JP2003088758A - 改良された触媒 - Google Patents

改良された触媒

Info

Publication number
JP2003088758A
JP2003088758A JP2002176924A JP2002176924A JP2003088758A JP 2003088758 A JP2003088758 A JP 2003088758A JP 2002176924 A JP2002176924 A JP 2002176924A JP 2002176924 A JP2002176924 A JP 2002176924A JP 2003088758 A JP2003088758 A JP 2003088758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
catalyst
temperature
water
aldrich
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2002176924A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003088758A5 (ja
Inventor
Anne Mae Gaffney
アン・メイ・ガフニー
Ruozhi Song
ルオジ・ソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Co
Original Assignee
Rohm and Haas Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Co filed Critical Rohm and Haas Co
Publication of JP2003088758A publication Critical patent/JP2003088758A/ja
Publication of JP2003088758A5 publication Critical patent/JP2003088758A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/64Platinum group metals with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/16Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation
    • C07C51/21Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen
    • C07C51/25Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of unsaturated compounds containing no six-membered aromatic ring
    • C07C51/252Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of unsaturated compounds containing no six-membered aromatic ring of propene, butenes, acrolein or methacrolein
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/18Arsenic, antimony or bismuth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/20Vanadium, niobium or tantalum
    • B01J23/22Vanadium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/28Molybdenum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • B01J23/887Molybdenum containing in addition other metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/02Sulfur, selenium or tellurium; Compounds thereof
    • B01J27/057Selenium or tellurium; Compounds thereof
    • B01J27/0576Tellurium; Compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C253/00Preparation of carboxylic acid nitriles
    • C07C253/24Preparation of carboxylic acid nitriles by ammoxidation of hydrocarbons or substituted hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C253/00Preparation of carboxylic acid nitriles
    • C07C253/24Preparation of carboxylic acid nitriles by ammoxidation of hydrocarbons or substituted hydrocarbons
    • C07C253/26Preparation of carboxylic acid nitriles by ammoxidation of hydrocarbons or substituted hydrocarbons containing carbon-to-carbon multiple bonds, e.g. unsaturated aldehydes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/16Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation
    • C07C51/21Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen
    • C07C51/215Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of saturated hydrocarbyl groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment
    • B01J37/10Heat treatment in the presence of water, e.g. steam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】活性と選択性の双方が改良される触媒の製造方
法の提供。 【解決手段】(a)実験式:Mo
〔式中、MはTe、SbおよびNbから選択され、さ
らにXはSc、Y、などからなる群から選択され、a=
1のとき、b=0.01から1.0、c=0.01から
1.0、d=0から1であり、eは他の元素の酸化状態
に応じて変化する;ただしd=0の時、MはNbおよび
Teからなる群から選択される少なくとも1つの元素で
あり;さらにd=0であってM=Teのとき、0.01
<=b<0.50または0.17<c<=1.0であ
る。]を有する混合金属酸化物を含む触媒。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、アルカン、またはアルカンとア
ルケンの混合物を気相触媒酸化(vapor phas
e catalytic oxidation)により
対応する不飽和カルボン酸へ酸化するための触媒に関
し、該触媒の製造法;および本発明の触媒の触媒を使用
した、アルカン、またはアルカンとアルケンの混合物を
対応する不飽和カルボン酸にするための気相触媒酸化プ
ロセスに関する。
【0002】本発明はさらに、本発明の触媒を使用し
た、アルカン、またはアルカンとアルケンの混合物の、
アンモニアの存在下における対応する不飽和ニトリルへ
の気相触媒酸化に関するプロセスに関する。
【0003】ニトリル、たとえばアクリロニトリルおよ
びメタクリロニトリルは、繊維、合成樹脂、合成ゴムな
どを製造するための重要な中間体として工業的に製造さ
れてきた。かかるニトリルの最も一般的な製造法は、オ
レフィン、たとえばプロペンまたはイソブテンを高温で
気相において触媒の存在下でアンモニアおよび酸素との
触媒反応に付すことである。この反応を行うための周知
の触媒としては、Mo−Bi−P−O触媒、V−Sb−
O触媒、Sb−U−V−Ni−O触媒、Sb−Sn−O
触媒、V−Sb−W−P−O触媒ならびにV−Sb−W
−OオキシドとBi−Ce−Mo−W−Oオキシドを機
械的に混合することにより得られる触媒が挙げられる。
しかしながら、プロパンとプロペンあるいはイソブタン
とイソブテン間の価格の違いの点から、低級アルカン、
例えばプロパンまたはイソブタンを出発物質として用
い、触媒の存在下で気相においてアンモニアおよび酸素
と触媒により反応させるアンモ酸化反応によりアクリロ
ニトリルまたはメタクリロニトリルを製造する方法の開
発に注意が集められてきた。
【0004】特に、米国特許第5281745号は: (1)混合金属酸化物触媒が実験式 MoTe (式中、Xは、ニオブ、タンタル、タングステン、チタ
ン、アルミニウム、ジルコニウム、クロム、マンガン、
鉄、ルテニウム、コバルト、ロジウム、ニッケル、パラ
ジウム、白金、アンチモン、ビスマス、ホウ素およびセ
リウムからなる群から選択される少なくとも一つの元素
であり、a=1の時、b=0.01〜1.0、c=0.
01〜1.0、x=0.01〜1.0であり、nは金属
元素の全原子価が満足するような数である);および
(2)触媒はX線回折図形において以下の角度2θ(±
0.3°)でX線回折ピークを有する:22.1°、2
8.2°、36.2°、45.2°および50.0°の
条件を満たす触媒の存在下で気体状態においてアルカン
およびアンモニアを触媒酸化に付すことを含む不飽和ニ
トリルの製造法を開示している。
【0005】不飽和カルボン酸、例えばアクリル酸およ
びメタクリル酸はさまざまな合成樹脂、コーティング材
料および可塑剤の出発物質として工業的に重要である。
商業的には、現在行われているアクリル酸製造プロセス
は、プロペンフィードで出発する二段の触媒酸化反応を
含む。第一段において、プロペンを改質されたビスマス
モリブデン酸塩触媒上でアクロレインに変換する。第二
段において、主にモリブデンと酸化バナジウムからなる
触媒を用いて第一段からのアクロレイン生成物をアクリ
ル酸に変換する。ほとんどの場合において、触媒配合物
は触媒製造業者の専有物であるが、技術はよく確立され
ている。さらに、不飽和酸を対応するアルケンからから
製造する一段法を開発するための誘因がある。したがっ
て、従来技術は、不飽和酸を対応するアルケンから一段
階で製造するために複合金属酸化物触媒を用いる場合を
記載している。
【0006】日本国特開平07−053448は、M
o、V、Te、OおよびX(ここに、Xは、Nb、T
a、W、Ti、Al、Zr、Cr、Mn、Fe、Ru、
Co、Rh、Ni、Pd、Pt、Sb、Bi、B、I
n、Li、Na、K、Rb、CsおよびCeの少なくと
も一つである)を含む混合金属酸化物の存在下でのプロ
ペンの気相触媒酸化によるアクリル酸の製造を開示して
いる。
【0007】低価格のプロパンフィードを用いてアクリ
ル酸を製造することについても商業的誘因がある。した
がって、従来技術は一段においてプロパンをアクリル酸
に変換するために混合金属酸化物触媒を用いる場合を記
載する。
【0008】米国特許第5380933号は、必須成分
として、Mo、V、Te、OおよびX(ここに、Xはニ
オブ、タンタル、タングステン、チタン、アルミニウ
ム、ジルコニウム、クロム、マンガン、鉄、ルテニウ
ム、コバルト、ロジウム、ニッケル、パラジウム、白
金、アンチモン、ビスマス、ホウ素、インジウムおよび
セリウムからなる群から選択される少なくとも一つの元
素であり、各必須成分の比は、酸素を除く必須成分の合
計量に基づいて下記の関係を満たす:0.25<r(M
o)<0.98、0.003<r(V)<0.5、0.
003<r(Te)<0.5、0.003<r(X)<
0.5(ここに、r(Mo)、r(V)、r(Te)お
よびr(X)はそれぞれ酸素を除く必須成分の合計量に
基づくMo、V、TeおよびXのモル分率である))を
含む混合金属酸化物を含む触媒の存在下でアルカンを気
相触媒酸化に付すことを含む不飽和カルボン酸の製造法
を開示している。
【0009】従来技術は、そのような混合金属酸化物触
媒の性能を改良する方法を引き続き求めていた。たとえ
ば、うえだらの”Hydrothermal Synt
hesis of Mo−V−M−O Complex
Metal Oxide Catalysts Ac
tive For Partial Oxidatio
n OfEthane”,Chem.Commu.,1
999,pp.517−518は、水熱合成で調製され
たMo−V−M−O(M=Al、Fe、CrまたはT
i)複合体金属酸化物触媒であって、エタンのエテンと
酢酸への部分酸化に対して活性を有するものを開示す
る。
【0010】うえだらの”Selective Oxi
dation Of LightAlkanes Ov
er Mo−Based Oxide Catalys
ts”,Res,Chem.Intermed.,Vo
l.26,No.2,pp−137−144(200
0)は、バナジルカチオン、VO+2と結合した、アン
ダーソンタイプのヘテロポリ化合物が水熱反応で調製さ
れ、エテンの酢酸への酸化に対して良好な触媒活性を有
することを開示する。
【0011】わたなべらの”New Synthesi
s Route For Mo−VNb−Te Mix
ed Metal Oxide For Propan
eAmmoxidation”,Applied Ca
talysis A:General,194−19
5,pp.479−485(2000)は、Mo−VN
b−Te混合酸化物の調製のためのいくつかの方法の評
価を開示する。水熱処理はアンモキシデーション触媒の
前駆体を与えることを開示し、それは公知のドライアッ
プの方法により調製された触媒と比較して、焼成後で2
倍の活性を示した。
【0012】うえだらの”Selective Oxi
dation Of LightAlkanes Ov
er Hydrothermal Synthesis
of Mo−V−M−O (M=Al、Ga、Bi、S
b、およびTe) Oxide Catalyst”,
Applied Catalysis A:Gener
al,200,135−143(2000)は、エタン
のエテンと酢酸への、およびプロパンのアクリル酸の選
択的酸化であって、水熱合成されたMo−V−M−O
(M=Al、Ga、Bi、Sb、およびTe)複合体金
属酸化物触媒上で行われるものを開示する。固体は2つ
のグループ、すなわち、Mo−V−M−O(M=Al、
あるいはGaおよびBi)およびMo−V−M−O
(M=SbおよびTe)に分類される。前者はエタンの
エテンと酢酸への部分酸化に対して中程度の活性を有す
る。後者は酸化的脱水素に対して非常に活性であり、プ
ロパンのアクリル酸の部分酸化に対しても活性を有す
る。触媒の粉砕、窒素中600℃での加熱処理後は、プ
ロパンの転化率を向上させ、アクリル酸への選択率を大
きくする。
【0013】Chenらの”Selective Ox
idation Of Ethane Over Hy
drothermally Synthesized
Mo−V−Al−Ti Oxide Catalys
t”, CatalysisToday,64,pp.
121−128(2001)は、MoAl
の単一相物質の、水熱法による合成を開示する。これは
エタンのエテンと酢酸への気相酸化に対して活性を有す
る。MoAl酸化物触媒へのチタンの添加
は、エタンの選択的酸化に対する活性の顕著な増加をも
たらす。
【0014】水熱合成技術により調製することのでき
る、特定の新規な混合金属酸化物触媒が、アルカンまた
は、アルカンとアルケンの混合物の部分酸化により不飽
和カルボン酸を製造するために利用することができ、ま
たアルカンまたは、アルカンとアルケンの混合物のアン
モキシデーションによる不飽和ニトリルを製造するため
に利用することができることが見いだされた。
