JP2002533233A - 機能的な、特に疎水性の、メソ多孔質被覆を有するガラス - Google Patents

機能的な、特に疎水性の、メソ多孔質被覆を有するガラス

Info

Publication number
JP2002533233A
JP2002533233A JP2000589454A JP2000589454A JP2002533233A JP 2002533233 A JP2002533233 A JP 2002533233A JP 2000589454 A JP2000589454 A JP 2000589454A JP 2000589454 A JP2000589454 A JP 2000589454A JP 2002533233 A JP2002533233 A JP 2002533233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
mesoporous
molecules
hydrophobic
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000589454A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002533233A5 (ja
JP5128733B2 (ja
Inventor
ジャックイオド,カテリーヌ
ベルクイエ,ジャン−マルク
テイセドル,ローラン
アゾパルディ,マリー−ジョゼ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Original Assignee
Saint Gobain Glass France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Glass France SAS filed Critical Saint Gobain Glass France SAS
Publication of JP2002533233A publication Critical patent/JP2002533233A/ja
Publication of JP2002533233A5 publication Critical patent/JP2002533233A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5128733B2 publication Critical patent/JP5128733B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/006Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with materials of composite character
    • C03C17/008Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with materials of composite character comprising a mixture of materials covered by two or more of the groups C03C17/02, C03C17/06, C03C17/22 and C03C17/28
    • C03C17/009Mixtures of organic and inorganic materials, e.g. ormosils and ormocers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/18Materials not provided for elsewhere for application to surfaces to minimize adherence of ice, mist or water thereto; Thawing or antifreeze materials for application to surfaces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249967Inorganic matrix in void-containing component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249967Inorganic matrix in void-containing component
    • Y10T428/249969Of silicon-containing material [e.g., glass, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249978Voids specified as micro
    • Y10T428/249979Specified thickness of void-containing component [absolute or relative] or numerical cell dimension
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31609Particulate metal or metal compound-containing
    • Y10T428/31612As silicone, silane or siloxane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Abstract

(57)【要約】 本発明は、メソ多孔質膜で被覆された基体に関し、化学的、特に疎水性/油をはじく、分子がメソ多孔質膜に結合される.さらに本発明はこのような基体を製造する方法に関し:有機官能基およびメソ多孔質物質の前駆体を有する組成物と基体を接触させること;前駆体は官能基のまわりに沈殿し、重合すること;ついで官能基は除去されること、を含む.該方法は疎水性/油をはじく、分子のような化学分子がついでメソ多孔質膜と接触されることを特徴とする.さらに本発明は、そのような基体を含む、建築物もしくは輸送用乗物のためのガラスに関する.

