JP2003094816A - 感熱記録材料 - Google Patents

感熱記録材料

Info

Publication number
JP2003094816A
JP2003094816A JP2001288636A JP2001288636A JP2003094816A JP 2003094816 A JP2003094816 A JP 2003094816A JP 2001288636 A JP2001288636 A JP 2001288636A JP 2001288636 A JP2001288636 A JP 2001288636A JP 2003094816 A JP2003094816 A JP 2003094816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording material
water
layer
sensitive recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001288636A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4357143B2 (ja
Inventor
Norihiko Inaba
憲彦 稲葉
Shuji Miyamoto
修二 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001288636A priority Critical patent/JP4357143B2/ja
Publication of JP2003094816A publication Critical patent/JP2003094816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4357143B2 publication Critical patent/JP4357143B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特に裏面への水性インクを用いたフレキソ印
刷プロセスに於ける印刷加工適性に優れた感熱記録材料
を提供すること。 【解決手段】 支持体の表面に感熱発色層、他方の面に
バック層を設けた感熱記録材料に於いて、該バック面の
液体吸収性試験方法(J.TAPPI No.51)に
於ける水の転移量が、接触時間1000msのときに1
0ml/m以上であることを特徴とする感熱記録材
料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、感熱記録材料に関
し、更に詳しくは、裏面に優れた水性フレキソ印刷加工
適性を有する感熱記録材料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】支持体上に感熱記録層を設けた感熱記録
材料は、比較的安価に得られ、また比較的簡単な装置で
記録画像を得ることができ、更に保守が容易で騒音も少
ないなどの利点から、ファクシミリ、POSラベルプリ
ンター、券売機等の記録材料として広く利用されてい
る。また、近年では記録画像の耐性についても様々な改
良が施されてきたことで、イベント入場券、公営ギャン
ブル投票券等のチケット用途に使われてきている。これ
らのチケットでは裏面にロゴ印刷、或いは紙厚の厚いチ
ケットでは裏面にマークシートを具えた印刷が施され、
これらの印刷にはその環境性及び、利便性の点から水性
インクを用いたフレキソ印刷プロセスを用いた加工が行
なわれている。しかしながら、感熱記録材料の製造工程
に於けるカールコントロール、或いはバック面のバリア
性を得るためにバック層を設けていることが一般的であ
るが、これらは水性インクを用いたフレキソ印刷プロセ
スに対しては、水性インクの浸み込みを妨げ、インクの
浸透乾燥性を低下させることでインクの結着性不良を招
いている。
【0003】このようなことから、印刷適性を改良する
ための方法として、例えば、特開平10−272846
号公報では、粘着シートの剥離紙に於いて、特定の酸化
重合型インクの印刷性を向上するため、インク受容層と
して無機顔料と熱可塑性樹脂とを組合せ、平滑度を30
0〜1500sとすることを提案しているが、水性イン
クを用いたフレキソ印刷プロセスに於けるインクの浸み
込み性が充分得られないため、インクの浸透乾燥性が低
下し、インクの結着性を満足するに至らない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、特に裏面への水性インクを用いたフレキソ印刷プロ
セスに於ける印刷加工適性に優れた感熱記録材料を提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、感熱記録材
料のバック面に対する水性インクを用いたフレキソ印刷
適性、特にインクの乾燥性及び、インクの結着性に優れ
た感熱記録材料を得るために鋭意検討を重ねてきた。そ
の結果、水性インクを用いたフレキソ印刷プロセスに於
ける乾燥工程は基材への浸み込みによる浸透乾燥を促進
させることが重要であり、且つ、浸透性を上げることで
アンカー効果が得られ、その結果インクの結着性が向上
する。即ち、被印刷面のインク浸透性を調整することが
重要であることを見出した。
【0006】即ち、本発明によれば、支持体の表面に感
