録することも可能になっている。このようなフォルダ管
理を行うことにより、情報をカテゴリやジャンルで分類
することが可能となり、情報が効率良く整理される。
プウェアに限らず、ネットワークを使ったネットワーク
ファイル共有システム、ワードプロセッサ、ファイルシ
ステム上で動作するファイラ、電子メールソフトウェア
等にも備えられている。
た従来のフォルダ管理機能には、次のような問題があ
る。
共有するようなフォルダ管理においては、他のメンバが
情報を新しく登録してもそれに気が付かないというケー
スが多々ある。そこで、新しく登録された情報があるか
どうかを把握するために、各メンバは頻繁に各フォルダ
にアクセスして、その内容を確認しなければならないと
いう煩わしさがある。
も済むように、新しく情報を登録したことを登録者が他
のメンバに通知することも可能だが、それは登録者にと
って煩わしい作業となる。さらに、登録者が通知を忘れ
ることも考えられる。
が多くなっているため、その管理に使用するフォルダの
数も多くなっている。このため、登録者自身でさえ、情
報をどのフォルダに登録したかを把握することが困難と
なっている。特に、新しく登録した情報は今後の作業に
使用される可能性が高いが、それを見つけるのが難しけ
れば、作業に支障をきたすことになる。
に、複数の異なる登録場所を有する情報管理システムに
おいて、新しく登録された情報があるかどうかを容易に
把握するためのシステムおよびその方法を提供すること
である。
理システムの原理図である。図1の情報管理システム
は、ソート手段21および作成手段22を備え、複数の
異なる登録場所23に登録された情報を管理する。ソー
ト手段21は、複数の登録場所23に登録された情報を
一括して登録順にソートし、作成手段22は、ソート結
果を同一画面に表示するためのデータを作成する。
コンピュータとそのプログラムにより実現される。この
場合、プログラムは、複数の登録場所23に登録された
情報を一括して登録順にソートし、ソート結果を同一画
面に表示するためのデータを作成する処理を、コンピュ
ータに実行させる。これにより、そのコンピュータもし
くは他のコンピュータにおいて、作成されたデータに基
づく表示処理が行われる。
ける複数のフォルダや通信ネットワーク上の複数の装置
等に対応し、それぞれ異なる管理下に置かれている。ソ
ート手段21により、これらの登録場所23に登録され
た情報が一括してソートされ、それらの情報が新着順に
並んだソート結果が生成される。そして、作成手段22
により、このソート結果を表示するためのデータが作成
され、システム内の表示装置もしくはユーザの端末装置
(クライアント)に転送される。これにより、ソート結
果が同一画面内に表示される。
ーザは、同一画面内で複数の登録場所23に登録された
情報を一望することができ、新しく登録された情報があ
るかどうかを容易に把握することができる。図1のソー
ト手段21および作成手段22は、例えば、後述する図
2のWebサーバ31または図9の管理サーバ41に対
応する。
発明の実施の形態を詳細に説明する。本実施形態におい
ては、複数の異なる登録場所に登録された情報が、同一
ページ(同一画面)にリアルタイムで表示される。この
とき、新しく登録された情報のみを同一ページに表示す
ることもでき、情報を新着順にソートしてリスト表示す
ることもできる。また、情報の登録場所に関する情報
(フォルダ情報、装置情報等)も表示することができ
る。
構成図である。図2の情報管理システムは、グループウ
ェア機能を実現するWebサーバ31と、複数のメンバ
が利用する複数のクライアント32を備え、それらはL
AN(Local Area Network)やインターネット等の通信
ネットワーク33により接続されている。
の機能を実現するためのプログラムの他に、グループウ
ェアプログラムを備え、クライアント32からのページ
組み立て要求や文書登録/削除要求を受け付ける。ま
た、グループウェア機能を実現するために、メンバ情報
DB34、掲示板DB35、電子会議室DB36、スケ
ジュールDB37、文書管理DB38等の各種データベ
ースを備えている。
の掲示板と各掲示板に投稿された記事をフォルダ管理す
ることができ、電子会議室DB36に関しては、複数の
電子会議室、もしくは議題と投稿された発言をフォルダ
管理することができる。
で情報を管理しており、フォルダ管理情報39(パス情
報とも呼ばれる)と実ファイル40を格納している。実
ファイル40は、各フォルダに登録された情報に対応
し、実ファイル40のファイル名は、登録された情報の
タイトルに対応する。
示すように、フォルダ構造の情報と、開かれたフォルダ
(ここでは、“2001年”)内の各ファイル(ファイ
ル名)のリストが表示される。図3のフォルダ構造で
は、組織の各部署(第一開発部等)毎にフォルダが作成
されており、共通フォルダは、それらの部署に共通のフ
ァイルを格納している。
すように、ファイル名/フォルダ名、登録/作成日付、
ファイルサイズ/フォルダサイズ、およびファイル/フ
ォルダへのポインタの各情報からなる。ここで、登録/
作成日付は、フォルダが作成された日時やファイルが登
録された日時を表し、ファイルサイズは、ファイルのサ
イズを表し、ポインタは、下位階層のフォルダまたは実
ファイルが存在するディスク上のアドレスを表す。