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、基体(substrate)、特に透明な基体に関し、それはある
耐雨性/耐付着性効果を得る目的のために疎水性/疎油性の性質、でなければ親
水性/親油性の性質、または光触媒特性、を付与されており、これはそれぞれ防
曇/防霜および耐汚染効果、または他の性質:芳香、等と関連する。この目的の
ために、このような基体は、たとえば、航空、海上、陸上(鉄道および道路)輸
送乗物のため、建築物(窓)のため、都会の調度(urban furnitu
re)(ディスプレイパネル、バス遮蔽物(shelters)、等)もしくは
インテリアデザイン(装飾パネル、家具)、家庭電化製品(冷蔵庫およびオーブ
ンのドア、ショーケース、ガラス−セラミックプレート)、台所道具、衛生陶器
類(洗面台、バスタブ等)、建設材料等のため、のガラスのような種々の用途の
情況内で被覆を備える。
【0002】 したがって基体は透明もしくは不透明であり、一般に、ガラス、セラミック、
ガラス−セラミック、金属、プラスチック(ポリメチルメタクリレート(PMM
A)、ポリビニルブチラール(PVB)、ポリカーボネート(PC)、もしくは
ポリウレタン(PU),熱可塑性エチレン/酢酸ビニルコポリマー(EVA)、
ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT
)、ポリカーボネート/ポリエステルコポリマー、エチレン/ノルボルネンもし
くはエチレン/シクロペンタジエン型のシクロオレフィンコポリマー、イオノマ
ー樹脂、たとえば、ポリアミン、熱硬化性もしくは熱架橋性ポリマー、たとえば
ポリウレタン、不飽和ポリエステル(UPE)、エチレン/酢酸ビニルコポリマ
ー等、により中和されたエチレン/(メタ)アクリル酸コポリマー)またはこれ
らの物質のいくつかの組み合わせからなる。
【0003】 言及がなされた疎水性/疎油性の性質は極性もしくは非極性液体が迷惑な膜を
形成するために基体に付着しないことを意味する。この性を有する基体は、いか
なる種類のちりもしくはほこり、指跡、虫等を保持する性質をほとんど有してい
ない。
【0004】 水および/またはほこりの存在は美しくない外観をもたらし、場合によっては
、基体を通した視界を減損するとともに基体の透明性を低下をもたらす。水およ
びほこりは、基体が輸送分野に使用されるときに、特に迷惑である。
【0005】 基体の疎水性/疎油性、もしくは非湿潤性の性質は、液体とこの基体との間の
接触角が高く、たとえば水の場合には少くとも90度であることを意味する。し
たがって、もし基体が傾斜しているか、または動いている乗物の場合の空気力学
の力の作用のために、液体は単に重力下の基体上で、滴の形態で容易に流れ去り
やすい。この疎水性/疎油性の性質を付与するこのような公知の化学物質は、た
とえば、特許出願EP0492417、EP0492545、EP067277
9に記載されるようなフルオロアルキルシランである。
【0006】 一般的な疎水性/疎油性剤は、特にアルキルトリハロシランもしくはアルキル
トリアルコキシシランであり、そのアルキル基は少くとも1つの過フッ素化末端
基を有し、すなわちF3 C−(CF2n 基からなり、nは正の整数もしくは0
であり、特許出願EP0719743に記載されている。
【0007】 疎水性/疎油性剤は加熱してもしくは加熱なしに従来の堆積法を用いて溶液と
して公知の方法で付着される。
【0008】 本発明分野でもっとも激しく生ずる問題の1つは、疎水性/疎油性被覆の耐久
性の問題である。これは耐久性が侵食(erosion)により影響を受けるた
めであり、基体が透明である場合、基体による十分な視界を回復するために、た
とえば定期的に基体を洗浄す不可欠の作業の間にある程度必然的に生じる。この
ように、特にフロントガラスワイパーの作用により生じる前述の型の、疎水/疎
水性被覆の進行する除去速度を遅らせることが絶えず努力されているが、加えて
、なおさら除去はそれ自体で紫外線放射による劣化をもたらしうる。
【0009】 2つの主要な解決法が浸食作用を制限することにより被覆の耐久性を向上させ
るためにこれまで探求されてきた。これらの解決法は両方とも基体への被覆接着
力を増加させることからなる。
【0010】 第1の解決法によれば、出願EP0484746は、テトラハロシランもしく
はテトラアルコキシシラン型のプライマーを用いる予備処理による基体調製を勧
める。
【0011】 第2の解決法によれば、出願EP0497189は、粒子を添加することによ
り、または化学エッチングのような種々のエッチング法もしくは砂吹きにより、
たとえば1〜10μmの大きさを有する凹凸をもつ基体表面を先に創り出すこと
を提案する。
【0012】 さらに、先の被覆の侵食を救済するために新たな疎水性/疎油性被覆を再形成
させることに格別の困難は、あらゆる場合にも存在しないことが具体的に述べら
れている;これは、いったん簡単に洗浄されるとその古い被覆についてなされう
る。しかし、この作業をできる限り遅らせるのが、なお有利であることは明らか
である。
【0013】 この目的のために、本発明の主題は、化学分子(特に疎水性/疎油性分子)が
メソ多孔質膜に結合されていることを特徴とするメソ多孔質膜で被覆された基体
である。
【0014】 本発明の範囲内において、「メソ多孔質」(”mesoporous”)とい
う用語は1.2〜40nm、特に1.2〜20nmの大きさの細孔(pores)を
いう。特に、メソ多孔質層への疎水性/疎油性分子のグラフト(graftin
g)は疎水性/疎油性機能は、厳しい侵食条件下でさえも、時間が経っても著し
く永続性があることが驚くべきことに見出された。下記の優れた性能は少くとも
4つの特性の組合せに由来すると考えられる。
【0015】 1)基体へのメソ多孔質被覆の良好な接着力; 2)機械的定着により促進される、疎水性/疎油性分子のメソ多孔質膜への良
好な接着力; 3)メソ多孔質被覆の良好な磨耗抵抗性;ならびに 4)疎水性/疎油性分子の、時間とともに互い違いにされる解放と活性化。
【0016】 基体は、透明であり得(しかし必要ではない)、この場合には優れた光学特性
を有し、基体にガラスに使用されうる規格を充たさせる。
【0017】 疎水性/疎油性分子以外の化学分子も優れた耐久性の被覆を形成するためにメ
ソ多孔質膜に結合されうる。
【0018】 これらは、特に、親水性/親油性分子であり、最終製品もしくは前駆体として
言及されるが、たとえば、(メタ)アクリルポリ酸、もしくはそれをナトリウム
、カリウム、セシウム等で少くとも部分的に塩化されたもの、ノニオン界面活性
剤、ヒドロキシプロピルセルロースのようなセルロースエステル、キトサンおよ
びキチン誘導体、ポリメタクリレート、ポリビニルアルコールおよびポリ酢酸ビ
ニル、ポリピロール、ポリアニリン、ポリアクリルアミド、ポリ(N、N−ジメ
チルアクリルアミド)、ポリ(N−イソプロピルアクリルアミド)、ポリエチレ
ングリコール、ポリプロピレングリコール、ヒドロキシもしくはメトキシ末端官
能基を有するポリオキシエチレン、塩酸ポリアリルアミン、多糖類、(分枝)デ
キストラン、ポルラン(線状多糖)、ポリ(スチレンカルボン酸)およびその塩
、ポリ(スチレンスルホン酸)、ポリスチレンスルホン酸ナトリウム、ポリビニ
ルブチラール、ポリ(2−ビニル−N−メチルピリジニウムヨウ化物)、ポリ(
4−ビニル−N−メチルピリジニウムヨウ化物)、ポリ(2−ビニルピリジン)
、ポリ(2−ビニル−ピリジニウム臭化物)、ポリビニルピロリドン、種々の上
述のポリマーの初期化モノマーから得られるコポリマー、および特定のブロック
コポリマー、あるチタン化合物、たとえばテトライソプロピルもしくはテトライ
ソブチルチタン化合物であり、たとえばアセチルアセトナート、四塩化チタン等
によりおそらく安定化されている、が挙げられる。
【0019】 さらに、抗菌分子、抗カビ分子、または従来の芳香分子、等をメソ多孔質膜に
結合させることも可能である。
【0020】 メソ多孔質膜へそれらを結合する方法は、場合によるが、その場での重合およ
び/または含侵を含む。
【0021】 基体は上述の種類のガラス材料もしくはプラスチックからなるのが好適である
。それは単一のシート、または数枚のシートを結合されて形成される積層体であ
ってもよく、さもなければ、メソ多孔質を受けるように意図されたその表面が平
滑であるか、一般的に(必要ではない)平らである固体物であってもよい。
【0022】 基体が成型されうるガラス材料は、ガラス、セラミック、もしくはガラスセラ
ミックである。ガラス、特に、従来組成、おそらく硬化もしくは強じん化された
、ホウケイ酸アルミニウムおよびホウケイ酸ナトリウムまたは他の組成、のフロ
ート法ガラスを使用するのが好適である。この場合、本発明は膜とメソ多孔質膜
の間に、またはメソ多孔膜を担持する側と反対のガラスシート側に、ガラスのた
めの一般的な機能層、すなわち、反射防止多層、もしくは反対に反射層、電気伝
導層、装飾層、低放射率のような熱的性質を有する層、等を配置することを決し
て排除するものではない。
【0023】 多くの化学元素がメソ多孔質膜の根底となりうる。それは本質的な構成材料で
あり、元素:Si、W、Sb、Ti、Zr、Ta、V、Pb、Mg、Al、Mn
、Co、Ni、Sn、Znの少くとも1つを含む少くとも1つの化合物からなる
【0024】 本発明によりメソ多孔質膜に結合され得、そして親水性/新油性分子のような
あるチタン化合物を含む化学分子の上述の記載に関して、メソ多孔質膜自体がチ
タンにもとづき、特に二酸化物TiO2 の形態のときには、有機残渣(耐汚染性
)を光触媒的に分解する能力とともに親水性/親油性を示し、これは化学分子と
の結合がない場合である、ことが注目されるべきである。しかし、あるチタン化
合物のこの種類のメソ多孔質膜への結合は、上述の対応する機能の耐久性を多か
れ少かれ増加する能力を有する。
【0025】 有利な特性によれば、メソ多孔質膜は少くとも20nmの領域の規模で周期格子
(periodic lattice)を有する。すなわち、メソ多孔質膜は、
少くとも20nmの寸法で特徴づけられるがランダムに配合されている、多数の同
一の形状を含む。この特徴的な寸法は、干渉性回折(coherent dif
fraction)の領域の寸法に対応し、X線回折図の主要ピークの幅に関す
るScherrerの式から公知の方法で推論されうる。メソ多孔質格子の比較
的大きい規模での周期性の利点は、指示された態様で、たとえば基体にすべて垂
直に、または基体に平行に、特に後者の場合に、電気伝導性被覆を得るために、
多孔質領域を配向させる(上述の個々の特徴に応じて)ことが可能であることで
ある。
【0026】 本発明の1つの特に有利な態様によれば、メソ多孔質膜は電気的に伝導性であ
