JP2003036525A - 垂直磁気記録媒体及びその製造方法 - Google Patents

垂直磁気記録媒体及びその製造方法

Info

Publication number
JP2003036525A
JP2003036525A JP2001224865A JP2001224865A JP2003036525A JP 2003036525 A JP2003036525 A JP 2003036525A JP 2001224865 A JP2001224865 A JP 2001224865A JP 2001224865 A JP2001224865 A JP 2001224865A JP 2003036525 A JP2003036525 A JP 2003036525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic recording
layer
recording medium
underlayer
perpendicular magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001224865A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadayuki Watanabe
貞幸 渡辺
Yasushi Sakai
泰志 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2001224865A priority Critical patent/JP2003036525A/ja
Publication of JP2003036525A publication Critical patent/JP2003036525A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 磁気記録層を構成する各結晶粒の微細化及び
結晶粒の分離を図り、結晶粒間磁気相互作用を低減させ
た垂直磁気記録媒体を提供する。 【解決手段】 非磁性基体上に少なくとも下地層、磁気
記録層、保護膜及び潤滑剤層が順次積層されてなる垂直
磁気記録媒体において、上記下地層を構成する結晶の粒
界に少なくとも1種類以上の酸化物又は窒化物を含む結
晶粒の分離層を設けることとした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種磁気記録装置
に搭載される垂直磁気記録媒体及びその製造方法に関
し、より詳細には、磁気記録層を構成する各結晶粒の微
細化を図ることにより結晶粒間磁気相互作用を低減させ
た垂直磁気記録媒体及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、磁気記録の高密度化を実現する
従来技術として、長手磁気記録方式はよく知られてい
る。今日、この長手磁気記録方式に代えて、垂直磁気記
録方式が注目されつつある。垂直磁気記録媒体は、主
に、硬質磁性材料の磁気記録層と、磁気記録層を所望の
方向に配向させるための下地層と、磁気記録層の表面を
保護する保護膜とから構成されている。更に、この他
に、磁気記録層への記録に用いられる磁気ヘッドが発生
する磁束を集中させる役割を担う軟磁性材料からなる軟
磁性裏打ち層を設ける場合もある。
【0003】上述した軟磁性裏打ち層を備えることによ
り磁気記録媒体としての性能は高くなるが、これを設け
なくても磁気記録自体は可能であるため、軟磁性裏打ち
層を備えない構成とされる場合もある。このような軟磁
性裏打ち層が無いものを単層磁気記録媒体、あるものを
二層磁気記録媒体と呼ぶ。
【0004】垂直磁気記録媒体においても、長手磁気記
録媒体と同様、高記録密度化のためには、高熱安定性と
低ノイズ化の両立が必須である。現在、垂直記録媒体の
磁気記録層には、長手磁気記録媒体の磁気記録層として
広く用いられるCoCr合金結晶材料を用いて研究・開
発が行われており、熱安定性を高めるための結晶磁気異
方性Kuの増大、低ノイズ化を目的とした磁気記録層結
晶粒径の微細化及び結晶粒間磁気的相互作用の低減が求
められている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】長手磁気記録媒体にお
いては、磁気記録層の成膜前に適度に基板加熱をするこ
とや、磁気記録層材料にTaやB等の元素を添加するこ
とにより、磁気記録層の結晶粒界への非磁性元素たるC
rの偏析を促進し、結晶粒間の磁気相互作用の低減を実
現してきた。
【0006】しかしながら、垂直磁気記録媒体の磁気記
録層において、上述した手法と同様な手法で粒間磁気相
互作用を低減させようとした場合は、Crの偏析が起こ
りにくいことが明らかになっている。その結果、結晶粒
間での磁気相互作用は比較的大きくならざるを得ず、そ
の結果、磁化反転単位を小さくすることが困難となり、
更に、ビットの遷移ノイズ増加をも引き起こし、高ノイ
ズ化してしまうという問題が発生する。これらの問題
が、垂直磁気記録媒体の高記録密度化の障害となってい
た。
【0007】本発明は、このような問題に鑑みてなされ
たものであって、その目的とするところは、下地層の結
晶粒界に酸化物或いは窒化物からなる結晶粒分離層を形
成することで下地層を構成する結晶の微細化及び分離を
図り、これにより下地層の上に形成される磁性層結晶粒
の微細化及び分離を実現して、結晶粒間磁気相互作用を
低減させた垂直磁気記録媒体及びその製造方法を提供す
ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、請求項1に記載の発明は、非磁性基体上に少なく
とも下地層と磁気記録層と保護膜及び潤滑剤層が順次積
層されてなる垂直磁気記録媒体であって、前記下地層を
構成する結晶の結晶粒界に少なくとも1種類以上の酸化
物又は窒化物を含む結晶粒の分離層を有することを特徴
とする。
【0009】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
に記載の発明において、前記結晶粒の分離層に含まれる
酸化物又は窒化物が、Al、BeO、Cr
、MgO、SiO、TiO、ThO、Zr
、CeO、Y、SiN、TiN、AlN、
ZrN、NbN、CrN、BN、CrMoN、Hf
N、VN、TaN、CrNのうちから選択されたもので
あることを特徴とする。
【0010】かかる構成とすることにより、下地層の結
晶粒界にAl、BeO、Cr、MgO、
SiO、TiO、ThO、ZrO、CeO
、SiN、TiN、AlN、ZrN、NbN、
CrN、BN、CrMoN 、HfN、VN、Ta
N、CrN等の酸化物或いは窒化物が形成されて下地層
を構成する結晶の微細化及び分離が実現され、該下地層