【0015】本発明の第1の態様においては、 (a)実験式 Mo 〔式中、MはTe、SbおよびNbからなる群から選択
される元素であり、さらにXはSc、Y、La、Re、
Ir、Cu、Ag、Au、Zn、Ga、Si、Ge、A
s、Pb、S、Se、Sn、Bi、F、Cl、Brおよ
びIからなる群から選択される元素であり、a=1のと
き、b=0.01から1.0、c=0.01から1.
0、d=0から1であり、eは他の元素の酸化状態に応
じて変化する;ただしd=0の時、MはNbおよびTe
からなる群から選択され;さらにd=0であってM=T
eのとき、0.01<=b<0.50または0.17<
c<=1.0である。]を有する混合金属酸化物を含む
触媒が提供される。
【0016】本発明の第2の態様においては、 実験式: Mo 〔式中、MはTe、SbおよびNbからなる群から選択
される元素であり、さらにXはSc、Y、La、Re、
Ir、Cu、Ag、Au、Zn、Ga、Si、Ge、A
s、Pb、S、Se、Sn、Bi、F、Cl、Brおよ
びIからなる群から選択される元素であり、a=1のと
き、b=0.01から1.0、c=0.01から1.
0、d=0から1であり、eは他の元素の酸化状態に応
じて変化する;ただしd=0の時、MはNbおよびTe
からなる群から選択され;さらにd=0であってM=T
eのとき、0.01<=b<0.50または0.17<
c<=1.0である。]を有する混合金属酸化物を含む
触媒の製造方法であって、(i)必要に応じてMo、
V、MおよびX、および水を含む溶剤を混合し、元素M
o、V、MおよびXの少なくとも2を含むが全部は含ま
ない第1の混合物を形成し、(ii)該第1の混合物を
80℃から150℃の温度に5分から48時間加熱し、
(iii)ついで、必要に応じ、Mo、V、MおよびX
元素の化合物を前記第1の混合物と混合し、Mo、V、
MおよびX元素をa、b、cおよびdであって、a=1
のとき、b=0.01から1.0、c=0.01から
1.0、d=0から1であるそれぞれの原子比率で含む
第2の混合物を形成し、(iv)加圧下、密閉容器中
で、該第2の混合物を50℃から300℃の温度に1時
間から数週間の間加熱し、(v)該密閉容器から不溶性
物質を回収し、触媒を得る方法が提供される。
【0017】本発明の第3の態様においては、本発明の
第1の態様の触媒の存在下でアルカン、またはアルカン
とアルケンの混合物を気相触媒酸化反応に付すことを含
む不飽和カルボン酸の製造方法が提供される。本発明の
第4の態様においては、本発明の第1の態様の触媒の存
在下で、アルカン、またはアルカンとアルケンの混合
物、およびアンモニアを気相触媒部分酸化反応に付すこ
とを含む不飽和ニトリルの製造方法が提供される。
【0018】本発明の触媒は、 実験式: Mo 〔式中、MはTe、SbおよびNbからなる群から選択
される元素であり、さらにXはSc、Y、La、Re、
Ir、Cu、Ag、Au、Zn、Ga、Si、Ge、A
s、Pb、S、Se、Sn、Bi、F、Cl、Brおよ
びIからなる群から選択される元素であり、a=1のと
き、b=0.01から1.0、c=0.01から1.
0、d=0から1であり、eは他の元素の酸化状態に応
じて変化する;ただしd=0の時、MはNbおよびTe
からなる群から選択され;さらにd=0であってM=T
eのとき、0.01<=b<0.50または0.17<
=c<1.0である。]を有する混合金属酸化物を含む
【0019】好ましくは、d>0の場合、a=1のと
き、b=0.1から0.6、c=0.1から0.5、d
=0.0001から0.5であり、より好ましくはb=
0.3から0.6、c=0.15から0.5、d=0.
001から0.1である。eの値、すなわち存在する酸
素の量は触媒中の他の元素の酸化状態に応じて変化す
る。
【0020】上記の組成の触媒は任意の適当な技術によ
り調製することができる。たとえば、触媒はドアイアッ
プ(dry−up)法で調製することができる。ドアイ
アップ法においては、(i)Mo、V、MおよびX元素
の化合物と少なくとも1つの溶剤を混合して混合物を形
成し、[ただしMはTe、SbおよびNbからなる群か
ら選択される元素であり、さらにXはSc、Y、La、
Re、Ir、Cu、Ag、Au、Zn、Ga、Si、G
e、As、Pb、S、Se、Sn、Bi、F、Cl、B
rおよびIからなる群から選択される元素であり、M
o、V、MおよびXはMo:V:M:Xの原子比率が
a:b:c:dとなる量で存在し、a=1のとき、b=
0.01から1.0、c=0.01から1.0、d=
0.01から1.0であり;ただしd=0の時、MはN
bおよびTeからなる群から選択される少なくとも1つ
の元素であり;さらにd=0であってM=Teのとき、
0.01<=b<0.50または0.17<=c<1.
0である。] (ii)少なくとも1つの溶剤を前記混合物から除去し
て触媒前駆体を形成し、(iii)触媒前駆体を焼成し
て触媒を得る。
【0021】適当な溶媒としては、水;メタノール、エ
タノール、プロパノール、およびジオールなどを包含す
るがこれに限定されないアルコール;ならびに当業界で
公知の他の極性溶媒が挙げられる。一般に、水が好まし
い。水は、蒸留水および脱イオン水を包含するがこれに
限定されない化学合成における使用に適した任意の水で
ある。存在する水の量は、好ましくは調製段階における
組成的および/または相セグレゲーション(segre
gation)を回避するかまたは最小限に抑えるのに
十分長期間、元素を実質的に溶液に保つことができる量
である。したがって、水の量は組み合わせる物質の量お
よび溶解度により変わる。しかしながら、水の量は好ま
しくは混合時に水性溶液が確実に形成されるのに十分な
量である。
【0022】溶剤が任意の適当な手段により除去され、
触媒前駆体が形成される。そのような方法としては、真
空乾燥、凍結乾燥、スプレードライ、ロータリーエバポ
レーションおよび風乾が上げられるが、これらに限定さ
れるものではない。
【0023】たとえば、水が溶剤の場合、真空乾燥は一
般に10mmHgから500mmHgの圧力範囲で行わ
れる。凍結乾燥は典型的には、たとえば液体窒素を使用
して、溶液を凍結し、凍結された溶液を真空下で乾燥す
ることを含む。スプレードライは一般に窒素またはアル
ゴンのような不活性雰囲気下で、125℃から200℃
の範囲の入り口温度および75℃から150℃の範囲の
出口温度で行われる。ロータリーエバポレーションは、
一般に25から90℃の浴温度、10mmHgから76
0mmHgの圧力範囲、好ましくは40から90℃の浴
温度、10mmHgから350mmHgの圧力範囲、よ
り好ましくは40から60℃の浴温度、10mmHgか
ら40mmHgの圧力範囲で行われる。風乾は、25℃
から90℃の温度範囲で行われる。ロータリーエバポレ
ーションおよび風乾が一般に好ましい。
【0024】得られた触媒前駆体は焼成される。焼成は
酸素含有雰囲気中、たとえば空気、酸素富化空気または
酸素中、または実質的に酸素がない状態、例えば不活性
雰囲気または真空中で行うことができる。不活性雰囲気
は、実質的に不活性、すなわち触媒前駆体と反応しない
かまたは相互作用しない任意の物質である。適当な例と
しては、窒素、アルゴン、キセノン、ヘリウムまたはそ
の混合物が挙げられるが、これに限定されない。好まし
くは、不活性雰囲気はアルゴンまたは窒素である。不活
性雰囲気は触媒前駆体上を流れてもよいし、流れなくて
もよい(静的環境)。不活性雰囲気が触媒前駆体上を流
れる場合、流量は広範囲に変化し、例えば1〜500h
−1の空間速度である。
【0025】焼成は通常350℃〜850℃、好ましく
は400℃〜700℃、より好ましくは500℃〜65
0℃の温度で行われる。焼成は前記触媒を形成するのに
適した時間行われる。典型的には、焼成は0.5〜30
時間、好ましくは1〜25時間、より好ましくは1〜1
5時間行い、所望の促進された混合金属酸化物を得る。
【0026】操作の1つの方式において触媒前駆体を二
段階において焼成する。すなわち、触媒前駆体を酸化性
雰囲気中で第1の温度に加熱し、ついでそのように処理
された触媒前駆体を非酸化性雰囲気中で第1の温度から
第2の温度に加熱する。典型的には、第一段階におい
て、触媒前駆体を酸化環境(例えば空気)中、200℃
〜400℃、好ましくは275℃〜325℃の温度で、
15分から8時間、好ましくは1〜3時間焼成する。第
二段階において、第一段階からの物質を非酸化環境(例
えば不活性雰囲気)中、500℃から750℃、好まし
くは550℃〜650℃の温度で、15分から8時間、
好ましくは1〜3時間焼成する。任意に、還元ガス、た
とえばアンモニアまたは水素を第二段焼成中に添加する
ことができる。
【0027】好ましい操作様式において、第一段の触媒
前駆体を所望の酸化環境中、室温におき、その後、第一
段焼成温度を上げ、この温度で所望の第一段焼成時間維
持する。雰囲気を次に第二段焼成のために所望の非酸化
環境と置換し、温度を所望の第二段焼成温度に上げ、そ
の温度で所望の第二段焼成時間維持する。任意のタイプ
の加熱機構、たとえば、炉を焼成の間に使用することが
できるが、焼成を所望のガス雰囲気の流動中で行うこと
が好ましい。そのため、所望のガスの流れが固体触媒前
駆体粒子を連続的に流れる床で焼成を行うことが好まし
い。
【0028】特に好ましい操作様式において、焼成の第
1段階の触媒前駆体は室温において所望の流動する酸化
性雰囲気中に置かれ、ついで第1段階の焼成温度に1℃
/分から20℃/分の速度、好ましくは2℃/分から1
0℃/分の速度で昇温される。ついで第1段階の焼成温
度に、所望の流動する酸化性雰囲気中で所望の第1段階
の焼成時間の間維持される。所望の第1段階の焼成時間
が経過したら、好ましくは温度は第1段階の焼成温度に
維持されつつ、雰囲気が所望の非酸化性雰囲気に変えら
れる。ついで温度が所望の第2段階の焼成温度に1℃/
分から20℃/分の速度、好ましくは2℃/分から10
℃/分の速度で昇温される。ついで第2段階の焼成温度
に、所望の流動する非酸化性雰囲気中で所望の第2段階
の焼成時間の間維持される。焼成により、式Mo
(M、X、a、b、cおよびdは先の定義
の通りである)を有する触媒が形成される。
【0029】好ましくは、本発明の第2の態様におい
て、触媒は水熱法(hydrothermal tec
hnique)により形成される。「水熱法」において
は、必要に応じてMo、V、MおよびX元素の化合物、
および水を含む溶剤を混合して第1の混合物を形成す
る。この第1の混合物はMo、V、MおよびXの少なく
とも2つを含むが、全部は含まず、該第1の混合物は8
0℃から150℃の温度に5分から48時間加熱し、つ
いで必要に応じ、Mo、V、MおよびX元素の化合物を
第1の混合物と混合し、Mo、V、MおよびXを、a、
b、c、およびdであって、a=1のとき、b=0.0
1から1.0、c=0.01から1.0、d=0から1
である原子比率で含む第2の混合物を形成し、第2の混
合物を密閉加圧容器中で、50℃から300℃の温度で
1時間から数週間加熱し、密閉容器から不溶性物質を回
収し、触媒を得る。任意に、好ましくは回収された不溶
性物質は焼成される。
【0030】特には、Mo、V、MおよびX元素の化合
物、および水を含む溶剤が混合されて第1の混合物を形
成する。この第1の混合物は、所望の触媒組成物を作る
ために必要なMo、V、MおよびX元素の少なくとも2
つを含むが、全部は含まない。ここで、MはTe、Sb
およびNbからなる群から選択される元素であり、Xは
Sc、Y、La、Re、Ir、Cu、Ag、Au、Z
n、Ga、Si、Ge、As、Pb、S、Se、Sn、
Bi、F、Cl、BrおよびIからなる群から選択され
る元素であり、Mo、V、MおよびXは、Mo:V:
M:Xがa:b:c:dの原子比率となるような量で存
在し、a=1のとき、b=0.01から1.0、c=
0.01から1.0、d=0から1.0であり、d=0
の時、MはNbおよびTeからなる群から選択され;さ
らにd=0であってM=Teのとき、0.01<=b<
0.50または0.17<c<=1.0である。触媒が
元素Mo、V、MおよびXを含む場合(d>0)には、
Mo、MおよびX元素の化合物を混合すること、Moお
よびM元素の化合物を混合すること、またはVおよびM
元素の化合物を混合することにより、第1の混合物を形
成することが好ましい。触媒が元素Mo、V、およびM
を含む場合(d=0)には、Mo、およびM元素の化合
物を混合すること、またはVおよびM元素の化合物を混
合することにより、第1の混合物を形成することが好ま
しい。どちらの場合にも、最終の触媒中に存在する元素
の原子比率で第1の混合物成分を使用することが好まし
い。
【0031】このようにして形成された第1の混合物
は、25℃から200℃、好ましくは50℃から175
℃、より好ましくは75℃から150℃で、5分から4
8時間、好ましくは5分から10時間、最も好ましくは
5分から5時間保持される。この処理の間に混合物から
蒸発したすべての溶剤、又は一部の溶剤は、液体相を維
持するためにそうすることが望まれるのであれば、凝縮
され、混合物に戻すことができる。別法として、第1の
混合物のこの処理は密閉容器中で行うことができる。
【0032】上記の第1の混合物の処理に引き続いて、
必要に応じ、Mo、V、MおよびX元素の化合物を前記
第1の混合物と混合し、Mo、V、MおよびX元素を
a、b、cおよびdであって、a=1のとき、b=0.
01から1.0、c=0.01から1.0、d=0から
1であるそれぞれの原子比率で含む第2の混合物を形成
する。好ましくは、第1の混合物に含まれていなかった
元素の化合物のみがこの混合工程において加えられる。
【0033】第2の混合物はついで、50℃から300
℃、好ましくは100℃から250℃、より好ましくは
150℃から200℃で、1時間から数週間、好ましく
は2時間から7日、最も好ましくは5から72時間、密
閉容器中で保持される。密閉容器は加圧することができ
る。圧力は使用される温度での封入された物質のオート
ジニアス圧力(autogenous pressur
e)であることができ、またはたとえば、密閉容器に加
圧された気体状の雰囲気を供給することにより得られ
る、適用された圧力であることができる。どちらの場合
も、封入された混合物の上の気体スペースは空気、酸素
富化空気、または酸素のような酸化性雰囲気;水素のよ
うな還元性雰囲気;窒素、アルゴン、ヘリウムまたはこ
れらの混合物のような不活性雰囲気;またはこれらの混
合物であることができる。さらに、封入された混合物の
上の気体スペースには、NOx化合物、SOx化合物、
気体状ハライドまたはハロゲンのような触媒促進剤の少
量が加えられることができる。
【0034】上記の処理の後に不溶性物質が密閉容器か
ら回収される。この不溶性物質は非常に活性な触媒であ
るが、たとえば、アクリル酸のような所望の反応生成物
の選択性は一般に不良である。回収された不溶性物質が
焼成されると、活性は減少するが、たとえば、アクリル
酸のような所望の反応生成物の選択性は向上する。水熱
法においては、触媒調製における溶剤として水が好まし
く使用される。水は化学合成に適当に使用される任意の
水であり、たとえば、蒸留水および脱イオン水があげら
れるが、これらに限定されるものではない。しかし、使
用される溶剤は、さらに極性溶剤、たとえば、水混和性
アルコール、ジオール、グリコール、ポリオール、エー
テル、カルボキシレート、ニトリルおよびアミドを含ん
でもよい。使用される溶剤の量は臨界的ではない。
【0035】好ましくは、水熱処理に使用される容器は
水熱反応に不活性な物質で形成されるかまたは、水熱反
応に不活性な物質、たとえば、ポリテトラフルオロエチ
レン(PTFE)でライニングされる。水熱処理の後、
不溶性物質は処理容器から回収される。不溶性物質は、
たとえば、遠心分離またはろ過のような任意の公知の方
法で回収することができる。好ましくは、水熱処理され
た物質は冷却され、その後不溶性物質が回収される。所
望であれば、不溶性物質は水で1回以上洗浄される。回
収された不溶性物質は公知の任意の方法により乾燥する
ことができる。そのような方法としては、真空乾燥、凍
結乾燥、風乾があげられるが、これらに限定されるもの
ではない。
【0036】たとえば、すべての残留する水を除去する
ためには;真空乾燥は一般に10mmHgから500m
mHgの圧力範囲で行われ、加熱はされる場合もされな
い場合もある。凍結乾燥は典型的には、たとえば液体窒
素を使用して、回収される物質を凍結し、凍結された物
質を真空下で乾燥することを含む。風乾は、25℃から
90℃の温度範囲で行われる。
【0037】回収された不溶性物質の焼成は、焼成は酸
素含有雰囲気中、たとえば空気、酸素富化空気または酸
素中、または実質的に酸素がない状態、例えば不活性雰
囲気または真空中で行うことができる。不活性雰囲気