る。たとえば、それは出願FR2695117に記載されるように化学量論的お
よび/またはドープされた金属酸化物からなる。
【0027】 その出願で述べられている実施例は、スズドープされたインジウム(ITO)
、インジウムドープされた酸化亜鉛(In:Zn O)、フッ素ドープされた酸化
亜鉛(F:Zn O)およびフッ素ドープされた酸化スズ(F:Sn2 )である
。それらの電気伝導性に加えて、これらの材料は赤外における反射特性、特に低
放射率特性を有するとして記載されている。しかし、電気を伝導するメソ多孔質
膜の能力は、本発明の範囲内で、帯電防止機能、すなわち静電荷を消散させ、局
部的に静電荷が高まるのを防止する能力、を付与することを主として目的とし、
そして比較的少ない範囲で加熱フィルムを特に窓を防霜および防曇するために構
成することを目的とする。使用されうるもう1つの電気伝導性物質はアンチモン
ドープされた酸化スズSb:Sn2 (アンチモンは5価もしくは3価である)
【0028】 本発明の基体上のメソ多孔質膜の厚さは有利には10nm〜10μm、そして特
に0.05〜5μmである。
【0029】 疎水性/疎油性分子は好適には: a)シリコーンならびに b)式:
【0030】
【化2】
【0031】 を充たす化合物 (ここで:・m=0〜15; ・n=1〜5; ・p=0.1もしくは2; ・Rは線状もしくは分枝アルキル基または水素原子; ・Xは、ハロゲン、アルコキシ、アセトキシ、アシロキシ、アミノ もしくはNCO基; ・p′=0、1、2もしくは3。) からなる群より選ばれる。
【0032】 式(II)を充たす標準的な化合物は、オクタデシルトリクロロシランである。
【0033】 シリコーンとしては、ポリジアルキルシロキサンが挙げられうる。
【0034】 式(I)を充たす化合物は、たとえば出願EP0799873のように、他で
すでに記述されている。
【0035】 さらに、本発明の主題は、上述のように基体を製造する方法であり: ・基体は有機集合基から、およびメソ多孔質膜を構成する物質の少なくとも1
つの前駆体から形成される組成物と接触されること; ・前駆体は有機集合基(organic assembling group
s)のまわりに沈殿し、その分子が成長すること;ならびに、ついで ・有機集合基は、たとえば仮焼もしくは酸性化エタノールで抽出することによ
り、除去されること、 を含む。
【0036】 本発明によれば、この方法は、疎水性/疎油性分子のような化学分子が、メソ
多孔質膜と、溶液もしくはそれを含むガスの形態で次いで接触されることである
【0037】 この方法は、1.2〜40nmのおおよそ単分散された径の細孔を容易に得させ
ることで注目すべきである。この径は有機集合基の適切な選択、すなわち、たと
えば、それらを構成する炭素鎖の比較的長いか短い長さ、により調節されうる。
疎水性/疎油性分子を、示されたように形成されたメソ多孔膜と接触させること
から得られる、基体の疎水性/疎油性機能の耐久性は優れている。
【0038】 多孔質膜で被覆されるように意図された表面の性質に依存して、基体へのメソ
多孔膜の接着を促進するため、および/またはこの接着のもっと十分な品質を単
に得るために、プライマー層を挿入することが勧められ得、または必要でさえあ
りうる。この目的のために、メソ多孔質物質の前駆体を含む組成物と基体が接触
される前に、該組成物のpH以上の等電電位を有する層が基体上に堆積される。
【0039】 本発明方法を実施する1つの特に好適な方法は、有機集合基がカチオン界面活
性剤分子のミセルからなり、メソ多孔質物質の前駆体がケイ素アルコキシドであ
り、そしてそれらは溶液であり、おそらく加水分解された形態である方法である
【0040】 特に有利には、カオチン界面活性剤はセチルトリメチルアンモニウム臭化物で
あり、メソ多孔質物質の前駆体は酸性媒体、Si(OH)4 中で加水分解により
得られる形態で溶液中にあり、その界面活性剤/Siモル比は10-4〜0.5で
ある。この組合わせはメソ多孔質膜を得るための1組の最適条件を構成する;こ
の組合わせはミセルの形状に好ましい影響を有すると推洽されるが、これらは現
時点では完全には理解されていない複合エネルギー変性(complex en
ergy modifications)を頼りにする。
【0041】 しかし、本発明を実施するのに使用される方法の主要な利点の1つは、妥当に
有機集合基を選択することにより上述のすべての値の範囲内でメソ多孔質膜の細
孔径を変化させる可能性である。このように、これらに関して、アニオン界面活
性剤、ノニオン界面活性剤、両親媒性分子、たとえばブロックコポリマー等が使
用されうる。
【0042】 本発明のもう1つの主題は、建築物もしくは輸送用乗物のためのガラスからな
り、その透明な表面の少くとも1部が上述の基体からなる。
【0043】 続く実施例は本発明をさらに明瞭に理解させるであろう。 実施例 本発明によるメソ多孔質シリカ膜がシリカ−ソーダ−石灰フロートガラスの3
つの試料上に堆積された。
【0044】 各試料は注意深く洗浄された: ・洗剤溶液中で30分間、超音波浴上で撹拌; ・水で洗浄; ・超純水中で超音波を用いて15分間撹拌; ・窒素で乾燥。
【0045】 基体がいったん清浄化されると、アルミナ沈殿層が各試料の表面に堆積され、
原子間力顕微鏡(atomic force microscopy)で測定さ
れた、層厚さは約5nmであった。
【0046】 実験プロトコールは次のとおりであった。
【0047】 10-2MのKOH溶液がpH6.5を得るために、10-2MのKNO3 150ml
および10-4MのAl(NO33 60mlを含む溶液に添加された。ついでガラ
ス基体は撹拌溶液中に置かれ、15分間放置された。試料は10-2MのKNO3
溶液で洗浄され、窒素で乾燥された後に、150℃の炉内に1時間、置かれた。
ついで、水での洗浄により、基体上のKNO3 結晶は除去された(アルミナの等
電電位は9であり、後で堆積される、メソ多孔質膜を形成するための出発組成物
のpHより大きい。)。
【0048】 ついで、ゾル−ゲル法を用いてメソ多孔質膜の実際の形成とともに継続した。
【0049】 テトラエトキシシラン(TEOS)、HClでpH2.5に酸性化された水およ
びエタノールの各モル比1/10/6の混合物が室温で18時間撹拌された。つ
いで、溶液の最初の量の半分が蒸発するまで1mbarの真空下でエタノールが部分
的に蒸発された。主にケイ酸(Si(OH)4 )および水からなる無色の透明溶
液が得られた。
【0050】 ついでカチオン界面活性剤がこのようにして得られた、加水分解前のTEOS
溶液中で直接に溶解された。その界面活性剤は、モル比r=CTAB/Siが0
.1となるような量で供給された、セチルトリメチルアンモニウム(CTAB)
であった。その両親媒性の性質を付与されて、界面活性剤は超分子構造(sup
ramolecular structures)もしくはミセルを形成した。
【0051】 プライマーとして役立つアルミナ層を備えた各試料は、酸素気流中で強いUV
−C照射に表面を露光することにより清浄化されたが、これは存在する炭素質汚
染物を酸化して除去する効果を有する。
【0052】 この清浄化操作のすぐ後に、TEOSおよびCTABを含むゾルが、スピンコ
ートにより各試料上に堆積された。この方法において、試料は堆積の間、高速回
転される:このスピンコート操作は加速度1500rpm/s、速度2500r
pmおよび回転時間30秒で特徴づけられる。
【0053】 堆積の直後に、膜は100℃で数時間加熱された。
【0054】 ついでCTABは温度上昇10℃/時間で空気中で400℃の管状炉中で仮焼
することにより各試料中の膜から抽出された3つの試料上でこのように形成され
た膜は透明でメソ多孔質であり、試料の端にそって動かすことにより原子間力顕
微鏡で測定された厚さは約1μmであった。多孔質格子は、なかんずく加熱/仮
焼操作の間に発生したとみられる収縮を考慮すると、CTABミセルの除去によ
り残された空隙の容積に相当した。平均細孔径は約3nmであった。
【0055】 第1の試料は、減圧下で室温でC10174SiCl3とともにガス処理を受け
た。
【0056】 試料の疎水性の性質はついで水との初期接触角を測定することにより定量的に
評価された:これは105度であった。
【0057】 つぎに、疎水性/疎油性の性質の摩耗抵抗性がTaber試験の100回転(
500gの力を付加してCS10F研削砥石の100回転)後に水との接触角を
測定することにより評価された。結果の82度は良好な磨耗抵抗性に相当する。
【0058】 第2および第3試料は2段階で処理された。
【0059】 第1に、それらは60℃の気相中でジエチルクロロシランでグラフト化された
。グラフト化ジエチルクロロシラン分子のSi−H基はついでKarsted触
媒の存在下で、数平均分子量M2500および12500をそれぞれ有するジ
ビニル末端ポリジメチルシロキサンとヒドロシリル化反応するために得られた。
【0060】 さらに、2つのジビニル末端ポリジメチルシロキサン(M=2500および
=12500)の各々は、むきだしのシリカ−ソーダ−石灰フロートガラス
、すなわちメソ多孔質被覆のない、試料上に別々にグラフト化された。グラフト
は上述のように実行された。
【0061】 Taber試験の100回転の前後の水との接触角が再び測定された。結果は
下の表に示される。
【0062】
【表1】
【0063】 メソ多孔質層の存在は、厳しい磨耗条件下ではるかに大きい程度に、疎水性/
疎油性の性質を保持するのを助けることが明らかである。
【0064】 したがって、本発明は、透明性および光学的性質が自動車もしくは航空機のフ
ロントガラスのような窓に使用されうる基体を利用させるものである。特に、基
体はその外側表面を形成し得、とくにフロントガラスのワイパーもしくは他の研
磨手段が用いられるときに、その疎水性/疎油性被覆の優れた耐久性は特にこの
目的のためにそれを意図する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 テイセドル,ローラン フランス国,エフ−75013 パリ,ブール バール バンサン オリオール,66 (72)発明者 アゾパルディ,マリー−ジョゼ フランス国,エフ−94300 バンサンヌ, ブールバール ドゥ ラ リベラシオン, 52 Fターム(参考) 4F100 AG00A AH05B AH06B AK01A AT00A BA02 CA18B DC15B DJ01B GB31 JB05B JB06B JB20B JG01B JM02A JN01A 4G059 AA01 AB11 AC21 AC22 EA01 EA05 EB07 FA05 FB01 GA01 GA02 GA04 GA16

