JP2003033019A - スイッチング電源装置 - Google Patents

スイッチング電源装置

Info

Publication number
JP2003033019A
JP2003033019A JP2001218445A JP2001218445A JP2003033019A JP 2003033019 A JP2003033019 A JP 2003033019A JP 2001218445 A JP2001218445 A JP 2001218445A JP 2001218445 A JP2001218445 A JP 2001218445A JP 2003033019 A JP2003033019 A JP 2003033019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
switching
voltage
rectifying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001218445A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3883826B2 (ja
Inventor
Akira Konno
明 今野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=19052622&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003033019(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001218445A priority Critical patent/JP3883826B2/ja
Priority to KR1020037003899A priority patent/KR101030919B1/ko
Priority to PCT/JP2002/007308 priority patent/WO2003009456A1/ja
Priority to US10/380,729 priority patent/US6975521B1/en
Priority to CNB028029038A priority patent/CN1248399C/zh
Publication of JP2003033019A publication Critical patent/JP2003033019A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3883826B2 publication Critical patent/JP3883826B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33507Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0006Arrangements for supplying an adequate voltage to the control circuit of converters

Abstract

(57)【要約】 【課題】 現行の回路に大幅な変更を加えることなく、
それぞれのキーデバイスの値を調整するだけで、待機時
のスイッチング動作を間欠に行い、消費電力を極小に抑
え、待機時、省エネルギーを実現させる。 【解決手段】 ヒステリシス低電圧誤動作防止回路を有
するスイッチング制御回路130により、一次側整流平
滑回路115の整流平滑出力をスイッチングするスイッ
チングFET125のスイッチング動作を制御するよう
にしたスイッチング電源装置100において、無負荷
時、自己放電による定電圧維持可能の規定電圧までの低
下時間が、一次側の上記スイッチング制御回路130の
低電圧誤動作回路の動作電圧までの時間より長く、か
つ、通常負荷時、自己放電による定電圧維持可能の規定
電圧までの低下時間が、上記低電圧誤動作回路の動作電
圧までの時間より短くする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ヒステリシス低電
圧誤動作防止回路を有するスイッチング制御回路によ
り、一次側整流平滑回路の整流平滑出力をスイッチング
するスイッチング素子のスイッチング動作を制御するよ
うにしたスイッチング電源装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、商用交流を整流・平滑化して
得られた直流電流を、例えば100kHz程度の高周波
でスイッチングして変圧器により所望の電圧に高効率に
変換するようにしたスイッチング電源装置が広く用いら
れている。
【0003】上記スイッチング電源装置における出力電
圧の制御方式としては、出力電圧の変化に応じてスイッ
チングパルスのデューティ比を制御するパルス幅変調(P
WM:Pulse Width Modulation)制御方式、スイッチングパ
ルスの周波数や位相を制御する共振等の周波数制御方式
や位相制御方式等が採用されている。
【0004】図4は、PWM制御方式を採用した従来の
スイッチング電源装置の回路構成例を示している。
【0005】このスイッチング電源装置200は、商用
電源ACからACフィルタ210を介して供給される交
流入力を整流・平滑化する一次側整流平滑回路215を
備え、この一次側整流平滑回路215にコンバータトラ
ンス220の一次巻線220Aを介してスイッチングF
ET225のドレインが接続されているとともに、上記
スイッチングFET225のスイッチング動作をPWM
制御するスイッチング制御回路230の電源端子230
Aが上記一次側整流平滑回路215に起動回路240を
介して接続されている。上記電源端子230Aは、コン
デンサ235を介して接地されている。
【0006】上記スイッチング制御回路230には、電
源電圧低下時の誤動作を防止するため、ヒステリシス低
電圧誤動作防止回路を内蔵しており、上記電源端子23
0Aに与えられる電源電圧Vccが0Vから上昇してい
くと、Vcc=16.5Vで動作を開始し、電源電圧降
下時にはVcc=9.0Vで出力を遮断するようになっ
ている。
【0007】上記コンバータトランス220の二次巻線
220Bには二次側整流平滑回路250が接続されてお
り、上記コンバータトランス220の二次巻線220B
に得られるコンバータ出力を上記二次側整流平滑回路2
50により整流平滑して出力フィルタ255を介して出
力するようになっている。上記二次側整流平滑回路25
0には、出力電圧検出用の抵抗分割回路260や出力電