は、実質的に不活性、すなわち焼成される物質と反応し
ないかまたは相互作用しない任意の物質であることがで
きる。適当な例としては、窒素、アルゴン、キセノン、
ヘリウムまたはその混合物が挙げられるが、これに限定
されない。好ましくは、不活性雰囲気はアルゴンまたは
窒素である。好ましくは不活性雰囲気は焼成される物質
上を流れる。流量は広範囲に変化することができるが、
典型的には1〜500hr−1の空間速度が使用され
る。焼成は、通常350℃から850℃、好ましくは4
00℃から700℃、より好ましくは500℃から64
0℃で行われる。焼成は上記の触媒を形成するのに十分
な時間行われる。典型的には、焼成は0.5から30時
間、好ましくは1から25時間、より好ましくは1から
15時間行われ、所望の促進された混合金属酸化物を得
る。
【0038】操作の好ましい1つの方式において、触媒
前駆体を二段階において焼成する。すなわち、回収され
た不溶性物質は酸化性雰囲気中で第1の温度に加熱さ
れ、ついでそのように処理された回収された不溶性物質
は非酸化性雰囲気中で第1の温度から第2の温度に加熱
される。典型的には、第一段階において、触媒前駆体を
酸化環境(例えば空気)中、200℃〜400℃、好ま
しくは275℃〜325℃の温度で、15分から8時
間、好ましくは1〜3時間焼成する。第二段階におい
て、第一段階からの物質を非酸化環境(例えば不活性雰
囲気)中、500℃から750℃、好ましくは550℃
〜650℃の温度で、15分から8時間、好ましくは1
〜3時間焼成する。任意に、還元ガス、たとえばアンモ
ニアまたは水素を第二段焼成中に添加することができ
る。
【0039】特に好ましい操作様式において、第一段に
おいて、焼成される物質を所望の酸化環境中、室温にお
き、その後、第一段焼成温度に上げ、この温度で所望の
第一段焼成時間維持する。雰囲気を次に第二段焼成のた
めに所望の非酸化環境と置換し、温度を所望の第二段焼
成温度に上げ、その温度で所望の第二段焼成時間維持す
る。他の好ましい操作様式において、接触混合物から回
収された不溶性物質は非酸化性雰囲気、好ましくは不活
性雰囲気中で焼成される。プロモーター元素、すなわち
元素Xがハロゲンの場合、そのようなハロゲンは上記の
非酸化性雰囲気中に加えることができる。任意のタイプ
の加熱機構、たとえば、炉を焼成の間に使用することが
できるが、焼成を所望のガス雰囲気の流動中で行うこと
が好ましい。そのため、所望のガスの流れが固体触媒前
駆体粒子を連続的に流れる床で焼成を行うことが好まし
い。
【0040】前記の混合金属酸化物の出発物質は特には
限定されない。例えば、酸化物、硝酸塩、ハライドまた
はオキシハライド、アルコキシド、アセチルアセトネー
ト、ならびに有機金属化合物をはじめとする広範囲にお
よぶ物質を用いることができる。例えば、ヘプタモリブ
デン酸アンモニウムを触媒中モリブデン源として利用す
ることができる。しかしながら、MoO、MoO
MoCl、MoOCl、Mo(OC、モ
リブデンアセチルアセトネート、ホスホモリブデン酸お
よびシリコモリブデン酸のような化合物もヘプタモリブ
デン酸アンモニウムの代わりに用いることができる。同
様に、硫酸バナジル(VOSO)を触媒中バナジウム
源として用いることができる。しかしながら、V
、V 、VOCl、VCl、VO(OC
、バナジウムアセチルアセトネートおよびバ
ナジルアセチルアセトネートのような化合物も硫酸バナ
ジルの代わりに用いることができる。TeOを触媒中
テルル源として使用することができる。しかし、TeC
、Te(OC、およびTe(OCH(C
をTeOの代わりに使用することが出来
る。ニオブ源はアンモニウムニオブオキサレート、Nb
5、NbCl、ニオブ酸またはNb(OC
ならびにより一般的なシュウ酸ニオブが挙げ
られる。
【0041】本発明の改良された触媒を作るために使用
することができる他の元素またはその化合物に関して
は、特に限定はない。かかる観点から、以下のリストは
これらの元素またはその化合物の利用可能なソースの単
なる例示であり、これらに限定されるものではない。
【0042】金源は、テトラクロロ金(III)酸アン
モニウム、臭化金、塩化金、シアン化金、水酸化金、ヨ
ウ化金、酸化金、三塩化金酸および硫化金であることが
できる。銀源は、酢酸銀、アセチルアセトン酸銀、安息
香酸銀、臭化銀、炭酸銀、塩化銀、クエン酸銀水和物、
フッ化銀、ヨウ化銀、乳酸銀、硝酸銀、亜硝酸銀、酸化
銀、リン酸銀、または銀の水性無機酸、例えば硝酸中溶
液であることができる。銅源は、酢酸銅、酢酸銅一水和
物、酢酸銅水和物、アセチルアセトン酸銅、臭化銅、炭
酸銅、塩化銅、塩化銅二水和物、フッ化銅、ギ酸銅水和
物、グルコン酸銅、水酸化銅、ヨウ化銅、銅メトキシ
ド、硝酸銅、硝酸銅水和物、酸化銅、酒石酸銅水和物ま
たは銅の水性無機酸、例えば硝酸中溶液であることがで
きる。イットリウム源としては、水に溶解されたイット
リウム塩、たとえば、硝酸イットリウムであることがで
きる。
【0043】スカンジウム源としては、スカンジウムア
セテート、スカンジウムブロマイドハイドレート、スカ
ンジウムクロライド、スカンジウムクロライドヘキサハ
イドレート、スカンジウムクロライドハイドレート、ス
カンジウムフルオライド、スカンジウムヨーダイド、ス
カンジウムイソプロポキシド、スカンジウムニトレート
ハイドレート、スカンジウムオキサレートハイドレー
ト、スカンジウムオキサイド、またはスカンジウムの水
性無機酸、例えば硝酸中溶液であることができる。レニ
ウム源としては、アンモニウムペルレネート、レニウム
カルボニル、レニウムクロライド、レニウムフルオライ
ド、レニウムオキサイド、レニウムペンタカルボニルブ
ロマイド、レニウムペンタカルボニルクロライド、およ
びレニウムスルフィドであることができる。
【0044】イリジウム源としては、イリジウムアセチ
ルアセトネート、イリジウムブロマイドハイドレート、
イリジウムクロライド、イリジウムクロライドハイドロ
クロライドハイドレート、イリジウムクロライドハイド
レート、イリジウムオキサイド、イリジウムオキサイド
ハイドレート、イリジウムオキソアセテートトリハイド
レート、水性無機酸、例えば硝酸中に溶解されたイリジ
ウムであることができる。
【0045】亜鉛源は、酢酸亜鉛、ジンクアセチルアセ
トネート、ジンクアクリレート、ジンクビス(2,2,
6,6−テトラメチル−3,5−ヘプタンジオエー
ト)、ジンクブロマイド、ジンクカルボネートハイドロ
オキサイド、ジンククロライド、ジンクシトレート、ジ
ンクシクロヘキサンブチレート、ジンク 3,5−ジ−
tert−ブチルシリシレート、ジンクフルオライド、
ジンクヨーダイド、ジンクL−ラクテート、ジンクメタ
アクリレート、ジンクニトレート、ジンクオキサイド、
ジンクパークロレート、ジンクステアレートであること
ができる。ガリウム源としては、GaO、GaC
、GaCl、ガリウムアセチルアセトネート、G
、Ga(NOであることができる。
【0046】臭素源は上記の試薬の1つの臭化物として
加えることができ、たとえば、Xの臭素塩(式中、Xは
W、Ta、Ti、Al、Zr、Cr、Mn、Fe、R
u、Co、Rh、Ni、Pt、B、In、As、Ge、
Sn、Li、Na、K、Rb、Cs、Fr、Be、M
g、Ca、Sr、Ba、Hf、Pb、P、Pm、Eu、
Gd、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、およびLuから
なる群から選択される少なくとも1つの元素である)と
して加えることができ、たとえば、臭化モリブデン、4
臭化テルル、または臭化バナジウム;または水性無機
酸、例えば硝酸中の臭素溶液として加えることができ
る。臭素源は回収された不溶性固体の焼成中に加えるこ
とができ、または焼成後に臭素処理工程として加えるこ
とができる。たとえば、臭素源は焼成雰囲気中に加える
ことができ、または酸化またはアンモキシデーション反
応器供給流れに、たとえば、HBr、Br、臭化エチ
ルなどとして加えることができ、これにより臭素による
促進効果を得ることができる。
【0047】塩素源は上記の試薬の1つの塩化物として
加えることができ、たとえば、Xの塩素塩(式中、Xは
W、Ta、Ti、Al、Zr、Cr、Mn、Fe、R
u、Co、Rh、Ni、Pt、B、In、As、Ge、
Sn、Li、Na、K、Rb、Cs、Fr、Be、M
g、Ca、Sr、Ba、Ra、Hf、Pb、P、Pm、
Eu、Gd、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、およびL
uからなる群から選択される少なくとも1つの元素であ
る)として加えることができ、たとえば、塩化モリブデ
ン、4塩化テルル、または塩化バナジウムとして加える
ことができる。塩素源は回収された不溶性固体の焼成中
に加えることができ、または焼成後に塩素処理工程とし
て加えることができる。たとえば、塩素源は焼成雰囲気
中に加えることができ、または酸化またはアンモキシデ
ーション反応器供給流れに、たとえば、HCl、C
、塩化エチルなどとして加えることができ、これに
より塩素による促進効果を得ることができる。
【0048】フッ素源は上記の試薬の1つのフッ素化物
として加えることができ、たとえば、Xのフッ素塩(式
中、XはW、Ta、Ti、Al、Zr、Cr、Mn、F
e、Ru、Co、Rh、Ni、Pt、B、In、As、
Ge、Sn、Li、Na、K、Rb、Cs、Fr、B
e、Mg、Ca、Sr、Ba、Ra、Hf、Pb、P、
Pm、Eu、Gd、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、お
よびLuからなる群から選択される少なくとも1つの元
素である)として加えることができ、たとえば、フッ素
化モリブデン、4フッ素化テルル、またはフッ素化バナ
ジウムとして加えることができる。フッ素源は回収され
た不溶性固体の焼成中に加えることができ、または焼成
後にフッ素処理工程として加えることができる。たとえ
ば、フッ素源は焼成雰囲気中に加えることができ、また
は酸化またはアンモキシデーション反応器供給流れに、
たとえば、HF、F、フッ素化エチルなどとして加え
ることができ、これによりフッ素による促進効果を得る
ことができる。
【0049】ヨー素源は上記の試薬の1つのヨー化物と
して加えることができ、たとえば、Xのヨー素塩(式
中、XはW、Ta、Ti、Al、Zr、Cr、Mn、F
e、Ru、Co、Rh、Ni、Pt、B、In、As、
Ge、Sn、Li、Na、K、Rb、Cs、Fr、B
e、Mg、Ca、Sr、Ba、Ra、Hf、Pb、P、
Pm、Eu、Gd、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、お
よびLuからなる群から選択される少なくとも1つの元
素である)として加えることができ、たとえば、ヨー化
モリブデン、4ヨー化テルル、またはヨー化バナジウム
として加えることができる。ヨー素源は回収された不溶
性固体の焼成中に加えることができ、または焼成後にヨ
ー素処理工程として加えることができる。たとえば、ヨ
ー素源は焼成雰囲気中に加えることができ、または酸化
またはアンモキシデーション反応器供給流れに、たとえ
ば、HI、I、ヨー化エチルなどとして加えることが
でき、これによりヨー素による促進効果を得ることがで
きる。上記の手法により製造された触媒は、単独で優れ
た触媒活性を示す。しかしながら、混合金属酸化物は粉
砕することにより、より高い活性を有する触媒に変換す
ることができる。
【0050】粉砕法に関して特別な制限はなく、公知方
法を用いることができる。乾式粉砕法については、例え
ば粗粒子が粉砕するための高速ガス流中で互いに衝突す
るガスストリームグラインダーを用いる方法があげられ
る。粉砕は、機械的だけでなく、小規模の操作の場合に
は乳鉢などを用いても行うことができる。
【0051】水または有機溶媒を前記混合金属酸化物に
添加することにより湿潤状態において粉砕が行われる湿
式粉砕法としては、ロータリーシリンダータイプミディ
アムミルまたはミディアムスターリングタイプミルを用
いる公知方法があげられる。ロータリーシリンダータイ
プミディアムミルは、粉砕される対象物の容器が回転す
るタイプの湿式ミルであり、例えばボールミルおよびロ
ッドミルが挙げられる。ミディアムスターリングタイプ
ミルは、容器中に収容されている粉砕される対象物が撹
拌装置により撹拌されるタイプの湿式ミルであり、例え
ばロータリースクリュータイプミル、およびロータリー
ディスクタイプミルが挙げられる。
【0052】粉砕条件は、前記の促進された混合金属酸
化物の性質、湿式粉砕の場合において用いられる溶媒の
粘度、濃度など、または粉砕装置の最適条件に合うよう
に適当に設定できる。
【0053】さらに、場合によっては、さらに溶媒を粉
砕された触媒前駆体に添加することにより、溶液または
スラリーを形成し、続いて再度乾燥することにより触媒
活性をさらに向上させることができる。溶液またはスラ
リー濃度について特別な制限はなく、粉砕された触媒前
駆体の出発化合物の合計量が10〜60重量%になるよ
うに溶液またはスラリーを調節するのが一般的である。
続いて、この溶液またはスラリーをスプレー乾燥、凍結
乾燥、蒸発乾固または真空乾燥などの方法、好ましくは
スプレー乾燥法により乾燥する。さらに、同様の乾燥を
湿式粉砕を行う場合においても行うことができる。前記
方法により得られる酸化物を最終触媒として用いること
ができるが、さらに通常200℃〜700℃の温度で、
0.1〜10時間熱処理に付すことができる。
【0054】このようにして得られた混合金属酸化物
は、単独で固体触媒として用いることができるが、適当
な担体、例えばシリカ、アルミナ、チタニア、アルミノ
シリケート、珪藻土またはジルコニアと合わせて触媒に
形成することができる。さらに、リアクターの規模また
はシステムに応じて適当な形状および粒子サイズに成形
することができる。
【0055】本発明の第3の態様においては、本発明の
第1の態様により製造された触媒の存在下において、ア
ルカン、またはアルカンとアルケンの混合物を、気相触
媒酸化反応に付して不飽和カルボン酸を生成することを
含む、不飽和カルボン酸の製造方法を提供する。
【0056】かかる不飽和カルボン酸の産生において、
水蒸気(steam)を含む出発物質ガスを用いるのが
好ましい。かかる場合において、反応系に供給される出
発物質ガスとして、水蒸気含有アルカン、またはアルカ
ンとアルケンの水蒸気含有混合物、および酸素含有ガス
を含むガス混合物が通常いられる。しかしながら、水蒸
気含有アルカン、またはアルカンとアルケンの水蒸気含
有混合物、ならびに酸素含有ガスを交互に反応系に供給
することができる。用いられる水蒸気は反応系において
蒸気の形態で存在することができ、その導入方法は特に
限定されない。
【0057】本発明の触媒の元素としてハロゲンを使用
する場合、先に定義されたような気体状ハロゲン源を反
応器への基体供給物として加えることができる。さら
に、希釈ガスとして、不活性ガス、例えば、窒素、アル
ゴンまたはヘリウムを供給することができる。出発物質
ガス中のモル比(アルカン、またはアルカンとアルケン
の混合物):(酸素):(希釈ガス):(HO)は好
ましくは(1):(0.1〜10):(0〜20):
(0.2〜70)、より好ましくは(1):(1〜5.
0):(0〜10):(5〜40)である。
【0058】出発物質ガスとして、アルカン、またはア
ルカンとアルケンの混合物と一緒に水蒸気を供給する場
合、不飽和カルボン酸の選択性は著しく向上され、単に
一段階において接触させるだけで、不飽和カルボン酸を
アルカン、またはアルカンとアルケンの混合物から良好
な収率で得ることができる。しかしながら、公知技術
は、出発物質を希釈する目的で、希釈ガス、例えば窒
素、アルゴンまたはヘリウムを利用する。したがって、
空間速度、酸素分圧および水蒸気分圧を調節するための
希釈ガスとして、不活性ガス、例えば窒素、アルゴンま
たはヘリウムを水蒸気と一緒に用いることができる。
【0059】出発物質アルカンとして、C3−8アルカ
ン、特にプロパン、イソブタンまたはn−ブタン;より
好ましくはプロパンまたはイソブタン;最も好ましくは
プロパンを用いるのが好ましい。本発明にしたがって、
かかるアルカンから、不飽和カルボン酸、たとえばα,
β−不飽和カルボン酸を良好な収率で得ることができ
る。例えば、プロパンまたはイソブタンを出発物質アル
カンとして用いる場合、それぞれアクリル酸またはメタ
クリル酸が良好な収率で得られる。
【0060】本発明において、アルカンとアルケンの出
発物質混合物として、C3−8アルカンおよびC3−8
アルケン、特にプロパンとプロペン、イソブタンとイソ
ブテンまたはn−ブタンとn−ブテンの混合物を用いる
のが好ましい。アルカンとアルケンの出発物質混合物と
して、プロパンとプロペンまたはイソブタンとイソブテ
