JP2003087053A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003087053A5
JP2003087053A5 JP2001270433A JP2001270433A JP2003087053A5 JP 2003087053 A5 JP2003087053 A5 JP 2003087053A5 JP 2001270433 A JP2001270433 A JP 2001270433A JP 2001270433 A JP2001270433 A JP 2001270433A JP 2003087053 A5 JP2003087053 A5 JP 2003087053A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
dielectric block
active element
cylindrical dielectric
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001270433A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3914401B2 (ja
JP2003087053A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2001270433A priority Critical patent/JP3914401B2/ja
Priority claimed from JP2001270433A external-priority patent/JP3914401B2/ja
Priority to EP02002996A priority patent/EP1292013A3/en
Priority to US10/073,292 priority patent/US6897735B2/en
Publication of JP2003087053A publication Critical patent/JP2003087053A/ja
Publication of JP2003087053A5 publication Critical patent/JP2003087053A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3914401B2 publication Critical patent/JP3914401B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

通常、この誘電体ブロック13の寸法は、誘電体共振器の基本モードの共振周波数と発振させたい周波数が一致し、かつ、それ以外の高次のモードの共振周波数が、発振させたい周波数からなるべく離れるように決められる。例えば、円柱形の誘電体ブロックを使用した場合、基本モードはTE 01δ モードであり、高次モードの共振周波数が、この周波数から十分離れるように底面の半径Rと厚さtは、0.2<t/(2R)<0.4となるように決められる。
誘電体ブロック1は、基本モードであるTE 01δ モードの共振周波数が38GHz程度にあり、77GHz近傍に発生する高次モードを利用する。この時、基本モードの共振周波数や使用しない高次モードの共振周波数において、意図しない不要発振が起こらないように、能動素子6は77GHz帯近傍の狭い帯域でのみ負性抵抗が発生するように帰還回路7や整合回路8のパラメータを調整する。
図7は、本願発明の別基板を用いなで、MMICを一つの基板に集積化した例である。負性抵抗を発生するための能動素子6とバッファアンプを構成する能動素子5は、GaAs基板4上にMMICとして集積されている。誘電体ブロック1は、MMIC上のマイクロストリップ線路21と結合するように配置される。誘電体ブロック1は、基本モードであるTE 01δ モードの共振周波数が38GHz程度にあり、77GHz近傍に発生する高次モードを利用する。但し、アルミナ基板とGaAs基板の厚さがほぼ等しく、アルミナ基板の誘電率9.6に対し、GaAs基板の誘電率は12と大きいため、共振器の共振周波数はわずかに高くなる。このため、誘電体ブロック1はアルミナ基板上に置いた場合に比べ、大きい寸法のものを用いる。又、基本モードの共振周波数や使用しない高次のモードの共振周波数において、意図しない不要発振が起こらないように、能動素子6は77GHz帯近傍の狭い帯域でのみ負性抵抗が発生するように帰還回路や整合回路を調整する。以上のように、別基板を用いず、共振器を構成するマイクロストリップ線路と能動素子を一つのMMIC上に形成することで、共振器と能動素子をボンディングワイヤなどで接続する作業を省略でき、組立の工程を簡略化できる。さらに、組み立てによるバラツキを低減することができる。
裏面アンテナを有するモジュールでは、ベースプレート29の一方の主面に信号発生器部の実装基板25が、他方の主面(この面を裏面と称する)に、実装基板を介して送信アンテナ26及び受信アンテナ27が搭載される。信号発生器部の実装基板25には誘電体ブロック1のみ図示され、他の部材は省略されるが、全体的な基本構成は例えば図8に例示したものと同様である。そして、信号発生器部と両アンテナ26、27とは、ベースプレート29、実装基板25とを貫通する開口を通して、同軸線路31によって接続される。更に、信号発生器部には蓋30が設けられる。これによって、外部雑音除去される。図11はこの裏面に配されるアンテナの例を示す。ベースプレート29に搭載された実装基板に、送信アンテナ26及び受信アンテナ27が搭載されている。符号40がアンテナ部、符号41がこれらのアンテナ部を接続し一体のアンテナを構成するための導体部である。実際には、これら両者は一体にパターニングして形成されるのが、一般的である。

