JP2002538152A - セロトニン作動薬としての新規なジアゾール誘導体 - Google Patents

セロトニン作動薬としての新規なジアゾール誘導体

Info

Publication number
JP2002538152A
JP2002538152A JP2000602226A JP2000602226A JP2002538152A JP 2002538152 A JP2002538152 A JP 2002538152A JP 2000602226 A JP2000602226 A JP 2000602226A JP 2000602226 A JP2000602226 A JP 2000602226A JP 2002538152 A JP2002538152 A JP 2002538152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutically acceptable
alkyl
acceptable salt
compound according
thiadiazol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000602226A
Other languages
English (en)
Inventor
アンマリー・ルイーズ・サブ
ロバート・ルイス・ボーゲル
マイケル・ジェラード・ケリー
イベット・ラトコ・パーマー
ウェイン・イベレット・チャイルダーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth LLC
Original Assignee
Wyeth LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wyeth LLC filed Critical Wyeth LLC
Publication of JP2002538152A publication Critical patent/JP2002538152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • C07D285/01Five-membered rings
    • C07D285/02Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles
    • C07D285/04Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles not condensed with other rings
    • C07D285/101,2,5-Thiadiazoles; Hydrogenated 1,2,5-thiadiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/32Alcohol-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、一般式(1): 【化1】 [式中、X、YまたはZのうち2個の原子は窒素であり、第3の原子は硫黄または酸素;Rは、H、ハロゲン、OH、SH、C-Cアルキル、C-Cアルコキシ、C-Cチオアルキル、フェノキシ、チオフェノキシ、フェニルまたは置換フェニル;Aは、C、CHまたはN;Rは、アリール、ヘテロアリールまたはシクロアルキル基;ここで、アリール、ヘテロアリールまたはシクロアルキル基は、C-Cアルキル、C-Cアルコキシ、CF、Cl、Br、F、CNまたはCOCHから選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい;RはHまたはアルキル;Rは、C-Cアルキル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよい5員または6員のヘテロアリール、C-Cシクロアルキル(ここで、シクロアルキル基はC-Cアルキルで置換されていてもよい)、あるいは、O、SまたはNから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む3員〜8員のヘテロ環]で示される化合物またはその医薬上許容される塩、ならびに、これらの化合物を用いた医薬組成物および中枢神経系障害を治療する方法を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、一連の新規なジアゾールピペラジン、ジアゾールピペリジンおよび
ジアゾールジヒドロピペリジン誘導体、それらの製造方法、それらを含有する医
薬組成物、ならびに、中枢神経系障害に関する治療におけるそれらの使用に関す
る。これらの化合物は、CNSの5-ヒドロキシトリプタミン-1-A(5-HT
)受容体サブタイプに関連するか、あるいは影響を受ける状態(例えば、アルコ
ールおよび薬物の禁断症状、性的機能不全およびアルツハイマー病)の治療に有
用である。これらの化合物の有用性は、それらが5-HT1A受容体に対して作
動薬および拮抗薬として結合する能力にある。また、本発明の化合物は、セロト
ニン再取り込み阻害薬(例えば、プロザック(ProzacR;塩酸フルオキセチン))の
使用と組み合わせた場合、うつ病および関連のCNS疾患(例えば、OCD、不
安および恐慌)の治療にも有用である。
【0002】 (背景技術) うつ病は、セロトニン放出量の減少に関連すると考えられる精神病状態である
。大抵の抗うつ薬は、神経末端へのセロトニン再取り込みによるその活性の終結
を阻害することにより、セロトニンの作用を強化する。
【0003】 米国特許第3,655,663号(ビー・ケイ・ヴァッソン(B.K. Wasson)、1972年4月11
日付)は、狭心症の治療に有用なβ-アドレナリン阻害性を示す4-(3-第二アミ
ノ-2-ヒドロキシプロポキシ)-1,2,5-チアジアゾールを包含する。本発明の
化合物は、この先行技術とは構造的に異なり、また、CNS障害の治療に有用で
ある。
【0004】 WO 96/38431(イーライ・リリー(Eli Lilly)、1996年5月31日付)は、ムスカリ
ン・コリン作動薬として用いられる、アザ環状またはアザ二環状エーテルまたは
チオエーテル置換基を有する1,2,5-チアジアゾールを製造する方法を包含す
る。これらの化合物は、前脳部および海馬の刺激薬としてアルツハイマー病の治
療に有用である。本発明の化合物は、これらの化合物とは構造的に異なり、また
、5-HT1A受容体の作動薬および拮抗薬であって、ムスカリン作動薬ではな
い。
【0005】 (発明の開示) 本発明の化合物は、一般式(1):
【0006】
【化4】 (1)
【0007】 [式中、点線は、結合を表す場合がある; X、YまたはZのうち2個の原子は窒素であり、第3の原子は硫黄または酸素
である; Rは、H、ハロゲン、OH、SH、C-Cアルキル、C-Cアルコキシ
、C-Cチオアルキル、フェノキシ、チオフェノキシまたはフェニル;ここ
で、フェニル環は、C-Cアルキル、C-Cアルコキシ、CF、Cl、
Br、F、CNまたはCOCHから選択される1〜3個の置換基で置換され
ていてもよい; Aは、C、CHまたはN; Rは、アリール、ヘテロアリールまたはシクロアルキル基;ここで、アリー
ル、ヘテロアリールまたはシクロアルキル基は、C-Cアルキル、C-C アルコキシ、CF、Cl、Br、F、CNまたはCOCHから選択される
1〜3個の置換基で置換されていてもよい; Rは、HまたはC-Cアルキル; Rは、C-Cアルキル、アリール、5員または6員のヘテロアリール、
-Cシクロアルキル(ここで、シクロアルキル基はC-Cアルキルで置
換されていてもよい)、あるいは、O、SまたはNから選択される1個またはそ
れ以上のヘテロ原子を含む3員〜8員のヘテロ環;ここで、アリールおよび5員