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化学分子がメソ多孔質膜に結合されていることを特徴とする
    、メソ多孔質膜で被覆された基体。
  2. 【請求項2】 基体がガラス物質もしくはプラスチックでつくられている請
    求項1記載の基体。
  3. 【請求項3】 基体がガラスでつくられている請求項2記載の基体。
  4. 【請求項4】 メソ多孔質膜が元素:Si、W、Sb、Ti、Zr、Ta、
    V、Pb、Mg、Al、Mn、Co、Ni、Sn、Zn、Inの少くとも1つを
    含む少くとも1つの化合物にもとづく請求項1記載の基体。
  5. 【請求項5】 メソ多孔質膜が少くとも20nmの大きさの領域の規模で周期
    格子を有することを特徴とする請求項4記載の基体。
  6. 【請求項6】 メソ多孔質膜が電気的に伝導性であることを特徴とする請求
    項4もしくは5記載の基体。
  7. 【請求項7】 該化学分子が疎水性/疎油性であり、そして: a)シリコーンならびに b)式: 【化1】 を充たす化合物 (ここで:・m=0〜15; ・n=1〜5; ・p=0.1もしくは2; ・Rは線状もしくは分枝アルキル基または水素原子; ・Xは、ハロゲン、アルコキシ、アセトキシ、アシロキシ、アミノ もしくはNCO基のような加水分解しうる基である; ・p′=0、1、2もしくは3。) からなる群より選ばれることを特徴とする、請求項1〜6のいずれかに記載の基
    体。
  8. 【請求項8】 ・基体を、有機集合基から、およびメソ多孔質膜を構成する
    物質の少くとも1つの前駆体から形成される組成物と接触させること; ・前駆体を有機集合基のまわりに沈殿させ、前駆体の分子を成長させること; ならびに、ついで ・有機集合基を除去すること、 を含む請求項1記載の基体の製造方法であり、疎水性/疎油性分子のような化学
    分子が、それらを含む溶液もしくはガスの形態で、メソ多孔質膜と接触される、
    ことを特徴とする方法。
  9. 【請求項9】 基体を該組成物と接触させる前に、該組成物のpH以上の等電
    電位を有する層が基体上に堆積されることを特徴とする請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 有機集合基がカチオン界面活性剤分子のミセルからなり、
    前駆体がケイ素アルコキシドであり、そしてそれらは溶液であり、おそらく加水
    分解された形態である、ことを特徴とする請求項8記載の方法。
  11. 【請求項11】 カオチン界面活性剤がセチルトリメチルアンモニウム臭化
    物であり、該前駆体が酸性媒体、Si(OH)4 中で加水分解により得られる形
    態で溶液中にあり、そして界面活性剤/Siモル比が10-4〜0.5である、こ
    とを特徴とする請求項10記載の方法。
  12. 【請求項12】 建築物もしくは輸送用乗物のためのガラスであり、その透
    明な表面の少くとも1部が請求項1〜7のいずれかに記載の基体からなるガラス
JP2000589454A 1998-12-21 1999-12-16 機能的な、特に疎水性の、メソ多孔質被覆を有するガラス Expired - Fee Related JP5128733B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR98/16115 1998-12-21
FR9816115A FR2787350B1 (fr) 1998-12-21 1998-12-21 Vitrage a revetement mesoporeux fonctionnel, notamment hydrophobe
PCT/FR1999/003167 WO2000037374A1 (fr) 1998-12-21 1999-12-16 Vitrage a revetement mesoporeux fonctionnel, notamment hydrophobe