についても、同様のフォルダ管理を行うことができる。
各クライアント32にはWebブラウザがインストール
されており、Webサーバ31とクライアント32の間
では、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)によ
り情報が送受信される。各メンバは、このWebブラウ
ザを利用して、グループウェアで管理されている情報の
登録および閲覧を行う。
ebサーバ31の管理下にある情報をクライアント32
のブラウザ画面に表示する処理のフローチャートであ
る。まず、クライアント32のユーザは、グループウェ
アのトップページや文書管理のページのような所定のペ
ージを表示するために、Webサーバ31に対して、ペ
ージ組み立て要求を発行する(ステップS1)。グルー
プウェアのトップページは、図6に示すように、掲示
板、電子会議室、文書管理等に登録された最新の各種情
報が同一ページに表示される構成を持ち、文書管理のペ
ージには、図3に示したように、文書管理におけるフォ
ルダ構造と、登録されたファイルのリストが表示され
る。
て要求を受け付け(ステップS2)、ページに表示すべ
き情報を各データベースから取得する。例えば、文書管
理に登録されたファイルを表示する場合、Webサーバ
31は、文書管理DB38にアクセスして、フォルダ管
理情報39から、全フォルダに登録されている全ファイ
ルの情報を取得する(ステップS3)。
の情報に含まれる日付の新しい順にソートする(ステッ
プS4)。次に、ソート結果の先頭から、あらかじめ設
定された数(所定数)のファイルの情報をページ構成情
報として選択し、ページを作成する(ステップS5)。
そして、作成したページをクライアント32に送信する
(ステップS6)。
ラウザ画面に表示する(ステップS7)。図6に示した
グループウェアのトップページの場合、文書管理の領域
A1に、ソートされたファイルの情報が表示される。こ
の領域A1には、ファイル名、フォルダのパスを表すフ
ォルダ情報、ファイルの所有者(登録者)の名前、およ
び登録日付が、日付の新しい順に表示されている。さら
に、実ファイル(情報の詳細内容)へのリンクを追加し
て表示することもできる。
に新しく登録された情報が同一ページの同一領域に一括
して表示されるため、ユーザは、新しく登録された情報
があるかどうかを容易に把握することができる。したが
って、各フォルダにアクセスして登録された情報を検索
するという作業が不要となり、他のメンバが新しく情報
を登録したということに気が付かないということも防止
できる。
示されるので、必要な情報が他の多くの情報に埋れるこ
とによる閲覧漏れを防止できると共に、探す手間を省く
ことができる。また、情報が登録順にソートされて表示
されるため、表示された情報の新旧を容易に把握するこ
とが可能となる。
示されるので、新しく登録された情報のカテゴリを同時
に知ることができ、実ファイルへのリンク付けにより、
ファイル内容に素早くアクセスすることが可能となる。
ーバ31へのページ組み立て要求の発行をクライアント
32のユーザが手動で指示しているが、これをタイマ起
動により自動的に指示することも可能である。
ートである。図7において、ステップS12〜S16の
処理は、図5のステップS2〜S6の処理と基本的に同
様である。ステップS11では、クライアント32内の
タイマを用いて、クライアント32が一定時間毎にペー
ジ組み立て要求を発行し、ステップS17では、クライ
アント32が受信したページを自動的に表示する。
間毎に自動的に表示される。このような表示処理によれ
ば、ユーザは、ページ組み立て要求を発行することな
く、一定時間毎に、新しい登録ファイルのリストを受け
取ることができる。
31へのページ組み立て要求に対して、Webサーバ3
1からクライアント32へは、ページが1回だけ送信さ
れているが、自動的にページを組み立て直して再送信す
ることも可能である。
ートである。図8において、ステップS21〜S25お
よびステップS27の処理は、図5のステップS1〜S
5およびステップS7の処理と基本的に同様である。ペ
ージを送信した後、Webサーバ31は、ループ処理に
より、常時、各フォルダの更新状態を監視し(ステップ
S28)、フォルダに新たなファイルが登録されたどう
か等をチェックする(ステップS29)。
れれば、ステップS23以降の処理を繰り返して、ペー
ジを組み立て直し、クライアント32に再送信する。こ
のとき、ステップS26では、例えば、PUSH送信に
より、組み立て直されたページが送信される。PUSH
送信では、Webサーバ31からクライアント32への
情報送信が、あらかじめ決められた設定により自動化さ
れる。このような表示処理によれば、ユーザは、ページ
組み立て要求を1度発行するだけで、フォルダの更新が
発生する度に、新しい登録ファイルのリストを受け取る
ことができる。
ープウェアの管理下にあるデータベースの登録情報を処
理対象としているが、Webサーバ31の管理下にある
情報を処理対象にしてもよい。
のファイルが1つのWebサーバに登録されているが、
ネットワーク構成の情報管理システムでは、ファイルが
複数のWebサーバに分散されて登録される。そこで、
以下では、複数のWebサーバを利用した情報管理シス
テムについて説明する。
