JP2003087950A - ネットワークタワー - Google Patents

ネットワークタワー

Info

Publication number
JP2003087950A
JP2003087950A JP2001277294A JP2001277294A JP2003087950A JP 2003087950 A JP2003087950 A JP 2003087950A JP 2001277294 A JP2001277294 A JP 2001277294A JP 2001277294 A JP2001277294 A JP 2001277294A JP 2003087950 A JP2003087950 A JP 2003087950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical
horizontal
pillar
network tower
rods
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001277294A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroto Ogata
浩人 緒方
Kenichi Imoto
健一 井本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Itoki Crebio Corp
Original Assignee
Itoki Crebio Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Itoki Crebio Corp filed Critical Itoki Crebio Corp
Priority to JP2001277294A priority Critical patent/JP2003087950A/ja
Publication of JP2003087950A publication Critical patent/JP2003087950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 床面から立ち上げたケーブル類を配線するこ
とができ、また他のコンセント等の配線用、通信用の機
器を内蔵することができ、更に組立式ブースシステムの
支柱としても利用することができるネットワークタワー
を提供する。 【解決手段】 中心に支柱1を有し、該支柱の側面の上
下複数箇所に横杆2を放射状に突設するとともに、上下
方向に位置する複数の横杆の端部に渡って縦杆を連結
し、該複数の縦杆の外部に渡ってカバー部材11を着脱
可能に取付けて内部に空間部12を形成し、該空間部に
電源ケーブルや信号ケーブル等のケーブル類を立ち上げ
配線してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークタワ
ーに係わり、更に詳しくは内部に電源ケーブルや信号ケ
ーブル等のケーブル類を立ち上げ配線可能であり、また
配線用、通信用の機器を装着することが可能なネットワ
ークタワーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、机やテーブルの近傍の床面に設置
する自立可能なネットワークポイントは既に提供されて
いる。このネットワークポイントには、内部に空間部が
形成されており、この空間部に床面から立ち上げたケー
ブル類を配線することができ、側面にはコンセントやモ
ジュラージャックを設けたものである。
【0003】そして、ネットワークポイントの上端に
は、植木鉢や電話等を載置するための小さな天板が設け
られている。
【0004】しかし、従来のネットワークポイントは、
配線のためだけの目的に使用されるものであり、高さも
机やテーブルの高さより若干高いだけであるので、他の
部材を支持する支柱として使用されることはない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明が前述
の状況に鑑み、解決しようとするところは、床面から立
ち上げたケーブル類を配線することができ、また他のコ
ンセント等の配線用、通信用の機器を内蔵することがで
き、更に組立式ブースシステムの支柱としても利用する
ことができるネットワークタワーを提供する点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前述の課題解
決のために、中心に支柱を有し、該支柱の側面の上下複
数箇所に横杆を放射状に突設するとともに、上下方向に
位置する複数の横杆の端部に渡って縦杆を連結し、該複
数の縦杆の外部に渡ってカバー部材を着脱可能に取付け
て内部に空間部を形成し、該空間部に電源ケーブルや信
号ケーブル等のケーブル類を立ち上げ配線してなるネッ
トワークタワーを構成した。
【0007】また、前記支柱の断面形状が多角形であ
り、該支柱の各側面に前記横杆を放射状に突設してなる
ものである。
【0008】また、前記空間部に上下の横杆を利用して
基板を取付け、該基板にコンセントを始めとして配線
用、通信用の機器を装着してなることが好ましい。
【0009】そして、隣接した前記縦杆間に外側に湾曲
したアーチ部材を上下方向に複数取付けてなることも好
ましい。
【0010】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態を添付図
面に基づき更に詳細に説明する。図1及び図2は、本発
明のネットワークタワーを用いて構成した組立式ブース
システムのレイアウト例を示し、図3〜図8は支柱周り
の構造を示し、図9〜図12は横ビーム周りの構造を示
し、図12〜図19は各種の付帯物の構造を示してい
る。ここで、図中符号Aはネットワークタワー、1は支
柱、2は横ビーム、3は固定パネル、4は可動パネル、
5はカーテン、6は懸架枠体、7は照明具をそれぞれ示
している。
【0011】本発明に係る前記ネットワークタワーA
は、中心部に支柱1を配し、内部に電源ケーブルや信号
ケーブル等のケーブル類を配線したり、配線用、通信用
の機器を装着できるようにしたものであり、前記支柱1
の上端には連結金具8を介して単又は複数の横ビーム
2,…を連結できるようになっている。つまり、複数の
ネットワークタワーA,…、あるいは支柱1,…を間隔
を置いて立設し、その隣接するものの上端間に前記横ビ
ーム2を連結して門型構造の連続構造体として組立式ブ
ースシステムのフレームを構成するのである。そして、
各支柱1,1と横ビーム2で囲まれた門型構造の間に前
記固定パネル3、可動パネル4、カーテン5、陳列部材
としての懸架枠体6等の付帯物を着脱可能に装着すると
ともに、適宜前記横ビーム2の上面側に照明具7を取付
けて構成する。
【0012】更に詳しくは、前記ネットワークタワーA
は、中心に前記支柱1を有し、該支柱1の側面の上下複
数箇所に横杆9,…を放射状に突設するとともに、上下
方向に位置する複数の横杆9,…の端部に渡って縦杆1
0をそれぞれ連結し、該複数の縦杆10,…の外部に渡
ってカバー部材11,…を着脱可能に取付けて内部に空
間部12を形成したものである。本実施形態では、支柱
1の断面形状を略正方形としたが、正三角形を始め正多
角形でも良く、更には円形でも良いのであう。また、前
記カバー部材11は、内部を透視できるように、半透明
又は透明のアクリル板等で構成しているが、勿論不透明
でも良く、その素材も限定不要である。
【0013】更に、隣接した前記縦杆10,10間に外
側に湾曲したアーチ部材13,…を上下方向に複数取付
けている。本実施形態では、前記アーチ部材13を板状
のものを例示したが、棒状のものでも良い。そして、前
記空間部12に電源ケーブルや信号ケーブル等のケーブ
ル類14を、前記縦杆10に係止した保持具15で周囲
を保持して立ち上げ配線できるようにしている。更に、
前記空間部12内に配線用、通信用の機器を装着するた
めに、上下の横杆9,9を利用して基板16を取付け、
該基板16にコンセント17を始めとして、モジュラー
ジャックや無線LANのアクセスポイント等を装着す
る。
【0014】また、前記ネットワークタワーAの所定高
さ位置に、円形、半円形等の平面視形状のテーブル18
を装着することも可能である。それには、図5及び図6
に示すように、前記縦杆10,10を利用してブラケッ
ト19,…を取付け、該ブラケット19,…に前記テー
ブル18を質してネジ止めする。
【0015】ここで、前記支柱1の断面形状は、四角形
の各側面の中央部に長手方向に連結溝20を形成し、該
連結溝20を利用して前記横杆9や他の部材を連結する
のでる。前記連結溝20は、開口縁が対向して狭まった
形状であり、連結に使用しない場合にはカバー21を嵌
着しておく。また、前記縦杆10の断面形状は、略台形
状であるが、その両傾斜縁は内方へ円弧状に凹んでお
り、この凹みを利用して前記保持具15を収まり良く配
することができるようになっており、更に外側面は前記
支柱1の連結溝20と同形の連結溝22が形成されて、
連結に使用しない部分にはカバー23を嵌着している。
更に、前記保持具15やブラケット19のフック部24
は、前記縦杆10の両側縁に沿って形成した溝内に形成
した係止孔25,…を利用して装着する。
【0016】また、前記横ビーム2の断面形状は、図9
に示すように、長手方向に沿って上下面に凹溝26,2
6を形成するとともに、両側面に転子の転動用の溝レー
ル27,27を形成したものである。前記凹溝26,2
6及び溝レール27,27は、開口縁が対向して狭まっ
た形状となっており、特に前記溝レール27の内部上下
面にはレール部28,28が突設され、後述の転子がガ
タツキなく転動できるようになっている。更に、前記横
ビーム2には、その上下面の側縁に沿って突条29,2
9を形成し、後述の固定パネル3や懸架枠体6の縦枠3
0の上端を収まり良く嵌合できるようになっている。
【0017】次に、前記支柱1の上端と横ビーム2の側