ンがより好ましい。最も好ましいのは、プロパンとプロ
ペンの混合物である。本発明にしたがって、かかるアル
カンとアルケンの混合物から、不飽和カルボン酸、例え
ば、α,β−不飽和カルボン酸を良好な収率で得ること
ができる。例えば、プロパンとプロペンまたはイソブタ
ンとイソブテンをアルカンとアルケンの出発物質混合物
として用いる場合、それぞれ、アクリル酸またはメタク
リル酸が良好な収率で得られる。好ましくは、アルカン
とアルケンの混合物において、アルケンは少なくとも
0.5重量%、より好ましくは少なくとも1.0重量%
〜95重量%;最も好ましくは、3重量%から90重量
%の量において存在する。
【0061】別法として、アルカノール、例えばイソブ
タノール(反応条件下で脱水されて対応するアルケン、
すなわちイソブテンを形成する)を本発明のプロセスへ
のフィードとして、あるいは前記のフィード流れと合わ
せて用いることができる。
【0062】出発物質アルカンの純度は特に制限され
ず、低級アルカン、例えばメタンまたはエタン、空気ま
たは二酸化炭素を不純物として含有するアルカンを特に
問題なく用いることができる。さらに、出発物質アルカ
ンは種々のアルカンの混合物であってもよい。同様に、
アルカンとアルケンの出発物質混合物の純度は特に制限
されず、低級アルケン、たとえばエテン、低級アルカ
ン、例えばメタンまたはエタン、空気または二酸化炭素
を不純物として含むアルカンとアルケンの混合物を特に
問題なく用いることができる。さらに、アルカンとアル
ケンの出発物質混合物は種々のアルカンとアルケンの混
合物であってもよい。
【0063】アルケンの供給源について制限はない。こ
れはそれ自体で、またはアルカンおよび/または他の不
純物との混合物として購入することができる。別法とし
て、これはアルカン酸化の副生成物として得ることがで
きる。同様に、アルカンの供給源についても制限はな
い。これはそれ自体で、またはアルケンおよび/または
他の不純物との混合物として購入することができる。さ
らに、アルカン(供給源を問わない)およびアルケン
(供給源を問わない)を所望によりブレンドすることが
できる。
【0064】本発明の酸化反応の詳細なメカニズムは明
らかには理解されていないが、酸化反応は、前記の促進
された混合金属酸化物中に存在する酸素原子またはフィ
ードガス中に存在する分子酸素により行われる。分子酸
素をフィードガス中に組み入れるために、かかる分子酸
素は純粋な酸素ガスであることができる。しかしなが
ら、純度は特に必要ではないので、酸素含有ガス、例え
ば空気を用いることが通常、より経済的である。
【0065】気相接触反応に関して、アルカン、または
アルカンとアルケンの混合物を、実質的に分子酸素の不
在下において用いることもできる。このような場合、触
媒の一部を時々反応領域から適当に回収し、続いて酸化
再生装置に送り、再生し、再使用するために反応領域に
戻す方法を採用するのが好ましい。触媒の再生法とし
て、例えば酸化ガス、例えば酸素、空気または一酸化窒
素を再生装置中触媒と通常300℃〜600℃の温度で
接触させることを含む方法が挙げられる。
【0066】プロパンを出発物質アルカンとして用い、
空気を酸素供給源として用いた場合に関して本発明の態
様を詳細に記載する。反応系は固定床系または流動床系
であってもよい。しかしながら、反応は発熱反応である
ので、反応温度を制御するのが容易である流動床系を用
いるのが好ましい。反応系に供給される空気の割合は、
結果として得られるアクリル酸の選択性について重要で
あり、通常は最高25モル、好ましくは0.2〜18モ
ル/プロパン1モルにおいてアクリル酸に対して高い選
択性が得られる。この反応は通常大気圧下で行うことが
できるが、若干高い圧力または若干低い圧力下で行うこ
ともできる。他のアルカン、例えばイソブタン、または
アルカンとアルケン、例えばプロパンとプロペンの混合
物に関して、フィードガスの組成はプロパンの状態にし
たがって選択することができる。
【0067】プロパンまたはイソブタンをアクリル酸ま
たはメタクリル酸に酸化するための典型的な反応条件を
本発明の実施において用いることができる。該プロセス
はシングルパスモード(新しいフィードのみをリアクタ
ーに供給する)またはリサイクルモード(リアクター排
出物の少なくとも一部をリアクターに戻す)において実
施することができる。本発明のプロセスについての一般
的な条件は以下の通りである:反応温度は200℃〜7
00℃まで変化しうるが、通常200℃〜550℃;よ
り好ましくは250℃〜480℃、最も好ましくは、3
00℃〜400℃の範囲であり;気相反応におけるガス
空間速度SVは、通常100〜10000時−1、好ま
しくは300〜6000時−1、より好ましくは300
〜2000時−1の範囲内であり;触媒との平均接触時
間は、0.01〜10秒またはそれ以上であるが、通常
は0.1〜10秒、好ましくは2〜6秒の範囲であり;
反応領域における圧力は、通常、0〜75psigの範
囲であるが、好ましくは50psig以下である。シン
グルパスモードプロセスにおいて、酸素が酸素含有ガ
ス、例えば空気から供給されるのが好ましい。シングル
パスモードプロセスは酸素を添加して実施することもで
きる。リサイクルモードプロセスの実施において、反応
領域における不活性ガスのビルドアップを避けるのに酸
素ガスが好ましい供給源である。
【0068】もちろん、本発明の酸化反応において、反
応領域内または特に反応領域の出口で引火範囲になるの
を最小限に抑えるかまたは回避するために、フィードガ
ス中の炭化水素および酸素濃度が適当な量に維持される
のが重要である。一般に、特にリサイクルモードの操作
においてあと燃え(after−buring)を最少
に抑えるため、かつリサイクルされた気体状排出物流れ
中の酸素量を最小限に抑えるために、出口酸素量は低い
のが好ましい。加えて、低温(450℃未満)での反応
操作では、あと燃えがあまり問題にならず、これにより
所望の生成物に対してより高い選択性を達成できるので
非常に好ましい。本発明の触媒は、前記の低い温度範囲
でより有効に働き、酢酸および炭素酸化物の形成を著し
く減少させ、アクリル酸に対する選択性を増大させる。
空間速度および酸素分圧を調節するための希釈ガスとし
て、不活性ガス、例えば窒素、アルゴンまたはヘリウム
を用いることができる。
【0069】プロパンの酸化反応、および特にプロパン
およびプロペンの酸化反応を本発明の方法により行う場
合、アクリル酸に加えて、一酸化炭素、二酸化炭素、酢
酸などが副生成物として生じる。さらに、本発明の方法
において、反応条件によっては不飽和アルデヒドが形成
される場合がある。例えば、プロパンが出発物質混合物
中に存在する場合、アクロレインが形成されることがで
き;イソブタンが出発物質混合物中に存在する場合、メ
タクロレインが形成されることができる。このような場
合、本発明の促進された混合金属酸化物を含有する触媒
を用いてかかる不飽和アルデヒドを再度気相触媒酸化反
応に付すことにより、または不飽和アルデヒドの公知酸
化反応触媒を用いて気相触媒酸化反応に付すことによ
り、所望の不飽和カルボン酸に変換することができる。
【0070】第4の態様において、本発明の方法は、ア
ルカン、またはアルカンとアルケンの混合物を、本発明
の第1の態様の触媒の存在下でアンモニアを用いて気相
触媒酸化に付し、不飽和ニトリルを生成することを含
む。本発明の触媒の元素としてハロゲンを使用する場
合、先に定義されたような気体状ハロゲン源を反応器へ
の基体供給物として加えることができる。
【0071】かかる不飽和ニトリルの製造において、出
発物質アルカンとして、C3−8アルカン、例えば、プ
ロパン、ブタン、イソブタン、ペンタン、ヘキサンおよ
びヘプタンを用いるのが好ましい。しかしながら、製造
されるニトリルの工業用途の観点から、3または4個の
炭素原子を有する低級アルカン、特にプロパンおよびイ
ソブタンを用いるのが好ましい。
【0072】同様に、アルカンとアルケンの出発物質混
合物として、C3−8アルカンとC 3−8アルケン、例
えばプロパンとプロペン、ブタンとブテン、イソブタン
とイソブテン、ペンタンとペンテン、ヘキサンとヘキセ
ン、およびヘプタンとヘプテンの混合物を用いるのが好
ましい。しかしながら、製造されるニトリルの工業用途
の観点から、3または4個の炭素原子を有する低級アル
カンと3または4個の炭素原子を有する低級アルケンの
混合物、特にプロパンとプロペンまたはイソブタンとイ
ソブテンの混合物を用いるのがより好ましい。好ましく
は、アルカンとアルケンの混合物において、アルケンは
少なくとも0.5重量%、より好ましくは少なくとも
1.0重量%〜95重量%、最も好ましくは3重量%〜
90重量%の量において存在する。
【0073】出発物質アルカンの純度は特に制限され
ず、低級アルカン、例えばメタンまたはエタン、空気ま
たは二酸化炭素を不純物として含むアルカンを特に問題
なく用いることができる。さらに、出発物質アルカンは
さまざまなアルカンの混合物であってもよい。同様に、
アルカンとアルケンの出発物質混合物の純度は特に制限
されず、低級アルケン、例えばエテン、低級アルカン、
例えばメタンまたはエタン、空気または二酸化炭素を不
純物として含むアルカンとアルケンの混合物を特に問題
なく用いることができる。さらに、アルカンとアルケン
の出発物質混合物はさまざまなアルカンとアルケンの混
合物であってもよい。
【0074】アルケンの供給源についての制限はない。
それ自体、またはアルカンおよび/または他の不純物と
の混合物として購入することができる。別法として、こ
れはアルカン酸化の副生成物として得ることができる。
同様に、アルカンの供給源に対して制限はない。これは
それ自体、またはアルケンおよび/または他の不純物と
の混合物として購入することができる。さらに、アルカ
ン(供給源を問わない)およびアルケン(供給源を問わ
ない)を所望によりブレンドすることができる。
【0075】本発明のこの態様のアンモ酸化反応の詳細
なメカニズムは明らかではない。しかしながら、前記の
促進された混合金属酸化物中に存在する酸素原子による
か、またはフィードガス中の分子酸素により酸化反応が
行われる。分子酸素がフィードガス中に組み入れられる
場合、酸素は純粋な酸素ガスであることができる。しか
しながら、高い純度は必要とされないので、酸素含有ガ
ス、例えば空気を用いるのが通常経済的である。
【0076】フィードガスとして、アルカン、またはア
ルカンとアルケンの混合物、アンモニアおよび酸素ガス
を含むガス混合物を用いることができる。しかしなが
ら、アルカン、またはアルカンとアルケンの混合物およ
びアンモニアを含むガス混合物、ならびに酸素含有ガス
を交互に供給することができる。
【0077】実質的に分子酸素を含まない、アルカン、
またはアルカンとアルケンの混合物、およびアンモニア
をフィードガスとして用いて気相触媒酸化を行う場合、
触媒の一部を定期的に回収し、再生用の酸化再生装置に
送り、再生された触媒を反応領域に戻す方法を用いるの
が適切である。触媒の再生法として、酸化ガス、たとえ
ば酸素、空気または一酸化窒素を通常300℃〜600
℃の温度で再生装置中の触媒を通して流す方法が挙げら
れる。
【0078】本発明の態様を、プロパンを出発物質アル
カンとして用い、空気を酸素供給源として用いる場合に
ついてさらに詳細に説明する。反応に供給される空気の
割合は、結果として得られるアクリロニトリルの選択性
に関して重要である。すなわち、最高25モル、特に1
〜15モル/プロパン1モルの範囲内で空気が供給され
る場合にアクリロニトリルについて高い選択性が得られ
る。反応に対して供給されるアンモニアの割合は、0.
2〜5モル、好ましくは0.5〜3モル/プロパン1モ
ルの範囲内が好ましい。この反応は通常大気圧下で行わ
れるが、若干高い圧力または若干低い圧力で行うことが
できる。他のアルカン、例えばイソブタン、またはアル
カンとアルケン、例えばプロパンとプロペンの混合物に
関して、フィードガスの組成はプロパンの状態にしたが
って選択されることができる。
【0079】本発明のさらなる態様のプロセスは、たと
えば、250℃〜480℃の温度で行うことができる。
より好ましくは、温度は300℃〜400℃である。気
相反応におけるガス空間速度SVは通常100〜100
00時−1、好ましくは300〜6000時−1、より
好ましくは300〜2000時−1の範囲内である。空
間速度および酸素分圧を調節するための希釈ガスとし
て、不活性ガス、例えば窒素、アルゴンまたはヘリウム
を用いることができる。プロパンのアンモ酸化を本発明
の方法により行う場合、アクリロニトリルに加えて、一
酸化炭素、二酸化炭素、アセトニトリル、シアン化水素
酸およびアクロレインが副生成物として形成される場合
がある。
【0080】実施例 比較例1 PTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに0.53g
の二酸化テルル(Aldrich)、および20mLの
ヘプタモリブデン酸アンモニウム四水和物(Aldri
ch、Moとして1.0M)を加え、ついで10mLの
硫酸バナジル水和物の水溶液(Aldrich、Vとし
て1.0M)を、撹拌下、周囲温度で滴下した。混合さ
れたサスペンジョンは175℃で20時間、水熱処理さ
れた。bombの壁および底部に形成された黒色固体は
重力ろ過により集められ、脱イオン水(50mL)で洗
浄され、25℃で1晩真空オーブン中で乾燥され、つい
で空気中25℃から275℃に10℃/分で加熱し、2
75℃で1時間保持し、ついでアルゴン中で275℃か
ら600℃に2℃/分で加熱し、600℃で2時間保持
して焼成された。最終の触媒は表示組成 MoV0.5
Te0.17を有していた。このようにして得られ
た触媒を型中でプレスし、次に破砕し、10−20メッ
シュ顆粒をふるい分けして、反応器での評価に供した。
【0081】実施例1 PTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに0.53g
の二酸化テルル(Aldrich)、5mLの水中硝酸
ガリウム(III)水和物(Aldrich 0.1
M)、および20mLの水中ヘプタモリブデン酸アンモ
ニウム四水和物(Aldrich、Moとして1.0
M)を加え、ついで10mLの硫酸バナジル水和物の水
溶液(Aldrich、Vとして1.0M)を、撹拌
下、周囲温度で滴下した。混合されたサスペンジョンは
175℃で20時間、水熱処理された。bombの壁お
よび底部に形成された黒色固体は重力ろ過により集めら
れ、脱イオン水(50mL)で洗浄され、25℃で1晩
真空オーブン中で乾燥され、ついで空気中25℃から2
75℃に10℃/分で加熱し、275℃で1時間保持
し、ついでアルゴン中で275℃から600℃に2℃/
分で加熱し、600℃で2時間保持して焼成された。最
終の触媒は表示組成 Ga0.025MoV0.5Te
0.17を有していた。このようにして得られた触
媒を型中でプレスし、次に破砕し、10−20メッシュ
顆粒をふるい分けして、反応器での評価に供した。
【0082】実施例2 PTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに0.53g
の二酸化テルル(Aldrich)、1mLの水中のV
Br(Aldrich Brとして0.1M)、およ
び20mLの水中ヘプタモリブデン酸アンモニウム四水
和物(Aldrich、Moとして1.0M)を加え、
ついで10mLの硫酸バナジル水和物の水溶液(Ald
rich、Vとして1.0M)を、撹拌下、周囲温度で
滴下した。混合されたサスペンジョンは175℃で20
時間、水熱処理された。bombの壁および底部に形成
された黒色固体は重力ろ過により集められ、脱イオン水
(50mL)で洗浄され、25℃で1晩真空オーブン中
で乾燥され、ついで空気中25℃から275℃に10℃
/分で加熱し、275℃で1時間保持し、ついでアルゴ
ン中で275℃から600℃に2℃/分で加熱し、60
0℃で2時間保持して焼成された。最終の触媒は表示組
成 Br0.005MoV0.5Te0.17を有
していた。このようにして得られた触媒を型中でプレス
し、次に破砕し、10−20メッシュ顆粒をふるい分け
して、反応器での評価に供した。
【0083】実施例3 PTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに0.53g
の二酸化テルル(Aldrich)、1mLの水中のV
(Aldrich Fとして0.1M)、および2
0mLの水中ヘプタモリブデン酸アンモニウム四水和物
(Aldrich、Moとして1.0M)を加え、つい
で10mLの硫酸バナジル水和物の水溶液(Aldri
ch、Vとして1.0M)を、撹拌下、周囲温度で滴下
した。混合されたサスペンジョンは175℃で20時
