JP2003029544A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2003029544A
JP2003029544A JP2001216572A JP2001216572A JP2003029544A JP 2003029544 A JP2003029544 A JP 2003029544A JP 2001216572 A JP2001216572 A JP 2001216572A JP 2001216572 A JP2001216572 A JP 2001216572A JP 2003029544 A JP2003029544 A JP 2003029544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermediate transfer
image
latent image
resistance layer
recording material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001216572A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamitsu Aida
孝光 相田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001216572A priority Critical patent/JP2003029544A/ja
Publication of JP2003029544A publication Critical patent/JP2003029544A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低コスト化及び省スペース化を図りつつ、潜
像担持体から中間転写体への現像剤像の転写開始のため
の上記中間転写体上の基準位置から所定距離離れた位置
を検知することができる画像形成装置を提供する。 【解決手段】 中間転写ベルト1は、高抵抗部12及び
低抵抗部11が中間転写ベルト1の周方向に区分された
領域に互いに隣接して設けられ、中間転写ベルト1の周
方向における高抵抗部12と低抵抗部11との境界70
を、電流検知手段3によって検知された電流値の変化と
して検知することにより、中間転写ベルト1上の所定部
位の位置を検知するよう構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複写機、プリンタ
等の画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】中間転写体方式を採用しY(イエロ
ー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、BK(ブラッ
ク)の四色で画像形成するカラー画像形成装置において
は、中間転写体の周方向における所望の位置に潜像担持
体からの画像を転写することが、各色成分の色レジスト
レーションをあわせてカラー画像を形成するためには不
可欠であり、上記中間転写体上における上記画像の転写
位置のトップ位置(上記潜像担持体から上記中間転写体
への上記現像剤像の転写開始のための上記中間転写体上
の基準位置から所定距離離れた位置)を検知(以下、ト
ップ検知という)する機構が必要である。
【0003】図3は、従来の、中間転写体方式で、中間
転写体の厚さ方向に流れる電流を検知する機構を有する
カラー画像形成装置における、位置検知手段たるトップ
検知手段と除電手段の一例である。ここで、これについ
て図3に沿って説明する。
【0004】かかるカラー画像形成装置においては、透
過型光センサ103により中間転写体たる中間転写ベル
ト101の端部に設置した検知穴104を検知し、その
検知結果に基づき各色成分画像の形成開始位置を制御す
る。
【0005】先ず、Y色成分画像を形成するが、中間転
写ベルト101の回転により、検知穴104が透過型光
センサ103の検知部133を通過する際、受光素子1
32が発光素子131からの照射光を検知し、その出力
信号により、潜像の形成開始タイミングがとられ、レー
ザスキャナユニット(図示せず)からレーザ光が出力さ
れて、潜像担持体たる感光ドラム109上にY色成分の
潜像が形成され、続いて現像、中間転写ベルト101へ
の転写(一次転写)が順次行われる。
【0006】こうして、一次転写される画像108のト
ップ位置は検知穴104通過後の所望の距離106に既
定することができる。Y色成分の現像、転写が終了する
と、次に、M色成分画像の形成においては、Y色成分画
像の形成と同様に、次に検知穴104の通過した際、受
光素子132が上記発光素子131からの照射光を検知
し、その出力信号により、潜像の形成が開始される。つ
まり、中間転写ベルト101に転写されたY色成分画像
の位置と同一位置になるように、潜像の形成が開始され
る。
【0007】そして、Y色成分画像の形成と同様に、M
トナーにより現像されたトナー像は中間転写ベルト10