または6員のヘテロアリール基は、C-Cアルキル、C-Cアルコキシ、
CF、Cl、Br、F、CNまたはCOCHから選択される1〜3個の置
換基で置換されていてもよい] で示されるか、あるいは、その医薬上許容される塩である。
【0008】 ヘテロアリール基は、酸素、窒素および硫黄から選択される1〜3個のヘテロ
原子を有する。
【0009】 ここで用いるように、「アルキル」という用語はC-C直鎖または有枝鎖
を意味し、「シクロアルキル」という用語はC-C環、好ましくはC-C 環、またはアルキル置換された環を意味する。「アリール」という用語はフェニ
ルまたは置換フェニル、ビフェニル、1-または2-ナフチルであり、「ヘテロア
リール」という用語は5員または6員のヘテロ環、またはベンゾ縮合したへテロ
環を意味し、具体的には、チアゾール、チオフェン、2-、3-または4-ピリジ
ル、ベンゾチオフェンまたはインドールが挙げられるが、これらに限定されない
。ここに記載のアリールまたはヘテロアリール基は、C-Cアルキル、C-
アルコキシ、CF、Cl、Br、F、CNおよびCOCHからなる群
から選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい。
【0010】 本発明の好ましい化合物の中には、式(2):
【0011】
【化5】 (2)
【0012】 [式中、R、R、RおよびRは上記と同意義] で示される化合物またはその医薬上許容される塩が存在する。
【0013】 さらに好ましいのは、式(1)または式(2) [式中、Rは、H、ハロゲン、OH、SH、C-Cアルキル、C-Cアル
コキシ、C-Cチオアルキル;および/または Rは、アリール、ヘテロアリールまたはシクロアルキル基;ここで、アリー
ル、ヘテロアリールまたはシクロアルキル基は、C-Cアルキル、C-C アルコキシ、CF、Cl、Br、F、CNまたはCOCHから選択される
1〜3個の置換基で置換されていてもよい;および/または Rは、HまたはC-Cアルキル;および/または Rは、C-Cアルキル、置換されていてもよいアリール、置換されてい
てもよい5員または6員のヘテロアリール、C-Cシクロアルキル(ここで、
シクロアルキル基はC-Cアルキルで置換されていてもよい)、あるいは、O
,SまたはNから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を有する3員〜8
員のヘテロ環] で示される化合物またはその医薬上許容される塩である。
【0014】 医薬上許容される塩は、上記一般式で示される化合物および医薬上許容される
酸(例えば、リン酸、硫酸、塩酸、臭化水素酸、クエン酸、マレイン酸、フマル
酸、酢酸、乳酸またはメタンスルホン酸)から形成することができる酸付加塩で
ある。
【0015】 式(1)で示される化合物は、少なくとも1個の不斉中心を有する。従って、こ
れらの化合物は、数多くの光学活性な立体異性体として存在し、単離しうる。本
発明は、光学活性な形態またはその混合物(例えば、ラセミ体)の式(1)で示され
る化合物を包含する。標準的な分離技術を用いて、特定のエナンチオマー体また
はジアステレオマー体を単離すればよい。例えば、ラセミ混合物は、「分割剤」
である単一のエナンチオマーとの反応(例えば、ジアステレオマー塩の形成また
は共有結合の形成)により、光学活性なジアステレオマーの混合物に変換すれば
よい。得られた光学活性なジアステレオマーの混合物は、標準的な技術(例えば
、結晶化またはクロマトグラフィー)で分離し、次いで、個々の光学活性なジア
ステレオマーを処理して、「分割剤」を除去し、それにより本発明の化合物の単
一のエナンチオマーを解離させればよい。(キラル支持体、溶離液またはイオン
対生成剤を用いる)キラルクロマトグラフィーを用いて、エナンチオマー混合物
を直接分離してもよい。
【0016】 本発明の化合物は、セロトニン5-HT1A受容体に対する高い親和性を有し
、従って、抗うつ薬および抗不安薬として、哺乳動物の様々な中枢神経系(CN
S)障害(例えば、うつ病、不安、睡眠障害、性的機能不全、アルコールおよび/
またはコカインに対する嗜癖、および関連する問題)の治療に有用である。本発
明の化合物は、哺乳動物(好ましくは、ヒト)の認知強化を誘発するのに用いても
よい。さらに、本発明の化合物は、α受容体とは対照的に、5-HT1A受容
体に対する顕著な選択性を示す。
【0017】 受容体に結合することから、これらの化合物は、うつ病の治療や不安を緩和す
るのに有用な抗不安薬および/または抗うつ薬として特徴づけてもよい。従って
、これらの化合物は、それを必要とする患者に、そのまま投与してもよいし、医
薬上許容される担体または賦形剤と共に投与してもよい。医薬上許容される担体
は固形または液状のいずれでもよい。
【0018】 特定の精神病の治療に用いるべき治療上有効量は、主治医が主観的に決定しな
ければならないと理解される。関係する変数としては、特定の精神病または不安
の状態、患者の体格、年齢および応答パターンなどが挙げられる。上記の状態を
治療、予防または緩和したり、認知強化を誘発するための本発明の新規な方法は
、それを必要とする哺乳動物(例えば、ヒト)に、有効量の本発明の1種またはそ
れ以上の化合物またはその非毒性の医薬上許容される付加塩を投与することから
なる。これらの化合物は、経口的、直腸内、非経口的、または皮膚および粘膜へ
局所的に投与すればよい。通常の一日量は、特定の化合物、治療の方法および治
療する状態に依存する。経口投与には、0.01〜1000mg/kg、好ましく
は0.5〜500mg/kgの有効量を用いればよく、非経口投与には、0.1〜
1000mg/kg、好ましくは0.5〜50mg/kgの有効量を用いればよい
。セロトニン-1受容体(5-HT1A)の他の作動薬または拮抗薬(例えば、上記
したもの)と組み合わせることにより、本発明の化合物の有効量を、組み合わせ
た有効成分の有効量に対して、減少させてもよいことは理解される。
【0019】 また、本発明は、本発明の化合物またはその医薬上許容される塩と、1種また
はそれ以上の医薬上許容される担体または賦形剤とを含有する医薬組成物を包含
する。適用可能な固形の担体または賦形剤としては、香味剤、滑沢剤、可溶化剤
、懸濁化剤、充填剤、流動化剤、圧縮助剤、結合剤または錠剤崩壊剤としても作
用しうる1種またはそれ以上の物質、あるいはカプセル化材料を挙げることがで
きる。散剤の場合、担体は、細かく粉砕された固形物であり、やはり細かく粉砕
された有効成分と混合される。錠剤の場合、有効成分は、必要な圧縮特性を有す
る担体と適当な割合で混合され、所望の形状および寸法に圧縮成形される。散剤
および錠剤は、好ましくは99%までの有効成分を含有する。適当な固形担体と
しては、例えば、リン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、タルク、砂糖
、乳糖、デキストリン、デンプン、ゼラチン、セルロース、メチルセルロース、
カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリビニルピロリジン、低融点ワック
スおよびイオン交換樹脂が挙げられる。
【0020】 液状担体は、液剤、懸濁剤、乳剤、シロップ剤およびエリキシル剤を調製する
のに用いればよい。本発明の有効成分は、医薬上許容される液状担体、例えば、
水、有機溶剤、両方の混合物または医薬上許容される油脂に溶解または懸濁する
ことができる。液状担体は、他の適当な医薬用添加物、例えば、可溶化剤、乳化
剤、緩衝剤、保存剤、甘味剤、香味剤、懸濁化剤、増粘剤、着色剤、粘度調節剤
、安定剤または浸透圧調節剤を含有することができる。経口および非経口投与用
の液状担体の適当な例としては、水(特に、上記のような添加物、例えば、セル
ロース誘導体、好ましくはカルボキシメチルセルロースナトリウム溶液を含有す
る)、アルコール(一価アルコールおよび多価アルコール、例えば、グリコールを
含む)およびそれらの誘導体、ならびに油(例えば、分別ヤシ油および落花生油)
が挙げられる。非経口投与の場合、担体は、オレイン酸エチルおよびミリスチン
酸イソプロピルなどの油状エステルとすることもできる。滅菌液状担体は、非経
口投与用の無菌液状組成物に用いられる。
【0021】 無菌の液剤または懸濁剤である液状医薬組成物は、例えば、筋肉内、腹腔内ま
たは皮下への注射により利用することができる。無菌液剤は、静脈内に投与する
こともできる。経口投与は、液状または固形のいずれの組成物形態であってもよ
い。
【0022】 好ましくは、本発明の医薬組成物および複合組成物は、単位剤形、例えば、錠
剤またはカプセル剤である。このような剤形では、組成物は、適当量の有効成分
を含有する単位用量に細分される。単位剤形は、包装された組成物、例えば、分
包散剤、バイアル、アンプル、充填済シリンジまたは含液薬袋とすることができ
る。単位剤形は、例えば、カプセル剤または錠剤それ自体とすることもできるし
、あるいは、このような組成物を適当数の包装形態とすることもできる。
【0023】 また、本発明は、式(1)で示される化合物を製造する方法を提供する。この方
法は、 a)式(3):
【0024】
【化6】
【0025】 [式中、点線、R、R、R、X、Y、ZおよびAは上記と同意義] で示される化合物を、式: RCOOH (4) [式中、Rは上記と同意義] で示される化合物またはその反応性誘導体(例えば、酸塩化物などの酸ハロゲン
物または混合無水物)でアシル化するか、あるいは b)式(1)で示される塩基性化合物をその医薬上許容される酸付加塩に変換す
ることからなる。
【0026】 本発明の化合物は、有機合成分野の当業者が容易に入手可能な試薬および出発
材料を利用する従来の方法を採用して製造することができる。さらに、本発明の
化合物を製造する方法は、ここに記載の反応スキームから理解される。
【0027】 スキーム1を参照して、必要なジクロロジアゾールを、窒素雰囲気下、ジメチ
ルホルムアミド(DMF)などの有機溶媒中、高温で、tert-ブチルカルボキシ(B
OC)-保護化ピペラジンと反応させて、対応するBOC-保護化ジアゾールピペ
ラジンIを得る。保護化ピペラジンIを、不活性雰囲気下、ジオキサンなどの不
活性溶媒中、塩酸などの酸で処理して、脱保護化ピペラジンIIを得る。ジアゾー
ルピペラジンIIを、不活性雰囲気下、塩化メチレンなどの有機溶媒中、室温で、
トリエチルアミン(TEA)などの有機塩基ならびにシクロヘキシルカルボジイミ
ド(DCC)およびヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBT)などのカップリング
剤の存在下、N-BOC-保護化アミノ酸などの窒素保護化アミノ酸と反応させて
、アミドIIIを得る。アミドIIIを、不活性雰囲気下、ジオキサンなどの有機溶媒
中、室温で、塩酸などの酸と共に攪拌して、アミノアミドIVを得る。これらのア
ミドを、テトラヒドロフラン(THF)などの有機溶媒中、ジボランで還元して、
対応するアミンVを得る。この末端アミンを、ハロゲン化アシルなどのアシル化
剤でアシル化するか、あるいは、このアミンをカルボン酸とカップリングさせて
、本発明の生成物VIを得る。
【0028】
【化7】
【0029】 スキーム2を参照して、必要なクロロジアゾールピペラジンIIを、不活性雰囲
気下、メタノールなどの極性溶媒中、高温で、ナトリウムなどの金属と反応させ
て、ジアゾールピペラジン誘導体VIIを得る。これらのピペラジンVIIを、塩化メ
チレンなどの有機溶媒中、HOBT、およびTEAなどの塩基の存在下、N-B
OC-保護化アミノ酸、およびDCCなどのカップリング試薬と反応させて、ア
ミドVIIIを得る。アミドVIIIを、ジオキサンなどの有機溶媒中、塩酸などの酸と
共に攪拌して、アミノアミドIXを得る。アミノアミドIXを、不活性雰囲気下、T
HFなどの有機溶媒中、高温で、ジボランで還元して、アミンXを得る。この末
端アミンを、ハロゲン化アシルなどのアシル化剤でアシル化するか、あるいは、
このアミンをカルボン酸とカップリングさせて、本発明の生成物XIを得る。
【0030】
【化8】
【0031】 スキーム3を参照して、必要なクロロジアゾールピペラジンアミドIIIを、不
活性雰囲気下、メタノールなどの極性溶媒中、高温で、ナトリウムなどの金属と
反応させて、ジアゾールピペラジン誘導体VIIIを得る。アミドVIIIを、ジオキサ
ンなどの有機溶媒中、塩酸などの酸と共に攪拌して、アミノアミドIXを得る。ア
ミノアミドIXを、不活性雰囲気下、THFなどの有機溶媒中、高温で、ジボラン
で還元して、アミンXを得る。この末端アミンをハロゲン化アシルなどのアシル
化剤でアシル化するか、あるいは、このアミンをカルボン酸とカップリングさせ
て、本発明の生成物XIを得る。
【0032】
【化9】
【0033】 スキーム4を参照して、N-保護化4-アシルピペリジンまたはN-保護化4-ア
シルジヒドロピペリジンを、メタノールなどの極性溶媒中、0〜5℃などの低温
で、カルボエトキシヒドラジンに加えた後、加熱還流して、ヒドラゾンXIIを得
る。ヒドラゾンXIIを、塩化チオニルの存在下、30〜100℃に加熱して、1,
2,3-チアジアゾール誘導体XIIIを得る。XIIIを脱保護化して、第二アミンXIV
を得る。XIVを、ジメチルスルホキシドなどの極性溶媒中、30〜100℃など
の高温で、トシレートなどの脱離基を有するN-保護化アミノアルコールと反応
させて、N-保護化アミン中間体XVを得る。保護基を除去して、XVIを得て、XVI
をアシル化剤と反応させるか、あるいは、カルボン酸、およびDCCなどのカッ
プリング剤と反応させて、本発明の化合物XVIIを得る。
【0034】
【化10】
【0035】 スキーム5を参照して、公知の方法[ペル・ザウエルベルグ(Per Sauerberg)
ら、ジャーナル・オブ・メディシナル・ケミストリー(J. Med. Chem.),1992,35,
2274-2283]で製造することができる4-置換ピリジンXVIIIの窒素を、N-カルボ
エトキシ基などの除去することができる基で保護化して、XIXを得る。XIXは、N
aBHなどの還元剤を用いて、XXに還元する。保護基を除去して[BOC基の
場合、塩化水素などの酸を用いることができる]、XXIを得る。これを、BOC-
保護化アミノ酸などのN-保護化アミノ酸と反応させて、アミドXXIIを得る。B
OC基を塩化水素などの酸で処理するなど、保護基を除去して、XXIIIを得る。
アミドXXIIIを、テトラヒドロフランなどの有機溶媒中、ジボランなどの還元剤
で還元して、XXIVを得る。XXIVをアシル化剤でアシル化するか、あるいは、XXIV
をカルボン酸、およびDCCなどのカップリング剤と反応させて、本発明の化合
物XXVを得る。
【0036】
【化11】
【0037】 5-HT1A受容体結合アッセイ セロトニン5-HT1A受容体に対する高親和性は、ヒト5-HT1A受容体で
安定にトランスフェクトされたCHO細胞における[H]8-OH-DPAT結合
を置換する請求の範囲に記載した化合物の能力を試験することにより確立した。
安定にトランスフェクトされたCHO細胞は、10%熱不活化FBSおよび非必
須アミノ酸を含有するDMEM中で増殖させる。細胞をプレートから掻き取り、
遠心チューブに移し、緩衝液(50mMトリス、pH7.5)中で遠心(2000r
pm、10分間、4℃)により2回洗浄する。得られたペレットを一定量に等分
し、−80℃で保存する。アッセイの日に、これらの細胞を氷上で解凍し、緩衝
液に再懸濁する。結合アッセイは、全容量250mLの96ウェル・マイクロタ
イタープレートで実施する。非特異的結合は、10mM 5-HTの存在下で測定
する。最終的なリガンド濃度は、1.5nMである。室温で30分間インキュベ
ートした後、氷冷緩衝液を加え、事前に0.5%PEIに30分間浸漬したGF/
Bフィルターに通して急速に濾過することにより、反応を終結させる。まず単一
ポイントアッセイで化合物を試験して、1、0.1および0.01mMにおける阻
害率(%)を測定し、活性化合物について、Ki値を求める。
【0038】 5-HT1A受容体固有活性アッセイ 本発明の化合物の固有活性は、ヒト5-HT1A受容体で安定にトランスフェ
クトされたCHO細胞において環状アデノシンモノホスフェート(cAMP)の刺
激を反転する請求の範囲に記載した化合物の能力を試験することにより確立した
【0039】 安定にトランスフェクトされたCHO細胞は、10%熱不活化FBSおよび非
必須アミノ酸を含有するDMEM中で増殖させる。細胞を24ウェル・プレート
にウェルあたり×10細胞の密度で播種し、COインキュベーター中で2日
間インキュベートする。2日目に、培地を処理緩衝液(DMEM+25mM HE
PES、5mMテオフィリン、10mMパルギリン)0.5mLで置き換え、37
℃で10分間インキュベートする。ウェルをフォルスコリン(最終濃度1mM)で
処理した後、直ちに試験化合物(0.1および1mM、初期選抜の場合)で処理し
、37℃でさらに10分間インキュベートする。培地を取り出し、氷冷アッセイ
緩衝液(RIAキットに供給)0.5mLを加えることにより、反応を終結させる
。RIAでcAMP形成を評価するまで、プレートを−20℃で保存する。EC 50 値は、活性な試験化合物について求める。作動薬活性を有しないこと(Em
ax=0%)を示す化合物は、作動薬に誘発された活性を反転させるそれらの能
力について、さらに分析する。別の実験では、作動薬およびフォルスコリンを加
える前に、6つの濃度の拮抗薬を20分間プレインキュベートする。細胞を上記
のように採取する。cAMPキットはアマシャム(Amersham)から供給され、RI
Aはキットの指示書どおりに実施し、IC50の計算はグラフ・パッド・プリズ
ム(Graph Pad Prism)で実施した。
【0040】 化合物 5-HT1A結合 cAMP Ki(nM) Emax 化合物4 0.84 93.00(EC50=4.61nM) 化合物5 425.20 化合物6 47%、1 Mにて 化合物7 4.55 0.00(IC50=49.26nM) 化合物8 1.55 0.00(IC50=72.74nM) 化合物9 9.87 化合物11 3.04 0.000(IC50=113.00nM)
【0041】 下記の非限定的な具体例は、式(1)で示される化合物を製造するのに用いられ
る合成法を例示するために含められる。これらの実施例において、すべての化学
薬品および中間体は、市販されているか、文献に見られる標準的な方法で製造す
ることができるか、あるいは有機合成分野の当業者に公知である。いくつかの好
ましい非限定的な具体例は、本発明を例示するために記載されている。
【0042】 実施例1 1-(4-クロロ-[1,2,5]チアジアゾール-3-イル)ピペラジン塩酸塩 ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル(10g、0.054ミリモル)
を、一口丸底フラスコ中、窒素下で、無水ジメチルホルムアミド(DMF、50
mL)に溶解した。この清澄な溶液を予め加熱した油浴(50℃〜60℃)に入れ
た。4,5-ジクロロ[1,2,5]チアジアゾール(5.0mL、0.054ミリモル)
を加え、反応混合物を24時間攪拌した。白色の固形物を含有する黄色の溶液が
観察された。室温に冷却した後、この混合物を等量の無水エチルエーテルで希釈
し、5分間攪拌した。固形物を濾過により除去し、黄色の濾液をアスピレーター
による減圧下で濃縮して、エーテルを除去した後、オイルポンプによる減圧下で
蒸発して、DMFを除去した。黄色の残渣をオイルポンプによる減圧下で一晩乾
燥させて、4-(4-クロロ[1,2,5]チアジアゾール-3-イル)ピペラジン-1-カ
ルボン酸tert-ブチルエステル9.91gを得た。粗生成物をヘキサンから2回再
結晶して、白色の結晶を得た。融点83〜86℃。 元素分析の結果(C1117ClNS・0.075モルヘキサンとして
): 理論値:%C,44.18;%H,5.85;%N,18.00 実測値:%C,44.44;%H,5.84;%N,17.80
【0043】 tert-ブチルエステルI(400mg、1.3ミリモル)を窒素雰囲気下、ジオキ
サン中における4N HCl(5.0mL)で処理した。エステルが溶解し、白色の
沈殿物が徐々に形成した。この混合物を室温で一晩攪拌した。反応混合物をヘプ
タンで希釈し、濾過して、結晶性の固形物を採取した。これをヘプタンですすぎ
、乾燥させて、表題化合物285mgを淡黄色の固形物として得た。融点205
℃(分解)。 元素分析の結果(CClNS・HCl・0.15HOとして): 理論値:%C,29.56;%H,4.26;%N,22.98 実測値:%C,29.99;%H,4.40;%N,22.34
【0044】 実施例2 4-ピペラジン-1-イル[1,2,5]チアジアゾール-3-オール塩酸塩 実施例1の表題化合物(1.25g、5.18ミリモル)を2.5N NaOH(1
0mL)およびジメチルスルホキシド(DMSO、1.0mL)と合わせ、攪拌しな
がら2.5時間加熱還流した。加熱を止め、濁った混合物を冷却し、一晩攪拌し
た。淡黄色の溶液を氷浴中で冷却し、濃HClでpH0に酸性化した。この混合
物を氷浴中で数時間冷却し、濾過して、白色の結晶性固形物を採取した。これを
ドライヤーライト(Drierite)上、減圧下で乾燥させて、表題化合物0.469g
を得た。融点230℃(分解)。 元素分析の結果(C10S・HCl・0.25HOとして): 理論値:%C,31.69;%H,5.06;%N,24.65 実測値:%C,31.54;%H,4.66;%N,24.21
【0045】 実施例3 1-(4-メトキシ[1,2,5]チアジアゾール-3-イル)ピペラジン塩酸塩 実施例1の表題化合物(0.95g、3.9ミリモル)を窒素雰囲気下、無水メタ
ノール(10mL)に懸濁した。金属ナトリウムのペレット(0.733g、32g
原子)を攪拌しながら徐々に加えた。還流するまで発熱が起こった。予め加熱し
た油浴中で、加熱還流を2時間続けた。次いで、反応混合物を室温に冷却し、一
晩攪拌した。揮発分を減圧下で除去し、からし色の残渣を酢酸エチルと水とに分
配した。水層を酢酸エチルで(3回)抽出した。有機層を合わせ、(MgSOで)
乾燥させ、蒸発して、黄色の油状物0.268gを得た。この油状物をメタノー
ルに溶解し、エーテル(2.0mL)中における1M HClで処理して、黄褐色の
固形物を得た。これをイソプロパノール:イソプロピルエーテル(1:2)から再
結晶して、表題化合物89mgをからし黄色の結晶として得た。融点190℃(
分解)。 元素分析の結果(C12OS・HCl・0.1イソプロパノールとして
): 理論値:%C,36.12;%H,5.73;%N,23.08 実測値:%C,36.21;%H,5.68;%N,23.37
【0046】 実施例4 シクロヘキサンカルボン酸{(1S)-1-ベンジル-2-(4-(4-クロロ[1,2,5
]チアジアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル)エチル}アミド・フマル酸塩 N-BOC-L-フェニルアラニン(6g、22.6ミリモル)を窒素雰囲気下、塩
化メチレン(240mL)に溶解した。これに、実施例1の化合物(5.0g、20
.7ミリモル)を加えた後、トリエチルアミン(TEA、2.1g)、HOBT(3.
