JP2003095054A - カーテン式エアバッグ用ピラーガーニッシュの固定部の構造 - Google Patents

カーテン式エアバッグ用ピラーガーニッシュの固定部の構造

Info

Publication number
JP2003095054A
JP2003095054A JP2001291516A JP2001291516A JP2003095054A JP 2003095054 A JP2003095054 A JP 2003095054A JP 2001291516 A JP2001291516 A JP 2001291516A JP 2001291516 A JP2001291516 A JP 2001291516A JP 2003095054 A JP2003095054 A JP 2003095054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
hole
leg
engagement
pillar garnish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001291516A
Other languages
English (en)
Inventor
Kentaro Iwanaga
健太郎 岩永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoac Corp
Original Assignee
Inoue MTP KK
Inoac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue MTP KK, Inoac Corp filed Critical Inoue MTP KK
Priority to JP2001291516A priority Critical patent/JP2003095054A/ja
Publication of JP2003095054A publication Critical patent/JP2003095054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ピラーガーニッシュの取り付けを簡単かつ迅
速に行えるカーテン式エアバッグ用ピラーガーニッシュ
の固定部の構造を提供する。 【解決手段】 カーテン式エアバッグ用ピラーガーニッ
シュ10の裏面に突設された係止用突部30が挿入係止
可能な挿入係止用孔部26と、前記挿入係止用孔部より
も大径からなって前記挿入方向とは反対方向への係止用
突部の抜けを可能にする係止解除用孔部27とが連通し
た係止孔25が車体ピラー部20のインナーパネル21
に形成され、前記ピラーガーニッシュを車体へ固定する
際には、前記挿入係止用孔部へ係止用突部を挿入して係
合し、前記ピラーガーニッシュを車体から外す際には、
前記係止用突部を係止解除用孔部へスライドさせて前記
係合を解除できるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自動車のピラー
部に取り付けられるピラーガーニッシュに関し、特には
カーテン式エアバッグ用ピラーガーニッシュの固定部の
構造に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、車両の側面衝突時にも乗員を保護
するために、図12及び図13に示すように、車体のフ
ロントピラー部95に取り付けられるフロントピラーガ
ーニッシュ80の裏側にもエアバッグAが折り畳まれた
状態で収容されるようになった。その場合、側面衝突に
よってエアバッグAが膨張し、その膨張により、フロン
トピラーガーニッシュ80の車両後部側が車室内側へ押
し曲げられて、あるいは押し拡げられて車体ピラー部9
5とフロントピラーガーニッシュ80間にエアバッグA
通過用の隙間を形成し、その隙間を通ってエアバッグA
が乗員頭部TとサイドガラスG間に、鎖線Boのように
展開し、乗員頭部Tを保護する。前記エアバッグAは膨
張によってカーテンのように展開するため、カーテン式
エアバッグと称される。図中の符号Iはエアバッグ膨張
用インフレータ、Pはインストルメントパネルである。
【0003】ところで、前記カーテン式エアバッグ用の
フロントピラーガーニッシュ80にあっては、エアバッ
グAの膨張時にフロントピラーガーニッシュ80が車体
のフロントピラー部95から外れて飛散しないようにす
る必要がある。そのため従来では、図12のX−X断面
を示す図14のような固定部の構造が提案されている。
図において符号Fはフロントガラス、Cはエンジンルー
ムからの配線、101はオープニングトリム、102は
グラスランチャンネル、103はボディフレームを示
す。
【0004】図14に示す従来の固定部の構造では、前
記フロントピラーガーニッシュ80の幅方向中間部裏側
81に、ボルト等の棒状固定部材85の基部側拡大部8
6を埋設し、前記棒状固定部材85の軸部87を車両の
フロントピラー部95におけるインナーパネル91の係
止孔96に挿通し、棒状固定部材85の先端側拡大部8
8を係止孔96の裏側(車室外側)に位置させている。
前記軸部87は基部側及び先端側拡大部86,88より
も小径となっている。
【0005】前記インナーパネル91の係止孔96は、
図15に示すように、前記フロントピラー部95の長手
方向に沿って長孔に形成されると共に、該係止孔96の
一端側では前記棒状固定部材85の先端側拡大部86が
挿通可能な大形状部97とされ、他端側では前記軸部8
7の挿通が可能であってしかも先端側拡大部88が挿通
できない小形状部98とされている。
【0006】前記従来の固定部の構造にあっては、フロ
ントピラーガーニッシュ80をフロントピラー部95に
固定する際、まず、前記フロントピラーガーニッシュ8
0を棒状固定部材85が係止孔96の大形状部97の位
置となるようにし、その位置でフロントピラーガーニッ
シュ80をフロントピラー部95へ押圧して棒状固定部