成図である。図9の情報管理システムは、図2のクライ
アント32に加えて、管理サーバ41と複数のサイトの
Webサーバ42を備える。管理サーバ41は、グルー
プウェアプログラムを実行し、通信ネットワーク33を
介して他のWebサーバ42から情報を取得して、クラ
イアント32に送信する。管理サーバ41は、Webサ
ーバ42の情報を管理するためのサーバ管理情報テーブ
ル43を格納しており、各Webサーバ42は、HTM
L文書44を格納している。
示すように、URL(UniformResource Locator)、名
称、情報抽出箇所、および日付抽出箇所の各情報からな
る。URLは、Webサーバ42のサイトアドレスとH
TML文書44のファイル名からなるアドレス情報であ
る。HTML文書44には、サイトのホームページの構
成が記述されており、このホームページには、そのサイ
トに登録された情報がその登録日付と共に表示される。
たサイト独自の名称である。この例では、組織の部署
(総務等)毎にサイトが設けられており、対応する部署
名がサイトの名称として用いられている。
の中から所定のページ(グループウェアのトップページ
等)に表示する情報を抽出する処理に用いられる情報で
ある。この例では、<a href=””>と</a>で挟まれた表
示内容部分を抽出するように定義されている。
登録された日付を特定するための処理に用いる情報であ
り、“YY/MM/DD”、“MM/DD/YY”等の
日付文字列のフォーマットが記述されている。ここで、
YY、MM、DDは、それぞれ年、月、日に対応する2
桁の数字を表している。上記所定のページの表示処理で
は、HTML文書44の中から、このフォーマットに従
って記述された文字列が日付情報として抽出される。
管理サーバ41の管理下にある情報をクライアント32
のブラウザ画面に表示する処理のフローチャートであ
る。まず、クライアント32のユーザは、所定のページ
を表示するために、管理サーバ41に対して、ページ組
み立て要求を発行する(ステップS31)。このページ
は、グループウェアのトップページ等に対応し、複数の
Webサーバ42に登録された情報ソースのリストと各
情報ソースへのリンクを含んでいる。
要求を受け付け(ステップS32)、サーバ管理情報テ
ーブル43を参照して、登録された各サイトのURLを
取得する(ステップS33)。そして、そのURLによ
り指定されるWebサーバ42にアクセスし、そのUR
Lにより指定されるHTML文書44のファイルを取得
する(ステップS34)。
ーバ管理情報テーブル43の情報抽出箇所により指定さ
れた部分の情報文字列を抽出し(ステップS35)、サ
ーバ管理情報テーブル43の日付抽出箇所により指定さ
れた日付文字列を抽出する(ステップS36)。これに
より、抽出された情報文字列に関連する情報(リンクが
設定された情報ソース)が登録された日付が特定され
る。
された日付文字列のフォーマットを統一し(ステップS
37)、抽出されたすべての情報文字列をマージして、
対応する日付の新しい順にソートする(ステップS3
8)。次に、ソートされた情報文字列の先頭から、あら
かじめ設定された数の情報文字列をページ構成情報とし
て選択し、ページを作成する(ステップS39)。そし
て、作成したページをクライアント32に送信する(ス
テップS40)。
ラウザ画面に表示する(ステップS41)。図6に示し
たグループウェアのトップページの場合、お知らせコレ
クションの領域A2に、抽出された情報文字列、その情
報文字列の抽出元のURLに対応してサーバ管理情報テ
ーブル43に定義された名称、および登録日付が、日付
の新しい順に表示されている。さらに、そのURL(情
報の詳細内容)へのリンクを追加して表示することもで
きる。
テムと同様の効果が得られると共に、ユーザが各サイト
に順次アクセスして情報を確認するという手間を省くこ
とができる。また、図7および図8に示した処理と同様
にして、ページの表示を自動化することも可能である。
て、日付文字列のフォーマットを統一する処理のフロー
チャートである。管理サーバ41は、まず、サーバ管理
情報テーブル43を参照して、各サイトの日付抽出箇所
に定義されたフォーマットを判別する(ステップS5
1)。ここでは、“YY/MM/DD”、“MM/DD
/YY”、および“YY/M/DD”の3種類のフォー
マットが用いられており、“YY/M/DD”の場合、
Mは1桁または2桁の数字を表すものとする。
れば、管理サーバ41は、抽出された日付文字列のYY
に相当する部分を先頭に移動し(ステップS52)、年
を4桁の数字にするために、その部分の前に20を挿入
する(ステップS55)。
0を挿入しており、例えば、西暦2100年代である場
合は21を挿入するというように、挿入する値は西暦の
年代に応じて変更すればよい。
であれば、日付文字列のMに相当する数字が1桁かどう
かをチェックする(ステップS53)。その数字が1桁
であれば、月を2桁の数字にするために、その前に0を
挿入し(ステップS54)、ステップS55の処理を行
う。また、その数字が1桁でなければ、そのままステッ
プS55の処理を行う。
D”であれば、そのままステップS55の処理を行う。
このような処理によれば、すべての日付文字列が“20
YY/MM/DD”のフォーマットに統一される。
すべてのフォルダの実ファイルが同一のWebサーバに