Claims (16)

  1. 能動素子と、基板と、該基板上に形成されたマイクロストリップ線路と、マイクロストリップ線路に結合するように配置した円柱状の誘電体ブロックであってその底面が基板のマイクロストリップ線路が形成された面とほぼ平行である円柱状の誘電体ブロックとを少なくとも有し、
    前記マイクロストリップ線路と前記円柱状の誘電体ブロックで共振器を形成し、前記能動素子と前記共振器とは電気的に接続され、前記能動素子は発振させたい周波数帯で負性抵抗を発生し、前記円柱状の誘電体ブロック基本モードの共振周波数前記発振させたい周波数より低く、前記円柱状の誘電体ブロックの高次モードの内の一つの共振周波数帯前記発振させたい周波数になっており、前記円柱状の誘電体ブロックは少なくとも前記高次モードの内の一つの共振周波数で共振することを特徴とする発振器。
  2. 前記基板は誘電体基板であることを特徴とする、請求項1に記載の発振器。
  3. 少なくとも前記能動素子と前記円柱状の誘電体ブロックとが、前記基板上に搭載されることを特徴とする請求項1または2に記載の発振器。
  4. 前記能動素子は、前記基板とは別の基板上に搭載されたことを特徴とする請求項1または2に記載の発振器。
  5. 能動素子と、基板と、該基板上に形成されたマイクロストリップ線路と、該マイクロストリップ線路に結合するように配置した誘電体ブロックとを少なくとも有し、
    前記マイクロストリップ線路と前記誘電体ブロックとで共振器を形成し、前記能動素子と前記共振器とは電気的に接続され、前記能動素子は発振させたい周波数帯で負性抵抗を発生し、前記誘電体ブロックの基本モードの共振周波数は前記発振させたい周波数より低く、前記誘電体ブロックの高次モードの内の一つの共振周波数帯は前記発振させたい周波数になっており、
    前記能動素子と前記共振器との間に可変リアクタンス素子を有し、前記リアクタンス素子の特性制御により、発振周波数の制御を可能としたことを特徴とする発振器。
  6. 前記基板は誘電体基板であることを特徴とする、請求項5に記載の発振器。
  7. 少なくとも前記能動素子と前記円柱状の誘電体ブロックとが、前記基板上に搭載されることを特徴とする請求項5または6に記載の発振器。
  8. 前記能動素子は、前記基板とは別の基板上に搭載されたことを特徴とする請求項5または6に記載の発振器。
  9. 局部信号発生器と、前記局部信号発生器に電気的に接続されたアンテナ部とを少なくとも有し、
    前記局部信号発生器は発振器を有し、
    前記発振器は、能動素子と、基板と、該基板上に形成されたマイクロストリップ線路と、該マイクロストリップ線路に結合するように配置した円柱状の誘電体ブロックであってその底面が基板のマイクロストリップ線路が形成された面とほぼ平行である円柱状の誘電体ブロックとを少なくとも有し、
    前記マイクロストリップ線路と前記円柱状の誘電体ブロックとで共振器を形成し、前記能動素子と前記共振器とは電気的に接続され、前記能動素子は発振させたい周波数帯で負性抵抗を発生し、前記円柱状の誘電体ブロックの基本モードの共振周波数は前記発振させたい周波数より低く、前記円柱状の誘電体ブロックの高次モードの内の一つの共振周波数帯は前記発振させたい周波数になっており、前記円柱状の誘電体ブロックは少なくとも前記高次モードの内の一つの共振周波数帯で共振することを特徴とする送受信モジュール。
  10. 前記基板は誘電体基板であることを特徴とする、請求項9に記載の送受信モジュール。
  11. 少なくとも前記能動素子と前記円柱状の誘電体ブロックとが、前記基板上に搭載されることを特徴とする請求項9または10に記載の送受信モジュール。