材85を係止孔96の大形状部97に挿入する。次い
で、フロントピラーガーニッシュ80を係止孔96の小
形状部98側方向へスライドさせる。それにより、前記
棒状固定部材85の先端側拡大部88が係止孔96の小
形状部98裏側へ移動して、フロントピラーガーニッシ
ュ80が車体のフロントピラー部95に固定され、その
後のエアバッグA膨張時におけるフロントピラーガーニ
ッシュ80の車室内方向への押圧によっても棒状固定部
材85が係止孔96から抜けないようになり、フロント
ピラーガーニッシュ80の飛散が防止される。
【0007】しかし、前記固定部の構造にあっては、フ
ロントピラーガーニッシュ80の取り付けに際し、前記
棒状固定部材85を係止孔96の大形状部97に挿入し
た後、フロントピラーガーニッシュ80をスライドさせ
る作業を行わねばならず、フロントピラーガーニッシュ
の取り付けに時間がかかり、自動車の生産効率向上を妨
げている。また、他部品が邪魔して前記スライドが容易
ではないこともある。しかも、作業のし難い狭い車室内
でフロントピラーガーニッシュの取り付け作業を行わね
ばならないため、より簡単、迅速な取り付け作業で済む
ような固定部の構造が望ましい。
【0008】なお、近年、エアバッグ膨張用インフレー
タIを車両のリアピラー(クォーターピラーあるいはC
ピラーとも称される)側に設け、該インフレータと接続
されたエアバッグをリアピラーガーニッシュ側からフロ
ントピラーガーニッシュ側にかけてルーフサイドに沿っ
て配設することも行われるようになった。その場合、エ
アバッグの膨張によりリアピラーガーニッシュ側から車
室内側へ押し曲げられて、あるいは押し拡げられてエア
バッグ通過用の隙間を形成し、その隙間を通ってエアバ
ッグが乗員頭部とサイドガラス間にカーテンのように展
開する。
【0009】前記カーテン式エアバッグ用のリアピラー
ガーニッシュにおいても、前記フロントピラーガーニッ
シュの場合と同様に、スライド式の固定部を採用する場
合には、作業効率が悪く、また作業し難い問題がある。
その他、センターピラーガーニッシュにおいても同様の
問題がある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】この発明は前記の点に
鑑みなされたものであって、フロントピラーガーニッシ
ュのみならず、センターピラーガーニッシュ及びリアピ
ラーガーニッシュにも適用可能で、しかも車体ピラー部
への取り付けが簡単かつ迅速に行え、しかも必要時には
車体のピラー部からの取り外しが可能なカーテン式エア
バッグ用ピラーガーニッシュの固定部の構造を提供する
ものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】すなわち、請求項1の発
明は、ピラーガーニッシュの裏面に突設された係止用突
部を、車体ピラー部のインナーパネルに形成された係止
孔に挿入係止するカーテン式エアバッグ用ピラーガーニ
ッシュの固定部の構造において、前記係止用突部は側面
に係止爪が形成され、前記係止孔は、前記係止用突部の
挿入により前記係止爪と係合して挿入方向とは反対方向
への係止用突部の抜けを防止する大きさの挿入係止用孔
部と、前記挿入係止用孔部よりも大径からなって前記挿
入方向とは反対方向への係止用突部の抜けを可能にする
係止解除用孔部とが連通したものからなって、前記ピラ
ーガーニッシュを車体へ固定する際には、前記挿入係止
用孔部へ係止用突部を挿入して係合し、前記ピラーガー
ニッシュを車体から外す際には、前記係止用突部を係止
解除用孔部へスライドさせて前記係合を解除できるよう
にしたことを特徴とする。
【0012】また、請求項2の発明は、ピラーガーニッ
シュの裏面に突設された係止用突部を、車体ピラー部の
インナーパネルに形成された係止孔に挿入係止するカー
テン式エアバッグ用ピラーガーニッシュの固定部の構造
において、前記係止用突部は外側側面に係止爪の形成さ
れた少なくとも二つの対向する係止脚を有し、前記係止
孔は、前記係止用突部の係止脚の挿入により前記係止爪
が係合して挿入方向とは反対方向への係止用突部の抜け
を防止する大きさとされると共に、前記挿入係合によっ
て係止脚の先端側が突出する当該係止孔の係止脚突出側
には、前記係止孔に係止した係止用突部の係止脚先端位
置又はその延長線位置に、前記係止孔への係止用突部の
更なる挿入により係止脚外面に圧接して該係止脚外面を
押圧し、前記係止脚間隔が狭くなるように係止脚を内側
へ押し曲げて前記係止孔と係止爪との係合を解除し該解
除状態を維持させる係止脚間縮小維持部材が配設され、
前記ピラーガーニッシュを車体へ固定する際には、前記
係止孔へ係止用突部の係止脚を挿入して係止し、前記ピ
ラーガーニッシュを車体から外す際には、前記係止孔に
係止した係止用突部の係止脚を係止孔に更に挿入し、前
記係止脚外面を係止脚間縮小維持部材で押圧することに
より前記係止孔と係止爪との係合解除を維持できるよう
にしたことを特徴とする。
【0013】請求項3の発明は、請求項2における係止
脚間縮小維持部材が、係止用突部の係止脚先端が挿入可
能とされると共に所定量の挿入により係止脚外面に圧接
して係止脚外面を押圧し前記係止脚間隔を狭める少なく
とも二つの対向する係止脚外面押圧部を有することを特
徴とする。
【0014】請求項4の発明は、請求項2又は3におい
て、インナーパネルの係止孔又はその付近に、前記係止
孔の係止脚突出側へ突出する係止脚間縮小維持部材取付
片を取り付け、該係止脚間縮小維持部材取付片に係止脚
間縮小維持部材を着脱可能に固定したことを特徴とす
る。
【0015】請求項5の発明は、請求項4における係止
脚間縮小維持部材が、係止脚の先端側が係止脚外面押圧
部間に挿入されて前記係止脚間隔が狭められた係止脚と
嵌合する嵌合手段を有することを特徴とする。
【0016】請求項6の発明は、請求項1〜5のいずれ
か1項において、係止孔に係合した係止用突部の係止脚
を係止孔に更に挿入した際に、係止孔の内縁と当接して
