JP2003004334A - 排熱回収式空気調和装置 - Google Patents

排熱回収式空気調和装置

Info

Publication number
JP2003004334A
JP2003004334A JP2001191544A JP2001191544A JP2003004334A JP 2003004334 A JP2003004334 A JP 2003004334A JP 2001191544 A JP2001191544 A JP 2001191544A JP 2001191544 A JP2001191544 A JP 2001191544A JP 2003004334 A JP2003004334 A JP 2003004334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat source
evaporator
absorber
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001191544A
Other languages
English (en)
Inventor
Osayuki Inoue
修行 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP2001191544A priority Critical patent/JP2003004334A/ja
Publication of JP2003004334A publication Critical patent/JP2003004334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/27Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies
    • Y02A30/274Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies using waste energy, e.g. from internal combustion engine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/62Absorption based systems
    • Y02B30/625Absorption based systems combined with heat or power generation [CHP], e.g. trigeneration

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 冷房負荷及び排熱の状態に応じて、運転状態
を調節でき、経済的で効率のよい運転ができる空気調和
装置とその運転方法を提供する。 【解決手段】 排熱を再生器Gの熱源とする吸収冷温水
機1と、圧縮機5、熱源側熱交換器3及び1台以上の利
用側熱交換器4を備えた1台以上の圧縮冷凍機2とから
なる空気調和装置であって、前記1の蒸発器Eが1台以
上の2の3と熱交換関係にあるか、又は、1台以上の2
の3を兼用していて、前記1には、吸収器A出口溶液と
蒸発器E出口液とを混合して吸収器散布管及び蒸発器散
布管に導く切替弁V1を有する配管15を備えているこ
ととしたものであり、前記2には、5と並列に、5吸込
み側から吐出側に流れるように、逆止弁6を設けること
ができ、また、2には、ヒートポンプ運転ができる切替
機構を設けることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気調和装置に係
り、特に、エンジン、タービン、燃料電池等からの排熱
を熱源とする吸収冷温水機からの冷温水(冷凍効果)を
用いる圧縮冷凍機による排熱回収式空気調和装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】コージェネレーションシステムでは、電
気と共に、比較的温度の低い温水が供給される。この温
水は、温度があまり高くなく、低ポテンシャルエネルギ
に分類され、給湯又は暖房に利用されることが多い。最
近は、吸収冷凍機の熱源として冷房に利用することも多
くなってきている。コージェネレーションシステムの中
で、この温水は、エンジンの冷却(ジャケット温水)あ
るいはエンジン排気からの熱回収、あるいは、燃料電池
の場合の冷却用として得られる。低ポテンシャルエネル
ギ単独で、吸収冷凍機を運転する場合もあるが、複合冷
房装置として、高ポテンシャルエネルギと共に用い、必
要とする高ポテンシャルエネルギの量を減らそうという
使い方も提案され、採用され出している。
【0003】ところで、低ポテンシャルエネルギ単独で
吸収冷温水機を運転する場合、冷暖負荷に対応した負荷
能力を取り出すことは、排熱の供給が不安定であるので
困難であり、また、これを解決するために、吸収冷凍機
の冷熱を圧縮冷凍機の放熱源として用いて循環冷媒を冷