の上に形成される磁気記録層の結晶粒の微細化及び分離
が可能となる。
【0011】また、請求項3に記載の発明は、請求項1
又は2に記載の発明において、前記下地層が、六方細密
充填構造を有する金属或いは合金で構成されていること
を特徴とする。
【0012】また、請求項4に記載の発明は、請求項1
又は2に記載の発明において、前記下地層が、面心立方
構造を有し該a軸格子定数(a)は{a/√2}に
より算出した値と前記磁気記録層のa軸格子定数とのミ
スマッチが20%以内である金属或いは合金で構成され
ていることを特徴とする。
【0013】請求項5に記載の発明は、請求項1乃至4
いずれかに記載の発明において、前記下地層と前記磁気
記録層の間に非磁性の中間層が設けられていることを特
徴とする。
【0014】また、請求項6に記載の発明は、請求項5
に記載の発明において、前記非磁性の中間層が、CoC
r、CoCrB、CoCrRu、Ru、RuW、RuC
u、RuC、Pdのうちの少なくとも1種類以上の金属
或いは合金により構成されたものであることを特徴とす
る。
【0015】また、請求項7に記載の発明は、請求項1
乃至6いずれかに記載の発明において、前記下地層と前
記非磁性基体との間に、結晶又は微結晶又は非晶質の軟
磁性裏打ち層が形成されていることを特徴とする。
【0016】また、請求項8に記載の発明は、請求項1
乃至7いずれかに記載の発明において、前記下地層の非
磁性基体側面にシード層が設けられていることを特徴と
する。
【0017】かかる構成とすることにより、前記下地層
を構成する結晶の配向性及び下地層表面の平坦性が改善
される。
【0018】請求項9に記載の発明は、請求項1乃至8
いずれかに記載の垂直磁気記録媒体の製造方法であっ
て、Al、BeO、Cr、MgO、Si
、TiO、ThO、ZrO、CeO、Y
、SiN、TiN、AlN、ZrN、NbN、Cr
N、BN、CrMoN、HfN、VN、TaN、C
rNのうちから選択された少なくとも1種類以上の酸化
物又は窒化物を含有するターゲットを用いて前記下地層
を物理蒸着法により成膜することを特徴とする。
【0019】また、請求項10に記載の発明は、請求項
1乃至8いずれかに記載の垂直磁気記録媒体の製造方法
であって、Cr、Si、Zr、Ce、Y、Si、Ti、
Al、Mg、Be、Th、Nb、B、Mo、Hf、V、
Taのうちから選択された1種類以上の金属元素を含有
するターゲットを用い、Arガスに5%以下の酸素ガス
若しくは窒素ガスを添加した雰囲気下で前記下地層を物
理蒸着法により成膜することを特徴とする。
【0020】かかる構成とすることにより、結晶粒界に
Al、BeO、Cr、MgO、Si
、TiO、ThO、ZrO、CeO、Y
、SiN、TiN、AlN、ZrN、NbN、Cr
N、BN、CrMoN、HfN、VN、TaN、C
rN等の酸化物或いは窒化物を含む結晶粒の分離層が形
成された下地層の上に、結晶粒が微細で且つ相互に分離
された磁気記録層を有する垂直磁気記録媒体の製造が可
能となる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施の形
態について図面を参照しながら詳述する。 〔第1の実施の形態〕図1は、本発明の第1の実施形態
での垂直磁性記録媒体の断面模式図である。垂直磁性記
録媒体は非磁性基体11上に少なくとも、下地層12、
磁気記録層13、及び保護膜14がこの順で積層された
構造を有しており、下地層12を構成する結晶の結晶粒
界には、酸化物或いは窒化物を含む結晶粒の分離層が形
成されている。更に、保護膜14の上には、例えば液体
潤滑剤を塗布して形成された潤滑剤層15が設けられて
いる。
【0022】非磁性基体11としては、例えばNiPメ
ッキを施したAl合金や強化ガラス、結晶化ガラス等の
基板を用いることができる。また、基板加熱温度を10
0℃以下に抑える必要がある場合には、ポリカーボネイ
ト、ポリオレフィン等の樹脂からなるプラスチック基板
を用いることもできる。
【0023】下地層12には、六方細密充填構造をとる
金属或いは合金材料、若しくは、面心立方格子構造をと
り、かつそのa軸格子定数(a)が{(a)/√
2}により算出した値と磁気記録層13のa軸格子定数
(a)のミスマッチが20%以内であるような金属或
いは合金材料を用いる。ここで、上述の格子定数のミス
マッチは、|{(a)/√2}−a|をaにより
除して算出される。このような六方細密充填構造をとる
金属としては、例えばTi、Zr、Ru、Zn、Tc、
Re等が該当する。また、面心立方格子構造をとりかつ
磁気記録層13のa軸格子定数についてのミスマッチ条
件を満足する金属としては、Cu、Rh、Pd、Ag、
Ir、Pt、Au、Ni、Co等が該当する。
【0024】下地層12を構成する結晶の結晶粒界に
は、Al、BeO、Cr 、MgO、Si
、TiO、ThO、ZrO、CeO、Y
などの酸化物、或いはSiN、TiN、AlN、Z
rN、NbN、CrN、BN、CrMoN、Hf
N、VN、TaN、CrNなどの窒化物を含む結晶粒の
分離層が形成されており、下地層12の粒界にCrの酸
化物やSiの窒化物が析出することにより下地層12を
構成する結晶粒間の分離が促進される。この下地層12
における結晶粒間分離の結果、下地層12の上に形成さ
れる磁気記録層13の結晶粒も分離されて磁気記録層1
3の結晶粒間の磁気的相互作用を低下させるという効果
を有する。
【0025】なお、下地層12は、結晶粒間の分離状態
を維持する観点からは比較的薄い膜厚であることが好ま
しいが、充分な結晶成長を確保する観点から3nm以上
の膜厚であることが好ましい。
【0026】磁気記録層13は、少なくともCo及びC
rを含む六方細密充填構造の強磁性合金材料が好適に用
いられ、そのc軸が膜面に垂直方向に配向していること
が必要である。
【0027】保護膜14としては、例えばカーボンを主
体とする薄膜が用いられ、スパッタ法や化学気相堆積法
(CVD法)等により形成される。また、本発明の垂直
磁気記録媒体の使用目的に応じて、グラファイト構造を
有するカーボンとダイアモンド構造を有するカーボンの
含有比率の選択等がなされる。
【0028】保護膜14の表面には磁気ヘッドとの間に
作用する摩擦力を低減するための潤滑剤層15が形成さ
れ、例えばパーフルオロポリエーテル系の液体潤滑剤を
用いることができる。
【0029】〔第2の実施の形態〕図2は、本発明の別
の実施形態での垂直磁性記録媒体の断面模式図である。
第1の実施の形態において述べた基本構成に加え、下地
層12より下層には、磁気ヘッドが発生する磁束を集中
させる役割を担う軟磁性裏打ち層16が設けられてい
る。この軟磁性裏打ち層16には、結晶状態のNiFe
合金やセンダスト(FeSiAl)合金等、又は微結晶