流検出用の抵抗265を介して出力検出回路270が接
続されており、この出力検出回路270による検出出力
がフォトカプラ280を介して上記スイッチング制御回
路230に帰還される。上記出力検出回路270及びフ
ォトカプラ280は、上記コンバータトランス220の
二次巻線220Bに接続された整流平滑回路290によ
る整流平滑出力を駆動電源として動作する。
【0008】上記スイッチング制御回路230は、起動
時に一次側整流平滑回路215から起動回路240を介
して起動電流が供給されることによって起動され、上記
スイッチングFET225にスイッチングパルスの供給
を開始し、起動後は、上記コンバータトランス220の
三次巻線220Cに接続された整流平滑回路238によ
る整流平滑出力を駆動電源として動作し、フォトカプラ
280を介して帰還される上記出力検出回路270によ
る検出出力に応じて上記スイッチングパルスのデューテ
ィ比が変化することにより、上記スイッチングFET2
25のスイッチング動作をPWM制御してコンバータ出
力を安定化する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のスイ
ッチング電源装置200では、通常定電流垂下動作(電
池の定電流充電動作)において、出力検出制御回路27
0の電力も出力ラインから取る場合、その電圧変動幅が
非常に広く制御を安定にするためには安定電圧を供給で
きる別電源が必要である。その実現の為にシリーズレギ
ュレータを入れたり、同一トランスの別巻線で、結合を
緩くし負荷の影響を受けにくい電源を利用したり、同一
巻線でも整流平滑回路を別にするなどの工夫をし、少し
でも電圧変動幅を狭くすることで、安定制御を行ってい
た。
【0010】また、待機時に間欠動作を行う低電力スイ
ッチング電源の出力を定電圧定電流に制御するために、
出力検出回路270の電源を同一トランスの同一巻線か
ら、別整流によって電力を供給している電源供給方式で
は、間欠時のスイッチング停止時は、その制御に必要な
電力を整流平滑回路290の平滑容量でまかなってい
る。そのために整流平滑回路290の平滑コンデンサ2
91の容量は大きくなる。また、大きい容量が必要なた
め、体積容量比の良い電解コンデンサを使用しているた
め、経時変化による容量変化の影響を受けてしまう問題
もあった。
【0011】また、従来の待機時省電力化型スイッチン
グ電源装置では、無負荷になったことを検出し、スイッ
チング動作を停止することで間欠動作を行い省電力化し
ていた。
【0012】負荷検出の方法は抵抗を負荷とシリーズに
入れその両端で発生する電圧降下検出する方法が知られ
ている。この方法で軽負荷の状態(10mA程度)の微
小電流を検出するためには、検出抵抗を数十Ω〜数百Ω
に設定しなければ精度良く検出できない。更に重負荷の
場合にはその検出抵抗での電圧降下や発熱が問題にな
る。従来は検出抵抗を半導体素子でショートする方法で
解決していたが、回路が複雑になりコストアップとなっ
ていた。
【0013】負荷状態を検出し、通常負荷と判断した場
合、フォトカプラの発光ダイオードをオンにし、その信
号を一次側のスイッチング制御回路に伝達し、また無負
荷と判断した場合は、フォトカプラの発光ダイオードを
オフにし、スイッチングを停止させる。このような制御
をするためには、定電圧制御用の帰還用フォトカプラと
は別のフォトカプラーを用い伝送する必要があり、回路
が余分に必要であった。
【0014】また起動時、負荷状態判断用のフォトカプ
ラは、駆動電圧が不足し、出力が出ない状態を通過す
る。それは無負荷状態を判断されてしまうため、回避す
るための回路も付加せざるを得なかった。
【0015】更に、通常動作中は常にフォトカプラはオ
ン状態で、余分な電力を消費し、動作時の省電力にはな
っていなかった。
【0016】そこで、本発明の目的は、上述の如き従来
の問題点に鑑み、現行の回路に大幅な変更を加えること
なく、それぞれのキーデバイスの値を調整するだけで、
待機時のスイッチング動作を間欠に行い、消費電力を極
小に抑え、待機時、省エネルギーを実現させるととも
に、その間欠動作を行うための回路が影響を及ぼさず
に、定電圧、定電流及び各種保護機能動作などの通常動
作を行うことができるようにしたスイッチング電源装置
を提供することにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明は、一次側の起動
回路からの起動電流を供給してヒステリシス低電圧誤動
作防止回路を有するスイッチング制御回路を起動し、コ
ンバータトランスの一次に供給される一次側整流平滑回
路の整流平滑出力をスイッチングするスイッチング素子
のスイッチング動作を制御し、起動後はコンバータトラ
ンスの三次巻線からの出力を整流平滑回路により整流平
滑し、その整流平滑出力により上記スイッチング制御回
路を駆動し、上記コンバータトランスの二次巻線に得ら
れるコンバータ出力を二次側整流平滑回路により整流平
滑出力して出力し、二次側の出力検出回路からフォトカ
プラを介して上記スイッチング制御回路へ誤差信号を帰
還して、上記スイッチング制御回路により上記スイッチ
ング素子のスイッチング動作を制御するようにしたスイ
ッチング電源装置であって、上記コンバータトランスの
二次巻線に得られるコンバータ出力を整流平滑するフォ
トカプラ駆動用の整流平滑回路による出力で上記フォト
カプラを駆動し、上記コンバータトランスの二次巻線に
得られるコンバータ出力を整流平滑する出力検出回路駆
動用の整流平滑回路による出力で上記出力検出回路を駆
動し、無負荷時、自己放電による定電圧維持可能の規定
電圧までの低下時間が、一次側の上記スイッチング制御
回路の低電圧誤動作回路の動作電圧までの時間より長
く、かつ、通常負荷時、自己放電による定電圧維持可能
の規定電圧までの低下時間が、上記低電圧誤動作回路の
動作電圧までの時間より短くしたことを特徴とする。
【0018】本発明に係るスイッチング電源装置では、
例えば、上記スイッチング制御回路の低電圧誤動作回路
の低電圧保護電圧から解除電圧までの時間T1、上記フ
ォトカプラ駆動用の整流平滑回路による上記フォトカプ
ラの発光ダイオードの駆動可能時間T2、上記出力検出
回路駆動用の整流平滑回路により駆動される上記出力検
出回路の二次制御動作可能時間T3を T1>T2>T3 とする。
【0019】さらに、本発明に係るスイッチング電源装
置では、待機時の間欠動作時に上記二次側整流平滑回路
から付加回路を介して上記出力検出回路に電力を供給す