却する冷凍装置が知られている(特開平11−2234
12号公報)。しかし、この冷凍装置においては、圧縮
冷凍機の熱源側熱交換器が、空気による冷却と吸収冷凍
機による冷却を直列に設けており、冷房負荷に関係なく
吸収冷凍機を運転しており、排熱供給や冷房負荷の増減
に対しての対応が不充分であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来技
術に鑑み、冷暖房負荷及び排熱の状態に応じて、吸収冷
温水機と圧縮冷凍機の各熱源側熱交換器に接続する圧縮
機の運転状態を調節でき、経済的で効率のよい運転がで
きる空気調和装置を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明では、再生器、凝縮器、吸収器及び蒸発器を
備え、排熱を前記再生器の熱源とする吸収冷温水機と、
圧縮機、熱源側熱交換器及び1台以上の利用側熱交換器
を備えた1台以上の圧縮冷凍機とからなる空気調和装置
であって、前記吸収冷温水機の蒸発器が、1台以上の圧
縮冷凍機の熱源側熱交換器と熱交換関係にあるか、又
は、1台以上の圧縮冷凍機の熱源側熱交換器を兼用して
いて、前記吸収冷温水機には、吸収器出口溶液と蒸発器
出口液とを混合して吸収器散布管及び蒸発器散布管に導
く切替弁を有する配管を備えていることを特徴とする空
気調和装置としたものである。
【0006】また、本発明では、再生器、凝縮器、吸収
器及び蒸発器を備え、排熱を前記再生器の熱源とする吸
収冷温水機と、第1圧縮機、第2圧縮機、第1熱源側熱
交換器、第2熱源側熱交換器及び1台以上の利用側熱交
換器を備え、前記第1圧縮機と第1熱源側熱交換器とを
直列に第1冷媒回路で接続し、第2圧縮機と第2熱源側
熱交換器とを直列に第2冷媒回路で接続し、前記利用側
熱交換器を第1冷媒回路と第2冷媒回路とに並列に冷媒
回路で接続した圧縮冷凍機とからなる空気調和装置あっ
て、前記吸収冷温水機の蒸発器が、前記圧縮冷凍機の第
1熱源側熱交換器と熱交換関係にあるか、又は、前記圧
縮冷凍機の第1熱源側熱交換器を兼用していて、前記吸
収冷温水機には、吸収器出口溶液と蒸発器出口液とを混
合して吸収器散布管及び蒸発器散布管に導く切替弁を有
する配管を備えていることを特徴とする空気調和装置と
したものである。
【0007】前記圧縮冷凍機には、圧縮機と並列に、圧
縮機吸込み側から吐出側に流れるように、逆止弁を設け
ることができ、これにより低負荷の冷房運転に対応する
ことができる。また、前記の空気調和装置の運転方法に
おいて、前記吸収冷温水機の再生器の熱源である排熱が
ないとき、吸収器に冷却水を流入させておき、前記吸収
器と蒸発器の液を混合する配管に備えた切替弁を切替え
て、吸収器出口溶液と蒸発器出口液とを混合し、その溶
液を吸収器散布管及び蒸発器散布管に導いて運転するこ
ととしたものである。さらに、前記空気調和装置におい
て、圧縮冷凍機は、前記吸収冷温水機を暖房運転した暖
房出力を低熱源とするヒートポンプ運転に切替える切替
機構を有するのがよく、これにより暖房負荷に対応する
ことができる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明は、排熱が無い場合でも、
圧縮冷凍機の凝縮熱の放出先として、吸収冷温水機が利
用(自然冷却を利用するフリークーリング)できるよう
にしたものである。すなわち、水冷式吸収冷温水機の場
合は、冷却水で吸収器の吸収溶液を冷却し、蒸発器に散
布した溶液を蒸発させて、前述の吸収器に吸収させるこ
とにしている。したがって、冷却水との接触は吸収器経
由であり、圧縮機側の熱交換器が冷却水で汚れることが
ない。空冷式吸収冷温水機の場合、外気で吸収器の吸収
溶液を冷却し、蒸発器に散布した溶液からの蒸発蒸気
を、吸収器に吸収させて、蒸発器を冷却する。
【0009】次に、図面を用いて本発明を詳細に説明す
る。図1〜4は、本発明の空気調和装置の各例を示すフ
ロー構成図である。図1〜4において、1は吸収冷温水
機、2は圧縮冷凍機、Eは蒸発器、Aは吸収器、Gは再
生器、Cは凝縮器であり、3、3’は熱源側熱交換器、
4は利用側熱交換器(室内器)、5、5a、5bは圧縮
機、6、6a、6bは逆止弁、7は減圧機構、8は冷媒
液ポンプ、9は四方弁、10は溶液熱交換器、11〜1
8は吸収冷温水機の液配管、19は熱輸送媒体用配管、
20は冷却水配管、21は排熱配管、22〜24は冷媒
配管であり、また、SPは溶液ポンプ、RPは液循環ポ
ンプ、V1〜V4は切替弁である。
【0010】まず、図1について説明すると、図1は、
本発明の空気調和装置を冷房専用に用いた場合であり、
吸収冷温水機1では、蒸発蒸気を吸収した希溶液は、吸
収器Aから溶液ポンプSPにより溶液熱交換器10の被
加熱側を経た後、配管12から再生器Gに導入される。
再生器Gでは希溶液は加熱熱源である排熱21により加
熱されて蒸気を蒸発して濃縮され、濃縮された濃溶液は
配管13を通り溶液熱交換器10で熱交換され、配管1
4から吸収器Aに導入される。再生器Gで蒸発した蒸気
は、凝縮器Cに導入されて冷却水により冷却されて凝縮
し蒸発器Eに入る。蒸発器Eでは、液循環ポンプRPに
より配管18、17を通り循環されて凝縮液が蒸発し、
その際に蒸発熱を負荷側の熱輸送媒体から奪い冷却す
る。蒸発した蒸気は、吸収器Aで濃溶液により吸収され
て、希溶液となり溶液ポンプで循環されるサイクルとな
る。吸収器Aの冷却媒体は、ここでは水で説明している
が、空気でも差支えない。
【0011】圧縮冷凍機2では、冷媒ガスが配管22を
通り、冷媒ガスは圧縮機5で圧縮されて熱源側熱交換器
3で冷却液化され、減圧機構7で減圧されて利用側熱交
換器4でガス化されて冷熱を発生させる。そして、前記
熱源側熱交換器3は、排熱により冷房運転されている吸
収冷温水機1の蒸発器Eと配管19で接続されており、
蒸発器Eからの冷熱を熱輸送媒体により熱源側熱交換器
3に送って、圧縮機5からの冷媒を冷却する。また、配
管19を流れる熱輸送媒体である蒸発器からの冷水の温
度を検出器25で検出して、圧縮機5の能力を調節する
ことができる。排熱の無いときの運転は、吸収冷温水機
が、配管15の弁V1を開として、液循環ポンプRPを
停止し、溶液ポンプSPを運転して、吸収器Aと蒸発器
Eに溶液を散布する。吸収器Aに冷却媒体(冷却水)
を、蒸発器Eに被冷却媒体(熱輸送媒体)を通してい
る。この際、冷却水が、凝縮器Cも通過するのは差支え
ない。
【0012】吸収器Aへの散布の際、溶液の流動の関係
では、配管16のバイパス弁V2を開とし、吸収器Aに
流動し易いようにしたり、さらには、再生器Gへの流動
を停止するため配管12の弁V3を閉止してもよい。排
熱を利用した吸収冷温水機1で、蒸発器Eの温度が低下
する場合、圧縮冷凍機の室内器4から冷媒蒸気を、配管
23から熱源側熱交換器3で直接凝縮させてもよい。そ
の際、圧縮機5に並列に設けた逆止弁6を冷媒蒸気は通
る。室内器(利用側熱交換器4)が、室外器(熱源側熱
交換器3)よりも下にある場合、室内器4で蒸発した冷
媒蒸気が、上に有る室外器3で凝縮し、冷媒液は重力で
室内器4に戻り、自然循環が可能である。室外器3が高
い位置に無い場合、室外器3で凝縮した冷媒液を、冷媒
液ポンプ8により、室内器4に送り込んでもよい。
【0013】排熱21が無くとも、冷却水20の温度が
低く、蒸発器Eの温度が低下するときも、圧縮冷凍機2
の室内器4からの冷媒蒸気を室外器3で凝縮させてもよ
い。吸収冷温水機1の蒸発器Eと室外器3を兼用とし、
蒸発器Eで圧縮冷凍機2の冷媒を直接凝縮させてもよ
い。圧縮機5の発停は、吸収冷温水機1の蒸発器Eの温
度、あるいは冷水温度、あるいは、熱源側熱交換器3の
圧縮冷凍機2の冷媒温度又は圧力等を信号にして行う。
圧縮機の容量制御は、室内器の空気温度などを基に行
う。吸収冷温水機1は、単効用だけでなく、多重効用で
あっても、一、二重効用であっても差支えない。
【0014】図2は、図1と同様に冷房専用の場合を示
し、1台の吸収冷温水機1に、複数台の圧縮冷凍機2を
接続しており、その他は図1と同じで、同様の運転を行
い、同様の作用を有する。図3は、冷暖房運転の両方の
運転ができる装置であり、吸収冷温水機を暖房運転して
圧縮冷凍機の低熱源とし、圧縮冷凍機をヒートポンプ運
転して、装置の暖房運転が可能となる。図3では、図1
に圧縮冷凍機の冷媒回路に四方弁9を配して、圧縮冷凍
機をヒートポンプとして暖房用にも使用できるようにし
たものである。
【0015】図3において、この装置を冷房用に用いる
場合は、四方弁9を実線の方向に冷媒液を流すことによ
り、前記図1と同様に作動されて冷熱を発生し、冷房に
供され、また、圧縮冷凍機をヒートポンプ運転して暖房
に用いる場合は、四方弁9を点線の方向に冷媒液を流し
て、冷媒液の流れ方向を逆にして利用側熱交換器4を凝
縮器とし、熱源側熱交換器3を蒸発器として作動させ、
熱源側熱交換器3には吸収冷温水機1を暖房運転して、
蒸発器Eから温水を取り出して熱源側熱交換器3に供給
する。このように、排熱21を利用して吸収冷温水機1
を運転し、蒸発器Eから得る温水を基に、圧縮冷凍機2
の冷媒を蒸発させ、室内器4にて冷媒蒸気を凝縮させて
暖房に供している。この場合、圧縮機を運転しないで、
圧縮機に並列に設けた逆止弁を通って冷媒液を通しても
よい。室内器と室外器との位置関係によっては、冷媒液
をポンプで移送する必要がある。
【0016】図4は、圧縮冷凍機2の熱源側熱交換器3
が、吸収冷温水機1の蒸発器Eとなっており、蒸発器E
で発生する冷温熱を直接圧縮冷凍機2の冷媒の凝縮・蒸
発に用いることができる。また、図4では、2台の圧縮
器5a、5bを持ったヒートポンプと、吸収冷温水機1
を用いた場合を示し、暖房時、再生器Gにて排熱で加熱
され発生した蒸気を、蒸発器Eに導いて凝縮させ、圧縮
ヒートポンプの低熱源としている。冷房時、蒸発器Eの
冷凍能力を、圧縮ヒートポンプの放熱先としている。冷
暖房の運転は、図1及び図3と同様に行うことができ
る。図4では、1台の圧縮器5bは、別の熱源側熱交換