係止脚外面が押圧され、前記係止脚間隔が狭くなるよう
に係止脚を内側へ押し曲げる補助突起を、前記係止脚の
係止爪よりも係止脚の根元側に形成したことを特徴とす
る。
【0017】
【発明の実施の形態】以下添付の図面に従ってこの発明
を詳細に説明する。図1はこの発明の固定部の構造によ
ってピラーガーニッシュが取り付けられた車室内を示す
概略図、図2は図1の2−2断面図、図3は図2の固定
部付近を示す拡大断面図、図4はインナーパネルの係止
孔と係止用突部の寸法関係を示す斜視図、図5はピラー
ガーニッシュの取り付け途中の固定部付近を示す拡大断
面図、図6は図1の6−6断面図、図7は固定部の他の
実施例を示す断面図、図8はインナーパネルの係止孔と
係止脚間縮小維持部材及び係止脚間縮小維持部材取付片
を分解して示す斜視図、図9は係止用突部を係止孔に更
に挿入して係止を解除した状態を示す断面図、図10は
係止用突部を係止孔から抜く状態を示す断面図、図11
は係止用突部の他の実施例を示す斜視図である。
【0018】図1ないし図3に示すこの発明の一実施例
におけるカーテン式エアバッグ用ピラーガーニッシュ1
0はフロントピラー用のものであり、裏面側にカーテン
式エアバッグAが折り畳まれた状態で自動車のインスト
ルメントパネルP上方の車体のフロントピラー部20に
取り付けられ、フロントピラー部20の車室内側を覆
う。そして自動車衝突時にはインストルメントパネルP
付近に設置されているインフレータIの作動によりガス
がエアバッグA内に圧入され、エアバッグAが膨張し
て、ピラーガーニッシュ10のサイドガラスG側の側縁
12を車室内側へ押し曲げ、その押し曲げられたピラー
ガーニッシュ10の側縁12と車体ピラー部20との隙
間からエアバッグAがサイドガラスG内側で展開して乗
員の主として頭部を保護するようになっている。
【0019】なお、この実施例ではカーテン式エアバッ
グ用のフロントピラーガーニッシュについて説明する
が、この発明はこれに限定するものではなく、カーテン
式エアバッグ用のセンターピラーガーニッシュやリアピ
ラーガーニッシュについても適用されるものである。ま
た、この発明は、前記インフレータの位置についても、
インストルメントパネル側に設けられる場合のみなら
ず、リアピラーガーニッシュ側に設けられる場合にも適
用されるものである。
【0020】前記ピラーガーニッシュ10は、射出成形
によって成形されたもので、車室内側へ膨らむ湾曲形状
の横断面形状をした所要長さの樹脂製カバー体からな
り、車両前後方向と対応する幅方向の略中央位置を境と
して車両後方側11(サイドガラスG側)の裏面がエア
バッグAを収容する部分とされ、車両前方側14(すな
わちフロントガラスF側)の裏面がエンジンルームから
の電源コードC等を収容する部分になっている。
【0021】前記ピラーガーニッシュ10を構成する樹
脂は適宜とされるが、以下のような形状及び使用状態と
なるため、後述の材質が好ましい。すなわち、前記ピラ
ーガーニッシュ10は、通常50cm以上の長尺の部品
とされるため、夏期の高い車室内温度等による熱膨張で
寸法変化が生じ易く、しかも高温下では樹脂の軟化によ
ってピラー部20への取付部付近の強度が低下し易い性
質がある。また、自動車の使用場所や季節を考慮する
と、低温(−35℃)から高温(90℃)の範囲におい
てエアバッグA膨張時にピラーガーニッシュ10の破壊
や飛散が生じにくいようにする必要があり、さらには、
車体ピラー部20への取付作業性の点から樹脂を適宜の
硬さ(柔らかさ)とする必要がある。かかる点から、ピ
ラーガーニッシュ10を構成する樹脂としては、アイゾ
ッド衝撃強度(−35℃、JISK 7110)が19
6N・m/m(20kg・cm/cm)より大、曲げ弾
性率(JIS K 7203)が4.41×103MP
a(4,500kg/cm2 )より大、耐熱変形温度
(0.45MPa(4.6kg荷重)、JIS K72
07)が90℃より大、線膨張係数(−35℃〜90
℃、ASTM D 696)が10℃・cm/cmより
小のTPO(ポリオレフィン系熱可塑性エラストマー)
が特に好ましい。
【0022】この例のピラーガーニッシュ10は、下端
がインストルメントパネルPに形成された孔(図示せ
ず)に挿入固定され、中間部がピラーガーニッシュ10
の長手方向に沿って所定間隔で交互に設けられた固定部
位15と位置決め部位16とで車体ピラー部20に取り
付けられる。この例の固定部位15と位置決め部位16
は、それぞれ2個ずつからなり、前記固定部位15が主
としてピラーガーニッシュ10の固定及びエアバッグA
膨張時のピラーガーニッシュ外れ防止用とされ、また位
置決め部位16が主としてピラーガーニッシュ10取り
付け時の位置決め及び平常時のピラーガーニッシュ10
のガタツキ防止用とされている。なお、この発明におけ
る固定部の構造は、前記固定部位15でのピラーガーニ
ッシュ10と車体のピラー部20との固定構造を意味す
る。
【0023】固定部位15では、前記ピラーガーニッシ
ュ10の裏面に係止用突部30が突設形成され、インナ
ーパネル21のピラーガーニッシュ用係止孔25に挿入
係止される。この例の係止用突部30は、略平行な二つ
の係止脚31,31と該係止脚31,31の先端側の側
面に外向きに形成された先細の係止爪35,35とより
なる。また、前記係止用突部30の係止脚31,31に
は、前記係止爪35,35から係止脚根元32側にイン
ナーパネル21の厚みと同じあるいは僅か大の間隔を開
けた位置に、ピラーガーニッシュ10固定時の補助突起
37,37が形成され、該補助突起37,37と係止爪
35,35間にインナーパネル21のピラーガーニッシ
ュ用係止孔25周縁が挟まれるようになっている。な
お、前記二つの係止脚31,31は、外側側面の押圧に
より弾性的に屈曲して係止脚31,31間隔を狭くし、
押圧解除により元の間隔に戻ることができるように、係
止脚31,31の厚みが適宜設定される。また、前記係
止脚31の幅m(図4に示す)は、ピラーガーニッシュ
