JP2003075977A - 感光材料の加熱装置 - Google Patents

感光材料の加熱装置

Info

Publication number
JP2003075977A
JP2003075977A JP2001267013A JP2001267013A JP2003075977A JP 2003075977 A JP2003075977 A JP 2003075977A JP 2001267013 A JP2001267013 A JP 2001267013A JP 2001267013 A JP2001267013 A JP 2001267013A JP 2003075977 A JP2003075977 A JP 2003075977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
photosensitive material
shutter
heating
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001267013A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Nakagame
雅己 仲亀
Hiroyuki Nishida
弘幸 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2001267013A priority Critical patent/JP2003075977A/ja
Publication of JP2003075977A publication Critical patent/JP2003075977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 感光材料の移動速度が変化しても、加熱時間
を一定に保つ。 【解決手段】 加熱装置4には、上流側から下流側へ移
動する写真フイルムのウェブ1を加熱する遠赤外線ヒー
タ7と、遠赤外線ヒータ7の下でスライド移動するシャ
ッタ8と、ウェブ1の移動速度を検出する速度検出ロー
ラ11とが設けられている。ウェブ1の移動速度が変化
すると、シャッタ8が駆動して遠赤外線の照射量調整が
行われる。ウェブ1の移動速度が低下するとシャッタ8
が閉じ位置に向かって移動し、移動速度が上昇するとシ
ャッタ8が開放位置に向かって移動して、ウェブ1の加
熱温度が一定に保たれる。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、移動する感光材料
に輻射線を照射して加熱を行うとともに、感光材料の移
動速度の変化によって加熱処理に偏りが生じることをな
くした感光材料の加熱装置に関するものである。 【0002】 【従来の技術】感光材料は、様々な場面で加熱処理が行
われ、その製造時には、巻癖のついた原反を加熱して平
面性をもたせる巻癖矯正処理が行われる。また、現像時
においては、処理液や水に浸された感光材料を乾燥させ
るための乾燥処理、熱現像感光材料においては、露光後
に熱現像処理が行われる。 【0003】従来、感光材料の乾燥処理には、単純に温
風を吹き付けるだけのものが多く、巻癖矯正処理や熱現
像処理においては、感光材料を加熱ローラに圧接させる
方式が一般的であったが、乾燥時間の短縮や、加熱ロー
ラにより発生する加熱ムラの防止を目的として、遠赤外
線により加熱を行うものが、特開平5−289296号
公報、特開平11−84572号公報などに記載されて
いる。 【0004】これらの公報に記載されたものでは、遠赤
外波長域にピークを有する輻射線を照射する熱源が、感
光材料の移動経路と対面するように配置されており、感
光材料の全幅に輻射線が照射され、感光材料を移動させ
ながら能率よく加熱処理が行える。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記公
報記載のものでは、輻射線の照射と、感光材料の移動と
が並行して行われるため、感光材料の移動速度が頻繁に
変化する系においては、低速移動時に感光材料が長い時
間加熱されてしまうという問題がある。加熱処理が長時
間行われると、熱カブリ等、品質上の不都合が生じてく
る。これを防ぐために、熱源に流す電流を調整するよう
にしても、熱源が余熱をもつため、輻射線の照射量を直
ちに減らすことは難しく、ライン速度の変化が著しい場
合では、ほとんど効果はない。 【0006】本発明は、上記問題点を考慮してなされた
もので、熱源から発せられる輻射線量を変える必要がな