端とを前記連結金具8を用いて連結する構造について、
図10及び図11に基づいて説明する。前記連結金具8
は、支柱1の上端部に嵌入する垂直杆31と該垂直杆3
1の上部側面に固着した単又は複数の水平杆32を有
し、垂直杆31を支柱1の上端部に嵌入し側方からネジ
止めするとともに、各水平杆32を横ビーム2の端部に
嵌挿し、上方凹溝26内でネジ止めする。ここで、前記
水平杆32の数は、横ビーム2を連結する本数に対応し
ている。また、この連結部において、ネットワークタワ
ーAを構成する縦杆10の上端は、前記横ビーム2の下
面側の両突条29,29間に嵌合し、更に前記横ビーム
2の端部と支柱1の上端部を隠蔽するために、前記カバ
ー部材11の上端に、該カバー部材11とは異色のキャ
ップ部材33を延長させて装着している。
【0018】このように、複数の支柱1,…(ネットワ
ークタワーA,…)と横ビーム2,…とで構成された門
型構造のフレームに各付帯物を装着する構造を以下に説
明する。先ず、前記カーテン5は、図7、図11及び図
12に示すように、前記横ビーム2の下面に沿って支持
具34,34にて張設したカーテンレール35に、吊下
げて装着する。本実施形態では、カーテンレール35と
して、ワイヤーを用いたが、その他公知のものを採用す
ることができ、それに伴って吊下げ具36の形状を対応
させる。前記支持具34は、前記両突条29,29間に
嵌合した板体と凹溝26内に係止した板体をネジで締め
付けて位置固定したものに取付けている。また、前記支
持具34は、張力調節機能を備えたものを採用してい
る。このカーテン5により、両支柱1,1間を開閉自在
となっている。
【0019】また、前記照明具7は、前記横ビーム2の
上面側の凹溝26内に、灯具本体37を配し、その上方
の空間に4本の傾斜ステー38,…で支持された反射板
39を設け、該反射板39は下方に湾曲した円筒面状と
なっているので、前記灯具本体37から上方へ照射され
た照明が横ビーム2の両側へ拡散して反射されるように
なっている。また、前記照明具7に電源を供給するため
の電源ケーブルは、前記横ビーム2の上面側の凹溝26
内に配線している。ここで、前記ビーム2の上面側の突
条29,29の存在により、下方から灯具本体37を直
視できないようになっており、全て間接照明となって柔
らかい印象を与えるのである。
【0020】次に、前記可動パネル4は、図9及び図1
1に示すように、上端に設けた転子40を前記横ビーム
2の側面に形成した溝レール27内に抜止め状態で配し
て吊下げ、前記レール部28に沿ってガタツキなく転動
できるようになっている。この可動パネル4は、支柱
1,1間の仕切りを開閉する扉としての機能と、展示物
を側面に装着する機能を備えている。また、この可動パ
ネル4は、同一の横ビーム2の両側面に互いに干渉する
ことなく装着することができ、前記カーテン5と併用す
ることも可能であり、例えば横ビーム2の両側面に装着
した両可動パネル4,4間にカーテン5を配することも
できる。これらの組合わせによって、多様な仕切りの形
態を実現することができる。
【0021】また、前記固定パネル3や懸架枠体6の構
造を図13〜図19に基づいて説明する。前記固定パネ
ル3や懸架枠体6は、共通の縦枠30と横枠41を用い
た孔通の枠体を利用する。ここで、前記縦枠30と横枠
41は、前記ネットワークタワーAを構成した縦杆10
と横杆9とそれぞれ同一断面の型材である。図13は、
両側の縦枠30,30の上下端部に横枠41,41を連
結したものであり、図14は、両側の縦枠30,30間
に2本以上の横枠41,…を梯子状に連結したものであ
る。前記横枠41は、図15に示すように、上下面に係
合溝42,42を形成するとともに、両側面に係止溝4
3,43を形成したものである。図15及び図16は、
上下の横枠41,41間にスクリーン44を装着した例
を示し、該スクリーン44の上縁に設けた係止部材45
を上方の横枠41の係止溝43に係止するとともに、下
方の横枠41の係止溝43に着脱可能に取付けた固定部
材46に、スクリーン44の下縁に設けた保持部材47
を引張りコイルばね48を介して連結し、上下の横枠4
1,41にスクリーン44を張設している。ここで、前
記スクリーン44は、半透明な素材でも、不透明な素材
でも構わない。また、図13のような枠体にスクリーン
44を装着する場合には、上下略全長に一枚のスクリー
ン44を用いることができる。
【0022】また、図9に示すように、縦枠30の上端
より下方に上方の横枠41を装着し、該横枠41の上面
側の係合溝42と縦枠30の内側の凹溝49とに上下幅
の狭い欄間パネル板50を装着する。そして、上方の横
枠41とその下方の横枠41の上下面の係合溝42,4
2を利用して、図17に示すような、目隠しパネル板5
1の背面上下縁に形成した係合縁52,52を係合させ
て前記固定パネル3を構成する。尚、前記固定パネル3
は、前記欄間パネル板50と同様な上下に長いパネル板
を同様に装着して構成することも可能である。
