JP2002539318A - 高固形分クリアコーティング組成物 - Google Patents

高固形分クリアコーティング組成物

Info

Publication number
JP2002539318A
JP2002539318A JP2000605685A JP2000605685A JP2002539318A JP 2002539318 A JP2002539318 A JP 2002539318A JP 2000605685 A JP2000605685 A JP 2000605685A JP 2000605685 A JP2000605685 A JP 2000605685A JP 2002539318 A JP2002539318 A JP 2002539318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
component
melamine
weight
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000605685A
Other languages
English (en)
Inventor
勲 永田
ウィリアム アーリアナック ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EI Du Pont de Nemours and Co
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2002539318A publication Critical patent/JP2002539318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/3819Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
    • C08G18/3842Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing heterocyclic rings having at least one nitrogen atom in the ring
    • C08G18/3851Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing heterocyclic rings having at least one nitrogen atom in the ring containing three nitrogen atoms in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4045Mixtures of compounds of group C08G18/58 with other macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4244Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing oxygen in the form of ether groups
    • C08G18/4261Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing oxygen in the form of ether groups prepared by oxyalkylation of polyesterpolyols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4291Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain prepared from polyester forming components containing monoepoxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/44Polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/58Epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6216Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids or of derivatives thereof
    • C08G18/622Polymers of esters of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids
    • C08G18/6225Polymers of esters of acrylic or methacrylic acid
    • C08G18/6229Polymers of hydroxy groups containing esters of acrylic or methacrylic acid with aliphatic polyalcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/791Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups
    • C08G18/792Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups formed by oligomerisation of aliphatic and/or cycloaliphatic isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8061Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/8064Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen with monohydroxy compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、自動車の多層OEM塗装または再仕上げ塗装におけるトップクリアコート用として最も適する耐腐食性および耐傷つき性の低VOCクリアコーティング組成物を提供するものである。そのコーティング組成物は、イソシアナート成分、炭酸エステル成分およびメラミン成分を含む。そのイソシアナート成分は、脂肪族ポリイソシアナートを含む。その組成物は、2液型またはイソシアナート官能基を一価アルコール等のブロック剤でブロックして1パック型コーティング組成物として配合することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の背景) 本発明は、一般に、高固形分、低VOC(揮発性有機成分)コーティング組成
物に関し、より詳細には、自動車のOEMおよび再仕上げ塗装に用いる多層コー
ティング用として適する低VOCクリアコーティング組成物に関する。
【0002】 下塗り−クリアコート方式は、自動車仕上げの市場において広く採用されてい
る。これらコーティング方式については、常により高い塗装時固形分量における
、全体の外観、仕上げ塗りの透明性、および劣化に対する耐性を改良すべく継続
した努力が向けられている。また、VOCの少ないコーティング組成物の開発に
もさらなる努力が向けられている。塗装後の優れた性能特性バランス、特に、高
固形分量で光沢および像の鮮鋭性(DOI)を有するクリアコーティング配合物
の必要が依然として引き続き存在している。たとえば、メラミン/アクリルポリ
オール橋かけコーティングまたはメラミン自己縮合型コーティングは、十分な耐
傷つき性を有するコーティングを提供するかもしれないが、そのようなコーティ
ングは耐酸腐食性が劣り、高固形分量において外観が低下する。一方、イソシア
ナート/アクリルポリオール系の2Kウレタンコーティングは、一般に、十分な
耐酸腐食性を提供するが、そのようなコーティングは耐傷つき性が劣る。したが
って、十分な耐傷つき性および耐酸腐食性を提供するだけでなく、可能な最小限
のVOCにおいて高い光沢とDOIを提供するコーティングの必要が依然として
存在する。
【0003】 NtsihleleおよびPizziによる「Cross−Linked C
oatings by Co−Reaction of Isocyanate
−Methoxymethyl Melamine Systems」と題する
論文(Journal of Applied Polymer Scienc
e,Volume 55,153頁〜161頁、1995年)に記載されている
1つの手段は、芳香族ジイソシアナートをメトキシメチルメラミンと反応させる
ものである。しかしながら、長期間の太陽光への暴露によって黄変または脆化す
ることがなく高い光沢とDOIを提供する高固形分クリアコーティング組成物の
必要が依然として存在する。
【0004】 (発明の明細) 本発明は、イソシアナート成分、環状炭酸エステル成分およびメラミン成分を
含むクリアコーティング組成物であって、前記イソシアナート成分が平均して2
個から6個のイソシアナート官能基を有する脂肪族ポリイソシアナートを含むこ
とを特徴とする組成物を対象とする。
【0005】 本発明はまた基材上にクリアコーティングを生成させる方法を対象とし、その
方法は: イソシアナート成分、環状炭酸エステル成分およびメラミン成分を含むクリア
コーティング組成物の層を塗布する段階であって、前記イソシアナート成分が平
均して2個から6個のイソシアナート官能基を有する脂肪族ポリイソシアナート
を含む段階と、 前記層を硬化して前記クリアコーティングとする段階とを含む。
【0006】 本発明の利点の1つは、その低いVOCであり、それは米国環境保護局(EP
A)の現行のガイドラインをかなり下回る。
【0007】 別の利点は、本発明のコーティング組成物から得られるコーティングの、耐傷
つき性、耐腐食性、硬度である。
【0008】 さらに別の利点は、本発明のコーティング組成物から得られるコーティングの
透明性と高い光沢度である。 本明細書で使用する場合: 「2液型コーティング組成物」とは、別の容器に貯蔵する2つの成分を備える
熱硬化性コーティング組成物を意味する。これらの容器は、一般に、コーティン
グ組成物の成分の貯蔵寿命を長引かせるために密閉する。その成分は使用前に混
合して使用分混合物(pot mix)をつくる。その使用分混合物は、一般に
、使用可能時間が数十分(15分から45分)から数時間(4時間から6時間)
と限られている。その使用分混合物は、自動車車体等の基材表面に所望の厚さの
層となるように塗布する。塗布後、その層を外界条件で硬化するか、または、高
温で硬化焼き付けし、高い光沢度、耐傷つき性、環境腐食に対する耐性等、所望
のコーティング特性を有するコーティングを基材表面に形成する。
【0009】 「1液型コーティング組成物」とは、同一容器中に貯蔵した2成分を含む熱硬
化性コーティング組成物を意味する。しかしながら、1成分は事前の橋かけを防
ぐためにブロックしておく。1液型コーティング組成物を基材上に塗布した後、
その層を高温にさらしてブロック成分を取り外す。その後に、その層を高温で焼
き付け硬化し、高い光沢度、耐傷つき性、環境腐食に対する耐性等、所望のコー
ティング特性を有するコーティングを基材表面に形成する。
【0010】 「低VOCコーティング組成物」とは、ASTM D3960に規定されてい
る方法で測定したとき、組成物リットル当たり、0から0.472キログラム(
ガロン当たり4ポンド)の範囲、好ましくは、0.118キログラム(ガロン当
たり1ポンド)から0.178キログラム(ガロン当たり1.5ポンド)の範囲
の有機溶媒を含むコーティング組成物を意味する。
【0011】 「高固形分組成物」とは、すべて組成物全体の重量を基準にした重量パーセン