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002533233A true JP2002533233A (ja) 2002-10-08
JP2002533233A5 JP2002533233A5 (ja) 2007-02-15
JP5128733B2 JP5128733B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=9534225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000589454A Expired - Fee Related JP5128733B2 (ja) 1998-12-21 1999-12-16 機能的な、特に疎水性の、メソ多孔質被覆を有するガラス

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6627319B2 (ja)
EP (1) EP1144327B1 (ja)
JP (1) JP5128733B2 (ja)
AT (1) ATE454365T1 (ja)
DE (1) DE69941908D1 (ja)
ES (1) ES2339309T3 (ja)
FR (1) FR2787350B1 (ja)
PT (1) PT1144327E (ja)
WO (1) WO2000037374A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005528312A (ja) * 2002-04-17 2005-09-22 サン−ゴバン グラス フランス セルフクリーニングコーティングを有する基材
US10434846B2 (en) 2015-09-07 2019-10-08 Sabic Global Technologies B.V. Surfaces of plastic glazing of tailgates
US10597097B2 (en) 2015-09-07 2020-03-24 Sabic Global Technologies B.V. Aerodynamic features of plastic glazing of tailgates
US10690314B2 (en) 2015-09-07 2020-06-23 Sabic Global Technologies B.V. Lighting systems of tailgates with plastic glazing
US11267173B2 (en) 2015-09-07 2022-03-08 Sabic Global Technologies B.V. Molding of plastic glazing of tailgates
US11466834B2 (en) 2015-11-23 2022-10-11 Sabic Global Technologies B.V. Lighting systems for windows having plastic glazing