間、水熱処理された。bombの壁および底部に形成さ
れた黒色固体は重力ろ過により集められ、脱イオン水
(50mL)で洗浄され、25℃で1晩真空オーブン中
で乾燥され、ついで空気中25℃から275℃に10℃
/分で加熱し、275℃で1時間保持し、ついでアルゴ
ン中で275℃から600℃に2℃/分で加熱し、60
0℃で2時間保持して焼成された。最終の触媒は表示組
成 F0.005MoV0.5Te0.17を有し
ていた。このようにして得られた触媒を型中でプレス
し、次に破砕し、10−20メッシュ顆粒をふるい分け
して、反応器での評価に供した。
【0084】実施例4 PTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに0.53g
の二酸化テルル(Aldrich)、1mLの5%硝酸
中のBi(NO・5HO(Aldrich
0.1M)、および20mLの水中ヘプタモリブデン酸
アンモニウム四水和物(Aldrich、Moとして
1.0M)を加え、ついで10mLの硫酸バナジル水和
物の水溶液(Aldrich、Vとして1.0M)を、
撹拌下、周囲温度で滴下した。混合されたサスペンジョ
ンは175℃で20時間、水熱処理された。bombの
壁および底部に形成された黒色固体は重力ろ過により集
められ、脱イオン水(50mL)で洗浄され、25℃で
1晩真空オーブン中で乾燥され、ついで空気中25℃か
ら275℃に10℃/分で加熱し、275℃で1時間保
持し、ついでアルゴン中で275℃から600℃に2℃
/分で加熱し、600℃で2時間保持して焼成された。
最終の触媒は表示組成 Bi0.005MoV0.5
0.17を有していた。このようにして得られた
触媒を型中でプレスし、次に破砕し、10−20メッシ
ュ顆粒をふるい分けして、反応器での評価に供した。
【0085】実施例5 PTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに0.53g
の二酸化テルル(Aldrich)、1mLの水中のV
(Aldrich Iとして0.1M)、および2
0mLの水中ヘプタモリブデン酸アンモニウム四水和物
(Aldrich、Moとして1.0M)を加え、つい
で10mLの硫酸バナジル水和物の水溶液(Aldri
ch、Vとして1.0M)を、撹拌下、周囲温度で滴下
した。混合されたサスペンジョンは175℃で20時
間、水熱処理された。bombの壁および底部に形成さ
れた黒色固体は重力ろ過により集められ、脱イオン水
(50mL)で洗浄され、25℃で1晩真空オーブン中
で乾燥され、ついで空気中25℃から275℃に10℃
/分で加熱し、275℃で1時間保持し、ついでアルゴ
ン中で275℃から600℃に2℃/分で加熱し、60
0℃で2時間保持して焼成された。最終の触媒は表示組
成 I0.005MoV0.5Te0.17を有し
ていた。このようにして得られた触媒を型中でプレス
し、次に破砕し、10−20メッシュ顆粒をふるい分け
して、反応器での評価に供した。
【0086】実施例6 PTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに0.53g
の二酸化テルル(Aldrich)、0.01gのGe
(Aldrich)、および20mLの水中ヘプタ
モリブデン酸アンモニウム四水和物(Aldrich、
Moとして1.0M)を加え、ついで10mLの硫酸バ
ナジル水和物の水溶液(Aldrich、Vとして1.
0M)を、撹拌下、周囲温度で滴下した。混合されたサ
スペンジョンは175℃で20時間、水熱処理された。
bombの壁および底部に形成された黒色固体は重力ろ
過により集められ、脱イオン水(50mL)で洗浄さ
れ、25℃で1晩真空オーブン中で乾燥され、ついで空
気中25℃から275℃に10℃/分で加熱し、275
℃で1時間保持し、ついでアルゴン中で275℃から6
00℃に2℃/分で加熱し、600℃で2時間保持して
焼成された。最終の触媒は表示組成 Ge0. 005
oV0.5Te0.17を有していた。このように
して得られた触媒を型中でプレスし、次に破砕し、10
−20メッシュ顆粒をふるい分けして、反応器での評価
に供した。
【0087】実施例7 PTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに0.53g
の二酸化テルル(Aldrich)、5mLの水中のL
a(NO・6HO(Aldrich 0.1
M)、および20mLの水中ヘプタモリブデン酸アンモ
ニウム四水和物(Aldrich、Moとして1.0
M)を加え、ついで10mLの硫酸バナジル水和物の水
溶液(Aldrich、Vとして1.0M)を、撹拌
下、周囲温度で滴下した。混合されたサスペンジョンは
175℃で20時間、水熱処理された。bombの壁お
よび底部に形成された黒色固体は重力ろ過により集めら
れ、脱イオン水(50mL)で洗浄され、25℃で1晩
真空オーブン中で乾燥され、ついで空気中25℃から2
75℃に10℃/分で加熱し、275℃で1時間保持
し、ついでアルゴン中で275℃から600℃に2℃/
分で加熱し、600℃で2時間保持して焼成された。最
終の触媒は表示組成 La0.025MoV0.5Te
0.17を有していた。このようにして得られた触
媒を型中でプレスし、次に破砕し、10−20メッシュ
顆粒をふるい分けして、反応器での評価に供した。
【0088】実施例8 PTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに0.53g
の二酸化テルル(Aldrich)、1mLの水中のY
(NO・6HO(Aldrich 0.1
M)、および20mLの水中ヘプタモリブデン酸アンモ
ニウム四水和物(Aldrich、Moとして1.0
M)を加え、ついで10mLの硫酸バナジル水和物の水
溶液(Aldrich、Vとして1.0M)を、撹拌
下、周囲温度で滴下した。混合されたサスペンジョンは
175℃で20時間、水熱処理された。bombの壁お
よび底部に形成された黒色固体は重力ろ過により集めら
れ、脱イオン水(50mL)で洗浄され、25℃で1晩
真空オーブン中で乾燥され、ついで空気中25℃から2
75℃に10℃/分で加熱し、275℃で1時間保持
し、ついでアルゴン中で275℃から600℃に2℃/
分で加熱し、600℃で2時間保持して焼成された。最
終の触媒は表示組成 Y0.005MoV0.5Te
0.17を有していた。このようにして得られた触
媒を型中でプレスし、次に破砕し、10−20メッシュ
顆粒をふるい分けして、反応器での評価に供した。
【0089】実施例9 PTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに1.06g
の二酸化テルル(Aldrich)、1mLの水中のY
(NO・6HO(Aldrich 0.1
M)、および20mLの水中ヘプタモリブデン酸アンモ
ニウム四水和物(Aldrich、Moとして1.0
M)を加え、ついで10mLの硫酸バナジル水和物の水
溶液(Aldrich、Vとして1.0M)を、撹拌
下、周囲温度で滴下した。混合されたサスペンジョンは
175℃で20時間、水熱処理された。bombの壁お
よび底部に形成された黒色固体は重力ろ過により集めら
れ、脱イオン水(50mL)で洗浄され、25℃で1晩
真空オーブン中で乾燥され、ついで空気中25℃から2
75℃に10℃/分で加熱し、275℃で1時間保持
し、ついでアルゴン中で275℃から600℃に2℃/
分で加熱し、600℃で2時間保持して焼成された。最
終の触媒は表示組成 Y0.005MoV0.5Te
0.33を有していた。このようにして得られた触
媒を型中でプレスし、次に破砕し、10−20メッシュ
顆粒をふるい分けして、反応器での評価に供した。
【0090】実施例10 PTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに0.53g
の二酸化テルル(Aldrich)、5mLの水中のA
gNO(Aldrich 0.1M)、および20m
Lの水中ヘプタモリブデン酸アンモニウム四水和物(A
ldrich、Moとして1.0M)を加え、ついで1
0mLの硫酸バナジル水和物の水溶液(Aldric
h、Vとして1.0M)を、撹拌下、周囲温度で滴下し
た。混合されたサスペンジョンは175℃で20時間、
水熱処理された。bombの壁および底部に形成された
黒色固体は重力ろ過により集められ、脱イオン水(50
mL)で洗浄され、25℃で1晩真空オーブン中で乾燥
され、ついで空気中25℃から275℃に10℃/分で
加熱し、275℃で1時間保持し、ついでアルゴン中で
275℃から600℃に2℃/分で加熱し、600℃で
2時間保持して焼成された。最終の触媒は表示組成 A
0.025MoV0.5Te0.17を有してい
た。このようにして得られた触媒を型中でプレスし、次
に破砕し、10−20メッシュ顆粒をふるい分けして、
反応器での評価に供した。
【0091】実施例11 PTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに0.53g
の二酸化テルル(Aldrich)、1mLの水中のZ
n(NO・6HO(Aldrich 0.1
M)、および20mLの水中ヘプタモリブデン酸アンモ
ニウム四水和物(Aldrich、Moとして1.0
M)を加え、ついで10mLの硫酸バナジル水和物の水
溶液(Aldrich、Vとして1.0M)を、撹拌
下、周囲温度で滴下した。混合されたサスペンジョンは
175℃で20時間、水熱処理された。bombの壁お
よび底部に形成された黒色固体は重力ろ過により集めら
れ、脱イオン水(50mL)で洗浄され、25℃で1晩
真空オーブン中で乾燥され、ついで空気中25℃から2
75℃に10℃/分で加熱し、275℃で1時間保持
し、ついでアルゴン中で275℃から600℃に2℃/
分で加熱し、600℃で2時間保持して焼成された。最
終の触媒は表示組成 Zn0.005MoV0.5Te
0.17を有していた。このようにして得られた触
媒を型中でプレスし、次に破砕し、10−20メッシュ
顆粒をふるい分けして、反応器での評価に供した。
【0092】実施例12 PTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに0.53g
の二酸化テルル(Aldrich)、0.2mLの水中
のAu(OH)(Aldrich 0.1M)、およ
び20mLの水中ヘプタモリブデン酸アンモニウム四水
和物(Aldrich、Moとして1.0M)を加え、
ついで10mLの硫酸バナジル水和物の水溶液(Ald
rich、Vとして1.0M)を、撹拌下、周囲温度で
滴下した。混合されたサスペンジョンは175℃で20
時間、水熱処理された。bombの壁および底部に形成
された黒色固体は重力ろ過により集められ、脱イオン水
(50mL)で洗浄され、25℃で1晩真空オーブン中
で乾燥され、ついで空気中25℃から275℃に10℃
/分で加熱し、275℃で1時間保持し、ついでアルゴ
ン中で275℃から600℃に2℃/分で加熱し、60
0℃で2時間保持して焼成された。最終の触媒は表示組
成 Au0.001MoV0.5Te0.17を有
していた。このようにして得られた触媒を型中でプレス
し、次に破砕し、10−20メッシュ顆粒をふるい分け
して、反応器での評価に供した。
【0093】実施例13 PTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに0.53g
の二酸化テルル(Aldrich)、1mLの水中のH
As10(Aldrich Asとして0.1
M)、および20mLの水中ヘプタモリブデン酸アンモ
ニウム四水和物(Aldrich、Moとして1.0
M)を加え、ついで10mLの硫酸バナジル水和物の水
溶液(Aldrich、Vとして1.0M)を、撹拌
下、周囲温度で滴下した。混合されたサスペンジョンは
175℃で20時間、水熱処理された。bombの壁お
よび底部に形成された黒色固体は重力ろ過により集めら
れ、脱イオン水(50mL)で洗浄され、25℃で1晩
真空オーブン中で乾燥され、ついで空気中25℃から2
75℃に10℃/分で加熱し、275℃で1時間保持
し、ついでアルゴン中で275℃から600℃に2℃/
分で加熱し、600℃で2時間保持して焼成された。最
終の触媒は表示組成 As0.005MoV0.5Te
0.17を有していた。このようにして得られた触
媒を型中でプレスし、次に破砕し、10−20メッシュ
顆粒をふるい分けして、反応器での評価に供した。
【0094】実施例14 PTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに0.53g
の二酸化テルル(Aldrich)、1mLの水中のP
b(NO(Aldrich 0.1M)、および
20mLの水中ヘプタモリブデン酸アンモニウム四水和
物(Aldrich、Moとして1.0M)を加え、つ
いで10mLの硫酸バナジル水和物の水溶液(Aldr
ich、Vとして1.0M)を、撹拌下、周囲温度で滴
下した。混合されたサスペンジョンは175℃で20時
間、水熱処理された。bombの壁および底部に形成さ
れた黒色固体は重力ろ過により集められ、脱イオン水
(50mL)で洗浄され、25℃で1晩真空オーブン中
で乾燥され、ついで空気中25℃から275℃に10℃
/分で加熱し、275℃で1時間保持し、ついでアルゴ
ン中で275℃から600℃に2℃/分で加熱し、60
0℃で2時間保持して焼成された。最終の触媒は表示組
成 Pb0.005MoV0.5Te0.17を有
していた。このようにして得られた触媒を型中でプレス
し、次に破砕し、10−20メッシュ顆粒をふるい分け
して、反応器での評価に供した。
【0095】実施例15 PTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに0.53g
の二酸化テルル(Aldrich)、0.2mLの水中
のSeO(Aldrich 0.1M)、および20
mLの水中ヘプタモリブデン酸アンモニウム四水和物
(Aldrich、Moとして1.0M)を加え、つい
で10mLの硫酸バナジル水和物の水溶液(Aldri
ch、Vとして1.0M)を、撹拌下、周囲温度で滴下
した。混合されたサスペンジョンは175℃で20時
間、水熱処理された。bombの壁および底部に形成さ
れた黒色固体は重力ろ過により集められ、脱イオン水
(50mL)で洗浄され、25℃で1晩真空オーブン中
で乾燥され、ついで空気中25℃から275℃に10℃
/分で加熱し、275℃で1時間保持し、ついでアルゴ
ン中で275℃から600℃に2℃/分で加熱し、60
0℃で2時間保持して焼成された。最終の触媒は表示組
成 Se0.001MoV0.5Te0.17を有
していた。このようにして得られた触媒を型中でプレス
し、次に破砕し、10−20メッシュ顆粒をふるい分け
して、反応器での評価に供した。
【0096】実施例16 100mLのパイレックス(登録商標)ビーカーに、
1.06gの二酸化テルル(Aldrich)、および
20mLの水中ヘプタモリブデン酸アンモニウム四水和
物(Aldrich、Moとして1.0M)を加えた。
混合物をホットプレート上で80−100℃で5分間加
熱し、ついで6.7mLの硫酸バナジル水和物の水溶液
(Aldrich、Vとして1.0M)を加え、混合物
をさらに5分間、同じ温度で加熱した。ビーカー内容物
はPTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに移され、
175℃で20時間、水熱処理された。bombの壁お
よび底部に形成された黒色固体は重力ろ過により集めら
れ、脱イオン水(50mL)で洗浄され、25℃で1晩
真空オーブン中で乾燥され、ついでアルゴン中で1時間
保持し、ついで空気中25℃から300℃に3℃/分で
加熱し、300℃で1時間保持し、ついでアルゴン中で
300℃から575℃に10℃/分で加熱し、575℃
で2時間保持して焼成された。最終の触媒は表示組成
MoV0.33Te0.33を有していた。このよ
うにして得られた触媒を型中でプレスし、次に破砕し、
10−20メッシュ顆粒をふるい分けして、反応器での
評価に供した。
【0097】実施例17 PTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに1.06g
の二酸化テルル(Aldrich)、および20mLの
水中ヘプタモリブデン酸アンモニウム四水和物(Ald
rich、Moとして1.0M)を加えた。混合物は最
初に150℃で1時間水熱処理され、ついで6.7mL
の硫酸バナジル水和物の水溶液(Aldrich、Vと
して1.0M)を、撹拌下、60℃でbombに添加し
た。bomb内容物は175℃で60時間、水熱処理さ
れた。bombの壁および底部に形成された黒色固体は