65g)およびジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC、4.7g)を加えた。反
応混合物を室温で一晩攪拌した。反応混合物を濾過して、不溶物を除去し、揮発
分を減圧下で濾液から除去した。残渣を塩化メチレンに加え、冷凍庫で冷却し、
濾過して、白色の固形物を除去した。濾液を塩化メチレン中における0.4%〜
0.6%MeOHで溶離するシリカゲル上でのクロマトグラフィーで精製して、
中間体I({1-ベンジル-2-[4-(4-クロロ[1,2,5]チアジアゾール-3-イル)
ピペラジン-1-イル]-2-オキソエチル}カルバミン酸ブチルエステル)を無定形
の固形物として得た。融点45〜51℃。 元素分析の結果(C2026ClNSとして): 理論値:%C,53.15;%H,5.80;%N,15.49 実測値:%C,53.02;%H,5.64;%N,15.27
【0047】 中間体I(2.0g)をジオキサン(5mL)に溶解し、窒素雰囲気下、ジオキサ
ン中における4M HClで一晩処理した。白色固形物の塊が観察された。反応
混合物をジオキサンで希釈し、濾過して、固形物を採取した。減圧下で乾燥させ
た後、(2S)-2-アミノ-1-[4-(4-クロロ[1,2,5]チアジアゾール-3-イル
)ピペラジン-1-]-3-フェニルプロパン-1-オン塩酸塩[中間体II]1.57gを
得た。融点201〜205℃。 元素分析の結果(C1518ClNOS・HCl・0.45ジオキサンとし
て): 理論値:%C,47.15;%H,5.32;%N,16.36 実測値:%C,47.03;%H,5.35;%N,15.88
【0048】 中間体II(0.92g、2.6ミリモル)を窒素雰囲気下、無水THF(30mL)
に溶解した。THF(8.2mL、3当量)中における1M BHを加え(発泡)、
反応混合物を1時間加熱還流した。室温に冷却した後、1N HCl(10mL)
を注意深く加え、攪拌を室温で一晩続けた。エーテルで抽出した後、水層を氷浴
で冷却し、固形NaOHでpH14に調節した。黄色の油状物が分離した。これ
を酢酸エチルに抽出し、(MgSOで)乾燥させ、濾過し、蒸発させて、濃厚な
黄色の油状物を得た。これを減圧下で乾燥させて、中間体III 376mgを得た
【0049】 中間体III(357mg、1.06ミリモル)を窒素雰囲気下、無水塩化メチレン
(20mL)に溶解した後、トリエチルアミン(0.3mL、2当量)を加えた。シ
クロヘキシルカルボニルクロリド(160mg、1当量)を塩化メチレン(10m
L)で希釈し、0〜5℃で滴下した。反応混合物を室温に加温し、一晩攪拌した
。反応混合物を飽和NaHCO(10mL)および飽和NaCl(10mL)でク
エンチした。有機層を分離し、水で(2回)洗浄し、(MgSOで)乾燥させた。
この溶液を濾過し、揮発分を減圧下で除去して、粘稠な黄色の油状物を得た。こ
れをヘキサン中における30%までの酢酸エチルで溶離するシリカゲル上でのフ
ラッシュカラムクロマトグラフィーで精製して、表題化合物の遊離塩基185m
gを得た。この化合物をエタノール中におけるフマル酸で処理することにより、
フマル酸塩に変換して、表題化合物を得た。融点138〜140℃。 元素分析の結果(C2230ClOS・Cとして): 理論値:%C,55.36;%H,6.08;%N,12.41 実測値:%C,55.08;%H,5.96;%N,12.14
【0050】 実施例5 N-{(1S)-ベンジル-2-[4-[(4-クロロ[1,2,5]チアジアゾール-3-イル
)ピペラジン-1-イル)エチル)イソニコチンアミド 中間体III(120mg、0.35ミリモル)を窒素下、塩化メチレン(15mL)
に溶解した。イソニコチン酸(50mg、0.41ミリモル)を加えた後、トリエ
チルアミン(0.08mL)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(HOBT)
(55mg)およびジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)(85mg)を加えた
。反応混合物を室温で一晩攪拌した。濾過して、固形物を除去した後、揮発分を
減圧下で濾液から除去した。残渣を塩化メチレン〜塩化メチレン中における2%
メタノールで溶離するシリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィーで
精製して、表題化合物100mgを白色の固形物として得た。この遊離塩基を、
エタノールおよびイソプロピルエーテル中におけるフマル酸を用いて、フマル酸
塩に変換した。無定形の固形物を得た。融点99〜125℃。 元素分析の結果(C2123ClOS・1.5C・0.75H
Oとして): 理論値:%C,51.38;%H,4.97;%N,13.05 実測値:%C,51.63;%H,4.77;%N,12.43
【0051】 実施例6 ピリジン-2-カルボン酸{(1S)-1-ベンジル-2,3-[4-(4-クロロ[1,2,
5]チアジアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル]エチル}アミド 実施例6は、実施例5の方法に従い、中間体IIIおよびピリジン-2-カルボン
酸を用いて製造した。フマル酸塩は、顆粒状の固形物であった。融点60〜70
℃。 元素分析の結果(C2123ClOS・C・1HO・0.2
ジイソプロピルエーテルとして): 理論値:%C,52.67;%H,5.36;%N,14.07 実測値:%C,52.89;%H,5.05;%N,13.59
【0052】 実施例7 シクロヘキサンカルボン{(2R)-1-ベンジル-2-[4-(4-クロロ[1,2,5]
チアジアゾール-3-イル)ピペリジン-1-イル]エチル}メチルアミド 実施例4の方法に従い、実施例1の化合物およびBOC-保護化N-メチル-D-
フェニルアラニンを反応させて、中間体IV、すなわち{(1R)-1-ベンジル-2-[
4-(4-クロロ[1,2,5]チアジアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル]-2-オ
キソエチル}メチルカルバミン酸tert-ブチルエステルを得た。融点109〜11
1℃。
【0053】 実施例4の方法に従い、中間体IVをジオキサン中における4N HClと反応
させて、中間体V、すなわち(2R)-1-[4-(4-クロロ[1,2,5]チアジアゾー
ル-3-イル)ピペラジン-1-イル]-2-メチルアミノ-3-フェニルプロパン-1-オ
ンを得た。融点230〜232℃。
【0054】 室温にて、塩化メチレン(1mL)中におけるクロリド(0.08mL)。5分間
攪拌した後、2.5N NaOH(5mL)および食塩水(12mL)を加えた。有機
層を分離し、水層を食塩水で(2回)抽出した。合わせた有機層を(MgSOで)
乾燥させ、蒸発し、残渣を塩化メチレン中における1%メタノールで溶離するシ
リカゲル上で精製して、表題化合物185mgを油状物として得た(89%)。こ
の遊離塩基をフマル酸塩に変換した。融点51〜59℃。 元素分析の結果(C2332OSCl+1.0C+1.0H
Oとして): 理論値:%C,54.88;%H,6.65;%N,11.40 実測値:%C,55.11;%H,6.34;%N,11.04
【0055】 実施例8 シクロヘキサンカルボン酸{(1R)-1-ベンジル-2-[4-(4-メトキシ[1,2,
5]チアジアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル]エチル}メチルアミド 実施例7の中間体IV(2.20g、4.9ミリモル)を攪拌しながら温かいメタノ
ール(50mL)に溶解した。反応混合物を還流状態に維持し、反応を質量スペク
トルで追跡しながら、ナトリウム球を少しずつ加えた。反応が完結したら、揮発
分を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチルと水とに分配した。水層を分離し、酢酸
エチルで抽出し、有機層を合わせ、(MgSOで)乾燥させ、濾過し、蒸発して
、油状の残渣を得た。残渣を塩化メチレン中における0.5%〜0.75%メタノ