ることで制御動作を安定にすることができる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0021】本発明は、例えば図1に示すような構成の
スイッチング電源装置100に適用される。
【0022】このスイッチング電源装置100は、商用
電源ACからACフィルタ110を介して供給される交
流入力を整流・平滑化する一次側整流平滑回路115を
備え、この一次側整流平滑回路115にコンバータトラ
ンス120の一次巻線120Aを介してスイッチングF
ET125のドレインが接続されている。
【0023】また、上記スイッチングFET125のス
イッチング動作をPWM制御するスイッチング制御回路
130を備え、上記ACフィルタ110と一次側整流平
滑回路115との接続点が起動回路140を介して上記
スイッチング制御回路130の電源端子130Aに接続
されている。
【0024】上記スイッチング制御回路130の電源端
子130Aには、上記コンバータトランス120の三次
巻線120Cに接続された整流平滑回路138による整
流平滑出力が駆動電源として供給されるようになってい
る。また、上記電源端子130Aは、コンデンサ135
を介して接地されている。
【0025】このスイッチング制御回路130は、電源
電圧低下時の誤動作を防止するため、ヒステリシス低電
圧誤動作防止回路を内蔵しており、電源端子130Aに
与えられる電源電圧Vccが0Vから上昇していくと、
Vcc=16.5Vで動作を開始し、電源電圧降下時に
はVcc=9.0Vで制御出力を遮断するようになって
いる。
【0026】また、上記スイッチング制御回路130
は、ソフトスタート機能を有するもので、ソフトスター
ト制御用のCS端子130Bがソフトスタートのための
時定数を与えるコンデンサ131を介して接地されてい
るとともに、過電圧保護用のツェナーダイオード132
を介して上記電源端子130Aに接続されている。
【0027】また、上記スイッチング制御回路130は
過電流制限機能を有するもので、その過電流検出用のI
S端子130Cが、入力電圧補正用の抵抗を介して上記
一次側整流平滑回路115とコンバータトランス120
の一次巻線120Aとの接続点に接続されているととも
に、上記スイッチングFET125のソースに接続され
た三個の抵抗134A,134B,134Cからなる定
電力保護回路134に接続されている。
【0028】ここで、上記起動回路140は、上記AC
フィルタ110と一次側整流平滑回路115との接続点
に接続された定電流回路141を備え、この定電流回路
141が逆流防止ダイオード148を介して上記スイッ
チング制御回路130の電源端子130Aに接続されて
いる。
【0029】上記定電流回路141は、上記ACフィル
タ110と一次側整流平滑回路115との接続点にそれ
ぞれ抵抗142,143を介して各コレクタが接続され
た第1及び第2のNPNトランジスタ144,145を
備え、第1のNPNトランジスタ144のベースと第2
のNPNトランジスタ145のコレクタが接続され、上
記第1のNPNトランジスタ144のエミッタが第2の
NPNトランジスタ145のベースに接続され、さら
に、上記第1のNPNトランジスタ144のエミッタと
第2のNPNトランジスタ145のベースとの接続点が
電流検出用抵抗146を介して上記第2のNPNトラン
ジスタ145のエミッタの接続されているとともに上記
逆流防止ダイオード148のカソードに接続されてい
る。
【0030】上記定電流回路141では、電流検出用抵
抗146の両端電圧を第2のNPNトランジスタ145
で検出し、第1のNPNトランジスタ144のべースに
抵抗143から流れる電流を制御することで、上記電流
検出用抵抗146に一定の電流Icを流すようになって
いる。
【0031】また、上記コンバータトランス120の二
次巻線120Bには、二次側整流平滑回路150、出力
検出回路170に駆動電源を供給する整流平滑回路15
2、フォトカプラ180に駆動電源を供給する整流平滑
回路154が接続されている。また、上記二次側整流平
滑回路150の出力端がダイオード153を介して上記
整流平滑回路152の接続端に接続されている。
【0032】そして、上記コンバータトランス120の
二次巻線120Bに得られるコンバータ出力を上記二次
側整流平滑回路150により整流平滑して出力フィルタ
155を介して出力するようになっている。上記二次側
整流平滑回路150には、出力電圧検出用の抵抗分割回
路160や出力電流検出用の抵抗165を介して出力検
出回路170が接続されており、この出力検出回路17
0による検出出力がフォトカプラ180を介して上記ス
イッチング制御回路130に帰還される。
【0033】このような構成のスイッチング電源装置1
00において、上記スイッチング制御回路130は、起
動時に起動回路140を介して起動電流が供給されるこ
とによって起動され、上記スイッチングFET125に
スイッチングパルスの供給を開始し、起動後は、上記コ
ンバータトランス120の三次巻線120Cに接続され
た整流平滑回路138による整流平滑出力を駆動電源と
して動作し、上記出力検出回路170による検出出力が
フォトカプラ180を介して帰還されることにより、上
記スイッチングFET125のスイッチング動作をPW
M制御してコンバータ出力を安定化する。
【0034】このスイッチング電源装置100は、起動
時に、次のように動作する。
【0035】すなわち、このスイッチング電源装置10
0では、商用電源から交流入力が供給されると、起動回
路140の抵抗142、第1のNPNトランジスタ14
4、電流検出用抵抗146、逆流防止ダイオード148
を介してコンデンサ135に定電流(Ic=0.6m
A)を流し込み充電を開始する。
【0036】スイッチング制御回路130の電源端子1
30Aに印加される電圧Vccはコンデンサ135の充
電が進むにつれて徐々に上昇し、低電圧誤動作防止回路
の最小起動電圧(16.5V)以上になるとスイッチン
グ制御回路130が動作を開始し、スイッチングパルス
をスイッチングFET125に出力する。この時スイッ
チング制御回路130の消費電流は増え、コンデンサ1
35の端子間電圧は低下するが、ヒステリシスを持った
低電圧誤動作防止回路のため、動作最小電圧(V1=9
V)までスイッチング動作は継続する。
【0037】ここで、定電流回路141の電流値Icで
コンデンサ135を充電することにより、上記スイッチ
ング制御回路130の電源端子130Aに印加される電
圧Vccは上記電圧は上昇するが、最小起動電圧までの
上昇時間を例えば5秒以内とする。そして、過渡応答時
間と駆動電流と最小駆動電圧の積を、低電圧誤動作防止
回路のヒステリシス電圧の自乗差とコンデンサ135の