トで、65パーセントから100パーセントの範囲の、好ましくは、70パーセ
ントより多い固形物成分を有するコーティング組成物を意味する。
【0012】 「クリアコーティング組成物」とは、硬化によって80より大きいDOI(像
鮮鋭度)の評点および80より大きい20°光沢の評点を有する透明コーティン
グを生成するクリアコーティング組成物を意味する。
【0013】 「GPC重量平均分子量」および「GPC数平均分子量」は、それぞれ、ゲル
浸透クロマトグラフィーを利用して測定した重量平均分子量および重量平均分子
量を意味する。カリフォルニア州パロアルトのヒューレットパッカード(Hew
lett−Packard)社が供給する高速液体クロマトグラフ(HPLC)
を使用した。別に断りの無い限り使用した液相はテトラヒドロフランであり、標
準はポリメタクリル酸メチルである。
【0014】 「ポリマー粒度」とは、ニューヨーク州ホルツビルのブルックヘーヴンインス
ツルメント社(Brookhaven Instrument Corpora
tion)が供給するブルックヘーヴンBI−90型粒度計(Brookhav
en Model BI−90 Particle Sizer)を使用して測
定したポリマー粒子の直径を意味する。その粒度計は、ポリマー粒子の大きさを
測定するのに準弾性光散乱技術を採用している。散乱の強度が粒度の関数となる
。強度の加重平均に基づく直径を採用した。この技術は、1987年版アメリカ
化学会論文集中のWeiner等による「Uses and Abuses o
f Photon Correlation Spectroscopy in
Particle Sizing」と題する論文の第3章、48頁〜61頁、
に記載されている。
【0015】 「ポリマー固形分」または「組成物固形分」とは、乾燥状態におけるポリマー
または組成物を意味する。
【0016】 本明細書で採用する「脂肪族」とは、脂肪族物質および脂肪環式物質を含む。
【0017】 「橋かけ可能」とは、個々の付加物成分が、本発明の組成物内で反応して、外
観、耐久性、硬度、耐傷つき性に優れるコーティングを与える官能基を含有する
ことを意味する。
【0018】 「耐酸腐食性」とは、たとえば、酸性雨等の環境による化学腐食作用に対して
被覆した表面によって与えられる耐性を指す。
【0019】 「耐傷つき性」とは、コーティングによって与えられる機械的摩擦に対する耐
性を指し、たとえば、自動車車体等の被覆表面を洗浄してみがく間に一般的に起
こる被覆表面の摩擦等である。
【0020】 出願人等は、意外にも、一般的な熱硬化性コーティング組成物、すなわち、ポ
リマーおよび橋かけ成分を含むものに使用する通常の手段とは相容れないもので
、伝統的に橋かけ剤として考えられてきた組み合わせの中に、透明性、耐傷つき
性、耐腐食性等の優れたコーティング特性を有するコーティングを生成する独特
の低VOC高固形分クリアコーティング組成物を製造するのに非常に有望な方法
があることを発見した。出願人等は、さらに、クリアコーティング組成物中に環
状炭酸エステル成分を含めることによって、耐腐食性、耐傷つき性、光沢、DO
Iその他の望ましいコーティング特性を犠牲にすることなく、固形分量をさらに
増加することができることを意外にも発見した。炭酸エステル成分は、コーティ
ング組成物に一般に使用する溶媒の代わりとして作用し、硬化に際して反応し、
安定で耐久性のある橋かけ構造を生成するものと思われる。したがって、得られ
るコーティング組成物の粘度はコーティング特性を犠牲にすることなく、十分に
低下させることができる。
【0021】 そのクリアコーティング組成物は、イソシアナート成分、炭酸エステル成分お
よびメラミン成分を含む。そのイソシアナート成分は、平均して、2個から6個
、好ましくは、2.5個から6個、より好ましくは、3個から4個のイソシアナ
ート官能基を有する脂肪族ポリイソシアナートを含む。そのコーティング組成物
は、30パーセントから70パーセントの範囲、好ましくは、35パーセントか
ら55パーセントの範囲、最も好ましくは、40パーセント〜50パーセントの
範囲で脂肪族ポリイソシアナートを含む。ただし、パーセントは、組成物固形分
の全重量を基準にした重量パーセントである。
【0022】 適当な脂肪族ポリイソシアナートの例としては、エチレン性不飽和であっても
なくてもよい脂肪族または脂肪環式のジイソシアナート、トリイソシアナート、
またはテトライソシアナートであって、1,2−プロピレンジイソシアナート、
トリメチレンジイソシアナート、テトラメチレンジイソシアナート、2,3−ブ
チレンジイソシアナート、ヘキサメチレンジイソシアナート、オクタメチレンジ
イソシアナート、2,2,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアナート、2
,4,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアナート、ドデカメチレンジイソ
シアナート、ω−ジプロピルエーテルジイソシアナート、1,3−シクロペンタ
ンジイソシアナート、1,2−シクロヘキサンジイソシアナート、1,4−シク
ロヘキサンジイソシアナート、イソホロンジイソシアナート、4−メチル−1,
3−ジイソシアナートシクロヘキサン、トランス−ビニリデンジイソシアナート
、ジシクロヘキシルメタン−4,4′−ジイソシアナート、3,3′−ジメチル
ジシクロヘキシルメタン4,4′−ジイソシアナート、m−テトラメチルキシリ
レンジイソシアナート、ヘキサメチレンジイソシアナートのイソシアヌレートお
よびイソホロンジイソシアナートのイソシアヌレート等のイソシアヌレート構造
単位を有するポリイソシアナート類、ヘキサメチレンジイソシアナートやヘキサ
メチレンジイソシアナートのウレチジオンやイソホロンジイソシアナートのウレ
チジオンまたはイソホロンジイソシアナート等のジイソシアナート2分子とエチ
レングリコール等のジオールとの付加物、ヘキサメチレンジイソシアナート3分
子と水1分子との付加物(ペンシルヴェニア州、ピッツバーグのバイエル社(B
ayer Corporation)からデスモデュールN(Desmodur
N)の商標で市販)等が含まれる。
【0023】 芳香族ポリイソシアナートは本発明の用途には適さず、それによってもたらさ
れるクリアコーティングは光に過敏で時間が経つと黄変し、長期間太陽光にあて
ると亀裂がはいる傾向がある。その結果として、そのようなクリアコーティング
は耐久性がないことになる。
【0024】 必要ある場合は、イソシアナートポリマーのイソシアナート官能基は、1液型
組成物において事前の橋かけを防ぐために一価アルコールでキャップすることが
できる。適当な一価アルコールをいくつか挙げると、メタノール、エタノール、
プロパノール、ブタノール、イソプロパノール、イソブタノール、ヘキサノール
、2−エチルヘキサノール、シクロヘキサノール等がある。
【0025】 コーティング組成物のメラミン成分としては、適当なモノマー状メラミンまた
はポリマー状メラミンまたはそれらの組み合わせが挙げられる。アルコキシ化し
たモノマー状メラミン類が好ましい。そのコーティング組成物は、10パーセン
トから45パーセントの範囲、好ましくは、20パーセントから40パーセント
の範囲、最も好ましくは、25パーセントから35パーセントの範囲でメラミン
を含む。ただし、パーセントは、組成物固形分の全重量を基準にした重量パーセ
ントである。
【0026】 本発明に関連して、「アルコキシモノマー状メラミン」という語は、トリアジ
ン核当たり平均して3個以上のメチロール基が、メタノール、n−ブタノール、
イソブタノールその他等C1〜5の一価アルコールでエーテル化されて含まれてお
り、約2まで、好ましくは、約1.1から約1.8の範囲の平均縮合度を有し、
かつ、約50重量パーセント以上の単核種の比率を有する低分子量メラミンを意
味する。ポリマー状メラミンは、1.9より大きい平均縮合度を有する。
【0027】 そうした適当なモノマー状メラミンのいくつかを挙げれば、メチル化メラミン
、ブチル化メラミン、イソブチル化メラミンおよびそれらの混合物等高度にアル
キル化したメラミンがある。より具体的には、ヘキサメチロールメラミン、トリ
メチロールメラミン、部分メチル化ヘキサメチロールメラミン、ペンタメトキシ
メチルメラミンが好ましい。ヘキサメチロールメラミンおよび部分メチル化ヘキ
サメチロールメラミンはより好ましく、ヘキサメチロールメラミンが最も好まし
い。
【0028】 これらの適当なモノマー状メラミンの多くは、工業的に供給される。たとえば
、ニュージャージー州ウェストパターソンのサイテックインダストリーズ社(C
ytec Industries Inc.)は、サイメル(Cymel)(登
録商標)301(重合度1.5、メチル95%、メチロール5%)、サイメル(
Cymel)(登録商標)350(重合度1.6、メチル84%、メチロール1
6%)、303、325、327、370を供給しており、これらはすべてモノ
マー状メラミンである。別の適当なポリマー状メラミンとしては、ミズーリ州セ
ントルイスのソルーシア社(Solutia Inc.)から市販のレジメン(
Resimene)(商標)BMP5503(分子量690、多分散性1.98
、ブチル56%、アミノ44%)、または、ニュージャージー州ウェストパター
ソンのサイテックインダストリーズ社(Cytec Industries I
nc.)から市販のサイメル(Cymel)(登録商標)1158として知られ
るアミノ高含量の(部分アルキル化−N、−H)メラミンが含まれる。
【0029】 サイテックインダストリーズ社(Cytec Industries Inc
.)はまた、固形分80パーセントのサイメル(Cymel)(登録商標)11
30(重合度2.5)、サイメル(Cymel)(登録商標)1133(メチル
48%、メチロール4%、ブチル48%)を供給しており、これらは両方ともポ
リマー状メラミンである。
【0030】 コーティング組成物は、好ましくは、硬化に際して成分の橋かけを促進するた
めに1種類または複数種の触媒を含む。通常、コーティング組成物は、0.1パ
ーセントから5パーセントの範囲、好ましくは、0.1パーセントから2パーセ
ントの範囲、より好ましくは、0.5パーセントから2パーセントの範囲、最も
好ましくは、0.5パーセントから1.2パーセントの範囲で触媒を含む。ただ
し、パーセントは、組成物固形分の全重量を基準にした重量パーセントである。
【0031】 適当な触媒のいくつかを挙げると、芳香族スルホン酸等通常の酸触媒、たとえ
ば、ドデシルベンゼンスルホン酸、パラトルエンスルホン酸、ジノニルナフタレ
ンスルホン酸等があり、これらはいずれも、ブロックしてないか、または、ジメ
チルオキサゾリジン、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール、n,n−ジ
メチルエタノールアミン、またはそれらの組み合わせ等のアミンでブロックして
ある。他の酸触媒で使用可能なものは、リン酸等の強酸、より具体的には、酸性
リン酸フェニルであり、ブロックしてなくても、または、アミンでブロックして
あってもよい。
【0032】 前記のものに加えて、そのコーティング組成物には、好ましくは、ジブチルス
ズジラウリン酸塩、ジブチルスズジ酢酸塩、オクチル酸第一スズ塩、ジブチル酸
化スズ等有機スズ触媒の1種または複数種を少量加える。ジブチルスズジラウリ
ン酸塩が好ましい。有機スズ触媒の添加量は、通常、0.001パーセントから
0.5パーセントの範囲、好ましくは、0.05パーセントから0.2パーセン
トの範囲、より好ましくは、0.1パーセントから0.15パーセントの範囲と
する。ただし、パーセントは、組成物固形分の全重量を基準にした重量パーセン
トである。
【0033】 これらの触媒は、好ましくは、メラミン成分に加える。
【0034】 コーティング組成物の炭酸エステル成分としては、5員環環状炭酸エステルま
たは6員環環状炭酸エステルあるいはそれらの組み合わせがあるが、6員環環状