く、ライン速度が変化する場合においても、感光材料を
常に一定温度に加熱することが可能な感光材料の加熱装
置の提供を目的とする。 【0007】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するにあ
たり、本発明は、上流側から下流側に移動する長尺の感
光材料の幅全域に渡って輻射線を照射して加熱を行うも
のであり、感光材料の移動速度、すなわち、単位時間当
たりの移動量に応じて、感光材料に照射される輻射線量
の調節を行っている。輻射線量の調節には、移動速度の
変化に応じて、輻射線の照射範囲を感光材料の移動方向
に沿って変更可能なシャッタを用い、移動速度が変化し
ても、感光材料の加熱時間に変化が生じないようにす
る。このシャッタは、輻射線を完全に遮ることが可能な
遮蔽位置まで移動できるように構成し、感光材料の移動
が停止されても対応できるようにすることが好ましい。 【0008】 【発明の実施の形態】図1において、写真フイルムのウ
ェブ1は、合成樹脂からなる長尺のフイルムベース上に
写真乳剤が塗設されており、ロール状に巻かれてウェブ
収納器2に収納されている。ウェブ1は、下流側の加熱
装置4、切断装置5に向かって送られ、加熱装置4にお
いてフイルムベースのガラス転移温度まで加熱処理され
て巻癖が矯正された後、切断装置5において一定長さご
とに切断されて、フイルムシート6としてさらに下流に
送られていく。 【0009】図2において、加熱装置4には、遠赤外線
ヒーター7、シャッタ8、温度センサ9が設けられてい
る。遠赤外線ヒーター7は、高抵抗の金属線をセラミッ
クで覆った一般的なもので、セラミックが熱せられると
遠赤外線が放射される。遠赤外線ヒーター7は、ウェブ
1の幅全域と、ウェブ1の送り方向に平行な一定長さで
画定される範囲に遠赤外線を均等に照射し、ウェブ1を
加熱する。 【0010】温度センサ9は、加熱されたウェブ1から
発せられる赤外線を検出して、その検出線量から表面温
度を測定し、加熱条件制御装置10に温度情報を出力す
る。速度検出ローラ11は、ウェブ1に接触しながら従
動回転し、その回転数からウェブ1の送り速度を検出
し、加熱条件制御装置10に速度情報を出力する。 【0011】シャッタ8は、遠赤外線ヒーター7とウェ
ブ1の移動経路の間に設けられ、遠赤外線ヒーター7か
らウェブ1に向かって発せられる遠赤外線を、完全に遮
ることが可能な大きさを有する。シャッタ8は、サーボ
モータ12の駆動軸に直結したネジ軸13に螺合してお
り、サーボモータ12の回転によって、遠赤外線から退
避する退避位置と、遠赤外線を完全に遮る遮蔽位置との
間でスライド移動が可能である。シャッタ8は、遠赤外
線を遮る時に熱せられるため、その温度上昇を抑えるた
めに、内部に冷媒(例えば、冷却水)を送り込むための
冷却管14を備え、遠赤外線ヒーター7と向かい合う側
の面が鏡になっている。 【0012】加熱条件制御装置10は、温度センサ9か
ら出力される温度情報、速度検出ローラ11から出力さ
れる速度情報に基づいて、サーボモータ12の駆動量を
算出し、ウェブ1の加熱後の温度が一定に保たれるよう
に、シャッタ8の移動制御を行う。また、加熱条件制御
装置10は、加熱処理される感光材料の種類に応じて、
遠赤外線ヒータ7に流れる電流値を設定する。 【0013】生産情報管理装置15は、加熱条件制御装
置10や切断装置5に対して、感光材料の品種に応じた
品種情報を出力する。加熱条件制御装置10は、品種情
報を受け取ると、内部に設けられたメモリから品種情報
に応じた加熱処理条件を読み出す。冷却装置16は、ガ
ラス転移温度まで加熱されたウェブ1に冷却風を吹き付
け、ウェブ1をガラス転移温度以下まで冷却し、ウェブ
1を平面に落ち着かせる。 【0014】図3において、製造ラインを稼動させる際
には、生産情報管理装置15に製造する感光材料の品種
を入力する。生産情報管理装置15は、加熱条件制御装
置10に品種情報を送信する。加熱条件制御装置10で
は、加熱処理の初期設定が行われ、シャッタ8が遮蔽位
置にあることが確認されるとともに、シャッタ8内に冷
却水が送り込まれる。また、遠赤外線ヒータ7には、加
熱処理条件に応じた電流が流れる。 【0015】遠赤外線ヒータ7の温度が安定すると、製
造ラインが起動して、ウェブ収納器2からウェブ1が繰
り出される。ラインの起動とともに速度検出ローラ11
によってウェブ1の送り速度の検出が開始され、加熱条
件制御装置10には速度情報が逐次出力される。この速