容量との積の半分よりも小さくしておく。これにより、
このスイッチング電源装置で100は、確実に起動する
ことができる。
【0038】その間にスイッチングされた電流はコンバ
ータートランス120を介し、二次、三次巻線120
B,120Cに高周波電流を流す。この高周波電流を二
次整流平滑回路150により整流し、出力フィルタ15
5を介してコンバータ出力として出力端子から出力す
る。
【0039】また、この電圧は抵抗分割回路160を介
し出力検出回路170において基準電圧と比較され、出
力電圧が高い場合、フォトカプラ180の発光ダイオー
ド180Aをオンにし、低い場合にはオフにし、一次側
のスイッチング制御回路130にその信号を伝送し、ス
イッチングFET125のゲートに与えるスイッチング
パルスのデューティを変化させ、出力電圧Voutを一
定電圧に制御する。
【0040】一方、三次巻線120Cからの出力は、一
次側で整流平滑回路138により整流平滑されてコンデ
ンサ135に充電され、スイッチング制御回路130の
駆動電源として供給される。その電圧Vcc(通常動作
での電圧値は12V)は、上記起動回路140(起動安
定時の電圧は11V)からの電圧より高いので、逆流防
止ダイオード148を介して接続されている上記起動回
路140からの電力供給を停止させる。上記整流平滑回
路138による整流平滑出力が上記起動回路140に逆
流することはない。
【0041】また、このスイッチング電源装置100
は、通常負荷時に、次のように動作する。
【0042】すなわち、このスイッチング電源装置10
0では、起動後、二次側の出力検出回路170により出
力電圧と基準電圧を比較して得られる誤差信号が、フォ
トカプラ180を介して一次側のスイッチング制御回路
130の帰還入力用のFB端子130Dに帰還され、ス
イッチング制御回路130によるスイッチングFET1
25のスイッチング制御を開始する。上記スイッチング
制御回路130の電源端子130Aには、コンバーター
トランス120の三次巻線120Dに接続された整流平
滑回路138から駆動電源が供給される。そして、上記
スイッチング制御回路130は、無負荷動作や入力電圧
変動に対して出力電圧Voutが一定になるように上記
スイッチングFET125のスイッチング動作をPWM
制御する。また、出力から負荷電流をある値以上取り出
すと、電流検出抵抗165の両端電圧がある基準以上に
なり、上記電流検出抵抗165の両端電圧を基準電圧と
比較する上記出力検出回路170により検出される。上
記スイッチング制御回路130は、二次側の出力検出回
路170による検出出力に応じて、出力電圧Voutを
低下させ、負荷電流を一定電流になるように、上記スイ
ッチングFET125のスイッチング動作をPWM制御
する。
【0043】この時、出力電圧Voutは低下するが、
二次整流平滑回路150とは別の整流平滑回路152か
ら供給されている上記出力検出回路170の電源電圧は
出力電圧Voutに比較して低下せず、安定制御するこ
とが可能である。
【0044】また、このスイッチング電源装置100
は、無負荷時に、次のように動作する。
【0045】すなわち、このスイッチング電源装置10
0では、起動後、二次側の出力検出回路170により出
力電圧と基準電圧を比較して得られる誤差信号が、フォ
トカプラ180を介して一次側のスイッチング制御回路
130の帰還入力用のFB端子130Dに帰還され、ス
イッチング制御回路130によるスイッチングFET1
25のスイッチング制御を開始するが、二次側に発生す
る出力電圧Voutは、過渡応答の遅れや負荷が無負荷
のため上記出力検出回路170において比較される基準
電圧より高めになる。その結果フォトカプラ180の発
光ダイオード180Aへの出力はオンとなり、上記スイ
ッチングFET125のスイッチング動作を停止させる
ようにスイッチング制御回路130を動作させる。上記
スイッチングFET125のスイッチング動作が停止す
ると、コンバータトランス120の三次巻線120Cに
接続された整流平滑回路138からスイッチング制御回
路130への駆動電源の供給は限られた電源供給時間の
みとなり、徐々に上記スイッチング制御回路130の電
源電圧Vccは低下し、低電圧誤動作回路が動作する電
圧(9V)まで低下してしまう。低下すると、スイッチ
ング制御回路130は動作を止め、待機状態に入る。待
機状態になるとスイッチング制御回路130の電流消費
が軽く(6μA)なり、起動回路140を通しスイッチ
ング制御回路130の電源電圧Vccを上昇させる。
【0046】ここで、スイッチング制御回路130に内
蔵されている低電圧誤動作回路(動作電圧16.5V)
は、ヒステリシス特性を持っており、動作を開始する電
圧に達するまでには時間がかかる。その間、二次側の出
力検出回路170は、整流平滑回路152のコンデンサ
152Aに蓄積されているエネルギーで動作を続けてい
るが、徐々に電圧が下がり出力との電位差がダイオード
153の順方向電圧Vf以上になると、上記ダイオード
153は導通し、二次側整流平滑回路150のコンデン
サ150A,150Bに蓄積されているエネルギーを使
用して、出力検出回路170にエネルギーを供給し続け
る。この間に、上記二次側整流平滑回路150による整
流平滑出力すなわち二次出力電圧Voutも低下し、整
流平滑回路154からフォトカプラ180の発光ダイオ
ード180Aに供給する電圧が限界値(5V)以下にな
る。そうすると発光ダイオード180Aを流れる電流が
減少し、フォトカプラ180のフォトトランジスタ18
0Bがハイインピーダンスの状態になる。これらのコン
デンサ150A,150B,152A,154Aの容量
を適宜に選択することや整流平滑回路154のダイオー
ド154Bを複数個直列に接続することで順方向電圧値
を調整するにより、二次側から間欠周期をコントロール
することができる。
【0047】なお、待機時の間欠動作時に上記二次側整
流平滑回路150から上記出力検出回路170に電力を
供給する上記ダイオード153に換えて、トランジスタ
スイッチや半導体スイッチを用いこともできる。
【0048】間欠周期を二次側で調整する方法として、
一般に発光ダイオードの消費電力は、出力検出回路17
0特にCMOSで作られたICの消費電力に比べて大き
く、フォトカプラ180の発光ダイオード180Aに駆
動電源を供給する整流平滑回路154と出力検出回路1
70に駆動電源を供給する整流平滑回路152を分離
し、上記整流平滑回路154のコンデンサ154Aの容
量を少なくすることで、二次出力電圧Voutがあまり
低下する前に、供給電圧を制御系に比べ早く低下させ、
