JP2002532472A - 5−ht1a受容体活性を有するアリールピペリジンおよびアリール−1,2,5,6−テトラヒドロピリジン尿素誘導体 - Google Patents

5−ht1a受容体活性を有するアリールピペリジンおよびアリール−1,2,5,6−テトラヒドロピリジン尿素誘導体

Info

Publication number
JP2002532472A
JP2002532472A JP2000588137A JP2000588137A JP2002532472A JP 2002532472 A JP2002532472 A JP 2002532472A JP 2000588137 A JP2000588137 A JP 2000588137A JP 2000588137 A JP2000588137 A JP 2000588137A JP 2002532472 A JP2002532472 A JP 2002532472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
methoxyphenyl
disorder
alkyl
fluoro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000588137A
Other languages
English (en)
Inventor
マイケル・ジェラード・ケリー
カン・チャン
Original Assignee
アメリカン・ホーム・プロダクツ・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アメリカン・ホーム・プロダクツ・コーポレイション filed Critical アメリカン・ホーム・プロダクツ・コーポレイション
Publication of JP2002532472A publication Critical patent/JP2002532472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/32Alcohol-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/20Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D211/22Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/68Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D211/70Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms

Abstract

(57)【要約】 式(A): 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、新規なアリールピペリジン尿素およびアリール-1,2,5,6-テト
ラヒドロピリジン尿素誘導体に関する。
【0002】 (背景技術) 米国特許第4,882,432号は、高い5-HT1A受容体親和性を有するアダマンチ
ルおよびノルアダマンチル・ピペラジンカルバミン酸エステルおよび尿素を教示
している。これらの化合物および米国特許第4,797,489号に開示されている化合
物は、CNS障害の治療に有用である。
【0003】 欧州特許出願公開第661266-A1号は、ピペリジノおよびピペラジノ・5-HT2
受容体拮抗薬および血小板凝集阻害薬を記載している。
【0004】 国際出願公開第WO9504042号は、疼痛または炎症または嘔吐を治療するための
4-フェニル-4-フェニルプロピル(エニル)ピペリジン・タキキニン拮抗薬を記
載している。
【0005】 (発明の開示) 本発明は、新規なアリールピペリジン尿素およびアリール-1,2,5,6-テト
ラヒドロピリジン尿素誘導体に関する。本発明によれば、5-HT1A受容体サ
ブタイプの拮抗薬である新規なアリールピペリジン尿素およびアリール-1,2,
5,6-テトラヒドロピリジン尿素誘導体が提供される。本発明の化合物は、5-
HT1A受容体に対するそれらの高い結合親和性により、中枢神経系(CNS)障
害、例えば、うつ病、不安、恐慌、強迫性障害(OCD)、睡眠障害、性的機能不
全、アルコールや薬物に対する嗜癖、認識障害、アルツハイマー病、パーキンソ
ン病、肥満、片頭痛などの治療に有用である。
【0006】 本発明の化合物は、一般式(A):
【0007】
【化3】
【0008】 [式中、RおよびRは、独立して、水素、アルキル、シクロアルキル、ヘテ
ロシクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アルキルヘテロシクロアルキル、
アリールまたはヘテロアリール、あるいは、RおよびRは、一緒になって、
ヘテロシクロアルキルを形成する(ただし、RおよびRは、両方が水素であ
ることはない); Rは、水素、アルキルまたはCH(R); Rは、水素またはアルキル; Rは、アリールまたはヘテロアリール; Rは、アルキル、アルケニルまたはアルキニル; Xは、水素、ハロゲン、ペルハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ペルハ
ロアルコキシ; nは、1〜3の整数; 点線は、場合により、二重結合] またはその医薬用塩で示される。
【0009】 Xは、好ましくは4位または5位で置換されたハロゲン、より好ましくは4-
フルオロまたは5-フルオロ、最も好ましくは5-フルオロである。
【0010】 Rがアルキル基である場合、Rは、好ましくは炭素数1〜5の直鎖アルキ
ルである。Rは、好ましくは炭素数1〜4の直鎖アルキルである。
【0011】 本発明のいくつかの好ましい具体例では、RおよびRは、独立して、水素
またはシクロアルキルであるか、あるいは一緒になって、ヘテロシクロアルキル
である。より好ましくは、RおよびRは、独立して、水素またはシクロヘキ
シルであるか、あるいは一緒になって、モルホリノである。
【0012】 本発明のさらに好ましい具体例では、RおよびRは、独立して、水素また
はシクロヘキシルであるか、あるいは一緒になって、モルホリノ、Xは5-フル
オロ、Rはフェニルである。
【0013】 ここで用いる「アルキル」は、炭素数1〜6の有枝鎖または直鎖を意味し、よ
り好ましくは炭素数1〜5である。具体的なアルキル基としては、メチル、エチ
ル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、t-ブチル、ペンチル、ヘ
キシルなどが挙げられる。
【0014】 ここで用いる「アルケニル」は、炭素数2〜6の有枝鎖または直鎖アルケニル
を意味する。具体的なアルケニル基としては、エチレン、プロピレンなどが挙げ
られる。本発明のいくつかの具体例では、アルケニル基は置換されていてもよい
【0015】 ここで用いる「アルキニル」は、少なくとも1個の炭素-炭素三重結合を有す
る炭素数2〜6の有枝鎖または直鎖アルキニルを意味する。具体的なアルキニル
基としては、エチニル、プロピニルなどが挙げられる。本発明のいくつかの具体
例では、アルキニル基は、1個またはそれ以上の置換基で置換されていてもよい
【0016】 ここで用いる「アルコキシ」は、アルキル-O基を意味する。ここで、アルキ
ル基は、すでに記載した通りである。具体的なアルコキシ基としては、メトキシ
、エトキシ、n-プロポキシ、i-プロポキシ、n-ブトキシ、t-ブトキシなどが
挙げられる。
【0017】 ここで用いる「アリール」は、炭素数6〜10の単環式または二環式の芳香環
を意味する。単環式の環は、好ましくは6員環であり、二環式の環は、好ましく
は8、9または10員環の構造を有する。具体的なアリール基としては、フェニ
ル、ナフチルなどが挙げられる。いくつかの好ましい具体例では、アリールは、