度情報をもとに、シャッタ8の移動制御が開始される。
速度検出ローラ11を通過したウェブ1は、遠赤外線ヒ
ータ7によって、フイルムベースのガラス転移温度とな
るまで加熱され、その巻癖が矯正される。 【0016】遠赤外線ヒータ7によって加熱処理された
ウェブ1は、温度センサ9により温度測定が行われる。
温度センサ9は、加熱条件制御装置10に温度情報を送
り、加熱条件制御装置10は、この温度情報とガラス転
移温度とを比較して、ウェブ温度の過不足を算出し、こ
れに基づいて加熱処理条件に補正を加える。ウェブ温度
がガラス転移温度を上回る場合、加熱条件制御装置10
は、温度情報が示す温度と、ガラス転移温度との差分か
ら、サーボモータ12の駆動量を算出し、シャッタ8を
遮蔽位置に向かって移動させ、ウェブ1に達する遠赤外
線量を減少させる。逆に、ウェブ温度がガラス転移点を
下回る場合は、シャッタ8を退避位置に向かって移動さ
せ、ウェブ1に達する遠赤外線量を増加させる。また、
温度センサ9から出力される温度情報が正常な温度範囲
から外れた時は、加熱条件制御装置10からライン停止
信号が送られ、製造ラインが緊急停止する。 【0017】ライン稼動中に速度情報が変化すると、加
熱条件制御装置10では、速度情報が示すライン速度の
変化分から、サーボモータ12の駆動量が算出され、シ
ャッタ8をウェブ1の送り方向に沿って移動させて、遠
赤外線の照射範囲を調節する。すなわち、ライン速度が
低下すると、サーボモータ12は、速度の低下分に応じ
てシャッタ8を遮蔽位置に向かって移動させ、ウェブ1
に達する遠赤外線量を減少させることでウェブ1の加熱
温度を一定に維持する。また、ウェブ1の送りが停止さ
れると、シャッタ8は遮蔽位置に移動し、加熱処理が中
断される。一方、ライン速度が上昇し始めると、加熱条
件制御装置10では、変化する速度情報に応じてサーボ
モータ12の駆動量が算出され、シャッタ8がウェブ1
の送り速度の上昇分に応じて退避位置に向かって移動す
る。シャッタ8が開放されることで、ウェブ1に達する
遠赤外線量が増加し、ウェブ1の加熱温度は一定に保た
れる。 【0018】ウェブ1は、シャッタ8により、ライン速
度の変化に合わせて照射される遠赤外線が調整され、均
等に、かつ適正に加熱処理が行われる。ウェブ1は、加
熱処理の後、冷却装置16によって平面性を保持した状
態でガラス転移温度以下に冷却され、切断装置5に送ら
れる。ウェブ1は、余熱をもった状態で切断装置5に送
られ、生産情報管理装置15から出力された品種情報に
基づいて、一定長さごとに切断される。一定長さごとに
切断されて製造されたフイルムシート6には写真性能に
影響する加熱ムラが生じておらず、その品質が保たれて
いる。 【0019】所定数の製品が製造されると、ラインが停
止し、製造が完了する。ここで、品種の異なるフイルム
シートを製造する場合には、再び生産情報管理装置15
から品種情報が送信され、遠赤外線ヒータ7を流れる電
流値など、加熱処理条件に応じた設定が行われ、同様に
製造ラインが稼動する。 【0020】なお、本発明においては、輻射線を照射す
る熱源から、感光材料の写真性能に影響する有害な輻射
線が多く放射される場合には、有害な輻射線を遮断する
フイルタをシャッタと重ねるようにして設けたりしても
よい。また、上記実施形態では、シャッタを1枚で構成
しているが、これを複数枚で構成してもよい。さらに、
本発明は、送り速度が変化する工程で感光材料に加熱処
理を行うものであればその用途は限定されない。 【0021】 【発明の効果】以上のように、本発明の加熱装置によれ
ば、感光材料の移動と並行して加熱を行う際に、その移
動速度の変化に応じて、熱源から発せられる輻射線の照
射範囲を調節するシャッタを設けたので、感光材料の移
動速度が低下したときや、停止されたときなどに、感光
材料が過度に加熱されることがなく、均等な加熱処理が
行え、感光材料の品質が損われることを防止できる。
【図面の簡単な説明】 【図1】感光材料の製造ラインを概略的に示す斜視図で
ある。 【図2】加熱装置を平面的に示す概略図である。 【図3】加熱条件制御装置の処理手順を示すフローチャ
ートである。 【符号の説明】 1 ウェブ 4 加熱装置 7 遠赤外線ヒータ 8 シャッタ 9 温度センサ 10 加熱条件制御装置 11 速度検出ローラ 12 サーボモータ 13 ネジ軸 15 生産情報管理装置
フロントページの続き Fターム(参考) 2H023 EA01 EA05 2H098 GA01 GA08 3K058 AA86 BA18 CA12 CA22 CB01