10の材質や寸法等を考慮し、また、エアバッグA膨張
によるピラーガーニッシュ10の押圧で係止脚31,3
1が破断しないような値に適宜決定される。
【0024】位置決め部位16には、図6に示すよう
に、ピラーガーニッシュ10裏面に形成された嵌着部材
用座部53を有し、この座部53に金属製又は樹脂製の
嵌着部材51が固着され、車体ピラー部20のインナー
パネル21に形成された嵌着孔29に嵌着部材51が挿
入されて係合するようになっている。この例の嵌着部材
51は、外側へ膨らむように屈曲した係止片52,52
を有し、ピラーガーニッシュ10の車体ピラー部20へ
の取り付けによって、ガタツキなくピラーガーニッシュ
10を車体ピラー部20に固定し、エアバッグAの膨張
等による車室内側への押圧により、嵌着部材51がイン
ナーパネル21の嵌着孔29から外れるようになってい
る。また、この嵌着部材用座部53は、薄肉のリブ状か
らなり、ピラーガーニッシュ10の意匠面にヒケを生じ
ないようになっている。
【0025】前記ピラーガーニッシュ10が取り付けら
れる車体ピラー部20では、インナーパネル21に前記
嵌着孔29が位置決め部位16の位置に合わせて形成さ
れると共に、図4にも示すピラーガーニッシュ用係止孔
25がピラーガーニッシュ10の係止用突部30の位置
に対応して形成されている。
【0026】前記ピラーガーニッシュ用係止孔25は、
挿入係止用孔部26と係止解除用孔部27とが連通した
長孔形状からなり、この実施例では、前記ピラー部20
の長さ方向に沿う下側が挿入係止用孔部26、上側が係
止解除用孔部27となっている。
【0027】前記挿入係止用孔部26は前記係止用突部
30の係止脚31,31の挿入が可能とされると共に、
該挿入によって前記係止爪35,35と係合して挿入方
向とは反対方向への係止用突部30の抜けを防止する大
きさに形成されている。また、前記係止解除用孔部27
は、前記挿入係止用孔部26よりも大径からなって前記
係止爪35,35が係合することなく前記挿入方向とは
反対方向への係止用突部30の抜けを可能にする大きさ
に形成されている。すなわち、前記係止用突部30の係
止脚31,31における脚先端間離a、係止爪35,3
5の最大突出部間隔b、係止脚31,31の幅c、挿入
係止用孔部26における係止用突部30の係止脚31,
31と直交する方向の孔径d、係止解除用孔部27にお
ける係止脚31,31と直交する方向の孔径e、係止解
除用孔部27における係止脚31,31の幅方向の孔径
(長さ)fの関係が、a≦d<b、b<e、c≦fとさ
れている。前記b−dの値は、前記係止脚31,31の
弾性によって異なるが、通常2〜5mm程度とされる。
【0028】なお、前記係止孔25の挿入係止用孔部2
6と位置決め部位用の嵌着孔29は、前記ピラーガーニ
ッシュ10を車体へ取り付けた状態における係止脚3
1,31の位置と嵌着部材用座部53の嵌着部材51の
位置に合わせて形成されている。
【0029】前記ピラーガーニッシュ10の取り付け
は、前記挿入係止用孔部26と固定部位15の係止用突
部30の位置、及び前記嵌着孔29と位置決め部位16
の嵌着部材51の位置を合わせて、それぞれの部位で車
室内側からピラーガーニッシュ10を強くインナーパネ
ル21側へ押圧して係止用突部30を挿入係止用孔部2
6に挿入し、また嵌着部材51を嵌着孔29に嵌合させ
る。その際、前記固定部位15では、図5に示すように
前記係止脚31,31の係止爪35,35が挿入係止用
孔部26の内縁によって外側から押され、それぞれ互い
に内側へ弾性変形しながら挿入係止用孔部26を通る。
そして、前記寸法関係d<bから、挿入係止用孔部26
の内縁に係止爪35,35が係合すると共に、前記係止
爪35,35と補助突起37,37間に挿入係止用孔部
26の内縁が位置して係止用突部30がガタツキなく係
止保持される。前記挿入係止用孔部26への係止用突部
30の挿入係止及び嵌着孔29への嵌着部材51の嵌合
によって、ピラーガーニッシュ10の取り付けが完了す
る。取り付け完了後は、前記エアバッグAの膨張による
車室内方向への押圧によっても、前記固定部位15にお
ける係止用突部30と挿入係止用孔部26との係合が解
除されることがないので、ピラーガーニッシュ10の飛
散を防止できる。
【0030】他方、エアバッグAの膨張後等にピラーガ
ーニッシュ10の取り外しが必要となった場合には、前
記ピラーガーニッシュ10を係止孔25の挿入係止用孔
部26から係止解除用孔部27へ向かう方向にスライド
させて、前記係止用突部30を係止解除用孔部27へス
ライドさせれば、前記係止用突部30と係止孔25との
係合が解除されるため、その後係止用突部30を前記挿
入方向とは反対方向へ係止孔25から抜くことができ、
容易にピラーガーニッシュ10を外すことができるよう
になる。
【0031】また、前記実施例では、位置決め部位16
での嵌着を行っているが、前記ピラーガーニッシュの材
質や、ピラーガーニッシュの種類(センターピラーガー
ニッシュあるいはリアピラーガーニッシュ)等によって
は位置決め部位16を設けることなく、前記固定部位1
5の数及び位置を調節して、前記固定部位15のみでピ
ラーガーニッシュ10のインナーパネル21への固定を
行うようにしてもよい。
【0032】また、前記ピラーガーニッシュ10は、ピ
ラーガーニッシュ10の設置部位によっては、前記のよ
うなスライドによる取り外しが困難な場合がある。その
場合には次に説明する他の例の固定部位の構造とすれば
容易にピラーガーニッシュ10の着脱を行うことができ
る。
【0033】図7に示すこの発明の他の例の固定部の構
造は、前の実施例と同様のピラーガーニッシュ10を用
いるものであり、前の実施例と同じ構成部分について
は、以下同一の符号を用いて示す。この実施例では、前
記係止用突部30の係止脚31,31に形成された補助
突起37,37は、前記ガタツキを防止すると共に、後
記する係止脚31,31間を縮小させる作用をも奏す