1のYトナー像の上に転写される。続いて、C色成分画
像及びBK色成分画像の形成においても同様の制御が行
われ、中間転写ベルト101上に四色の成分画像が重ね
合わされる。
【0008】又、中間転写体の材質としては、高抵抗な
ものを用いることによって高画質化を図っている。この
高画質化の理由は、感光体上に現像され、中間転写体上
に転写された画像の、画像部と非画像部の境界における
シャープネスに関するものである。転写バイアスによっ
て転写された中間転写体上の画像について、中間転写体
が低抵抗であると、感光体との間で起こる放電によって
中間転写体の表面が帯電されることはないため、図4
(A)に示すように画像部のトナーが不安定になり、非
画像部に飛び散るが、中間転写体が高抵抗であると、非
画像部において上記のような放電によって中間転写体の
表面が帯電され、図4(B)に示すように帯電電荷が形
成する電界によって、画像部のトナーが非画像部に飛び
散ることを妨げる。このようにして飛び散り防止という
高画質化が達成される。
【0009】一方、中間転写体上の画像を記録材に転写
した後、中間転写体を帯電したままにしておくと次の画
像形成の際に画像不良の原因となるため、帯電した中間
転写体を除電する必要がある。そこで、除電手段たる除
電ローラ105に除電バイアスを印加することによって
中間転写ベルト101を除電している。特に、二次色等
のトナーの載り量が多い場合について上記高画質化の効
果は顕著であるが、のり量の少ない単色画像においては
中間転写体上のトナーが比較的安定であり、この効果は
小さい。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の画像形成装置では、位置検知手段たるトップ検知
手段として透過型光センサと、中間転写体の製造段階に
おける穴あけ工程が必要であったため、コストとスペー
スをロスしていた。
【0011】そこで、本発明は、低コスト化及び省スペ
ース化を図りつつ、潜像担持体から中間転写体への現像
剤像の転写開始のための上記中間転写体上の基準位置か
ら所定距離離れた位置を検知することができる画像形成
装置の提供を目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本出願によれば、上記目
的は、潜像を担持する潜像担持体と、該潜像担持体に現
像剤を付与することにより上記潜像を現像剤像として可
視化する現像手段と、該現像手段による上記潜像担持体
上の上記現像剤像を記録材に転写する転写手段と、該転
写手段によって上記記録材上に転写された上記現像剤像
を上記記録材に定着させる定着手段とを備える画像形成
装置であって、現像手段による潜像担持体からの現像剤
像を担持する回転可能な中間転写体と、回転する該中間
転写体の周面に対して固定位置で該中間転写体の周方向
での各位置の電流を検知する電流検知手段と、上記潜像
担持体から上記中間転写体への上記現像剤像の転写開始
のための上記中間転写体上の基準位置から所定距離離れ
た位置を検知する位置検知手段とを備え、上記中間転写
体を介して上記現像手段による上記潜像担持体上の現像
剤像を転写手段が記録材に転写するよう構成されている
画像形成装置において、中間転写体は、高抵抗層及び低
抵抗層が上記中間転写体の周方向に区分された領域に互
いに隣接して設けられ、位置検知手段は、上記中間転写
体の周方向における上記高抵抗層と上記低抵抗層との境
界を、上記電流検知手段によって検知された電流値の変
化として検知することにより、上記中間転写体上の所定
部位の位置を検知するよう構成されているという第一の
発明によって達成される。
【0013】又、本出願によれば、上記目的は、第一の
発明において、中間転写体を除電する除電手段を備え、
該中間転写体は、高抵抗層及び低抵抗層がそれぞれ所定
の記録材の長さ及び幅より大きい周面を有し、カラーの
現像剤像の潜像担持体から記録材への転写には、高抵抗
層を用い、モノクロの現像剤像の潜像担持体から記録材
への転写には、低抵抗層を用い、除電手段は、カラーの
現像剤像の潜像担持体から記録材への転写後、上記高抵
抗層にのみ除電処理を施すようになっているという第二
の発明によっても達成される。
【0014】更に、本出願によれば、上記目的は、第一
の発明において、中間転写体を除電する除電手段を備
え、該中間転写体は、高抵抗層及び低抵抗層がそれぞれ
所定の記録材の長さ及び幅より大きい周面を有し、所定
のカラーの現像剤像の潜像担持体から記録材への転写に
は、高抵抗層を用い、上記所定以外のカラー及びモノク
ロの現像剤像の潜像担持体から記録材への転写には、低
抵抗層を用い、除電手段は、上記所定のカラーの現像剤
像の潜像担持体から記録材への転写後、上記高抵抗層に
のみ除電処理を施すようになっているという第三の発明
によっても達成される。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面に沿って、本発明の実
施の形態について説明する。
【0016】(第一の実施の形態)先ず、本発明の第一
の実施形態について説明する。