熱発色層、他方の面にバック層を設け、且つ、該バック
面の液体吸収試験方法(J.TAPPI No.51)
に於ける水の転移量が、接触時間1000msのときに
10ml/m以上であることを特徴とする感熱記録材
料である。更に、本発明は、無機顔料及び、水溶性樹脂
を主成分としたバック層を設け、無機顔料100重量部
に対する水溶性樹脂の重量比が20〜50重量部である
ことを特徴とする上記の感熱記録材料である。更に、本
発明は、バック面の王研式平滑度計(J.TAPPI
No.5B)による平滑度が、100s以下であること
を特徴とする上記の感熱記録材料である。更に、本発明
は、バック層に用いる無機顔料の吸油量(JIS K
5101)が50ml/100g以下であることを特徴
とする上記の感熱記録材料である。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の感熱記録材料の特徴は、
支持体の表面に感熱発色層、他方の面にバック層を設
け、且つ、該バック面の液体吸収試験方法(J.TAP
PI No.51)に於ける水の転移量が、接触時間1
000msのときに10ml/m以上であることであ
る。因みに、接触時間1000msに於ける水の転移量
が10ml/m未満になると、水性フレキソインクの
被印刷面への浸透性が不充分となり、乾燥不良を引き起
こすと共に、アンカー効果が得られないため、インクの
結着性が著しく損なわれる。更に、被印刷面へのインク
の転写量が低下することで、印刷版にインクが残ってし
まうため、版汚れ現象となって印刷品質を損なう結果と
なる。
【0008】本発明の特定要件を満たすための方法とし
て、バック層を無機顔料及び、水溶性樹脂を主成分に構
成し、その配合比として、無機顔料100重量部に対
し、水溶性樹脂を20〜50重量部の範囲で用いること
が好ましく、水溶性樹脂が20重量部より少ないと水の
転移量は満足するものの、支持体とバック層との結着性
が低下し、印刷時にバック層自身の層剥れを招き、版汚
れを引き起こすことで印刷品質として満足するものでは
ない。また、50重量部を越えると、バック層自身の成
膜性が上がり過ぎるため、水の転移量が10ml/m
未満となって、本発明の特定要件を満たすことができな
い。また、バック面の王研式平滑度計(J.TAPPI
No.5B)による平滑度を100s以下にすること
が好ましく、100sを越えるとインクの浸み込み性を
低下させる傾向があり、それによってアンカー効果が低
下させ、インクの結着性が低下する。また、バック層に
用いる無機顔料の吸油量(JIS K 5101)は5
0ml/100g以下であることが好ましく、50ml
/100gを越えるとインクの浸み込み性自身は満足す
るものの、無機顔料の吸油性が上がることで、インクが
転写された際にニジミ現象を起こし精細性が低下するた
め、印刷品質を損なう結果となる。
【0009】本発明に於いて、バック層に用いる無機顔
料としては、炭酸カルシウム、酸化亜鉛、酸化チタン、
水酸化アルミニウム、水酸化亜鉛、硫酸バリウム、カオ
リン、タルク等が挙げられる。また、バック層に用いる
水溶性樹脂としては、セルロース誘導体、澱粉及びその
誘導体、ポリビニルアルコール、カルボキシル基変性ポ
リビニルアルコール、アミノ基変性ポリビニルアルコー
ル、エポキシ変性ビニルアルコール、ポリアクリル酸及
びその誘導体、スチレン/アクリル酸共重合体及びその
誘導体、ポリ(メタ)アクリルアミド及びそれらの誘導
体、スチレン/アクリル酸/アクリルアミド共重合体、
ポリエチレンイミン、イソブチレン/無水マレイン酸共
重合体及びその誘導体等が挙げられる。本発明のバック
層構成素材は、上記の無機顔料、水溶性樹脂の他に、必
要に応じて滑剤、架橋剤、消泡剤、界面活性剤等を含有
することができる。
【0010】本発明において、支持体上に設ける感熱記
録層は特に限定するものではなく、ジアゾニウム塩化合
物とカプラーとの熱時反応して呈色するジアゾタイプの
感熱記録層、電子供与性の無色のロイコ染料と電子受容
性の顕色剤との熱時反応して呈色するロイコタイプの感
熱記録層、没食子酸誘導体と高級脂肪酸金属塩との熱時
反応して呈色するキレートタイプの感熱記録層等が挙げ
られるが、発色感度、濃度及び製造コスト等を考慮する
と、ロイコタイプの感熱記録層が有効である。更に、本
発明では、感熱記録層の均一化、高感度化等のために支
持体上に下引き層を設けてもよく、記録画像の保存安定
性向上、サーマルヘッドマッチング性の向上等のために
感熱記録層上に保護層を設けてもよい。
【0011】
【実施例】以下、本発明を実施例により詳細に説明す
る。なお、以下に示す部及び%はいずれも重量基準であ
る。 (実施例1〜3、比較例1〜2) [A液] 3−ブチルアミノ−6−メチル−N−7−アニリノフルオラン 20部 ポリビニルアルコールの10%水溶液 20部 水 60部 [B液] 4−イソプロポキシ−4’−ヒドロキシジフェニルスルホン 25部 ポリビニルアルコールの10%水溶液 25部 水 50部 [C液] 炭酸カルシウム 20部 メチルセルロースの5%水溶液 20部 水 60部 上記の混合物をそれぞれサンドミルで分散し、平均粒径
1.0μmになるように調整した。次に、[A液]15
部、[B液]45部、[C液]45部及び、イソブチレ
ン/無水マレイン酸共重合体の20%アルカリ水溶液1