格納されているが、図9のシステムと同様にして、実フ
ァイルを複数のWebサーバに分散して格納することも
できる。
では、登録された情報のうち、あらかじめ設定された数
の情報のリストが表示されている。その代わりに、現在
の日付から3日前までの登録情報を表示するといったよ
うに、所定期間内に新しく登録された情報を選択して、
それらのリストを表示することもできる。これにより、
情報の閲覧漏れを防止し、探す手間を省くことができる
と共に、ユーザが何度も同じ情報を見ることを防止でき
る。
bサーバの例に限らず、ワードプロセッサ、ファイラ、
電子メールソフトウェア等のように、フォルダ管理機能
を備えた任意のシステムおよびアプリケーションに対し
て適用可能である。
ト32と、図9の管理サーバ41およびWebサーバ4
2は、例えば、図13に示すような情報処理装置(コン
ピュータ)を用いて構成される。図13の情報処理装置
は、CPU(中央処理装置)51、メモリ52、入力装
置53、出力装置54、外部記憶装置55、媒体駆動装
置56、およびネットワーク接続装置57を備え、それ
らはバス58により互いに接続されている。
y memory)、RAM(randomaccessmemory)等を含み、
処理に用いられるプログラムとデータを格納する。CP
U51は、メモリ52を利用してプログラムを実行する
ことにより、必要な処理を行う。
インティングデバイス、タッチパネル等であり、オペレ
ータ(サーバの管理者、クライアントのユーザ等)から
の指示や情報の入力に用いられる。出力装置54は、例
えば、ディスプレイ、プリンタ、スピーカ等であり、オ
ペレータへの問い合わせや処理結果の出力に用いられ
る。
ク装置、光ディスク装置、光磁気ディスク装置、テープ
装置等である。情報処理装置は、この外部記憶装置55
に、上述のプログラムとデータを保存しておき、必要に
応じて、それらをメモリ52にロードして使用する。ま
た、外部記憶装置55は、図2の各種データベースとし
ても用いられる。
駆動し、その記録内容にアクセスする。可搬記録媒体5
9としては、メモリカード、フレキシブルディスク、C
D−ROM(compact disk read only memory )、光デ
ィスク、光磁気ディスク等、任意のコンピュータ読み取
り可能な記録媒体が用いられる。オペレータは、この可
搬記録媒体59に上述のプログラムとデータを格納して
おき、必要に応じて、それらをメモリ52にロードして
使用する。
ワーク33に接続され、通信に伴うデータ変換を行う。
情報処理装置は、上述のプログラムとデータをネットワ
ーク接続装置57を介して他の装置から受け取り、必要
に応じて、それらをメモリ52にロードして使用する。
ラムとデータを供給することのできるコンピュータ読み
取り可能な記録媒体を示している。可搬記録媒体59や
サーバ60のデータベース61に保存されたプログラム
とデータは、メモリ52にロードされる。このとき、サ
ーバ61は、プログラムとデータを搬送する搬送信号を
生成し、ネットワーク上の任意の伝送媒体を介して情報
処理装置に送信する。そして、CPU51は、そのデー
タを用いてそのプログラムを実行し、必要な処理を行
う。 (付記1) 複数の異なる登録場所に登録された情報を
管理するコンピュータのためのプログラムであって、前
記複数の登録場所に登録された情報を一括して登録順に
ソートし、前記ソート結果を同一画面に表示するための
データを作成する処理を前記コンピュータに実行させる
ことを特徴とするプログラム。 (付記2) 前記データを作成する処理において、登録
順の新しい所定数の情報を選択して前記同一画面に表示
するためのデータを作成する処理を、前記コンピュータ
に実行させることを特徴とする付記1記載のプログラ
ム。 (付記3) 前記データを作成する処理において、所定
期間内に登録された情報を選択して前記同一画面に表示
するためのデータを作成する処理を、前記コンピュータ
に実行させることを特徴とする付記1記載のプログラ
ム。 (付記4) 前記データを作成する処理において、前記
登録された情報の登録場所に関する情報を前記同一画面
に表示するためのデータを作成する処理を、前記コンピ
ュータに実行させることを特徴とする付記1記載のプロ
グラム。 (付記5) 前記データを作成する処理において、前記
登録された情報の登録者を前記同一画面に表示するため
のデータを作成する処理を、前記コンピュータに実行さ
せることを特徴とする付記1記載のプログラム。 (付記6) 前記データを作成する処理において、前記
登録された情報の少なくとも登録日を前記同一画面に表
示するためのデータを作成する処理を、前記コンピュー
タに実行させることを特徴とする付記1記載のプログラ
ム。 (付記7) 前記データを作成する処理において、前記
登録された情報の詳細内容へのリンクを前記同一画面に
表示するためのデータを作成する処理を、前記コンピュ
ータに実行させることを特徴とする付記1記載のプログ
ラム。 (付記8) 複数の異なるフォルダに登録された情報を
管理するコンピュータのためのプログラムであって、前
記複数のフォルダに登録された情報を一括して登録順に
ソートし、前記ソート結果を同一画面に表示するための
データを作成する処理を前記コンピュータに実行させる