【0017】図1は、本発明にかかる画像形成装置の一
例としての、電子写真プロセスを利用したカラーの画像
形成装置(例えば、複写機、レーザービームプリンタ)
の概略構成を示す図である。
【0018】かかる画像形成装置は、図1に示すよう
に、潜像を担持する潜像担持体たる感光ドラム9と、感
光ドラム9に現像剤を付与することにより上記潜像を現
像剤像として可視化する現像手段(図示せず)と、該現
像手段による感光ドラム9上の上記現像剤像を記録材に
転写する転写手段(図示せず)と、該転写手段によって
上記記録材上に転写された上記現像剤像を上記記録材に
定着させる定着手段(図示せず)とを備えている。
【0019】図1に示すように、中間転写体たる中間転
写ベルト1は、低抵抗部11と、高抵抗部12とを有し
ている。又、低抵抗部11と高抵抗部12との境界70
は図1に示すようになっている。
【0020】本実施形態では、位置検知手段として、定
電圧電源2によって転写手段たる転写ローラ4から中間
転写ベルト1を介して潜像担持体たる感光ドラム9まで
印加した電圧によって流れる電流を、中間転写ベルト1
を回転させながら電流検知手段3により検知し、その検
知結果から各色成分画像の形成開始位置を制御する。
【0021】先ず、Y色成分画像を形成するが、中間転
写ベルト1の回転により、境界70が電流検知部を通過
する際、電流検知手段3によって、上記転写ローラ4と
中間転写ベルト1と感光ドラム9の合成抵抗の増大に起
因する電流の減少が検知され、その出力信号により、潜
像の形成開始タイミングがとられ、レーザスキャナュニ
ット(図示せず)からレーザ光が出力されて、感光ドラ
ム9上にY色成分の潜像が形成され、続いて現像手段
(図示せず)による現像、中間転写ベルト1の高抵抗部
12への転写(一次転写)が順次行われる。こうして一
次転写される画像8のトップ位置は低抵抗部11通過後
の所望の距離6に既定することができる。
【0022】Y色成分の現像が終了すると、次に、M色
成分画像の形成においては、Y色成分画像の形成と同様
に、次に低抵抗部11の通過した際、電流検知手段3に
よって電流の減少が検知され、その出力信号により、潜
像の形成が開始される。つまり、中間転写ベルト1に転
写されたY色成分画像の位置と同一位置になるように、
潜像の形成が開始される。
【0023】そして、Y色成分画像の形成と同様に、M
トナーにより現像されたトナー像は中間転写ベルト1の
Yトナー像の上に転写される。続いて、C色成分画像及
びBK色成分画像の形成においても同様の制御が行わ
れ、中間転写ベルト1上に四色の成分画像が重ね合わさ
れる。
【0024】具体的には、中間転写ベルト1として、幅
240mm、周長450mmで、層構成は、体積抵抗率
1×1010(Ω・cm)、厚さ100μmのポリイミド
製の基層に、低抵抗層として低抵抗部は体積抵抗率1×
1010(Ω・cm)、厚さ10μmのポリイミド表層、
高抵抗層として高抵抗部は体積抵抗率1×1015(Ω・
cm)、厚さ10μmのポリイミド表層をコートしたも
のを、低抵抗部と高抵抗部でそれぞれ周方向に50m
m、400mmとしたものを用い、画像転写のトップ位
置を境界70から20mmのところとする。
【0025】(第二の実施形態)次に、本発明の第二の
実施形態について説明する。第一の実施形態と同様の構
成に関しては、同一符号を付し、その説明を省略する。
【0026】図2は、本発明に係る画像形成装置の一例
としての、電子写真プロセスを利用したカラーの画像形
成装置(例えば、複写機、レーザービームプリンタ)の
概略構成を示す図である。
【0027】中間転写体たる中間転写ベルト1´は、低
抵抗層たる低抵抗部13、高抵抗層たる高抵抗部14が
それぞれ所定の記録材のサイズ分の面積を占めるように
なっている。低抵抗部13、高抵抗部14の境界71,
72は図に示すようになる。
【0028】除電手段5は、除電ローラ51、除電用電
源52、除電バイアス制御手段53から成る。
【0029】本実施形態では、位置検知手段として、定
電圧電源2によって転写ローラ4から中間転写ベルト1
´を介して感光ドラム9まで印加した電圧によって流れ
る電流を、中間転写ベルト1´を回転させながら電流検
知手段3により検知し、その検知結果から各色成分画像
の形成開始位置を制御する。又、端末から、プリントさ
れる画像のモノクロ画像、カラー画像の区別の情報を受
信し、モノクロ画像の転写には低抵抗部13、カラー画
像の転写には高抵抗部14を用いるよう制御する。
【0030】先ず、カラー画像の転写時にはY色成分画
像を形成するが、中間転写ベルト1´の回転により、境
界71が電流検知部を通過する際、電流検知手段3によ
って、上記転写ローラ4と中間転写ベルト1´と感光ド
ラム9の合成抵抗の増大に起因する電流の減少が検知さ
れ、その出力信号により、潜像の形成開始タイミングが
とられ、レーザスキャナュニット(図示せず)からレー
ザ光が出力されて、感光ドラム9上にY色成分の潜像が
形成され、続いて現像、高抵抗部14への転写が順次行
われる。こうして一次転写される画像8のトップ位置は