フェニル、1-ナフチルまたは2-ナフチルである。さらに好ましい具体例では、
アリールはフェニルである。アリール基は、1個またはそれ以上の置換基で置換
されていてもよい。置換アリール基は、好ましくは1〜3個の置換基を有する。
【0018】 ここで用いる「シクロアルキル」は、炭素数3〜8の単環式のアルキル基を意
味する。いくつかの好ましい具体例では、シクロアルキルは、1〜3個の置換基
で置換されていてもよい。
【0019】 ここで用いる「ヘテロシクロアルキル」は、NおよびOから選択される1個ま
たはそれ以上、好ましくは1または2個のヘテロ原子を含む3〜8員の単環式の
アルキル基を意味する。具体的なヘテロシクロアルキル基としては、ピペリジニ
ル、ピペラジニル、モルホリノなどが挙げられる。いくつかの好ましい具体例で
は、ヘテロシクロアルキル基は、1〜3個の置換基で置換されていてもよい。
【0020】 ここで用いるハロゲンは、フッ素、塩素、ヨウ素および臭素を意味する。
【0021】 「ヘテロアリール」は、N、OおよびSから選択される1〜3個のヘテロ原子
を有する5〜10員の単環式または二環式の芳香環を意味する。単環式の環は、
好ましくは5または6員であり、二環式の環は、好ましくは8、9または10員
環の構造を有する。具体的なヘテロアリールとしては、ピロリル、フリル、チエ
ニル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリ
ル、イソチアゾリル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、インドリル、キノ
リル、イソキノリル、ベンゾジオキサニルなどが挙げられる。好ましいヘテロア
リール基としては、チエニル、ピリジル、フリルなどが挙げられる。より好まし
くは、2-チエニル、3-チエニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、
2-フリル、3-フリルなどのヘテロアリール基である。ヘテロアリール基は、1
個またはそれ以上の置換基で置換されていてもよい。
【0022】 適当な置換基としては、特に断らない限り、ハロゲン、アルキル、ヒドロキシ
、アルコキシ、アミノ、アミド、ニトロ、アルキルアミノ、アルキルアミド、ペ
ルハロアルキル、カルボキシアルキル、カルボキシ、カルバミド、ジアルキルア
ミノ、アリールなどが挙げられる。
【0023】 炭素数は、炭素骨格に存在する炭素原子の数を意味し、アルキル基、アルコキ
シ基などの置換基に存在する炭素原子を含まない。
【0024】 用語を組み合わせて用いる場合には、特に断らない限り、この組み合わせの各
部分に定義を適用する。例えば、アルキルシクロアルキルは、アルキル-シクロ
アルキル基である。ここで、アルキルおよびシクロアルキルは、すでに記載した
通りである。
【0025】 医薬上許容される塩は、上記一般式で示される化合物と医薬上許容される酸、
例えば、リン酸、硫酸、塩酸、臭化水素酸、クエン酸、マレイン酸、コハク酸、
フマル酸、酢酸、乳酸、硝酸、スルホン酸、p-トルエンスルホン酸、メタンス
ルホン酸などから形成することができる酸付加塩である。
【0026】 本発明の化合物は、キラル中心を含有し、これらの化合物の様々な立体異性体
、例えば、ラセミ混合物および個々の光学異性体を規定する。個々の異性体は、
直接製造したり、不斉合成法または立体特異的な合成法、あるいは、ラセミ混合
物から光学異性体を分離する従来法により製造することができる。
【0027】 本発明の化合物は、容易に入手可能な試薬および原料を利用する従来法を採用
して、有機合成分野の当業者が製造しうる。
【0028】 化合物Aおよび本発明の中間体4-(ハロ-2-メトキシフェニル)ピペリジンF
または4-(ハロ-2-メトキシフェニル)-1,2,5,6-テトラヒドロピリジンHは
、有機合成分野の当業者が従来法により製造することができる。例えば、スキー
ムIでは、適当に置換されたハロゲン化アリールBをブチルリチウムなどの塩基
で金属-ハロゲン交換を行うことにより、カルボアニオンを形成し、得られた混
合物をN-保護化-4-ピペリドンCで処理することにより、第三アルコールDを
得る。4-ピペリドンCの窒素保護基Rxの一例は、ベンジルであり、これをD
の水素化により除去して、アミンGを得ることができる。Gを硫酸などの酸で脱
水することにより、所望の4-(ハロ-2-メトキシフェニル)-1,2,5,6-テトラ
ヒドロピリジンHを得ることができる。第三アルコールDを脱水し、窒素保護基
Rxを除去し、二重結合を水素化することにより、4-(ハロ-2-メトキシフェニ
ル)ピペリジンFを得ることができる。
【0029】 デス-ハロ中間体4-(2-メトキシフェニル)ピペリジンF(X=H)および1,2
,3,6-テトラヒドロ-4-(2-メトキシフェニル)ピリジンH(X=H)は、いずれ
も公知の化合物であり、下記文献に記載された方法により製造することができる
。 ヴァン・イアンガーデン・イネケ(van Wijngaarden Ineke)ら、ジャーナル・
オブ・メディシナル・ケミストリー(J. Med. Chem.),(1988),31(10),1934-1940
。 ペレガード・イェンス(Perregaard Jens)ら、ジャーナル・オブ・メディシナ
ル・ケミストリー(J. Med. Chem.),(1995),38(11),1998-2008。 モディカ・マリア(Modica Maria)ら、ジャーナル・オブ・メディシナル・ケミ
ストリー(J. Med. Chem.),(1997),40(4),574-585。 ソリオム・ソンダー(Solyom Sandor)ら、ヘテロサイクルズ(Heterocycles),(1
995),41(6),1139-1168。
【0030】
【化4】
【0031】 4-(X-2-メトキシフェニル)ピペリジンF(XはHまたはハロゲン)または4-
(X-2-メトキシフェニル)-1,2,5,6-テトラヒドロピリジンH(XはHまたは
ハロゲン)を、1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸
塩(DAEC)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(HOBT)、4-メチル
モルホリン(NMM)などの活性化試薬の存在下で、N-保護化-N-アルキルアミ
ノ酸(I)とカップリングさせることにより、アミドJを形成する(スキームII)。
保護基Rは、ウレタン型、好ましくはtert-ブチルオキシカルボニルであり、酸
の作用により除去すればよい。脱保護化した後、このアミドを水素化リチウムア
ルミニウム(LAH)またはジボランなどの還元試薬でアミンMに還元し、引き続
いて、アシル化して、尿素Aを得ればよい。
【0032】
【化5】
【0033】 式Aで示される化合物を製造するのに用いられる合成法を例示するために、下
記の非限定的な特定の実施例を挙げる。これらの実施例では、全ての反応物およ
び中間体は、市販されているか、あるいは、文献に見出される標準的な方法によ
り製造することができるか、あるいは有機合成分野の当業者に公知である。
【0034】 中間体1 1-ベンジル-4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-4-ヒドロキシピペリジ
ン N下、−78℃で、ジエチルエーテル(20mL)中におけるブチルリチウム
(ヘキサン中の2.5M溶液)9.8mL(24ミリモル)の溶液に、ジエチルエーテ
ル(5mL)中における2-ブロモ-5-フルオロアニソール(5.0g、24ミリモ
ル)を徐々に加えた。この混合物を−50℃まで加温した。この時点で、ジエチ
ルエーテル(3mL)中における1-ベンジル-4-ピペリドン(4.62g、24.4
ミリモル)を加えた。得られた混合物を、−50℃で30分間攪拌した後、室温