ことを特徴とするプログラム。 (付記9) 通信ネットワークを介して複数の装置と接
続されるコンピュータのためのプログラムであって、前
記複数の装置に登録された情報を、前記通信ネットワー
クを介して取得し、取得した情報をマージして登録順に
ソートし、前記ソート結果を同一画面に表示するための
データを作成する処理を前記コンピュータに実行させる
ことを特徴とするプログラム。 (付記10) 複数の異なる登録場所に登録された情報
を管理するコンピュータのためのプログラムを記録した
記録媒体であって、該プログラムは、前記複数の登録場
所に登録された情報を一括して登録順にソートし、前記
ソート結果を同一画面に表示するためのデータを作成す
る処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とす
るコンピュータ読み取り可能な記録媒体。 (付記11) 複数の異なる登録場所に登録された情報
を管理するコンピュータにプログラムを搬送する搬送信
号であって、該プログラムは、前記複数の登録場所に登
録された情報を一括して登録順にソートし、前記ソート
結果を同一画面に表示するためのデータを作成する処理
を前記コンピュータに実行させることを特徴とする搬送
信号。 (付記12) 複数の異なる登録場所に登録された情報
をコンピュータにより管理する方法であって、前記コン
ピュータが、前記複数の登録場所に登録された情報を一
括して登録順にソートし、前記コンピュータが、前記ソ
ート結果を他のコンピュータにおける同一画面に表示さ
せるためのデータを作成することを特徴とする情報管理
方法。 (付記13) 複数の異なる登録場所に登録された情報
を管理する情報管理システムであって、前記複数の登録
場所に登録された情報を一括して登録順にソートするソ
ート手段と、前記ソート結果を同一画面に表示するため
のデータを作成する作成手段と、を備えることを特徴と
する情報管理システム。 (付記14) 前記作成手段は、登録順の新しい所定数
の情報を選択して前記同一画面に表示するためのデータ
を作成することを特徴とする付記13記載の情報管理シ
ステム。 (付記15) 前記作成手段は、所定期間内に登録され
た情報を選択して前記同一画面に表示するためのデータ
を作成することを特徴とする付記13記載の情報管理シ
ステム。 (付記16) 前記作成手段は、前記登録された情報の
登録場所に関する情報を前記同一画面に表示するための
データを作成することを特徴とする付記13記載の情報
管理システム。 (付記17) 前記作成手段は、前記登録された情報の
登録者を前記同一画面に表示するためのデータを作成す
ることを特徴とする付記13記載の情報管理システム。 (付記18) 前記作成手段は、前記登録された情報の
少なくとも登録日を前記同一画面に表示するためのデー
タを作成することを特徴とする付記13記載の情報管理
システム。 (付記19) 前記作成手段は、前記登録された情報の
詳細内容へのリンクを前記同一画面に表示するためのデ
ータを作成することを特徴とする付記13記載の情報管
理システム。 (付記20) 複数の異なるフォルダに登録された情報
を管理する情報管理システムであって、前記複数のフォ
ルダに登録された情報を一括して登録順にソートするソ
ート手段と、前記ソート結果を同一画面に表示するため
のデータを作成する作成手段と、を備えることを特徴と
する情報管理システム。
うに、複数の異なる登録場所を有する情報管理システム
において、新しく登録された情報があるかどうかを容易
に把握することが可能となる。
る。
る。
Claims (10)
- 【請求項1】 複数の異なる登録場所に登録された情報
を管理するコンピュータのためのプログラムであって、 前記複数の登録場所に登録された情報を一括して登録順
にソートし、 前記ソート結果を同一画面に表示するためのデータを作
成する処理を前記コンピュータに実行させることを特徴
とするプログラム。 - 【請求項2】 前記データを作成する処理において、登
録順の新しい所定数の情報を選択して前記同一画面に表
示するためのデータを作成する処理を、前記コンピュー
タに実行させることを特徴とする請求項1記載のプログ
ラム。 - 【請求項3】 前記データを作成する処理において、所
定期間内に登録された情報を選択して前記同一画面に表
示するためのデータを作成する処理を、前記コンピュー
タに実行させることを特徴とする請求項1記載のプログ
ラム。 - 【請求項4】 前記データを作成する処理において、前
記登録された情報の登録場所に関する情報を前記同一画
面に表示するためのデータを作成する処理を、前記コン
ピュータに実行させることを特徴とする請求項1記載の
プログラム。 - 【請求項5】 前記データを作成する処理において、前
記登録された情報の登録者を前記同一画面に表示するた
めのデータを作成する処理を、前記コンピュータに実行
させることを特徴とする請求項1記載のプログラム。 - 【請求項6】 前記データを作成する処理において、前
記登録された情報の少なくとも登録日を前記同一画面に
表示するためのデータを作成する処理を、前記コンピュ
ータに実行させることを特徴とする請求項1記載のプロ
グラム。 - 【請求項7】 前記データを作成する処理において、前
記登録された情報の詳細内容へのリンクを前記同一画面
に表示するためのデータを作成する処理を、前記コンピ