状態のFeTaCやCoTaZr等、又は非晶質状態の
CoZrNb等を用いることが可能である。軟磁性裏打
ち層16の最適膜厚は、磁気記録に使用する磁気ヘッド
の構造や特性に依存するが、生産性との兼ね合いから概
ね10nm以上500nm以下程度であることが望まし
い。
【0030】さらに下地層12の直下には、下地層12
を構成する結晶の配向性を改善し、下地層表面の凹凸を
抑制するために、TiやTa等のシード層17を設ける
ことができる。このシード層17は、軟磁性裏打ち層1
6を設けない構造とした場合の本発明の垂直磁気記録媒
体の製造過程において、非磁性基体11の表面に吸着し
たOやHOのゲッタ材としても作用し、OやH
Oと反応して非晶質となることが好ましい。従って、シ
ード層17の膜厚は10nm以下とすることが必要であ
る。
【0031】下地層12と磁気記録層13の間に挟む非
磁性中間層18には、磁気記録層13と結晶格子のマッ
チングの良いCoCr、CoCrB、CoCrRu、R
u、RuW、RuCu、RuC、Pd等を用いることが
できる。この非磁性中間層18は、下地層12が軟磁気
特性を有するCo合金やNi基合金等からなる場合にあ
って、軟磁性の下地層12と磁気記録層13の層間磁気
相互作用を抑制するという効果も兼ねる。非磁性中間層
18の膜厚としては0.5〜15nmが好ましく、なる
べく薄いことが好ましい。
【0032】以下、本発明の垂直磁気記録媒体の製造方
法の実施例について説明する。 [実施例1]本実施例では、シード層17を形成した例
について説明する。非磁性基体11として表面が平滑に
研磨された化学強化ガラス基板(例えばHOYA社製N
−5ガラス基板)を用い、これを洗浄した後、スパッタ
装置内に設けられた基板ホルダにセットする。
【0033】先ずシード層17を形成するため、Taタ
ーゲットを用いてスパッタ法によりTa層を5nm形成
した後、下地層12の形成のため、非磁性のNi基合金
であるNi15Fe30Crターゲットを用い、Arガ
スに1%のOガスを添加し、ガス圧10mTorr下
でNiFeCr下地層を5nm成膜した。この成膜工程
において、下地層12の構成元素であるCrは、雰囲気
中に添加されているO ガスによって酸化され、NiF
eCr結晶間の粒界にCrが形成される。
【0034】上記下地層12の形成に引き続き、ランプ
ヒーターを用いて基板表面温度が300℃になるように
加熱を行なった後、Co20Cr10Ptターゲットを
用いてCoCrPt磁気記録層13を膜厚20nmとな
るように成膜した。最後にカーボンターゲットを用いて
カーボン保護膜14を8nmの膜厚で成膜した後、スパ
ッタ装置から取り出した。その後、パーフルオロポリエ
ーテルからなる液体潤滑剤層15をディップ法により2
nm形成し、単層垂直磁気記録媒体とした。
【0035】なお、上記の成膜は全て物理蒸着法の1手
法であるDCマグネトロンスパッタリング法により行
い、下地層12の成膜以外はすべてArガス圧5mTo
rr下で行っている。
【0036】[実施例2]ランプヒーターでの加熱後、
CoCrPt磁気記録層13を形成する前に、Co37
Crターゲットを用いてガス圧5mTorr下でCoC
r非磁性中間層18を3nm成膜すること以外は全て実
施例1と同様にして単層垂直磁気記録媒体とした。
【0037】[比較例1]下地層12成膜時の雰囲気へ
の酸素ガス添加の効果を確認する目的で、NiFeCr
下地層12の成膜時において、ArガスにOを添加せ
ず100%Ar雰囲気下で成膜を実行した。下地層12
の成膜雰囲気以外は全て実施例1と同様にして単層垂直
磁気記録媒体を作製し比較例とした。
【0038】[実施例3]本実施例では、軟磁性裏打ち
層16を形成した例について説明する。非磁性基体11
として表面が平滑な化学強化ガラス基板(例えばHOY
A社製N−5ガラス基板)を用い、これを洗浄した後、
スパッタ装置内に設けられた基板ホルダにセットする。
その後、Co5Zr9Nbターゲットを用いて軟磁性裏
打ち層16としてCoZrNbを300nm形成し後、
ランプヒーターを用いて基板表面温度が300℃になる
ように加熱を行なった、引き続きRu−5SiOター
ゲットを用い、Arガス圧20mTorr下でRu−S
iO下地層12を5nm成膜した後、Co20Cr1
0Ptターゲットを用いてCoCrPt磁気記録層13
を20nmを成膜した。最後にカーボンターゲットを用
いてカーボンからなる保護膜14を8nm成膜後、スパ
ッタ装置から取り出した。その後、パーフルオロポリエ
ーテルからなる液体潤滑剤層15をディップ法により2
nm形成し、二層垂直磁気記録媒体とした。
【0039】なお、Ru−SiO下地層12の成膜に
はRFスパッタリング法を用い、これ以外の成膜は全て
DCマグネトロンスパッタリング法により、Arガス圧
5mTorr下で行った。
【0040】[実施例4]本実施例では、軟磁性裏打ち
層16及び非磁性中間層18を形成した例について説明
する。
【0041】非磁性基体11として表面が平滑な化学強
化ガラス基板(例えばHOYA社製N−5ガラス基板)
を用い、これを洗浄した後、スパッタ装置内に設けられ
た基板ホルダにセットする。その後、Co5Zr9Nb
ターゲットを用いて軟磁性裏打ち層16としてCoZr
Nbを300nm形成した後、軟磁性のNi基合金Ni
FeNbにSiOが添加されたNi20Fe5Nb−
6SiOターゲットを用い、Arガス圧30mTor
r下でNiFeNb−SiO下地層12を5nm成膜
し、更に、ランプヒーターを用いて基板表面温度が30
0℃になるように加熱を行なった。引き続きRu20W
ターゲットを用いて非磁性中間層18としてRuWを2
nm成膜した後、Co20Cr10Ptターゲットを用
いてCoCrPt磁気記録層13を20nm成膜した。
最後にカーボンターゲットを用いてカーボンからなる保
護膜14を8nm成膜後、スパッタ装置から取り出し
た。その後、パーフルオロポリエーテルからなる液体潤
滑剤層15をディップ法により2nm形成し、二層垂直
磁気記録媒体とした。
【0042】なお、NiFeNb−SiO下地層12
の成膜にはRFスパッタリング法を用い、これ以外の成
膜は全てDCマグネトロンスパッタリング法により、A
rガス圧5mTorr下で行った。
【0043】[比較例2]実施例3及び実施例4におい
て、下地層12成膜用ターゲットに酸化物を含有させた
効果を確認する目的で、酸化物を含有しないターゲット
を用いて下地層12の成膜を実行して二層垂直磁気記録
媒体を作成した。
【0044】非磁性基体11として表面が平滑な化学強
化ガラス基板(例えばHOYA社製N−5ガラス基板)
を用い、これを洗浄した後、スパッタ装置内に設けられ
た基板ホルダにセットする。その後、Co5Zr9Nb