に加温した。飽和NHCl溶液を滴下することにより、反応物をクエンチした
。次いで、この混合物を分液漏斗に移し、層を分離し、水層をEtOAcで3回
抽出した。合わせた有機相をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。フラ
ッシュクロマトグラフィー(7:3のEtOAc-ヘキサンを用いた溶出)により
、1-ベンジル-4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-4-ヒドロキシピペリジ
ン5.27g(68%)を黄色の油状物として得た。
【0035】 中間体2 1-ベンジル-4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1,2,5,6-テトラヒ
ドロピリジン 室温で、酢酸(40mL)中における1-ベンジル-4-(5-フルオロ-2-メトキ
シフェニル)-4-ヒドロキシピペリジン(1.01g、3.20ミリモル)(中間体1
)の溶液に、濃硫酸を2滴加えた。得られた溶液を加熱還流し、この混合物を2
日間攪拌した。この混合物を室温に冷却し、EtOAc(100mL)および水(
100mL)で希釈した。この溶液を50%NaOH溶液でpH=10まで塩基
性にした。層を分離し、有機物を食塩水で洗浄した。合わせた水層をEtOAc
(50mL)で3回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮し
た。フラッシュクロマトグラフィー(1:1のEtOAc-ヘキサンを用いた溶出
)により、1-ベンジル-4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1,2,5,6-テ
トラヒドロピリジン0.62g(65%)を黄色の油状物として得た。
【0036】 中間体3 1-ホルミル-4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)ピペリジン 炭素上の10%パラジウム(0.62g)を、1-ベンジル-4-(5-フルオロ-2-
メトキシフェニル)-1,2,5,6-テトラヒドロピリジン(0.62g、2.1ミリ
モル)(中間体2)のメタノール溶液(20mL)に加えた。この溶液をNで5分
間パージした後、ギ酸(2mL、88%)を滴下し、得られた混合物を室温で2日
間攪拌した。この混合物をセライトに通して濾過し、濃縮して、1-ホルミル-4
-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)ピペリジン0.44g(90%)を無色の油
状物として得た。 元素分析の結果(C1316FNO・0.09(CNO)として) 計算値:C,65.81;H,6.80;N,5.90 実測値:C,65.36;H,6.87;N,6.26
【0037】 中間体4 4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)ピペリジン 1-ホルミル-4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)ピペラジン(0.80g、
3.4ミリモル)(中間体3)の粗生成物をHCl(16mL、0.5N)およびMe
OH(5mL)に溶解し、この混合物を16時間還流した。この混合物を室温に冷
却し、NaOH(2.5N)で塩基性にし、EtOAc(3×25mL)で抽出して
、4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)ピペリジンを得た。これは、さらに精
製することなく直接用いた。
【0038】 中間体5 (R)-{1-ベンジル-2-[4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)ピペリジン-
1-イル]-2-オキソエチル}メチルカルバミン酸tert-ブチルエステル 4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)ピペリジン(中間体4)の上記生成物を
、0℃で、N,N-ジメチルホルムアミド(10mL)に溶解した。得られた溶液に
、最少量のDMF中における2-[N-メチル-N-(tert-ブトキシカルボニル)アミ
ノ]-3-フェニルプロピオン酸0.70g(2.5ミリモル)を加えた後、1-(3-ジ
メチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(DAEC)(0.48g
、2.5ミリモル)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(HOBT)(0.4
1g、2.5ミリモル)および4-メチルモルホリン(NMM)(0.37mL、3.4
ミリモル)を加え、この混合物を一晩攪拌した(反応温度を徐々に室温に上昇させ
た)。反応混合物を水(50mL)およびEtOAc(50mL)で希釈し、層を分
離した。水層をHCl(1N)、飽和NaHCOで洗浄し、合わせた水層をEt
OAcで3回抽出した。抽出した有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮した。
フラッシュクロマトグラフィー(1:4のEtOAc-ヘキサン〜3:7のEtO
Ac-ヘキサンを用いた勾配溶出)により、(R)-{1-ベンジル-2-[4-(5-フル
オロ-2-メトキシフェニル)ピペリジン-1-イル]-2-オキソエチル}メチルカル
バミン酸tert-ブチルエステルを黄色の油状物として得た。
【0039】 中間体6 (2R)-1-[4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)ピペリジン-1-イル]-2-
メチルアミノ-3-フェニルプロパン-1-オン塩酸塩 (R)-{1-ベンジル-2-[4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)ピペリジン-
1-イル]-2-オキソエチル}メチルカルバミン酸tert-ブチルエステル(中間体5)
の上記生成物を4M HCl/ジオキサン(10mL)に溶解し、得られた溶液を還
流した。一晩攪拌した後、この混合物を室温に冷却し、溶媒をエバポレーション
して、表題生成物0.38g(3段階で22%)を得た。
【0040】 中間体7 {(1R)-1-ベンジル-2-[4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)ピペリジン
-1-イル]エチル}メチルアミン N雰囲気下、0℃で、テトラヒドロフラン(20mL)中における(2R)-1-
[4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)ピペリジン-1-イル]-2-メチルアミノ
-3-フェニルプロパン-1-オン塩酸塩(0.38g、0.93ミリモル)(中間体6)
の混合物に、トリエチルアミン(0.14mL、1.0ミリモル)を加えた後、水素
化リチウムアルミニウム(1.9mL、1.9ミリモル、THF中の1M溶液)を滴
下した。添加後、冷却浴を取り外し、この混合物を室温で2.5時間攪拌した。
飽和NHCl溶液を徐々に加えることにより、反応物をクエンチし、この混合
物をセライトパッドに通して濾過した。この溶液を濃縮して、表題化合物を黄色
の油状物として得て、さらに精製することなく用いた。
【0041】 中間体8 4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-4-ヒドロキシピペリジン 丸底フラスコに、室温で、乾燥MeOH(40mL)中における1-ベンジル-4
-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-4-ヒドロキシピペリジン1.95g(6.