炭酸エステル類が好ましい。そのコーティング組成物は、炭酸エステルを5パー
セントから40パーセントの範囲、好ましくは、10パーセントから35パーセ
ントの範囲、最も好ましくは、15パーセントから30パーセントの範囲で含む
。ただし、パーセントは、組成物固形分の全重量を基準とする重量パーセントで
ある。
【0035】 適当な環状炭酸エステルのいくつかを挙げれば、分子当たり1個または複数の
環構造を所有する環状炭酸エステル類がある。その環状炭酸エステルは、好まし
くは、1個から4個の間で環を含有するが、1個の環が好ましい。各環は、3個
または4個の炭素原子を含有し、懸垂状の側鎖基があってもなくてもよい。その
炭酸エステル成分は、5員環環状炭酸エステルまたは6員環環状炭酸エステル、
またはそれらの組み合わせを含有することができるが、6員環環状炭酸エステル
類が好ましい。
【0036】 5員環環状炭酸エステルの適当なものをいくつか挙げると、次の式を有するも
のがある。
【0037】
【化1】
【0038】 ただし、Rは、H、C1〜C15のアルキル基、メトキシ、エトキシ、フェノキシ
等のアルコキシ基、または、いずれも数平均分子量が低く、200から10,0
00の範囲、好ましくは、300から5000の範囲、より好ましくは、400
から1000の範囲にあるポリウレタン、ポリエステル、アクリルポリマー等に
由来するポリマー構造が結合したものである。
【0039】 2個以上の環構造を有する5員環環状炭酸エステルは、炭酸グリセリン(R=
CH2−OH)と、ヘキサメチレンジイソシアナート(HMDI)、イソホロン
ジイソシアナート、ノナンジイソシアナート、またはそれらのビウレット型三量
体またはイソシアヌレート型三量体等の脂肪族ジイソシアナートまたはポリイソ
シアナートとの反応生成物として得ることができる。それの代わりに、2個以上
の環状炭酸エステルの環構造を有する5員環環状炭酸エステルは、同様の官能基
部分を有するポリエステル、ポリエーテル、またはアクリルポリマーをもたらす
当業界で知られる通常の合成経路によって調製することができる。5員環環状炭
酸エステルの適当なものをいくつが挙げると、平均して1個の環構造を有するも
ので、炭酸エチレン、炭酸プロピレン、炭酸ブチレン、炭酸グリセリン、大豆脂
肪酸ブチル炭酸エステル、油脂肪酸ブチル炭酸エステル、またはこれらの組み合
わせがある。炭酸エチレン、炭酸プロピレン、炭酸ブチレンが好ましい。
【0040】 6員環環状炭酸エステルの適当なものをいくつか挙げると、次の式を有するも
のがある。
【0041】
【化2】
【0042】 ただし、Rは、H、C1〜C15のアルキル基、メトキシ、エトキシ、フェノキシ
等のアルコキシ基、または、いずれも数平均分子量が低く、200から10,0
00の範囲、好ましくは、300から5000の範囲、より好ましくは、400
から1000の範囲にあるポリウレタン、ポリエステル、アクリルポリマー等に
由来するポリマー構造が結合したものである。
【0043】 平均して1個または複数の環構造を有する6員環環状炭酸エステルとしては、
ジアルキル炭酸エステルまたはホスゲンと、ネオペンチルグリコール、1,3−
プロパンジオール、2−メチル−2−プロピル−1,3−プロパンジオール等の
1,3−ジオール、またはトリメチロールプロパンのいずれかとの反応生成物が
含まれる。6員環環状炭酸エステルの例、およびその合成法については、米国特
許第4440937号の実施例1と3および9に記載されており、それを参照に
より本明細書の一部とする。
【0044】 本発明には、平均して1個または複数の環状炭酸エステル環構造を有する6員
環環状炭酸エステルが含まれるが、それは、通常のようにして、炭酸エステル官
能基を有するポリエステル、ポリエーテル、またはアクリルポリマーを準備する
ことによって調製することができる。脂肪族ジイソシアナートまたはポリイソシ
アナートをヒドロキシル官能性炭酸エステルまたは複数の環を含有する環状炭酸
エステルを持つ多官能アミンと反応させることによって調製される6員環環状炭
酸エステル官能基を有するポリウレタンもまた本発明の用途に適している。
【0045】 本発明のコーティング組成物は、1種類以上の有機溶媒をさらに加えて高固形
分コーティング系となるように配合する。一般に有機溶媒は、石油ナフサまたは
キシレン等の芳香族炭化水素類、メチルアミルケトン、メチルイソブチルケトン
、メチルエチルケトン、またはアセトン等のケトン類、酢酸ブチルまたは酢酸ヘ
キシル等のエステル類、プロピレングリコールモノメチルエーテル酢酸エステル
等のグリコールエーテルエステル類からなる群から選択する。添加する有機溶媒
の量は、その組成物の所望される固形分量ならびに所望されるVOCの量に依存
する。所望される場合は、その有機溶媒は、結合剤の両方の成分に加えることが
できる。
【0046】 本発明のコーティング組成物には、安定剤、レオロジー調整剤、フロー剤、タ
フ化剤等、通常の添加剤もまた加えることができる。そのような追加の添加剤は
、もちろん、コーティング組成物の意図する用途によって決まる。硬化塗膜の透
明性に悪影響を及ぼす添加剤は、その組成物がクリアコーティングとして使用す
るものであるので避ける。上記の添加剤は、コーティング組成物の意図する用途
に応じて、成分のいずれか一方または両方に添加することができる。
【0047】 本発明のクリアコーティング組成物は、2液型コーティング組成物の形態で供
給し、第1のパックにはポリイソシアナート成分を包含し、第2のパックにはメ
ラミン成分を包含する。通常は、第1のパックおよび第2のパックは別容器に貯
蔵し、使用前に混合する。その容器は、好ましくは、貯蔵中の劣化を防ぐために
空気をしっかりと遮断する。混合は、たとえば、混合ノズル中または容器中で行
えばよい。
【0048】 代わりに、ポリイソシアナートのイソシアナート官能基がブロックされている
ときは、コーティング組成物の両方の成分を1液型のコーティング組成物の形態
で同一容器中に貯蔵することができる。
【0049】 コーティング組成物のクリア仕上げ塗膜の耐候性を改良するために、組成物の
固形分重量を基準にして、重量で約0.1%から5%の紫外線安定剤の1種また
は紫外線安定剤複数種の混合物および吸収剤を添加することができる。これらの
安定剤としては、紫外線吸収剤、紫外線遮蔽剤、紫外線クエンチ剤、特殊なヒン
ダードアミン光安定剤等がある。また、組成物の固形分重量を基準にして、重量
で約0.1%から5%の酸化防止剤を添加することもできる。一般的な紫外線安
定剤で有用なものとしては、ヒドロキシドデシルベンゾフェノン、2,4−ジヒ
ドロキシベンゾフェノン等のベンゾフェノン類、2−フェニル−4−(2′−4
′−ジヒドロキシベンゾイル)トリアゾール等のトリアゾール類、トリアジンの
3,5−ジアルキル−4−ヒドロキシフェニル誘導体等のトリアジン類、2−(
ベンゾトリアゾール−2−イル)−4,6−ビス(メチルエチル−1−フェニル
エチル)フェノール、2−(3−ヒドロキシ3,5′−ジ−t−アミルフェニル
)ベンゾトリアゾール、2−(3′,5′−ビス(1,1−ジメチルプロピル)
−2′−ヒドロキシフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール、ベンゼンプロパン
酸3−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−5−(1,1−ジメチルエチ
ル)−4−ヒドロキシ−C7〜9−分岐アルキルエステル、2−(3′,5′−ビ
ス(1−メチル−1−フェニルエチル)−2′−ヒドロキシフェニル)ベンゾト
リアゾール等のトリアゾール誘導体類がある。
【0050】 一般的なヒンダードアミン光安定剤は、ビス(2,2,6,6−テトラメチル
ピペリジニル)セバシン酸エステル、ビス(N−メチル−2,2,6,6−テト
ラメチルピペリジニル)セバシン酸エステル、ビス(N−オクチルオキシ−2,
2,6,6−テトラメチルピペリジニル)セバシン酸エステルである。紫外線吸
収剤とヒンダードアミン光安定剤の有用なブレンドの1つは、ビス(N−オクチ
ルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジニル)セバシン酸エステルと
ベンゼンプロパン酸3−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−5−(1,
1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシ−C7〜9−分岐アルキルエステルである
。もう1つの紫外線吸収剤とヒンダードアミン光安定剤の有用なブレンドは、2
−(3′,5′−ビス(1−メチル−1−フェニルエチル)2′−ヒドロキシフ
ェニル)ベンゾトリアゾールとデカン二酸ビス(2,2,6,6−テトラメチル
−4−ピペリジニル)エステルであり、両方とも、それぞれ、Tinuvin(
登録商標)900およびTinuvin(登録商標)123の登録商標で、ニュ
ーヨーク州タリータウンのチバスペシャルティーケミカルズ社(Ciba Sp
ecialty Chemicals)から市販されている。
【0051】 本発明のコーティング組成物には、任意で、0.1パーセントから40パーセ
ントの範囲、好ましくは、5パーセントから35パーセントの範囲、より好まし
くは、10パーセントから30パーセントの範囲で非水分散体(NAD)等のフ
ロー調節樹脂を含有させる。ただし、すべてのパーセントは組成物固形分の全重
量を基準とする。そのフロー調節樹脂の重量平均分子量は、通常、20,000
から100,000の範囲、好ましくは、25,000から80,000の範囲
、より好ましくは、30,000から50,000の範囲である。
【0052】 その非水分散体タイプの樹脂は、ポリマー分散安定剤および有機溶媒の存在す
る中で1種類以上のビニルモノマーを分散重合させることによって調製する。そ
のポリマー分散安定剤は、非水分散体の分野で普通に使用される公知の安定剤の
いずれであってもよく、例としては、以下の(1)から(9)の物質が含まれる
【0053】 (1)12−ヒドロキシステアリン酸等ヒドロキシル基含有脂肪酸の自己縮合
ポリエステルにアクリル酸グリシジルまたはメタクリル酸グリシジルを付加させ
て得られる分子中に重合性二重結合を約1.0個有するポリエステルマクロマー
【0054】 (2)(1)で述べたポリエステルマクロマーとメタクリル酸メチルおよび/
またはその他の(メタ)アクリル酸エステルまたはビニルモノマーを共重合して
調製する櫛形ポリマー。
【0055】 (3)(2)に記載したポリマーと少量の(メタ)アクリル酸グリシジルを共
重合し、続いて、そのグリシジル基に、(メタ)アクリル酸を付加して二重結合
を導入する段階を踏んで得られるポリマー。
【0056】 (4)4個またはそれ以上の炭素原子を含有する一価アルコールである(メタ
)アクリル酸エステル20重量パーセント以上を共重合して調製するヒドロキシ
ル基含有アクリル共重合体。
【0057】 (5)(4)で述べた共重合体に、数平均分子量を基準にして分子当たり0.
3個以上の二重結合を生成させることによって得られるアクリル共重合体。二重
結合を導入する方法は、たとえば、アクリルポリマーを少量の(メタ)アクリル
酸グリシジルと共重合させ、次いでそのグリシジル基に(メタ)アクリル酸を付
加させる段階を含めることができる。
【0058】 (6)ミネラルスピリットに対して高いトレランスを有するアルキルメラミン
樹脂。
【0059】 (7)油長15パーセント以上のアルキッド樹脂および/またはそのアルキッ
ド樹脂に重合性二重結合を導入して得られる樹脂。二重結合を導入する方法とし
ては、たとえば、アルキッド樹脂中のカルボキシル基への(メタ)アクリル酸グ
リシジルの付加反応を含めることができる。
【0060】 (8)ミネラルスピリットに対して高いトレランスを有するオイルフリーポリ
エステル樹脂、油長15パーセント未満のアルキッド樹脂、および/または前記
アルキッド樹脂に二重結合を導入することによって得られる樹脂。