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2792628B1 (fr) * 1999-04-22 2001-06-15 Saint Gobain Vitrage Substrat texture susceptible de constituer un vitrage, procede pour son obtention
DE60003336T2 (de) * 1999-12-03 2004-04-29 Caterpillar Inc., Peoria Gemusterte hydrophile-oleophile metalloxidbeschichtung und verfahren zu ihrer herstellung
US6365266B1 (en) 1999-12-07 2002-04-02 Air Products And Chemicals, Inc. Mesoporous films having reduced dielectric constants
US6592980B1 (en) 1999-12-07 2003-07-15 Air Products And Chemicals, Inc. Mesoporous films having reduced dielectric constants
JP2003531269A (ja) * 2000-04-21 2003-10-21 サイエンス アンド テクノロジー コーポレーション @ ユーエヌエム パターン化された機能性ナノストラクチャーのプロトタイピング
JP2002338303A (ja) * 2001-05-22 2002-11-27 Nissan Motor Co Ltd 低反射部材
FR2827854B1 (fr) * 2001-07-25 2003-09-19 Saint Gobain Rech Substrat revetu d'un film composite, procede de fabrication et applications
FR2827856B1 (fr) * 2001-07-25 2004-06-04 Saint Gobain Quartz Fibre minerale munie d'un revetement microporeux ou mesoporeux
US20050202178A1 (en) * 2002-05-02 2005-09-15 Hussmann Corporation Merchandisers having anti-fog coatings and methods for making the same
US20030205059A1 (en) * 2002-05-02 2003-11-06 Hussmann Corporation Merchandisers having anti-fog coatings and methods for making the same
US6939612B2 (en) * 2003-06-03 2005-09-06 Solutia Incorporated Fluorinated polymer sheets
DE10351467B4 (de) * 2003-11-04 2011-07-07 Schott Ag, 55122 Gegenstand mit leicht reinigbarer Oberfläche und Verfahren zu seiner Herstellung
FR2881422B1 (fr) * 2005-01-31 2007-03-16 Saint Gobain Pose de film antigivre sur substrat transparent
DE102005020168A1 (de) * 2005-04-28 2006-11-02 Schott Ag Entspiegelungsschicht und Verfahren zu deren Aufbringung
WO2007075680A2 (en) * 2005-12-19 2007-07-05 University Of Vermont And State Agricultural College System and method for delivering a desired material to a cell
GB0610550D0 (en) * 2006-05-26 2006-07-05 Univ Cambridge Tech Ultrahydrophobic surfaces and methods for their production
DE102007039164A1 (de) 2007-08-20 2009-02-26 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Mit einer staub- und aerosolabweisenden Beschichtung versehene Substrate, Verfahren zur Herstellung derselben und Materialien dafür
JP2010536704A (ja) 2007-08-24 2010-12-02 ウエザー シールド マニュファクチャリング,インコーポレイテッド 窓、ドア及びそれらのためのガラス組立体
US20090058431A1 (en) * 2007-08-29 2009-03-05 Applied Nanotech Holdings, Inc. Etch resistant gas sensor
US8519446B2 (en) * 2007-08-29 2013-08-27 Applied Nanotech Holdings, Inc. Etch resistant gas sensor
GB0724789D0 (en) * 2007-12-20 2008-01-30 Biddle Howard Aerosol generation mechanism
US8286561B2 (en) 2008-06-27 2012-10-16 Ssw Holding Company, Inc. Spill containing refrigerator shelf assembly
US11786036B2 (en) 2008-06-27 2023-10-17 Ssw Advanced Technologies, Llc Spill containing refrigerator shelf assembly
FR2933420B1 (fr) * 2008-07-01 2012-03-30 Essilor Int Utilisation d'un revetement poreux non photocatalytique en tant que revetement antisalissure
CA2739920C (en) 2008-10-07 2017-12-12 Ross Technology Corporation Spill-resistant surfaces having hydrophobic and oleophobic borders
EP2385931A1 (en) * 2009-01-12 2011-11-16 Cleansun Energy Ltd. A substrate having a self cleaning anti-reflecting coating and method for its preparation
FR2949111B1 (fr) * 2009-08-13 2013-03-22 Essilor Int Procede de fabrication d'un substrat revetu d'un film antistatique mesoporeux et son application en optique ophtalmique
WO2011056742A1 (en) 2009-11-04 2011-05-12 Ssw Holding Company, Inc. Cooking appliance surfaces having spill containment pattern and methods of making the same
US20110203772A1 (en) * 2010-02-19 2011-08-25 Battelle Memorial Institute System and method for enhanced heat transfer using nanoporous textured surfaces
EP2547832A4 (en) 2010-03-15 2016-03-16 Ross Technology Corp PISTON AND METHODS FOR PRODUCING HYDROPHOBIC SURFACES
CN103476898A (zh) 2011-02-21 2013-12-25 罗斯科技公司 具有低voc粘合剂体系的超疏水性和疏油性涂层
DE102011085428A1 (de) 2011-10-28 2013-05-02 Schott Ag Einlegeboden
EP2597412B1 (en) * 2011-11-28 2014-05-28 Alfa Laval Corporate AB Block-type plate heat exchanger with anti-fouling properties
KR20140106604A (ko) * 2011-11-28 2014-09-03 알파 라발 코포레이트 에이비 오염 방지 특성이 향상된 다관형 열 교환기
WO2013090939A1 (en) 2011-12-15 2013-06-20 Ross Technology Corporation Composition and coating for superhydrophobic performance
CA2878189C (en) 2012-06-25 2021-07-13 Ross Technology Corporation Elastomeric coatings having hydrophobic and/or oleophobic properties
US8864251B2 (en) 2012-07-31 2014-10-21 Whirlpool Corporation Hydrophilic structures for condensation management in refrigerator appliances
US8926032B2 (en) * 2012-07-31 2015-01-06 Whirlpool Corporation Hydrophilic structure for condensation management on the movable mullion of a refrigerator
WO2014047479A1 (en) * 2012-09-21 2014-03-27 Apple Inc. Oleophobic coating on sapphire
US9718249B2 (en) 2012-11-16 2017-08-01 Apple Inc. Laminated aluminum oxide cover component
EP2778252A3 (en) 2013-03-15 2014-12-10 Apple Inc. Layered Coatings For Sapphire Structure
DE102013004558B4 (de) 2013-03-18 2018-04-05 Apple Inc. Verfahren zur Herstellung einer oberflächenverspannten Saphirscheibe, oberflächenverspannte Saphirscheibe und elektrisches Gerät mit einer transparenten Abdeckung
DE102013004559B4 (de) 2013-03-18 2015-07-23 Apple Inc. Bruchstabile Saphirscheibe und Verfahren zu ihrer Herstellung
CA2985703C (en) 2015-05-27 2023-10-17 Pella Corporation Water management systems for fenestration products
FR3083228B1 (fr) * 2018-06-27 2020-06-26 Saint-Gobain Glass France Vitrage muni d'un empilement de couches minces agissant sur le rayonnement solaire et d'une couche barriere
US11269374B2 (en) 2019-09-11 2022-03-08 Apple Inc. Electronic device with a cover assembly having an adhesion layer