18ミリモル)(中間体7)を入れ、この系をNで5分間パージした。この溶液
に、炭素上の10%パラジウム1.95gを加えた。この系を再びNで5分間
パージした後、ギ酸(88%)2mLを加えた。得られた混合物をN下、室温で
1日攪拌した。この時点で、さらにギ酸(88%)2mLを加えた。反応を2.5
日間続けた。この混合物をセライトに通して濾過し、濃縮して、4-(5-フルオ
ロ-2-メトキシフェニル)-4-ヒドロキシピペリジン(0.95g、収率69%)を
黄色の油状物として得た。
【0042】 中間体9 4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1,2,5,6-テトラヒドロピリジン 室温で、酢酸(20mL)中における4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-
4-ヒドロキシピペリジン(0.56g、2.5ミリモル)(中間体8)の溶液に、濃
硫酸を2滴加え、得られた溶液を2日間加熱還流した。反応混合物を室温に冷却
し、EtOAc(50mL)および水(50mL)で希釈した。この溶液を50%N
aOH溶液でpH=10まで塩基性にし、層を分離し、有機層を食塩水(25m
L)で洗浄した。合わせた水層をEtOAc(3×25mL)で3回抽出し、合わ
せた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、4-(5-フルオロ-2-メトキ
シフェニル)-1,2,5,6-テトラヒドロピリジン0.49g(収率95%)を黄色
の油状物として得た。
【0043】 中間体10 (R)-{1-ベンジル-2-[4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1,2,5,6
-テトラヒドロピリジン-1-イル]-2-オキソエチル}メチルカルバミン酸tert-ブ
チルエステル 4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1,2,5,6-テトラヒドロピリジン(
中間体9)の粗生成物(0.49g、2.4ミリモル)を、0℃で、N,N-ジメチル
ホルムアミド(10mL)に溶解し、得られた溶液を最少量のDMF中における2
-[N-メチル-N-(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]-3-フェニルプロピオン酸(
0.73g、2.6ミリモル)、DAEC(0.50g、2.6ミリモル)、HOBT(
0.42g、3.1ミリモル)およびNMM(0.40mL、3.6ミリモル)で処理
した。この混合物を一晩攪拌し、水(50mL)およびEtOAc(50mL)で希
釈した。層を分離し、有機層をHCl(1N)、飽和NaHCOで洗浄し、合わ
せた水性洗浄液をEtOAc(3×25mL)で3回抽出した。合わせた有機層を
NaSOで乾燥させ、濃縮して、(R)-{1-ベンジル-2-[4-(5-フルオロ-
2-メトキシフェニル)-1,2,5,6-テトラヒドロピリジン-1-イル]-2-オキソ
エチル}メチルカルバミン酸tert-ブチルエステルを黄色の油状物として得た。
【0044】 中間体11 (2R)-1-[4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1,2,5,6-テトラヒド
ロピリジン-1-イル]-2-メチルアミノ-3-フェニルプロパン-1-オン塩酸塩 (R)-{1-ベンジル-2-[4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1,2,5,6
-テトラヒドロピリジン-1-イル]-2-オキソエチル}メチルカルバミン酸tert-ブ
チルエステル(中間体10)の粗生成物を4M HCl/ジオキサン溶液10mLに
溶解し、得られた混合物を還流した。一晩攪拌した後、この混合物を室温に冷却
し、溶媒をエバポレーションして、表題生成物0.62g(2段階で収率65%)
を得た。
【0045】 中間体12 {(1R)-1-ベンジル-2-[4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1,2,3,
6-テトラヒドロピリジン-1-イル]エチル}メチルアミン N下、0℃で、テトラヒドロフラン20mL中における(2R)-1-[4-(5-
フルオロ-2-メトキシフェニル)-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-1-イル]-
2-メチルアミノ-3-フェニルプロパン-1-オン塩酸塩(0.41g、1.0ミリモ
ル)(中間体11)の混合物に、トリエチルアミン(0.14mL、1.0ミリモル)
を加えた後、水素化リチウムアルミニウム(THF中における1M溶液)1.9m
L(1.9ミリモル)を徐々に加えた。添加後、冷却浴を取り外し、この混合物を
室温で2.5時間攪拌した。飽和NHCl溶液を徐々に加えることにより、反
応物をクエンチし、この混合物をセライトパッドに通して濾過した。この溶液を
濃縮して、{(1R)-1-ベンジル-2-[4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-
1,2,5,6-テトラヒドロピリジン-1-イル]エチル}メチルアミン0.36g(1
00%)を黄色の油状物として得た。これは、さらに精製することなく用いた。
【0046】 実施例1 1-{(1R)-1-ベンジル-2-[4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)ピペリ
ジン-1-イル]エチル}-3-シクロヘキシル-1-メチル尿素 N雰囲気下で、ジクロロメタン(10mL)中における{(1R)-1-ベンジル-
2-[4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)ピペリジン-1-イル]エチル}メチル
アミン(0.12g、0.33ミリモル、上記中間体7として記載)およびトリエチ
ルアミン(0.10mL、0.74ミリモル)の溶液を0℃に冷却した。シクロヘキ
シルイソシアネート(0.05mL、0.35ミリモル)を滴下し、得られた混合物
を0℃〜室温(氷は融解)で一晩攪拌した。溶媒をエバポレーションし、残渣をE
tOAc(25mL)および水(25mL)に溶解した。層を分離し、有機層を水(
25mL)および食塩水で洗浄した。合わせた有機洗浄液をEtOAc(25mL
)で3回洗浄した後、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。フラッシュ
クロマトグラフィー(7:3のEtOAc-ヘキサンを用いた溶出)により、1-{(
1R)-1-ベンジル-2-[4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)ピペリジン-1-
イル]エチル}-3-シクロヘキシル-1-メチル尿素0.16g(収率100%)を得
た。生成物のエタノール溶液を穏やかに加熱還流して、1当量のフマル酸の熱エ
チルアルコール溶液を加えて、表題化合物のフマル酸塩を白色の固形物として得
た。 融点70〜80℃ 元素分析の結果(C2940FN・1.0C・1.0H
として) 計算値:C,64.37;H,7.53;N,6.82 実測値:C,64.28;H,7.58;N,6.96
【0047】 実施例2 モルホリン-4-カルボン酸{(1R)-1-ベンジル-2-[4-(5-フルオロ-2-メ
トキシフェニル)-1,2,5,6-テトラヒドロ-4H-ピリジン-1-イル]エチル}メ
チルアミド N雰囲気下で、ジクロロメタン(10mL)中における{(1R)-1-ベンジル-
2-[4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1,2,5,6-テトラヒドロピリジ
ン-1-イル]エチル}メチルアミン(0.17g、0.48ミリモル、上記中間体1
2として記載)およびトリエチルアミン(0.15mL、1.0ミリモル)の溶液を
0℃に冷却した。4-モルホリンカルボニルクロリド(0.06mL、0.51ミリ
モル)を加え、得られた混合物を0℃〜室温(氷は融解)で一晩攪拌した。溶媒を
エバポレーションして、褐色の残渣を得た。フラッシュクロマトグラフィー(7