【0061】 (9)重合性二重結合を導入してあるセルロース酢酸酪酸エステル。二重結合
を導入する方法の具体例としては、メタクリル酸イソシアナートエチルのセルロ
ース酢酸酪酸エステルへの付加反応がある。
【0062】 これらの分散安定剤は、単独または組み合わせて使用することができる。
【0063】 前述の分散安定剤の中で、本発明の目的にとって好ましいのは、フィルム性能
の要求をある程度確保するために、比較的極性の低い脂肪族炭化水素等の溶媒に
溶解できるものである。そのような条件に合うことができる分散安定剤としては
(4)および(5)で述べたアクリル共重合体が望ましく、それらは、それら自
信の、分子量、ガラス転移温度、極性(ポリマーのSP値)、ヒドロキシル価、
酸価、その他のパラメーターを旨く調節できるだけでなく、耐候性にも優れる。
より好ましいのは、分子当たり約0.2個から約1.2個の重合性二重結合を含
有するアクリル共重合体であって、それは分散粒子とグラフト共重合する。
【0064】 本発明に従って使用する非水分散タイプの樹脂は、前記のポリマー分散安定剤
および脂肪族炭化水素を主として含有する有機溶媒の存在する中で、1種類以上
のビニルモノマーを分散重合することによって容易に調製することができる。そ
の分散安定剤およびビニルモノマーはその有機溶媒に溶解する。しかしながら、
そのビニルモノマーによって形成されるポリマー粒子はその溶媒に不溶である。
【0065】 ポリマー分散安定剤として適するアクリル共重合体を形成するモノマー成分お
よび分散粒子を形成するビニルモノマーは、ほぼどんなラジカル重合性不飽和モ
ノマーでよい。種々のモノマーがこの目的に使用できる。そのようなモノマーの
一般的な例としては、以下のものが含まれる。
【0066】 (a)アクリル酸またはメタクリル酸のエステル類、たとえば、アクリル酸ま
たはメタクリル酸のC1〜18アルキルエステルである、アクリル酸メチル、アク
リル酸エチル、アクリル酸プロピル、アクリル酸イソプロピル、アクリル酸ブチ
ル、アクリル酸ヘキシル、アクリル酸オクチル、アクリル酸ラウリル、アクリル
酸ステアリル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸プロピ
ル、メタクリル酸イソプロピル、メタクリル酸ブチル、メタクリル酸ヘキシル、
メタクリル酸オクチル、メタクリル酸ラウリル、メタクリル酸ステアリル等、ア
クリル酸グリシジル、メタクリル酸グリシジル、アクリル酸またはメタクリル酸
のC2〜8アルケニルエステルである、アクリル酸アリル、メタクリル酸アリル等
、アクリル酸またはメタクリル酸のC2〜8ヒドロキシアルキルエステルである、
アクリル酸ヒドロキシエチル、メタクリル酸ヒドロキシエチル、アクリル酸ヒド
ロキシプロピル、メタクリル酸ヒドロキシプロピル等、アクリル酸またはメタク
リル酸のC3〜18アルケニルオキシアルキルエステルである、アクリル酸アリル
オキシエチル、メタクリル酸アリルオキシエチル等。
【0067】 (b)芳香族ビニル化合物類、たとえば、スチレン、α−メチルスチレン、ビ
ニルトルエン、p−クロロスチレン、ビニルピリジン等。
【0068】 (c)α,β−エチレン性不飽和酸類、たとえば、アクリル酸、メタクリル酸
、イタコン酸、クロトン酸等。
【0069】 (d)アクリル酸またはメタクリル酸のアミド類、たとえば、アクリルアミド
、メタクリルアミド、n−ブトキシメチルアクリルアミド、N−メチロールアク
リルアミド、n−ブトキシメチルメタクリルアミド、N−メチロールメタクリル
アミド等。
【0070】 (e)その他、たとえば、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、メチルイ
ソプロペニルケトン、酢酸ビニル、ベオバ(Veo Va)モノマー(シェル化
学株式会社(Shell Chemicals, Co., Ltd.)の製品
であって、10個の炭素原子を含有する高度分岐構造の合成飽和モノカルボン酸
のビニルエステル混合物)、プロピオン酸ビニル、ピバル酸ビニル、メタクリル
酸イソシアナートエチル、(メタ)アクリル酸ペルフルオロシクロヘキシル、p
−スチレンスルホンアミド、N−メチル−p−スチレンスルホンアミド、γ−メ
タクリロイルオキシプロピルトリメトキシシラン。
【0071】 分散安定剤として使用するアクリル共重合体を調製するには、上記のモノマー
の中で以下の物質が特に有利に使用することができる。
【0072】 それは、メタクリル酸n−ブチル、メタクリル酸2−エチルヘキシル、メタク
リル酸ドデシル、メタクリル酸ラウリル、メタクリル酸ステアリル等の比較的長
鎖で極性の低いモノマーを主体にし、必要に応じて、スチレン、(メタ)アクリ
ル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシエ
チル、(メタ)アクリル酸プロピル、(メタ)アクリル酸等を追加した混合モノ
マーである。その分散安定剤は、重合性二重結合を導入するためにそのモノマー
の共重合体に(メタ)アクリル酸グリシジルまたはメタクリル酸イソシアナート
エチルを加えて調製したものであってもよい。
【0073】 分散安定剤として使用するアクリル共重合体は、公知の溶液重合法に従ってラ
ジカル重合開始剤を使用して容易に調製することができる。
【0074】 その分散安定剤の数平均分子量は、好ましくは、約1,000から約50,0
00の範囲であり、さらに良好な結果を得るためには、約3,000から約20
,000である。
【0075】 上記のモノマーの中で分散ポリマー粒子を形成するのに特に好ましいビニルモ
ノマーは、比較的極性の高いモノマーである、(メタ)アクリル酸メチル、(メ
タ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸n−ブチル、アクリロニトリル等を
主に含有し、必要に応じて、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸2−ヒド
ロキシエチル等を追加する。ジビニルベンゼン、エチレングリコールジメタクリ
ル酸エステル等の多官能モノマーの少量を共重合するか、メタクリル酸グリシジ
ルとメタクリル酸等相互に反応する官能基を有する複数のモノマーを共重合する
か、あるいは、N−アルコキシメチル化アクリルアミド類、γ−メタクリロイル
オキシプロピルトリメトキシシラン類等の自己反応性モノマーを共重合して分子
内橋かけをしたゲル粒子とすることも可能である。
【0076】 分散重合の実施において、分散粒子を形成する分散安定剤対ビニルモノマーの
比率は、重量で約5/95から約80/20、好ましくは、重量で約10/90
から約60/40の範囲から選択し、その分散重合は、ラジカル重合開始剤の存
在する中で公知の方法により実施することができる。
【0077】 得られる非水分散体タイプのアクリル樹脂の粒径は、通常約0.05μmから
約2μmの範囲であるが、貯蔵寿命の安定性、フィルムの光沢、平滑性、耐候性
の点から、約0.1μmから約0.7μmの範囲が好ましい。
【0078】 使用に際して、2液型コーティング組成物の、ポリイソシアナートを含有する
第1のパックと、メラミンおよび環状エステルを含有する第2のパックは、使用
の直前または使用の約5分から30分前に混合して使用分の混合物を作成するが
、その可使時間は約10分から約6時間と限られている。その後は、それは高粘
度になりすぎて、吹き付け等の通常の塗装方式による塗装ができなくなる。使用
分の混合物は層となるように、一般には、吹き付け、静電吹き付け、ローラー塗
り、浸し塗り、はけ塗り等従来の技術によって基材に塗布する。通常は、25マ
イクロメーターから75マイクロメーターの範囲の厚さを有するクリアコート層
を、しばしば、電着塗料、プライマー、下塗り等別のコーティング層がすでに塗
布されている自動車車体等の金属基材上に塗布する。この2液型コーティング組
成物は塗装後すぐに約80℃から160℃で約60分から10分間ベークする。
【0079】 ブロックしたポリイソシアナートを含有する1液型コーティング組成物を使用
するときは、前記の塗装技術を用いて基材上に塗布したその層を、80℃から2
00℃の範囲、好ましくは、80℃から160℃の範囲のベーク温度で、約60
分から10分間硬化する。実際のベーク温度が、コーティング組成物に使用する
、触媒とその量、硬化する層の厚さ、ブロックしたポリイソシアナートの官能度
、メラミン等によって変化するのは当然である。前述のベーク段階を用いるのは
、OEM(自社仕様装置による製造)条件において特に有用である。
【0080】 本発明のクリアコーティング組成物は、金属基材、木質基材、コンクリート基
材等様々な基材上のクリアコーティングを提供するのに適している。本組成物は
、自動車のOEM塗装または再仕上げ塗装におけるクリアコーティングを提供す
るのに特に適している。これらの組成物は、また、産業用およびメンテナンス用
コーティング塗装におけるクリアコーティングとしても適している。
【0081】 (試験方法) 下の実施例で示すデータをとるには、以下の試験方法を採用した。
【0082】
【表1】
【0083】 クロックメーター(Clockmeter)−乾式耐傷つき性 黒い下塗りの上に硬化したクリアコートを有するパネルに、ミズーリ州カンザ
スシティーのフォルトレススターチ/ボンアミコーポレション(Faultle
ss Starch/Bon Ami Corporation)から市販のボ
ンアミ研磨剤の薄い層を塗布した。そのクリアコートは、50ミクロンの乾燥コ
ーティングの厚さを有していた。次にそのパネルを、緑のフェルトでくるんだA
.A.T.C.C.クロックメーター(CM−1型、イリノイ州シカゴ、アトラ
スエレクトリックディバイシーズコーポレーション(Atlas Electr
ic Devices Corporation))のフィンガーティップに向
けて10往復こすり、傷つきの損傷を試験した。この乾式耐傷つき性は、塗装パ
ネルの傷ついていない領域に対する傷ついた領域の20°光沢を測定して光沢保
持率をパーセントで記録した。
【0084】 クロックメーター(Clockmeter)−湿式耐傷つき性 使用した研磨媒体がボンアミ研磨剤ではなく湿性のアルミナスラリーである以
外は上記のクロックメーター(Clockmeter)−乾式耐傷つき性試験で
用いたものと同様の方法を用いて湿式耐傷つき性の試験を行った。その湿性のア
ルミナスラリーの組成は以下のものであった。
【0085】 脱イオン(DI)水 294g ASE−60(登録商標)シックナー1 21g AMP−95%(DI水中10%溶液)2 25g 酸化アルミニウム(120#粗粒子)3 7g 1.会合型シックナーであって、ペンシルベニア州フィラデルフィア のロームアンドハース社(Rohm and Haas Company)が供給している。 2.ウィスコンシン州ミルウォーキーのオールドリッチケミカルズ (Aldrich Chemicals)が供給。 3.研磨剤であって、ペンシルベニア州フィラデルフィアのMDC インダストリーズ(MDC Industries)が供給している。
【0086】 スラリーのpHは、7.6〜8.0の範囲に維持し、粘度は、125±10ポ
アズ(ブルックフィールド#4スピンドルの10rpm)に維持した。湿式耐傷
つき性の試験をするために、上に硬化したクリアコートを有する黒い下塗りのあ
るパネルにそのスラリー0.7mlを塗布した。そのクリアコートは、40ミク
ロンの乾燥コーティングの厚さを有していた。次にそのスラリーを塗布したパネ
ル部分を、緑のフェルトでくるんだA.A.T.C.C.クロックメーター(C
M−1型、アトラスエレクトリックディバイシーズ(Atlas Electr
ic Devices))のフィンガーティップに向けて10往復こすり、傷付
きの損傷を試験した。この湿式耐傷つき性は、塗装パネルの傷ついていない領域
に対する傷ついた領域の20°光沢を測定して光沢保持率をパーセントで記録し
た。
【0087】 合成雨酸腐食試験 次の配合を有する合成雨配合物を調製した。
【0088】
【表2】