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5645891A (en) * 1994-11-23 1997-07-08 Battelle Memorial Institute Ceramic porous material and method of making same
JPH10101377A (ja) * 1996-09-27 1998-04-21 Central Glass Co Ltd 防曇性被膜及びその製法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2621030B1 (fr) * 1987-09-29 1990-11-16 Centre Nat Rech Scient Procede de preparation d'oxydes metalliques
US5523161A (en) 1990-04-03 1996-06-04 Ppg Industries, Inc. Water repellent surface treatment with integrated primer
EP0484746B1 (en) 1990-10-25 1996-09-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Chemically adsorbed monomolecular lamination film and method of manufacturing the same
EP0492417B1 (en) 1990-12-21 1996-11-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing chemically adsorbed film
EP0492545B1 (en) 1990-12-25 1998-03-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transparent substrate with monomolecular film thereon and method of manufacturing the same
CA2059733C (en) 1991-01-23 1999-10-05 Kazufumi Ogawa Water- and oil-repelling film and method of manufacturing the same
EP0672779A3 (en) 1991-07-26 1996-08-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Process for hydrophobizing and oleophobicizing substrate surfaces.
FR2695117B1 (fr) 1992-08-28 1994-12-02 Saint Gobain Vitrage Int Procédé de traitement de couches minces à propriétés de conduction électrique et/ou de réflexion dans l'infra-rouge.
FR2746811B1 (fr) 1996-04-02 1998-04-30 Saint Gobain Vitrage Composition pour un revetement non-mouillable, procede de traitement d'un vitrage a l'aide de la composition et produits obtenue
US6380266B1 (en) * 1997-06-13 2002-04-30 California Institute Of Technology Amorphous silica having discrete voids and spatially organized functionalities formed therein
US6326326B1 (en) * 1998-02-06 2001-12-04 Battelle Memorial Institute Surface functionalized mesoporous material and method of making same
US6329017B1 (en) * 1998-12-23 2001-12-11 Battelle Memorial Institute Mesoporous silica film from a solution containing a surfactant and methods of making same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5645891A (en) * 1994-11-23 1997-07-08 Battelle Memorial Institute Ceramic porous material and method of making same
JPH10101377A (ja) * 1996-09-27 1998-04-21 Central Glass Co Ltd 防曇性被膜及びその製法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN5002002297; Sensors and Actuators , 1997, p.154-162, Vol.38-39 *
JPN5002002298; FENG X: SCIENCE V276 N5314, 19970509, P923-926 *