:3のEtOAc-ヘキサンを用いた溶出)により、モルホリン-4-カルボン酸{(
1R)-1-ベンジル-2-[4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1,2,5,6-
テトラヒドロ-4H-ピリジン-1-イル]エチル}メチルアミド0.17g(収率74
%)を得た。生成物のエタノール溶液を穏やかに加熱還流して、1当量のフマル
酸の熱エチルアルコール溶液を加えて、表題化合物のフマル酸塩を白色の固形物
として得た。 融点70〜75℃ 元素分析の結果(C2734FN・1.0C・0.8H
・0.8COとして) 計算値:C,62.05;H,6.81;N,6.88 実測値:C,62.12;H,6.54;N,6.67
【0048】 実施例3 1-{(1R)-1-ベンジル-2-[4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1,2,
5,6-テトラヒドロ-4H-ピリジン-1-イル]エチル}-3-シクロヘキシル-1-メ
チル尿素 N雰囲気下で、ジクロロメタン(10mL)中における{(1R)-1-ベンジル-
2-[4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1,2,3,6-テトラヒドロピリジ
ン-1-イル]エチル}メチルアミン(0.17g、0.48ミリモル、上記中間体1
2として記載)およびトリエチルアミン(0.15mL、1.0ミリモル)の溶液を
0℃に冷却し、シクロヘキシルイソシアネート(0.070mL、0.51ミリモ
ル)の溶液を滴下した。得られた混合物を0℃〜室温(氷は融解)で一晩攪拌した
。溶媒をエバポレーションし、残渣をEtOAc(25mL)および水(25mL)
に溶解した。層を分離し、有機層を水(25mL)および食塩水(30mL)で洗浄
し、NaSOで乾燥させた。濾過し、濃縮することにより、粗生成物を得た
。これをフラッシュクロマトグラフィー(EtOAcを用いた溶出)で精製して、
1-{(1R)-1-ベンジル-2-[4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)-1,2,5
,6-テトラヒドロ-4H-ピリジン-1-イル]エチル}-3-シクロヘキシル-1-メチ
ル尿素0.19g(収率83%)を得た。生成物のエタノール溶液を穏やかに加熱
還流して、1当量のフマル酸の熱エチルアルコール溶液を加えて、表題化合物の
フマル酸塩を白色の固形物として得た。 融点75〜80℃ 元素分析の結果(C2938FN・1.0C・1.0H
として) 計算値:C,64.58;H,7.23;N,6.85 実測値:C,64.14;H,6.09;N,6.65
【0049】 実施例4 1-{(1R)-1-(ピリジン-3-イルメチル)-2-[4-(2-メトキシフェニル)ピ
ペリジン-1-イル]エチル}-3-シクロヘキシル尿素 4-(2-メトキシフェニル)ピペリジン(1.0g、4.39ミリモル)を、0℃で
、DMF(20mL)中におけるN-Boc-3'-(3'-ピリジル)-D-アラニン(1.
17g、4.39ミリモル)、DEAC(0.84g、4.39ミリモル)およびHO
BT(0.77g、1.3当量)の溶液に加えた後、NMM(0.7mL、1.5当量)
を加えた。この混合物を窒素下、周囲温度で一晩攪拌した後、酢酸エチル(50
mL)で希釈し、0.1N HCl(15mL)、飽和NaHCO、HOおよび
最後に食塩水で洗浄した。有機相を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、真空
下で濃縮して、所望の生成物(100%)を得た。これを4.0M HCl/ジオキ
サン(40mL)中で一晩攪拌し、濃縮して、アミン塩酸塩を得た。飽和NaHC
溶液で処理することにより、これから遊離塩基を遊離させた。このアミドを
THF(50mL)に溶解し、得られた溶液を、BH-THF(10当量)を滴下
することにより処理し、この混合物を16時間還流した。冷却後、2N HCl
を加えることにより、反応を終結させ、8時間攪拌した後、この混合物を真空下
で濃縮した。この水溶液を塩基性にし、生成物をEtOAc(3×25mL)で抽
出し、合わせた有機物を水(50mL)、食塩水で洗浄し、分離し、無水Na
で乾燥させた。濾過し、真空下で濃縮して、所望の生成物(収率100%)を
得た。N雰囲気下で、ジクロロメタン(10mL)中における{(1R)-1-(3-
ピリジルメチル)-2-[4-(5-フルオロ-2-メトキシフェニル)ピペリジン-1-イ
ル]エチル}アミン(0.13g、0.33ミリモル)およびトリエチルアミン(0.1
0mL、0.74ミリモル)の溶液を0℃に冷却した。シクロヘキシルイソシアネ
ート(0.050mL、0.35ミリモル)を滴下し、得られた混合物を0℃〜室温
(氷は融解)で一晩攪拌した。溶媒をエバポレーションし、残渣をEtOAc(2
5mL)および水(25mL)に溶解した。層を分離し、有機層を水(25mL)お
よび食塩水で洗浄した。合わせた有機洗浄液をEtOAc(25mL)で3回抽出
した後、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラ
フィー(7:3のEtOAc-ヘキサンを用いた溶出)により、1-{(1R)-1-(ピ
リジン-3-イルメチル)-2-[4-(2-メトキシフェニル)ピペリジン-1-イル]エ
チル}-3-シクロヘキシル尿素0.16g(収率100%)を得た。生成物のエタノ
ール溶液を穏やかに加熱還流して、1当量のフマル酸の熱エチルアルコール溶液
を加えて、表題化合物のフマル酸塩を白色の固形物として得た。 元素分析の結果(C2738FN・1.0Cとして) 計算値:C,65.70;H,7.47;N,9.89 実測値:C,65.67;H,7.40;N,9.80
【0050】 本発明の化合物は、非常に高い親和性で、5-HT1A受容体に結合し、その
結果、それらは中枢神経系の主要な障害、例えば、うつ病、不安、恐慌などだけ
でなく、2次的に伴う問題、例えば、睡眠障害、性的機能不全などの治療に有用
である。本発明の化合物は、中枢神経系の他の障害、例えば、アルコールや薬物
に対する嗜癖、肥満、片頭痛などにも有用である。本発明の化合物を用いること
により、認識強化を達成したり、神経変性疾患、例えば、アルツハイマー病、パ
ーキンソン病などを治療してもよい。
【0051】 5-HT1A受容体結合アッセイ セロトニン5-HT1A受容体に対する高い親和性は、ヒト5-HT1A受容体
で安定にトランスフェクトされたCHO細胞における[H]8-OH-DPAT結
合を置換する請求の範囲に記載された化合物の能力を測定することにより確立し
た。安定にトランスフェクトされたCHO細胞は、10%熱不活化FBSおよび
非必須アミノ酸を含有するDMEM中で増殖させる。細胞をプレートから掻き取
り、遠心チューブに移し、緩衝液(50mMトリス、pH7.5)中で遠心(200
0rpm、10分間、4℃)により2回洗浄する。得られたペレットを一定量に
等分し、−80℃で保存する。アッセイの日に、これらの細胞を氷上で解凍し、
緩衝液に再懸濁する。結合アッセイは、全容量250μLの96ウェル・マイク
ロタイタープレートで実施する。非特異的結合は、10mM 5-HTの存在下で
測定する。最終的なリガンド濃度は、1.5nMである。室温で30分間インキ
ュベーションした後、氷冷緩衝液を加え、事前に0.5%PEIに30分間浸漬
したGF/Bフィルターに通して急速に濾過することにより、反応を終結させる
。まず単一ポイントアッセイで化合物を試験して、1、0.1および0.01mM
における阻害率(%)を測定し、活性化合物について、Ki値を求める。
【0052】 5-HT1A受容体固有活性アッセイ 本発明の化合物の固有活性は、ヒト5-HT1A受容体で安定にトランスフェ
クトされたCHO細胞における環状アデノシンモノホスフェート(cAMP)の刺
激を反転する請求の範囲に記載された化合物の能力を試験することにより確立し
た。
【0053】 安定にトラスフェクトされたCHO細胞は、10%熱不活化FBSおよび非必
須アミノ酸を含有するDMEM中で増殖させた。細胞を24ウェル・プレートに
×10細胞/ウェルの密度で播種し、COインキュベーターで2日間インキ
ュベーションする。2日目に、培地を処理緩衝液(DMEM+25mM HEPE
S、5mMテオフィリン、10μMパージリン)0.5mLで置き換え、37℃で
10分間インキュベーションする。ウェルをフォルスコリン(最終濃度1μM)で
処理した後、直ちに試験化合物(最初の選抜について、0.1および1μM)で処
理し、37℃でさらに10分間インキュベーションする。培地を除去し、氷冷ア
ッセイ緩衝液(RIAキットで供給)0.5mLを加えることにより、反応を終結
させる。RIAによりcAMP形成を評価する前に、プレートを−20℃で保存
する。EC50値を活性な試験化合物について求める。作動薬活性を示さない(
Emax=0%)化合物は、作動薬により誘発される活性を反転させるそれらの
能力について、さらに分析する。別々の実験で、6種類の濃度の拮抗薬を、作動
薬およびフォルスコリンを加える前に、20分間プレインキュベーションする。
細胞を上記のように採取する。cAMPキットは、マシャム(Amersham)により供
給されており、RIAはキットの指示書に従って行い、IC50の計算はグラフ
・パッド・プリズム(Graph Pad Prism)により行う。
【0054】
【表1】
【0055】 かくして、本発明の化合物は、5-HT1A受容体サブタイプに対する高い親
和性を示し、それらが環状アデノシンモノホスフェート(cAMP)の刺激を反転
させる能力により明らかなように、固有の活性を示す。従って、本発明の化合物
は、中枢神経系の障害の治療に有用であり、これらの障害の1つまたはそれ以上
に罹患している患者に投与しうる。ここで用いる治療は、患者の特定の障害の徴
候を軽減または改善することを意味する。さらに、本発明の化合物は、中枢神経
系に作用する他の薬剤を含む治療計画の一部として投与してもよい。いくつかの
好ましい具体例では、本発明の化合物は、セロトニン再取り込み阻害薬を含む組
合せ療法の一部である。本発明の組合せ療法に有用なセロトニン再取り込み阻害
薬としては、フルオキセチン、フルボキサミン、パロキセチン、セルトラリン、
ベンラファキシンなどが挙げられる。これらの薬剤は、それらを単一剤形に組み
合わせる場合には、本発明の化合物と同時に投与すればよく、また、組合せ療法
の計画の一部でありながら、本発明の化合物と異なる時点で投与してもよい。
【0056】 本発明の化合物は、患者に、そのまま投与しても従来の医薬用担体と共に投与
してもよい。
【0057】 適用可能な固形担体としては、香味剤、滑沢剤、可溶化剤、懸濁化剤、充填剤
、流動化剤、圧縮補助剤、結合剤または錠剤崩壊剤としても作用しうる1種また
はそれ以上の物質、あるいはカプセル化材料を挙げることができる。散剤の場合
、担体は、細かく粉砕された固体であって、やはり細かく粉砕された有効成分と
混合されている。錠剤の場合、有効成分は、必要な圧縮性を有する担体と適当な
割合で混合され、所望の形状および寸法に成形される。散剤および錠剤は、好ま
しくは99%までの有効成分を含有する。適当な固形担体としては、例えば、リ
ン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、タルク、砂糖、乳糖、デキストリ
ン、デンプン、ゼラチン、セルロース、メチルセルロース、カルボキシメチルセ
ルロースナトリウム、ポリビニルピロリジン、低融点ワックス、イオン交換樹脂
などが挙げられる。
【0058】 液状担体は、液剤、懸濁剤、乳剤、シロップ剤およびエリキシル剤を調製する
のに用いればよい。本発明の有効成分は、医薬上許容される液状担体、例えば、
水、有機溶媒、両方の混合物、医薬上許容される油脂などに溶解または懸濁させ
ることができる。液状担体は、他の適当な医薬用添加物、例えば、可溶化剤、乳
化剤、緩衝化剤、保存剤、甘味剤、香味剤、懸濁化剤、増粘剤、着色剤、粘度調
節剤、安定化剤、浸透圧調節剤などを含有することができる。経口および非経口
投与用の液状担体の適当な例としては、水(特に上記のような添加物、例えば、
セルロース誘導体、好ましくはカルボキシメチルセルロースナトリウム溶液を含
有する)、アルコール(一価アルコールおよび多価アルコール、例えば、グリコー
ルを含む)およびそれらの誘導体、油(例えば、分別ヤシ油および落花生油)など
が挙げられる。非経口投与の場合、担体は、オレイン酸エチルおよびミリスチン
酸イソプロピルなどの油状エステルとすることもできる。無菌の液状担体は、非
経口投与用の無菌液状組成物に用いられる。
【0059】 無菌の液剤または懸濁剤である液状医薬組成物は、例えば、筋肉内、腹腔内ま
たは皮下への注射により利用することができる。無菌液剤は、静脈内投与するこ
ともできる。経口投与は、液状または固形のいずれの組成物形態であってもよい
【0060】 好ましくは、上記医薬組成物は、例えば、錠剤またはカプセル剤のような単位
剤形である。このような形態では、かかる組成物は、適当量の有効成分を含有す
る単位用量に細分される。単位剤形は、包装された組成物、例えば、分包散剤、
バイアル、アンプル、充填済シリンジまたは含液薬袋とすることができる。単位
剤形は、例えば、カプセル剤または錠剤それ自体としたり、このような組成物を
適当数だけ包装した形態とすることもできる。
【0061】 特定に精神病の治療に用いるべき治療有効量は、担当の医師が主観的に決定し
なければならない。関係する変数としては、特定の精神病または不安状態、患者
の体格、年齢および応答パターンなどが挙げられる。5-HT1A受容体に関係
するか、あるいはそれにより影響を受ける疾患を治療するための本発明の新規な
方法は、ヒトを含む温血動物に、有効量の式Aまたはその非毒性の医薬上許容さ
れる付加塩で示される少なくとも1種の化合物を投与することからなる。これら
の化合物は、経口的、直腸内、非経口的、皮膚や粘膜に対して局所的に投与すれ
ばよい。通常の一日量は、特定の化合物、治療の方法、治療する疾患に依存する
。通常の一日量は、経口投与の場合には、0.01〜1000mg/kg、好まし
くは0.5〜500mg/kgであり、非経口投与の場合には、0.1〜100m
g/kg、好ましくは0.5〜50mg/kgである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/451 A61K 31/451 31/4525 31/4525 31/4545 31/4545 31/5377 31/5377 45/00 45/00 A61P 3/04 A61P 3/04 15/10 15/10 25/06 25/06 25/16 25/16 25/20 25/20 25/22 25/22 25/24 25/24 25/28 25/28 25/30 25/30 25/32 25/32 43/00 114 43/00 114 C07D 211/70 C07D 211/70 401/06 401/06 // C07D 405/12 405/12 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 カン・チャン アメリカ合衆国08536ニュージャージー州 プレインズボロー、フォックス・ラン・ド ライブ902番 Fターム(参考) 4C054 AA02 AA05 CC06 DD01 EE01 FF05 FF11 FF12 FF22 4C063 AA01 BB04 CC12 DD10 EE01 4C084 AA19 BA44 MA02 NA14 ZA02 ZA05 ZA06 ZA08 ZA12 ZA15 ZA16 ZA18 ZA70 ZA81 ZC39 4C086 AA01 AA02 AA03 BC21 BC73 GA02 GA08 ZA02 ZA05 ZA06 ZA08 ZA12 ZA15 ZA16 ZA18 ZA70 ZC14 4C206 AA01 AA02 FA14 FA21 FA29 HA08 MA02 NA14 ZA02 ZA05 ZA06 ZA08 ZA12 ZA15 ZA16 ZA18 ZC14 ZC39

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(A): 【化1】 [式中、RおよびRは、独立して、水素、アルキル、シクロアルキル、ヘテ
    ロシクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アルキルヘテロシクロアルキル、