【0089】 前記のものに、脱イオン水を加えて1000gのカチオン溶液を作成した。
【0090】
【表3】
【0091】 前記のものに、脱イオン水を加えて1000gのアニオン溶液を作成した。
【0092】 合成雨は、カチオン溶液にpHが1になるまでアニオン溶液を加えて作成した
ものである。24時間のかくはんの後、pHを1に再調整した。
【0093】 その試験は、約0.2mlの合成雨の滴を、予め黒い下塗りで被覆してある試
験用被覆表面[5.08cm×5.08cm(2インチ×2インチ)のスチール
パネル]上に配置するものである。そのパネルを次に80℃のグラディエントオ
ーブンの中に30分間置いた。12のデータ点を平均した試験コーティングの腐
食深さを、携帯型表面粗さ測定器[サートロニック(Surtronic)3P
表面粗さ測定器、イリノイ州ローリングメドウズのテーラーホブソン社(Tai
lor Hobson Inc.)から市販]で測定した。
【0094】 本発明を次に実施例で説明する。
【0095】 (実施例) 実施例1 下の表1に掲げた成分を、トラップ、かくはん機、冷却器を取り付けた5リッ
トルのフラスコに装填した。フラスコ内を窒素置換し、反応中は窒素雰囲気のも
とに維持した。装填物を140℃に加熱すると留出物の蒸留が始まり、それはほ
とんどが反応の間に発生するエタノールであった。装填物は、140℃で4時間
保持し、留出物を回収した。装填物の温度を徐々に160℃まで上げて終了とし
、留出物748.8gを回収した。系を冷却する途中でメチルアミルケトン溶剤
(MAK)81gを加え、環状炭酸エステル95%を含有する透明液体を得た。
【0096】
【表4】
【0097】 実施例2 下の表2のステップ1に掲げた成分を、トラップ、かくはん機、冷却器を取り
付けた12リットルのフラスコに装填した。フラスコ内は窒素置換し、反応中は
窒素雰囲気のもとに維持した。装填物は80℃に加熱した。下の表2のステップ
2に掲げた成分を、予め混合し、30分かけて装填物に徐々に加えた。装填物の
温度は、発熱条件のもとで100℃まで上昇させ、その装填物を100℃で1時
間保持した。装填物を赤外吸収分光器にかけてステップ2の間に加えたイソシア
ナートがすべて消費したことを確認した。その後、装填物を冷却させ、GPCに
よる重量平均分子量が1884を有する環状炭酸エステルを容量で90.17含
有する透明液体を得た。
【0098】
【表5】
【0099】 1 テキサス州オースティンのハンストマンコーポレーション(Huntsm
an Corporation)から市販。
【0100】 2 ペンシルベニア州アレンタウンのエアープロダクツコーポレーション(A
ir Products Corporation)から市販。
【0101】 3 ペンシルベニア州ピッツバーグのバイエルコーポレション(Bayer
Corporation)から市販。
【0102】 実施例1および2の環状成分を使用して本発明のコーティング組成物を作成し
た。下の表3中に掲げた材料を加えて、実施例3、4、5、6のコーティング組
成物を作成した。
【0103】
【表6】
【0104】 サイメル(Cymel)(登録商標)1158、327、350メラミンは、
ニュージャージー州ウェストパターソンのサイテックインダストリーズ社(Cy
tec Industries Inc.)から市販されている。
【0105】 ティニュビン(Tinuvin)(登録商標)292および384光安定剤は
、ニューヨーク州タリータウンのチバスペシャルティーケミカルズ社(Ciba
Specialty Chemicals)から市販されている。
【0106】 BYK(登録商標)301フロー添加剤は、コネティカット州ウォリングフォ
ードのBYKヘミー(BYK Chemie)から市販されている。
【0107】 ポリエステルポリオールは、ジメチロールプロピオン酸1モル、カプロラクト
ン2モル、ペンタエリトリトール0.41モルの反応生成物で、GPCによる重
量平均分子量10,000を有し、不揮発分80%のもの。
【0108】 ジブチルスズジラウリン酸塩は、ペンシルベニア州アレンタウンのエアープロ
ダクツ社(Air Products Corp.)から市販されている。
【0109】 デスモジュール(Desmodur)(登録商標)N3300は、ペンシルベ
ニア州ピッツバーグのバイエルコーポレション(Bayer Corporat
ion)から市販されている。
【0110】 酸性リン酸フェニルは、コネティカット州ノーウォークのキングインダストリ
ーズ(King Industries)から市販されている。
【0111】 電着塗装し、強制乾燥した水性下塗りで予め被覆してあるリン酸処理鋼板に、
実施例3、4、5、6からのコーティング組成物の層を吹き付け塗装し、140
℃で30分間ベーク硬化して、乾燥フィルムの厚さが40マイクロメートルのコ
ーティングをその上に形成した。比較のため、デラウェア州ウィルミントンのデ
ュポン社(DuPont Company)が供給する従来の市販の2液型コー
ティング組成物[イムロン(Imron)(登録商標)ESポリウレタン]によ
るコーティングも同様にして用意した。
【0112】 実施例3、4、5、6および比較例1からのコーティングについてフィルム特
性の試験を行った。その結果を下の表4に記載する。
【0113】
【表7】
【0114】 上記の表4から、本発明のクリアコーティング組成物は、高固形分量のクリア
コーティング組成物を提供できるだけでなく、耐傷つき性等の卓越した物理特性
をも提供することがわかる。
【0115】 出願人等は、下の表5に掲げる材料を加えて調製した実施例7および比較例2
のコーティング特性から、メラミン/イソシアナート成分の組成物に環状炭酸エ
ステル成分を加えたときにコーティング特性に劇的な改良が見られるという思い
がけない発見をした。
【0116】
【表8】
【0117】 実施例7のコーティングについてフィルム特性を試験した。比較例2は吹き付
けには粘ちょう過ぎて試験できなかった。その結果を下の表6に記載する。
【0118】
【表9】
【0119】 上記の結果から、同じ固形分量(87.8%)に対して、炭酸エステル成分の
添加が、フィルム形成、コーティングの外観、およびコーティング特性に劇的な
効果を有することが容易にわかる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08G 18/32 C08G 18/32 B 18/80 18/80 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AU,BR,C A,CN,JP,KR,MW,NZ,US Fターム(参考) 4D075 BB26Z BB93Z CA02 CA04 CA33 DC12 EA43 EB32 EB35 EB38 4J034 AA04 CA03 CA05 CA13 CB04 CB05 CB07 CD01 HA01 HA06 HA07 HC03 HC12 HC17 HC22 HC46 HC52 HC61 HC71 HC73 HD05 JA04 JA24 KA01 KC17 KD02 KD15 KD22 MA12 MA14 MA21 RA07 4J038 DG062 DG261 DG301 JA67

Claims (27)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イソシアナート成分、環状炭酸エステル成分およびメラミン
    成分を含むクリアコーティング組成物であって、前記イソシアナート成分が平均
    して2個〜6個のイソシアナート官能基を有する脂肪族ポリイソシアナートを含
    むことを特徴とする組成物。
  2. 【請求項2】 前記イソシアナート官能基が、前記官能基を一価アルコール
    と反応させることによりブロックされていることを特徴とする請求項1に記載の
    組成物。
  3. 【請求項3】 前記一価アルコールが、脂肪族アルコールであることを特徴
    とする請求項2に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 前記環状炭酸エステル成分が、1個または複数の5員環また
    は6員環を有する1種または複数の環状炭酸エステルを含むことを特徴とする請
    求項1に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 前記組成物がさらに1種または複数の有機スズ触媒または酸
    触媒を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 前記有機スズ触媒が、ジ酢ジブチルスズ酸、ジラウリン酸ジ
    ブチルスズ、オクタン酸第一スズ塩、およびそれらの組み合わせからなる群から
    選択されることを特徴とする請求項5に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 前記酸触媒が、ドデシルベンゼンスルホン酸、アミンでブロ
    ックされているドデシルベンゼンスルホン酸、パラトルエンスルホン酸、アミン
    でブロックされているパラトルエンスルホン酸、酸性リン酸フェニル、アミンで
    ブロックされている酸性リン酸フェニル、ジノニルナフタレンスルホン酸、アミ
    ンでブロックされているジノニルナフタレンスルホン酸、およびそれらの組み合
    わせからなる群から選択されることを特徴とする請求項5に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 前記アミンが、ジメチルオキサゾリジン、2−アミノ−2−
    メチル−1−プロパノール、n,n−ジメチルエタノールアミンまたはそれらの
    組み合わせであることを特徴とする請求項7に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 前記組成物が、すべてのパーセントが組成物固形分全体の重
    量を基準にした重量パーセントで、0.001パーセントから5.0パーセント
    の範囲で前記触媒を含むことを特徴とする請求項5、6または7に記載の組成物
  10. 【請求項10】 前記ポリイソシアナートが、ヘキサメチレンジイソシアナ
    ートの三量体、イソホロンジイソシアナートの三量体、m−テトラメチルキシリ
    レンジイソシアナートの三量体、またはそれらの組み合わせの1種または複数を
    含むことを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 前記ポリイソシアナートを30パーセントから70パーセ
    ントの範囲で含み、パーセントがすべて組成物固形分全体の重量を基準にした重
    量によるものであることを特徴とする請求項1、2または6に記載の組成物。
  12. 【請求項12】 前記ポリイソシアナートが、平均2.5個から6個のイソ
    シアナート官能基を有することを特徴とする請求項1、2または10に記載の組
    成物。
  13. 【請求項13】 前記メラミン成分が、モノマー状メラミン、ポリマー状メ
    ラミン、またはそれらの組み合わせを含むことを特徴とする請求項1に記載の組
    成物。
  14. 【請求項14】 前記メラミンを10パーセントから45パーセントの範囲
    で含み、パーセントがすべて組成物固形分全体の重量を基準にした重量によるも
    のであることを特徴とする請求項1または13に記載の組成物。
  15. 【請求項15】 フロー調節樹脂をさらに含むことを特徴とする請求項1に
    記載の組成物。
  16. 【請求項16】 前記炭酸エステル成分を5パーセントから40パーセント
    の範囲で含み、パーセントがすべて組成物固形分全体の重量を基準にした重量で
    あることを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  17. 【請求項17】 2液型組成物の形態をしており、前記2液型組成物の第1