ュータに実行させることを特徴とする請求項1記載のプ
ログラム。 - 【請求項8】 複数の異なるフォルダに登録された情報
を管理するコンピュータのためのプログラムであって、 前記複数のフォルダに登録された情報を一括して登録順
にソートし、 前記ソート結果を同一画面に表示するためのデータを作
成する処理を前記コンピュータに実行させることを特徴
とするプログラム。 - 【請求項9】 通信ネットワークを介して複数の装置と
接続されるコンピュータのためのプログラムであって、 前記複数の装置に登録された情報を、前記通信ネットワ
ークを介して取得し、 取得した情報をマージして登録順にソートし、 前記ソート結果を同一画面に表示するためのデータを作
成する処理を前記コンピュータに実行させることを特徴
とするプログラム。 - 【請求項10】 複数の異なる登録場所に登録された情
報を管理する情報管理システムであって、 前記複数の登録場所に登録された情報を一括して登録順
にソートするソート手段と、 前記ソート結果を同一画面に表示するためのデータを作
成する作成手段と、を備えることを特徴とする情報管理
システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001286733A JP2003099304A (ja) | 2001-09-20 | 2001-09-20 | 複数の場所に登録された情報を管理するシステムおよび方法 |
US10/101,358 US20030055823A1 (en) | 2001-09-20 | 2002-03-20 | System for managing information registered in a plurality of locations and a method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001286733A JP2003099304A (ja) | 2001-09-20 | 2001-09-20 | 複数の場所に登録された情報を管理するシステムおよび方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003099304A true JP2003099304A (ja) | 2003-04-04 |
Family
ID=19109657
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001286733A Pending JP2003099304A (ja) | 2001-09-20 | 2001-09-20 | 複数の場所に登録された情報を管理するシステムおよび方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20030055823A1 (ja) |
JP (1) | JP2003099304A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008090383A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 会議資料管理プログラム、会議資料管理装置 |
JP2009100922A (ja) * | 2007-10-23 | 2009-05-14 | Shimadzu Corp | 装置間の通信方法 |
JP2012185578A (ja) * | 2011-03-03 | 2012-09-27 | Toshiba Tec Corp | 画面作成装置及びプログラム |
JP2012256318A (ja) * | 2011-06-07 | 2012-12-27 | Nhn Corp | 多重範囲スキャンでのnソートクエリを最適に処理する方法及び装置 |
US10579664B2 (en) | 2013-09-06 | 2020-03-03 | Realnetworks, Inc. | Device-centric media prioritization systems and methods |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003188063A (ja) * | 2001-12-17 | 2003-07-04 | Mitsubishi Electric Corp | 工程異常情報管理システム |
FI20021261A0 (fi) * | 2002-06-27 | 2002-06-27 | Nokia Corp | Menetelmä informaation luokitteluun kannettavassa tietojenkäsittelylaitteessa ja kannettava tietojenkäsittelylaite |
US20060031347A1 (en) * | 2004-06-17 | 2006-02-09 | Pekka Sahi | Corporate email system |
JP4023480B2 (ja) * | 2004-09-08 | 2007-12-19 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理装置 |