    アリールまたはヘテロアリール、あるいは、RおよびRは、一緒になって、
    ヘテロシクロアルキルを形成する(ただし、RおよびRは、両方が水素であ
    ることはない); Rは、水素、アルキルまたはCH(R); Rは、水素またはアルキル; Rは、アリールまたはヘテロアリール; Rは、アルキル、アルケニルまたはアルキニル; Xは、水素、ハロゲン、ペルハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ペルハ
    ロアルコキシ; nは、1〜3の整数; 点線は、場合により、二重結合] またはその医薬用塩で示される化合物。
  2. 【請求項2】 RおよびRが一緒になってヘテロシクロアルキルである
    請求項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】 RおよびRが独立して水素またはシクロアルキルで置換
    されている請求項2記載の化合物。
  4. 【請求項4】 Xが4位または5位のハロゲンである請求項1〜3のいずれ
    か1項記載の化合物。
  5. 【請求項5】 RおよびRが独立して水素またはシクロヘキシルである
    か、あるいは一緒になってモルホリノ;Xが5-フルオロ-;Rがフェニルであ
    る請求項1〜4のいずれか1項記載の化合物。
  6. 【請求項6】 1-{(1R)-1-ベンジル-2-[4-(5-フルオロ-2-メトキシ
    フェニル)ピペリジン-1-イル]エチル}-3-シクロヘキシル-1-メチル尿素または
    その医薬用塩である請求項1記載の化合物。
  7. 【請求項7】 モルホリン-4-カルボン酸{(1R)-1-ベンジル-2-[4-(5
    -フルオロ-2-メトキシフェニル)-1,2,5,6-テトラヒドロ-4H-ピリジン-1
    -イル]エチル}メチルアミドまたはその医薬用塩である請求項1記載の化合物。
  8. 【請求項8】 1-{(1R)-1-ベンジル-2-[4-(5-フルオロ-2-メトキシ
    フェニル)-1,2,5,6-テトラヒドロ-4H-ピリジン-1-イル]エチル}-3-シク
    ロヘキシル-1-メチル尿素またはその医薬用塩である請求項1記載の化合物。
  9. 【請求項9】 1-{(1R)-1-(ピリジン-3-イルメチル)-2-[4-(2-メト
    キシフェニル)ピペリジン-1-イル]エチル}-3-シクロヘキシル尿素またはその
    医薬用塩である請求項1記載の化合物。
  10. 【請求項10】 請求項1記載の化合物と医薬上許容される担体とからなる
    医薬組成物。
  11. 【請求項11】 5-ヒドロキシトリプタミン1A受容体サブタイプに関連
    する中枢神経系の障害に罹患する患者を治療する方法であって、治療有効量の式
    (A): 【化2】 [式中、RおよびRは、独立して、水素、アルキル、シクロアルキル、ヘテ
    ロシクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アルキルヘテロシクロアルキル、
    アリールまたはヘテロアリール、あるいは、RおよびRは、一緒になって、
    ヘテロシクロアルキルを形成する(ただし、RおよびRは、両方が水素であ
    ることはない); Rは、水素、アルキルまたはCH(R); Rは、水素またはアルキル; Rは、アリールまたはヘテロアリール; Rは、アルキル、アルケニルまたはアルキニル; Xは、水素、ハロゲン、ペルハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ペルハ
    ロアルコキシ; nは、1〜3の整数; 点線は、場合により、二重結合] またはその医薬用塩で示される化合物を投与することからなる方法。
  12. 【請求項12】 障害がうつ病、不安または恐慌である請求項11記載の方
    法。
  13. 【請求項13】 障害が睡眠障害または性機能障害である請求項11記載の
    方法。
  14. 【請求項14】 障害が薬物またはアルコールに対する嗜癖である請求項1
    1記載の方法。
  15. 【請求項15】 障害が認識障害である請求項11記載の方法。
  16. 【請求項16】 障害が神経変性疾患である請求項11記載の方法。
  17. 【請求項17】 神経変性疾患がパーキンソン病またはアルツハイマー病で
    ある請求項16記載の方法。
  18. 【請求項18】 障害が片頭痛である請求項11記載の方法。
  19. 【請求項19】 障害が肥満である請求項11記載の方法。
  20. 【請求項20】 セロトニン再取り込み阻害薬の投与をさらに包含する請求
    項11記載の方法。
  21. 【請求項21】 セロトニン再取り込み阻害薬が、フルオキセチン、フルボ
    キサミン、パロキセチン、セルトラリンおよびベンラファキシンからなる群から
    選択される請求項20記載の方法。
JP2000588137A 1998-12-17 1999-12-16 5−ht1a受容体活性を有するアリールピペリジンおよびアリール−1,2,5,6−テトラヒドロピリジン尿素誘導体 Pending JP2002532472A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21334098A 1998-12-17 1998-12-17
US09/213,340 1998-12-17
PCT/US1999/029907 WO2000035875A1 (en) 1998-12-17 1999-12-16 Arylpiperidine and aryl-1,2,5,6-tetrahydropyridine urea derivatives having 5ht1a receptor activity

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002532472A true JP2002532472A (ja) 2002-10-02

Family

ID=22794731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000588137A Pending JP2002532472A (ja) 1998-12-17 1999-12-16 5−ht1a受容体活性を有するアリールピペリジンおよびアリール−1,2,5,6−テトラヒドロピリジン尿素誘導体

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1140831A1 (ja)
JP (1) JP2002532472A (ja)
CN (1) CN1335835A (ja)
AU (1) AU3123500A (ja)
BR (1) BR9916220A (ja)
CA (1) CA2351400A1 (ja)
WO (1) WO2000035875A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8106074B2 (en) 2001-07-13 2012-01-31 Pierre Fabre Medicament Pyridin-2-yl-methylamine derivatives for treating opiate dependence
US7115607B2 (en) 2001-07-25 2006-10-03 Amgen Inc. Substituted piperazinyl amides and methods of use
WO2004065380A1 (en) 2003-01-14 2004-08-05 Arena Pharmaceuticals Inc. 1,2,3-trisubstituted aryl and heteroaryl derivatives as modulators of metabolism and the prpphylaxis and treatment of disorders related thereto such as diabetes and hyperglycemia