重力ろ過により集められ、脱イオン水(50mL)で洗
浄され、25℃で1晩真空オーブン中で乾燥され、つい
で空気中25℃から275℃に10℃/分で加熱し、2
75℃で1時間保持し、ついでアルゴン中で275℃か
ら575℃に2℃/分で加熱し、575℃で2時間保持
して焼成された。最終の触媒は表示組成 MoV
0.33Te0.33を有していた。このようにし
て得られた触媒を型中でプレスし、次に破砕し、10−
20メッシュ顆粒をふるい分けして、反応器での評価に
供した。
【0098】実施例18 PTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに1.06g
の二酸化テルル(Aldrich)、および20mLの
水中ヘプタモリブデン酸アンモニウム四水和物(Ald
rich、Moとして1.0M)を加えた。混合物は最
初に100℃で1時間水熱処理され、ついで10mLの
硫酸バナジル水和物の水溶液(Aldrich、Vとし
て1.0M)を、撹拌下、60℃でbombに添加し
た。bomb内容物は175℃で20時間、水熱処理さ
れた。bombの壁および底部に形成された黒色固体は
重力ろ過により集められ、脱イオン水(50mL)で洗
浄され、25℃で1晩真空オーブン中で乾燥され、つい
で空気中25℃から300℃に3℃/分で加熱し、30
0℃で1時間保持し、ついでアルゴン中で1時間保持
し、ついでアルゴン中で300℃から575℃に10℃
/分で加熱し、575℃で2時間保持して焼成された。
最終の触媒は表示組成 MoV0.5Te0.33
を有していた。このようにして得られた触媒を型中でプ
レスし、次に破砕し、10−20メッシュ顆粒をふるい
分けして、反応器での評価に供した。
【0099】実施例19 PTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに1.59g
の二酸化テルル(Aldrich)、および20mLの
水中ヘプタモリブデン酸アンモニウム四水和物(Ald
rich、Moとして1.0M)を加えた。混合物は最
初に100℃で1時間水熱処理され、ついで10mLの
硫酸バナジル水和物の水溶液(Aldrich、Vとし
て1.0M)を、撹拌下、60℃でbombに添加し
た。bomb内容物は175℃で60時間、水熱処理さ
れた。bombの壁および底部に形成された黒色固体は
重力ろ過により集められ、脱イオン水(50mL)で洗
浄され、25℃で1晩真空オーブン中で乾燥され、つい
で空気中25℃から275℃に10℃/分で加熱し、2
75℃で1時間保持し、ついでアルゴン中で275℃か
ら575℃に2℃/分で加熱し、575℃で2時間保持
して焼成された。最終の触媒は表示組成 MoV0.5
Te0.5を有していた。このようにして得られた
触媒を型中でプレスし、次に破砕し、10−20メッシ
ュ顆粒をふるい分けして、反応器での評価に供した。
【0100】実施例20 PTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに1.03g
の二酸化テルル(Aldrich)、20mLの水中ヘ
プタモリブデン酸アンモニウム四水和物(Aldric
h、Moとして1.0M)、および1mLの水性MoC
(Aldrich、Clとして0.1M)を加え
た。混合物は最初に100℃で1時間水熱処理され、つ
いで10mLの硫酸バナジル水和物の水溶液(Aldr
ich、Vとして1.0M)を、撹拌下、60℃でbo
mbに添加した。bomb内容物は175℃で20時
間、水熱処理された。bombの壁および底部に形成さ
れた黒色固体は重力ろ過により集められ、脱イオン水
(50mL)で洗浄され、25℃で1晩真空オーブン中
で乾燥され、ついで空気中25℃から300℃に3℃/
分で加熱し、300℃で1時間保持し、ついでアルゴン
中で1時間保持し、ついでアルゴン中で300℃から5
75℃に10℃/分で加熱し、575℃で2時間保持し
て焼成された。最終の触媒は表示組成 Cl0.025
MoV0.5Te0.33を有していた。このよう
にして得られた触媒を型中でプレスし、次に破砕し、1
0−20メッシュ顆粒をふるい分けして、反応器での評
価に供した。
【0101】実施例21 PTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに1.03g
の二酸化テルル(Aldrich)、20mLの水中ヘ
プタモリブデン酸アンモニウム四水和物(Aldric
h、Moとして1.0M)、および1mLの水中のH
As10(Aldrich、Asとして0.1M)
を加えた。混合物は最初に80℃で1時間水熱処理さ
れ、ついで10mLの硫酸バナジル水和物の水溶液(A
ldrich、Vとして1.0M)を、撹拌下、60℃
でbombに添加した。bomb内容物は175℃で2
0時間、水熱処理された。bombの壁および底部に形
成された黒色固体は重力ろ過により集められ、脱イオン
水(50mL)で洗浄され、25℃で1晩真空オーブン
中で乾燥され、ついで空気中25℃から275℃に10
℃/分で加熱し、275℃で1時間保持し、ついでアル
ゴン中で275℃から600℃に2℃/分で加熱し、6
00℃で2時間保持して焼成された。最終の触媒は表示
組成 As0. 025MoV0.5Te0.33
有していた。このようにして得られた触媒を型中でプレ
スし、次に破砕し、10−20メッシュ顆粒をふるい分
けして、反応器での評価に供した。
【0102】実施例22 100mLのパイレックス(登録商標)ビーカーに、
1.06gの二酸化テルル(Aldrich)、20m
Lの水中ヘプタモリブデン酸アンモニウム四水和物(A
ldrich、Moとして1.0M)、および1mLの
水中のHAs10(Aldrich、Asとして
0.1M)を加えた。混合物をホットプレート上で80
−100℃で5分間加熱し、ついで10mLの硫酸バナ
ジル水和物の水溶液(Aldrich、Vとして1.0
M)を加え、混合物をさらに5分間、同じ温度で加熱し
た。ビーカー内容物はPTFEの内側チューブを有する
45mLのParr Acid Digestion
Bombに移され、175℃で20時間、水熱処理され
た。bombの壁および底部に形成された黒色固体は重
力ろ過により集められ、脱イオン水(50mL)で洗浄
され、25℃で1晩真空オーブン中で乾燥され、ついで
空気中25℃から275℃に10℃/分で加熱し、27
5℃で1時間保持し、ついでアルゴン中で275℃から
575℃に2℃/分で加熱し、575℃で2時間保持し
て焼成された。最終の触媒は表示組成As0.025
oV0.5Te0.33を有していた。このように
して得られた触媒を型中でプレスし、次に破砕し、10
−20メッシュ顆粒をふるい分けして、反応器での評価
に供した。
【0103】実施例23 100mLのパイレックス(登録商標)ビーカーに、
1.06gの二酸化テルル(Aldrich)、20m
Lの水中ヘプタモリブデン酸アンモニウム四水和物(A
ldrich、Moとして1.0M)、および1mLの
水中のPb(NO (Aldrich、0.1M)
を加えた。混合物をホットプレート上で80−100℃
で5分間加熱し、ついで10mLの硫酸バナジル水和物
の水溶液(Aldrich、Vとして1.0M)を加
え、混合物をさらに5分間、同じ温度で加熱した。ビー
カー内容物はPTFEの内側チューブを有する45mL
のParr Acid Digestion Bomb
に移され、175℃で20時間、水熱処理された。bo
mbの壁および底部に形成された黒色固体は重力ろ過に
より集められ、脱イオン水(50mL)で洗浄され、2
5℃で1晩真空オーブン中で乾燥され、ついで空気中2
5℃から300℃に3℃/分で加熱し、300℃で1時
間保持し、ついでアルゴン中で1時間保持し、ついでア
ルゴン中で300℃から575℃に10℃/分で加熱
し、575℃で2時間保持して焼成された。最終の触媒
は表示組成 Pb0.025MoV0.5Te0.33
を有していた。このようにして得られた触媒を型中
でプレスし、次に破砕し、10−20メッシュ顆粒をふ
るい分けして、反応器での評価に供した。
【0104】実施例24 100mLのパイレックス(登録商標)ビーカーに、
1.06gの二酸化テルル(Aldrich)、20m
Lの水中ヘプタモリブデン酸アンモニウム四水和物(A
ldrich、Moとして1.0M)、および0.2m
Lの水中のAu(OH)(Aldrich、0.1
M)を加えた。混合物をホットプレート上で80−10
0℃で5分間加熱し、ついで10mLの硫酸バナジル水
和物の水溶液(Aldrich、Vとして1.0M)を
加え、混合物をさらに5分間、同じ温度で加熱した。ビ
ーカー内容物はPTFEの内側チューブを有する45m
LのParr Acid Digestion Bom
bに移され、175℃で20時間、水熱処理された。b
ombの壁および底部に形成された黒色固体は重力ろ過
により集められ、脱イオン水(50mL)で洗浄され、
25℃で1晩真空オーブン中で乾燥され、ついで空気中
25℃から300℃に3℃/分で加熱し、300℃で1
時間保持し、ついでアルゴン中で1時間保持し、ついで
アルゴン中で300℃から575℃に10℃/分で加熱
し、575℃で2時間保持して焼成された。最終の触媒
は表示組成 Au0.025MoV0.5Te0.33
を有していた。このようにして得られた触媒を型中
でプレスし、次に破砕し、10−20メッシュ顆粒をふ
るい分けして、反応器での評価に供した。
【0105】比較例2 PTFEの内側チューブを有する45mLのParr
Acid Digestion Bombに0.93g
のSb(SOの(Aldrich)、および2
1mLの水中の水中ヘプタモリブデン酸アンモニウム四
水和物(Aldrich、Moとして1.0M)を加え
た。混合物は最初に150℃で30分間水熱処理され、
ついで7mLの硫酸バナジル水和物の水溶液(Aldr
ich、Vとして1.0M)を、撹拌下、80℃でbo
mbに添加した。bomb内容物は175℃で20時
間、水熱処理された。bombの壁および底部に形成さ
れた黒色固体は重力ろ過により集められ、脱イオン水
(50mL)で洗浄され、25℃で1晩真空オーブン中
で乾燥され、ついで空気中25℃から300℃に3℃/
分で加熱し、300℃空気中で1時間保持し、アルゴン
中で1時間保持し、ついでアルゴン中で300℃から5
75℃に10℃/分で加熱し、575℃で2時間保持し
て焼成された。最終の触媒は表示組成 MoV0.33
Sb0.17を有していた。このようにして得られ
た触媒を型中でプレスし、次に破砕し、10−20メッ
シュ顆粒をふるい分けして、反応器での評価に供した。
【0106】比較例3 100mLのパイレックス(登録商標)ビーカーに、
1.06gのSb(SO(Aldrich)、
24mLの水中の水中ヘプタモリブデン酸アンモニウム
四水和物(Aldrich、Moとして1.0M)を加
えた。混合物をホットプレート上で80−100℃で5
分間加熱し、ついで8mLの硫酸バナジル水和物の水溶
液(Aldrich、Vとして1.0M)を加え、混合
物をさらに5分間、同じ温度で加熱した。ビーカー内容
物はPTFEの内側チューブを有する45mLのPar
r Acid Digestion Bombに移さ
れ、175℃で20時間、水熱処理された。bombの
壁および底部に形成された黒色固体は重力ろ過により集
められ、脱イオン水(50mL)で洗浄され、25℃で
1晩真空オーブン中で乾燥され、ついで空気中25℃か
ら275℃に10℃/分で加熱し、275℃で1時間保
持し、ついでアルゴン中で275℃から575℃に2℃
/分で加熱し、575℃で2時間保持して焼成された。
最終の触媒は表示組成 MoV0.33Sb0.17
を有していた。このようにして得られた触媒を型中で
プレスし、次に破砕し、10−20メッシュ顆粒をふる
い分けして、反応器での評価に供した。
【0107】実施例25 100mLのパイレックス(登録商標)ビーカーに、
0.93gのSb(SO(Aldrich)、
21mLの水中の水中ヘプタモリブデン酸アンモニウム
四水和物(Aldrich、Moとして1.0M)、お
よび1mLの水中VF(Aldrich、Fとして
0.1M)を加えた。混合物をホットプレート上で80
−100℃で5分間加熱し、ついで7mLの硫酸バナジ
ル水和物の水溶液(Aldrich、Vとして1.0
M)を加え、混合物をさらに5分間、同じ温度で加熱し
た。ビーカー内容物はPTFEの内側チューブを有する
45mLのParr Acid Digestion
Bombに移され、175℃で20時間、水熱処理され
た。bombの壁および底部に形成された黒色固体は重
力ろ過により集められ、脱イオン水(50mL)で洗浄
され、25℃で1晩真空オーブン中で乾燥され、ついで
空気中25℃から275℃に10℃/分で加熱し、27
5℃で1時間保持し、ついでアルゴン中で275℃から
575℃に2℃/分で加熱し、575℃で2時間保持し
て焼成された。最終の触媒は表示組成 F .025
oV0.33Sb0.17を有していた。このよう
にして得られた触媒を型中でプレスし、次に破砕し、1
0−20メッシュ顆粒をふるい分けして、反応器での評
価に供した。
【0108】実施例26 100mLのパイレックス(登録商標)ビーカーに、
0.93gのSb(SO(Aldrich)、
21mLの水中の水中ヘプタモリブデン酸アンモニウム
四水和物(Aldrich、Moとして1.0M)、お
よび1mLの水中Au(OH)(Aldrich、
0.1M)を加えた。混合物をホットプレート上で80
−100℃で5分間加熱し、ついで10mLの硫酸バナ
ジル水和物の水溶液(Aldrich、Vとして1.0
M)を加え、混合物をさらに5分間、同じ温度で加熱し
た。ビーカー内容物はPTFEの内側チューブを有する
45mLのParr Acid Digestion
Bombに移され、175℃で20時間、水熱処理され
た。bombの壁および底部に形成された黒色固体は重
力ろ過により集められ、脱イオン水(50mL)で洗浄
され、25℃で1晩真空オーブン中で乾燥され、ついで
空気中25℃から275℃に10℃/分で加熱し、27
5℃で1時間保持し、ついでアルゴン中で275℃から
575℃に2℃/分で加熱し、575℃で2時間保持し
て焼成された。最終の触媒は表示組成 Au0.025
MoV0.33Sb0.17を有していた。このよ
うにして得られた触媒を型中でプレスし、次に破砕し、
10−20メッシュ顆粒をふるい分けして、反応器での
評価に供した。
【0109】評価および結果 触媒を10cm長パイレックス(登録商標)管状リアク
ター(内部直径:3.9mm)中で評価した。触媒床
(長さ4cm)をグラスウールでリアクターのおよそ真
ん中の位置にし、電気炉で加熱した。質量流量調節装置
およびメーターでガス流量を調節した。プロパン、水蒸
気および空気のフィードガス流れ(プロパン:水蒸気:
空気のフィード比=1:3:96)を用いて酸化を行っ
た。リアクター排出物をFTIRにより分析した。3秒
の滞留時間での結果を表1−4に示す。
【0110】
【表1】
【0111】
【表2】
【0112】
【表3】
【0113】
【表4】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07C 57/05 C07C 57/05 253/24 253/24 255/08 255/08 // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300 (72)発明者 アン・メイ・ガフニー アメリカ合衆国ペンシルバニア州19380, ウエスト・チェスター,コープランド・ス クール・ロード・805 (72)発明者 ルオジ・ソン アメリカ合衆国デラウェア州19809,ウィ ルミントン,プロスペクト・ドライブ・ 1344 Fターム(参考) 4G069 AA02 AA08 BB06A BB06B BC17A BC17B BC21A BC21B BC22A BC23A BC23B BC25A BC25B BC26A BC26B BC27A BC27B BC31A BC32A BC32B BC33A BC33B BC35A BC35B BC39A BC40A BC40B BC42A BC42B BC54A BC54B BC55A BC59A BC59B BC64A BC74A BD05A BD05B BD08A BD09A BD09B BD10A BD10B BD12A BD13A BD13B BD14A BD14B CB53 DA05 EA01Y FA01 FB04 FB29 FC06 FC07 FC08 4H006 AA02 AC12 AC46 AC54 BA05 BA07 BA08 BA09 BA11 BA12 BA14 BA15 BA37 QN24 4H039 CA22 CA65 CA70 CC10 CC40 CL50