る。この例において、前記補助突起37,37は係止爪
35,35のように先細の傾斜した形状とするのが好ま
しい。
【0034】ピラー部20のインナーパネル21Aに形
成される係止孔25Aは、前記係止用突部30の挿入に
より前記係止脚31,31の係止爪35,35が係止し
て挿入方向とは反対方向への係止用突部30の抜けを防
止する大きさに形成されたもので、図からも解るよう
に、前記係止脚31,31先端間離a、係止爪35,3
5の最大突出部間隔b、係止脚31,31の幅c、係止
孔25Aにおける係止用突部30の係止脚31,31と
直交する方向の孔径g、係止孔25Aにおける係止脚3
1,31の幅方向の孔径(長さ)hの関係が、a≦g<
b、c<hとされている。さらに、この例では、前記補
助突起37,37の最大突出部間隔iと前記係止孔25
Aの孔径gとの関係がg≦iとされる。なお、前記補助
突起37,37と係止爪35,35との間における係止
脚31,31外面間隔kについては、前記孔径gと等し
いか僅かに小あるいは大とされる。
【0035】またこの例の係止孔25Aには、係止脚間
縮小維持部材取付片45が固定され、該係止脚間縮小維
持部材取付片45に係止脚間縮小維持部材41が着脱可
能に取り付けられる。前記係止脚間縮小維持部材取付片
45は、この例では前記係止孔25Aに車室内側から車
室外側へ向けて嵌着される断面略U字形状の金具からな
り、車室内側となる自由端には外方へ突出したフランジ
46,46が係止孔25A周縁への係止用に形成され、
また、車室外側となる先端屈曲底部47は、四方に側面
48,48,48,48が形成され、この側面48で包
囲される部分が係止脚間縮小維持部材配置部49とされ
る。前記係止脚間縮小維持部材取付片45の内部の大き
さは、前記フランジ46側から前記係止脚31,31が
挿入可能な大きさとされる。
【0036】前記係止脚間縮小維持部材取付片45は、
前記フランジ部46,46が係止脚31,31の幅方向
に位置するようにして、前記係止孔25Aに車室内側か
ら挿入されて、フランジ部46,46が係止孔25A周
縁の車室内側に係止して固定される。それにより、前記
係止脚間縮小維持部材配置部49が係止孔25Aにおけ
る係止脚31,31突出側(車室外側)に配置される。
その際、前記係止脚間縮小維持部材配置部49は、前記
係止孔25Aへ係止脚31,31が係止した状態におけ
る係止脚31,31の先端位置あるいはその延長線上と
される。また、このようにして前記係止脚間縮小維持部
材取付片45が固定された係止孔25Aの内縁は、フラ
ンジ部46,46の存在しない側が露出し、前記係止爪
35,35が係合可能になる。
【0037】前記係止脚間縮小維持部材41は、前記係
止脚31,31の先端側外面と対向する二つの係止脚外
面押圧部42,42を有する断面略U字形の金具からな
り、前記係止脚間縮小維持部材配置部49に着脱可能に
配置される大きさからなる。前記二つの押圧部42,4
2は自由端側から基部側へ向けて押圧部間間隔nが狭く
なった傾斜面とされて、該押圧部42,42間に前記係
止脚31,31の先端側が挿入可能とされると共に、前
記押圧部42,42間の内奥部へ挿入されるにしたがい
係止脚31,31外面に圧接して該係止脚31,31外
面を押圧し、前記係止脚31,31間隔が狭くなるよう
に係止脚31,31を内側へ押し曲げるようになってい
る。さらに、前記各押圧部42,42の深さ(係止脚挿
入方向に沿う高さ)は、前記係止脚31,31の先端か
ら係止爪35,35の最大突出部35aまでの距離と略
等しくされ、前記押圧部42,42の自由端に内側へ屈
曲した嵌合爪43,43が、係止脚31,31との嵌合
手段として形成されている。
【0038】この例において前記ピラーガーニッシュ1
0を車体へ固定する際には、予め係止脚間縮小維持部材
41が前記係止脚間縮小維持部材配置部49に配置され
た係止脚間縮小維持部材取付片45をインナーパネル2
1Aの係止孔25Aに挿入固定して、前記係止脚間縮小
維持部材41を所定位置に配置する。その状態で、前記
実施例と同様に、前記係止孔25Aと固定部位15の係
止用突部30との位置合わせ、及び前記嵌着孔29と位
置決め部位16の嵌着部材51との位置合わせを行っ
て、車室内側からピラーガーニッシュ10をピラー部に
押圧する。それによって、前記固定部位15では係止孔
25Aに係止用突部30を挿入して係止爪35,35を
係止孔25Aの内縁に係合させ、また、前記位置決め部
位16では嵌着孔29に嵌着部材51を嵌合させ、図7
に示すように、ピラーガーニッシュ10をピラー部に固
定する。この実施例では、前記係止爪35,35が係止
孔25Aに係止した固定状態においては、前記係止脚3
5,35の先端が係止脚間縮小維持部材41に接近して
いる。なお、前記係止爪35,35が係止孔25Aに係
合していれば、前記係止脚35,35先端の一部が係止
脚間縮小維持部材41内に挿入された状態となっていて
もよい。
【0039】また前記ピラーガーニッシュ10を車体か
ら外す際には、図9に示すように、前記固定部位15で
ピラーガーニッシュ10を車室内側からインナーパネル
21A側へ押圧し、前記係止状態の係止脚31,31を
係止孔25Aに更に挿入させる。それによって、前記補
助突起37,37が係止孔25Aの内縁と当接して係止
脚31,31が外面から押圧されると共に、前記係止脚
31,31の先端側では該係止脚31,31が係止脚間
縮小維持部材41内に挿入され、前記押圧部42,42
に係止脚31,31の先端側外面が圧接して該係止脚3
1,31先端側が外面から押圧され、前記押圧によって
係止脚31,31が係止脚31,31間隔を狭くするよ
うに内側へ屈曲する。
【0040】前記係止爪35,35が係止孔25Aに更
に所要量挿入され、前記係止脚31,31の係止爪3
5,35が係止脚間縮小維持部材41内に完全に収容さ
れると、前記係止脚間縮小維持部材41の押圧部42,
42に形成されている嵌合爪43,43が係止爪35,
35の最大突出部35aに係合して、前記係止脚31,