PL378295A1 (pl) * 2003-02-24 2006-03-20 Arena Pharmaceuticals, Inc. Podstawione pochodne arylowe i heteroarylowe jako modulatory metabolizmu glukozy oraz profilaktyka i leczenie zaburzeń tego metabolizmu
WO2005063699A1 (en) * 2003-12-31 2005-07-14 Council Of Scientific & Industrial Research N-aryloxypropanolyl-n’-phenethyl-urea
US6962945B2 (en) 2004-03-26 2005-11-08 Council Of Scientific And Industrial Research N-aryloxypropanolyl-N′-phenethyl-urea
PE20131371A1 (es) 2010-09-22 2013-11-25 Arena Pharm Inc Moduladores del receptor gpr119 y el tratamiento de trastornos relacionados con este
KR20230151072A (ko) 2015-01-06 2023-10-31 아레나 파마슈티칼스, 인크. S1p1 수용체와 관련된 상태의 치료 방법
CA3002551A1 (en) 2015-06-22 2016-12-29 Arena Pharmaceuticals, Inc. Crystalline l-arginine salt of (r)-2-(7-(4-cyclopentyl-3-(trifluoromethyl)benzyloxy)-1,2,3,4-tetrahydrocyclo-penta[b]indol-3-yl)acetic acid(com pound 1)for use in s1p1 receptor-associated disorders

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4882432A (en) * 1989-01-09 1989-11-21 American Home Products Corporation Polycyclic-carbamic acid piperazinoalkyl esters and amides
FR2664592B1 (fr) * 1990-07-10 1994-09-02 Adir Nouveaux derives de la piperidine, de la tetrahydropyridine et de la pyrrolidine, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
GB9314758D0 (en) * 1993-07-16 1993-08-25 Wyeth John & Brother Ltd Heterocyclic derivatives
DE19615232A1 (de) * 1996-04-18 1997-10-23 Merck Patent Gmbh Neue Carbamoylderivate und deren Verwendung als 5-HT ¶1¶¶A¶-Antagonisten

Also Published As

Publication number Publication date
CA2351400A1 (en) 2000-06-22
AU3123500A (en) 2000-07-03
WO2000035875A1 (en) 2000-06-22
BR9916220A (pt) 2001-09-11
EP1140831A1 (en) 2001-10-10
CN1335835A (zh) 2002-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5981520A (en) Piperazino derivatives as neurokinin antagonists
US7335670B2 (en) Derivatives of N-[heteroaryl(piperidine-2-yl) methyl]benzamide, preparation method thereof and application of same in therapeutics
US5770735A (en) Polycyclic amine compounds and their enantiomers, their method of preparation and pharmaceutical compositions in which they are present
RU2351588C2 (ru) Производные n-фенил(пиперидин-2-ил)метил-бензамида и их применение в терапии
US6239126B1 (en) Arylpiperidine and aryl-1,2,5,6-tetra-hydropyridine urea derivatives
US5688960A (en) Substituted oximes, hydrazones and olefins useful as neurokinin antagonists
JP4488891B2 (ja) N−[フェニル(ピペリジン−2−イル)メチル]ベンズアミド誘導体、その製造法、およびその治療用途
JP3447745B2 (ja) ニューロキニンアンタゴニストとしてのピペラジノ誘導体
KR20080075236A (ko) N-[페닐(피페리딘-2-일)메틸]벤즈아미드의 유도체, 그의제조 방법 및 치료법에서의 그의 용도
AU2570601A (en) New modulators of dopamine neurotransmission
JP2002532472A (ja) 5−ht1a受容体活性を有するアリールピペリジンおよびアリール−1,2,5,6−テトラヒドロピリジン尿素誘導体
US5712288A (en) Quaternary basic amides, method of preparing them and pharmaceutical compositions in which they are present
JP2000516956A (ja) ニューロキニンアンタゴニストとしてのピペラジノ誘導体
US6326381B1 (en) Arylpiperidine and aryl-1,2,5,6-tetrahydropyidine amide derivates
JPH05213751A (ja) 一連のアレコロンおよびイソアレコロンのニコチン様活性
US6242448B1 (en) Trisubstituted-oxazole derivatives as serotonin ligands
EP0718286B1 (en) 3-Alkoxybenzylpiperidine derivatives as melatonergic agents
JP2002532471A (ja) 5−ht1a受容体活性を有するアリールピペリジンおよびアリール−1,2,5,6−テトラヒドロピリジンアミド誘導体
US6255302B1 (en) 1,4-piperazine derivatives
JP2002532473A (ja) 5−ht1a受容体活性を有する1,4−ピペラジン誘導体
JPH0730019B2 (ja) 抗コリン性薬剤
JP2002527423A (ja) ヒトnk3受容体の選択的アンタゴニストとしてのウレイドピペリジン誘導体
JP2002532481A (ja) 5−ht1a受容体活性を有するピペラジンエチルアミド誘導体
MXPA01006064A (en) Arylpiperidine and aryl-1,2,5,6-tetrahydropyridine urea derivatives having 5ht1a receptor activity
MXPA01006065A (en) 1,4-piperazine derivatives having 5ht1a receptor activity