  12. 前記能動素子は、前記基板とは別の基板上に搭載されたことを特徴とする請求項9または10に記載の送受信モジュール。
  13. 局部信号発生器と、前記局部信号発生器に電気的に接続された送信アンテナと、前記局部信号発生器に電気的に接続された混合器と、前記局部混合器に電気的に接続された受信アンテナとを少なくとも有し、
    前記局部信号発生器は発振器を有し、
    前記発振器は、能動素子と、基板と、該基板上に形成されたマイクロストリップ線路と、該マイクロストリップ線路に結合するように配置した円柱状の誘電体ブロックであってその底面が基板のマイクロストリップ線路が形成された面とほぼ平行である円柱状の誘電体ブロックとを少なくとも有し、
    前記マイクロストリップ線路と前記円柱状の誘電体ブロックとで共振器を形成し、前記能動素子と前記共振器とは電気的に接続され、前記能動素子は発振させたい周波数帯で負性抵抗を発生し、前記円柱状の誘電体ブロックの基本モードの共振周波数は前記発振させたい周波数より低く、前記円柱状の誘電体ブロックの高次モードの内の一つの共振周波数帯は前記発振させたい周波数になっており、前記円柱状の誘電体ブロックは少なくとも前記高次モードの内の一つの共振周波数帯で共振し、
    前記局部信号発生器により生成される信号は前記送信アンテナから送信信号として放射され、前記送信信号が目標物により反射された反射信号を前記受信アンテナより受信し、前記混合器は前記反射信号と前記局部信号発生器により生成される信号とを混合することを特徴とするレーダ装置。
  14. 前記基板は誘電体基板であることを特徴とする、請求項13に記載のレーダ装置。
  15. 少なくとも前記能動素子と前記円柱状の誘電体ブロックとが、前記基板上に搭載されることを特徴とする請求項13または14に記載のレーダ装置。
  16. 前記能動素子は、前記基板とは別の基板上に搭載されたことを特徴とする請求項13または14に記載のレーダ装置。
JP2001270433A 2001-09-06 2001-09-06 発振器、送受信モジュール、及びレーダ装置 Expired - Fee Related JP3914401B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001270433A JP3914401B2 (ja) 2001-09-06 2001-09-06 発振器、送受信モジュール、及びレーダ装置
EP02002996A EP1292013A3 (en) 2001-09-06 2002-02-11 Oscillator, transmitter/receiver module and radar system
US10/073,292 US6897735B2 (en) 2001-09-06 2002-02-13 Oscillator, transmitter/receiver module and radar system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001270433A JP3914401B2 (ja) 2001-09-06 2001-09-06 発振器、送受信モジュール、及びレーダ装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003087053A JP2003087053A (ja) 2003-03-20
JP2003087053A5 true JP2003087053A5 (ja) 2005-06-09
JP3914401B2 JP3914401B2 (ja) 2007-05-16