境界71通過後の所望の距離6に既定することができ、
高抵抗部14上に画像領域を収めることができる。
【0031】Y色成分の現像が終了すると、次に、M色
成分画像の形成においては、Y色成分画像の形成と同様
に、次に境界71が通過した際、電流検知手段3によっ
て電流の減少が検知され、その出力信号により、潜像の
形成が開始される。つまり、中間転写ベルト1´に転写
されたY色成分画像の位置と同一位置になるように、潜
像の形成が開始される。
【0032】そして、Y色成分画像の形成と同様に、M
トナーにより現像されたトナー像は中間転写ベルト1´
のYトナー像の上に転写される。続いて、C色成分画像
及びBK色成分画像の形成においても同様の制御が行わ
れ、中間転写ベルト上に四色の成分画像が重ね合わされ
る。次いで、得られた画像は記録材Bに二次転写され
る。
【0033】更に、帯電した高抵抗部14の除電を行
う。除電バイアス制御手段53において、電流検知手段
3によって電流変化を検知した上記タイミングと、中間
転写ベルト1´の周速と低抵抗部13、高抵抗部14の
周方向の長さとから、あらかじめ高抵抗部14が除電ロ
ーラ51に当接するタイミングを計算しておき、高抵抗
部14の当接時のみ、除電用電源52によって除電ロー
ラ51に除電バイアスを印加し、帯電電荷を除電する。
【0034】モノクロ画像の転写時には、中間転写ベル
ト1´の回転により、境界72が電流検知部を通過する
際、電流検知手段3によって電流の増大が検知され、そ
の出力信号により、潜像の形成開始タイミングがとら
れ、レーザスキャナュニット(図示せず)からレーザ光
が出力されて、感光ドラム9上にY色成分の潜像が形成
され、続いて現像、低抵抗部13への転写(一次転写)
が順次行われる。こうして一次転写される画像のトップ
位置は境界72通過後の所望の距離に既定することがで
き、低抵抗部13上に画像領域を収めることができる。
次いで、得られた画像は記録材Bに二次転写される。低
抵抗部13の除電は必要ないため、除電バイアス制御手
段53によって、除電バイアスを印加しないように制御
する。
【0035】具体的には、中間転写ベルト1´として、
幅240mm、周長700mmで、層構成は体積抵抗率
1×1010(Ω・cm)、厚さ100μmのポリイミド
製の基層に、低抵抗層として低抵抗部は体積抵抗率1×
1010(Ω・cm)、厚さ10μmのポリイミド表層、
高抵抗層として高抵抗部は体積抵抗率1×1015(R・
cm)、厚さ10μmのポリイミド表層をコートしたも
のを、低抵抗部と高抵抗部でそれぞれ周方向に350m
mずつとしたものを用い、画像転写のトップ位置を、モ
ノクロ画像、カラー画像とも境界71,72から20m
mのところとする。
【0036】(第三の実施形態)次に、本発明の第三の
実施形態について説明する。第一の実施形態又は第二の
実施形態と同様の構成に関しては、同一符号を付し、そ
の説明を省略する。
【0037】本実施形態では、各色成分画像の形成開始
位置の制御は第二の実施形態と同様の方法で行う。又、
端末から、プリントされる画像の画像モードの情報を受
信し、カラー画像の所定のプリントモード時(以下、カ
ラーモードという)には高抵抗部14を用い、モノクロ
画像と、カラー画像の上記所定のプリントモード時(以
下、モノクロモードという)以外には低抵抗部13を用
いるよう制御する。
【0038】カラーモード、モノクロモードの画像形成
プロセスは、それぞれ第二の実施形態におけるカラー画
像形成時、モノクロ画像形成時と同様である。
【0039】具体的には、カラー画像の文字プリントモ
ードには高抵抗部14を用い、モノクロ画像と、カラー
画像の文字プリントモード以外には低抵抗部13を用い
る。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、本出願にかかる第
一の発明によれば、位置検知手段は、中間転写体の周方
向における高抵抗層と低抵抗層との境界を、電流検知手
段によって検知された電流値の変化として検知すること
により、上記中間転写体の所定部位の位置を検知するよ
うになっているので、低コスト化及び省スペース化を図
りつつ、潜像担持体から中間転写体への現像剤像の転写
開始のための上記中間転写体上の基準位置から所定距離
離れた位置を検知することができる。
【0041】又、本出願にかかる第二の発明によれば、
位置検知手段は、中間転写体の周方向における高抵抗層
と低抵抗層との境界を、電流検知手段によって検知され
た電流値の変化として検知することにより、上記中間転
写体の所定部位の位置を検知するようになっていると共
に、カラーの現像剤像の潜像担持体から記録材への転写
には、高抵抗層を用い、モノクロの現像剤像の潜像担持
体から記録材への転写には、低抵抗層を用い、除電手段
は、カラーの現像剤像の潜像担持体から記録材への転写
後、上記高抵抗層にのみ除電処理を施すようになってい
るので、低コスト化及び省スペース化を図りつつ、潜像
担持体から中間転写体への現像剤像の転写開始のための
上記中間転写体上の基準位置から所定距離離れた位置を