フォトカプラ180をハイインピーダンスにすることで
間欠周期を短くし出力リップルを少なくすることも可能
である。
【0049】一方、一次側の起動回路140を通してス
イッチング制御回路130に供給している電圧Vcc
が、低電圧誤動作防止回路の動作電圧(16.0V)以
上になると、直ちに上記スイッチング制御回路130が
ウエークアッブし、スイッチングFETのスイッチング
動作をPWM制御する。しかし、二次側の出力検出回路
170の動作が優先され、フォトカプラ180の発光ダ
イオード180Aが導通していたならば、上記スイッチ
ング制御回路130はスイッチングパルスを瞬時出力
し、停止してしまう。すると上記スイッチング制御回路
130の電源電圧Vccは、低電圧誤動作保護回路の最
低動作電圧まで徐々に低下する。以下それを繰り返すこ
とで間欠動作を行う。
【0050】このスイッチング電源装置100では、図
2に示すST1〜ST10の動作を繰り行うことにより
間欠動作を行う。
【0051】すなわち、スイッチング制御回路130の
電源端子130Aに印加される電圧Vccが低電圧誤動
作防止回路の最小起動電圧(16.5V)以上になると
(ST1)、CS端子130Bからコンデンサ131を
定電流で充電する(ST2)。そして、CS端子130
Bの端子電圧が0.82V以上になると(ST3)、V
refの5Vが出る(ST4)。また、スイッチング制
御回路130は、CS端子130Bの端子電圧が1.0
Vからソフトスタートがかかり(2Vまで)、OUT端
子130Eからスイッチングパルスを出力する(ST
5)。二次出力が出て設定電圧より高くなると、フォト
カプラ180がオンし、スイッチング制御回路130の
FB端子130Dの電圧を下げる。また、三次出力電圧
が高くなるため起動回路140を停止させる(ST
6)。スイッチング制御回路130のFB端子130D
の電圧が下がると、スイッチング制御回路130は、O
UT端子130Eからスイッチングパルスを出力するの
を停止する(ST7)。スイッチング制御回路130
は、電源端子130Aに印加される電圧Vccが9.0
Vまで下がると、Vrefが停止し、動作を停止し、待
機状態に入る(ST8)。スイッチング制御回路130
が待機状態のため消費電流が減少し、起動回路140を
通してコンデンサ135を充電する(ST9)。それに
よって、スイッチング制御回路130の電源端子130
Aの電圧Vccを上昇させる(ST10)。その間に負
荷が重くなっても無視する。
【0052】ここで、二次側の出力検出回路170でフ
ォトカプラ180の発光ダイオード180Aを導通させ
つづけられる時間以上に、一次側のスイッチング制御回
路130の低電圧誤動作解除電圧まで、上記スイッチン
グ制御回路130に駆動電源を供給する整流平滑回路1
38のコンデンサ138Aへの充電時間が長ければ、上
記スイッチング制御回路130で間欠周期を制御するこ
とができる。よって上記整流平滑回路138のコンデン
サ138Aの容量及び起動回路140からの充電電流を
調整することで一次側より間欠周期を制御することが可
能である。
【0053】スイッチング動作を行うとコンバータトラ
ンス120の二次巻線120B、三次巻線120Cに出
力し上記動作を繰り返す。出力電圧Voutは、図3
A,Bに示すように、自己放電による電圧低下(実測値
7.7V)と間欠スイッチング動作による電圧値(実測
値8.7V)の間で鋸歯状の電圧となる。このような間
欠動作を行うことにより、連続スイッチング動作をして
いる時の消費電力(入力電圧AC240Vで500m
W)に比較し、その電力は間欠動作の分だけ減ることに
なり、無負荷時(待機時)の省電力(入力電圧AC24
0Vで100mW)動作となる。
【0054】また、このスイッチング電源装置100
は、次のようにして無負荷動作から通常動作へ移行す
る。
【0055】すなわち、このスイッチング電源装置10
0は、通常動作時には、出力の負荷電流が増加し、出力
電圧上昇によるフォトカプラ180の発光ダイオード1
80Aのオン時間は短くなり、短時間でオフとなる。上
記発光ダイオード180Aがオフの間の、一次側のスイ
ッチング制御回路130の電源電圧Vccは、低電流誤
動作保護電圧値以上の電圧であり、上記発光ダイオード
180Aがオフになると、フォトカプラ180のフォト
トランジスタ180Bはオフとなり、一次側のスイッチ
ング制御回路130からはスイッチングパルスを出力
し、スイッチングFET125のスイッチング動作をP
WM制御を行い、定電圧出力の通常連続動作となる。こ
のように二次側の蓄積電力で連続動作への移行電流を調
整できる。
【0056】上記調整のためには一次側の低電圧保護電
圧から解除電圧までの時間T1(スイッチング制御回路
130の動作電流値と上記スイッチング制御回路130
に駆動電源を供給する整流平滑回路138のコンデンサ
138A,138Bの容量及び出力検出回路170の消
費電力により決まる値)、フォトカプラ180の発光ダ
イオード180Aに駆動電源を供給する整流平滑回路1
54からの駆動可能時間T2(フォトカプラ180の消
費電力及び整流平滑回路154のコンデンサ154Aの
容量で決まる値)、二次制御可能での時間IC及び基準
電圧動作可能時間T3(二次整流平滑回路150のコン
デンサ150A,150Bの容量及び出力検出回路17
0の消費者力で決まる値)を、T1>T2>T3とする
必要がある。
【0057】なお、以上の説明では、PWM制御方式を
採用したスイッチング電源装置に本発明を適用したが、
本発明は、周波数制御方式を採用したスイッチング電源
装置にも適用することができる。
【0058】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、現行の
回路に大幅な変更を加えることなく、それぞれのキーデ
バイスの値を調整するだけで、待機時のスイッチング動
作を間欠に行い、消費電力を極小に抑え、待機時、省エ
ネルギーを実現させるとともに、その間欠動作を行うた
めの回路が影響を及ぼさずに、定電圧、定電流及び各種
保護機能動作などの通常動作を行うことができる。
【0059】また、間欠周期をコンデンサの容量で制御
可能となり、回路が単純となる。
【0060】また、間欠周期調整を安定にかつ容易に行
うことができる。
【0061】さらに、間欠動作による出力リップル電圧
調整を容易に行うことが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るスイッチング電源装置の構成を
示すブロック図である。
【図2】 上記スイッチング電源装置の動作を示す波形