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)実験式 Mo 〔式中、MはTe、SbおよびNbからなる群から選択
    される元素であり、さらにXはSc、Y、La、Re、
    Ir、Cu、Ag、Au、Zn、Ga、Si、Ge、A
    s、Pb、S、Se、Sn、Bi、F、Cl、Brおよ
    びIからなる群から選択される元素であり、a=1のと
    き、b=0.01から1.0、c=0.01から1.
    0、d=0から1であり、eは他の元素の酸化状態に応
    じて変化する;ただしd=0の時、MはNbおよびTe
    からなる群から選択され;さらにd=0であってM=T
    eのとき、0.01<=b<0.50または0.17<
    c<=1.0である。]を有する混合金属酸化物を含む
    触媒。
  2. 【請求項2】 以下の工程を含む方法により調製され
    る、請求項1記載の触媒: (i)必要に応じてMo、V、MおよびX元素の化合
    物、および水を含む溶剤を混合し、元素Mo、V、Mお
    よびXの少なくとも2を含むが全部は含まない第1の混
    合物を形成し、(ii)該第1の混合物を80℃から1
    50℃の温度に5分から48時間加熱し、(iii)つ
    いで、必要に応じ、Mo、V、MおよびX元素の化合物
    を前記第1の混合物と混合し、Mo、V、MおよびX元
    素をa、b、cおよびdであって、a=1のとき、b=
    0.01から1.0、c=0.01から1.0、d=0
    から1であるそれぞれの原子比率で含む第2の混合物を
    形成し、(iv)加圧下、密閉容器中で、該第2の混合
    物を50℃から300℃の温度に1時間から数週間の間
    加熱し、(v)該密閉容器から不溶性物質を回収し、触
    媒を得る。
  3. 【請求項3】前記方法が(vi)回収された不溶性物質
    を焼成する工程をさらに含む、請求項2記載の触媒。
  4. 【請求項4】 焼成が、回収された不溶性物質を酸化性
    雰囲気下で第1の温度に加熱し、ついで処理された回収
    された不溶性物質を非酸化性雰囲気下で第1の温度から
    第2の温度に加熱することを含む、請求項3記載の触
    媒。
  5. 【請求項5】 密閉容器がオートジニアス圧力下であ
    る、請求項2記載の触媒。
  6. 【請求項6】 水を含む溶剤が、水からなる、請求項2
    記載の触媒。
  7. 【請求項7】 第1の混合物がMo、MおよびX元素を
    含む、請求項2記載の触媒。
  8. 【請求項8】 M=Teである、請求項7記載の触媒。
  9. 【請求項9】 第1の混合物がMo、およびM元素を含
    む、請求項2記載の触媒。
  10. 【請求項10】 M=Teである、請求項9記載の触
    媒。
  11. 【請求項11】 実験式: Mo 〔式中、MはTe、SbおよびNbからなる群から選択
    される元素であり、さらにXはSc、Y、La、Re、
    Ir、Cu、Ag、Au、Zn、Ga、Si、Ge、A
    s、Pb、S、Se、Sn、Bi、F、Cl、Brおよ
    びIからなる群から選択される元素であり、a=1のと
    き、b=0.01から1.0、c=0.01から1.
    0、d=0から1であり、eは他の元素の酸化状態に応
    じて変化する;ただしd=0の時、MはNbおよびTe
    からなる群から選択され;さらにd=0であってM=T
    eのとき、0.01<=b<0.50または0.17<
    c<=1.0である。]を有する混合金属酸化物を含む
    触媒の製造方法であって、(i)必要に応じてMo、
    V、MおよびX、および水を含む溶剤を混合し、元素M
    o、V、MおよびXの少なくとも2を含むが全部は含ま
    ない第1の混合物を形成し、(ii)該第1の混合物を
    80℃から150℃の温度に5分から48時間加熱し、
    (iii)ついで、必要に応じ、Mo、V、MおよびX
    元素の化合物を前記第1の混合物と混合し、Mo、V、
    MおよびX元素をa、b、cおよびdであって、a=1
    のとき、b=0.01から1.0、c=0.01から
    1.0、d=0から1であるそれぞれの原子比率で含む
    第2の混合物を形成し、(iv)加圧下、密閉容器中
    で、該第2の混合物を50℃から300℃の温度に1時
    間から数週間の間加熱し、(v)該密閉容器から不溶性
    物質を回収し、触媒を得る方法。
  12. 【請求項12】前記方法が(vi)回収された不溶性物
    質を焼成する工程をさらに含む、請求項11記載の方
    法。
  13. 【請求項13】 焼成が、回収された不溶性物質を酸化
    性雰囲気下で第1の温度に加熱し、ついで処理された回
    収された不溶性物質を非酸化性雰囲気下で第1の温度か
    ら第2の温度に加熱することを含む、請求項12記載の
    方法。
  14. 【請求項14】 密閉容器がオートジニアス圧力下であ
    る、請求項11記載の方法。
  15. 【請求項15】 水を含む溶剤が、水からなる、請求項
    11記載の方法。
  16. 【請求項16】 第1の混合物がMo、MおよびX元素
    を含む、請求項11記載の方法。
  17. 【請求項17】 M=Teである、請求項16記載の方
    法。
  18. 【請求項18】 第1の混合物がMo、およびM元素を
    含む、請求項11記載の方法。
  19. 【請求項19】 M=Teである、請求項18記載の方
    法。
  20. 【請求項20】 請求項1記載の触媒の存在下でアルカ
    ン、またはアルカンとアルケンの混合物を気相触媒酸化
    反応に付すことを含む不飽和カルボン酸の製造方法。
  21. 【請求項21】 請求項1記載の触媒の存在下でアルカ
    ン、またはアルカンとアルケンの混合物、およびアンモ
    ニアを気相触媒酸化反応に付すことを含む不飽和ニトリ
    ルの製造方法。
JP2002176924A 2001-06-18 2002-06-18 改良された触媒 Ceased JP2003088758A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29921301P 2001-06-18 2001-06-18
US60/299213 2001-06-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003088758A true JP2003088758A (ja) 2003-03-25
JP2003088758A5 JP2003088758A5 (ja) 2005-10-20