検知することができる。
【0042】更に、本出願にかかる第三の発明によれ
ば、位置検知手段は、中間転写体の周方向における高抵
抗層と低抵抗層との境界を、電流検知手段によって検知
された電流値の変化として検知することにより、上記中
間転写体の所定部位の位置を検知するようになっている
と共に、所定のカラーの現像剤像の潜像担持体から記録
材への転写には、高抵抗層を用い、上記所定以外のカラ
ー及びモノクロの現像剤像の潜像担持体から記録材への
転写には、低抵抗層を用い、除電手段は、上記所定のカ
ラーの現像剤像の潜像担持体から記録材への転写後、上
記高抵抗層にのみ除電処理を施すようになっているの
で、低コスト化及び省スペース化を図りつつ、潜像担持
体から中間転写体への現像剤像の転写開始のための上記
中間転写体上の基準位置から所定距離離れた位置を検知
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施形態にかかる画像形成装置
の一部の概略構成を示す図である。
【図2】本発明の第二の実施形態にかかる画像形成装置
の一部の概略構成を示す図である。
【図3】従来の画像形成装置の一例の概略構成を示す図
である。
【図4】潜像担持体から中間転写体への現像剤像の転写
後の中間転写体の表面電位を説明するための図である。
【符号の説明】
1 中間転写ベルト(中間転写体) 1´ 中間転写ベルト(中間転写体) 3 電流検知手段 5 除電手段 8 画像(現像剤像) 9 感光ドラム(潜像担持体) 11 低抵抗部(低抵抗層) 12 高抵抗部(高抵抗層) 13 低抵抗部(低抵抗層) 14 高抵抗部(高抵抗層) 70 境界 71,72 境界 B 記録材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H027 DA01 DA21 DE04 DE07 DE09 EA18 EB02 EB04 ED24 EE02 FA28 FA30 FA35 ZA07 2H030 AD07 AD08 AD16 BB02 BB42 BB55 BB56 BB71 2H200 GA23 GA34 GA41 GB21 HA02 HB12 HB22 JA02 JC03 JC07 JC09 JC11 JC13 JC15 JC16 JC19 JC20 LA40 MA04 MA20 MB04 PA12 PA26 PB05 PB08 PB15

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 潜像を担持する潜像担持体と、該潜像担
    持体に現像剤を付与することにより上記潜像を現像剤像
    として可視化する現像手段と、該現像手段による上記潜
    像担持体上の上記現像剤像を記録材に転写する転写手段
    と、該転写手段によって上記記録材上に転写された上記
    現像剤像を上記記録材に定着させる定着手段とを備える
    画像形成装置であって、現像手段による潜像担持体から
    の現像剤像を担持する回転可能な中間転写体と、回転す
    る該中間転写体の周面に対して固定位置で該中間転写体
    の周方向での各位置の電流を検知する電流検知手段と、
    上記潜像担持体から上記中間転写体への上記現像剤像の
    転写開始のための上記中間転写体上の基準位置から所定
    距離離れた位置を検知する位置検知手段とを備え、上記
    中間転写体を介して上記現像手段による上記潜像担持体
    上の現像剤像を転写手段が記録材に転写するよう構成さ
    れている画像形成装置において、中間転写体は、高抵抗
    層及び低抵抗層が上記中間転写体の周方向に区分された
    領域に互いに隣接して設けられ、位置検知手段は、上記
    中間転写体の周方向における上記高抵抗層と上記低抵抗
    層との境界を、上記電流検知手段によって検知された電
    流値の変化として検知することにより、上記中間転写体
    上の所定部位の位置を検知するよう構成されていること
    を特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 中間転写体を除電する除電手段を備え、
    該中間転写体は、高抵抗層及び低抵抗層がそれぞれ所定
    の記録材の長さ及び幅より大きい周面を有し、カラーの
    現像剤像の潜像担持体から記録材への転写には、高抵抗
    層を用い、モノクロの現像剤像の潜像担持体から記録材
    への転写には、低抵抗層を用い、除電手段は、カラーの
    現像剤像の潜像担持体から記録材への転写後、上記高抵
    抗層にのみ除電処理を施すようになっていることとする
    請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 中間転写体を除電する除電手段を備え、
    該中間転写体は、高抵抗層及び低抵抗層がそれぞれ所定
    の記録材の長さ及び幅より大きい周面を有し、所定のカ
    ラーの現像剤像の潜像担持体から記録材への転写には、
    高抵抗層を用い、上記所定以外のカラー及びモノクロの