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005528312A (ja) * 2002-04-17 2005-09-22 サン−ゴバン グラス フランス セルフクリーニングコーティングを有する基材
JP4739677B2 (ja) * 2002-04-17 2011-08-03 サン−ゴバン グラス フランス セルフクリーニングコーティングを有する基材を製造する方法
US10434846B2 (en) 2015-09-07 2019-10-08 Sabic Global Technologies B.V. Surfaces of plastic glazing of tailgates
US10597097B2 (en) 2015-09-07 2020-03-24 Sabic Global Technologies B.V. Aerodynamic features of plastic glazing of tailgates
US10690314B2 (en) 2015-09-07 2020-06-23 Sabic Global Technologies B.V. Lighting systems of tailgates with plastic glazing
US10717348B2 (en) 2015-09-07 2020-07-21 Sabic Global Technologies B.V. Surfaces of plastic glazing of tailgates
US10948152B2 (en) 2015-09-07 2021-03-16 Sabic Global Technologies B.V. Lighting systems of tailgates with plastic glazing
US11267173B2 (en) 2015-09-07 2022-03-08 Sabic Global Technologies B.V. Molding of plastic glazing of tailgates
US11458709B2 (en) 2015-09-07 2022-10-04 Sabic Global Technologies B.V. Three shot plastic tailgate
US11845240B2 (en) 2015-09-07 2023-12-19 Sabic Global Technologies B.V. Three shot plastic tailgate
US11466834B2 (en) 2015-11-23 2022-10-11 Sabic Global Technologies B.V. Lighting systems for windows having plastic glazing
US11766965B2 (en) 2015-11-23 2023-09-26 Sabic Global Technologies B.V. Illuminated graphic in an automotive plastic glazing

Also Published As

Publication number Publication date
FR2787350B1 (fr) 2002-01-04
DE69941908D1 (de) 2010-02-25
PT1144327E (pt) 2010-04-09
JP5128733B2 (ja) 2013-01-23
EP1144327B1 (fr) 2010-01-06
FR2787350A1 (fr) 2000-06-23
ATE454365T1 (de) 2010-01-15
WO2000037374A1 (fr) 2000-06-29
US20020034627A1 (en) 2002-03-21
US6627319B2 (en) 2003-09-30
EP1144327A1 (fr) 2001-10-17
ES2339309T3 (es) 2010-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5128733B2 (ja) 機能的な、特に疎水性の、メソ多孔質被覆を有するガラス
US7851045B2 (en) Transparent textured substrate and methods for obtaining same
KR100487968B1 (ko) 농무및오염방지유리제품
US6235383B1 (en) Glass article having a durable water repellent surface
EP0624404B1 (en) Surface-treated substrate and process for its production
JP3709931B2 (ja) 光触媒性親水性表面を備えた自己浄化性部材
WO2000018504A1 (fr) Article photocatalyseur, article protege contre l'encrassement et le voilement, et procede de production d'un article protege contre l'encrassement et le voilement
JPH11512336A (ja) 二酸化チタンを基とする光触媒コーティングを有する基材及び二酸化チタンを基とする有機分散体
JP2002302646A (ja) 遮音壁および遮音壁の洗浄方法
JPH1036706A (ja) 非湿潤性コーティング用の組成物、該組成物でガラスを処理する方法及びその結果得られる製品
KR100754338B1 (ko) 텍스처 기판과 상기 기판의 형성방법
JPH11171594A (ja) 撥水性ガラス物品およびその製造方法
JPH11309379A (ja) 光触媒性親水性部材、及び光触媒性親水性コ−ティング組成物
JP3315004B2 (ja) 表面処理された基材およびその製造方法
JPH11100526A (ja) 光触媒性親水性部材、及び光触媒性親水性コ−ティング組成物
JP2000086933A (ja) 光触媒性親水性部材、及び、光触媒性親水性コ−ティング組成物
JP4086055B2 (ja) 防曇防汚ガラス物品
JP4175880B2 (ja) 凸状又は凹状若しくは凹凸状の表面形状を有するゾルゲル膜及び塗布液並びに製法
GB2326605A (en) Durable water repellent glass
JPH1176834A (ja) 光触媒性親水性部材、及び光触媒性親水性コ−ティング組成物
JPH10195382A (ja) 光触媒性親水性コ−ティング液
JP3109457B2 (ja) 光触媒性親水性部材、及び光触媒性親水性コ−ティング組成物
JP2001019494A (ja) 防曇ガラス物品
JPH10195379A (ja) 光触媒性親水性コ−ティング液
EP0883035A1 (en) Carrier for electrophotography and developer using the carrier

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100402

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110628

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees