JP2003002475A - シート材給送装置 - Google Patents

シート材給送装置

Info

Publication number
JP2003002475A
JP2003002475A JP2001182006A JP2001182006A JP2003002475A JP 2003002475 A JP2003002475 A JP 2003002475A JP 2001182006 A JP2001182006 A JP 2001182006A JP 2001182006 A JP2001182006 A JP 2001182006A JP 2003002475 A JP2003002475 A JP 2003002475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
roller
tray
document
sheet material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001182006A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohito Nakagawa
智仁 仲川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001182006A priority Critical patent/JP2003002475A/ja
Publication of JP2003002475A publication Critical patent/JP2003002475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 機械内部からの稼動音を遮音するとともに、
安定したシート給紙を行うことができるシート材給送装
置を提供すること。 【構成】 シート材を積載するトレイ(原稿トレイ)4
と、該トレイ4上のシート材を送り出す給紙手段を備え
たシート材給送装置において、前記給紙手段の近傍の開
口部を概略遮蔽する昇降自在な遮音カバー(遮蔽部材)
30を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複写機、LBP等
の画像形成装置に適用可能なシート材給送装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、原稿搬送装置は複写機等の画像形
成装置の画像読み取り部に原稿(シート)を搬送積載し
て自動的に給紙する原稿自動送り装置に適用され、原稿
トレイに積載された複数の原稿を分離部で1枚1枚に分
離して所定位置に給送し、原稿画像を読み取り部で読み
取る装置が種々提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例において、例えば図8に示した従来の原稿自動送り
装置の給紙口方向からの図において、原稿Pを給紙ロー
ラ5で給紙している様子を示しているが、図示斜線領域
は複数枚の原稿をセットする上で必要な給紙口高さであ
るが、機械内部からの音(例えば分離部での紙摺擦音、
分離搬送ローラの駆動音、機械音等)が直接放出され、
ADFを使うユーザーに不快な音を立てていた。
【0004】又、図9に示すように、機械内部からの音
を遮音するためにカバー350で覆っているが、カバー
350によるコストがアップするばかりでなく、ユーザ
の操作にとって煩わしいという問題点があった。
【0005】本発明は上記問題に鑑みてなされたもの
で、その目的とする処は、機械内部からの稼動音を遮音
するとともに、安定したシート給紙を行うことができる
シート材給送装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、シート材を積載するトレイ
と、該トレイ上のシート材を送り出す給紙手段を備えた
シート材給送装置において、前記給紙手段の近傍の開口
部を概略遮蔽する昇降自在な遮蔽部材を設けたことを特
徴とする。
【0007】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明において、前記給紙手段は、前記トレイに対して昇降
可能でトレイ上の積載されたシート材の最上シートに接
触回転する給送ローラで構成され、前記遮蔽部材は前記
給紙ローラの昇降動作に連動して昇降することを特徴と
する。
【0008】請求項3記載の発明は、請求項1又は2記
載の発明ににおいて、前記遮蔽部材は、給紙中のシート
をガイドするシートガイドを兼ねることを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて説明する。
【0010】[装置の説明]図1は本発明に係るシート
材給送装置であるADF(自動原稿搬送装置)2を備え
る画像形成装置の断面図であり、該画像形成装置は、上
方に原稿トレイ4を有し、その下方には排紙トレイ10
が配置されている。
【0011】原稿トレイ4上の原稿Pは、順次その最上
紙から1枚毎に分離給紙され、複写機本体1の読取位置
である流し読みプラテンガラス(プラテン)161に搬
送され、搬送しながら原稿Pの画像が読み込まれる。画
像の読み込みが終了すると排紙トレイ10に排紙積載さ
れる。
【0012】複写機本体1は画像入力部(以下、リーダ
部と称する)150と画像出力部(以下、プリンタ部と
称する)300により構成されている。
【0013】リーダ部150は、周知の画像読み込み手
段で、原稿Pに記録された画像情報を光学的に読み取っ
て光電変換して画像データとして入力するものであり、
流し読みプラテン161、ブックプラテン3、ランプ1
52、ミラー153とを有するスキャナーユニット15
4、ミラー155,156、レンズ157、イメージセ
ンサ158等を有している。
【0014】ADF2の原稿を読み込む際にはスキャナ
ーユニットを160の位置に停止させて、移動する原稿
の画像を読み込み、ADF2を使用しない場合は、プラ
テン3に載置される原稿をスキャナーユニット154の
移動により原稿Pの画像を読み込む。プリンタ部300
は周知の静電潜像画像形成を用いた画像形成手段であ
る。
【0015】図2はプリンタ部300の詳細図であり、
同図において、100は上段カセットであり、カセット
100内のシートは分離爪と給送ローラ101の作用に
よって1枚ずつ分離給送されてレジストローラ106に
導かれる。
【0016】102は下段カセットであり、該カセット
102内のシートは分離爪と給送ローラ103の作用に
よって1枚ずつ分離給送されてレジストローラ106に
導かれる。104は手差しガイドであり、1枚ずつシー
ト材がローラ105を介してレジストローラ106に導
かれる。108はシート積載装置(デッキタイプ)であ
り、これはモータ等により昇降する中板108aを備
え、中板108a上のシートは、給送ローラ109と分
離爪の作用により1枚ずつ分離給送されて搬送ローラ1
10に導かれる。
【0017】112は感光ドラム、114は現像器、1
15は転写帯電器、116は分離帯電器であり、これら
は画像形成部を構成している。
【0018】117は画像形成されたシート材を搬送す
る搬送ベルト、118は定着装置、119は搬送ロー
ラ、120はダイバータである。画像形成されたシート
材はダイバータ120によって排出ローラ121に導か
れ、ソーター122内に搬送される。ソータ122は、
ノンソートトレイ122a、ソートビントレイ122
b、ノンソートトレイ排出ローラ122c、ソートビン
トレイ排出ローラ122dを有し、ノンソートトレイ1
22aとソートビントレイ122bが昇降してシートを
1段ずつ区分けする。尚、ソーターに代わって排出トレ
イを装着する場合もある。
【0019】両面複写と多重複写の場合には、定着後の
シートはダイバータ120により分岐されて搬送ローラ
201により搬送され、両面複写の場合ベルト202,
204、パス206、排出ローラ205を経て中間トレ
イ200に排出される。多重複写の場合には、シートは
ダイバータ203により中間トレイ200に排出され
る。209,210はシートを給送する半月ローラ、2
11は分離ローラ対、213,214,215はシート
をレジストローラ106へ搬送する搬送ローラである。
【0020】尚、本発明はリーダ部150と原稿搬送装
置が一体化された読み取り装置としても適用可能であ
る。又、複写機本体1としては原稿搬送装置を備えるこ
とも可能である。
【0021】[原稿トレイ部の説明]図1において、原
稿トレイ4は、シート状の原稿Pを積載するためのもの
であり、原稿トレイ4には一対の幅方向規制板32が原
稿の幅方向にスライド自在に配置されている。幅方向規
制板32によって原稿トレイ4に積載される原稿の幅方
向を規制することによって給送時の搬送安定性を確保す
ることができる。
【0022】原稿トレイ4の端部には揺動するストッパ
21が配設されており、原稿トレイ4上にセットされた
シート原稿Pは、突出したストッパ21により規制され
て下流に進出できないようになっている。
【0023】[分離部の説明]原稿トレイ4の上方に
は、アーム19が分離搬送ローラ8の回転中心に対し揺
動し、アーム19の先端には給紙ローラ5が設けられて
いる。給紙ローラ5は分離搬送ローラ8の回転駆動に連
れて回転してシート原稿Pを給紙する。
【0024】給紙ローラ5は、通常、ホームポジション
である上方(図中実線位置)に待避している位置を取
り、原稿セット作業を阻害しないようにしている。アー
ム19は給紙動作が開始されるとストッパ21と共に図
中点線位置揺動する。
【0025】遮音カバー30は、給紙動作時に給紙口を
最小限に塞ぐ(カバーリング)ことによって装置内部の
稼動音を外部に漏れないように遮音するカバーである。
又、遮音カバー30は揺動可能であり、給紙ローラ5と
同様にホームポジションである上方(図中実線位置)に
待避している位置を取り、原稿セット作業を阻害しない
ようにしている。又、給紙動作が開始されるとストッパ
ー21と絵紙ローラ5と共に図中点線位置に揺動する。
【0026】分離パッド6は分離搬送ローラ8の対向側
に配置され、分離搬送ローラ8を加圧している。分離パ
ッド6は、分離搬送ローラ8より摩擦が若干小さいゴム
材料等で構成され、給紙ローラ5にて給紙されるシート
原稿を1枚毎にさばき、分離搬送ローラ8で分離給紙す
る。
【0027】[搬送部の説明]レジストローラ9は分離
部にて給紙された原稿の先端を揃えるレジストローラで
あり、このレジストローラ9にシート原稿Pを突き当て
斜行を取っている。
【0028】大ローラ12は流し読みプラテン161の
上方に位置し、外周はゴムで構成され、シート原稿Pを
グリップしている。又、大ローラ12を加圧して従動す
る各コロは上流側から加圧コロA11,B14,C16
が配置されている。搬送されるシート原稿Pは、加圧コ
ロAll,B14,C16により大ローラ12の外周に
巻き付き反転しながら搬送される。又、加圧コロB14
と加圧コロC16の間では搬送中の原稿Pの画像を読み
取り部160にて読み込みを行う。
【0029】162は流し読みプラテン161からシー
ト原稿Pをすくい上げるためのジャンプ台である。
【0030】読み取り部160の対向側には白色板15
が配置され、薄い紙の原稿Pが透けても画像に影響を及
ぼすことなく、背景が白色にて形成されている。又、搬
送されるシート原稿Pを加圧コロC16側にガイドさせ
ている。排紙ローラ18は、画像読み取りが終了した原
稿Pを排紙トレイ10に排出するローラである。
【0031】[駆動系の説明]図3は各ローラなどを駆
動するためのモータ及びソレノイド類を示す駆動系を示
す図である。
【0032】分離ソレノイド50はアーム19の揺動及
びストッパ21及び遮音カバー30の揺動の駆動を行
う。分離ソレノイド50は、アーム19及びストッパ2
1をホーム位置である上方(図中実線位置)に各ソレノ
イドリンク50a,50b,50cを介して持上げ保持
し、シートセット時に邪魔にならない位置に保持するキ
ープソレノイドである。給紙動作時には分離ソレノイド
50のキープ力をオフして引張りバネ60のバネ力によ
り点線位置にまで揺動させ、原稿トレイ4上のシート原
稿Pの最上紙に給紙ローラ5を圧接させ、又、連動する
ストッパー21を下げて給紙口を開ける。又、連動する
遮音カバー30を下降させる。
【0033】図12は連動する遮音カバー30の駆動系
を示した図である。遮音カバー30は揺動中心30Cを
中心にトーションバネ30bで付勢される。又、昇温カ
バー30はレバー30aからソレノイドリンク50c
(リンク50a,50bは不図示)を介してソレノイド
50から駆動を受ける。又、トーションバネ30bはバ
ネの種類は限定されず、引張り、圧縮等限定されない。
【0034】分離モータ51は正逆可能なステッピング
モータであり、正転時は分離ローラ8と給紙ローラ5を
搬送方向に回転駆動し、逆転時はレジストローラ9を搬
送方向に回転駆動させる。モータ正転時にレジストロー
ラ9が回転しないように、レジストローラ9はワンウェ
イギヤを介して駆動連結している。又、分離搬送ローラ
8もワンウェイギヤを介して駆動連結することによっ
て、モータ逆転時に回転しないようにしている。
【0035】リードモータ53は大ローラ12及び排紙
ローラ18を駆動するステッピングモータである。搬送
される原稿の画像を読み取る速度で大ローラ12を駆動
し、読み取り終了原稿を排紙ローラ18で排紙トレイ1
0に排出する。
【0036】[センサの説明]ストッパ21の上流部近
傍にはシート原稿束Pがセットされたことを検出する透
過型の光センサである原稿セット検知センサ40が設け
られている。
【0037】又、サイドガイドの位置を検出することに
より原稿トレイ4上にセットされた原稿束Pの幅方向の
長さを検知する紙幅検知センサ44が原稿トレイ4の下
部に設けられている。
【0038】分離部とレジストローラ9の間にはシート
原稿Pを検知する透過型の光センサである分離センサー
7が設けられ、分離給送されたシート原稿Pの先端を検
知し、レジストローラ9への突き当て量を制御するタイ
ミング等を検知している。
【0039】リードコロBの直前にはシート原稿Pを検
知するシート反射型光センサであるリードセンサが設け
られ、画像読み取り部160にてシート原稿Pが進入す
る画像読み取りタイミング等を検知している。
【0040】排紙ローラ18の直前にはシート原稿Pを
検知する透過型光センサである排紙センサが設けられ、
シート原稿Pの排紙タイミング等を検知している。
【0041】[給送動作の説明]原稿セットセンサ40
によって原稿トレイ4上にある原稿束Pが検知される
と、分離動作が開始され、給紙ローラ5が降下して原稿
束P上に着地する。以後の説明では原稿トレイ上4に積
載されている原稿Pを上から順に原稿P1、原稿P2、
原稿P3…とする。又、特に原稿順番を指定しない場合
は原稿Pとする。
【0042】複写機の操作部で複写条件が入力されてス
タートキーが押されると、原稿トレイ4上のセンサによ
って原稿サイズの検出が行われる。更に、分離ソレノイ
ド50の保持が解除され、ストッパ21が沈んで原稿束
Pの進路が開放され、原稿束Pは給紙ローラ5の給送を
受けて最上紙である原稿P1から下流部へ進出する。
【0043】ストッパ21の下流には分離部を構成する
分離搬送ローラ8と分離パッド6が配設されており、原
稿トレイ4から進出してきた原稿Pを1枚毎に分離して
下流部に搬送する。
【0044】分離部を通過した原稿P1は、レジストロ
ーラ9に突き当て斜行取りが行われ、大ローラ12側に
搬送される。大ローラ12とレジストローラ9は搬送速
度が一致するように同期速度制御される。原稿P1の先
端がリードセンサ13を通過し、そのタイミングを元に
先端が読み取り部160に到達するタイミングで画像を
読み始める。画像読み取りが終了すると排紙ローラ18
にて排紙トレイ10に積載される。
【0045】原稿P2は原稿P1の後端が通過する分離
センサ7の信号を元に給紙を始めて上記同様に搬送され
る。
【0046】[遮音カバーの説明]図5は図1のA矢視
図である。セットされる複数枚の原稿Pは高さhの給紙
口に収められる。外装である入口カバー31の内部には
遮音カバー30がホームポジションである上方に給紙ロ
ーラ5と共に原稿セットの邪魔にならない位置に退避し
ている。又、シャッター21は原稿トレイ4から突出し
てセットされる原稿の位置を決めている。
【0047】図6は給紙ローラ5が下降して原稿Pを給
紙している様子を示している。
【0048】遮音カバー30は分離ソレノイド50から
ソレノイドリンク50cを介して駆動され、給紙ローラ
5の降動作と連動するため、給紙口を遮音カバー30で
塞いででいる。遮音カバー30は給紙口を最小限に塞ぐ
(カバーリング)ことによって装置内部の稼動音を外部
に漏れないように遮音するカバーである。そのため、図
6に示すように原稿絵紙動作中であっても、装置の稼動
音を抑えることができる。
【0049】又、原稿PのカールCを遮音カバー30が
押し潰し、紙ガイドを兼ねるため、安定した原稿Pの給
紙動作が行われる。又、遮音カバー30より給紙ローラ
5の方を突出させているため、給紙原稿Pを押さえ付け
過ぎによる給紙の負荷にならないようにしている。
【0050】図7は複数枚の原稿Pを給紙している様子
を示している。
【0051】複数原稿においても遮音カバー30は給紙
ローラ5に連動しているため、複数の原稿Pの最上紙に
対応した位置を取り、機械内部の稼動音が外部に漏れる
のを防止している。
【0052】図10で示すように、遮音カバー30が給
紙ローラ5を軸支するアーム19と一体に具備すること
によって、前記実施の形態と同様に給紙ローラ5と連動
して昇降動作を可能とし、給紙動作時に給紙口をカバー
して同様な効果が得られる。
【0053】図11に示すように、遮音カバー30の揺
動動作は給紙ローラ5又はストッパ21の揺動動作と独
立しても同じ効果が得られる。即ち、遮音ソレノイド7
0を配置し、ソレノイドリンク70aを介して遮音カバ
ー30の揺動駆動を行う。給紙動作が始まる前に遮音ソ
レノイド70をONして遮音カバー30を降ろす。遮音
カバー30の動作が終了してから分離ソレノイド50に
より給紙ローラ5及びストッパ21を駆動し、前記実施
の形態と同様に給紙動作を行うことによって前記実施の
形態と同様の効果が得られる。
【0054】[制御回路ブロックの説明]図4は制御装
置の回路構成を示すブロック図であり、制御回路はマイ
クロプロセッサ(CPU)54を中心に構成されてお
り、CPU54の入出力ポートには各種負荷のドライブ
回路及びセンサ信号が接続されている。
【0055】又、制御回路は、不図示の電池によりバッ
クアップされるRAMと、制御シーケンスソフトが格納
されたROMを備えている。又、55は複写機本体との
データ通信を制御するための通信用ICである。
【0056】分離モータ51と搬送モータ(ステッピン
グモータ)101は各ステッピングモータドライバによ
って駆動される。各ドライバには、CPU254から相
励磁信号とモータ電流制御信号が入力されている。
【0057】分離ソレノイド50は、ドライバによって
駆動され、CPU54の入出力ポートに接続された信号
によってその動作が制御されるものである。
【0058】分離センサ7、セットセンサ40、リード
センサ13、排紙センサ17、トレイ幅センサ44等の
各種センサは、CPU54の入力ポートに接続され、装
置内における原稿の挙動及び可動負荷の挙動をモニター
するために用いられる。
【0059】尚、本実施の形態では、原稿自動給送装置
について説明したが、本発明は複写機やレーザービーム
プリンタ等の画像形成装置に装着されるシート材搬送装
置に対しても同様に適用可能である。
【0060】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば、シート材を積載するトレイと、該トレイ上のシ
ート材を送り出す給紙手段を備えたシート材給送装置に
おいて、前記給紙手段の近傍の開口部を概略遮蔽する昇
降自在な遮蔽部材を設けたため、機械内部からの稼動音
を遮音するとともに、安定したシート給紙を行うことが
できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るADFを備えた画像形成装置の部
分断面図である。
【図2】本発明に係るADFを備えた画像形成装置全体
の断面図である。
【図3】本発明に係るADFの駆動系とパスの説明図で
ある。
【図4】本発明に係るADFの制御装置の回路構成を示
すブロック図である。
【図5】本発明に係るADFの給紙口を示す説明図であ
る。
【図6】本発明に係るADFの給紙口を示す説明図であ
る。
【図7】本発明に係るADFの給紙口を示す説明図であ
る。
【図8】従来のADFの給紙口を示す説明図である。
【図9】従来のADFの断面図である。
【図10】本発明の他の実施の形態1に係るADFの説
明図である。
【図11】本発明の他の実施の形態2に係るADFの説
明図である。
【図12】本発明の遮音部材の駆動系の説明図である。
【符号の説明】
1 複写機 2 ADF(自動原稿搬送装置) 3 プラテン 4 原稿トレイ 10 排紙トレイ 12 大ローラ 18 排紙ローラ 30 遮音カバー 200 リーダ部 300 プリンタ部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート材を積載するトレイと、該トレイ
    上のシート材を送り出す給紙手段を備えたシート材給送
    装置において、 前記給紙手段の近傍の開口部を概略遮蔽する昇降自在な
    遮蔽部材を設けたことを特徴とするシート材給送装置。
  2. 【請求項2】 前記給紙手段は、前記トレイに対して昇
    降可能でトレイ上に積載されたシート材の最上シートに
    接触回転する給送ローラで構成され、前記遮蔽部材は前
    記給紙ローラの昇降動作に連動して昇降することを特徴
    とする請求項1記載のシート材給送装置。
  3. 【請求項3】 前記遮蔽部材は、給紙中のシートをガイ
    ドするシートガイドを兼ねることを特徴とする請求項1
    又は2記載のシート材給送装置。
JP2001182006A 2001-06-15 2001-06-15 シート材給送装置 Pending JP2003002475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001182006A JP2003002475A (ja) 2001-06-15 2001-06-15 シート材給送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001182006A JP2003002475A (ja) 2001-06-15 2001-06-15 シート材給送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003002475A true JP2003002475A (ja) 2003-01-08

Family

ID=19022184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001182006A Pending JP2003002475A (ja) 2001-06-15 2001-06-15 シート材給送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003002475A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9238559B2 (en) 2013-02-28 2016-01-19 Ricoh Company, Limited Auto document feeder and image forming apparatus
JP2016023028A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート給送装置及び画像形成装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0335938U (ja) * 1989-08-18 1991-04-08
JPH0881070A (ja) * 1994-09-12 1996-03-26 Tohoku Ricoh Co Ltd 画像形成装置の防音装置
JPH11334920A (ja) * 1998-05-20 1999-12-07 Nisca Corp シート搬送装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0335938U (ja) * 1989-08-18 1991-04-08
JPH0881070A (ja) * 1994-09-12 1996-03-26 Tohoku Ricoh Co Ltd 画像形成装置の防音装置
JPH11334920A (ja) * 1998-05-20 1999-12-07 Nisca Corp シート搬送装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9238559B2 (en) 2013-02-28 2016-01-19 Ricoh Company, Limited Auto document feeder and image forming apparatus
JP2016023028A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート給送装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100632905B1 (ko) 시트 반송 장치 및 화상 판독 장치
US7463392B2 (en) Image reader and image forming apparatus
JP7013723B2 (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JP4241084B2 (ja) 画像読取装置
US7434804B2 (en) Sheet processing apparatus and sheet processing method
JP3452841B2 (ja) 原稿搬送装置並びに画像形成装置
JP3723067B2 (ja) 画像形成装置
JP2004336275A (ja) 画像読取装置
JP4497751B2 (ja) シート搬送装置および画像処理装置
JP2003002475A (ja) シート材給送装置
JP3795488B2 (ja) 画像形成装置
JP4336599B2 (ja) シート搬送装置及び画像処理装置
JPH10218476A (ja) シート処理装置及びこれを備える画像形成装置
JP4478273B2 (ja) シート搬送装置及び画像処理装置
JP3805241B2 (ja) 画像読取装置
JP3967037B2 (ja) 自動原稿搬送装置、自動原稿処理システムおよび自動原稿搬送装置の運転操作方法
JP4185917B2 (ja) 画像読取装置
JP3610126B2 (ja) シート後処理装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2006191447A (ja) 画像読取装置
JP3332710B2 (ja) シート集積装置及び画像形成装置
JP3825931B2 (ja) 原稿自動搬送装置及び画像形成装置
JP3715700B2 (ja) 押印機能を有する原稿自動給送装置及びこれを備える画像形成装置
JP4054606B2 (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP3715697B2 (ja) 原稿自動給送装置及びそれを備えた画像形成装置
JP3247259B2 (ja) 原稿自動給送装置及びそれを備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080611

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100630

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100914