    現像剤像の潜像担持体から記録材への転写には、低抵抗
    層を用い、除電手段は、上記所定のカラーの現像剤像の
    潜像担持体から記録材への転写後、上記高抵抗層にのみ
    除電処理を施すようになっていることとする請求項1に
    記載の画像形成装置。
JP2001216572A 2001-07-17 2001-07-17 画像形成装置 Withdrawn JP2003029544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001216572A JP2003029544A (ja) 2001-07-17 2001-07-17 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001216572A JP2003029544A (ja) 2001-07-17 2001-07-17 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003029544A true JP2003029544A (ja) 2003-01-31

Family

ID=19051036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001216572A Withdrawn JP2003029544A (ja) 2001-07-17 2001-07-17 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003029544A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010128375A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Brother Ind Ltd 画像形成装置
WO2012081686A1 (en) * 2010-12-15 2012-06-21 Canon Kabushiki Kaisha Color-image forming apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010128375A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Brother Ind Ltd 画像形成装置
WO2012081686A1 (en) * 2010-12-15 2012-06-21 Canon Kabushiki Kaisha Color-image forming apparatus
US9037011B2 (en) 2010-12-15 2015-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Color-image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3231883B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2001166558A (ja) 画像形成装置
JPH11202651A (ja) 画像形成装置
JP2001183916A (ja) 画像形成装置
JP2006163287A (ja) 画像形成装置
JP4893013B2 (ja) 画像形成装置
JPH11202576A (ja) 画像形成装置
JP2003029544A (ja) 画像形成装置
JPH1055094A (ja) 画像形成装置
JPH10186786A (ja) カラー画像形成装置
JPS60195560A (ja) 画像形成方法
JP3754937B2 (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP2007010860A (ja) 画像形成装置
JP2000231276A (ja) 画像形成装置
JP2001194921A (ja) ベルト装置及び画像形成装置
JP2003076102A (ja) 画像形成装置及び該装置における現像ユニットの駆動制御方法
JP2003114562A (ja) 画像形成装置
JPH1020625A (ja) 画像形成装置
JPH05165383A (ja) 電子写真装置
JP2002258626A (ja) 画像形成装置
JP2005099217A (ja) 画像形成装置
JPH05224574A (ja) 画像形成装置
JP3188513B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2000019862A (ja) フルカラー画像形成装置の中間転写媒体のクリーニング方法
JP2002351182A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050218

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081007