    のパックが前記ポリイソシアナート成分を含み、前記2液型組成物の第2のパッ
    クが前記メラミン成分および環状炭酸エステル成分を含むことを特徴とする請求
    項1に記載の組成物。
  18. 【請求項18】 前記組成物のVOCが、組成物リットル当たり0.0キロ
    グラムから0.472キログラムの有機溶媒の範囲であることを特徴とする請求
    項1に記載の組成物。
  19. 【請求項19】 前記組成物から生成する基材上のクリアコーティングが8
    0以上のDOI評点を有することを特徴とする請求項1に記載のクリアコーティ
    ング組成物。
  20. 【請求項20】 紫外線安定剤、光吸収剤、またはそれらの組み合わせをさ
    らに含むことを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  21. 【請求項21】 基材上にクリアコーティングを生成させる方法において、 イソシアナート成分、環状炭酸エステル成分およびメラミン成分を含むクリア
    コーティング組成物の層を塗布する段階であって、前記イソシアナート成分が平
    均して2個から6個のイソシアナート官能基を有する脂肪族ポリイソシアナート
    を含む段階と、 前記層を硬化して前記クリアコーティングとする段階とを含むことを特徴とす
    る方法。
  22. 【請求項22】 前記コーティングが80以上のDOI評点を有することを
    特徴とする請求項21に記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記コーティングが80以上の20°光沢を有することを
    特徴とする請求項21に記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記ポリイソシアナートの前記イソシアナート官能基が、
    前記ポリイソシアナートを一価アルコールと反応させることによりブロックされ
    ていることを特徴とする請求項21に記載の方法。
  25. 【請求項25】 前記層の前記硬化が、80℃〜160℃の範囲の高いベー
    ク温度で行われることを特徴とする請求項24に記載の方法。
  26. 【請求項26】 前記環状炭酸エステル成分が、1個または複数の5員環ま
    たは6員環を有する1種または複数の環状炭酸エステルを含むことを特徴とする
    請求項21に記載の方法。
  27. 【請求項27】 前記組成物が、前記炭酸エステル成分を5パーセントから
    40パーセントの範囲で含み、パーセントがすべて組成物固形分全体の重量を基
    準にした重量であることを特徴とする請求項21に記載の方法。
JP2000605685A 1999-03-17 2000-03-16 高固形分クリアコーティング組成物 Pending JP2002539318A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12485099P 1999-03-17 1999-03-17
US60/124,850 1999-03-17
US17155699P 1999-12-22 1999-12-22
US60/171,556 1999-12-22
PCT/US2000/006962 WO2000055263A1 (en) 1999-03-17 2000-03-16 High solids clear coating composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002539318A true JP2002539318A (ja) 2002-11-19

Family

ID=26823024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000605685A Pending JP2002539318A (ja) 1999-03-17 2000-03-16 高固形分クリアコーティング組成物

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6544593B1 (ja)
EP (1) EP1169396B1 (ja)
JP (1) JP2002539318A (ja)
KR (1) KR20020001773A (ja)
CN (1) CN1344301A (ja)
AT (1) ATE308591T1 (ja)
AU (1) AU761107B2 (ja)
BR (1) BR0010383A (ja)
CA (1) CA2361327A1 (ja)
DE (1) DE60023675T2 (ja)
ES (1) ES2251369T3 (ja)
NZ (1) NZ514218A (ja)
TW (1) TW593598B (ja)
WO (1) WO2000055263A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015501352A (ja) * 2011-10-21 2015-01-15 オルネクス イペ エス.アー.エール.エル アミノプラスト架橋剤樹脂組成物、それらの調製方法及び使用方法

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2784113B1 (fr) * 1998-10-02 2002-06-07 Rhodia Chimie Sa Isocyanates modifies
DK1171536T3 (da) * 1999-03-17 2003-03-03 Du Pont Syreætse- og ridseresistent klar coatingsammensætning med højt faststofindhold
TW200303340A (en) * 2002-02-20 2003-09-01 Du Pont Two component coating compositions containing highly branched copolyester polyol
US8461234B2 (en) * 2003-03-14 2013-06-11 Eastman Chemical Company Refinish coating compositions comprising low molecular weight cellulose mixed esters
US7893138B2 (en) * 2003-03-14 2011-02-22 Eastman Chemical Company Low molecular weight carboxyalkylcellulose esters and their use as low viscosity binders and modifiers in coating compositions
US8124676B2 (en) * 2003-03-14 2012-02-28 Eastman Chemical Company Basecoat coating compositions comprising low molecular weight cellulose mixed esters
US8039531B2 (en) * 2003-03-14 2011-10-18 Eastman Chemical Company Low molecular weight cellulose mixed esters and their use as low viscosity binders and modifiers in coating compositions
AU2004287801A1 (en) * 2003-11-03 2005-05-19 M I 6 Technologies, Inc. Spray-on paint protection film and method of applying same
CN1886232A (zh) * 2003-11-26 2006-12-27 3M创新有限公司 研磨工件的方法
US20050123781A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-09 Drescher James C. One-component flexible etch resistant clearcoat
US7028921B2 (en) 2004-06-16 2006-04-18 E.I. Dupont De Nemours And Company Catalyst solution dispenser for a hand-held liquid spraying apparatus
GB2415197A (en) * 2004-06-18 2005-12-21 Baxenden Chem Urethane-group containing diol or polyol polymer products and their use as coatings
US20060014890A1 (en) * 2004-07-14 2006-01-19 Zielinski David P Polyisocyanates with improved compatibility with high hydroxyl content polyols
US7311265B2 (en) 2004-07-27 2007-12-25 E.I. Du Pont De Nemours And Company Hand-held spraying apparatus having a multi-compartment liquid-holding reservoir
US20070026154A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 Ayumu Yokoyama Method for producing damage resistant multi-layer coating on an automotive body or part thereof
JP4961727B2 (ja) * 2005-11-25 2012-06-27 Basfコーティングスジャパン株式会社 塗料組成物、塗装仕上げ方法及び塗装物品
US20070243798A1 (en) * 2006-04-18 2007-10-18 3M Innovative Properties Company Embossed structured abrasive article and method of making and using the same
US7410413B2 (en) * 2006-04-27 2008-08-12 3M Innovative Properties Company Structured abrasive article and method of making and using the same
US20070282038A1 (en) * 2006-06-05 2007-12-06 Deepanjan Bhattacharya Methods for improving the anti-sag, leveling, and gloss of coating compositions comprising low molecular weight cellulose mixed esters
US20080085953A1 (en) * 2006-06-05 2008-04-10 Deepanjan Bhattacharya Coating compositions comprising low molecular weight cellulose mixed esters and their use to improve anti-sag, leveling, and 20 degree gloss
US8206827B2 (en) * 2007-03-15 2012-06-26 Nanovere Technologies, Llc Dendritic polyurethane coating