器3’に接続されて、排熱がない場合のもう1つの対応
が可能なようにしている。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、圧縮冷凍機の熱源とし
て、排熱を利用する吸収冷温水機を利用すると共に、排
熱が無い場合でも、フリークーリング運転することがで
き、吸収冷温水機の出力により圧縮冷凍機の能力を調節
でき、排熱を有効に利用して、圧縮冷凍機を効果的に運
転することができる排熱回収式空気調和装置が得られ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の空気調和装置の一例を示すフロー構成
図。
【図2】本発明の空気調和装置の他の例を示すフロー構
成図。
【図3】本発明の空気調和装置の他の例を示すフロー構
成図。
【図4】本発明の空気調和装置の別の例を示すフロー構
成図。
【符号の説明】
1:吸収冷温水機、2:圧縮冷凍機、3、3’:熱源側
熱交換器、4:利用側熱交換器(室内器)、5、5a、
5b:圧縮機、6、6a、6b:逆止弁、7:減圧機
構、8:冷媒液ポンプ、9、9a、9b:四方弁、1
0:溶液熱交換器、11〜18:吸収冷温水機の液配
管、19:熱輸送媒体用配管、20:冷却水配管、2
1:排熱配管、22〜24:冷媒配管、25:温度検出
器、E:蒸発器、A:吸収器、G:再生器、C:凝縮
器、SP:溶液ポンプ、RP:液循環ポンプ、V1〜V
4:切替弁

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 再生器、凝縮器、吸収器及び蒸発器を備
    え、排熱を前記再生器の熱源とする吸収冷温水機と、圧
    縮機、熱源側熱交換器及び1台以上の利用側熱交換器を
    備えた1台以上の圧縮冷凍機とからなる空気調和装置で
    あって、前記吸収冷温水機の蒸発器が、1台以上の圧縮
    冷凍機の熱源側熱交換器と熱交換関係にあるか、又は、
    1台以上の圧縮冷凍機の熱源側熱交換器を兼用してい
    て、前記吸収冷温水機には、吸収器出口溶液と蒸発器出
    口液とを混合して吸収器散布管及び蒸発器散布管に導く
    切替弁を有する配管を備えていることを特徴とする空気
    調和装置。
  2. 【請求項2】 再生器、凝縮器、吸収器及び蒸発器を備
    え、排熱を前記再生器の熱源とする吸収冷温水機と、第
    1圧縮機、第2圧縮機、第1熱源側熱交換器、第2熱源
    側熱交換器及び1台以上の利用側熱交換器を備え、前記
    第1圧縮機と第1熱源側熱交換器とを直列に第1冷媒回
    路で接続し、第2圧縮機と第2熱源側熱交換器とを直列
    に第2冷媒回路で接続し、前記利用側熱交換器を第1冷
    媒回路と第2冷媒回路とに並列に冷媒回路で接続した圧
    縮冷凍機とからなる空気調和装置であって、前記吸収冷
    温水機の蒸発器が、前記圧縮冷凍機の第1熱源側熱交換
    器と1熱交換関係にあるか、又は、前記圧縮冷凍機の第
    1熱源側熱交換器を兼用していて、前記吸収冷温水機に
    は、吸収器出口溶液と蒸発器出口液とを混合して吸収器
    散布管及び蒸発器散布管に導く切替弁を有する配管を備
    えていることを特徴とする空気調和装置。
  3. 【請求項3】 前記圧縮冷凍機には、圧縮機と並列に、
    圧縮機吸込み側から吐出側に流れるように、逆止弁を設
    けたことを特徴とする請求項1又は2記載の空気調和装
    置。
  4. 【請求項4】 請求項1、2又は3記載の空気調和装置
    の運転方法において、前記吸収冷温水機の再生器の熱源
    である排熱がないとき、吸収器に冷却水を流入させてお
    き、前記吸収器と蒸発器の液を混合する配管に備えた切
    替弁を切替えて、吸収器出口溶液と蒸発器出口液とを混
    合し、その溶液を吸収器散布管及び蒸発器散布管に導い
    て運転することを特徴とする空気調和装置の運転方法。
  5. 【請求項5】 前記圧縮冷凍機は、前記吸収冷温水機を
    暖房運転した暖房出力を低熱源とするヒートポンプ運転
    に切替える切替機構を有することを特徴とする請求項
    1、2又は3記載の空気調和装置。
JP2001191544A 2001-06-25 2001-06-25 排熱回収式空気調和装置 Pending JP2003004334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001191544A JP2003004334A (ja) 2001-06-25 2001-06-25 排熱回収式空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001191544A JP2003004334A (ja) 2001-06-25 2001-06-25 排熱回収式空気調和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003004334A true JP2003004334A (ja) 2003-01-08