ールで溶離するシリカゲル上でのクロマトグラフィーで精製して、中間体VIを粘
着性の泡状物として得た。この泡状物を無水ジオキサン(20mL)に溶解し、ジ
オキサン(10mL)中における4N HClで処理し、周囲温度で5時間攪拌し
た。エチルエーテル(15mL)を加え、中間体VII(800mg、40%)を濾過
により白色の固形物として採取した。融点237〜239℃(分解)。
【0056】 中間体VII(726mg、1.82ミリモル)を、実施例7に記載したように、T
EA(0.3mL)を含有するTHF(7mL)中における1M BHで還元した。
粗生成物を塩化メチレン中における3.5%〜6%のメタノールで溶離するシリ
カゲル上でのクロマトグラフィーで精製して、中間体VIII 398mg(63%)
を得た。
【0057】 TEA(0.17mL)を含有する塩化メチレン中における中間体VIII(298m
g、0.86ミリモル)の溶液を、塩化メチレン(2mL)中におけるシクロヘキシ
ルカルボニルクロリド(0.17mL)に溶液で処理した。15分間攪拌した後、
食塩水(25mL)を加えることにより、反応をクエンチした。層を分離し、水層
を塩化メチレンで2回抽出した。有機層を合わせ、(MgSOで)乾燥させ、濾
過し、蒸発させて、残渣を得た。これを塩化メチレン中における0.5%メタノ
ールで溶離するシリカゲル上でのクロマトグラフィーで精製して、表題化合物(
252mg、64%)を油状物として得た。この油状物をエーテルに溶解し、エ
ーテル性HClで処理して、表題化合物のHCl塩を白色の固形物として得た。
融点190〜193℃。 元素分析の結果(C2435S+1.00HCl+0.4HOとし
て): 理論値:%C,57.50;%H,7.40;%N,13.97 実測値:%C,57.78;%H,7.12;%N,13.49
【0058】 実施例9 N-{1-ベンジル-2-[4-(4-メトキシ[1,2,5]チアジアゾール-3-イル)ピ
ペラジン-1-イル]エチル}-N-メチルベンズアミド TEA(0.12mL)を含有する塩化メチレン中における中間体VIII(100m
g、0.29ミリモル)の溶液を塩化メチレン(1mL)中における塩化ベンゾイル
(0.05mL)の溶液で処理した。4時間攪拌した後、食塩水(10mL)を加え
ることにより、反応をクエンチした。層を分離し、水層を塩化メチレンで2回抽
出した。有機層を合わせ、(MgSOで)乾燥させ、濾過し、蒸発させて、残渣
を得た。これを塩化メチレン中における0.3〜0.5%メタノールで溶離するシ
リカゲル上でのクロマトグラフィーで精製して、表題化合物(90mg、69%)
を油状物として得た。この油状物をエーテルに溶解し、エーテル性HClで処理
して、表題化合物のHCl塩を白色の固形物として得た。融点211〜215℃
。 元素分析の結果(C2429S+HClとして): 理論値:%C,59.06;%H,6.2;%N,14.35 実測値:%C,58.69;%H,6.18;%N,14.16
【0059】 実施例10 モルホリン-4-カルボン酸{1-ベンジル-2-[4-(4-メトキシ[1,2,5]チア
ジアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル]エチル}メチルアミド TEA(0.12mL)を含有する塩化メチレン中における中間体VIII(100m
g、0.29ミリモル)の溶液を塩化メチレン(1mL)中におけるモルホリンカル
ボニルクロリド(0.05mL)の溶液で処理した。4時間攪拌した後、食塩水(1
0mL)を加えることにより、反応をクエンチした。層を分離し、水層を塩化メ
チレンで2回抽出した。有機層を合わせ、(MgSOで)乾燥させ、濾過し、蒸
発させて、残渣を得た。これを塩化メチレン中における0.3〜0.5%メタノー
ルで溶離するシリカゲル上でのクロマトグラフィーで精製して、表題化合物(1
00mg、75%)をロウ状の固形物として得た。この固形物をエーテルに溶解
し、エーテル性HClで処理して、表題化合物の2HCl塩を白色無定形の固形
物として得た。融点68〜97℃。 元素分析の結果(C2232S+2HClとして): 理論値:%C,49.53;%H,6.42;%N,15.75 実測値:%C,49.74;%H,6.66;%N,15.64
【0060】 実施例11 1-メチルシクロヘキサンカルボン酸{(1R)-2-[4-(4-メトキシ[1,2,5]
チアジアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル]-1-ピリジン-3-イルメチルエチ
ル}アミド 実施例1の方法に従って、実施例1の化合物をBOC-D-3-ピリジルアラニ
ンと反応させて、中間体X、すなわち{(2R)-2-[4-(4-クロロ[1,2,5]チ
アジアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル]-2-オキソピリジン-3-イルメチル
エチル}カルバミン酸tert-ブチルエステルを無定形の固形物として得た。 元素分析の結果(C1925ClNSとして): 理論値:%C,50.38;%H,5.56;%N,18.55 実測値:%C,51.25;%H,5.65;%N,18.18
【0061】 シクロヘキサンカルボニルクロリドに代えてメチルシクロヘキシルカルボニル
クロリドを用いたこと以外は、実施例4の方法を用いて、中間体Xを化合物11
に変換した。 元素分析の結果(C2334S+2HCl+0.33HOとして)
: 理論値:%C,51.40;%H,6.87;%N,15.64 実測値:%C,51.38;%H,6.90;%N,15.21
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 25/20 A61P 25/20 25/22 25/22 25/24 25/24 25/30 25/30 25/32 25/32 43/00 114 43/00 114 C07D 417/12 C07D 417/12 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 マイケル・ジェラード・ケリー アメリカ合衆国91320カリフォルニア州ニ ューベリー・パーク、ビーティ・プレイス 88番 (72)発明者 イベット・ラトコ・パーマー アメリカ合衆国19067ペンシルベニア州ヤ ードリー、ノース・メイン・ストリート 106番 (72)発明者 ウェイン・イベレット・チャイルダーズ アメリカ合衆国19054ペンシルベニア州レ ビットタウン、ビカー・レイン5番 Fターム(参考) 4C036 AD06 AD21 AD26 AD27 AD28 AD30 4C063 AA01 AA03 BB02 BB08 CC59 CC67 DD34 EE01 EE05 4C086 BC85 GA07 GA08 GA09 GA10 MA01 MA04 MA05 MA17 MA22 MA23 MA34 MA52 MA55 MA56 MA60 MA63 MA66 NA14 ZA02 ZA05 ZA12 ZA18 ZA81 ZC42

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(1): 【化1】 (1) [式中、点線は、結合を表す場合がある; X、YまたはZのうち2個の原子は窒素であり、第3の原子は硫黄または酸素
    である; Rは、H、ハロゲン、OH、SH、C-Cアルキル、C-Cアルコキシ
    、C-Cチオアルキル、フェノキシ、チオフェノキシまたはフェニル;ここ
    で、フェニル環は、C-Cアルキル、C-Cアルコキシ、CF、Cl、
    Br、F、CNまたはCOCHから選択される1〜3個の置換基で置換され
    ていてもよい; Aは、C、CHまたはN; Rは、アリール、ヘテロアリールまたはシクロアルキル基;ここで、アリー
    ル、ヘテロアリールまたはシクロアルキル基は、C-Cアルキル、C-C アルコキシ、CF、Cl、Br、F、CNまたはCOCHから選択される
    1〜3個の置換基で置換されていてもよい; Rは、HまたはC-Cアルキル; Rは、C-Cアルキル、アリール、5員または6員のヘテロアリール、