図である。
【図3】 上記スイッチング電源装置の間欠動作波形を
示す波形図である。
【図4】 従来のスイッチング電源装置の構成を示すブ
ロック図である。
【符号の説明】
100 スイッチング電源装置、110 ACフィル
タ、115 一次側整流平滑回路、120 コンバータ
トランス、120A 一次巻線、120B 二次巻線、
120C 三次巻線、125 スイッチングFET、1
30 スイッチング制御回路、130A 電源端子、1
30B CS端子、130C IS端子、131 コン
デンサ、132 ツェナーダイオード、134 定電力
保護回路、134A,134B,134C 抵抗、13
5 コンデンサ、138 整流平滑回路、138A,1
38B コンデンサ、140 起動回路、141 定電
流回路、142,143 抵抗、144,145 第1
及び第2のNPNトランジスタ、146 電流検出用抵
抗、148 逆流防止ダイオード、150 二次側整流
平滑回路、150A,150B コンデンサ、152A
コンデンサ、152整流平滑回路、152A コンデ
ンサ、153 ダイオード、154 整流平滑回路、1
54B ダイオード、155 出力フィルタ、160
抵抗分割回路、165 抵抗、170 出力検出回路、
180 フォトカプラ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一次側の起動回路からの起動電流を供給
    してヒステリシス低電圧誤動作防止回路を有するスイッ
    チング制御回路を起動し、コンバータトランスの一次に
    供給される一次側整流平滑回路の整流平滑出力をスイッ
    チングするスイッチング素子のスイッチング動作を制御
    し、起動後はコンバータトランスの三次巻線からの出力
    を整流平滑回路により整流平滑し、その整流平滑出力に
    より上記スイッチング制御回路を駆動し、上記コンバー
    タトランスの二次巻線に得られるコンバータ出力を二次
    側整流平滑回路により整流平滑出力して出力し、二次側
    の出力検出回路からフォトカプラを介して上記スイッチ
    ング制御回路へ誤差信号を帰還して、上記スイッチング
    制御回路により上記スイッチング素子のスイッチング動
    作を制御するようにしたスイッチング電源装置であっ
    て、 上記コンバータトランスの二次巻線に得られるコンバー
    タ出力を整流平滑するフォトカプラ駆動用の整流平滑回
    路による出力で上記フォトカプラを駆動し、 上記コンバータトランスの二次巻線に得られるコンバー
    タ出力を整流平滑する出力検出回路駆動用の整流平滑回
    路による出力で上記出力検出回路を駆動し、 無負荷時、自己放電による定電圧維持可能の規定電圧ま
    での低下時間が、一次側の上記スイッチング制御回路の
    低電圧誤動作回路の動作電圧までの時間より長く、か
    つ、通常負荷時、自己放電による定電圧維持可能の規定
    電圧までの低下時間が、上記低電圧誤動作回路の動作電
    圧までの時間より短くしたことを特徴とするスイッチン
    グ電源装置。
  2. 【請求項2】 上記スイッチング制御回路の低電圧誤動
    作回路の低電圧保護電圧から解除電圧までの時間T1、
    上記フォトカプラ駆動用の整流平滑回路による上記フォ
    トカプラの発光ダイオードの駆動可能時間T2、上記出
    力検出回路駆動用の整流平滑回路により駆動される上記
    出力検出回路の二次制御動作可能時間T3を T1>T2>T3 としたことを特徴とするスイッチング電源装置。
  3. 【請求項3】 待機時の間欠動作時に上記二次側整流平
    滑回路から上記出力検出回路に電力を供給する付加回路
    を設けたことを特徴とする請求項1記載のスイッチング
    電源装置。
  4. 【請求項4】 上記付加回路にダイオード用いたことを
    特徴とする請求項3記載のスイッチング電源装置。
  5. 【請求項5】 上記付加回路にトランジスタスイッチを
    用いたことを特徴とする請求項3記載のスイッチング電
    源装置。
  6. 【請求項6】 上記付加回路に半導体スイッチを用いた
    ことを特徴とする請求項3記載のスイッチング電源装
    置。
JP2001218445A 2001-07-18 2001-07-18 スイッチング電源装置 Expired - Fee Related JP3883826B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001218445A JP3883826B2 (ja) 2001-07-18 2001-07-18 スイッチング電源装置
KR1020037003899A KR101030919B1 (ko) 2001-07-18 2002-07-18 스위칭 전원 장치
PCT/JP2002/007308 WO2003009456A1 (fr) 2001-07-18 2002-07-18 Appareil de commutation de source d'energie
US10/380,729 US6975521B1 (en) 2001-07-18 2002-07-18 Switching power supply apparatus
CNB028029038A CN1248399C (zh) 2001-07-18 2002-07-18 开关电源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001218445A JP3883826B2 (ja) 2001-07-18 2001-07-18 スイッチング電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003033019A true JP2003033019A (ja) 2003-01-31
JP3883826B2 JP3883826B2 (ja) 2007-02-21

Family

ID=19052622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001218445A Expired - Fee Related JP3883826B2 (ja) 2001-07-18 2001-07-18 スイッチング電源装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6975521B1 (ja)
JP (1) JP3883826B2 (ja)
KR (1) KR101030919B1 (ja)
CN (1) CN1248399C (ja)