31の屈曲状態が維持固定される。それによって、前記
係止爪35,35が係止孔25Aに係合することなく通
過可能な狭い係止脚間隔に維持され、前記係止爪35,
35と係止孔25Aの係合が解除される。その後、図1
0に示すように、ピラーガーニッシュ10の係止用突部
30を係止孔25Aから、前記係止用突部30の挿入方
向とは反対方向、すなわち車室内方向へ抜くことによ
り、取り外しが可能になる。その際、前記係止脚間縮小
維持部材41が前記係止脚31,31に嵌合した状態と
なっているため、前記係止脚31,31が復元して開く
ことがなく、前記係止孔25Aから係止脚31,31を
抜くのが妨げられることがない。また、前記位置決め部
位16の嵌着は、エアバッグAの膨張等による車室内側
へのピラーガーニッシュ10の押圧により嵌合が外れる
ため、前記ピラーガーニッシュ10の取り外しを妨げる
ことがない。
【0041】なお、この発明は前記実施例に限定される
ものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更
されてもよい。例えば、前記嵌合手段として、前記係止
脚間縮小維持部材41の押圧部42,42と係止脚3
1,31外面間に、互いに嵌合する凹凸を形成したもの
であってもよい。また、前記係止脚間縮小維持部材41
を環状のものとしてもよい。さらに、前記実施例では、
ピラーガーニッシュ10の取り外し時に、前記補助突起
37,37によっても係止脚31,31を曲げるように
しているが、前記係止脚間縮小維持部材41のみで係止
脚31,31を曲げるようにしてもよい。また、前記係
止脚31,31は二つに限られずそれ以上の複数からな
るものであってもよい。さらに、前記係止用突部30
は、前記のように係止脚31,31が平行なものに限ら
れず、図11に示す係止用突部30Aのように筒状のも
のとしてもよく、その場合には該係止用突部30Aに合
わせた係止孔をインナーパネルに形成すればよい。ま
た、前記係止脚間縮小維持部材取付片45は、係止孔の
付近に溶接等で固定して、係止脚間縮小維持部材41が
所定位置となるようにしてもよい。
【0042】
【発明の効果】以上図示し説明したように、請求項1の
発明に係るカーテン式エアバッグ用ピラーガーニッシュ
の固定部の構造によれば、ピラーガーニッシュの取り付
け時には、単にピラー部へ向けて押圧することにより固
定でき、スライドさせる必要がないため、作業の効率化
が求められる車体ピラー部への取り付けが簡単かつ迅速
に行え、しかも必要時には車体のピラー部からの取り外
しが可能となる。
【0043】さらに請求項2の発明によれば、前記請求
項1の発明と同様にピラーガーニッシュの取り付け時に
は、単にピラー部へ向けて押圧することにより固定で
き、スライドさせる必要がないため、作業の効率化が求
められる車体ピラー部への取り付けが簡単かつ迅速に行
えるのみならず、取り外し時には、再度ピラーガーニッ
シュをピラー部へ向けて押圧することにより、簡単に取
り外すことができるようになるため、取り外し作業も簡
単迅速に行えるようになる。
【0044】さらに、請求項3の発明によれば、係止孔
と係止脚との係合解除を簡単な構造の係止脚間縮小維持
部材でかつ確実に行うことができる。また、請求項4の
発明によれば、係止脚間縮小維持部材を所定位置に簡単
な構造で配置することができ、しかも、ピラーガーニッ
シュと共に交換することも可能になる。
【0045】さらにまた、請求項5の発明によれば、係
止脚間隔が狭められた係止脚に係止脚間縮小維持部材が
嵌合するため、ピラーガーニッシュの取り外し時に係止
脚間縮小維持部材が係止脚から外れて係止脚間隔が広が
ることがなく、ピラーガーニッシュの取り外しを確実に
行えるようになる。
【0046】さらにまた、請求項6の発明によれば、係
止脚の補助突起によっても係止脚が曲げられるため、係
止脚と係止孔との係合解除を確実に行うことができ、ピ
ラーガーニッシュの取り外し作業をより確実に行えるよ
うになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の固定部の構造によってピ
ラーガーニッシュが取り付けられた車室内を示す概略図
である。
【図2】図1の2−2断面図である。
【図3】図2の固定部付近を示す拡大断面図である。
【図4】インナーパネルの係止孔と係止用突部の寸法関
係を示す斜視図である。
【図5】ピラーガーニッシュの取り付け途中の固定部付
近を示す拡大断面図である。
【図6】図1の6−6断面図である。
【図7】ピラーガーニッシュの固定部の他の実施例を示
す断面図である。
【図8】インナーパネルの係止孔と係止脚間縮小維持部
材及び係止脚間縮小維持部材取付片を分解して示す斜視
図である。
【図9】係止用突部を係止孔に更に挿入して係止を解除
した状態を示す断面図である。
【図10】係止脚を係止孔から抜く際を示す断面図であ
る。
【図11】係合用突部の他の実施例を示す斜視図であ
る。
【図12】従来のカーテン式エアバッグ用ピラーガーニ
ッシュが取り付けられた車室内の概略図である。
【図13】エアバッグの膨張時を示す概略図である。
【図14】図12のX−X断面図である。
【図15】従来のピラーガーニッシュの取付状態を示す
部分斜視図である。。
【符号の説明】
10 ピラーガーニッシュ 20 車体ピラー部 25 ピラーガーニッシュ用係止孔 30 係止用突部 31 係止脚 35 係止爪 41 係止脚間縮小維持部材 45 係止脚間縮小維持部材取付片
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3D023 BA01 BB09 BB14 BC01 BD08 BE03 BE36 3D054 AA02 AA03 AA04 AA06 AA07 AA18 BB22 BB24 BB30 EE20 FF04 FF17 3J036 AA03 BA01 CA03 DA06 DB03