    -Cシクロアルキル(ここで、シクロアルキル基はC-Cアルキルで置
    換されていてもよい)、あるいは、O、SまたはNから選択される1個またはそ
    れ以上のヘテロ原子を含む3員〜8員のヘテロ環;ここで、アリールおよび5員
    または6員のヘテロアリール基は、C-Cアルキル、C-Cアルコキシ、
    CF、Cl、Br、F、CNまたはCOCHから選択される1〜3個の置
    換基で置換されていてもよい] で示される化合物またはその医薬上許容される塩。
  2. 【請求項2】 式(2): 【化2】 (2) [式中、R、R、RおよびRは請求項1と同意義] で示される請求項1記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
  3. 【請求項3】 RがH、ハロゲン、OH、SH,C-Cアルキル、C-
    アルコキシまたはC-Cチオアルキルから選択され; Rがアリール、ヘテロアリールまたはシクロアルキル基から選択され;ここ
    で、アリール、ヘテロアリールまたはシクロアルキル基は、C-Cアルキル
    、C-Cアルコキシ、CF、Cl、Br、F、CNまたはCOCH
    ら選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい; RがHまたはC-Cアルキル; RがC-Cアルキル、置換されていてもよいアリール、置換されていて
    もよい5員または6員のヘテロアリール、C-Cシクロアルキル(ここで、シ
    クロアルキル基はC-Cアルキルで置換されていてもよい)、あるいは、O、
    SまたはNから選択される1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む3員〜8員の
    ヘテロ環である請求項1または2記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
  4. 【請求項4】 シクロヘキサンカルボン酸{(1S)-1-ベンジル-2-[4-(4
    -クロロ[1,2,5]チアジアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル]エチル}アミド
    である請求項1記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
  5. 【請求項5】 N-{(1S)-1-ベンジル-2-[4-(4-クロロ[1,2,5]チア
    ジアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル]エチル}イソニコチンアミドである請
    求項1記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
  6. 【請求項6】 ピリジン-2-カルボン酸{(1S)-1-ベンジル-2-[4-(4-
    クロロ[1,2,5]チアジアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル]エチル}アミド
    である請求項1記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
  7. 【請求項7】 シクロヘキサンカルボン酸{(2R)-1-ベンジル-2-[4-(4
    -クロロ[1,2,5]チアジアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル]エチル}メチル
    アミドである請求項1記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
  8. 【請求項8】 シクロヘキサンカルボン酸{(1R)-1-ベンジル-2-[4-(4
    -メトキシ[1,2,5]チアジアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル]エチル}メチ
    ルアミドである請求項1記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
  9. 【請求項9】 N-{1-ベンジル-2-[4-(4-メトキシ[1,2,5]チアジア
    ゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル]エチル}N-メチルベンズアミドである請求
    項1記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
  10. 【請求項10】 モルホリン-4-カルボン酸{1-ベンジル-2-[4-(4-メト
    キシ[1,2,5]チアジアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル]エチル}メチルア
    ミドである請求項1記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
  11. 【請求項11】 1-メチルシクロヘキサンカルボン酸{(1R)-2-[4-(4-
    メトキシ[1,2,5]チアジアゾール-3-イル)ピペラジン-1-イル]-1-ピリジン
    -3-イルメチルエチル}アミドである請求項1記載の化合物またはその医薬上許
    容される塩。
  12. 【請求項12】 医薬上許容される担体または賦形剤と請求項1記載の化合
    物またはその医薬上許容される塩とからなる医薬組成物。
  13. 【請求項13】 哺乳動物のうつ病を治療する方法であって、それを必要と
    する哺乳動物に治療有効量の請求項1記載の化合物またはその医薬上許容される
    塩を投与することからなる方法。
  14. 【請求項14】 哺乳動物の不安を治療する方法であって、それを必要とす
    る哺乳動物に治療有効量の請求項1記載の化合物またはその医薬上許容される塩
    を投与することからなる方法。
  15. 【請求項15】 請求項1記載の式(1)で示される化合物またはその医薬上
    許容される塩を製造する方法であって、 a)式(3): 【化3】 [式中、点線、R、R、R、X、Y、ZおよびAは請求項1と同意義] で示される化合物を、式: RCOOH (4) [式中、Rは請求項1と同意義] で示される化合物またはその反応性誘導体(例えば、酸塩化物などの酸ハロゲン
    物または混合無水物)でアシル化するか、あるいは b)式(1)で示される塩基性化合物をその医薬上許容される酸付加塩に変換す
    ることからなる方法。
JP2000602226A 1999-03-03 2000-03-01 セロトニン作動薬としての新規なジアゾール誘導体 Pending JP2002538152A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US26134399A 1999-03-03 1999-03-03
US09/261,343 1999-03-03
PCT/US2000/005240 WO2000051999A1 (en) 1999-03-03 2000-03-01 New diazole derivatives as serotonergic agents

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002538152A true JP2002538152A (ja) 2002-11-12

Family

ID=22992878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000602226A Pending JP2002538152A (ja) 1999-03-03 2000-03-01 セロトニン作動薬としての新規なジアゾール誘導体

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP1161424B1 (ja)
JP (1) JP2002538152A (ja)
CN (1) CN1164580C (ja)
AT (1) ATE268328T1 (ja)
AU (1) AU3247800A (ja)