【0023】また、複数の前記固定パネル3、3を連結
するには、図18に示すような連結具53を用いる。そ
れには、前記両縦枠30,30の外側面を重ね合わせ、
連結具53の一方を構成するアンカー部材54を一方の
縦枠30の連結溝22内に抜止め状態で挿入するととも
に、連結具53の他方を構成する締付部材55を他方の
縦枠30の連結溝22内に抜止め状態で挿入した状態
で、該締付部材55に斜め貫通した締付ネジ56を前記
アンカー部材54に螺合して、両縦枠30,30を引き
付けて連結するのでる。尚、下部の連結は、図示しない
が同様な機能の連結具を用いて連結する。
【0024】また、前記懸架枠体6は、図1及び図19
に示すように、両縦枠30,30間に梯子状に複数の横
枠41,…を連結したものであり、該横枠41の側面の
係止溝43を利用して、展示物やフラットパネルモニタ
ー57等を装着することができる。尚、前記固定パネル
3や懸架枠体6は、前記縦枠30の下端に設けたアジャ
スター58によって、該縦枠30の上端を前記横ビーム
2の下面側の両突条29,29間に突っ張り状態で嵌合
し、立起状態に保持するのである。
【0025】このように、本発明の各ネットワークタワ
ーAを構成する支柱1,…と横ビーム2,…で形成され
た門型構造のフレームに各種の付帯物を選択的に装着
し、多様なレイアウトの空間を作り出すことができるの
である。
【0026】
【発明の効果】以上にしてなる本発明のネットワークタ
ワーによれば、中心に支柱を有し、該支柱の側面の上下
複数箇所に横杆を放射状に突設するとともに、上下方向
に位置する複数の横杆の端部に渡って縦杆を連結し、該
複数の縦杆の外部に渡ってカバー部材を着脱可能に取付
けて内部に空間部を形成し、該空間部に電源ケーブルや
信号ケーブル等のケーブル類を立ち上げ配線してなるの
で、床面から立ち上げたケーブル類を配線することがで
き、また他のコンセント等の配線用、通信用の機器を内
蔵することができ、更に組立式ブースシステムの支柱と
しても横ビームを連結して支持することができ、組立式
ブースシステムの機能向上に寄与するもののである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のネットワークタワーを用いて構成した
組立式ブースシステムのレイアウト例を示す簡略斜視図
である。
【図2】同じく他のレイアウト例を示す簡略斜視図であ
る。
【図3】支柱周りの構造を示す部分分解斜視図である。
【図4】ネットワークタワーの構造を示す一部省略した
横断平面図である。
【図5】ネットワークタワーにテーブルを取付ける構造
を示す部分斜視図である。
【図6】同じく部分横断平面図である。
【図7】ネットワークタワーと横ビームとの関係を示す
部分正面図である。
【図8】保持具を用いてネットワークタワー内にケーブ
ル類を配線した状態を示し、(a)は縦杆と保持具の関
係を示す横断面図、(b)は保持具の平面図、(c)は
保持具の正面図である。
【図9】横ビームに可動パネルと固定パネルを装着した
状態の縦断面図である。
【図10】支柱と横ビームの連結構造を示す部分縦断面
図である。
【図11】同じく部分縦断面図である。
【図12】横ビームに照明具とカーテンレールを取付け
た状態の縦断面図である。
【図13】固定パネルや懸架枠体用の枠体構造を示し、
(a)は横断平面図、(b)は正面図である。
【図14】同じく梯子状の枠体構造を示し、(a)は横
断平面図、(b)は正面図である。
【図15】上下の横枠間にスクリーンを装着した状態の
部分縦断面図である。
【図16】同じく部分正面図である。
【図17】固定パネルを構成する目隠しパネル板を示
し、(a)は目隠しパネル板の正面図、(b)は横枠間
に目隠しパネル板を装着した状態の縦断面図である。
【図18】固定パネル同士を連結する構造を示す部分分
解斜視図である。
【図19】懸架枠体を示す正面図である。
【符号の説明】
A ネットワークタワー 1 支柱 2 横ビーム 3 固定パネル 4 可動パネル 6 懸架枠体 7 照明具 8 連結金具 9 横杆 10 縦杆 11 カバー部材 12 空間部 13 アーチ部材 14 ケーブル類 15 保持具 16 基板 17 コンセント 18 テーブル 19 ブラケット 20 連結溝 21 カバー 22 連結溝 23 カバー 24 フック部 25 係止孔 26 凹溝 27 溝レール 28 レール部 29 突条 30 縦枠 31 垂直杆 32 水平杆 33 キャップ部材 34 支持具 35 カーテンレール 36 具吊下げ具 37 灯具本体 38 傾斜ステー 39 反射板 40 転子 41 横枠 42 係合溝 43 係止溝 44 スクリーン 45 係止部材 46 固定部材 47 保持部材 49 凹溝 50 欄間パネル板 51 パネル板 52 係合縁 53 連結具 54 アンカー部材 55 締付部材 56 締付ネジ 57 フラットパネルモニター 58 アジャスター

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中心に支柱を有し、該支柱の側面の上下
    複数箇所に横杆を放射状に突設するとともに、上下方向
    に位置する複数の横杆の端部に渡って縦杆を連結し、該
    複数の縦杆の外部に渡ってカバー部材を着脱可能に取付
    けて内部に空間部を形成し、該空間部に電源ケーブルや
    信号ケーブル等のケーブル類を立ち上げ配線してなるこ
    とを特徴とするネットワークタワー。
  2. 【請求項2】 前記支柱の断面形状が多角形であり、該
    支柱の各側面に前記横杆を放射状に突設してなる請求項
    1記載のネットワークタワー。
  3. 【請求項3】 前記空間部に上下の横杆を利用して基板
    を取付け、該基板にコンセントを始めとして配線用、通
    信用の機器を装着してなる請求項1又は2記載のネット
    ワークタワー。
  4. 【請求項4】 隣接した前記縦杆間に外側に湾曲したア
    ーチ部材を上下方向に複数取付けてなる請求項1〜3何
    れかに記載のネットワークタワー。
JP2001277294A 2001-09-12 2001-09-12 ネットワークタワー Pending JP2003087950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001277294A JP2003087950A (ja) 2001-09-12 2001-09-12 ネットワークタワー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001277294A JP2003087950A (ja) 2001-09-12 2001-09-12 ネットワークタワー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003087950A true JP2003087950A (ja) 2003-03-20

Family

ID=19101845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001277294A Pending JP2003087950A (ja) 2001-09-12 2001-09-12 ネットワークタワー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003087950A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7448334B2 (ja) 2019-10-29 2024-03-12 株式会社イトーキ フレーム式ブース状家具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7448334B2 (ja) 2019-10-29 2024-03-12 株式会社イトーキ フレーム式ブース状家具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6128876A (en) Tile panel system
US7310918B1 (en) Hybrid office panel construction for a modular office furniture system
JPH102006A (ja) 建物の柵構造
JP2003082797A (ja) 組立式ブースシステム
JP2003087950A (ja) ネットワークタワー
JP4329606B2 (ja) 室内配線収納構造
JP2004136008A (ja) デスク配線機構
JP4558921B2 (ja) テーブルの配線構造
JP3170569B2 (ja) バルコニー構造、及び当該部分に設置される手すりユニット
JP4693255B2 (ja) 支柱
JPH0135159Y2 (ja)
JPH09228523A (ja) 可変間仕切壁用支柱と間仕切壁取付構造
US6315428B1 (en) Light fixture mounting for suspended ceiling
JP3304070B2 (ja) 配線装置
JPH0320416Y2 (ja)
JP3654015B2 (ja) 配線装置
JPH0727877Y2 (ja) 机等における衝立パネル取付構造
JP7094720B2 (ja) 床構造体
JP3940068B2 (ja) テーブル付き構造体
JP4211934B2 (ja) オフィス空間用直天井システム
JPH0340202Y2 (ja)
KR200320564Y1 (ko) 조명 장치를 구비한 선반
JP2565005Y2 (ja) 天井枠材への照明器具の取付け構造
JPH1193303A (ja) 可動展示壁面
JP4411589B2 (ja) 共有空間を仕切る構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071218