ターゲットを用いて軟磁性裏打ち層16としてCoZr
Nbを300nm形成した後、ランプヒータを用いて基
板表面温度が300℃になるように加熱を行なった。引
き続きRuターゲットを用い、Ru下地層14を10n
m成膜した後、Co20Cr10Ptターゲットを用い
てCoCrPt磁気記録層13を20nm成膜した。最
後にカーボンターゲットを用いてカーボンからなる保護
膜14を8nm成膜後、スパッタ装置から取り出した。
その後、パーフルオロポリエーテルからなる液体潤滑剤
層15をディップ法により2nm形成し、二層垂直磁気
記録媒体とした。
【0045】なお、成膜は全てDCマグネトロンスパッ
タリング法により、Arガス圧5mTorr下で行っ
た。
【0046】[実施例と比較例の特性比較]本発明にお
ける各実施例及び比較例の垂直磁性記録媒体の、磁気記
録層13の結晶粒径及び結晶粒界幅を表1に示す。な
お、各値は高分解能透過型電子顕微鏡(TEM:点分解
能1.2Å)を用いて磁気記録層13の部分を平面TE
M観察して求めた結果である。
【0047】
【表1】
【0048】単層垂直磁気記録媒体である実施例1及び
実施例2と比較例1とを比較すると、NiFeCr下地
層12をArガスにOを添加せずに100%Ar雰囲
気下で成膜して作製した比較例1では、磁気記録層13
を構成する各結晶粒が相互に分離されていない部分(結
晶粒界幅がほぼ0Åの部分)が存在している。
【0049】一方、Arガスに1%のOを添加した雰
囲気下でNiFeCr下地層12を成膜して作製した実
施例1及び実施例2では、いずれの結晶粒間にも明瞭な
結晶粒界が認められており、結晶粒相互が確実に分離さ
れていることが判る。更に、実施例1及び実施例2では
比較例1に比べ、磁気記録層13を構成する結晶粒径も
小さくなっており、下地層12の成膜時の雰囲気に酸素
ガスを添加することに依り、磁気記録層13の結晶粒相
互が分離されるとともに磁気記録層13の結晶粒の微細
化が促進されることが明らかとなった。
【0050】なお、上述した傾向は、二層垂直記録媒体
である実施例3及び実施例4と比較例2においても同様
に認められており、単層垂直磁気記録媒体であるか二層
垂直記録媒体を問わず、下地層12の成膜時の雰囲気に
酸素ガスを添加することが、磁気記録層13の結晶粒相
互の分離、及び磁気記録層13の結晶粒の微細化に効果
があることが明らかとなった。
【0051】本発明における各実施例及び比較例の垂直
磁性記録媒体の、規格化ノイズ及び信号対雑音比(SN
R)を表2に示す。規格化ノイズ及びSNRは、GMR
ヘッドを用いてスピンスタンドテスターにて測定した。
実施例1及び実施例2と比較例1は線記録密度300k
FCI、実施例3及び実施例4と比較例2は400kF
CIでの値である。
【0052】
【表2】
【0053】単層垂直磁気記録媒体である実施例1及び
実施例2と比較例1とを比較すると、実施例1及び実施
例2では比較例1に比べてノイズが低減しており、その
結果SNRが向上している。これは、下地層12の粒界
に酸化物あるいは窒化物が形成されて、下地層12の結
晶粒を分離・微細化することで、その上に形成された磁
気記録層13の結晶粒も分離・微細化したことによる効
果である。
【0054】また、下地層12と磁気記録層13の間に
非磁性中間層18を設けない実施例1と非磁性中間層1
8を設けた実施例2とを比較した場合、ノイズはほとん
ど変わらない一方、SNRは実施例2の方が良好な結果
であった。これは非磁性中間層18を構成するCoCr
結晶の寄与により、出力が大きくなったためである。
【0055】二層垂直磁気記録媒体である実施例3及び
実施例4と比較例2とを比較した結果も上述と同様な傾
向であり、本発明の効果が明らかである。実施例3と実
施例4とを比較した場合も、実施例1と実施例2とを比
較した場合と同様、非磁性中間層18構成するRuの効
果により、SNRが向上している。
【0056】なお、上述の実施例においては、下地層1
2を物理蒸着法のひとつであるスパッタリング法で成膜
した例について説明したが、例えば真空蒸着法、イオン
プレーティング法等の他の物理蒸着法により成膜するこ
ととしても良い。
【0057】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、下
地層の結晶粒界に酸化物或いは窒化物を含む結晶粒の分
離層を介在させることとしたので、磁気記録層の結晶粒
の微細化、及び結晶粒の分離が促進される。その結果、
磁気記録層を構成する結晶粒相互間の磁気的相互作用が
低減され、垂直磁気記録媒体の低ノイズ化及び高記録密
度化が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施態様での垂直磁気記録媒体
の断面模式図である。
【図2】本発明の他の実施態様での垂直磁気記録媒体の
断面模式図である。
【符号の説明】
11 非磁性基体 12 下地層 13 磁気記録層 14 保護膜 15 潤滑剤層 16 軟磁性裏打ち層 17 シード層 18 非磁性中間層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4K029 AA09 AA24 BA43 BA44 BA46 BA48 BA58 BA60 BB02 BB07 BD11 CA06 5D006 CA01 CA03 CA05 CA06 DA03 DA08 EA03 FA09 5D112 AA03 AA24 BD02 FA04 FB06

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非磁性基体上に、少なくとも下地層と磁
    気記録層と保護膜及び潤滑剤層が順次積層されてなる垂
    直磁気記録媒体であって、前記下地層を構成する結晶の
    結晶粒界に、少なくとも1種類以上の酸化物又は窒化物
    を含む結晶粒の分離層を有することを特徴とする垂直磁
    気記録媒体。
  2. 【請求項2】 前記結晶粒の分離層に含まれる酸化物又
    は窒化物は、Al、BeO、Cr、Mg
    O、SiO、TiO、ThO、ZrO 、CeO
    、Y、SiN、TiN、AlN、ZrN、Nb
    N、CrN、BN、CrMoN、HfN、VN、T
    aN、CrNのうちから選択されたものであることを特
    徴とする請求項1に記載の垂直磁気記録媒体。
  3. 【請求項3】 前記下地層は、六方細密充填構造をとる
    金属或いは合金で構成されていることを特徴とする請求
    項1又は2に記載の垂直磁気記録媒体。
  4. 【請求項4】 前記下地層は、面心立方構造をとる金属
    或いは合金で構成されており、前記金属或いは合金のa
    軸格子定数(a)は、a/√2により算出した値と
    前記磁気記録層のa軸格子定数とのミスマッチが20%
    以下であることを特徴とする請求項1又は2に記載の垂
    直磁気記録媒体。
  5. 【請求項5】 前記下地層と前記磁気記録層の間に非磁
    性の中間層が設けられていることを特徴とする請求項1
    乃至4いずれかに記載の垂直磁気記録媒体。
  6. 【請求項6】 前記非磁性の中間層は、CoCr、Co
    CrB、CoCrRu、Ru、RuW、RuCu、Ru
    C、Pdのうちの少なくとも1種類以上の金属或いは合
    金により構成されることを特徴とする請求項5に記載の
    垂直磁気記録媒体。
  7. 【請求項7】 前記下地層と前記非磁性基体との間に、
    結晶又は微結晶又は非晶質の軟磁性裏打ち層が形成され
    ていることを特徴とする請求項1乃至6いずれかに記載
    の垂直磁気記録媒体。
  8. 【請求項8】 前記下地層の非磁性基体側面にはシード
    層が設けられていることを特徴とする請求項1乃至7い
    ずれかに記載の垂直磁気記録媒体。
  9. 【請求項9】 非磁性基体上に、少なくとも下地層と磁
    気記録層と保護膜及び潤滑剤層が順次積層されてなる請
    求項1乃至8いずれかに記載の垂直磁気記録媒体の製造
    方法であって、Al、BeO、Cr、M
    gO、SiO 、TiO、ThO、ZrO、Ce
    、Y、SiN、TiN、AlN、ZrN、N
    bN、CrN、BN、CrMoN、HfN、VN、
    TaN、CrNのうちから選択された少なくとも1種類
    以上の酸化物又は窒化物を含有するターゲットを用い、
    前記下地層を物理蒸着法により成膜することを特徴とす
    る垂直磁気記録媒体の製造方法。
  10. 【請求項10】 非磁性基体上に、少なくとも下地層と
    磁気記録層と保護膜及び潤滑剤層が順次積層されてなる
    請求項1乃至8いずれかに記載の垂直磁気記録媒体の製
    造方法であって、Cr、Si、Zr、Ce、Y、Si、
    Ti、Al、Mg、Be、Th、Nb、B、Mo、H
    f、V、Taのうちから選択された1種類以上の金属元
    素を含有するターゲットを用い、Arガスに5%以下の
    酸素ガス若しくは窒素ガスを添加した雰囲気下で前記下
    地層を物理蒸着法により成膜することを特徴とする垂直
    磁気記録媒体の製造方法。
JP2001224865A 2001-07-25 2001-07-25 垂直磁気記録媒体及びその製造方法 Pending JP2003036525A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001224865A JP2003036525A (ja) 2001-07-25 2001-07-25 垂直磁気記録媒体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001224865A JP2003036525A (ja) 2001-07-25 2001-07-25 垂直磁気記録媒体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003036525A true JP2003036525A (ja) 2003-02-07

Family

ID=19057955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001224865A Pending JP2003036525A (ja) 2001-07-25 2001-07-25 垂直磁気記録媒体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003036525A (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005006310A1 (en) * 2003-07-14 2005-01-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic recording medium using grain isolation type film as under layer, method of manufacturing the same, and magnetic recording/reproducing apparatus using the same
WO2005034095A1 (en) * 2003-10-06 2005-04-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Perpendicular magnetic recording medium, manufacturing method therefor, and magnetic read/write apparatus using the same
SG110082A1 (en) * 2003-03-31 2005-04-28 Toshiba Kk Perpendicular magnetic recording medium and magnetic recording/reproducing apparatus
JP2006331582A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Toshiba Corp 垂直磁気記録媒体及び垂直磁気記録再生装置
US7214404B2 (en) 2000-12-29 2007-05-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Perpendicular magnetic recording disk
CN1333387C (zh) * 2004-03-25 2007-08-22 株式会社东芝 磁记录媒体、记录媒体的制造方法和磁记录装置
WO2007114356A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-11 Mitsubishi Materials Corporation 垂直磁気記録媒体膜形成用スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP2007291489A (ja) * 2006-03-31 2007-11-08 Mitsubishi Materials Corp 面内方向比透磁率の低い垂直磁気記録媒体膜形成用スパッタリングターゲットの製造方法
KR100826454B1 (ko) * 2004-06-09 2008-04-29 닛코킨조쿠 가부시키가이샤 스퍼터링 타겟트와 광 정보기록매체 및 그 제조방법