WO (1) WO2003009456A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100367782C (zh) * 2004-03-26 2008-02-06 四川长虹电器股份有限公司 一种单管反激式电源实现低待机功耗的方法和装置
JP2013066298A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Canon Inc 高電圧発生装置及び画像形成装置
JP2014068423A (ja) * 2012-09-24 2014-04-17 Toshiba Lighting & Technology Corp 電源装置および照明装置
KR101422024B1 (ko) * 2008-01-03 2014-07-23 엘지전자 주식회사 평판디스플레이의 전원공급장치
KR102056167B1 (ko) 2013-06-12 2019-12-16 엘지전자 주식회사 역률에 의해 입력 전원을 차단할 수 있는 영상표시장치
JP2020096051A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 ローム株式会社 半導体装置及び負荷制御システム

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4093185B2 (ja) * 2004-01-09 2008-06-04 サンケン電気株式会社 スイッチング電源装置
JP3741134B2 (ja) * 2004-03-30 2006-02-01 サンケン電気株式会社 スイッチング電源
JP4238914B2 (ja) * 2004-04-12 2009-03-18 株式会社村田製作所 スイッチング電源回路
JP4467393B2 (ja) * 2004-09-27 2010-05-26 三洋電機株式会社 スイッチング電源装置
JP4632023B2 (ja) * 2004-10-26 2011-02-16 富士電機システムズ株式会社 電力変換装置
US7106603B1 (en) * 2005-05-23 2006-09-12 Li Shin International Enterprise Corporation Switch-mode self-coupling auxiliary power device
US8077483B2 (en) * 2007-04-06 2011-12-13 Power Integrations, Inc. Method and apparatus for sensing multiple voltage values from a single terminal of a power converter controller
KR100920956B1 (ko) * 2007-10-18 2009-10-09 엘지이노텍 주식회사 전원공급장치
CN101426113B (zh) * 2007-10-29 2012-07-04 康佳集团股份有限公司 一种降低电视机待机功耗的方法及系统
US7764517B2 (en) * 2007-11-02 2010-07-27 National Semiconductor Corporation Power supply with reduced power consumption when a load is disconnected from the power supply
CN101471605B (zh) * 2007-12-29 2011-12-07 群康科技(深圳)有限公司 电源电路
CN101391334A (zh) * 2008-10-17 2009-03-25 上海沪工电焊机制造有限公司 数字焊机节能模式切换方法
JP5489502B2 (ja) * 2009-03-19 2014-05-14 キヤノン株式会社 電源装置
CN101557160B (zh) * 2009-05-15 2011-02-16 张强胜 逆变电源超低功耗待机电路
JP5729990B2 (ja) 2010-11-30 2015-06-03 キヤノン株式会社 スイッチング電源装置、及び、スイッチング電源装置を備えた画像形成装置
JP5574934B2 (ja) * 2010-12-06 2014-08-20 三菱電機株式会社 Led点灯装置
KR101104205B1 (ko) * 2011-02-21 2012-01-10 경남과학기술대학교 산학협력단 전원 회로
KR101188041B1 (ko) 2011-04-11 2012-10-05 삼성전기주식회사 스위칭모드 전원공급장치
KR101208182B1 (ko) 2011-06-01 2012-12-04 삼성전기주식회사 전원공급장치, 전원공급장치의 제어 집적회로 및 전원공급장치의 제어방법
CN102904448B (zh) 2011-07-29 2015-07-22 比亚迪股份有限公司 一种开关电源的控制芯片和开关电源
JP6075827B2 (ja) * 2012-06-08 2017-02-08 キヤノン株式会社 スイッチング電源装置及び画像形成装置
CN103580506B (zh) * 2012-07-19 2016-09-07 比亚迪股份有限公司 开关电源及电源控制芯片
US9966840B2 (en) * 2015-05-01 2018-05-08 Champion Microelectronic Corporation Switching power supply and improvements thereof
CN106329933B (zh) * 2015-07-10 2019-01-29 Tdk株式会社 开关电源装置
CN106374739B (zh) * 2016-11-18 2018-07-31 贵州恒芯微电子科技有限公司 一种同步整流电路
CN106712483B (zh) * 2017-02-28 2019-01-22 维沃移动通信有限公司 一种同步整流电路、充电器及充电器的保护方法
CN110492442B (zh) * 2019-07-25 2021-07-30 杭州洲钜电子科技有限公司 一种acdc开关电源保护电路及保护方法
CN113054854B (zh) * 2021-03-31 2022-09-23 华为技术有限公司 一种电源转换电路和适配器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2887276B2 (ja) * 1989-05-29 1999-04-26 パイオニア株式会社 レーザダイオードパワーコントロール装置