JP3960327B2 (ja) * | 2004-09-08 | 2007-08-15 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理装置 |
JP2007257204A (ja) * | 2006-03-22 | 2007-10-04 | Konica Minolta Business Technologies Inc | ドキュメントデータ処理装置、ドキュメントデータリスト提供方法、およびコンピュータプログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08305617A (ja) * | 1995-05-08 | 1996-11-22 | Canon Inc | ファイル表示システム及びファイル表示方法 |
JPH11134342A (ja) * | 1997-10-24 | 1999-05-21 | Sharp Corp | 文書検索装置および文書検索方法および文書検索プログラムを記録した記録媒体 |
JPH11242620A (ja) * | 1998-02-25 | 1999-09-07 | Casio Comput Co Ltd | 情報処理装置、サーバ装置、情報提供システム、及び記録媒体 |
JP2001022766A (ja) * | 1999-07-06 | 2001-01-26 | Degital Works Kk | 多次元データベースの高速処理方法および装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5832511A (en) * | 1992-06-11 | 1998-11-03 | Beck Systems, Inc. | Workgroup network manager for controlling the operation of workstations within the computer network |
US5761668A (en) * | 1996-03-08 | 1998-06-02 | Adamchick; J. David | Method and apparatus for converting computer software and databases for the year 2000 |
JPH10240818A (ja) * | 1996-12-26 | 1998-09-11 | Canon Inc | 情報処理装置及びその方法 |
JPH1175233A (ja) * | 1997-08-29 | 1999-03-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線呼出装置と着信呼出方法およびメッセージ読出方法 |
US6411685B1 (en) * | 1999-01-29 | 2002-06-25 | Microsoft Corporation | System and method for providing unified messaging to a user with a thin web browser |
US6438743B1 (en) * | 1999-08-13 | 2002-08-20 | Intrinsity, Inc. | Method and apparatus for object cache registration and maintenance in a networked software development environment |
US6732155B2 (en) * | 2000-12-01 | 2004-05-04 | Microsoft Corporation | Dynamic controlling of attribute-specific list for improved object organization |
US7178099B2 (en) * | 2001-01-23 | 2007-02-13 | Inxight Software, Inc. | Meta-content analysis and annotation of email and other electronic documents |
-
2001
- 2001-09-20 JP JP2001286733A patent/JP2003099304A/ja active Pending
-
2002
- 2002-03-20 US US10/101,358 patent/US20030055823A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08305617A (ja) * | 1995-05-08 | 1996-11-22 | Canon Inc | ファイル表示システム及びファイル表示方法 |
JPH11134342A (ja) * | 1997-10-24 | 1999-05-21 | Sharp Corp | 文書検索装置および文書検索方法および文書検索プログラムを記録した記録媒体 |
JPH11242620A (ja) * | 1998-02-25 | 1999-09-07 | Casio Comput Co Ltd | 情報処理装置、サーバ装置、情報提供システム、及び記録媒体 |
JP2001022766A (ja) * | 1999-07-06 | 2001-01-26 | Degital Works Kk | 多次元データベースの高速処理方法および装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008090383A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 会議資料管理プログラム、会議資料管理装置 |
JP2009100922A (ja) * | 2007-10-23 | 2009-05-14 | Shimadzu Corp | 装置間の通信方法 |
JP2012185578A (ja) * | 2011-03-03 | 2012-09-27 | Toshiba Tec Corp | 画面作成装置及びプログラム |
JP2012256318A (ja) * | 2011-06-07 | 2012-12-27 | Nhn Corp | 多重範囲スキャンでのnソートクエリを最適に処理する方法及び装置 |
US10579664B2 (en) | 2013-09-06 | 2020-03-03 | Realnetworks, Inc. | Device-centric media prioritization systems and methods |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20030055823A1 (en) | 2003-03-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6701343B1 (en) | System and method for automated web site creation and access | |
US7120664B2 (en) | Web page providing method, server machine, web page providing program, and computer readable medium | |
US7328186B2 (en) | Client account and information management system and method | |
US8595259B2 (en) | Web data usage platform | |
US6910018B1 (en) | Purchase request approving apparatus, method, and storage medium storing same | |
KR100590982B1 (ko) | 메모 및 일정관리 시스템 | |
KR20010092785A (ko) | 채널형 데이터를 제공하기 위한 방법 및 시스템 | |
US6763335B1 (en) | Purchase request apparatus and system | |
JP2003099304A (ja) | 複数の場所に登録された情報を管理するシステムおよび方法 | |
US20030131317A1 (en) | Method and system for organizing non-document specifications | |
WO2002065359A1 (en) | Electronic information management system | |
JP3590726B2 (ja) | データベース検索システム,検索用サーバ装置,クライアント端末およびサーバ用プログラム記録媒体 | |
JP3987018B2 (ja) | 統合業務ソフトウェアの導入運用支援システム | |
US20020046219A1 (en) | Web site system | |
JP3737310B2 (ja) | Wwwサーバーシステム | |
JP4490029B2 (ja) | 情報分析装置及びその制御方法、情報分析システム、プログラム | |
JP2002251348A (ja) | コンテンツデータの閲覧システム及びプログラム | |
JP3644167B2 (ja) | 電子掲示システムおよび電子掲示方法 | |
JP2007272444A (ja) | コンテンツ管理装置、コンテンツ管理方法およびコンテンツ管理プログラム | |
JP2003122466A (ja) | 一覧表示データ作成装置およびデータ作成プログラム | |
JP7251876B1 (ja) | サーバ装置、サーバ装置の制御方法、及びプログラム | |
JP4049694B2 (ja) | 業務処理プログラム及び業務処理装置 | |
JP2007034419A (ja) | 情報収集配信システム | |
JP2004295444A (ja) | 業務処理プログラム | |
JP3048362B1 (ja) | デ―タ検索プログラムを記憶した記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090811 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091124 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100413 |