JP2003082797A - 組立式ブースシステム - Google Patents

組立式ブースシステム

Info

Publication number
JP2003082797A
JP2003082797A JP2001277293A JP2001277293A JP2003082797A JP 2003082797 A JP2003082797 A JP 2003082797A JP 2001277293 A JP2001277293 A JP 2001277293A JP 2001277293 A JP2001277293 A JP 2001277293A JP 2003082797 A JP2003082797 A JP 2003082797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
booth system
groove
curtain
panel
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001277293A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Imoto
健一 井本
Hiroto Ogata
浩人 緒方
Tamio Sakurai
多弥男 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Itoki Crebio Corp
Itoki Co Ltd
Original Assignee
Itoki Crebio Corp
Itoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Itoki Crebio Corp, Itoki Co Ltd filed Critical Itoki Crebio Corp
Priority to JP2001277293A priority Critical patent/JP2003082797A/ja
Publication of JP2003082797A publication Critical patent/JP2003082797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Assembled Shelves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 同一の組立式ブースシステムでありながら、
使用目的に応じて、またレイアウトに応じて、固定パネ
ル、可動パネル、カーテン、陳列部材等の豊富な付帯物
を着脱可能に取付けることができるとともに、電源ケー
ブルや信号ケーブル等のケーブル類を容易に、しかも目
立たなく配線することができ、結果としてコストの低減
化と外観性の向上が図れ、更には使い勝手の良く、汎用
性のある組立式ブースシステムを提供する。 【解決手段】 立設した複数の支柱1の上端間を横ビー
ム2で連結し、横ビームは、長手方向に沿って上下面に
凹溝を形成するとともに、両側面に転子の転動用の溝レ
ールを形成したものであり、各支柱と横ビーム間に固定
パネル3、可動パネル4、カーテン5、陳列部材(懸架
枠体6)等の付帯物を着脱可能に装着してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、組立式ブースシス
テムに係わり、更に詳しくは展示会やショールーム等に
おける商品陳列用、あるいは相談会若しくは商談会等の
会合用、あるいはオフィス空間を形成するために使用す
る組立式ブースシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、立設した複数の支柱の上端間を横
ビームで連結し、両支柱と横ビーム間にパネル等の付帯
物を装着してなる組立式ブースシステムは、既に提供さ
れ、展示会やショールーム等における商品陳列用、ある
いは相談会若しくは商談会等の会合用、あるいはオフィ
ス空間を形成するために使用されている。
【0003】しかし、従来の組立式ブースシステムは、
両支柱と横ビーム間にパネルや中間支柱を取付けるため
に、支柱の側面と横ビームの下面に連結用の凹溝を形成
したものであった。また、展示会やショールーム等にお
ける商品陳列用として使用するものと、相談会若しくは
商談会等の会合用、あるいはオフィス空間を形成するた
めに使用するものとでは、支柱や横ビームの構造が異な
るタイプのもの使用して構築されていた。
【0004】従って、使用目的に応じたタイプの組立式
ブースシステムを使用していたため、両方を用意してお
く必要があり、コスト高となっていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明が前述
の状況に鑑み、解決しようとするところは、同一の組立
式ブースシステムでありながら、使用目的に応じて、ま
たレイアウトに応じて、固定パネル、可動パネル、カー
テン、陳列部材等の豊富な付帯物を着脱可能に取付ける
ことができるとともに、電源ケーブルや信号ケーブル等
のケーブル類を容易に、しかも目立たなく配線すること
ができ、結果としてコストの低減化と外観性の向上が図
れ、更には使い勝手の良く、汎用性のある組立式ブース
システムを提供する点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前述の課題解
決のために、立設した複数の支柱の上端間を横ビームで
連結し、両支柱と横ビーム間に付帯物を装着してなる組
立式ブースシステムであって、前記横ビームは、長手方
向に沿って上下面に凹溝を形成するとともに、両側面に
転子の転動用の溝レールを形成したものであり、各支柱
と横ビーム間に固定パネル、可動パネル、カーテン、陳
列部材等の付帯物を着脱可能に装着してなる組立式ブー
スシステムを構成した。
【0007】また、前記横ビームの上下面の側縁に沿っ
て突条を形成してなることで、凹溝と組合わせて種々の
付帯物を簡単且つ確実に取付けることができるようにし
ている。
【0008】更に、前記横ビームの下面の凹溝に取付け
た保持具にカーテンレールを取付けてカーテンを装着す
るとともに、前記溝レールに可動パネルの上端に設けた
転子を転動可能に係合して吊支してなることで、空間を
区画する手段の選択範囲が広く、多様な空間を実現する
のである。
【0009】そして、前記支柱の外周に空間部を設けて
カバー部材を取付け、該空間部内と前記横ビームの上面
の凹溝内に電源ケーブルや信号ケーブル等のケーブル類
を配線してなることで、必要な場所にケーブル類を配線
することができるとともに、ケーブル類を全く目立たな
くすることが可能である。
【0010】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態を添付図
面に基づき更に詳細に説明する。図1及び図2は、本発
明の組立式ブースシステムのレイアウト例を示し、図3
〜図8は支柱周りの構造を示し、図9〜図12は横ビー
ム周りの構造を示し、図12〜図19は各種の付帯物の
構造を示している。ここで、図中符号Aはネットワーク
タワー、1は支柱、2は横ビーム、3は固定パネル、4
は可動パネル、5はカーテン、6は懸架枠体、7は照明
具をそれぞれ示している。
【0011】前記ネットワークタワーAは、中心部に支
柱1を配し、内部に電源ケーブルや信号ケーブル等のケ
ーブル類を配線したり、配線用、通信用の機器を装着で
きるようにしたものであり、前記支柱1の上端には連結
金具8を介して単又は複数の横ビーム2,…を連結でき
るようになっている。つまり、複数のネットワークタワ
ーA,…、あるいは支柱1,…を間隔を置いて立設し、
その隣接するものの上端間に前記横ビーム2を連結して
門型構造の連続構造体として組立式ブースシステムのフ
レームを構成するのである。そして、各支柱1,1と横
ビーム2で囲まれた門型構造の間に前記固定パネル3、
可動パネル4、カーテン5、陳列部材としての懸架枠体
6等の付帯物を着脱可能に装着するとともに、適宜前記
横ビーム2の上面側に照明具7を取付けて構成する。
【0012】更に詳しくは、前記ネットワークタワーA
は、中心に前記支柱1を有し、該支柱1の側面の上下複
数箇所に横杆9,…を放射状に突設するとともに、上下
方向に位置する複数の横杆9,…の端部に渡って縦杆1
0をそれぞれ連結し、該複数の縦杆10,…の外部に渡
ってカバー部材11,…を着脱可能に取付けて内部に空
間部12を形成したものである。本実施形態では、支柱
1の断面形状を略正方形としたが、正三角形を始め正多
角形でも良く、更には円形でも良いのであう。また、前
記カバー部材11は、内部を透視できるように、半透明
又は透明のアクリル板等で構成しているが、勿論不透明
でも良く、その素材も限定不要である。
【0013】更に、隣接した前記縦杆10,10間に外
側に湾曲したアーチ部材13,…を上下方向に複数取付
けている。本実施形態では、前記アーチ部材13を板状
のものを例示したが、棒状のものでも良い。そして、前
記空間部12に電源ケーブルや信号ケーブル等のケーブ
ル類14を、前記縦杆10に係止した保持具15で周囲
を保持して立ち上げ配線できるようにしている。更に、
前記空間部12内に配線用、通信用の機器を装着するた
めに、上下の横杆9,9を利用して基板16を取付け、
該基板16にコンセント17を始めとして、モジュラー
ジャック、無線LANのアクセスポイント等を装着す
る。
【0014】また、前記ネットワークタワーAの所定高
さ位置に、円形、半円形等の平面視形状のテーブル18
を装着することも可能である。それには、図5及び図6
に示すように、前記縦杆10,10を利用してブラケッ
ト19,…を取付け、該ブラケット19,…に前記テー
ブル18を質してネジ止めする。
【0015】ここで、前記支柱1の断面形状は、四角形
の各側面の中央部に長手方向に連結溝20を形成し、該
連結溝20を利用して前記横杆9や他の部材を連結する
のでる。前記連結溝20は、開口縁が対向して狭まった
形状であり、連結に使用しない場合にはカバー21を嵌
着しておく。また、前記縦杆10の断面形状は、略台形
状であるが、その両傾斜縁は内方へ円弧状に凹んでお
り、この凹みを利用して前記保持具15を収まり良く配
することができるようになっており、更に外側面は前記
支柱1の連結溝20と同形の連結溝22が形成されて、
連結に使用しない部分にはカバー23を嵌着している。
更に、前記保持具15やブラケット19のフック部24
は、前記縦杆10の両側縁に沿って形成した溝内に形成
した係止孔25,…を利用して装着する。
【0016】また、前記横ビーム2の断面形状は、図9
に示すように、長手方向に沿って上下面に凹溝26,2
6を形成するとともに、両側面に転子の転動用の溝レー
ル27,27を形成したものである。前記凹溝26,2
6及び溝レール27,27は、開口縁が対向して狭まっ
た形状となっており、特に前記溝レール27の内部上下
面にはレール部28,28が突設され、後述の転子がガ
タツキなく転動できるようになっている。更に、前記横
ビーム2には、その上下面の側縁に沿って突条29,2
9を形成し、後述の固定パネル3や懸架枠体6の縦枠3
0の上端を収まり良く嵌合できるようになっている。
【0017】次に、前記支柱1の上端と横ビーム2の側
端とを前記連結金具8を用いて連結する構造について、
図10及び図11に基づいて説明する。前記連結金具8
は、支柱1の上端部に嵌入する垂直杆31と該垂直杆3
1の上部側面に固着した単又は複数の水平杆32を有
し、垂直杆31を支柱1の上端部に嵌入し側方からネジ
止めするとともに、各水平杆32を横ビーム2の端部に
嵌挿し、上方凹溝26内でネジ止めする。ここで、前記
水平杆32の数は、横ビーム2を連結する本数に対応し
ている。また、この連結部において、ネットワークタワ
ーAを構成する縦杆10の上端は、前記横ビーム2の下
面側の両突条29,29間に嵌合し、更に前記横ビーム
2の端部と支柱1の上端部を隠蔽するために、前記カバ
ー部材11の上端に、該カバー部材11とは異色のキャ
ップ部材33を延長させて装着している。
【0018】このように、複数の支柱1,…(ネットワ
ークタワーA,…)と横ビーム2,…とで構成された門
型構造のフレームに各付帯物を装着する構造を以下に説
明する。先ず、前記カーテン5は、図7、図11及び図
12に示すように、前記横ビーム2の下面に沿って支持
具34,34にて張設したカーテンレール35に、吊下
げて装着する。本実施形態では、カーテンレール35と
して、ワイヤーを用いたが、その他公知のものを採用す
ることができ、それに伴って吊下げ具36の形状を対応
させる。前記支持具34は、前記両突条29,29間に
嵌合した板体と凹溝26内に係止した板体をネジで締め
付けて位置固定したものに取付けている。また、前記支
持具34は、張力調節機能を備えたものを採用してい
る。このカーテン5により、両支柱1,1間を開閉自在
となっている。
【0019】また、前記照明具7は、前記横ビーム2の
上面側の凹溝26内に、灯具本体37を配し、その上方
の空間に4本の傾斜ステー38,…で支持された反射板
39を設け、該反射板39は下方に湾曲した円筒面状と
なっているので、前記灯具本体37から上方へ照射され
た照明が横ビーム2の両側へ拡散して反射されるように
なっている。また、前記照明具7に電源を供給するため
の電源ケーブルは、前記横ビーム2の上面側の凹溝26
内に配線している。ここで、前記ビーム2の上面側の突
条29,29の存在により、下方から灯具本体37を直
視できないようになっており、全て間接照明となって柔
らかい印象を与えるのである。
【0020】次に、前記可動パネル4は、図9及び図1
1に示すように、上端に設けた転子40を前記横ビーム
2の側面に形成した溝レール27内に抜止め状態で配し
て吊下げ、前記レール部28に沿ってガタツキなく転動
できるようになっている。この可動パネル4は、支柱
1,1間の仕切りを開閉する扉としての機能と、展示物
を側面に装着する機能を備えている。また、この可動パ
ネル4は、同一の横ビーム2の両側面に互いに干渉する
ことなく装着することができ、前記カーテン5と併用す
ることも可能であり、例えば横ビーム2の両側面に装着
した両可動パネル4,4間にカーテン5を配することも
できる。これらの組合わせによって、多様な仕切りの形
態を実現することができる。
【0021】また、前記固定パネル3や懸架枠体6の構
造を図13〜図19に基づいて説明する。前記固定パネ
ル3や懸架枠体6は、共通の縦枠30と横枠41を用い
た孔通の枠体を利用する。ここで、前記縦枠30と横枠
41は、前記ネットワークタワーAを構成した縦杆10
と横杆9とそれぞれ同一断面の型材である。図13は、
両側の縦枠30,30の上下端部に横枠41,41を連
結したものであり、図14は、両側の縦枠30,30間
に2本以上の横枠41,…を梯子状に連結したものであ
る。前記横枠41は、図15に示すように、上下面に係
合溝42,42を形成するとともに、両側面に係止溝4
3,43を形成したものである。図15及び図16は、
上下の横枠41,41間にスクリーン44を装着した例
を示し、該スクリーン44の上縁に設けた係止部材45
を上方の横枠41の係止溝43に係止するとともに、下
方の横枠41の係止溝43に着脱可能に取付けた固定部
材46に、スクリーン44の下縁に設けた保持部材47
を引張りコイルばね48を介して連結し、上下の横枠4
1,41にスクリーン44を張設している。ここで、前
記スクリーン44は、半透明な素材でも、不透明な素材
でも構わない。また、図13のような枠体にスクリーン
44を装着する場合には、上下略全長に一枚のスクリー
ン44を用いることができる。
【0022】また、図9に示すように、縦枠30の上端
より下方に上方の横枠41を装着し、該横枠41の上面
側の係合溝42と縦枠30の内側の凹溝49とに上下幅
の狭い欄間パネル板50を装着する。そして、上方の横
枠41とその下方の横枠41の上下面の係合溝42,4
2を利用して、図17に示すような、目隠しパネル板5
1の背面上下縁に形成した係合縁52,52を係合させ
て前記固定パネル3を構成する。尚、前記固定パネル3
は、前記欄間パネル板50と同様な上下に長いパネル板
を同様に装着して構成することも可能である。
【0023】また、複数の前記固定パネル3、3を連結
するには、図18に示すような連結具53を用いる。そ
れには、前記両縦枠30,30の外側面を重ね合わせ、
連結具53の一方を構成するアンカー部材54を一方の
縦枠30の連結溝22内に抜止め状態で挿入するととも
に、連結具53の他方を構成する締付部材55を他方の
縦枠30の連結溝22内に抜止め状態で挿入した状態
で、該締付部材55に斜め貫通した締付ネジ56を前記
アンカー部材54に螺合して、両縦枠30,30を引き
付けて連結するのでる。尚、下部の連結は、図示しない
が同様な機能の連結具を用いて連結する。
【0024】また、前記懸架枠体6は、図1及び図19
に示すように、両縦枠30,30間に梯子状に複数の横
枠41,…を連結したものであり、該横枠41の側面の
係止溝43を利用して、展示物やフラットパネルモニタ
ー57等を装着することができる。尚、前記固定パネル
3や懸架枠体6は、前記縦枠30の下端に設けたアジャ
スター58によって、該縦枠30の上端を前記横ビーム
2の下面側の両突条29,29間に突っ張り状態で嵌合
し、立起状態に保持するのである。
【0025】このように、本発明は、複数の支柱1,…
と横ビーム2,…で形成された門型構造のフレームに各
種の付帯物を選択的に装着し、多様なレイアウトの空間
を作り出すことができるのである。
【0026】
【発明の効果】以上にしてなる本発明の組立式ブースシ
ステムによれば、立設した複数の支柱の上端間を横ビー
ムで連結し、両支柱と横ビーム間に付帯物を装着してな
る組立式ブースシステムであって、前記横ビームは、長
手方向に沿って上下面に凹溝を形成するとともに、両側
面に転子の転動用の溝レールを形成したものであり、各
支柱と横ビーム間に固定パネル、可動パネル、カーテ
ン、陳列部材等の付帯物を着脱可能に装着してなるの
で、同一の組立式ブースシステムでありながら、使用目
的に応じて、またレイアウトに応じて、固定パネル、可
動パネル、カーテン、陳列部材等の豊富な付帯物を着脱
可能に取付けることができるとともに、電源ケーブルや
信号ケーブル等のケーブル類を容易に、しかも目立たな
く配線することができ、結果としてコストの低減化と外
観性の向上が図れ、更には使い勝手の良く、汎用性のあ
る組立式ブースシステムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の組立式ブースシステムのレイアウト例
を示す簡略斜視図である。
【図2】同じく他のレイアウト例を示す簡略斜視図であ
る。
【図3】支柱周りの構造を示す部分分解斜視図である。
【図4】ネットワークタワーの構造を示す一部省略した
横断平面図である。
【図5】ネットワークタワーにテーブルを取付ける構造
を示す部分斜視図である。
【図6】同じく部分横断平面図である。
【図7】ネットワークタワーと横ビームとの関係を示す
部分正面図である。
【図8】保持具を用いてネットワークタワー内にケーブ
ル類を配線した状態を示し、(a)は縦杆と保持具の関
係を示す横断面図、(b)は保持具の平面図、(c)は
保持具の正面図である。
【図9】横ビームに可動パネルと固定パネルを装着した
状態の縦断面図である。
【図10】支柱と横ビームの連結構造を示す部分縦断面
図である。
【図11】同じく部分縦断面図である。
【図12】横ビームに照明具とカーテンレールを取付け
た状態の縦断面図である。
【図13】固定パネルや懸架枠体用の枠体構造を示し、
(a)は横断平面図、(b)は正面図である。
【図14】同じく梯子状の枠体構造を示し、(a)は横
断平面図、(b)は正面図である。
【図15】上下の横枠間にスクリーンを装着した状態の
部分縦断面図である。
【図16】同じく部分正面図である。
【図17】固定パネルを構成する目隠しパネル板を示
し、(a)は目隠しパネル板の正面図、(b)は横枠間
に目隠しパネル板を装着した状態の縦断面図である。
【図18】固定パネル同士を連結する構造を示す部分分
解斜視図である。
【図19】懸架枠体を示す正面図である。
【符号の説明】
A ネットワークタワー 1 支柱 2 横ビーム 3 固定パネル 4 可動パネル 6 懸架枠体 7 照明具 8 連結金具 9 横杆 10 縦杆 11 カバー部材 12 空間部 13 アーチ部材 14 ケーブル類 15 保持具 16 基板 17 コンセント 18 テーブル 19 ブラケット 20 連結溝 21 カバー 22 連結溝 23 カバー 24 フック部 25 係止孔 26 凹溝 27 溝レール 28 レール部 29 突条 30 縦枠 31 垂直杆 32 水平杆 33 キャップ部材 34 支持具 35 カーテンレール 36 具吊下げ具 37 灯具本体 38 傾斜ステー 39 反射板 40 転子 41 横枠 42 係合溝 43 係止溝 44 スクリーン 45 係止部材 46 固定部材 47 保持部材 49 凹溝 50 欄間パネル板 51 パネル板 52 係合縁 53 連結具 54 アンカー部材 55 締付部材 56 締付ネジ 57 フラットパネルモニター 58 アジャスター
フロントページの続き (72)発明者 緒方 浩人 大阪市城東区今福東1丁目4番12号 株式 会社イトーキクレビオ内 (72)発明者 桜井 多弥男 大阪市中央区淡路町1丁目6番11号 株式 会社イトーキ内 Fターム(参考) 3B054 AA01 BA04 BA09 BA14 BB03 BB08 BB13 EA03 EA04

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 立設した複数の支柱の上端間を横ビーム
    で連結し、両支柱と横ビーム間に付帯物を装着してなる
    組立式ブースシステムであって、前記横ビームは、長手
    方向に沿って上下面に凹溝を形成するとともに、両側面
    に転子の転動用の溝レールを形成したものであり、各支
    柱と横ビーム間に固定パネル、可動パネル、カーテン、
    陳列部材等の付帯物を着脱可能に装着してなることを特
    徴とする組立式ブースシステム。
  2. 【請求項2】 前記横ビームの上下面の側縁に沿って突
    条を形成してなる請求項1記載の組立式ブースシステ
    ム。
  3. 【請求項3】 前記横ビームの下面の凹溝に取付けた保
    持具にカーテンレールを取付けてカーテンを装着すると
    ともに、前記溝レールに可動パネルの上端に設けた転子
    を転動可能に係合して吊支してなる請求項1又は2記載
    の組立式ブースシステム。
  4. 【請求項4】 前記支柱の外周に空間部を設けてカバー
    部材を取付け、該空間部内と前記横ビームの上面の凹溝
    内に電源ケーブルや信号ケーブル等のケーブル類を配線
    してなる請求項1〜3何れかに記載の組立式ブースシス
    テム。
JP2001277293A 2001-09-12 2001-09-12 組立式ブースシステム Pending JP2003082797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001277293A JP2003082797A (ja) 2001-09-12 2001-09-12 組立式ブースシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001277293A JP2003082797A (ja) 2001-09-12 2001-09-12 組立式ブースシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003082797A true JP2003082797A (ja) 2003-03-19

Family

ID=19101844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001277293A Pending JP2003082797A (ja) 2001-09-12 2001-09-12 組立式ブースシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003082797A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010121426A (ja) * 2008-11-22 2010-06-03 Comany Inc 着脱可能なボードを備えた間仕切り装置
KR200449128Y1 (ko) * 2009-07-13 2010-06-17 이승수 전시회 부스용 지붕연결구 및 이를 이용한 지붕
KR101419675B1 (ko) * 2013-11-07 2014-07-14 퓨쳐라이트 주식회사 엘이디 조명 설치가 가능한 전시부스 조립용 다굴절 프레임
JP2020100937A (ja) * 2018-12-19 2020-07-02 株式会社ハートワークスデザインオフィス 柱部材及び組立式ブース
JP2021050582A (ja) * 2019-09-26 2021-04-01 株式会社フジタ 防音ブース
WO2024084822A1 (ja) * 2022-10-20 2024-04-25 株式会社オカムラ 空間構造体

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010121426A (ja) * 2008-11-22 2010-06-03 Comany Inc 着脱可能なボードを備えた間仕切り装置
KR200449128Y1 (ko) * 2009-07-13 2010-06-17 이승수 전시회 부스용 지붕연결구 및 이를 이용한 지붕
KR101419675B1 (ko) * 2013-11-07 2014-07-14 퓨쳐라이트 주식회사 엘이디 조명 설치가 가능한 전시부스 조립용 다굴절 프레임
JP2020100937A (ja) * 2018-12-19 2020-07-02 株式会社ハートワークスデザインオフィス 柱部材及び組立式ブース
JP7191284B2 (ja) 2018-12-19 2022-12-19 株式会社ハートワークスデザインオフィス 柱部材及び組立式ブース
JP2021050582A (ja) * 2019-09-26 2021-04-01 株式会社フジタ 防音ブース
WO2024084822A1 (ja) * 2022-10-20 2024-04-25 株式会社オカムラ 空間構造体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7310918B1 (en) Hybrid office panel construction for a modular office furniture system
US6276102B1 (en) Integrated prefabricated furniture system for fitting-out open plan building space
US6389773B1 (en) Stackable panel system for modular office furniture
US6199705B1 (en) Lighting fixture display
US4175360A (en) Coffered ceiling system
CA2544580C (en) Modular color pallet display system
JP2002506155A (ja) 壁パネル仕切りシステム
JP2003082797A (ja) 組立式ブースシステム
US20050034398A1 (en) Reconfigurable dividing wall system
JP2003087950A (ja) ネットワークタワー
US4251855A (en) Light cornice
JP4364495B2 (ja) デスク配線機構
JP4329606B2 (ja) 室内配線収納構造
JP4362611B2 (ja) 移動間仕切り壁
JP3170569B2 (ja) バルコニー構造、及び当該部分に設置される手すりユニット
JPH0135159Y2 (ja)
JP4558921B2 (ja) テーブルの配線構造
JPH0711367Y2 (ja) 天井埋込み型照明器具
JP3903254B2 (ja) スペース形成用構造体
JP2000175338A (ja) 配線装置
JP3940068B2 (ja) テーブル付き構造体
US3491195A (en) Display assembly for furniture and home furnishings
JPH0727877Y2 (ja) 机等における衝立パネル取付構造
JP2021134527A (ja) パーティション
KR200182307Y1 (ko) 간판

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050628

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071002