US7431999B2 (en) 2004-03-25 2008-10-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Perpendicular magnetic recording medium and magnetic recording/reproducing apparatus
JP2008240012A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Mitsubishi Materials Corp 漏洩磁束密度の高い垂直磁気記録媒体膜形成用スパッタリングターゲット
WO2008123446A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Hoya Corporation 磁気記録媒体
WO2008149813A1 (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Hoya Corporation 垂直磁気記録媒体の製造方法
WO2008149998A1 (ja) * 2007-06-06 2008-12-11 Showa Denko K.K. 磁気記録媒体、その製造方法および磁気記録再生装置
US7666531B2 (en) 2004-12-27 2010-02-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Perpendicular magnetic recording medium and magnetic recording/reproduction apparatus
US7862915B2 (en) 2005-12-20 2011-01-04 Tohoku University Magnetic recording medium and magnetic recording/reproducing apparatus
US7901803B2 (en) 2003-10-06 2011-03-08 Showa Denko K.K. Perpendicular magnetic recording medium, manufacturing method therefor, and magnetic read/write apparatus using the same
WO2012164825A1 (ja) * 2011-06-03 2012-12-06 富士電機株式会社 垂直磁気記録媒体およびその製造方法
US8431257B2 (en) 2009-03-30 2013-04-30 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Perpendicular magnetic recording medium
WO2015048629A1 (en) * 2013-09-30 2015-04-02 Seagate Technology Llc MAGNETIC STACK INCLUDING MgO-Ti(ON) INTERLAYER
US9159351B2 (en) 2007-10-15 2015-10-13 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd Perpendicular magnetic recording medium and method of manufacturing the same
US9928866B2 (en) 2012-01-19 2018-03-27 Fuji Electric Co., Ltd. Method for manufacturing magnetic recording medium
US10100398B2 (en) 2010-03-30 2018-10-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic recording medium, method of manufacturing the same, and magnetic recording/reproduction apparatus
KR101926881B1 (ko) 2013-12-30 2018-12-07 현대자동차주식회사 나노멀티레이어 코팅층, 그 형성방법 및 형성장치
JP2021009748A (ja) * 2019-07-01 2021-01-28 昭和電工株式会社 磁気記録媒体およびその製造方法ならびに磁気記録再生装置

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7214404B2 (en) 2000-12-29 2007-05-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Perpendicular magnetic recording disk
SG110082A1 (en) * 2003-03-31 2005-04-28 Toshiba Kk Perpendicular magnetic recording medium and magnetic recording/reproducing apparatus
US7141316B2 (en) 2003-03-31 2006-11-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Perpendicular magnetic recording medium and magnetic recording/reproducing apparatus
WO2005006310A1 (en) * 2003-07-14 2005-01-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic recording medium using grain isolation type film as under layer, method of manufacturing the same, and magnetic recording/reproducing apparatus using the same
US7901803B2 (en) 2003-10-06 2011-03-08 Showa Denko K.K. Perpendicular magnetic recording medium, manufacturing method therefor, and magnetic read/write apparatus using the same