Family

ID=23153806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002176924A Ceased JP2003088758A (ja) 2001-06-18 2002-06-18 改良された触媒

Country Status (9)

Country Link
US (3) US6746983B2 (ja)
EP (1) EP1270068B1 (ja)
JP (1) JP2003088758A (ja)
KR (1) KR100905958B1 (ja)
CN (1) CN1275694C (ja)
BR (1) BR0202283A (ja)
DE (1) DE60210709T2 (ja)
MX (1) MXPA02005875A (ja)
TW (1) TWI243708B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR0116366A (pt) * 2000-12-22 2004-07-06 Nippon Kayaku Kk Catalisador para produzir um composto contendo oxigênio insaturado a partir de alcano, método para preparar o mesmo, catalisador de óxido complexo, e, método para produzir um composto contendo oxigênio insaturado
US6919472B2 (en) * 2001-12-21 2005-07-19 Saudi Basic Industries Corporation Catalyst compositions for the selective conversion of alkanes to unsaturated carboxylic acids, methods of making and methods of using thereof
DE10247784A1 (de) * 2002-10-14 2004-04-22 Bayer Ag Ein Katalysator für die Oxidation von Kohlenwasserstoffen zu Epoxiden
JP4155034B2 (ja) * 2003-01-21 2008-09-24 東亞合成株式会社 金属酸化物触媒の製造方法
US8383158B2 (en) * 2003-04-15 2013-02-26 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Methods and compositions to treat myocardial conditions
US20050054869A1 (en) * 2003-06-06 2005-03-10 Lugmair Claus G. Mixed metal oxide catalysts for propane and isobutane oxidation and ammoxidation, and methods of preparing same
US7642214B2 (en) * 2003-06-10 2010-01-05 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Catalyst for oxidation of alkane, process for preparing thereof and process for producing unsaturated oxygen-containing compound
DE102004009985A1 (de) 2004-03-01 2005-09-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Magnetische Manipulation von biologischen Proben
BRPI0500615B1 (pt) * 2004-03-10 2015-07-14 Rohm & Haas Catalisador modificado, e, sistema de catalisador modificado
US7009075B2 (en) * 2004-06-30 2006-03-07 Saudi Basic Industries Corporation Process for the selective conversion of alkanes to unsaturated carboxylic acids
US20060122055A1 (en) * 2004-12-06 2006-06-08 Gaffney Anne M (Amm)oxidation catalyst and catalytic (amm)oxidation process for conversion of lower alkanes
EP1693107A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-23 Rohm And Haas Company Method for preparing mixed-metal oxide catalysts and the catalysts produced thereby
US20060183626A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Cavalcanti Fernando Antonio Pe Process for preparing catalysts and catalysts produced therefrom
DE102006018886A1 (de) * 2006-04-18 2007-10-31 Leibnitz-Institut für Katalyse e.V. an der Universität Rostock Vanadiumhaltige Mischoxide des Cs(WNb)5O14 - Strukturtyps
US7875571B2 (en) * 2006-09-07 2011-01-25 Rohm And Haas Company Activated mixed metal oxide oxidation catalysts
KR100962082B1 (ko) * 2008-07-31 2010-06-09 희성촉매 주식회사 수소를 이용한 질소산화물의 환원제거용 촉매 및 이를이용한 질소산화물의 환원제거 방법
EP2392399B1 (en) * 2009-01-30 2018-12-19 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Method for producing silica-supported catalyst
KR20180071393A (ko) 2015-11-16 2018-06-27 에이치헬리, 엘엘씨 에너지 저장 용도, 촉매 용도, 광전지 용도 및 센서 용도를 위한 합성된 표면-관능화된, 산성화 금속 산화물 재료
WO2018093945A1 (en) 2016-11-15 2018-05-24 Hheli, Llc. A surface-functionalized, acidified metal oxide material in an acidified electrolyte system or an acidified electrode system
JP7237062B2 (ja) 2017-04-10 2023-03-10 ヒーリー,エルエルシー 新規構成要素を含む電池
JP7340460B2 (ja) 2017-05-17 2023-09-07 ヒーリー,エルエルシー 新規構造を有する電池セル
KR20230092026A (ko) 2017-05-17 2023-06-23 에이치헬리, 엘엘씨 산성화 캐소드와 리튬 애노드를 가진 배터리
US10978731B2 (en) 2017-06-21 2021-04-13 HHeLI, LLC Ultra high capacity performance battery cell
KR102632805B1 (ko) 2018-09-10 2024-02-02 에이치헬리, 엘엘씨 초고용량 성능 배터리 셀의 사용 방법
US20220193640A1 (en) 2019-05-02 2022-06-23 Dow Global Technologies Llc Aldehyde byproduct reduction in acrylic acid production using highly active and elective catalysts
CN111569924B (zh) * 2020-04-22 2023-08-22 中南民族大学 氨氧化法制备2,6-二氯苯腈的专用催化剂及其制备方法和用途

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW218008B (ja) * 1991-05-09 1993-12-21 Mitsubishi Chemicals Co Ltd
SG42912A1 (en) * 1991-08-08 1997-10-17 Mitsubishi Chem Ind Catalyst and process for producing nitriles
EP0608838B1 (en) * 1993-01-28 1997-04-16 Mitsubishi Chemical Corporation Method for producing an unsaturated carboxylic acid
JP3500663B2 (ja) 1993-08-18 2004-02-23 三菱化学株式会社 アクリル酸の製造方法
JP2000143244A (ja) 1998-07-24 2000-05-23 Mitsubishi Chemicals Corp 複合金属酸化物の製造方法
ID28876A (id) * 1998-08-28 2001-07-12 Asahi Chemical Ind Proses untuk memproduksi katalis oksida untuk digunakan dalam memproduksi akrilonitril atau metakrilonitril dari propana dan isobutana
US6043185A (en) * 1999-04-02 2000-03-28 The Standard Oil Company Gallium promoted molybdenum vanadium-antimony-oxide based catalyst for selective paraffin ammoxidation

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA02005875A (es) 2005-09-08
CN1395997A (zh) 2003-02-12
US7074956B2 (en) 2006-07-11
EP1270068B1 (en) 2006-04-19
KR100905958B1 (ko) 2009-07-06
US20030004379A1 (en) 2003-01-02
EP1270068A1 (en) 2003-01-02
DE60210709T2 (de) 2007-01-11
CN1275694C (zh) 2006-09-20
TWI243708B (en) 2005-11-21
KR20020096982A (ko) 2002-12-31
US20040181084A1 (en) 2004-09-16
US6746983B2 (en) 2004-06-08
BR0202283A (pt) 2003-04-22
DE60210709D1 (de) 2006-05-24
US20060106244A1 (en) 2006-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4231374B2 (ja) 炭化水素を選択的に酸化する、水熱的に合成したmo−v−m−nb−x酸化物触媒
JP4822487B2 (ja) 混合金属酸化物触媒
US6746983B2 (en) Hydrothermally synthesized MO-V-M-X oxide catalysts for the selective oxidation of hydrocarbons
JP4180297B2 (ja) 改良された触媒
JP3971597B2 (ja) 混合金属酸化物触媒
JP3984017B2 (ja) 混合金属酸化物触媒
US6461996B2 (en) Halogen promoted multi-metal oxide catalyst
JP2003024788A (ja) 改良された触媒
JP2003024789A (ja) 改良された触媒
JP2002159858A (ja) 混合金属酸化物触媒
JP2002336708A (ja) NOx処理された混合金属酸化物触媒
JP2003024790A (ja) 改良された触媒
JP2003181294A (ja) 触媒特性の改良方法
US7396955B2 (en) Annealed and promoted catalyst
US7348292B2 (en) Annealed and promoted catalyst

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050613

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050613

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061017

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070417

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070618

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070810

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070815

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070823

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071017

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080206

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080421

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080722

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080725

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20081128

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20110624