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ピラーガーニッシュの裏面に突設された
    係止用突部を、車体ピラー部のインナーパネルに形成さ
    れた係止孔に挿入係止するカーテン式エアバッグ用ピラ
    ーガーニッシュの固定部の構造において、 前記係止用突部は側面に係止爪が形成され、 前記係止孔は、前記係止用突部の挿入により前記係止爪
    と係合して挿入方向とは反対方向への係止用突部の抜け
    を防止する大きさの挿入係止用孔部と、前記挿入係止用
    孔部よりも大径からなって前記挿入方向とは反対方向へ
    の係止用突部の抜けを可能にする係止解除用孔部とが連
    通したものからなって、 前記ピラーガーニッシュを車体へ固定する際には、前記
    挿入係止用孔部へ係止用突部を挿入して係合し、前記ピ
    ラーガーニッシュを車体から外す際には、前記係止用突
    部を係止解除用孔部へスライドさせて前記係合を解除で
    きるようにしたことを特徴とするカーテン式エアバッグ
    用ピラーガーニッシュの固定部の構造。
  2. 【請求項2】 ピラーガーニッシュの裏面に突設された
    係止用突部を、車体ピラー部のインナーパネルに形成さ
    れた係止孔に挿入係止するカーテン式エアバッグ用ピラ
    ーガーニッシュの固定部の構造において、 前記係止用突部は外側側面に係止爪の形成された少なく
    とも二つの対向する係止脚を有し、 前記係止孔は、前記係止用突部の係止脚の挿入により前
    記係止爪が係合して挿入方向とは反対方向への係止用突
    部の抜けを防止する大きさとされると共に、前記挿入係
    合によって係止脚の先端側が突出する当該係止孔の係止
    脚突出側には、前記係止孔に係合した係止用突部の係止
    脚先端位置又はその延長線位置に、前記係止孔への係止
    用突部の更なる挿入により係止脚外面に圧接して該係止
    脚外面を押圧し、前記係止脚間隔が狭くなるように係止
    脚を内側へ押し曲げて前記係止孔と係止爪との係合を解
    除し該解除状態を維持させる係止脚間縮小維持部材が配
    設され、 前記ピラーガーニッシュを車体へ固定する際には、前記
    係止孔へ係止用突部の係止脚を挿入して係合し、前記ピ
    ラーガーニッシュを車体から外す際には、前記係止孔に
    係合した係止用突部の係止脚を係止孔に更に挿入し、前
    記係止脚外面を係止脚間縮小維持部材で押圧することに
    より前記係止孔と係止爪との係合解除を維持できるよう
    にしたことを特徴とするカーテン式エアバッグ用ピラー
    ガーニッシュの固定部の構造。
  3. 【請求項3】 係止脚間縮小維持部材は、係止用突部の
    係止脚先端が挿入可能とされると共に所定量の挿入によ
    り係止脚外面に圧接して係止脚外面を押圧し前記係止脚
    間隔を狭める少なくとも二つの対向する係止脚外面押圧
    部を有することを特徴とする請求項2に記載のカーテン
    式エアバッグ用ピラーガーニッシュの固定部の構造。
  4. 【請求項4】 インナーパネルの係止孔又はその付近
    に、前記係止孔の係止脚突出側へ突出する係止脚間縮小
    維持部材取付片を取り付け、該係止脚間縮小維持部材取
    付片に係止脚間縮小維持部材を着脱可能に固定したこと
    を特徴とする請求項2又は3に記載のカーテン式エアバ
    ッグ用ピラーガーニッシュの固定部の構造。
  5. 【請求項5】 係止脚間縮小維持部材は、係止脚の先端
    側が係止脚外面押圧部間に挿入されて前記係止脚間隔が
    狭められた係止脚と嵌合する嵌合手段を有することを特
    徴とする請求項4に記載のカーテン式エアバッグ用ピラ
    ーガーニッシュの固定部の構造。
  6. 【請求項6】 係止孔に係合した係止用突部の係止脚を
    係止孔に更に挿入した際に、係止孔の内縁と当接して係
    止脚外面が押圧され、前記係止脚間隔が狭くなるように
    係止脚を内側へ押し曲げる補助突起を、前記係止脚の係
    止爪よりも係止脚の根元側に形成したことを特徴とする
    請求項1〜5のいずれか1項に記載されたカーテン式エ
    アバッグ用ピラーガーニッシュの固定部の構造。
JP2001291516A 2001-09-25 2001-09-25 カーテン式エアバッグ用ピラーガーニッシュの固定部の構造 Pending JP2003095054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001291516A JP2003095054A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 カーテン式エアバッグ用ピラーガーニッシュの固定部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001291516A JP2003095054A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 カーテン式エアバッグ用ピラーガーニッシュの固定部の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003095054A true JP2003095054A (ja) 2003-04-03

Family

ID=19113648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001291516A Pending JP2003095054A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 カーテン式エアバッグ用ピラーガーニッシュの固定部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003095054A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10344123A1 (de) * 2003-09-24 2005-05-12 Daimler Chrysler Ag Blendelement