WO2005034095A1 (en) * 2003-10-06 2005-04-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Perpendicular magnetic recording medium, manufacturing method therefor, and magnetic read/write apparatus using the same
CN1333387C (zh) * 2004-03-25 2007-08-22 株式会社东芝 磁记录媒体、记录媒体的制造方法和磁记录装置
US7431999B2 (en) 2004-03-25 2008-10-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Perpendicular magnetic recording medium and magnetic recording/reproducing apparatus
KR100826454B1 (ko) * 2004-06-09 2008-04-29 닛코킨조쿠 가부시키가이샤 스퍼터링 타겟트와 광 정보기록매체 및 그 제조방법
US7666531B2 (en) 2004-12-27 2010-02-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Perpendicular magnetic recording medium and magnetic recording/reproduction apparatus
JP2006331582A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Toshiba Corp 垂直磁気記録媒体及び垂直磁気記録再生装置
JP4580817B2 (ja) * 2005-05-27 2010-11-17 株式会社東芝 垂直磁気記録媒体及び垂直磁気記録再生装置
US7695832B2 (en) 2005-05-27 2010-04-13 Kanushiki Kaisha Toshiba Perpendicular magnetic recording medium and perpendicular magnetic recording/reproducing apparatus
US7862915B2 (en) 2005-12-20 2011-01-04 Tohoku University Magnetic recording medium and magnetic recording/reproducing apparatus
JP2007291489A (ja) * 2006-03-31 2007-11-08 Mitsubishi Materials Corp 面内方向比透磁率の低い垂直磁気記録媒体膜形成用スパッタリングターゲットの製造方法
WO2007114356A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-11 Mitsubishi Materials Corporation 垂直磁気記録媒体膜形成用スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP2008240012A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Mitsubishi Materials Corp 漏洩磁束密度の高い垂直磁気記録媒体膜形成用スパッタリングターゲット
WO2008123446A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Hoya Corporation 磁気記録媒体
US8142916B2 (en) 2007-03-30 2012-03-27 WD Media (Singapore) Pte, Ltd Magnetic recording medium
US8298689B2 (en) 2007-05-31 2012-10-30 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Method of manufacturing a perpendicular magnetic recording medium
WO2008149813A1 (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Hoya Corporation 垂直磁気記録媒体の製造方法
JP5607359B2 (ja) * 2007-05-31 2014-10-15 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気記録媒体の製造方法
US8012613B2 (en) 2007-06-06 2011-09-06 Showa Denko K.K. Magnetic recording medium, process for producing same, and magnetic recording reproducing apparatus
WO2008149998A1 (ja) * 2007-06-06 2008-12-11 Showa Denko K.K. 磁気記録媒体、その製造方法および磁気記録再生装置
US9159351B2 (en) 2007-10-15 2015-10-13 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd Perpendicular magnetic recording medium and method of manufacturing the same
US8431257B2 (en) 2009-03-30 2013-04-30 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Perpendicular magnetic recording medium
US10100398B2 (en) 2010-03-30 2018-10-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic recording medium, method of manufacturing the same, and magnetic recording/reproduction apparatus
US9659592B2 (en) 2011-06-03 2017-05-23 Fuji Electric Co., Ltd. Perpendicular magnetic recording medium and method of manufacturing same
JP2012252746A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Fuji Electric Co Ltd 垂直磁気記録媒体およびその製造方法
WO2012164825A1 (ja) * 2011-06-03 2012-12-06 富士電機株式会社 垂直磁気記録媒体およびその製造方法
US9928866B2 (en) 2012-01-19 2018-03-27 Fuji Electric Co., Ltd. Method for manufacturing magnetic recording medium
US9672854B2 (en) 2013-09-30 2017-06-06 Seagate Technology Llc Magnetic stack including MgO-Ti(ON) interlayer
JP2016522957A (ja) * 2013-09-30 2016-08-04 シーゲイト テクノロジー エルエルシーSeagate Technology LLC MgO−Ti(ON)中間層を含む磁気スタック
WO2015048629A1 (en) * 2013-09-30 2015-04-02 Seagate Technology Llc MAGNETIC STACK INCLUDING MgO-Ti(ON) INTERLAYER
US10453487B2 (en) 2013-09-30 2019-10-22 Seagate Technology Llc Magnetic stack including MgO—Ti(ON) interlayer
KR101926881B1 (ko) 2013-12-30 2018-12-07 현대자동차주식회사 나노멀티레이어 코팅층, 그 형성방법 및 형성장치
JP2021009748A (ja) * 2019-07-01 2021-01-28 昭和電工株式会社 磁気記録媒体およびその製造方法ならびに磁気記録再生装置
JP7283273B2 (ja) 2019-07-01 2023-05-30 株式会社レゾナック 磁気記録媒体およびその製造方法ならびに磁気記録再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003036525A (ja) 垂直磁気記録媒体及びその製造方法
JP5645443B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
US7235314B2 (en) Inter layers for perpendicular recording media
US8859118B2 (en) Perpendicular magnetic recording medium
JP4812254B2 (ja) 垂直磁気記録媒体、および、その製造方法
US6794028B2 (en) Perpendicular magnetic recording medium and a method of manufacturing the same
US6567236B1 (en) Antiferromagnetically coupled thin films for magnetic recording
US7482071B2 (en) Perpendicular magnetic recording disk with improved recording layer having high oxygen content
US7781079B2 (en) Perpendicular magnetic recording medium, its manufacturing method, and a magnetic storage apparatus
US20030064253A1 (en) Perpendicular magnetic recording medium and a method of manufacturing the same
US20060246323A1 (en) Epitaxially grown non-oxide magnetic layers for granular perpendicular magnetic recording media applications
WO2010064724A1 (ja) 磁気ディスク及びその製造方法
US20070009654A1 (en) Method of producing a magnetic recording medium and a magnetic recording medium formed thereby
JP5105333B2 (ja) 磁気記録媒体、その製造方法および磁気記録再生装置
JP4751344B2 (ja) 垂直磁気記録媒体、及び磁気記録再生装置
JP2003178412A (ja) 垂直磁気記録媒体およびその製造方法
JP2007035139A (ja) 垂直磁気記録媒体及び磁気記録再生装置
US7732070B2 (en) Perpendicular magnetic recording medium, method of manufacturing the same, and magnetic storage unit
JP2003123239A (ja) 垂直磁気記録媒体
US20080292908A1 (en) Perpendicular magnetic recording medium, method of manufacturing perpendicular magnetic recording medium, and magnetic recording apparatus
US8697261B2 (en) Perpendicular magnetic recording medium
US8846219B2 (en) Perpendicular magnetic recording medium
US20070207348A1 (en) Perpendicular magnetic recording medium, method of manufacturing the same, and magnetic storage unit
JP4214472B2 (ja) 垂直磁気記録媒体及びその製造方法
US6858331B1 (en) Magnetic thin film media with a bi-layer structure of CrTi/Nip

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090615

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090710