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 上流側から下流側に移動する長尺の感光
    材料に対し、その幅全域に輻射線を照射して加熱を行う
    感光材料の加熱装置において、 前記感光材料に輻射線を照射して加熱を行う加熱手段
    と、前記感光材料の移動速度を検出する速度検出手段
    と、感光材料の移動速度が変化することに応答して駆動
    され、輻射線の照射範囲を感光材料の移動方向に調整す
    るシャッタとを備え、前記移動速度の変化に応じて、輻
    射線の照射範囲を変化させることを特徴とする感光材料
    の加熱装置。
JP2001267013A 2001-09-04 2001-09-04 感光材料の加熱装置 Pending JP2003075977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001267013A JP2003075977A (ja) 2001-09-04 2001-09-04 感光材料の加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001267013A JP2003075977A (ja) 2001-09-04 2001-09-04 感光材料の加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003075977A true JP2003075977A (ja) 2003-03-12

Family

ID=19093207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001267013A Pending JP2003075977A (ja) 2001-09-04 2001-09-04 感光材料の加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003075977A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11835892B2 (en) 2019-07-02 2023-12-05 Fujifilm Business Innovation Corp. Image forming apparatus including heater with movable shield

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11835892B2 (en) 2019-07-02 2023-12-05 Fujifilm Business Innovation Corp. Image forming apparatus including heater with movable shield

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2769633B2 (ja) 写真フイルムのカールを制御する方法
US8474968B2 (en) Inkjet apparatus and heating device
US5414488A (en) Image forming apparatus having temperature control for photosensitive member
JP6984364B2 (ja) 媒体処理装置及び媒体処理装置の制御方法
JP2003075977A (ja) 感光材料の加熱装置
US20180354273A1 (en) Printing apparatus and printing method
JP5614768B2 (ja) レーザ処理装置およびレーザ処理方法
EP2551119B1 (en) Sheet processing apparatus and printing apparatus
JP2001505832A (ja) フィルム加熱方法及び加熱装置並びにフィルム温度測定装置
US6453130B1 (en) Fusing methods and apparatus for image-producing devices
CN103246180B (zh) 光泽处理装置
JP2007531056A (ja) 熱処理のための予熱室
US12005698B2 (en) Heating device and liquid discharge apparatus
JP3750894B2 (ja) 画像記録装置
JP3808042B2 (ja) 熱現像記録装置
US20050280689A1 (en) Flat bed thermal processor employing heated rollers
JP4540960B2 (ja) シュリンク包装装置
JP3675940B2 (ja) 複合式自動フラットダイの制御方法
JP5790715B2 (ja) 消色装置、消色方法
JP2006138500A (ja) 被乾燥物の乾燥方法及び装置
JPH06328666A (ja) 印刷物の乾燥方法およびその装置
JP3426061B2 (ja) 定着装置
JPH05200764A (ja) バンク量の検出方法及びその装置
JPH02203342A (ja) 熱定着装置
JPH086224A (ja) 画像形成装置