CA (1) CA2361179A1 (ja)
DE (1) DE60011241T2 (ja)
DK (1) DK1161424T3 (ja)
ES (1) ES2220422T3 (ja)
PT (1) PT1161424E (ja)
WO (1) WO2000051999A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006524682A (ja) * 2003-03-19 2006-11-02 エクセリクシス, インク. Tie−2モジュレータと使用方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001034586A2 (en) * 1999-11-12 2001-05-17 Wyeth Branched adamantyl and noradamantyl aryl- and aralkylpiperazines with serotonin 5-ht1a activity
US6974818B2 (en) * 2002-03-01 2005-12-13 Euro-Celtique S.A. 1,2,5-thiadiazol-3-YL-piperazine therapeutic agents useful for treating pain
US7067518B2 (en) 2002-09-05 2006-06-27 Wyeth Pyridinyl-methyl-ethyl cyclohexanecarboxamides as serotonergic agents
JP4987871B2 (ja) 2005-08-15 2012-07-25 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー P2x3アンタゴニストとしてのピペリジン及びピペラジン誘導体
PL2726470T3 (pl) * 2011-07-01 2015-09-30 Remynd Nv Pochodne 1,2,4-tiadiazol-5-ilo piperazyny przydatne w leczeniu chorób neurodegeneracyjnych
AU2012326361B2 (en) 2011-10-17 2017-08-03 Biotheryx, Inc. Substituted biaryl alkyl amides

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4539318A (en) * 1984-06-04 1985-09-03 Merck & Co., Inc. Tertiary aminohydroxypropoxy substituted thiadiazoles, pharmaceutical compositions and use
IE911774A1 (en) * 1990-06-11 1991-12-18 Akzo Nv Pyridinylpiperazine derivatives
DK60493D0 (da) * 1993-05-26 1993-05-26 Novo Nordisk As Kemiske forbindelser, deres fremstilling og anvendelse
EP0888355A1 (en) * 1996-03-19 1999-01-07 Novo Nordisk A/S Heterocyclic compounds and their preparation and use

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006524682A (ja) * 2003-03-19 2006-11-02 エクセリクシス, インク. Tie−2モジュレータと使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000051999A1 (en) 2000-09-08
CN1164580C (zh) 2004-09-01
EP1161424B1 (en) 2004-06-02
CN1349520A (zh) 2002-05-15
CA2361179A1 (en) 2000-09-08
DK1161424T3 (da) 2004-09-13
ATE268328T1 (de) 2004-06-15
ES2220422T3 (es) 2004-12-16
DE60011241T2 (de) 2005-06-30
PT1161424E (pt) 2004-08-31
EP1161424A1 (en) 2001-12-12
AU3247800A (en) 2000-09-21
DE60011241D1 (de) 2004-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1644716A3 (ru) Способ получени пиперазинилгетероциклических соединений или их фармацевтически приемлемых кислотно-аддитивных солей
JP3054677B2 (ja) 第三級アルキル官能基化ピペラジン誘導体
EP0277794B1 (en) N-heterocyclic-N-(4-piperidyl) amides
JP2001512727A (ja) 5ht−1受容体のリガンドとしてのニ環式化合物
EP0737678B1 (en) 4-Indolylpiperazinyl derivatives
JP2002538152A (ja) セロトニン作動薬としての新規なジアゾール誘導体
US5519025A (en) 4-indolylpiperazinyl derivatives
AU2010346633A1 (en) Arylpiperazine opioid receptor antagonists
JPH08501287A (ja) アミド誘導体
JPH08507779A (ja) 5‐ht1aリガンドとしてのアミド誘導体
US6239134B1 (en) Diazole derivatives as serotonergic agents
JPH08508031A (ja) 5‐ht1aリガンドとしてのアミド誘導体
JP2002501920A (ja) セロトニン−1a受容体作動薬としてのオキサゾール誘導体
JPH08502517A (ja) 抗炎症薬としてのオキシンドール1−[n−(アルコキシカルボニル)カルボキサミド類および1−(n−カルボキサミド)カルボキサミド類
JP2002532472A (ja) 5−ht1a受容体活性を有するアリールピペリジンおよびアリール−1,2,5,6−テトラヒドロピリジン尿素誘導体
JP2001521935A (ja) 3−アミノアルキルアミノ−2h−1,4−ベンゾキシアジン及び3−アミノアルキルアミノ−2h−1,4−ベンゾチアジン:ドーパミン受容体サブタイプ特定の配位子
JP2002532471A (ja) 5−ht1a受容体活性を有するアリールピペリジンおよびアリール−1,2,5,6−テトラヒドロピリジンアミド誘導体
JP2002532473A (ja) 5−ht1a受容体活性を有する1,4−ピペラジン誘導体
JP2002538154A (ja) セロトニン作動活性を有するn−置換イミド誘導体
JPH11507952A (ja) N―アミノアルキル―2―アントラキノンカルボキサミド;ドーパミンレセプターサブタイプに特異的な新しい配位子
JP2007530658A (ja) 神経変性障害を治療するためのイソオキサゾール−アミン化合物及びイソチアゾール−アミン化合物
MXPA01008749A (en) New diazole derivatives as serotonergic agents
JP3316214B2 (ja) 5‐ht1a拮抗物質として有用な4‐アミノ‐2‐(ヘテロ)アリール‐ブタンアミド
JPH04288073A (ja) ピペラジン誘導体
AU3124100A (en) Piperazine ethylamide derivatives with 5-ht1a receptor activity