US8568888B2 (en) 2007-03-15 2013-10-29 Nanovere Technologies, Inc. Dendritic polyurethane coating
US8038750B2 (en) 2007-07-13 2011-10-18 3M Innovative Properties Company Structured abrasive with overlayer, and method of making and using the same
JP5597140B2 (ja) * 2007-12-31 2014-10-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー プラズマ処理された研磨物品及び同物品の作製方法
CN101579672A (zh) * 2008-05-16 2009-11-18 3M创新有限公司 用于提高亲水性/透射率的二氧化硅涂层
US9206335B2 (en) 2008-10-10 2015-12-08 3M Innovation Properties Company Silica coating for enhanced hydrophilicity
KR101738176B1 (ko) 2009-03-31 2017-05-19 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 코팅 조성물 및 그 제조 및 사용 방법
CN101941001B (zh) 2009-07-03 2014-04-02 3M创新有限公司 亲水涂层、制品、涂料组合物和方法
US8348723B2 (en) * 2009-09-16 2013-01-08 3M Innovative Properties Company Structured abrasive article and method of using the same
US20110135832A1 (en) * 2009-12-04 2011-06-09 Basf Coatings Ag Method and composition for refinish coatings
CN102241899B (zh) 2010-05-11 2014-05-14 3M创新有限公司 涂料组合物,改性基体表面的方法和制品
US9314903B2 (en) 2012-06-27 2016-04-19 3M Innovative Properties Company Abrasive article
US9556304B2 (en) * 2012-08-28 2017-01-31 Covestro Deutschland Ag Binder with cyclic carbonate structures
CN104250487A (zh) * 2013-06-28 2014-12-31 方俐善 有机染料加强型透明隔热涂料及其制备方法、应用
CN105669906B (zh) * 2016-03-09 2017-11-21 广州伊德尔化学科技有限公司 一种耐醇洗、耐高温镜面银树脂及其制备方法
US11904515B2 (en) 2020-03-06 2024-02-20 Lyondellbasell Advanced Polymers Inc. Automotive molded-in-color thermoplastic polyolefin with clear coating for paint replacement and high gloss applications

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3928299A (en) 1971-04-30 1975-12-23 Bayer Ag Polymers which contain urethane groups and which are cross-linkable by vinyl polymerisation
DE2414427A1 (de) 1974-03-26 1975-10-23 Cassella Farbwerke Mainkur Ag Hitzehaertendes ueberzugsmittel in form einer dispersion
DE2510730A1 (de) 1975-03-12 1976-09-30 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von selbstvernetzbaren polymeren
DE2723117C2 (de) 1977-05-23 1985-08-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Flüssige Einkomponenten-Einbrennlacke
DE2914427A1 (de) 1979-04-10 1980-10-23 Bayer Ag Beschichtung fuer thermoplasten
DE3260794D1 (en) * 1981-01-30 1984-10-31 Bayer Ag Cyclic carbonic acid derivatives, process for their preparation and their use as copolymerisation constituents for the preparation of polycarbonates
US4403086A (en) 1981-12-28 1983-09-06 Ford Motor Company Coating composition comprising chain-extendable crosslinkable polyol and diblocked diisocyanate
US4499150A (en) 1983-03-29 1985-02-12 Ppg Industries, Inc. Color plus clear coating method utilizing addition interpolymers containing alkoxy silane and/or acyloxy silane groups
JPS6035060A (ja) 1983-08-05 1985-02-22 Dainippon Ink & Chem Inc 塗料用樹脂組成物
US4623481A (en) 1984-09-21 1986-11-18 E. I. Du Pont De Nemours & Company Conductive primers
US4760108A (en) 1984-12-25 1988-07-26 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Microcapsule-containing water-base coating formulation and copying and/or recording material making use of said coating formulation
US4632964A (en) 1985-03-28 1986-12-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Flexible finishes from branched aliphatic polyester urethanes and a melamine crosslinker
US4849480A (en) 1985-10-23 1989-07-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Crosslinked polymer microparticle
EP0257848A3 (en) 1986-08-14 1989-01-11 King Industries, Inc. Certain carbamates, processes for preparing same and use thereof
DE3644372A1 (de) * 1986-12-24 1988-07-07 Hoechst Ag Haertbare mischungen und deren verwendung
US4820830A (en) 1987-03-02 1989-04-11 King Industries, Inc. Certain hydroxyalkyl carbamates, polymers and uses thereof
CA1336304C (en) 1987-08-07 1995-07-11 Kansai Paint Company, Limited Top coating composition
JP2668083B2 (ja) 1988-09-05 1997-10-27 関西ペイント株式会社 自動車用塗料組成物
US5010140A (en) 1989-05-31 1991-04-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing stabilized polymer dispersion
US5169719A (en) 1989-10-06 1992-12-08 Basf Corporation Nonionically and partially anionically stabilized water-dispersible polyurethane/acrylic graft copolymers
US5059670A (en) 1990-04-27 1991-10-22 Arco Chemical Technology, Inc. Thermosettable compositions containing alkoxylated aromatic compounds
US5182174A (en) 1991-05-13 1993-01-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Flexible etch-resistant finishes with siloxane cross-linking
DE4124688C2 (de) * 1991-07-22 1994-04-28 Dainippon Ink & Chemicals Vernetzende Mischungen aus polyfunktionellen Formamiden und Melamin/Formaldehyd-Harzen und ihre Verwendung
US5279862A (en) 1991-10-21 1994-01-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for refinishing clear coat/color coat finish
US5281443A (en) 1991-12-20 1994-01-25 Basf Corporation Coating method for one-component blocked isocyanate-crosslinked clearcoat
JPH05271608A (ja) 1992-03-24 1993-10-19 Kansai Paint Co Ltd 塗料組成物
AU670570B2 (en) 1992-03-24 1996-07-25 Nippon Paint Co., Ltd. Polyfunctional polycarbonate polyol
US5726246A (en) 1992-10-23 1998-03-10 Basf Corporation Method for improving etch resistance in a coating utilizing carbamate-functional polymer composition