US5285367A (en) * 1992-02-07 1994-02-08 Power Integrations, Inc. Linear load circuit to control switching power supplies under minimum load conditions
JP2000197356A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Fuji Electric Co Ltd 電源制御回路
JP4454717B2 (ja) * 1999-04-28 2010-04-21 キヤノン株式会社 電源装置
JP2001045752A (ja) 1999-07-27 2001-02-16 Canon Inc 電源装置
DE10031188B4 (de) * 2000-06-27 2005-09-01 Infineon Technologies Ag Schaltnetzteil mit einer Funktionalität zur Erkennung einer unterbrochenen Rückkopplungsschleife

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100367782C (zh) * 2004-03-26 2008-02-06 四川长虹电器股份有限公司 一种单管反激式电源实现低待机功耗的方法和装置
KR101422024B1 (ko) * 2008-01-03 2014-07-23 엘지전자 주식회사 평판디스플레이의 전원공급장치
JP2013066298A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Canon Inc 高電圧発生装置及び画像形成装置
JP2014068423A (ja) * 2012-09-24 2014-04-17 Toshiba Lighting & Technology Corp 電源装置および照明装置
KR102056167B1 (ko) 2013-06-12 2019-12-16 엘지전자 주식회사 역률에 의해 입력 전원을 차단할 수 있는 영상표시장치
JP2020096051A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 ローム株式会社 半導体装置及び負荷制御システム
JP7257136B2 (ja) 2018-12-11 2023-04-13 ローム株式会社 半導体装置及び負荷制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1248399C (zh) 2006-03-29
KR101030919B1 (ko) 2011-04-27
KR20040030411A (ko) 2004-04-09
JP3883826B2 (ja) 2007-02-21
WO2003009456B1 (fr) 2003-03-20
US6975521B1 (en) 2005-12-13
WO2003009456A1 (fr) 2003-01-30
CN1473387A (zh) 2004-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3578124B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2003033019A (ja) スイッチング電源装置
JP3652351B2 (ja) スイッチング電源装置
EP2621069B1 (en) Flyback converter with primary side voltage sensing and overvoltage protection during low load operation
JP3333170B2 (ja) バーストモードスイッチングモードパワーサプライ
US7285991B2 (en) Semiconductor device for controlling switching power supply and switching power supply unit using the same
US8581568B2 (en) Low power consumption start-up circuit with dynamic switching
US6246596B1 (en) Switching power supply
US9142947B2 (en) Switching control circuit and switching power supply apparatus
WO2002058222A1 (fr) Dispositif d'alimentation a decoupage
US7019992B1 (en) Capacitively coupled power supply
EP1479156B1 (en) Noise reduction in a power converter
US20090097291A1 (en) Universal power supply for a laptop
JP4191874B2 (ja) 無停電電源装置
JP2001045749A (ja) スイッチング電源装置およびその動作方法
JP2002354798A (ja) スイッチング電源装置
JP2003333840A (ja) スイッチング電源装置及びその起動方法
JPH07288976A (ja) 多出力コンバータ
JP2002199613A (ja) 二次電池の充電回路
JP2003033014A (ja) スイッチング電源装置及びその起動方法
KR100286308B1 (ko) 다회로스위칭전원장치
KR100302076B1 (ko) 입력전압범위를 확장시킨 전원공급장치
JPH0898517A (ja) トランスレス直流電源回路
JPH0898516A (ja) トランスレス直流電源回路
JP2002315318A (ja) スイッチング電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050127

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050208

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131124

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees