JP2003075899A - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JP2003075899A
JP2003075899A JP2001263236A JP2001263236A JP2003075899A JP 2003075899 A JP2003075899 A JP 2003075899A JP 2001263236 A JP2001263236 A JP 2001263236A JP 2001263236 A JP2001263236 A JP 2001263236A JP 2003075899 A JP2003075899 A JP 2003075899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
cartridge
camera
lid
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001263236A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Naka
洋二 那珂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2001263236A priority Critical patent/JP2003075899A/ja
Publication of JP2003075899A publication Critical patent/JP2003075899A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、電池およびフイルムカートリッジ
が装填され、その電池から電力を得て動作しそのフイル
ムカートリッジから送り出された写真フイルム上に撮影
を行なうカメラに関し、操作性に優れたカメラを提供す
る。 【解決手段】 電池室に隣接した位置にヒンジ32aを
持ちそのヒンジ32aを中心に回動してカートリッジ室
を開閉するカートリッジ蓋32を、一対の電池接片のう
ちの一方の電池接片を構成する接片部材52aで所定の
開位置に仮止めする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電池およびフイル
ムカートリッジが装填され、その電池から電力を得て動
作しそのフイルムカートリッジから送り出された写真フ
イルム上に撮影を行なうカメラに関する。
【0002】
【従来の技術】一般的にアドバンスドフォトシステム
(APS)と称される写真システムを構成するカメラと
して数多くの製品が商品化されている。それらのカメラ
では、APS専用の光密性のフイルムカートリッジが使
用され、そのフイルムカートリッジの使用にあたって
は、一般的にカメラ底部に配置されたカートリッジ蓋を
開いてカートリッジ室にそのフイルムカートリッジをそ
の軸方向に装填し、装填後カートリッジ蓋を閉じるとい
う操作が行なわれる。また、このようなカメラには、そ
のカメラを動作させるための電池が装填される電池室も
備えられており、このカメラではその電池室に装填され
た電池からの電力で上記フイルムカートリッジから送り
出された写真フイルム上に撮影が行なわれる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したカメラでは、
新規なフイルムカートリッジの装填に加え、例えば撮影
途中で自分専用のフイルムカートリッジに入れ替えた
り、旅や趣味の写真等テーマごとにフイルムカートリッ
ジを入れ替えたり、フイルムの感度や種類に応じてフイ
ルムカートリッジを入れ替えたりする等、しばしばフイ
ルムカートリッジの装填が行なわれる。このようなフイ
ルムカートリッジの装填にあたり、ユーザは、カメラ底
部に配置されたカートリッジ蓋がカートリッジ室側に倒
れないように、そのカートリッジ蓋を手で押さえたりあ
るいはカメラを所定の角度に維持する必要があり、操作
性に欠けるという問題がある。又、カートリッジを取り
出す際にも、カートリッジを落下させない様に、同様の
操作を強いられるため、やはり操作性に欠ける。
【0004】本発明は、上記事情に鑑み、操作性に優れ
たカメラを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明のカメラは、電池およびフイルムカートリッジが装填
され、その電池から電力を得て動作しそのフイルムカー
トリッジから送り出された写真フイルム上に撮影を行な
うカメラにおいて、電池が装填される電池室と、その電
池室に装填された電池の電極に接する一対の電池接片
と、その電池室を開閉自在に覆う電池蓋と、その電池室
に隣接した位置にヒンジを持ちそのヒンジを中心に回動
して上記カートリッジ室を開閉するカートリッジ蓋とを
備え、上記一対の電池接片のうちの一方の電池接片が上
記カートリッジ蓋を所定の開位置に仮止めするクリック
部材の作用を兼ねたものであることを特徴とする。
【0006】本発明のカメラは、一対の電池接片のうち
の一方の電池接片が、フイルムカートリッジが装填され
るカートリッジ蓋を所定の開位置に仮止めするクリック
部材の作用を兼ねたものであるため、フイルムカートリ
ッジの装填にあたり、カートリッジ蓋がその電池接片に
仮止めされてそのカートリッジ蓋がカートリッジ室側に
倒れないように保持される。従って、従来のカメラのよ
うに、カートリッジ蓋がカートリッジ室側に倒れないよ
うに、そのカートリッジ蓋を手で押さえたりあるいはカ
メラを所定の角度に維持する必要はなく、操作性が高ま
る。また、本発明では、電池接片がクリック部材を兼ね
たものであるため、電池接片とは別にクリック部材を備
える場合と比べ部品点数の削減、したがってコストダウ
ン、省スペースが図られる。
【0007】ここで、上記電池蓋が、スライドさせて回
動することにより上記電池室を開放し、回動によりその
電池室を閉じてスライドさせることにより閉状態に固定
されるものであって、上記一方の電池接片が前記電池室
を開くときのスライドおよびその電池室を閉じたときの
スライド双方に対し弾性的に抗うクリック部材の作用も
兼ねたものであることが好ましい。
【0008】このようにすると、電池蓋の開閉にあた
り、所定のクリック感が得られるため、上記カートリッ
ジ蓋の仮止めと相俟って操作性が一層高まる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
説明する。
【0010】図1は、本発明の一実施形態のカメラを正
面斜め上から見た外観斜視図である。
【0011】このカメラ10は、アドバンスドフォトシ
ステム(APS)と称される写真システムを構成する比
較的小型なカメラであり、このカメラ10では、APS
専用の光密性のフイルムカートリッジが使用される。こ
のカメラ10は、前カバー10aと後カバ10bを有
し、前面中央部には撮影レンズ31が備えられている。
【0012】また、このカメラ10の上面には、回動操
作を受けて電源をオン,オフする電源ダイヤル11が配
備されている。この図1では、電源ダイヤル11は、カ
メラ10の正面から見て左方向に回動操作された状態に
あり、この状態ではカメラ10の電源はオンされてい
る。ここで、電源ダイヤル11を、カメラ10の正面か
ら見て右方向に回動操作すると、カメラ10の電源がオ
ン状態からオフ状態に移行する。
【0013】また、このカメラ10には、電源ダイヤル
11により周囲を囲まれるとともにその電源ダイヤル1
1の回動中心よりもカメラ10の前方に寄った位置に配
備され、上記電源ダイヤル11の回動に伴ってその電源
ダイヤル11の回動中心を中心に回動するシャッタ釦1
2が備えられている。
【0014】さらに、このカメラ10には、上下に延び
た略円筒状のグリップ部13が備えられている。このグ
リップ部13の内部には、フイルムカートリッジが装填
されるカートリッジ室100が設けられている。
【0015】また、上述した電源ダイヤル11は、グリ
ップ部13の上面に配備されており、この電源ダイヤル
11は、グリップ部13の円筒形外縁よりも突出した、
その電源ダイヤル11を回動操作するための操作突起1
1aを有する。さらに、グリップ部13の下面には、カ
ートリッジ室100を開閉するカートリッジ蓋32(図
3参照)が備えられている。
【0016】また、このカメラ10の正面上部には、フ
ァインダ対物窓15、アクティブオートフォーカス(A
F)用のAF投光窓16、AF受光窓17、およびフラ
ッシュ発光部18が配置されている。さらに、カメラ1
0の正面下部には、被写体の明るさ測定用のAE受光窓
19およびセルフタイマ撮影時に光を発する発光素子が
内蔵されたセルフ窓20が配置されている。
【0017】また、カメラ10には、前述したカートリ
ッジ蓋32を開くための操作つまみ21が備えられてい
る。ユーザは、操作つまみ21を操作してカートリッジ
蓋32を開け、フイルムカートリッジをカートリッジ室
100に装填し、装填後カートリッジ蓋32を閉じると
いう操作を行なう。
【0018】図2は、図1のカメラを、背面斜め上から
見た外観斜視図である。
【0019】このカメラ10の背面には、ファインダ接
眼窓22が備えられている。また、、このファインダ接
眼窓22の右側には、C(コンベンショナル),H(ハ
イビジョン)の2タイプのプリント枠に切り替えるため
のプリントタイプ切替つまみ23が備えられている。さ
らに、ファインダ接眼窓22の下側には、必要な情報
(撮影モード、フイルムカウンタ等)を表示する液晶表
示部24が備えられている。また、カメラ10背面の右
上には、電源ダイヤル11が電源オフの位置にあること
を示す文字「OFF」と、電源ダイヤル11が電源オン
の位置にあることを示す文字「ON」とが印刷されてい
る。
【0020】図3は、図1に示すカメラを、前面および
底面があらわれる方向から見た外観斜視図である。
【0021】このカメラ10の底面には、前述したカー
トリッジ蓋32、および電池蓋33が備えられている。
また、電池蓋33の下部には電池が装填される電池室2
00が設けられている。電池蓋33は、電池室200を
開閉自在に覆うものである。
【0022】カートリッジ蓋32は、電池室200に隣
接した位置にヒンジ32aを持ち、そのヒンジ32aを
中心に矢印A方向に回動してカートリッジ室100を開
閉する。
【0023】電池蓋33は、矢印B方向にスライドさせ
て回動することにより電池室200を開放し、詳細は後
述するが回動により電池室200を閉じて矢印B方向と
は逆にスライドさせることにより閉状態に固定されるも
のである。
【0024】図4は、電池室に備えられた一対の電池接
片および電池を示す図である。
【0025】図4には、電池40の−電極,+電極に接
する一対の電池接片51,55が示されている。電池接
片51は、電池40の−電極が接する接片部材54と、
カートリッジ蓋32を所定の開位置に仮止めするクリッ
ク部材の作用を持つ2つの接片部材52aと、電池蓋3
3が電池室200を開くときのスライドおよび電池室2
00を閉じたときのスライド双方に対し弾性的に抗うク
リック部材の作用を持つ2つの接片部材53aから構成
されている。
【0026】図5は、カートリッジ蓋が閉じられた状態
を示す図、図6は、カートリッジ蓋が所定の開位置に仮
止めされた状態を示す図である。
【0027】図5には、カートリッジ蓋32が閉じられ
た状態が示されている。このカートリッジ蓋32は凹部
32cを有し、この図5の上方向から下方向に回動され
この図5に示す位置に固定されてカートリッジ室100
を閉じている。ここで、操作つまみ21(図1参照)が
操作されると、ロックが解除されて、カートリッジ蓋3
2はヒンジ32aを中心に回動する。このカートリッジ
蓋32を所定の開度まで開けると、図6に示すように、
カートリッジ蓋32の凹部32cに接片部材52aが入
り込み、これによりカートリッジ蓋32が所定の位置に
仮止めされる。
【0028】本実施形態のカメラ10は、このように一
対の電池接片51,55のうちの一方の電池接片51
が、フイルムカートリッジが装填されるカートリッジ蓋
32を所定の開位置に仮止めするクリック部材の作用を
兼ねたものであるため、クリック部材を電池接片とは別
に備えることなく、フイルムカートリッジの装填にあた
り、カートリッジ蓋32が接片部材52aに仮止めされ
てそのカートリッジ蓋32がカートリッジ室100側に
倒れないように保持される。従って、従来のカメラのよ
うに、カートリッジ蓋がカートリッジ室側に倒れないよ
うに、そのカートリッジ蓋を手で押さえたりあるいはカ
メラを所定の角度に維持する必要はなく、また別部材を
備えた場合と比較し余計なコストアップなしに高い操作
性を持たせることができる。
【0029】図7は、電池蓋が閉じられた状態を示す
図、図8は、電池蓋を開くためにスライドさせた様子を
示す図、図9は、電池蓋をスライドさせた後の状態を示
す図である。
【0030】図7には、電池蓋33が閉じられた状態が
示されている。この電池蓋33は、前カバー10a,後
カバー10b(図1参照)に係合された2つの突起33
aを有し、電池室33の、突起33aを有する部分が、
接片部材53aの前端に当接している。ここで、電池蓋
33を矢印B方向にスライドさせる。すると、図8に示
すように、電池蓋33により、弾性的に抗うクリック部
材の作用を兼ねた接片部材53aが点線のようにたわ
む。さらに、電池蓋33を矢印B方向にスライドさせる
と、図9に示すように、電池蓋33が接点部材53aを
乗り越えた状態となる。このような状態で電池蓋33
の、突起33aを有する部分とは反対側の部分を持ち上
げることで電池蓋33が突起33aを中心に開き、電池
室200を開放する。その電池室200に電池40を装
填し、その後、電池蓋33を突起33aを中心に回動さ
せることにより、電池室100を閉じて矢印B方向とは
逆の方向にスライドさせることにより閉状態に固定す
る。この場合、電池蓋33は、前述した場合とは反対の
方向から接点部材53aを乗り越えて、図7に示す状態
となる。このように、電池接片51は、電池室200を
開くときのスライドおよび電池室200を閉じたときの
スライド双方に対し弾性的に抗うクリック部材の作用を
持つ接片部材53aを有するため、所定のクリック感を
持って電池蓋33をスライドさせて開閉することができ
る。従って、余分なコストアップなしに、上述したカー
トリッジ蓋32の仮止めと相俟って操作性が一層高まる
こととなる。
【0031】このカメラ10で写真撮影を行なう場合
は、操作突起11aをカメラ10の前面から見て左手前
方向に操作して電源ダイヤル11を回動する。電源ダイ
ヤル11の回動に伴ってその電源ダイヤル11の回動中
心を中心にシャッタ釦12が回動する。このシャッタ釦
12は、カメラ10の前方に寄った位置を維持しながら
右手前方向に回動する。このようにして、カメラ10の
電源が投入されて撮影の準備が行なわれ、その後シャッ
タ釦12が押下されて写真撮影が行なわれる。ここで、
シャッタ釦12を押下するための指の位置はカメラ10
の前方となり、小型のカメラ10であってもシャッタ釦
12を容易に押下することができる。従って、小型なカ
メラ10で起こりがちな手ぶれを軽減することができ
る。
【0032】図10は、2つの凹部を有するカートリッ
ジ蓋が閉じられた状態を示す図、図11は、図10に示
すカートリッジ蓋が所定の開位置に仮止めされた状態を
示す図である。
【0033】図10に示すカートリッジ蓋32は、前述
した図5に示す凹部32cに加え、その凹部32cの下
部にさらに凹部32dを有する。ここで、カートリッジ
蓋32の開放にあたり、図11に示すように、カートリ
ッジ蓋32の凹部32dに接片部材52aが入り込むよ
うにカートリッジ蓋32を中間位置で仮止めする様にし
てもよい。この場合、カートリッジを不用意に落下させ
ることを防止できる。
【0034】本実施形態のカメラ10は、このように一
対の電池接片51,55のうちの一方の電池接片51
が、フイルムカートリッジが装填されるカートリッジ蓋
32を所定の開位置に仮止めするクリック部材の作用を
兼ねたものであるため、クリック部材を電池接片とは別
に備えることなく、フイルムカートリッジの装填にあた
り、カートリッジ蓋32が接片部材52aに仮止めされ
てそのカートリッジ蓋32がカートリッジ室100側に
倒れないように保持される。従って、従来のカメラのよ
うに、カートリッジ蓋がカートリッジ室側に倒れないよ
うに、そのカートリッジ蓋を手で押さえたりあるいはカ
メラを所定の角度に維持する必要はなく、また別部材を
備えた場合と比較し余計なコストアップなしに高い操作
性を持たせることができる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
操作性に優れたカメラを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態のカメラを正面斜め上から
見た外観斜視図である。
【図2】図1のカメラを、背面斜め上から見た外観斜視
図である。
【図3】図1に示すカメラを、前面および底面があらわ
れる方向から見た外観斜視図である。
【図4】電池室に備えられた一対の電池接片および電池
を示す図である。
【図5】カートリッジ蓋が閉じられた状態を示す図であ
る。
【図6】カートリッジ蓋が所定の開位置に仮止めされた
状態を示す図である。
【図7】電池蓋が閉じられた状態を示す図である。
【図8】電池蓋を開くためにスライドさせた様子を示す
図である。
【図9】電池蓋をスライドさせた後の状態を示す図であ
る。
【図10】2つの凹部を有するカートリッジ蓋が閉じら
れた状態を示す図である。
【図11】図10に示すカートリッジ蓋が所定の開位置
に仮止めされた状態を示す図である。
【符号の説明】
10 カメラ 10a 前カバー 10b 後カバー 11 電源ダイヤル 11a 操作突起 11b 嵌合突起 12 シャッタ釦 13 グリップ部 15 ファインダ対物窓 16 AF投光窓 17 AF受光窓 18 フラッシュ発光部 19 AE受光窓 20 セルフ窓 21 開閉操作つまみ 22 ファインダ接眼窓 23 プリントタイプ切替つまみ 24 液晶表示部 31 撮影レンズ 32 カートリッジ蓋 32a ヒンジ 32c,32d 凹部 33 電池蓋 33a 突起 40 電池 51,55 電池接片 52a,53a,54 接片部材 100 カートリッジ室 200 電池室

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電池およびフイルムカートリッジが装填
    され、該電池から電力を得て動作し該フイルムカートリ
    ッジから送り出された写真フイルム上に撮影を行なうカ
    メラにおいて、 電池が装填される電池室と、 該電池室に装填された電池の電極に接する一対の電池接
    片と、 該電池室を開閉自在に覆う電池蓋と、 該電池室に隣接した位置にヒンジを持ち該ヒンジを中心
    に回動して前記カートリッジ室を開閉するカートリッジ
    蓋とを備え、 前記一対の電池接片のうちの一方の電池接片が前記カー
    トリッジ蓋を所定の開位置に仮止めするクリック部材の
    作用を兼ねたものであることを特徴とするカメラ。
  2. 【請求項2】 前記電池蓋が、スライドさせて回動する
    ことにより前記電池室を開放し、回動により該電池室を
    閉じてスライドさせることにより閉状態に固定されるも
    のであって、前記一方の電池接片が前記電池室を開くと
    きのスライドおよび該電池室を閉じたときのスライド双
    方に対し弾性的に抗うクリック部材の作用も兼ねたもの
    であることを特徴とする請求項1記載のカメラ。
JP2001263236A 2001-08-31 2001-08-31 カメラ Withdrawn JP2003075899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001263236A JP2003075899A (ja) 2001-08-31 2001-08-31 カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001263236A JP2003075899A (ja) 2001-08-31 2001-08-31 カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003075899A true JP2003075899A (ja) 2003-03-12

Family

ID=19090021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001263236A Withdrawn JP2003075899A (ja) 2001-08-31 2001-08-31 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003075899A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006350055A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Sanyo Electric Co Ltd 蓋体を具えた電気機器
JP2007329241A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Citizen Holdings Co Ltd カバー開閉機構とこのカバー開閉機構を備えた電子機器
JP2018091881A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 開閉カバー機構、及び画像形成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006350055A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Sanyo Electric Co Ltd 蓋体を具えた電気機器
JP2007329241A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Citizen Holdings Co Ltd カバー開閉機構とこのカバー開閉機構を備えた電子機器
JP4668848B2 (ja) * 2006-06-07 2011-04-13 シチズンホールディングス株式会社 カバー開閉機構とこのカバー開閉機構を備えた電子機器
JP2018091881A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 開閉カバー機構、及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050179800A1 (en) Electronic image pickup apparatus
KR100694925B1 (ko) 휴대 단말장치
JPH10254041A (ja) カメラ用防水ハウジング
JPH09259848A (ja) 電池収納室構造
KR19990003274A (ko) 재활용 가능한 일회용 카메라
JP3884342B2 (ja) カメラ
JP2003075899A (ja) カメラ
JP4041930B2 (ja) 電子カメラ
JP2001228523A (ja) 撮影装置
US5784657A (en) Camera having a display panel
JP3807529B2 (ja) 電子カメラ
JP2004184713A (ja) カメラ
JPH11231376A (ja) カメラ
JP2005250017A (ja) 機器
JP3370841B2 (ja) カメラ
JP3204898B2 (ja) ズーム操作装置
JP2000347283A (ja) カメラ
JPH10104711A (ja) カメラ
JPH11212152A (ja) カメラ
JPH11317901A (ja) 電子式撮像装置
JP2001005086A (ja) 表示装置を有するカメラ
JP2000162684A (ja) スライドカバーを有するカメラ
JP2002344779A (ja) 撮像装置
JP2006078878A (ja) カメラ
JP2002014402A (ja) カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081104