US5356669A (en) 1992-10-23 1994-10-18 Basf Corporation Composite color-plus-clear coating utilizing carbamate-functional polymer composition in the clearcoat
JPH0710920A (ja) 1992-12-01 1995-01-13 Nippon Paint Co Ltd 環状カーボネート化合物のアルコール性水酸基への開環付加方法
US5230962A (en) 1992-12-11 1993-07-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Etch-resistant finishes with siloxane cross-linking
JPH06256714A (ja) 1993-03-04 1994-09-13 Kansai Paint Co Ltd 塗料組成物
US5510443A (en) * 1993-03-15 1996-04-23 Bayer Corporation Process for preparing a coating with improved resistance to yellowing and the resulting coating
US5336566A (en) 1993-04-30 1994-08-09 Basf Corporation Tri-carbamate-functional crosslinking agents
US5744550A (en) 1994-11-03 1998-04-28 Basf Corporation Curable coating compositions containing carbamate additives
US5373069A (en) 1993-07-28 1994-12-13 Basf Corporation Curable carbamate-functional polymers
US6423788B1 (en) 1995-10-06 2002-07-23 Basf Corporation Curable coating composition
US5512639A (en) 1993-07-28 1996-04-30 Basf Corporation Curable compositions containing carbamate-modified polyisocyanates
JP2691864B2 (ja) 1994-02-24 1997-12-17 昭和アルミニウム株式会社 エポキシ系樹脂組成物
MX9504227A (es) * 1994-10-17 1997-03-29 Basf Corp Composiciones de capa transparente que contienen melaminas con funcionalidad de imino.
CA2212667A1 (en) 1995-02-17 1996-08-22 Robert John Barsotti Crack-resistant one-package coating composition
AU5633296A (en) 1995-05-01 1996-11-21 Ppg Industries, Inc. Curable compositions composite coatings and process for having iproved MAR abrasion resistancee
DE19529124C1 (de) 1995-08-08 1996-11-21 Herberts Gmbh Überzugsmittel und deren Verwendung in Verfahren zur Herstellung von Mehrschichtüberzügen
US5665433A (en) 1995-12-20 1997-09-09 Basf Corporation Method for improving physical characteristics of cured container coatings subjected to steam processing
US5684084A (en) 1995-12-21 1997-11-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coating containing acrylosilane polymer to improve mar and acid etch resistance
US5646213A (en) 1996-06-28 1997-07-08 Arco Chemical Technology, L.P. High-solids and powder coatings from hydroxy-functional acrylic resins
CN1196748A (zh) 1996-07-01 1998-10-21 巴斯福公司 含氨基甲酸酯添加剂的可固化涂料组合物
JPH1045867A (ja) 1996-07-30 1998-02-17 Nippon Paint Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物
DE19635771A1 (de) 1996-09-04 1998-03-05 Huels Chemische Werke Ag Lösemittelfreie wärmehärtende 1K-Beschichtungsmaterialien
US5853809A (en) 1996-09-30 1998-12-29 Basf Corporation Scratch resistant clearcoats containing suface reactive microparticles and method therefore
US5747590A (en) 1996-12-04 1998-05-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Acrylic-melamine-functionalized oligomer coating composition
US5763528A (en) 1996-12-17 1998-06-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coating compositions containing non-aqueous dispersed polymers having a high glass transition temperature
ATE199382T1 (de) 1996-12-18 2001-03-15 Basf Coatings Ag Beschichtungsmittel und verfahren zu dessen herstellung
US5886125A (en) 1997-02-25 1999-03-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Crosslinkable copolymers comprising vinyl silane and vinyl esters of branched fatty acid
WO1999019411A1 (en) 1997-10-15 1999-04-22 E.I. Du Pont De Nemours And Company Coating compositions containing non-aqueous dispersed polymer, a silane functional acrylic polymer and a triazine
US5965272A (en) 1997-10-29 1999-10-12 Ppg Industries Ohio, Inc. Color-plus-clear composite coating compositions containing alkoxysilane functional polymers
US6221494B1 (en) 1998-11-03 2001-04-24 E.I. Du Pont De Nemours And Company Reactive oligomers for isocyanate coatings

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015501352A (ja) * 2011-10-21 2015-01-15 オルネクス イペ エス.アー.エール.エル アミノプラスト架橋剤樹脂組成物、それらの調製方法及び使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6544593B1 (en) 2003-04-08
BR0010383A (pt) 2002-02-05
EP1169396B1 (en) 2005-11-02
AU3890100A (en) 2000-10-04
CN1344301A (zh) 2002-04-10
TW593598B (en) 2004-06-21
ATE308591T1 (de) 2005-11-15
WO2000055263A1 (en) 2000-09-21
NZ514218A (en) 2003-05-30
EP1169396A1 (en) 2002-01-09
DE60023675T2 (de) 2006-09-07
AU761107B2 (en) 2003-05-29
KR20020001773A (ko) 2002-01-09
CA2361327A1 (en) 2001-09-21
DE60023675D1 (de) 2005-12-08
ES2251369T3 (es) 2006-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002539318A (ja) 高固形分クリアコーティング組成物
US6607833B1 (en) High solids acid etch resistant clear coating composition
EP1171536B1 (en) High solids acid etch and mar resistant clear coating composition
US8293321B2 (en) Coating compositions having improved early hardness
AU762753B2 (en) High solids clear coating composition
JP2005504137A (ja) 塗料用の架橋剤としてのビウレット含有ポリイソシアネートの調製および用途
JP2006524280A (ja) コーティング組成物
JP2002053800A (ja) コーティング組成物
US6881786B2 (en) One-component, waterborne film-forming composition
JP2005529999A (ja) 改良された酸腐蝕抵抗性および表面損傷抵抗性を有する水性コーティング組成物
US20080064829A1 (en) Preparation and use of biuret-containing polyisocyanates as cross-linking agents for coatings
AU2002327003B2 (en) Preparation and use of biuret-containing polyisocyanates as cross-linking agents for coatings
MXPA01009312A (es) Composicion de recubrimiento claro de alto contenido de solidos
MXPA01009326A (en) High solids acid etch and mar resistant clear coating composition