JP2005350049A (ja) * 2004-05-14 2005-12-22 Daiwa Kasei Ind Co Ltd 自動車のピラーガーニッシュ取付構造
JP2008230445A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Honda Motor Co Ltd エアバッグのカバー体及びエアバッグ装置
WO2009110443A1 (ja) * 2008-03-04 2009-09-11 株式会社ニフコ クリップ構造及び車両用内装部材保持構造
DE102011012527A1 (de) * 2011-02-26 2012-08-30 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Befestigungssystem
EP2357369A3 (en) * 2010-02-08 2012-12-05 Nissan Motor Manufacturing (UK) Ltd. Tethered fastener

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10344123A1 (de) * 2003-09-24 2005-05-12 Daimler Chrysler Ag Blendelement
DE10344123B4 (de) * 2003-09-24 2009-03-05 Daimler Ag Blendelement
JP2005350049A (ja) * 2004-05-14 2005-12-22 Daiwa Kasei Ind Co Ltd 自動車のピラーガーニッシュ取付構造
JP2008230445A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Honda Motor Co Ltd エアバッグのカバー体及びエアバッグ装置
WO2009110443A1 (ja) * 2008-03-04 2009-09-11 株式会社ニフコ クリップ構造及び車両用内装部材保持構造
JP2009210021A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Toyota Motor Corp クリップ構造及び車両用内装部材保持構造
US8403356B2 (en) 2008-03-04 2013-03-26 Nifco Inc. Clip structure and holding structure for interior member of vehicle
EP2357369A3 (en) * 2010-02-08 2012-12-05 Nissan Motor Manufacturing (UK) Ltd. Tethered fastener
DE102011012527A1 (de) * 2011-02-26 2012-08-30 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Befestigungssystem

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4619914B2 (ja) 車両内装部材
JP5414052B2 (ja) エアバッグ用クリップ
US7172211B2 (en) Occupant restraint system
JP4508383B2 (ja) エアバッグ内蔵式ピラーガーニッシュの取付構造
US6883828B2 (en) Vehicle body structure with head protecting airbag
US20200238940A1 (en) Vehicle airbag assembly and associated method of forming
JP2009113714A (ja) 自動車の内装トリム取付構造
JP2003095054A (ja) カーテン式エアバッグ用ピラーガーニッシュの固定部の構造
US7874577B2 (en) Vehicle interior parts
JP6035960B2 (ja) ピラーガーニッシュ
JP4666328B2 (ja) カーテンエアバッグ内蔵ピラーガーニッシュの取付構造
JP2010168044A (ja) 車両内装部材
JP3301744B2 (ja) エアバッグ内蔵ピラーガーニッシュの固定構造
WO2013094338A1 (ja) エアバッグ装置及びそのモジュールカバー
JP4134882B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP4177003B2 (ja) クリップ
JP4112412B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP3881097B2 (ja) エアバッグ内蔵ピラーガーニッシュの固定構造
JP4094138B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
JP3986684B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
JP4090270B2 (ja) カーテン式エアバッグ格納自動車用ピラーガーニッシュ
KR100698729B1 (ko) 조수석 에어백 모듈
JP4920346B2 (ja) カーテンエアバッグ装置の展開支援装置及びカーテンエアバッグの配設構造
JP4134883B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP4289728B2 (ja) エアバッグ内蔵ピラーガーニッシュの取付構造