0部を混合攪拌して感熱発色層形成液[D液]とした。 [E液] ポリビニルアルコールの10%水溶液 50部 炭酸カルシウム 2.5部 ステアリン酸亜鉛 0.2部 水 47.3部 上記の混合物をサンドミルで分散し、平均粒径1.0μ
mになるように調整した。次に、[E液]10部にポリ
アミドエピクロルヒドリン共重合物の10%水溶液を2
部混合攪拌して保護層形成液[F液]とした。
【0012】[感熱発色層の形成]感熱発色層形成液
[D液]を上質紙上に、塗布乾燥後の染料付着量が0.
5g/mとなるようにして感熱発色層を設けた。
【0013】[保護層の形成]保護層形成液[F液]を
感熱発色層上に塗布乾燥後の全付着量が2g/mとな
るようにして保護層を設けた。
【0014】[バック層形成]表1に示すようにバック
層形成液を調整し、各感熱発色層/保護層塗布乾燥済み
の支持体の裏面に塗布乾燥後の全付着量が2g/m
なるようにしてバック層を設けた。以上のようにして作
製したサンプルをカレンダー掛けし、実施例1〜3及び
比較例1〜4の感熱記録材料を得た。その評価結果を表
2に示す。
【0015】〔バック面の接触時間1000msに於け
る水の転移量測定〕23℃50%RHの環境下で、東洋
精機製ブリストーテスターを用いて、0.5mmのスリ
ット幅のヘッドボックスにマラカイトグリーン0.1%
水溶液40μlを添加し、接触時間1000msに於け
る水の転移量を測定した。
【0016】〔水性フレキソインク印刷適性評価〕Si
cpa−Aarberg SERIERS 53−1
(水性フレキソインク)を用いて、バック面にウェット
付着量12g/mになるように塗布し、23℃50%
RHの環境下で1時間放置し乾燥した。 インク乾燥性評価 感熱記録層面と印刷インク塗工面が重なるようにして、
加圧条件9.8N/cmにて24時間放置した後のイ
ンクの転写状態を目視評価した。 ○:インク転写がない ×:インク転写がある インク結着性評価 印刷インク塗工面にセロハンテープを貼り、180°の
角度で緩やかに剥がしてインクの剥離状態を目視評価し
た。 ○:インク層の剥離がない ×:インク層の剥離がある 精細性評価 シャチハタ性スタンプ台(塗布用)にSicpa−Aa
rberg SERIERS 53−1インクを馴染ま
せ、シャチハタ性柄付ゴム印アルファベット5号を用い
て捺印し、23℃50%RHの環境下で1時間放置後の
ニジミを目視評価した。 ○:インクのニジミがない ×:インクのニジミがある
【0017】〔バック層ピッキング性評価〕IGT印刷
試験機を用いた表面強さ試験法(JIS P 812
9)にて、タック15標準インキにより評価した。IG
T印刷適性試験機を用い、タック15の標準グレードイ
ンキをインキ練りローラーで8分間練り、インキが均一
となったローラー上に転写ローラーを45秒間接触さ
せ、インキの着肉を行なった。インキ着肉後は加圧34
3N/cmにて速やかに印刷を行ない評価した。
【0018】
【表1】
【0019】
【表2】
【0020】
【発明の効果】以上、詳細かつ具体的な説明から明らか
なように、本発明の感熱記録材料は、接触時間1000
msに於ける水の転移量を10ml/m以上にするこ
とで、水性フレキソインクを用いた印刷適性に優れた効
果を得ることができるという極めて優れた効果を奏する
ものである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持体の表面に感熱発色層、他方の面に
    バック層を設けた感熱記録材料に於いて、該バック面の
    液体吸収性試験方法(J.TAPPI No.51)に
    於ける水の転移量が、接触時間1000msのときに1
    0ml/m以上であることを特徴とする感熱記録材
    料。
  2. 【請求項2】 前記バック層は、無機顔料及び水溶性樹
    脂を主成分とし、無機顔料100重量部に対する水溶性
    樹脂の重量比が20〜50重量部であることを特徴とす
    る請求項1に記載の感熱記録材料。
  3. 【請求項3】 前記バック面の王研式平滑度計(J.T
    APPI No.5B)による平滑度が、100s以下
    であることを特徴とする請求項1または2に記載の感熱
    記録材料。
  4. 【請求項4】 前記無機顔料の吸油量(JIS K 5
    101)が50ml/100g以下であることを特徴と
    する請求項1乃至3の何れか1に記載の感熱記録材料。
JP2001288636A 2001-09-21 2001-09-21 感熱記録材料 Expired - Fee Related JP4357143B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001288636A JP4357143B2 (ja) 2001-09-21 2001-09-21 感熱記録材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001288636A JP4357143B2 (ja) 2001-09-21 2001-09-21 感熱記録材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003094816A true JP2003094816A (ja) 2003-04-03
JP4357143B2 JP4357143B2 (ja) 2009-11-04