Family

ID=19096090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001270433A Expired - Fee Related JP3914401B2 (ja) 2001-09-06 2001-09-06 発振器、送受信モジュール、及びレーダ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6897735B2 (ja)
EP (1) EP1292013A3 (ja)
JP (1) JP3914401B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4062135B2 (ja) * 2003-03-14 2008-03-19 株式会社村田製作所 高周波発振装置、無線装置およびレーダ
JP4376231B2 (ja) * 2005-03-08 2009-12-02 Tdk株式会社 誘電体共振器装荷型発振回路及びこれを用いたレーダー装置
US7920090B2 (en) * 2006-04-28 2011-04-05 Infineon Technologies Ag Radar system
GB0701812D0 (en) * 2007-01-31 2007-03-14 Qinetiq Ltd Antenna system and radar system incorporating the same
FR2935198B1 (fr) * 2008-08-19 2011-11-25 Thales Sa Element rayonnant compact a faibles pertes
US9733379B2 (en) * 2014-06-19 2017-08-15 Metrotech Corporation Line locator with a metal detector

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4187476A (en) * 1977-01-31 1980-02-05 Hitachi, Ltd. SHF band oscillator circuit using FET
JPS626606Y2 (ja) * 1979-12-29 1987-02-16
DE3322304A1 (de) * 1983-06-21 1985-01-03 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Streifenleitungsdopplerradar
US4871983A (en) * 1988-07-06 1989-10-03 Litton Systems, Inc. Electronically tuned dielectric resonator stabilized oscillator
DE4410025C2 (de) * 1994-03-23 1998-03-12 Siemens Ag Hochfrequenzoszillator in Planarbauweise
US6133795A (en) * 1994-06-24 2000-10-17 Williams; Roscoe Charles Oscillator circuit
JPH08148933A (ja) * 1994-11-22 1996-06-07 Murata Mfg Co Ltd 電圧制御型発振器
JP3525425B2 (ja) * 1997-10-31 2004-05-10 トヨタ自動車株式会社 Fm−cwレーダ
JPH11214927A (ja) * 1998-01-29 1999-08-06 Murata Mfg Co Ltd 高周波モジュール
JPH11239021A (ja) * 1998-02-24 1999-08-31 Murata Mfg Co Ltd 誘電体共振器装置
JPH11340738A (ja) * 1998-05-22 1999-12-10 Murata Mfg Co Ltd 発振器および通信機装置
US6091355A (en) * 1998-07-21 2000-07-18 Speed Products, Inc. Doppler radar speed measuring unit
US6130607A (en) * 1998-10-19 2000-10-10 Eaton Corporation Back-up protection sensor for a vehicle
JP3196750B2 (ja) * 1999-01-13 2001-08-06 日本電気株式会社 高周波発振器
JP3489004B2 (ja) * 1999-10-07 2004-01-19 株式会社村田製作所 発振器および無線装置
US6236352B1 (en) * 1999-10-28 2001-05-22 Eaton-Vorad Technologies, L.L.C. Heterodyned double sideband diplex radar
US6429806B1 (en) * 2001-02-16 2002-08-06 Eaton-Vorad Technologies, L.L.C. Complex homodyned FSK diplex radar

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7394334B2 (en) Dielectric resonance apparatus, oscillation apparatus, and transmission/reception apparatus
US6876324B2 (en) Radar apparatus
JP2003087053A5 (ja)
JP2000209026A (ja) 高周波送受信装置および車載レ―ダシステム
JP3914401B2 (ja) 発振器、送受信モジュール、及びレーダ装置
US6630870B1 (en) High-frequency diode oscillator and millimeter-wave transmitting/receiving apparatus
JP3489004B2 (ja) 発振器および無線装置
JPH09510585A (ja) プレーナ構造形高周波発振器
JP3442920B2 (ja) Nrdガイド円偏波アンテナ
JP3117020B2 (ja) 導波線路発振器
JPS59219001A (ja) マイクロ波集積回路送受信機
WO2002084785A1 (en) Nrd guide fm transmitter with fm modulator in rear of gunn oscillator
JP2981067B2 (ja) Fmレーダーモジュールのfm信号発生器及び高周波信号発生器
JP2001237618A (ja) 非放射性誘電体線路と金属導波管との接続構造およびミリ波送受信部並びにミリ波送受信器
WO2005004322A1 (ja) 発振器装置および送受信装置
JP2004080639A (ja) ガンダイオード発振器および電圧制御発振器および無線装置
JPH10173434A (ja) 表面実装アンテナ
JPH09232825A (ja) マイクロ波・ミリ波回路装置
EP1093218B1 (en) Oscillator and radio equipment
JPH07120546A (ja) ドップラモジュール
JP3667172B2 (ja) 高周波ダイオード発振器
CN115238847A (zh) 一种超宽带抗金属超高频rfid标签
JP2002237721A (ja) マイクロ波・ミリ波用の変調器および発振器
JPH10313213A (ja) 平面アンテナ
JP2007509553A (ja) 円筒状共振器に対する結合構造体