Family

ID=19030151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001191544A Pending JP2003004334A (ja) 2001-06-25 2001-06-25 排熱回収式空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003004334A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010243083A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2010243080A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2010243082A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2010243085A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2010243079A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
CN102865691A (zh) * 2012-10-10 2013-01-09 深圳麦克维尔空调有限公司 一种热回收水源多联式空调机组
CN107420958A (zh) * 2017-07-27 2017-12-01 江阴宇博科技有限公司 一种利用整体煤气化联合循环发电系统集中供热的方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010243083A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2010243080A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2010243082A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2010243085A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2010243079A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
CN102865691A (zh) * 2012-10-10 2013-01-09 深圳麦克维尔空调有限公司 一种热回收水源多联式空调机组
CN107420958A (zh) * 2017-07-27 2017-12-01 江阴宇博科技有限公司 一种利用整体煤气化联合循环发电系统集中供热的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003021166A1 (fr) Systeme de refrigeration utilisant la chaleur de gaz d'echappement
JP3140333B2 (ja) ヒートポンプ装置
JP3599770B2 (ja) 熱搬送装置
JP2003004334A (ja) 排熱回収式空気調和装置
JP5240040B2 (ja) 冷凍装置
JPH0953864A (ja) エンジン式冷房装置
JPH10300265A (ja) 冷凍装置
JPH09159300A (ja) アンモニア−水系吸収サイクルを用いた空冷式吸収ヒートポンプチラー
JP2003004330A (ja) 排熱回収式空気調和装置
JP3918980B2 (ja) 冷凍装置
JP3821286B2 (ja) 吸収式と圧縮式とを組合せた冷凍装置とその運転方法
JP3871206B2 (ja) 吸収式と圧縮式とを組合せた冷凍装置
JP2002349996A (ja) 排熱回収式空気調和装置
JP2702784B2 (ja) 多室冷暖房装置
JPH10267450A (ja) 吸収式冷暖房装置および冷暖房システム
JPH11108492A (ja) 空気調和装置
KR20060065874A (ko) 히트 펌프식 공기조화기
JPS63204042A (ja) 冷暖房装置
JPH0351644A (ja) 多室冷暖房装置
JP3046044B2 (ja) 空気調和システム
KR100381373B1 (ko) 흡수식 냉난방기용 흡수용액 조성물
JP3030826U (ja) 冷暖房給湯装置
JP2000055505A (ja) 複合熱移動装置
JP2003307365A (ja) 冷凍空調装置
JPH08159593A (ja) 吸収式ヒートポンプ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070105