Family

ID=19111249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001288636A Expired - Fee Related JP4357143B2 (ja) 2001-09-21 2001-09-21 感熱記録材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4357143B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4357143B2 (ja) 2009-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58199189A (ja) 感熱記録材料
JPS60257286A (ja) インクジエツト記録媒体
JPH0320355B2 (ja)
JP2003094816A (ja) 感熱記録材料
JP3150569B2 (ja) インクジェット記録用、電子写真転写紙用両用記録用紙
JP3892220B2 (ja) インクジェット用記録媒体
US7008902B2 (en) Thermosensitive recording material and use thereof
JPS5825986A (ja) 感熱記録材料
JPS5825988A (ja) 感熱記録材料
JP2000263922A (ja) 記録シート
JP2543702B2 (ja) 高品位感熱記録シ−ト及びその製造方法
JP3802103B2 (ja) インクジェット被記録材
JPH11180030A (ja) インクジェット記録シート
JP2999788B2 (ja) インキジェット記録用感圧複写紙
JP3225149B2 (ja) 感熱記録紙
JP4571565B2 (ja) 磁気記録材料
JP2004114599A (ja) インクジェット記録媒体
JP4512966B2 (ja) 感熱記録体
JPS5933181A (ja) 感熱記録型券紙
JPH11180042A (ja) 感熱磁気記録材料
JPH05238133A (ja) 感熱記録紙
JP2003266933A (ja) 感圧記録紙
JPH079759A (ja) 多機能記録紙
JP2001205928A (ja) 非水系インク用インクジェット被記録材料
JP2005178002A (ja) インクジェット記録シート及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090423

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090721

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090804

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees