JP2002527433A - ドーパミンd3受容体のモジュレーター(抗精神病薬)として有用なテトラヒドロベンズアゼピン誘導体 - Google Patents

ドーパミンd3受容体のモジュレーター(抗精神病薬)として有用なテトラヒドロベンズアゼピン誘導体

Info

Publication number
JP2002527433A
JP2002527433A JP2000575857A JP2000575857A JP2002527433A JP 2002527433 A JP2002527433 A JP 2002527433A JP 2000575857 A JP2000575857 A JP 2000575857A JP 2000575857 A JP2000575857 A JP 2000575857A JP 2002527433 A JP2002527433 A JP 2002527433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trans
tetrahydro
ethyl
cyclohexyl
benzazepine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000575857A
Other languages
English (en)
Inventor
マイケル・スチュアート・ハッドリー
クリストファー・ノーバート・ジョンソン
グレゴー・ジェイムズ・マクドナルド
ジェフリー・ステンプ
アントニオ・クオック・ケオン・ボン
Original Assignee
スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB9821976.9A external-priority patent/GB9821976D0/en
Priority claimed from GBGB9824340.5A external-priority patent/GB9824340D0/en
Priority claimed from GBGB9910711.2A external-priority patent/GB9910711D0/en
Priority claimed from GBGB9918032.5A external-priority patent/GB9918032D0/en
Application filed by スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー filed Critical スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー
Publication of JP2002527433A publication Critical patent/JP2002527433A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D223/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D223/14Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D223/16Benzazepines; Hydrogenated benzazepines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/08Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/32Alcohol-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/34Tobacco-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/36Opioid-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems

Abstract

(57)【要約】 式(I): 【化1】 [式中、Rは水素原子またはC1−4アルキル基を示し;qは1または2であり;Aは式(a)、(b)、(c)または(d)の基を示し、ここに、Arは置換されていてもよいフェニル環または置換されていてもよい5−もしくは6−員の芳香族複素環式環、または置換されていてもよい二環式環系を示し;ArおよびArは各々、独立して、置換されていてもよいフェニル環または置換されていてもよい5−もしくは6−員の芳香族複素環式環を示し;Yは結合、−NHCO−、−CONH−、−CH−または−(CH(CH−を示し、ここに、YはO、S、SOまたはCOを示し、mおよびnは各々、m+nの和が0または1であるように0または1を示し;但し、Aが式(a)の基を示す場合、カルボキシアミド部分に対してオルト位でArに存在するいずれかの置換基は、必ず水素またはメトキシ基であり;rおよびsは独立して、rおよびsの和が1ないし4の整数になるような0ないし3の整数を示し;Vは結合、OまたはSを示す]で示される化合物およびその塩。式(I)の化合物およびその塩は、ドーパミン受容体、特に、D受容体に対してアフィニティーを有し、それゆえ、D受容体の調節が有益な病状の治療において、例えば、抗精神病薬としての可能性がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、新規なテトラヒドロベンズアゼピン誘導体、それらの製法、それら
を含有する医薬組成物および治療におけるドーパミンD受容体のモジュレータ
ーとして、特に抗精神病薬としてのそれらの使用に関する。
【0002】 (背景技術) 米国特許第5294621号は、式:
【化7】
【0003】 [式中、
【化8】 は置換されていてもよいチエニルまたは置換されていてもよいフェニル環であり
;R、RおよびRは、各々、とりわけ水素であり;Xは、とりわけ(CH NRCOであり;mは2−4であり;Arは置換されていてもよい複
素環式環または置換されていてもよいフェニル環である] で示されるテトラヒドロピリジン誘導体を記載している。該化合物は、抗不整脈
剤として有用であると言われている。
【0004】 EPA431580は、式:
【化9】 [式中、RはOR、NRまたはN(OR)Rであり、RおよびR はとりわけ水素、低級アルキル、アロイルまたはヘテロアロイルであり;mは
0、1または2であり;Rは水素、アリールまたは種々のヘテロアリール基で
あり;nは0または1−4であり;Rは:
【化10】 である] で示される化合物を記載している。該化合物は、抗精神病薬、抗高血圧薬として
有用なドーパミン作動性薬剤であり、高プロラクチン血症に関連する病状および
いくつかの中枢神経系障害の治療に有用であると言われている。
【0005】 WO95/10513は、エストロゲンアゴニストとしてベンゾチオフェン誘
導体および関連化合物を記載している。 WO97/43262およびWO98/06699は、テトラヒドロイソキノ
リン誘導体をドーパミンD受容体に対しアフィニティーを有するとして記載し
ている。
【0006】 発明者らは、この度、ドーパミン受容体、特にD受容体に対するアフィニテ
ィーを有し、よって、D受容体の調節が有益である病状の治療において、例え
ば、抗精神病薬としての可能性がある一連のテトラヒドロベンズアゼピン誘導体
を見出した。
【0007】 (発明の開示) 第一の態様において、本発明は式(I):
【化11】
【0008】 [式中: Rは、水素またはハロゲン原子;ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、トリフルオ
ロメチル、トリフルオロメトキシ、トリフルオロメタンスルホニルオキシ、ペン
タフルオロエチル、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、アリールC1−4 アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルコキシC1−4アルキル、C 3−6 シクロアルキルC1−4アルコキシ、C1−4アルカノイル、C1−4
ルコキシカルボニル、C1−4アルキルスルホニル、C1−4アルキルスルホニ
ルオキシ、C1−4アルキルスルホニルC1−4アルキル、アリールスルホニル
、アリールスルホニルオキシ、アリールスルホニルC1−4アルキル、C1−4 アルキルスルホンアミド、C1−4アルキルアミド、C1−4アルキルスルホン
アミドC1−4アルキル、C1−4アルキルアミドC1−4アルキル、アリール
スルホンアミド、アリールカルボキシアミド、アリールスルホンアミドC1−4 アルキル、アリールカルボキシアミドC1−4アルキル、アロイル、アロイルC 1−4 アルキル、またはアリールC1−4アルカノイル基;基ROCO(CH 、RCON(R)(CH、RNCO(CHまたは
NSO(CH(ここに、RおよびRは各々、独立して、水
素原子またはC1−4アルキル基を示すか、またはRはC3−6アザシク
ロアルカンまたはC3−6(2−オキソ)アザシクロアルカン環の一部を形成し
、pは0または1ないし4の整数を示す);または基Ar−Z(ここに、Ar は置換されていてもよいフェニル環または置換されていてもよい5−もしくは
6−員の芳香族複素環式環を示し、Zは結合、O、SまたはCHを示す)から
選択される置換基を示し;
【0009】 Rは水素原子またはC1−4アルキル基を示し; qは1または2であり; Aは式(a)、(b)、(c)または(d):
【化12】 (式中、Arは置換されていてもよいフェニル環または置換されていてもよい5
−もしくは6−員の芳香族複素環式環、または置換されていてもよい二環式環系
を示し; ArおよびArは各々、独立して、置換されていてもよいフェニル環また
は置換されていてもよい5−もしくは6−員の芳香族複素環式環を示し;
【0010】 Yは結合、−NHCO−、−CONH−、−CH−または−(CH (CH−を示し、ここに、YはO、S、SOまたはCOを示し、m
およびnは各々、m+nの和が0または1であるように0または1を示し;但し
、Aが式(a)の基を示す場合、カルボキシアミド部分に対してオルト位でAr
に存在するいずれかの置換基は必ず、水素またはメトキシ基であり; rおよびsは独立して、rおよびsの和が1ないし4の整数になるように0な
いし3の整数を示し; Vは結合、OまたはSを示す)] で示される化合物およびその塩を提供する。
【0011】 (発明を実施するための最良の形態) 上記の式(I)の化合物において、アルキル基または部分は直鎖または分枝鎖
であってもよい。使用できるアルキル基は、メチル、エチル、n−プロピル、n
−ブチル、n−ペンチル、n−ヘキシルおよびそのいずれかの分枝異性体、例え
ば、イソプロピル、t−ブチル、sec−ブチルなどを包含する。
【0012】 RがアリールC1−4アルコキシ、アリールスルホニル、アリールスルホニ
ルオキシ、アリールスルホニルC1−4アルキル、アリールスルホンアミド、ア
リールカルボキシアミド、アリールスルホンアミドC1−4アルキル、アリール
カルボキシアミドC1−4アルキル、アロイル、アロイルC1−4アルキルまた
はアリールC1−4アルカノイル基である場合、アリール部分は、置換されてい
てもよいフェニル環または置換されていてもよい5−もしくは6−員の複素環式
環から選択されうる。基Rにおいて、アリール部分は、水素、ハロゲン、アミ
ノ、シアノ、C1−4アルキル、C1−4アルキルアミノ、C1−4ジアルキル
アミノ、C1−4アルキルアミド、C1−4アルカノイルまたはRNCO
(ここに、RおよびRの各々が独立して水素原子またはC1−4アルキル基
を示す)から選択される1以上の置換基によって置換されていてもよい。
【0013】 式(I)の化合物中に存在するハロゲン原子は、フッ素、塩素、臭素またはヨ
ウ素であってもよい。 qが2の場合、置換基Rは同一であるかまたは異なっていてもよい。 基Ar、Ar、ArまたはArのいずれかに関して定義されたような置
換されていてもよい5−または6−員の複素環式芳香族環は、O、NまたはSか
ら選択される1から4個のヘテロ原子を含有しうる。環が2−4個のヘテロ原子
を含有する場合、1つは、好ましくは、O、NおよびSから選択され、残りのへ
テロ原子は、好ましくはNである。5および6−員複素環式基の例には、フリル
、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、オキサジア
ゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、トリアゾリル、トリアジニル、ピリダジル
、ピリミジニル、ピラゾリルおよびイソキサゾリルが包含される。
【0014】 Arに関する二環式、例えば、二環式芳香族または複素環式芳香族環系の例に
は、ナフチル、インダゾリル、インドリル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、
ベンゾチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイソキサ
ゾリル、ベンゾイソチアゾリル、キノリニル、キノキソリニル、キナゾリニル、
シンノリニル、イソキノリニル、ピラゾロ[1,5−a]ピリミジル、ピロロ[
3,2−b]ピリジル、ピロロ[3,2−c]ピリジル、チエノ[3,2−b]
チオフェニル、1,2−ジヒドロ−2−オキソ−キノリニル、3,4−ジヒドロ
−3−オキソ−2H−ベンゾオキサジニル、1,2−ジヒドロ−2−オキソ−3
H−インドリルが包含される。
【0015】 環Ar、ArまたはArは各々、独立して、水素またはハロゲン原子、あ
るいはヒドロキシ、オキソ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、C1−4
ルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキレンジオキシ、C1−4アルカノ
イル、C1−4アルキルスルホニル、C1−4アルキルスルフィニル、C1−4 アルキルチオ、RSON(R)−、RNSO−、RN−、
NCO−またはRCON(R)−基(ここに、RおよびRの各
々が独立して、水素原子またはC1−4アルキル基を示すか、またはR
一緒になって、C3−6アルキレン鎖を形成する)から選択される1以上の置換
基によって置換されていてもよい。
【0016】 別法で、ArおよびArは、C1−2アルキルまたはRN−基(ここ
に、RおよびRは上記のとおりである)によって置換されていてもよい1以
上の上記の5−または6−員複素環式環によって置換されていてもよい。 基ArおよびArにおいて、互いにオルト位の置換基が連結して、5−また
は6−員環を形成してもよい。
【0017】 薬剤に使用する場合、式(I)の塩が生理学上許容されるべきであることは明
らかであろう。適当な生理学上許容される塩は、当業者に明らかであり、例えば
、無機酸、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸またはリン酸;および有機酸
、例えば、コハク酸、マレイン酸、酢酸、フマル酸、クエン酸、酒石酸、安息香
酸、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸またはナフタレンスルホン酸を
用いて形成される酸付加塩を包含する。他の生理学上許容されない塩、例えば、
蓚酸塩を、例えば、式(I)の化合物の単離に用いてもよく、それは本発明の範
囲に含まれる。また、式(I)の化合物の溶媒和物および水和物も本発明の範囲
内に含まれる。
【0018】 式(I)のある特定の化合物は、1当量以上の酸と酸付加塩を形成し得る。本
発明は、その範囲内に、全ての可能な化学量論的およに非化学量論的形態を包含
する。 式(I)の化合物は、シクロヘキシル環の配置に関して、シス−およびトラン
ス−異性体の形態で存在することができる。Aが基(c)を示す場合、化合物は
、二重結合の周囲の幾何異性体として存在していてもよい。本発明は、その範囲
内に混合物を含むかかる異性体の全てを含む。好ましくは、本発明の化合物は、
シクロヘキシル環に関してトランス配置である。Aが基(c)を示す式(I)の
化合物の場合、二重結合のトランス幾何配置が好ましい。
【0019】 式(I)の化合物において、好ましくは、Rはハロゲン原子、メチル、シア
ノ、アセチル、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチル、メチルスルホニル
、メチルスルホニルオキシまたはトリフルオロメトキシ基から選択される置換基
を示す。また、Rは基ArZ(ここに、Zは結合であり、Arは少なくと
も1個の窒素と1個の酸素原子を含有する、メチル基で置換されていてもよい、
5−または6−員環の複素環である)であることが好ましい。好ましくは、qは
1であって、Rは好ましくは、水素原子である。 基Aが式(a)の基である場合、Arの好ましい例は、置換されていてもよい
フェニル、インドリル、ピラゾロ[1,5−a]ピリミジル、シンノリニル、キ
ノリニル、ベンゾ[b]フラニルまたはピロロピリジルを包含する。 基Aが式(b)の基である場合、Arの好ましい例は置換されていてもよい
フェニルを包含し、Yは結合であることが好ましく、そしてArの好ましい例
は置換されていてもよいフェニル、ピリジル、ピリミジニル、イソキサゾリル、
オキサゾリルまたはオキサジアゾリル・・・・を包含する。 基Aが式(c)の基である場合、Arの好ましい例は置換されていてもよいフ
ェニルを包含する。
【0020】 また、好ましくは、環Ar、ArまたはArは各々、独立して、水素また
はハロゲン原子、シアノ、メトキシ、トリフルオロメチル、メチレンジオキシ、
アセチル、アセチルアミノ、メチルスルホニル、メチルスルホニルオキシ、メチ
ルアミノスルホニル、メチルスルホニルアミノまたはメチルアミノカルボニル基
から選択される1以上の置換基によって置換されていてもよい。 式(I)の化合物に包含されるある特定の置換された複素環式芳香族環系は、
1以上の互変体形態で存在していてもよい。本発明は、その範囲内に混合物を含
む全てのかかる互変体形態を包含する。
【0021】 本発明に係る個々の化合物は、以下に具体的かつ明示されているものを包含す
る: トランス-3-(2-(1-(4-(4-キノリニル)カルボキシアミド)シクロヘキシル
)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-3-(2-(1-(4-(3-(3-メチルスルホニル)フェニルプロペノ
イル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベン
ズアゼピン; トランス-(E)-3-(2-(1-(4-(3-(4-フルオロ)フェニルプロペノイル)ア
ミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼ
ピン; トランス-3-(2-(1-(4-(2-インドリル)カルボキシアミド)シクロヘキシル
)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(3-(3-ピリジル)フェニル)カルボキシアミド)シ
クロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-フェニルアセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2
,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(3-インドリル)アセトアミド)シクロヘキシル)エ
チル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(4-キノリニル)アセトアミド)シクロヘキシル)エ
チル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-3-(2-(1-(4-(3-(4-フルオロ)フェニルプロペノイル)ア
ミノ)シクロヘキシル)エチル)-6-メトキシ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3
-ベンズアゼピン; トランス-6-メトキシ-3-(2-(1-(4-(4-キノリニル)カルボキシアミド)シ
クロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン;
【0022】 トランス-6-メトキシ-3-(2-(1-(4-(3-ピロロ[2,3-b]ピリジル)カル
ボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
ンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(4-フルオロ)フェニルプロペ
ノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
ンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-ピロロ[2,3-b]ピリジル)カルボ
キシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベン
ズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサ
ジアゾリル)-ベンゾイル)アミノ)-シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラ
ヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(5-キノリニル)カルボキシアミド
)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-アセチルアミノ)フェニル
プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(6-(3,4-ジヒドロ-3-オキソ)-2H-
ベンズオキサジニル)カルボキシアミド)-シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-
テトラヒドロ-1H-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(6-(1,2-ジヒドロ-2-オキ
ソ)キノリニル)プロペノイル)アミノ)-シクロヘキシル) エチル)-2,3,4,5-
テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-フルオロ-4-アセチルア
ミノ)フェニルプロペノイル)アミノ)-シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テ
トラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(8-(1,2-ジヒドロ-2-オキ
ソ)キノリニル)プロペノイル)アミノ) シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テ
トラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン;
【0023】 トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(5-(8-フルオロ)キノリニル)カルボキ
シアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズ
アゼピン; トランス-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(5-キノリニル)カルボキシアミド)シ
クロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(5-(2-メチル)キノリニル)カルボキシアミド)シ
クロヘキシル)エチル)-7-メチルスルホニル-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-
3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(3-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)
-ベンゾイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-メチルスルホニル-2,3,4,
5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
(3-ピロロ[2,3-b]ピリジル)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,
3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1
-(4-(3-(4-フルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)
-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1
-(4-(3-(4-フルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)
-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(5-(3-メチル)イソキサゾリル)-3-(2-(1-(4-(3-(4
-フルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5
-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
(4-フルオロ)フェニルアセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テ
トラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(2,5-ジフルオロ)フェニルアセトアミ
ド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピ
ン;
【0024】 トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(2-ナフチルアセトアミド)シクロヘキシル)
エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2,4-ジフルオロ)フェニル
プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2,5-ジフルオロ)フェニル
プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-フルオロ)フェニルプロペ
ノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
ンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-フェニルプロパノイル)アミノ)シク
ロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-フルオロ)フェニルプロペ
ノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
ンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(8-(1,4-ジヒドロ-4-オキソ)キノリ
ニル)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1
H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(2-ナフチル)カルボキシアミド)シクロ
ヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-メトキシ)フェニルプロペ
ノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
ンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-メトキシ)フェニルプロペ
ノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
ンズアゼピン;
【0025】 トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(4-メトキシ)フェニルプロペ
ノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
ンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-アセチル)フェニルプロペ
ノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
ンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(4-アセチル)フェニルプロペ
ノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
ンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-シアノ)フェニルプロペノ
イル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベン
ズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-シアノ)フェニルプロペノ
イル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベン
ズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(5-(3-メチル)イソキサゾリル)ベ
ンゾイル)アミノ)-シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3
-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(7-(1,2-ジヒドロ-2-オキソ)キノリ
ニル)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1
H-3-ベンズアゼピン; トランス-(Z)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-フェニルプロペノイル)アミノ)
シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-ピリジル)プロペノイル)
アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズア
ゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(1-(4-フルオロ)ナフチル)
プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
-3-ベンズアゼピン;
【0026】 トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(6-ベンゾジオキサニル)プロ
ペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-
ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-(5-フルオロ)インドリル
)プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1
H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-(1-メチル)-ベンズイミ
ダゾリル)プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒ
ドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(7-ベンゾフラニル)プロペノ
イル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベン
ズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(5-(3-メチル)インドリル)
プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(6-(2,3-ジヒドロ-2-オキ
ソ)インドリル)プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テ
トラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(2-ベンゾフラニルアセトアミド)シクロヘ
キシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(4-(2-メチル)インドリル)
プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(5-ベンズイミダゾリル)プロ
ペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-
ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-フェニルプロペノイル)アミノ
)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン
【0027】 トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2,3-メチレンジオキシ)フ
ェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒド
ロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-(1-(2-オキソ)ピロリジ
ニル))フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テ
トラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(2-インドリルアセトアミド)シクロヘ
キシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(2-ベンゾチオフェニルアセトアミド)
シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-(3-ブロモ)チオフェニル
)プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1
H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-ピリジル)ベンゾイル)アミノ)
シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(5-ピリミジニル)-ベンゾイル)ア
ミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼ
ピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(4-シアノフェニル)-ベンゾイル)
アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズア
ゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-(5-エチル)-1,2,4-オキサ
ジアゾリル)-ベンゾイル)アミノ)-シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラ
ヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-チオフェニル)プロペノイ
ル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズ
アゼピン;
【0028】 トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-フラニル)プロペノイル)
アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズア
ゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-チオフェニル)プロペノイ
ル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズ
アゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-フラニル)プロペノイル)
アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズア
ゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(4-キノリニル)プロペノイル
)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズア
ゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(5-ピリミジニル)プロペノイ
ル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズ
アゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(2,4-ジフルオロ)フェニルアセトアミ
ド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピ
ン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(1-ナフチル)アセトアミド)シクロヘキ
シル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(3-ピロロ[2,3-b]ピリジル)カル
ボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
ンズアゼピン; トランス-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(4-フルオロ)フェニルアセトアミド)
シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(3-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキ
サジアゾリル)-ベンゾイル)アミノ)-シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テト
ラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(3-(4-フルオロ)フェニルプロ
ペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-
ベンズアゼピン;
【0029】 トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(6-(2-アミノ)-ベンゾチアゾリル)ア
セトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベン
ズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(6-(2-メチル)-ベンゾチアゾリル)ア
セトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベン
ズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(6-(2,3-ジヒドロ-2-オキソ)インド
リル)アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-
3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(5-(2,3-ジヒドロ-2-オキソ)インド
リル)アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-
3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(4-メチルアミノカルボニル)
フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒ
ドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(5-(2-アミノ)-ベンズオキサゾリル)
アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
ンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(6-(1,2-ジヒドロ-2-オキソ)キノリ
ニル)アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-
3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(7-(1,2-ジヒドロ-2-オキソ)キノリ
ニル)アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-
3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(3-(3-メトキシ)フェニルプロ
ペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-
ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(3-(2-シアノ)フェニルプロペ
ノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
ンズアゼピン;
【0030】 トランス-(E)-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(3-(3-チオフェニル)プロペノ
イル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベン
ズアゼピン; トランス-(E)-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(3-(8-(1,2-ジヒドロ-2-オ
キソ)キノリニル)プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-
テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(1-ピラゾリル)-ベンゾイル)アミ
ノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピ
ン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(2-チオフェニル)アセトアミド)シクロ
ヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-ベンゾチオフェニル)アセトアミド)
シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-(5-メチル)-1,3,4-オキサ
ジアゾリル)-ベンゾイル)アミノ)-シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラ
ヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-ナフチル)プロペノイル)
アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズア
ゼピン; トランス-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(3-ベンゾチオフェニル)アセトアミ
ド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピ
ン; トランス-(E)-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(3-(4-アセトアミド)フェニル
プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
-3-ベンズアゼピン; トランス-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(6-(2-アミノ)-ベンゾチアゾリル)
アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
ンズアゼピン;
【0031】 トランス-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(8-(1,4-ジヒドロ-4-オキソ)キノ
リニル)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-
1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(3-(2-アセチル)フェニルプロ
ペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-
ベンズアゼピン; トランス-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(2-ベンゾチオフェニル)アセトアミ
ド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピ
ン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(5-(3-アセチル)インドリル
)プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1
H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサ
ジアゾリル)-ベンゾイル)アミノ)-シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラ
ヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(5-(2-メチル)-ベンズイミダゾリル)
アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
ンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(6-キノキサリニル)アセトアミド)シク
ロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-(2-アセチル)フラニル)
プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(6-(2-アミノ)-ベンズオキサゾリル)
アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
ンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(6-(3,4-ジヒドロ-2-オキソ)-2H-
ベンズオキサジニル)アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テト
ラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン;
【0032】 トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-フルオロ-5-アセトアミ
ド)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラ
ヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
(2-ベンゾチオフェニル)アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-
テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1
-(4-(3-(3-チエニル)プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,
4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
(5-キノリニル)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テト
ラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
(3-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)ベンゾイル)アミノ)シクロヘ
キシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
(8-(1,4-ジヒドロ-4-オキソ)キノリニル)カルボキシアミド)シクロヘキシル
)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1
-(4-(3-(3-フルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)
-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1
-(4-(3-(3-アセトアミド-2-フルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロ
ヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1
-(4-(3-(3-アセチル)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)
-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
(3-フルオロ)フェニルアセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テ
トラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン;
【0033】 トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
(2,4-ジフルオロ)フェニルアセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,
5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
(2-ナフチル)アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒド
ロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
(7-(3,4-ジヒドロ-3-オキソ)-2H-ベンズオキサジニル)カルボキシアミド)
シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
(5-(2-メチル)キノリニル) カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3
-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
(2-フルオロ)フェニルアセトアミド) シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(5-(2-メチル)キノリニル)カルボキシアミド)シ
クロヘキシル)エチル)-7-メタンスルホニルオキシ-2,3,4,5-テトラヒドロ-
1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
(2-インドリル)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テト
ラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
(2-ベンゾチオフェニル)アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-
テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1
-(4-(3-(3-チエニル)プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,
4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
(5-キノリニル)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テト
ラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン;
【0034】 トランス-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
(3-ピロロ[2,3-b]ピリジル)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,
3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
(8-(1,4-ジヒドロ-4-オキソ)キノリニル)カルボキシアミド)シクロヘキシル
)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
(3-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)ベンゾイル)アミノ)シクロヘ
キシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1
-(4-(3-(3-フルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)
-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1
-(4-(3-(2-フルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)
-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(5-(2-メチル)キノリニル)カルボキシアミド)シ
クロヘキシル)エチル)-7-メタンスルホニルオキシ-2,3,4,5-テトラヒドロ-
1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-3-(2-(1-(4-(3-(4-フルオロ)フェニルプロペノイル)ア
ミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-メチルスルホニル-2,3,4,5-テトラヒドロ
-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(3-(2-(4-メチル)オキサゾリル)ベンゾイル)ア
ミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-メチルスルホニル-2,3,4,5-テトラヒドロ
-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(3-トリフルオロメチル-ベンゾイル)アミノ)シク
ロヘキシル)エチル)-7-メチルスルホニル-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-
ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(5-(8-クロロ-2-メチル)キノリニル)カルボキシ
アミド)シクロヘキシル)エチル)-7-メタンスルホニル-2,3,4,5-テトラヒド
ロ-1H-3-ベンズアゼピン;
【0035】 トランス-7-(5-(3-メチル)イソキサゾリル)-3-(2-(1-(4-(2-フルオロ
)フェニルアセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1
H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(3-(5-メチル)イソキサゾリル)-3-(2-(1-(4-(4-フルオロ
)フェニルアセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1
H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(2-(5-メチル)オキサゾリル)-3-(2-(1-(4-(3-(4-
フルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-
テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(3-(5-メチル)イソキサゾリル)-3-(2-(1-(4-(3-(4
-フルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5
-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(2-ピリジル)-3-(2-(1-(4-(3-(4-フルオロ)フェニ
ルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1
H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(2-ピリミジル)-3-(2-(1-(4-(3-(4-フルオロ)フェ
ニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-
1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(1-ピロリジニルカルボニル)-3-(2-(1-(4-(3-(4-フ
ルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テ
トラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(1-ピロリジニルカルボニル)-3-(2-(1-(4-(3-ピロロ[2,
3-b]ピリジル)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テト
ラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(5-ピリミジル)-3-(2-(1-(4-(3-(4-フルオロ)フェ
ニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-
1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-ピリミジニル)-3-(2-(1-(4-(3-(3-(5-メチル)-1,2
,4-オキサジアゾリル)-ベンゾイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,
5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン;
【0036】 トランス-7-(5-ピリミジニル)-3-(2-(1-(4-(5-(2-メチル)キノリニル
)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-
3-ベンズアゼピン; トランス-7-(3-(5-メチル)イソキサゾリル)-3-(2-(1-(4-(5-(2-メチ
ル)キノリニル)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラ
ヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(2-ピリジル)-3-(2-(1-(4-(3-(2-シアノ)フェニル
プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(2-ピリジル)-3-(2-(1-(4-(3-(3-シアノ)フェニル
プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(2-ピリジル)-3-(2-(1-(4-(3-(4-シアノ)フェニル
プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
-3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(5-(8-フルオロ-2-メチル)キノリニル)カルボキ
シアミド)シクロヘキシル)エチル)-7-メチルスルホニル-2,3,4,5-テトラヒ
ドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(5-(8-フルオロ-2-メチル)キノリニル)カルボキ
シアミド)シクロヘキシル)エチル)-7-メチルスルホニルオキシ-2,3,4,5-テ
トラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(3-(2-(5-メチル)オキサゾリル)ベンゾイル)ア
ミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-メチルスルホニルオキシ-2,3,4,5-テトラ
ヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン。 これらの化合物は、それらの遊離塩基の形態またはその生理学上許容される塩
の形態、特に、一塩酸塩またはモノメシレート塩であってもよい。
【0037】 本発明は、また: (a)式(II):
【化13】 [式中、R、Rおよびqは上記のとおりである] で示される化合物を式(III): A−COX 式(III) [式中、Aは上記のとおりであり、Xはハロゲン原子または活性化エステルの残
基である] で示される化合物と反応させるか;
【0038】 (b)式(I)の化合物を調製するには、一酸化炭素および触媒、例えば、ト
ランス−ビス−トリフェニルホスフィンパラジウム(II)ブロミドの存在下で
式(II)の化合物を化合物A−BrまたはA−IまたはA−OSOCF
反応させるか; (c)RがAr−Zであって、Zが結合である式(I)の化合物を調製す
るには、式(IV):
【化14】 [式中、RおよびAは上記のとおりであり、1のR1aは基W(ここに、Wは
ハロゲン原子またはトリフルオロメチルスルホニルオキシ基であるか、またはW
はホウ素誘導体、例えば、ボロン酸官能基またはトリアルキルスタンニルのよう
な金属官能基、例えば、ハロゲン化亜鉛またはハロゲン化マグネシウムから選択
される基Mである)を示し、qが2である場合、他のR1aはRである] で示される化合物を化合物Ar−W(ここに、Wが基Mである場合、W
ハロゲン原子またはトリフルオロメチルスルホニルオキシ基であり、またはWが
ハロゲン原子もしくはトリフルオロメチルスルホニルオキシ基である場合、W は基Mである)と反応させるか;
【0039】 (d)RがAr−Zであって、ZがOまたはSである式(I)の化合物を
調製するには、式(V):
【化15】 [式中、RおよびAは上記のとおりであり、1のR1bは基ZHを示し、qが
2である場合、他のR1bはRを示す] で示される化合物を基Arを導入するための試薬と反応させるか;
【0040】 (e)Yが結合である式(I)の化合物を調製するには、式(VI):
【化16】 [式中、R、R、Ar、Wおよびqは上記のとおりである] で示される化合物を化合物Ar−W(ここに、Wが基Mである場合、W
ハロゲン原子またはトリフルオロメチルスルホニルオキシ基であり、またはWが
ハロゲン原子もしくはトリフルオロメチルスルホニルオキシ基である場合、W は基Mである)と反応させるか;
【0041】 (f)式(I)の1の化合物を式(I)の異なる化合物に相互変換し、例えば
、(i)Rが水素を示す式(I)の化合物をアルキル化するか、(ii)1の
をアルコキシ(例えば、メトキシ)からヒドロキシへ変換するか、または(
iii)Rをヒドロキシからスルホニルオキシ、例えば、アルキルスルホニル
オキシまたはトリフルオロメタンスルホニルオキシへ変換するか;(iv)Yが
Sを示す化合物をYがSOを示す化合物へ変換するか、または(v)YをCO
からCHへ変換し; (g)常法、例えば、クロマトグラフィーまたは結晶化によって、式(I)の
化合物のシス−およびトランス−異性体を分離し、 その後、式(I)の塩を形成させてもよいことを特徴とする式(I)の化合物
の製法を提供する。
【0042】 工程(a)はアミド結合の形成のための常法によってもたらされてもよい。X
が活性化エステルの残基である場合、これは、例えば、1−エチル−3−(3−
ジメチルアミノプロピル)カルボジイミドのようなカルボジイミドと共に形成さ
れてもよい。該反応は、ジクロロメタンのような溶媒中で行ってもよい。
【0043】 工程(c)による式(IV)の化合物とArとの反応、または工程(e
)による式(VI)の化合物とAr−Wとの反応は、遷移金属、例えば、二
塩化ビス−トリフェニルホスフィンパラジウムまたはテトラキス−トリフェニル
ホスフィンパラジウム(0)のようなパラジウム触媒の存在下でもたらされても
よい。MがB(OH)のようなボロン酸官能基を示す場合、反応は、塩基性条
件下、例えば、ジオキサンのような適当な溶媒中における水性炭酸ナトリウムを
用いて行われてもよい。Mがトリアルキルスタンニルである場合、反応は、キシ
レンまたはジオキサンのような不活性溶媒中、所望によりLiClの存在下で行
われてもよい。Mがハロゲン化亜鉛またはハロゲン化マグネシウムである場合、
反応は、テトラヒドロフランのような非プロトン性溶媒中でもたらされてもよい
。置換基Wは、好ましくは、臭素のようなハロゲン原子、またはトリフルオロメ
チルスルホニルオキシのようなスルホニルオキシ基であり;Wは、好ましくは
トリアルキルスタンニルまたはB(OH)のような基Mである。
【0044】 工程(d)において、基Arを導入するための試薬は、好ましくは、式Ar −Hal(ここに、Halはハロゲン原子である)の化合物である。ジメチル
ホルムアミドのような溶媒中、炭酸カリウムのような塩基の存在下で反応を行っ
てもよい。 工程(f)による相互変換反応は、当該分野で周知の方法を用いて行ってもよ
い。
【0045】 式(II)の化合物は、式(VII):
【化17】 [式中、Rおよびqは上記のとおりである] で示される化合物の対応するケトンへの変換、次いで、還元的アミノ化によって
調製してもよい。これは、(i)水性酸の存在下でのケタールのケトンへの変換
;次いで(ii)RNHまたは酢酸アンモニウムを還元剤の存在下で用いる
ケトンの還元的アミノ化について当該分野で周知の方法によって行ってもよい。
使用できる適当な還元剤は、酸性条件下または触媒的水素添加下で水素化ホウ素
ナトリウム、シアノ水素化ホウ素ナトリウムまたはトリアセトキシ水素化ホウ素
ナトリウムを包含する。都合のよいことには、反応をメタノール、エタノールま
たはジクロロエタンのような溶媒中で行うことができる。
【0046】 式(VII)の化合物は、それ自体、式(VIII):
【化18】 [式中、Rおよびqは上記のとおりである] で示される化合物を、式(IX):
【化19】 で示される化合物と還元剤の存在下で反応させることによって調製してもよい。
使用できる適当な還元剤は、酸性条件下または触媒的水素添加下で水素化ホウ素
ナトリウム、シアノ水素化ホウ素ナトリウムまたはトリアセトキシ水素化ホウ素
ナトリウムを包含する。都合のよいことには、反応をエタノールまたはジクロロ
エタンのような溶媒中で行うことができる。
【0047】 式(II)の化合物の個々のシス−およびトランス−異性体は、シス−または
トランス−4−アミノ−シクロヘキサン酢酸(T.P. Johnsonら、J. Med. Chem.
1997, (20), 279-290)から出発し、次いで、当該分野で周知の方法を用いて官
能基相互交換および/または保護して、式(X):
【化20】 [式中、Rは上記のとおりであり、Pは保護基、例えば、トリフルオロアセチ
ルまたはtert−ブトキシカルボニルである] で示される化合物の個々のシス−またはトランス−異性体を得ることによって調
製してもよい。上記のような還元剤の存在下における式(X)の化合物と式(V
III)の化合物とのその後の反応、次いで、標準方法を用いる脱保護により、
が上記のとおりである式(II)の化合物の個々の異性体を得る。
【0048】 式(III)の化合物は既知であるか、または標準方法を用いて調製できる。 式(IV)、(V)または(VI)の化合物は、上記の(a)、(b)、(c
)および(d)と類似の工程によって調製してもよい。化合物Ar、Ar およびArHalは、商業上入手可能であるか、または標準方法によっ
て調製できる。例えば、R1がハロゲン、メトキシ、アセチル、シアノ、カルボ
ン酸またはカルボキシアミド基である式(VIII)の化合物は文献において既
知であるか、または既知の方法によって調製できる。式(IX)の化合物は、同
様に、文献において既知である。 式(VIII)の化合物(Rがシアノまたはアセチル基である)の式(VI
II)の化合物(Rが基ArZであり、Arがオキサジアゾールまたはイソ
キサゾール環であって、Zが結合である)への変換は、(i)常法に従って、式
(XI)の化合物(Rおよびqは上記と同じ)に変換するか;(ii)R
公知技術に従ってシアノからオキサジアゾリルに変換するか、または公知手段を
用いてアセチルからイソキサゾリルに変換するか;(iii)式(XI)の化合
物を常法に従って脱保護し、式(VIII)の化合物にすることにより行うこと
ができる。
【化21】
【0049】 式(I)の化合物は、ドーパミン受容体、特にD受容体に対してアフィニテ
ィーを示すことが見出され、かかる受容体の調節を必要とする病態、例えば、精
神病の治療に有用であると予想される。式(I)の化合物は、また、ドーパミン
よりもD受容体に対して大きいアフィニティーを有することが見出された
。現在、入手可能な抗精神病薬(神経弛緩薬)の治療効果は、一般に、D受容
体の遮断を経て作用すると考えられるが;該メカニズムは、また、多くの神経弛
緩薬と関連した望ましくない錐体外路副作用(eps)の原因であると考えられ
る。理論に縛られることなく、近年特徴付けられたドーパミンD受容体の遮断
は有意なepsを伴わずに有益な抗精神病活性を生じさせ得ることが示唆された
(例えば、Sokoloffら、Nature, 1990; 347: 146-151;およびSchwartzら、Clin
ical Neuropharmacology,Vol16, No.4, 295-314, 1993参照)。本発明の好まし
い化合物は、したがって、ドーパミンD受容体よりドーパミンD受容体に対
して高いアフィニティーを有する化合物である(かかるアフィニティーは、標準
的な方法、例えば、クローン化ドーパミン受容体を用いて測定できる)。該化合
物は、有益には、D受容体の選択的モジュレーターとして使用してもよい。
【0050】 式(I)化合物は、例えば、精神分裂病、分裂情動障害、精神病性鬱病、躁病
、偏執症および妄想障害の治療において、抗精神病薬として使用できる可能性が
ある。さらに、それらは、パーキンソン病、特にL−DOPAおよびおそらくド
ーパミン作動性アゴニストのような化合物を用いるパーキンソン病の治療の補助
的治療として、長期間の使用においてこれらの治療によって経験される副作用を
減少させるために有益である(例えば、Schwartzら、Brain Res. Reviews, 1998
, 26, 236-242参照)。D受容体の局在性から、該化合物がD受容体が関与
することが示唆されている物質濫用の治療に有益であることも考えられた(例え
ば、Levant, 1997, Pharmacol. Rev., 49, 231-252参照)。かかる物質濫用の例
は、アルコール、コカインおよびニコチン中毒を包含する。該化合物によって治
療されうる他の病状は、パーキンソン病、神経弛緩薬によって誘発されるパーキ
ンソン症候群および遅発性ジスキネジアのようなジスキネジー障害;鬱病;不安
、アルツハイマー病のような記憶障害を包含する認識障害、摂食障害、性的不全
、睡眠障害、嘔吐、運動障害、強迫神経障害、健忘症、攻撃性、自閉症、眩暈、
痴呆、概日リズム障害および胃部運動性障害、例えば、IBSを包含する。
【0051】 したがって、さらなる態様において、本発明は、ドーパミンD受容体の調節
を必要とする病状、例えば、精神分裂病のような精神病の治療法であって、その
必要のある対象に有効量の式(I)の化合物またはその生理学上許容される塩を
投与することを特徴とする方法を提供する。 本発明は、また、ドーパミンD受容体の調節を必要とする病状、例えば、精
神分裂病のような精神病の治療薬の製造における式(I)の化合物またはその生
理学上許容される塩の使用を提供する。 本発明によるDアンタゴニストの好ましい使用は、精神分裂病のような精神
病の治療におけるものである。 本発明によるDアゴニストの好ましい使用は、パーキンソン病のようなジス
キネジー障害の治療における使用である。
【0052】 薬剤における使用の場合、本発明の化合物は、通常、標準的な医薬組成物とし
て投与される。したがって、本発明は、さらなる態様において、式(I)の新規
な化合物またはその生理学上許容される塩と生理学上許容される担体を含んでな
る医薬組成物を提供する。 式(I)の化合物は、いずれかの都合のよい方法、例えば、経口、非経口、バ
ッカル、舌下、鼻、直腸または経皮投与によって、それに適応した医薬組成物に
よって投与してもよい。
【0053】 経口投与される場合に活性な式(I)の化合物およびそれらの生理学上許容さ
れる塩は、液体または固体、例えば、シロップ、懸濁液またはエマルジョン、錠
剤、カプセルおよびロゼンジとして処方できる。 液体製剤は、一般に、適当な液体担体、例えば、水、エタノールまたはグリセ
リンのような水性溶媒あるいはポリエチレングリコールまたは油のような非水性
溶媒中の化合物または生理学上許容される塩の懸濁液または溶液からなる。また
、製剤は、懸濁化剤、防腐剤、フレーバーまたは着色料を含有していてもよい。
【0054】 錠剤の形態の組成物は、固形製剤の調製に慣用的に使用されるいずれかの適当
な医薬担体を用いて調製できる。かかる担体の例は、ステアリン酸マグネシウム
、デンプン、ラクトース、シュークロースおよびセルロースを包含する。 カプセルの形態の組成物は、慣用のカプセルに包む手法を用いて調製できる。
例えば、活性成分を含有するペレットは、標準的な担体を用いて調製でき、次い
で、ハードゼラチンカプセルに充填でき;別法では、分散液または懸濁液をいず
れかの適当な医薬担体、例えば、水性ゴム、セルロース、ケイ酸塩または油を用
いて調製でき、次いで、分散液または懸濁液をソフトゼラチンカプセル中に充填
できる。
【0055】 典型的な非経口組成物は、滅菌水性担体または非経口的に許容される油、例え
ば、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、レシチン、落花生油また
はゴマ油中における化合物または生理学上許容される塩の溶液または懸濁液から
なる。別法では、溶液を凍結乾燥でき、次いで、投与直前に適当な溶媒で復元で
きる。
【0056】 鼻投与のための組成物は、都合のよいことには、エーロゾル、滴剤、ゲルおよ
び粉剤として処方してもよい。エーロゾル製剤は、典型的には、生理学上許容さ
れる水性または非水性溶媒中の活性物質の溶液または希薄な懸濁液を含み、通常
、噴霧装置で使用するためのカートリッジまたは詰め替え用品の形態をとること
ができる密封した容器中の滅菌形態で一回の投与量または複数の投与量で提供さ
れる。別法では、密閉した容器は、単一投与量鼻吸入器のような単一の投薬装置
または容器の内容物が空になるとすぐに処分することが意図された測定器付きバ
ルブを備え付けたエーロゾルディスペンサーであってもよい。投薬形態がエーロ
ゾルディスペンサーを含む場合、それは、圧縮空気のような圧縮ガスまたはフル
オロクロロ炭化水素のような有機プロペラントであり得るプロペラントを含有す
るであろう。エーロゾル投薬形態は、また、ポンプ噴霧器の形態をとることがで
きる。
【0057】 バッカルまたは舌下投与に適する組成物は、活性成分が砂糖およびアラビアゴ
ム、トラガカントゴム、またはゼラチンおよびグリセリンのような担体と処方さ
れる錠剤、ロゼンジおよび香錠を包含する。 直腸投与用組成物は、都合のよいことには、ココアバターのような通常の坐剤
基部を含有する坐剤の形態である。 経皮投与に適する組成物は、軟膏、ゲルおよびばんそこうを包含する。 好ましくは、組成物は、錠剤、カプセルまたはアンプルのような単位投与形態
である。
【0058】 経口投与のための各投薬単位は、好ましくは、1〜250mg(非経口投与の
場合、好ましくは0.1〜25mgを含有する)の式(I)の化合物または遊離
の塩基として計算されたその生理学上許容される塩を含有する。 本発明の生理学上許容される化合物は、通常、例えば、式(I)の化合物また
は遊離の塩基として計算されたその生理学上許容される塩の1mg〜500mg
、好ましくは10mg〜400mg、例えば、10〜250mgの経口投与量ま
たは0.1mg〜100mg、好ましくは0.1mg〜50mg、例えば、1〜
25mgの静脈内、皮下または筋内投与量で、該化合物を一日に1〜4回投与す
る一日の投与計画(成人患者用)で投与されるであろう。適当には、化合物は、
連続的治療の期間、例えば、1週間以上投与されるであろう。
【0059】 生物学的試験方法 選択的にヒトDドーパミン受容体に結合する化合物の能力をクローン化した
受容体へのそれらの結合を測定することによって明らかにできる。CHO細胞に
おいて発現したヒトDドーパミン受容体に結合する[125I]ヨードスルピ
リド(iodosulpride)の置換に関する試験化合物の阻害定数(Ki)を以下のよ
うに決定した。細胞系統は、細菌、真菌およびマイコプラズマの混入がないこと
が明らかにされ、各貯蔵物を液体窒素中で凍結保存した。培養物は、単層として
かまたは標準細胞培養培地中の懸濁液中で生育させた。細胞は、削り取ることに
よって(単層から)かまたは遠心分離(懸濁培地から)によって回収し、リン酸
緩衝化セーライン中に懸濁させることによって2〜3回洗浄し、次いで、遠心分
離によって収集した。細胞ペレットを−40℃で凍結保存した。粗細胞膜をホモ
ジナイズ、次いで高速遠心分離によって調製し、クローン化された受容体のキャ
ラクタリゼーションを放射性リガンド結合によって達成した。
【0060】 CHO細胞膜の調製 細胞ペレットを室温で穏やかに解凍し、約20容量の氷冷した50mMトリス
塩(pH7.4@37℃)、20mM EDTA、0.2Mシュークロース中に
再懸濁した。懸濁液をUltra−Turraxを用いて最高速度で15秒間ホ
モジナイズした。ホモジネートをSorvall RC5C遠心分離器中、4℃
にて18,000r.p.m.で20分間遠心分離した。膜ペレットを氷冷した
50mMトリス塩(pH7.4@37℃)中にUltra−Turraxを用い
て再懸濁し、Sorvall RC5C中、4℃にて18,000r.p.m.
で15分間再び遠心分離した。膜を2回以上、氷冷した50mMトリス塩(pH
7.4@37℃)で洗浄した。最終的なペレットを50mMトリス塩(pH7.
4@37℃)中に再懸濁し、タンパク質含量をウシ血清アルブミンを標準として
用いて測定した(Bradford, M. M.(1976) Anal. Biochem. 72, 248-254)。
【0061】 クローン化ドーパミン受容体における結合実験 粗細胞膜を0.1nM[125I]ヨードスルピリド(〜2000Ci/ミリ
モル;Amersham, U.K.)および50mMトリス塩(pH7.4@37℃)、12
0mM NaCl、5mM KCl、2mM CaCl、1mM MgCl、0
.1%(w/v)ウシ血清アルブミンを含有するバッファー中の試験化合物と共
に、全容量1mlで37℃で30分間インキュベートした。インキュベーション
後、Brandel Cell Harvesterを用いて試料をろ過し、氷冷
した50mMトリス塩(pH7.4@37℃)、120mM NaCl、5mM
KCl、2mM CaCl、1mM MgClで3回洗浄した。フィルター上
の放射能をCobraガンマカウンター(Canberra Packard)を用いて測定した
。非特異的結合は、100μMヨードスルピリドの存在下でのインキュベーショ
ン後に残存する放射性リガンド結合として定義付た。競合曲線のために、14種
類の濃度(半対数希釈)の競合する冷却した薬物を用いた。競合曲線は、可能な
かぎりいつも同時に、1、2または3種類のサイトモデルに適合できる非線形最
小二乗適合法を用いて解析した。 該方法によって試験した実施例1の化合物は、ヒトクローン化ドーパミンD 受容体において7.0−9.0の範囲にpKi値を有した。
【0062】 クローン化ドーパミン受容体における機能的活性 ヒトD2およびヒトD3受容体における化合物の機能的活性(すなわち、アゴ
ニズムまたはアンタゴニズム)は、Cytosensor Microphys
iometer(McConnell HMら、Science 1992 257 1906-1912)を用いて測定
してもよい。Microphysiometer実験において、細胞(hD2
CHOまたはhD3 CHO)を12mm トランスウェルインサート(Transwe
ll inserts(Costar))中に胎仔ウシ血清(FCS)含有培地中300000細
胞/カップにて播いた。細胞を5%CO中、37℃で6時間インキュベートし
た後、FCS不含培地に交換した。さらに16−18時間後、カップをCyto
sensor Microphysiometer(Molecular Devices)のセン
サーチャンバー中に充填し、チャンバーをランニング培地(2mMグルタミンお
よび44mM NaClを含有する重炭酸塩不含ダルベッコ修飾イーグル培地)
を用いて流速100μl/分で灌流させた。各ポンプ循環を90秒続けた。Cy
tosoftプログラムを用いて、ポンプは最初の60秒間オンにし、酸性化率
を68〜88秒に決定した。試験化合物は、ランニング培地で希釈した。アゴニ
スト活性を決定するための実験において、細胞を半時間の間隔をおいて濃度を高
くした推定アゴニストに曝露した(hD2の場合4.5分、hD3の場合7.5
分)。7種類の濃度の推定アゴニストを用いた。各推定アゴニスト濃度に対する
酸性化率のピークを決定し、濃度−応答曲線をRobofitを用いて作成した
(Tilford, N.S., Bowen, W.P. & Baxter, G.S. Br. J. Pharmacol. (1995) in
press)。アンタゴニスト能力を決定するための実験においては、最大濃度より
低い適用量のキンピロール(quinpirole)(hD2細胞の場合100nM、hD
3細胞の場合30nM)で5回、30分間隔で細胞を処理した後、最も低濃度の
推定アンタゴニストに曝露した。次の30分間隔の終わりに、細胞を再びキンピ
ロールで処理した(アンタゴニストの連続した存在下で)後、次に高い濃度のア
ンタゴニストに曝露した。全部で5種類の濃度のアンタゴニストを各実験に用い
た。各アゴニスト濃度に対する酸性化率のピークを決定し、濃度−阻害曲線をR
obofitを用いて作成した。 この方法で試験した実施例の化合物は、ヒトクローン化ドーパミンD受容体
において7.0−10.0の範囲にあるpKb値を有するアンタゴニストである
ことが判明した。
【0063】 医薬処方 以下に、標準的な方法を用いて調製され得る本発明による典型的な医薬処方を
示す。 IV注入 式(I)の化合物 1−40mg バッファー pH約7まで 溶媒/錯化剤 100mlまで
【0064】 濃縮塊注射 式(I)の化合物 1−40mg バッファー pH約7まで 補助溶媒 5mlまで バッファー:適当なバッファーは、クエン酸、リン酸、水酸化ナトリウム/塩
酸を包含する。 溶媒:典型的には水であるが、シクロデキストリン(1−100mg)および
補助溶媒、例えば、プロピレングリコール、ポリエチレングリコールおよびアル
コールも包含する。
【0065】 錠剤 化合物 1−40mg 希釈剤/充填剤 50−250mg 結合剤 5−25mg 崩壊剤 5−50mg 潤滑剤 1−5mg シクロデキストリン 1−100mg *シクロデキストリンを包含してもよい 希釈剤:例えば、微晶質セルロース、ラクトース、デンプン 結合剤:例えば、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルメチルセルロー
ス 崩壊剤:例えば、デンプングリコール酸ナトリウム、クロスポビドン 潤滑剤:例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリルフマル酸ナトリウム
【0066】 経口懸濁液 化合物 1−40mg 懸濁化剤 0.1−10mg 希釈剤 20−60mg 防腐剤 0.01−1.0mg バッファー pH約5−8まで 補助溶媒 0−40mg フレーバー 0.01−1.0mg 着色料 0.001−0.1mg 懸濁化剤:例えば、キサンタンガム、微晶質セルロース 希釈剤:例えば、ソルビトール溶液、典型的には水 防腐剤:例えば、安息香酸ナトリウム バッファー:例えば、クエン酸塩 補助溶媒:例えば、アルコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコ
ール、シクロデキストリン
【0067】 本発明は、さらに、以下の限定しない実施例によって説明される。 記載例1 2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン エタノール(150ml)に溶かした1,2-フェニレンジアセトニトリル(7
.5g、48ミリモル)を、予めエタノール(3x20ml)で洗浄したラネー
ニッケル(2g)に加えた。ついで、その混合物を50℃、50psi圧で24
時間振盪しながら水素添加した。ついで、反応混合物を室温に冷却し、珪藻土床
を介して濾過し、エタノール(100ml)で洗浄した。濾液を減圧下で蒸発さ
せて褐色油を得、それをシリカゲル(100g)上のクロマトグラフィーに付し
、ジクロロメタン中2-10%メタノールで溶出し、褐色油として標記化合物(
2.45g、35%)を得た。 質量スペクトル(API):C1013Nとして、測定値:148(MH )、計算値:147。
【0068】 記載例2 トランス-3-(2-(1-(4-(N-tert-ブトキシカルボニル)アミノ)シクロヘキシ
ル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン トリアセトキシホウ水素化ナトリウム(4.3g、20.4ミリモル)を、1,
2-ジクロロエタン(200ml)中2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズ
アゼピン(2.0g、13.6ミリモル)およびトランス-2-(1-(4-(N-tert-
ブトキシカルボニル)アミノ)シクロヘキシル)アセトアルデヒドの混合物に加え
、その混合物を室温で0.5時間攪拌した。反応混合物をジクロロメタン(10
0ml)で希釈し、飽和炭酸カリウム水溶液(200ml)、つづいてブライン
(100ml)で洗浄した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、つい
で減圧下で蒸発させて灰白色固体を得、それをシリカゲル上のクロマトグラフィ
ーに付し、酢酸エチルで溶出して灰白色固体の標記化合物(3.13g、62%
)を得た。 質量スペクトル:(API):C2336として、測定値:373
、計算値:372。
【0069】 以下の化合物を記載例2と同様にして調製した。 (a)トランス-3-(2-(1-(4-N-tert-ブトキシカルボニル)アミノ)シクロヘ
キシル)エチル-6-メトキシ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピ
ン 質量スペクトル(API):C2438として、測定値:403(
MH)、計算値:402。
【0070】 b)トランス-3-(2-(1-(4-N-tert-ブチルオキシカルボニル)アミノ)シクロ
ヘキシル)エチル-7-シアノ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピ
ン 質量スペクトル(API+):C2435として、測定値:398(
MH)、計算値:397。 H NMR(CDCl)δ:0.97−1.13(4H,m)、1.22(1H,
m)、1.36−1.47(11H,m)、1.71−1.79(2H,m)、1.9
5−2.04(2H,m)、2.48(2H,m)、2.61(4H,m)、2.90
−3.00(4H,m)、3.37(1H,m)、4.35(1H,m)、7.17(
1H,d,J=5Hz)、7.36(1H,s)、7.52(1H,d,J=5Hz)
【0071】 記載例3 トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラ
ヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン ジクロロメタン(50ml)中トランス-2-(2-(1-(4-(N-tert-ブトキシ
カルボニル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-
3-ベンズアゼピン(3.1g、8.3ミリモル)およびトリフルオロ酢酸(5m
l)の混合物を室温で1時間、ついで40℃で1時間攪拌した。反応混合物をジ
クロロメタン(100ml)で希釈し、飽和炭酸カリウム水溶液(2x100m
l)で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて褐色
油の標記化合物(2.14g、95%)を得た。 質量スペクトル(API):C1828として、測定値:273(MH )、計算値:272。
【0072】 以下の化合物を記載例3と同様にして調製した。 (a)トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-6-メトキシ-
2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン 質量スペクトル(API):C1930Oとして、測定値:303(M
)、計算値:302。
【0073】 b)トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-シアノ-2,
3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン 質量スペクトル(API):C1927として、測定値:298(MH )、計算値:297。 H NMR(CDCl)δ:0.92−1.18(6H,m)、1.21(1H,
m)、1.41(2H,m)、1.75(2H,m)、1.85(2H,m)、2.4
9(2H,m)、2.60(5H,m)、2.95(4H,m)、7.16(1H,d,
J=5Hz)、7.36(1H,s)、7.40(1H,d,J=5Hz)。
【0074】 記載例4 トランス-2-(1-(4-(N- tert-ブチルオキシカルボニル)アミノ)シクロヘキシ
ル)酢酸メチルエステル トランス-(4-アミノ)シクロヘキシル酢酸水素硫酸塩(T.P.Johnstonら、J.
Med Chem.,1977、20(2)、279-290)(27.0g、106ミ
リモル)、濃硫酸(3ml)およびメタノール(300ml)の混合物を還流温
度で5時間攪拌した。得られた溶液を濾過し、濾液を減圧下で蒸発させて褐色油
(36g)を得た。この物質、トリエチルアミン(36ml;26.1g、25
9ミリモル)、ジクロロメタン(600ml)およびジ炭酸ジ−t−ブチル(2
5.5g、117ミリモル)の混合物を20℃で18時間攪拌した。得られた溶
液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(500ml)とジクロロメタン(3x20
0ml)の間に分配し、合した抽出液を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で
蒸発させて無色固体として標記化合物(24.6g、86%)を得た。 H NMR(CDCl)δ:1.08(4H,m)、1.43(9H,s)、1.
76(3H,m)、2.00(2H,m)、2.20(2H,d,J=7Hz)、3.
37(1H,m)、3.66(3H,s)、4.39(1H,brs)。
【0075】 記載例5 トランス-2-(1-(4-(N-tert-ブチルオキシカルボニル)アミノ)シクロヘキシ
ル)アセトアルデヒド アルゴン下、−78℃の乾燥トルエン(920ml)中トランス-2-(1-(4-
(N-tert-ブチルオキシカルボニル)アミノ)シクロヘキシル)酢酸メチルエステル
(46.0g、170ミリモル)の攪拌溶液に、水素化ジイソブチルアルミニウ
ム(1M;285ml;285ミリモル)の溶液を0.5時間にわたって滴下し
た。得られた溶液をさらに0.3時間攪拌し、トルエン(50ml)中メタノー
ル(28ml)の混合物でクエンチし、ついで酒石酸カリウムナトリウム飽和水
溶液(1.2L)に注いだ。得られた混合物をエーテル(4x1L)で抽出した
。合した有機抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させてワックス
状固体を得、それをシリカゲルを用いて10-50%酢酸エチル/ヘキサンで溶
出して精製し、無色固体として標記化合物(21.77g、53%)を得た。 H NMR(CDCl)δ:1.12(4H,m)、1.44(9H,s)、1.
78(3H,m)、2.00(2H,m)、2.33(2H,dd,J=7, 2Hz)
、3.37(1H,m)、4.40(1H,m)、9.75(1H,m)。
【0076】 記載例6 7-ヒドロキシ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン臭化水素酸
塩 48%水性臭化水素酸(350ml)中の7-メトキシ-2,3,4,5-テトラヒ
ドロ-1H-3-ベンズアゼピン(10g)100℃で4時間攪拌させた。その混
合物を20℃に冷却し、ついで減圧下で蒸発乾固させ、褐色固体として標記化合
物(14.5g)を得た。 質量スペクトル(API):C1013NOとして、測定値:164(MH )、計算値:163。 H NMR(DMSO)δ:2.80−3.25(8H,m)、4.42(2H,b
rs)、6.50−6.70(2H,m)、6.98(1H,d,J=8Hz)、8.
86(1H,brs)。
【0077】 記載例7 3-(tert-ブチルオキシカルボニル)-7-ヒドロキシ-2,3,4,5-テトラヒドロ-
1H-3-ベンズアゼピン 7-ヒドロキシ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン臭化水素
酸塩(14.5g)のテトラヒドロフラン(100ml)および水(70ml)
中溶液に、トリエチルアミン(8g)を、つづいてジ炭酸ジ−t−ブチル(14
g)のTHF(20ml)中溶液を加えた。得られた混合物を20℃で16時間
攪拌し、酢酸エチル(200ml)および水(200ml)の間に分配させた。
水層を酢酸エチル(100ml)で洗浄した。合した有機抽出液を炭酸水素ナト
リウム飽和水溶液(100ml)で洗浄し、乾燥(硫酸ナトリウム)させ、減圧
下で蒸発乾固させた。得られた油をシリカゲルクロマトグラフィーで精製した。
ヘキサン中の酢酸エチル(10%- 30%)で溶出し、標記化合物(8g)を得
た。 質量スペクトル(API):C1521NOとして、測定値:164(M
−Boc)、計算値:263。 H NMR(CDCl)δ:1.48(9H,s)、2.75−2.87(4H,
m)、3.40−3.60(4H,m)、4.95(1H,s)、6.50−6.62
(2H,m)、6.96(1H,d,J=8Hz)。
【0078】 記載例8 3-(tert-ブチルオキシカルボニル)-7-トリフルオロメチルスルホニルオキシ-
2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン 3-(tert-ブチルオキシカルボニル)-7-ヒドロキシ-2,3,4,5-テトラヒド
ロ-1H-3-ベンズアゼピン(7g)およびトリエチルアミン(5.4ml)の、
アルゴン下、−20℃での乾燥ジクロロメタン中攪拌溶液に、トリフルオロメタ
ンスルホン酸無水物(5ml)を滴下した。得られた混合物を16時間にわたっ
てゆっくりと20℃にまで加温し、ついで炭酸水素ナトリウム飽和水溶液(20
0ml)中に注ぎ、ジクロロメタン(2x150ml)で抽出した。合した有機
抽出液をブライン(150ml)で洗浄し、乾燥(硫酸ナトリウム)させ、減圧
下で蒸発させてアンバー色油を得た。シリカゲルクロマトグラフィーに付し、ヘ
キサン中酢酸エチル(10%−30%)で溶出し、アンバー色油として標記化合
物(7g)を得た。 質量スペクトル(API):C1620NOSとして、測定値:39
6(MH)、計算値:395。 H NMR(CDCl)δ:1.48(9H,s)、2.85−2.95(4H,
m)、3.5−3.65(4H,m)、7.00−7.05(2H,m)、7.15−
7.27(1H,m)。
【0079】 記載例9 3-(tert-ブチルオキシカルボニル)-7-シアノ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
-3-ベンズアゼピン 3-(tert-ブトキシカルボニル)-7-トリフルオロメチルスルホニルオキシ-2,
3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(4.78g、12.1ミリモル
)、シアン化亜鉛(1.42g、15.6ミリモル)およびテトラキス−トリフェ
ニルホスフィンパラジウム(0)(1.4g、1.2ミリモル、10モル%)の乾
燥ジメチルホルムアミド(50ml)中混合物を、アルゴン下、100℃で3時
間攪拌した。室温に冷却した後、反応混合物を酢酸エチル(120ml)で希釈
して濾過した。濾液を炭酸水素ナトリウム飽和水溶液(100ml)で、ついで
水(2x50ml)およびブライン(50ml)で洗浄した。有機層を硫酸ナト
リウム上で乾燥させ、減圧下で蒸発させて褐色油を得、それを20−100%酢
酸エチル−ヘキサンで溶出するシリカゲル上のクロマトグラフィーに付し、褐色
油としての標記化合物(0.765g、23%)を得た。 質量スペクトル(API):C1620として、測定値:173(
MH−Boc)、計算値:272。 H NMR(CDCl)δ:1.47(9H,s)、2.93(4H,m)、3.
56(4H,m)、7.21(1H,d,J=8Hz)、7.42(2H,m)。
【0080】 記載例10 7-シアノ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン 3-(tert-ブトキシカルボニル)-7-シアノ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-
3-ベンズアゼピン(765mg、2.81ミリモル)およびトリフルオロ酢酸(
2ml)のジクロロメタン(20ml)中混合物を40℃で1時間攪拌した。反
応混合物を減圧下で蒸発乾固させ、酢酸エチル(50ml)と水(50ml)の
間に分配させた。水層を炭酸カリウムを用いて塩基性にし、酢酸エチル(2x3
0ml)で再び抽出した。合した塩基性有機抽出液を硫酸ナトリウム上で乾燥さ
せ、減圧下で蒸発させて無色油としての標記化合物(212mg、44%)を得
た。 質量スペクトル(API):C1112として、測定値:173(MH )、計算値:172。 H NMR(CDCl)δ:2.04(1H,brs)、2.95(8H,m)
、7.18(1H,d,J=8Hz)、7.38(2H,m)。
【0081】 記載例11 7-アセチル-トランス-3-(2-(1-(4-N-tert-ブトキシカルボニル)アミノ)シ
クロヘキシル)エチル-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン 質量スペクトル(API):C2538として、測定値:415(
MH)、計算値:414。
【0082】 記載例12 7-アセチル-トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,
4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン 質量スペクトル(API):C2030Oとして、測定値:315(M
)、計算値:314。 H NMR(CDCl)δ:0.80−1.30(5H,m)、1.41(4H,
m)、1.65−1.85(4H,m)、2.48(2H,m)、2.57(3H,s
)、2.60(5H,m)、2.97(4H,m)、7.17(1H,d,J=8Hz
)、7.70(2H,m)。
【0083】 記載例13 7-アセチル-3-(tert-ブチルオキシカルボニル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1
H-3-ベンズアゼピン 3-(tert-ブチルオキシカルボニル)-7-トリフルオロメチルスルホニルオキシ
-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(10g、25.3ミリモ
ル)の、アルゴン下、室温での無水ジメチルホルムアミド(100ml)中攪拌
溶液に、トリエチルアミン(7.05ml、50.6ミリモル)、ブチルビニルエ
ーテル(16.4ml、126.6ミリモル)、1,3-ビス(ジフェニルホスフィ
ノ)プロパン(0.412g、1ミリモル)および酢酸パラジウム(0.202g
、0.9ミリモル)を連続して加えた。得られた混合物を85℃で1.5時間加熱
し、室温に冷却した。4%水性塩酸(150ml)を加え、攪拌を0.5時間続
けた。反応混合物ジクロロメタン(3x300ml)で抽出し、合した有機体を
水(4x500ml)で洗浄し、乾燥(硫酸ナトリウム)させ、減圧下で蒸発さ
せて褐色ガム状物を得た。0−30%酢酸エチル−ヘキサンの勾配溶出でのシリ
カゲル上のクロマトグラフィーに付し、無色油として標記化合物(5.8g、7
9%)を得た。 H NMR(CDCl)δ:1.49(9H,s)、2.58(3H,s)、2.
96(4H,m)、3.57(4H,m)、7.21(1H,d,J=8Hz)、7.
72(2H,m)。
【0084】 記載例14 7-アセチル-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンズアゼピン 記載例10の方法を用いて、7-アセチル-3-(tert-ブチルオキシカルボニル)
-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(6.3g、21.8ミリモ
ル)から淡黄色油(4.12g、100%)を得た。 H NMR(CDCl)δ:1.89(1H,s)、2.58(3H,s)、2.
97(8H,s)、7.17(1H,d,J=8Hz)、7.70(2H,m)。
【0085】 記載例15 3-(3-ブロモフェニル)-5-メチル-1,2,4-オキサジアゾール カリウムtert-ブトキシド(7.33g、65.4ミリモル)を、アルゴン下、
5分間にわたって氷冷した、攪拌メタノールに加えた。さらに5分後、ヒドロキ
シルアミン塩酸塩(4.9g、70.43ミリモル)を一度に加え、得られた混合
物を室温で1時間攪拌した。3-ブロモベンゾニトリル(7.93g、43.6ミ
リモル)のメタノール(120ml)中溶液を一度に加え、混合物を還流温度で
4時間加熱し、冷却し、濾過し、濾液を減圧下で蒸発させた。残渣を無水酢酸(
60ml)中で3時間還流し、室温に冷却し、氷水(300ml)中に注いだ。
沈殿物を濾過し、水で洗浄し、減圧下で乾燥させ、0−10%酢酸エチル−ヘキ
サン勾配で溶出するシリカ上のクロマトグラフィーに付した。所望の生成物を含
有するフラクションをプールし、減圧下で蒸発させ、残渣をヘキサンから再結晶
し、無色結晶として標記化合物(5.2g、50%)を得た。 質量スペクトル(API):C 79BrNOとして、測定値:239
(MH)。計算値:238。 H NMR(CDCl)δ:2.66(3H,s)、7.36(1H,t,J=8
Hz)、7.63(1H,m)、8.05(1H,m)、8.23(1H,m)。
【0086】 記載例16 3-(5-メチル-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)安息香酸 3-(3-ブロモフェニル)-5-メチル-1,2,4-オキサジアゾール(2.68g
、11.3ミリモル)、トリブチルアミン(3.05ml、12.5ミリモル)お
よびトランス-ジ-ブロモビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)(0.
13g、0.16ミリモル)のメタノール(5ml)中混合物を、30psiお
よび100℃で18時間カルボニル化した。混合物を室温に冷却し、酢酸エチル
(100ml)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム(2x300ml)、ブライ
ン(100ml)、0.5N塩酸(200ml)、ブライン(100ml)で連
続的に洗浄し、ついで乾燥(硫酸ナトリウム)させ、減圧下で蒸発させて黄色油
を得た(2.49g)。この2gの油試料を水性メタノール(5:3、80ml
)に溶かし、水酸化ナトリウム(0.36g)を加え、その混合物を室温で20
時間攪拌した。混合物を減圧下で蒸発させ、残渣を酢酸エチル(100ml)お
よび水(100ml)の間に分配した。水層を2N HClで酸性化し、得られた
沈殿物を濾過し、水で洗浄し、減圧下で乾燥させ、無色固体として標記化合物(
0.78g、42%)を得た。 質量スペクトル(API):C10として、測定値:205(M
)、計算値:204。 H NMR(CDCl)δ:2.70(3H,s)、7.71(1H,m)、8.
14(1H,dd,J=7,1Hz)、8.23(1H,dd,J=7, 1Hz)、8.
54(1H,m)、13.35(1H,brs)。
【0087】 記載例17 3-(1-ピラゾリル)安息香酸 3-ヒドラジノ安息香酸(1.52g、0.01ミリモル)およびマロンジアル
デヒドビス(ジメチルアセタール)(2.39ml;0.01モル)のエタノール(
10ml)および水(15ml)中混合物を還流温度で2時間加熱した。得られ
た溶液を冷却し、蒸発させて標記化合物を(1.8g,;96%)を黄色固体とし
て得た。 H NMR(DMSO-d)δ:6.60(1H,t,J=2Hz)、7.65(
1H,t,J=8Hz)、7.81(1H,d,J=1.5Hz)、7.89(1H,d
d,J=8および1.5Hz)、8.12(1H,dd,J=8および1.5Hz)、8
.4(1H,d,J=2Hz)、8.64(1H,d,J=2Hz)。 質量スペクトル(API):C10として、測定値:189(M
)、計算値:188。
【0088】 記載例18 3-(tert-ブトキシカルボニル)-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリ
ル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン ナトリウムメトキシド(0.6g、11ミリモル)の、アルゴン下にある無水
メタノール(12ml)中懸濁液に、ヒドロキシルアミン塩酸塩(0.76g、
11ミリモル)を、つづいて3-(tertブチルオキシカルボニル)-7-シアノ-2,
3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(1.5g、5.5ミリモル)を
加えた。混合物を還流温度下で16時間攪拌し、ついで室温に冷却した。メタノ
ールを減圧下で蒸発させ、得られた残渣をジクロロメタン(100ml)と水(
100ml)の間に分配した。水層をさらにジクロロメタン(100ml)で洗
浄した。合した有機抽出液を乾燥させ、減圧下で蒸発させて固体(1.8g)を
得、それを無水酢酸(15ml)と混合し、120℃で2時間加熱した。過剰量
の無水酢酸を減圧下で蒸発させ、得られた油状残渣をジクロロメタン(250m
l)と炭酸水素ナトリウム飽和溶液(250ml)の間に分配した。有機層をさ
らに炭酸水素塩溶液(200ml)で洗浄し、乾燥させ、蒸発させて油を得た。
酢酸エチル/ヘキサンで溶出する重力シリカゲルクロマトグラフィー に付して
無色油の標記化合物(3.2g、73%)を得た。 H NMR(CDCl)δ:1.49(9H,s)、2.65(3H,s)、2.
96(4H,m)、3.58(4H,m)、7.22(1H,d,J=8Hz)、7.
80(2H,m)。
【0089】 記載例19 7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-
1H-3-ベンズアゼピン 3-(tert-ブトキシカルボニル)-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾ
リル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(1.2g、3.6ミ
リモル)のジクロロメタン(15ml)およびトリフルオロ酢酸(15ml)中
溶液を2時間加熱還流した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をジエチルエーテル
(50ml)と水(50ml)の間に分配した。水層を炭酸カリウムで飽和させ
、ついでジクロロメタン(2x100ml)で抽出した。合した有機抽出液を乾
燥させ、減圧下で蒸発させて油としての標記化合物(0.74g、88%)を得
た。 質量スペクトル(API):C1315Oとして、測定値:230(M
)、計算値:229。 H NMR(CDCl)δ:1.80(1H,brs)、2.65(3H,
s)、2.90−3.00(8H,m)、7.20(1H,d,J=8Hz)、7.7
5−7.85(2H,m)。
【0090】 記載例20 7-(3-(tert-ブトキシカルボニル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズ
アゼピニル)カルボキシアミド 氷浴中で冷却した3-(tert-ブチルオキシカルボニル)-7-シアノ-2,3,4,5
-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(5.44g、20ミリモル)の溶液に
水(1ml)中の炭酸カリウム(0.4g)を加え、つづいて30%w/w過酸
化水素(2.4ml)を滴下した。得られた混合物を5℃で5分間攪拌し、つい
で氷浴を取り外した。さらに5分経過した後、水(100ml)を加えた。固体
沈殿物を濾過で集め、乾燥させて無色固体としての標記化合物(4.35g、7
5%)を得た。 H NMR(CDCl)δ:1.48(9H,s)、2.96(4H,m)、3.
56(4H,m)、5.60−6.30(2H, brd)、7.19(1H,d,J=8
Hz)、7.50−7.80(2H,m)。
【0091】 記載例21 3-(tert-ブトキシカルボニル)-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリ
ル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン 7-(3-tert-ブトキシカルボニル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3ベンズ
アゼピニル)カルボキシアミド(4.29g、14.8ミリモル)およびN,N-ジ
メチルアセトアミドジメチルアセタール(6ml、41ミリモル)の混合物を、
アルゴン下、125℃で加熱した。蒸留コンデンサーを用いて2時間にわたって
反応混合物からメタノールを除去した。さらに反応混合物を減圧下で蒸発させ、
濃褐色油状残渣を得た。この残渣に、ジオキサン(10ml)、5M水酸化ナト
リウム(4ml)、ヒドロキシルアミン塩酸塩(1.4g、20ミリモル)およ
び70%水性酢酸(20ml)を順序通りに加えた。合した混合物を室温で15
時間攪拌し、ついで90℃で1時間攪拌した。混合物を水(100ml)で処理
し、ジクロロメタン(2x150ml)で抽出した。合した有機抽出液を飽和炭
酸水素ナトリウム(100ml)で洗浄し、乾燥させ、減圧下で蒸発させて油を
得た。酢酸エチル/ヘキサンで溶出する重力シリカゲルクロマトグラフィーに付
して無色固体の標記化合物(3.9g、80%)を得た。 H NMR(CDCl)δ:1.49(9H,s)、2.47(3H,s)、2.
98(4H,m)、3.60(4H,m)、7.27(1H,d,J=8Hz)、7.
80−7.90(2H,m)。
【0092】 記載例22 7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-
1H-3-ベンズアゼピン 3-(tert-ブトキシカルボニル)-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾ
リル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(3.8g、11.6
ミリモル)のジクロロメタン(50ml)およびトリフルオロ酢酸(12ml)
中溶液を2時間加熱還流した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をジエチルエーテ
ル(200ml)と水(200ml)の間に分配した。水層を炭酸カリウムで飽
和させ、ついでジクロロメタン(3x200ml)で抽出した。合した有機抽出
液を乾燥させ、減圧下で蒸発させて無色固体の標記化合物(2.4g、91%)
を得た。 質量スペクトル(API):C1315Oとして、測定値:230(M
)、計算値:229。 H NMR(CDCl)δ:1.86(1H,brs)、2.47(3H,s)
、3.00(8H,m)、7.25(1H,d,J=8Hz)、7.80−7.90(
2H,m)。
【0093】 記載例23 トランス-3-(2-(1-(4-N-tert-ブチルオキシカルボニル)アミノ)シクロヘキ
シル)エチル-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-2,3,4,5-テ
トラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン 記載例2と同様の方法にて、7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル
)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピンから、収率96%で調製
した。 質量スペクトル(API):C2638として、測定値:455(
MH)、計算値:454。 H NMR(CDCl)δ:0.90−1.10(4H,m)、1.15−1.2
5(1H,m)、1.38−1.47(11H,m)、1.73−1.85(2H,m
)、1.93−2.05(2H,m)、2.40−2.55(2H,m)、2.56−
2.70(7H,m)、2.90−3.05(4H,m)、3.35(1H,brs)
、4.35(1H,brs)、7.19(1H,d,J=8Hz)、7.75−7.8
5(2H,m)。
【0094】 記載例24 トランス-3-(2-(1-(4-N-tert-ブチオキシカルボニル)アミノ)シクロヘキシ
ル)エチル-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-2,3,4,5-テト
ラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン 記載例2と同様の方法にて、7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル
)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピンから、収率95%で調製
した。 質量スペクトル(API):C2638として、測定値:455(
MH)、計算値:454。 H NMR(CDCl)δ:0.95−1.10(4H,m)、1.23(1H,
brs)、1.40−1.50(11H,m)、1.70−1.85(2H,m)、1
.95−2.10(2H,m)、2.46(3H,s)、2.46−2.52(2H,m
)、2.60−2.70(4H,m)、2.90−3.60(4H,m)、3.35(
1H,m)、4.35(1H,m)、7.23(1H,d,J=8Hz)、7.80−
7.90(2H,m)。
【0095】 記載例25 トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-(3-(5-メチル)
-1,2,4-オキサジアゾリル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼ
ピン 記載例3と同様の方法にて、トランス-3-(2-(1-(4-N-tert-ブチルオキシ
カルボニル)アミノ)シクロヘキシル)エチル-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキ
サジアゾリル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピンから、収率
100%で調製した。 質量スペクトル(API):C2130Oとして、測定値:355(M
)、計算値:354。 H NMR(CDCl)δ:0.90−1.10(4H,m)、1.40(2H,
brs)、1.12−1.25(1H,m)、1.40−1.50(2H,m)、1.
70−1.80(2H,m)、1.80−1.90(2H,m)、2.40−2.50
(2H,m)、2.55−2.70(8H,m)、2.90−3.00(4H,m)、
7.19(1H,d,J=8Hz)、7.75−7.85(2H,m)。
【0096】 記載例26 トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-(5-(3-メチル)
-1,2,4-オキサジアゾリル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼ
ピン 記載例3と同様の方法にて、トランス-3-(2-(1-(4-N-tert-ブチルオキシ
カルボニル)アミノ)シクロヘキシル)エチル-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキ
サジアゾリル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピンから、収率
100%にて調製した。 質量スペクトル(API):C2130Oとして、測定値:355(M
)、計算値:354。 H NMR(CDCl)δ:0.90−1.30(5H,m)、1.37−1.5
0(2H,m)、1.64(2H,brs)、1.70−1.95(4H,m)、2.
46(3H,s)、2.46−2.70(7H,m)、2.90−3.10(4H,m
)、7.24(1H,d,J=8Hz)、7.80−7.90(2H,m)。
【0097】 記載例27 3-アセチル-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン 無水酢酸(6.37g、0.062モル)のジクロロメタン(50ml)中溶液
を、0℃でのアルゴン下の2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン
(8.35g、0.057モル)およびトリエチルアミン(8.7ml)のジクロ
ロメタン(50ml)中攪拌溶液に滴下した。室温で18時間攪拌した後、水(
80ml)を加え、有機層を分離した。その有機層を0.5M塩酸(50ml)
、炭酸水素ナトリウム飽和溶液(50ml)、水(50ml)で洗浄し、ついで
乾燥(硫酸ナトリウム)させた。溶媒を減圧下で蒸発させ、標記化合物(10.
24g、95%)を黄色油として得、それを放置して固化させた。 H NMR(CDCl)δ:2.18(3H,s)、2.85−3.00(4H,
m)、3.55−3.60(2H,m)、3.72−3.80(2H ,m)、7.10
−7.20(4H,m)。 質量スペクトルAP:C1215NOとして、測定値:190(MH)、
計算値:189。
【0098】 記載例28 3-アセチル-7-クロロスルホニル-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズ
アゼピン 3-アセチル-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(4.0g、
0.021モル)のジクロロメタン(25ml)中溶液を、−70℃でアルゴン
下でのクロロスルホン酸のジクロロメタン(25ml)中攪拌溶液に滴下した。
室温に加温した後、反応物を18時間攪拌し、氷/水(200ml)でクエンチ
した。得られた混合物を酢酸エチル(3x100ml)で抽出し、乾燥(硫酸ナ
トリウム)させ、溶媒を減圧下で蒸発させて標記化合物(2.74g、45%)
を淡黄色固体として得た。 H NMR:δ(CDCl):2.21(3H,s)、3.0−3.10(4H,
m)、3.60−3.70(2H,m)、3.74−3.80(2H,m)、7.35
−7.40(1H,m)、7.80−7.85(2H,m)。 質量スペクトルAP:C1214NSOClとして、測定値:288およ
び290(MH)、計算値:287および289。
【0099】 記載例29 3-アセチル-7-メチルスルホニル-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズ
アゼピン 亜硫酸ナトリウム(1.60g、12. 6ミリモル)および炭酸水素ナトリウ
ム(1.14g、13.56ミリモル)の水(25ml)中攪拌溶液に、テトラヒ
ドロフラン(10ml)中の3-アセチル-7-クロロスルホニル-2,3,4,5-テ
トラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(2.6g、9.04ミリモル)を加えた。
反応混合物を75℃で2時間加熱し、30℃に冷却し、ヨウ化メチル(2.8m
l、45.20ミリモル)を加えた。50℃で24時間攪拌した後、反応混合物
を室温に冷却し、水(50ml)と酢酸エチル(100ml)の間に分配した。
水層を分離し、さらに酢酸エチル(2x80ml)で抽出した。ついで、合した
有機液を乾燥(硫酸ナトリウム)させ、溶媒を減圧下で除去し、標記化合物(1
.77g、73%)を淡黄色固体として得た。 H NMR(CDCl)2.20(3H,s)、2.99−3.05(4H,m)
、3.06(3H,s)、3.61−3.64(2H,m)、3.73−3.77(2
H,m)、7.32−7.37(1H,m)、7.7−7.75(2H,m)。 質量スペクトルAP:C1317NSOとして、測定値:268(MH )、計算値:267。
【0100】 記載例30 7-メチルスルホニル-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン 3-アセチル-7-メチルスルホニル-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベン
ズアゼピン(1.75g、6.55ミリモル)の5M塩酸中溶液を18時間加熱還
流した。ついで、反応混合物を室温に冷却し、炭酸カリウムでpH=12の塩基
性にし、溶媒を減圧下で蒸発させた。その固体残渣を酢酸エチル(5x60ml
)で抽出し、合した有機液を乾燥(硫酸ナトリウム)させた。ついで、溶媒を減
圧下で蒸発させ、標記化合物(450mg、32%)を淡黄色油として得た。 H NMR(CDCl)1.88(1H,brs)、2.95−3.13(8H,
m)、3.04(3H,s)、7.25−7.30(1H,d)、7.65−7.72
(2H,m)。 質量スペクトルAP:C1115NSOとして、測定値:226(MH )、計算値:225。
【0101】 記載例31 トランス-3-(2-(1-(4-(N-tert-ブチルオキシカルボニル)アミノ)シクロヘ
キシル)エチル-7-メチルスルホニル-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベン
ズアゼピン 7-メチルスルホニル-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(
1.0g、4.67ミリモル)およびトランス-(1-(4-N-tertブチルオキシカル
ボニル)アミノ)シクロヘキシルアセトアルデヒド(0.8g、3.34ミリモル)
のジクロロエタン(20ml)中溶液を室温で5分間攪拌し、トリアセトキシホ
ウ水素化ナトリウム(0.95g、4.49ミリモル)を一度で加えた。室温で4
8時間攪拌した後、反応混合物を水(50ml)とジクロロメタン(100ml
)の間に分配した。水層を分離し、ジクロロメタン(2x50ml)で再び抽出
し、合した有機層を乾燥(硫酸ナトリウム)させた。溶媒を減圧下で除去して淡
黄色固体を得、それをカラムクロマトグラフィー(シリカゲル; 酢酸エチル :
メタノール(9:1))で精製し、無色固体として標記化合物(1.35g、9
0%)を得た。 H NMR(CDCl):0.99−1.14(4H,m)、1.23−1.29
(1H,m)、1.41−1.46(2H,m)、1.46(9H,s)、1.73−
1.79(2H,m)、2.00−2.06(2H,m)、2.50(2H, t,J=7
.6Hz)、2.62−2.65(4H,m)、2.99−3.02(4H,m)、3.
05(3H,s)、3.38(1H,brs)、4.38(1H,brs)、7.27
−7.30(1H,d)、7.67−7.74(2H,m)。 質量スペクトル:AP、C2438SOとして、測定値:351([
M−Boc]H)、計算値:450。
【0102】 記載例32 トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-メチルスルホニ
ル-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン トランス-3-(2-(1-(4-N-tertブチルオキシカルボニル)アミノ)シクロヘ
キシル)エチル-7-メチルスルホニル-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベン
ズアゼピン(1.3g、2.89ミリモル)のジクロロメタン(24ml)および
トリフルオロ酢酸(6ml)中溶液を室温で2時間攪拌した。ついで、反応混合
物を減圧下で濃縮し、残渣を水(60ml)と酢酸エチル(20ml)の間に分
配した。水層を分離し、酢酸エチル(30ml)で抽出し、ついで40%水酸化
ナトリウムでpH=14の塩基性にした。その油状懸濁液を酢酸エチル(3x6
0ml)で抽出し、合した有機層を乾燥(硫酸ナトリウム)させた。溶媒を減圧
下で蒸発させ、標記化合物(1.01g、100%)を灰白色固体として得た。
H NMR(CDCl)δ:0.90−1.12(4H,m)、1.15−1.2
2(1H,m)、1.35−1.40(2H,m)、1.72−1.78(2H,m)
、1.82−1.90(2H,m)、2.45−2.52(2H,m)、2.55−2.
62(5H,m)、2.98−3.02(4H,m)、3.04(3H,s)、7.2
7(1H,d,J=7.8Hz)、7.56(1H,s)、7.68(1H,d)。 質量スペクトル:AP、C1930SOとして、 351(MH
、計算値:350。
【0103】 記載例33 3-(tert-ブチルオキシカルボニル)-7-(5-(3-メチル)イソキサゾリル)-2,3
,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン 7-アセチル-3-(tert-ブチルオキシカルボニル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-
1H-3-ベンズアゼピン(6.18g、21.4ミリモル)およびジメチルアセト
アミドジメチルアセタール(8ml)を125℃で攪拌した。メタノール副生成
物をディーン−スターク装置を用いて除去した。8時間後、過剰量のジメチルア
セトアミドジメチルアセタールを減圧下で蒸発させ、粘性の油状残渣を得た。無
水エタノール(20ml)およびヒドロキシルアミン塩酸塩(2.53g、36.
4ミリモル)を加え、得られた混合物を還流温度で2時間加熱した。エタノール
を減圧下で除去し、粗生成物の残渣をヘキサン中10−100%酢酸エチルで溶
出するシリカゲルクロマトグラフィーに付して精製し、無色油としての標記化合
物(6.1g、87%)を得た。 質量スペクトル(API):C1924として、測定値:351(
MNa)、計算値:328。 H NMR(CDCl)δ:1.49(9H,s)、2.35(3H,s)、2.
90−3.00(4H,m)、3.50−3.65(4H,m)、6.31(1H,s
)、7.21(1H,d,J=8Hz)、7.50−7.53(2H,m)。
【0104】 記載例34 7-(5-(3-メチル)イソキサゾリル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベン
ズアゼピン 3-(tert-ブチルオキシカルボニル)-7-(5-(3-メチル)イソキサゾリル)-2,
3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(5.1g、15.6ミリモル)
のジクロロメタン(30ml)およびトリフルオロ酢酸(10ml)中溶液を還
流温度で2時間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をジエチルエーテル(
150ml)と水(150ml)の間に分配した。水相を炭酸カリウムで飽和さ
せ、ジクロロメタン(2x200ml)で抽出した。合した有機抽出液を乾燥さ
せ、減圧下で蒸発させて標記化合物 (3.15g、88%)を得た。 質量スペクトル(API):C1416Oとして、測定値:229(M
)、計算値:228。 H NMR(CDCl)δ:1.80(1H,brs)、2.34(3H,s)
、2.90−3.10(8H,m)、6.30(1H,s)、7.17(1H,d,J=
8Hz)、7.40−7.55(2H,m)。
【0105】 記載例35 トランス-3-(2-(1-(4-N-tert-ブチルオキシカルボニル)アミノ)シクロヘキ
シル)エチル-7-(5-(3-メチル)イソキサゾリル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-
1H-3-ベンズアゼピン 記載例2と同様の方法にて、7-(5-(3-メチル)イソキサゾリル)-2,3,4,
5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピンから収率92%で調製した。 質量スペクトル(API):C2739として、測定値:454(
MH)、計算値:453。 H NMR(CDCl)δ:1.00−1.10(4H,m)、1.15−1.2
5(1H,m)、1.44(9H,s)、1.55−1.70(2H,m)、1.70
−1.85(2H,m)、1.95−2.05(2H,m)、2.34(3H,s)、
2.45−2.55(2H,m)、2.55−2.70(4H,m)、2.90−3.0
0(4H,m)、3.35(1H,m)、4.30−4.40(1H,m)、6.30
(1H,s)、7.16(1H,d,J=8Hz)、7.45−7.55(2H,m)
【0106】 記載例36 トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル-7-(5-(3-メチル)
イソキサゾリル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン 記載例3と同様の方法にて、トランス-3-(2-(1-(4-N-tert-ブチルオキシ
カルボニル)アミノ)シクロヘキシル)エチル-7-(5-(3-メチル)イソキサゾリル
)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピンから収率99%にて調製
した。 H NMR(CDCl)δ:0.90−1.10(4H,m)、1.15−1.2
5(1H,m)、1.35−1.50(4H,m)、1.70−1.80(2H,m)
、1.80−1.90(2H,m)、2.34(3H,s)、2.42−2.52(2
H,m)、2.55−2.72(5H,m)、2.90−3.00(4H,m)、6.3
0(1H,s)、7.16(1H,d,J=8Hz)、7.45−7.55(2H,m
)。
【0107】 記載例37 3-(tert-ブチルオキシカルボニル)-7-メタンスルホニルオキシ-2,3,4,5-
テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン 3-(tert-ブチルオキシカルボニル)-7-ヒドロキシ-2,3,4,5-テトラヒド
ロ-1H-3-ベンズアゼピン(3.0g、0.011モル)、メタンスルホニルク
ロリド(1.44g、0.013モル)、トリエチルアミン(1.27g、0.01
3モル)およびジクロロメタン(50ml)の溶液を室温で18時間攪拌した。
反応混合物をジクロロメタン(50ml)と炭酸水素ナトリウムの飽和溶液(5
0ml)の間に分配した。有機層を分離し、水(50ml)で洗浄し、乾燥(硫
酸ナトリウム)させた。溶媒を減圧下で蒸発させ、標記化合物(3.85g、9
9%)を淡黄色油として得た。 H NMR(CDCl)δ:1.48(9H,s)、2.86−2.92(4H,
m)、3.13(3H,s)、3.53−3.56(4H,m)、7.00−7.03
(2H,m)、7.13−7.16(1H,m)。 質量スペクトル(AP):C1623NSOとして、測定値:242 [M
−Boc]H、計算値:341。
【0108】 記載例38 7-メタンスルホニルオキシ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピ
ン 3-(tert-ブチルオキシカルボニル)-7-メタンスルホニルオキシ-2,3,4,5
-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(3.8g、0.011モル)、トリフル
オロ酢酸(3.76g、0.033モル)およびジクロロメタン(50ml)の溶
液を50℃で5時間加熱した。ついで溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を水(20
0ml)と酢酸エチル(150ml)の間に分配した。水層を分離し、酢酸エチ
ル(100ml)で洗浄し、40%水酸化ナトリウムでpH14の塩基性にした
。ついで懸濁液を酢酸エチル(3x150ml)で抽出し、合した有機層を乾燥
(硫酸ナトリウム)させた。溶媒を減圧下で蒸発させ、標記化合物(2.15g
、80%)を無色油として得た。 H NMR(CDCl)δ:2.88−3.00(8H,m)、3.13(3H,
s)、6.99−7.03(2H,m)、7.12(1H,d)。 質量スペクトル(AP):C1115NSOとして、測定値:242(M
H)、計算値:241。
【0109】 記載例39 トランス-3-(2-(1-(4-N-tert-ブチルオキシカルボニル)アミノ)シクロヘキ
シル)エチル-7-メタンスルホニルオキシ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-
ベンズアゼピン 7-(メタンスルホニルオキシ)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズア
ゼピン(2.0g、8.3 ミリモル)およびトランス-2-(1-(4-N-tert-ブチ
ルオキシカルボニル)アミノ)シクロヘキシルアセトアルデヒド(1.37g、5.
7ミリモル)のジクロロエタン(30ml)中混合物を室温で5分間攪拌し、ト
リアセトキシホウ水素化ナトリウム(1.69g、7.98ミリモル)を一度に添
加した。室温で48時間攪拌した後、炭酸水素ナトリウムの飽和溶液(50ml
)を加え、2つの層を分離した。水層をジクロロメタン(3x60ml)で抽出
し、合した有機層を乾燥(硫酸ナトリウム)させた。溶媒を減圧下で蒸発させ、
残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル)に付して精製し、
標記化合物(2.54g、95%)を白色固体として得た。 H NMR(CDCl)δ:0.9−1.25(7H,m)、1.44(9H,s
)、1.70−1.80(2H,m)、1.90−2.05(2H,m)、2.42−
2.50(2H,m)、2.55−2.65(4H,m)、2.88−2.95(4H,
m)、3.12(3H,s)、3.36(1H,brs)、4.34(1H,brs)
、6.98−7.02(2H,m)、7.08−7.12(1H,d)。 質量スペクトル(AP):C2438SOとして、測定値:467 [
MH]、計算値:466。
【0110】 記載例40 トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-メタンスルホニ
ルオキシ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン トランス-3-(2-(1-(4-N-tertブチルオキシカルボニル)アミノ)シクロヘ
キシル)エチル-7-メタンスルホニルオキシ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3
-ベンズアゼピン、トリフルオロ酢酸(8ml)およびジクロロメタン(32m
l)の溶液を室温かつアルゴン下で2時間攪拌した。ついで、溶媒を減圧下で蒸
発させ、残渣を水(150ml)と酢酸エチル(60ml)の間に分配した。水
層を取り出し、酢酸エチル(50ml)で洗浄した。ついで、水層を40%水酸
化ナトリウムでpH14の塩基性にした。ついで、その懸濁液を酢酸エチル(3
x80ml)で抽出し、合した有機層を乾燥(硫酸ナトリウム)させた。溶媒を
減圧下で蒸発させ、標記化合物(1.78g、93%)を油として得、それを放
置して固化させた。 H NMR(CDCl)δ:0.95−1.45(7H,m)、1.70−1.8
0(2H,m)、1.80−1.90(2H,m)、2.49(2H,t,J=7.8H
z)、2.55−2.65(5H,m)、2.88−2.95(4H,m)、3.12
(3H,s)、6.99−7.02(2H,m)、7.11(1H,d,J=8Hz)
。 質量スペクトル(AP):C1930SOとして、測定値:367(
MH)、計算値:366。
【0111】 実施例 次の(表1−3)に列挙した実施例の化合物はすべて、以下の一般的方法にて
調製した。 適当なトランス-2-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,
5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(0.35ミリモル)、適当な酸(0.
35ミリモル)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩
酸塩(0.35ミリモル)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(触媒量)および
ジクロロメタン(5ml)の混合物を16時間振盪した。飽和炭酸水素ナトリウ
ム(4ml)を加え、その混合物を0.25時間振盪した。有機層をヘキサン中
50−100%酢酸エチルおよび酢酸エチル中0−10%メタノールを用いる勾
配溶出によるクロマトグラフィーに付して標記化合物を得た。
【0112】
【表1】
【表2】
【表3】
【表4】
【表5】
【表6】
【表7】
【表8】
【表9】
【表10】
【表11】
【表12】
【表13】
【表14】
【表15】
【表16】
【表17】
【表18】
【表19】
【表20】
【表21】
【表22】
【表23】
【表24】
【表25】
【表26】
【表27】
【表28】
【表29】
【表30】
【表31】
【表32】
【表33】
【表34】
【0113】
【表35】
【表36】
【表37】
【表38】
【表39】
【表40】
【0114】
【表41】
【表42】
【表43】
【表44】
【0115】
【表45】
【0116】 表5の化合物用の中間体として必要な置換ベンズアゼピンは、官能基変換およ
び複素環式環合成についての標準的方法を用いて、あるいはパラジウム触媒架橋
反応により、記載例8、9または13の化合物より調製した。
【0117】
【表46】
【表47】
【0118】 実施例12 トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(4-フルオロ)フェニルプロペノ
イル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベン
ズアゼピン トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-シアノ-2,3,
4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(103mg、0.35ミリモル)
、4-フルオロ桂皮酸(58mg、0.35ミリモル)、1-(3-ジメチルアミノ
プロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(67mg、0.35ミリモル)およ
び1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(20mg、0.15ミリモル)のジクロロ
メタン(8ml)中混合物を室温で16時間振盪した。反応混合物を飽和炭酸水
素ナトリウム(4ml)で洗浄した。得られた沈殿物を濾過により集め、水(2
x10ml)で洗浄し、乾燥させて標記化合物(87mg、56%)を無色固体
として得た。 質量スペクトル(API):C2832FNOとして、測定値:446(
MH)、計算値:445。 H NMR(DMSO-d)δ:0.94−1.31(8H,m)、1.81(4
H,m)、2.40(5H,m)、3.04(4H,m)、3.63(1H,m)、6.
54(1H,d,J=16Hz)、7.32(4H,m)、7.59(4H,m)、7
.99(1H,d,J=8Hz)。
【0119】 実施例13 トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-ピロロ[2,3-b]ピリジル)カルボキ
シアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズ
アゼピン トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-シアノ-2,3,
4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(103mg、0.35ミリモル)
、3-ピロロ[2,3-b]ピリジルカルボン酸(56mg、0.35ミリモル)、1
-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(67mg、0
.35ミリモル)および1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(20mg、0.15
ミリモル)のジクロロメタン(8ml)中混合物を室温で16時間振盪した。反
応混合物を炭酸水素ナトリウム飽和水溶液(4ml)で洗浄した。得られた沈殿
物を濾過により集め、水(2x10ml)で洗浄し、乾燥させて標記化合物(8
1mg、0.18ミリモル、53%)を無色固体として得た。 質量スペクトル(API):C2731Oとして、測定値:442(M
H+)、計算値:441。 H NMR(DMSO-d)δ:1.02(2H,m)、1.15−1.45(6
H,m)、1.81(4H,m)、2.50(5H,m)、2.91(4H,m)、3.
73(1H,m)、7.14(1H,m)、7.32(1H,d,J=8Hz)、7.
57(2H,m)、7.73(1H,d,J=8Hz)、8.16(1H,m)、8.
25(1H,m)、8.42(1H,m)、12.03(1H,brs)。
【0120】 実施例14 トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジ
アゾリル)-ベンゾイル)アミノ)-シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒ
ドロ-1H-3-ベンズアゼピン トランス -3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル-7-シアノ-2,3,
4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(103mg、0.35ミリモル)
、3-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキソジアゾリル)安息香酸(71mg、0.3
5ミリモル)、1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸
塩(67mg、0.35ミリモル)および1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(2
0mg、0.15ミリモル)のジクロロメタン(8ml)中混合物を室温で16
時間振盪した。反応混合物を炭酸水素ナトリウム飽和水溶液(4ml)で洗浄し
た。有機層をピペットで10gの予め充填したシリカカラム上に移し、30−1
00%酢酸エチル/ヘキサンで溶出させた。標記化合物を含有するフラクション
を合し、減圧下で蒸発させて標記化合物(119mg、71%)を無色固体とし
て得た。 質量スペクトル(API):C2933として、測定値:484、
計算値:483。 H NMR(CDCl)δ:1.08−1.35(5H,m)、1.45(2H,
m)、1.84(2H,m)、2.12(2H,m)、2.50(2H,m)、2.6
2(4H,m)、2.68(3H,s)、2.96(4H,m)、3.95(1H,m
)、6.02(1H,d,J=8Hz)、7.17(1H,d,J=8Hz)、7.4
1(2H,m)、7.57(1H,t,J=8Hz)、7.98(1H,m)、8.1
7(1H,m)、8.32(1H,m)。
【0121】 実施例15 トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(5-キノリニル)カルボキシアミド)
シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンズアゼピン トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-シアノ-2,3,
4,5-テトラヒドロ-1H-ベンズアゼピン(0.10g、0.34ミリモル)、キ
ノリン-5-カルボン酸(0.057g、0.37ミリモル)、1-エチル-3-(3-
ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(0.065g、0.34ミリモ
ル)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(触媒量)およびジクロロメタン(8
ml)の混合物を16時間振盪した。飽和炭酸水素ナトリウム(4ml)を加え
、その混合物0.25時間振盪した。有機層を30−100%酢酸エチル/ヘキ
サン、ついで0−10%メタノール/酢酸エチルの勾配で溶出するシリカ上のク
ロマトグラフィーに付し、標記化合物(0.130g、86%)を得た。 質量スペクトル(API):C2932Oとして、測定値:453(M
)、計算値:452。 H NMR(CDCl)δ:1.12−1.35(5H,m)、1.41−1.5
1(2H,m)、1.83−1.89(2H,m)、2.15−2.24(2H,m)
、2.48−2.55(2H,m)、2.60−2.66(4H,m)、2.91−2.
99(4H,m)、3.97−4.13(1H,m)、5.86(1H,d,J=8H
z)、7.18(1H,d,J=8Hz)、7.37−7.49(3H,m)、7.6
3−7.70(2H,m)、8.15−8.20(1H,m)、8.71−8.76(
1H,m)、8.94−8.96(1H,m)。
【0122】 実施例16 トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-アセチルアミノ)フェニルプ
ロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-
3-ベンズアゼピン トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-シアノ-2,3,
4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(0.10g、0.34ミリモル)
、3-アセトアミド桂皮酸(0.076g、0.42ミリモル)、1-エチル-3-(
3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(0.071g、0.42ミリ
モル)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(触媒量)およびジクロロメタン(
8ml)を16時間振盪した。飽和炭酸水素ナトリウム(4ml)を加え、混合
物を0.25時間振盪した。沈殿固体を濾過し、水、ついでジエチルエーテルで
洗浄し、乾燥させて標記化合物(0.12g、74%)を無色固体として得た。
質量スペクトル(API):C3036として、測定値:485(
MH)、計算値:484。 H NMR(CDCl+CDOD)δ:1.02−1.35(5H,m)、1
.35−1.50(2H,m)、1.77−1.82(2H,m)、2.00−2.04
(2H,m)、2.17(3H,s)、2.47−2.55(6H,m)、2.93−
2.99(4H,m)、3.70−3.85(1H,m)、6.41(1H,d,J=1
5Hz)、7.17−7.30(4H,m)、7.38−7.43(3H,m)、7.
50(1H,d,J=16Hz)、7.80(1H,s)。
【0123】 実施例17 トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(6-(3,4-ジヒドロ-3-オキソ)-2H-ベ
ンゾキサジニル)カルボキシアミド)-シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テト
ラヒドロ-1H-ベンズアゼピン トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-シアノ-2,3,
4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(0.10g、0.34ミリモル)
、2,3-ジヒドロ-3-オキソ-4H-ベンズオキサジン-6-カルボン酸(0.07
2g、0.42ミリモル)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボ
ジイミド塩酸塩(0.071g、0.42ミリモル)、1-ヒドロキシベンゾトリ
アゾール(触媒量)およびジクロロメタン(8ml)の混合物を16時間振盪し
た。 ついで、飽和炭酸水素ナトリウム(4ml)を加え、混合物を0.25時間振盪
した。沈殿固体を濾過し、水、ついでジエチルエーテルで洗浄し、乾燥させて標
記化合物(0.16g、100%)を無色固体として得た。 質量スペクトル(API):C2832として、測定値:473(
MH)、計算値:472。 H NMR(DMSO-d)δ:0.95−1.50(7H,m)、1.75−1
.95(4H,m)、2.40−2.65(6H,m)、2.93−3.05(4H,m
)、3.69−3.82(1H,m)、4.67(2H,s)、7.02(1H,d,J
=8Hz)、7.39(1H,d,J=8Hz)、7.46−7.50(2H,m)、
7.65(2H,m)、8.13(1H,d,J=8Hz)。
【0124】 実施例18 トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(6-(1,2-ジヒドロ-2-オキソ
)キノリニル)プロペノイル)アミノ)-シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テト
ラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-シアノ-2,3,
4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(288mg、0.97ミリモル)
、トランス-3-(6-(1,2-ジヒドロ-2-オキソ)キノリニル)-プロペン酸(25
0mg、1.16ミリモル)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カル
ボジイミド塩酸塩(204mg、1.07ミリモル)、1-ヒドロキシベンゾトリ
アゾール(触媒量)およびDMF(20ml)の混合物を18時間振盪した。飽
和炭酸水素ナトリウム(8ml)を加え、混合物を0.25時間振盪した。得ら
れた沈殿物を濾過し、減圧下で乾燥させ、標記化合物(370mg、77%)を
無色固体として得た。 C3134として、測定値:495(MH)、計算値:494。 H NMR(DMSO-d)δ:0.94−1.05(2H,m)、1.10−1
.30(3H,m)、1.30−1.40(2H,m)、1.74−1.80(2H,m
)、1.80−1.88(2H,m)、2.44(2H,t,J=7.5Hz)、2.4
5−2.55(4H,m)、2.85−2.95(4H,m)、3.55−3.65(
1H,m)、6.50−6.60(2H,m)、7.28−7.35(2H,m)、7.
40(1H,d,J=16Hz)、7.55−7.60(2H,m)、7.68−7.
72(1H,m)、7.81(1H,s)、7.93(1H,d,J=16Hz)、7
.94−8.00(2H,m)。
【0125】 実施例19 トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-フルオロ-4-アセチルアミ
ノ)フェニルプロペノイル)アミノ)-シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テト
ラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-シアノ-2,3,
4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(150mg、0.51ミリモル)
、(E)-(2-フルオロ-4-アセチルアミノ)フェニルプロペン酸(113mg、
0.51ミリモル)、EDC塩酸塩(97mg、0.51ミリモル)および1-ヒ
ドロキシベンゾトリアゾールのジクロロメタン(10ml)中混合物を室温で1
6時間振盪した。反応混合物を炭酸水素ナトリウム飽和水溶液(4ml)で洗浄
し、沈殿物を濾過で集め、水中に再び懸濁させ、濾過して減圧下で乾燥させて標
記化合物を灰白色固体(200mg、79%)として得た。 質量スペクトル(API):C3035FNとして、測定値:503
、計算値:502。 H NMR δ(DMSO-d+TFA): 0.95−1.34(5H,m)、
1.61(2H,m)、1.82(4H,m)、2.07(3H,s)、3.06(2
H,m)、3.18(6H,m)、3.68(3H,m)、6.59(1H,d,J=1
6Hz)、7.34(2H,m)、7.39−7.63(3H,m)、7.72(2H
,m)、8.03(1H,d,J=8Hz)、9.74(1H,brs)、10.29
(1H,s)。
【0126】 実施例20 トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(8-(1,2-ジヒドロ-2-オキソ
)キノリニル)プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テト
ラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル-7-シアノ-2,3,
4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(0.25g、0.84ミリモル)
、(E)-3-(8-(1,2-ジヒドロ-2-オキソ)キノリニル)プロペン酸(0.27
g、1.2ミリモル)、EDC塩酸塩(0.3g、1.5ミリモル)および1-ヒド
ロキシベンゾトリアゾール(50mg)のDMF(10ml)中混合物を80℃
で4時間攪拌し、ついで水(500ml)中に注いだ。沈殿物を濾過により集め
、炭酸水素ナトリウム水溶液に再び懸濁させた。得られた固体を濾過により集め
、ついで水およびジエチルエーテルで洗浄し、減圧下で乾燥させ、標記化合物(
0.42g、95%)を黄色固体として得た。 C3134として、測定値:495(MH)、計算値:494。 δ(DMSO-d+TFA): 1.00−1.15(2H,m)、1.15−1.
30(3H,m)、1.50−1.70(2H,m)、1.70−1.85(2H,m
)、1.85−1.95(2H,m)、2.95−3.30(8H,m)、3.60−
3.80(3H,m)、6.45−6.60(2H,m)、7.23(1H,t,J=8
Hz)、7.46(1H,d,J=8Hz)、7.60−7.80(4H,m)、7.
94(1H,d,J=10Hz)、7.95−8.10(3H,m)、9.70(1H
,brs)。
【0127】 実施例21 トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(5-(8-フルオロ)キノリニル)カルボキシ
アミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズア
ゼピン トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-シアノ-2,3,
4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(0.162g、0.545ミリモ
ル)、8-フルオロキノリン-5-カルボン酸(0.115g、0.6ミリモル)、
1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(0.115
g、0.6ミリモル)および1-ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(0.01
g、0.065ミリモル)のジクロロメタン(7ml)中混合物を18時間振盪
した。炭酸水素ナトリウム飽和水溶液(6ml)を加え、振盪を0.5時間続け
た。有機層を分離し、ピペットでシリカ(10g)カラム上に移した。30−1
00%酢酸エチル−ヘキサン勾配で溶出し、ついで1−10%メタノール−酢酸
エチル勾配で溶出し、標記化合物を無色固体(0.22g、85%)として得た
。 質量スペクトル(API):C2931FNOとして、測定値:471(
MH)、計算値:470。 H NMR(CDCl)δ:1.05−1.40(5H,m)、1.45(2H,
m)、1.85(2H,m)、2.20(2H,m)、2.55(2H,m)、2.6
3(4H,m)、2.96(4H,m)、4.00(1H,m)、5.86(1H,d,
J=8Hz)、7.17(1H,d,J=8Hz)、7.30−7.45(3H,m)
、7.54(1H,m)、7.62(1H,m)、8.80(1H,d,J=8Hz)
、9.01(1H,m)。
【0128】 実施例22 トランス-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(5-キノリニル)カルボキシアミド)シク
ロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン 7-アセチル-トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,
3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(0.105g、0.334ミリ
モル)、キノリン-5-カルボン酸(0.064g、0.368ミリモル)、1-(3
-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(0.071g、0.
368ミリモル)および1-ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(0.01g、
0.065ミリモル)のジクロロメタン(6ml)中混合物を18時間振盪した
。 炭酸水素ナトリウム飽和水溶液(6ml)を加え、さらに0.5時間振盪を続
けた。有機層を分離し、ピペットを用いてシリカ(10g)カラム上に移した。
30−100%酢酸エチル−ヘキサン勾配で、ついで1−10%メタノール−酢
酸エチル勾配で溶出し、標記化合物を無色固体として得た(0.1g、64%)
。 質量スペクトル(API):C3035として、測定値:470(
MH)、計算値:469。 H NMR(CDCl)δ:1.10−1.40(5H,m)、1.48(2H,
m)、1.86(2H,m)、2.33(2H,m)、2.55(2H,m)、2.5
8(3H,s)、2.65(4H,m)、2.98(4H,m)、4.02(1H,m
)、5.88(1H,d,J=8Hz)、7.17(1H,d,J=8Hz)、7.2
0(1H,m)、7.55−7.75(4H,m)、8.15(1H,m)、8.75
(1H,d,J=8Hz)、8.95(1H,m)。
【0129】 実施例23 トランス-3-(2-(1-(4-(5-(2-メチル)キノリニル)カルボキシアミド)シク
ロヘキシル)エチル)-7-メチルスルホニル-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-
ベンズアゼピン
【化22】
【0130】 トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-メチルスルホ
ニル-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(100mg、0.2
9ミリモル)、2-メチル-キノリン-5-カルボン酸(64mg、0.34ミリモ
ル)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(59
mg、0.31ミリモル)および1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(触媒量)の
ジクロロメタン(10ml)中混合物を室温で18時間振盪した。炭酸水素ナト
リウム飽和水溶液(4ml)を加え、混合物を0.25時間振盪した。その有機
層をシリカカラムに直に加え、30−100%酢酸エチル/ヘキサンで、ついで
0−10%メタノール/酢酸エチルの勾配で溶出し、標記化合物(95mg、6
6%)を無色固体として得た。 H NMR δ(CDCl)1.15−1.30(5H,m)、1.44−1.5
0(2H,m)、1.82−1.88(2H,m)、2.15−2.20(2H,m)
、2.53(2H,t,J=7.6Hz)、2.62−2.68(4H,m)、2.75
(3H,s)、2.98−3.02(4H,m)、3.04(3H,s)、3.95−
4.05(1H,m)、5.84(1H,d,J=8.2Hz)、7.28(1H,d,
J=7.9Hz)、7.35(1H,d,J=8.8Hz)、7.56−7.70(4
H,m)、8.08(1H,d)、8.62(1H,d)。 質量スペクトル:API+520(MH):C3037SOとして、
計算値:519。
【0131】 実施例24 トランス-3-(2-(1-(4-(3-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-
ベンゾイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-メチルスルホニル-2,3,4,5
-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)-7-メチルスルホニル-2,
3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(100mg、0.29ミリモ
ル)、3-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)安息香酸(69mg、
0.34ミリモル)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミ
ド塩酸塩(59mg、0.31ミリモル)および1-ヒドロキシベンゾトリアゾー
ル(触媒量)のジクロロメタン(10ml)中混合物を室温で18時間振盪した
。炭酸水素ナトリウム飽和水溶液(4ml)を加え、混合物を0.25時間振盪
した。その有機層をシリカカラムに直に加え、30−100%酢酸エチル/ヘキ
サンで、ついで0−10%メタノール/酢酸エチルの勾配で溶出し、標記化合物
(103mg、69%)を無色固体として得た。 H NMR δ(CDCl): 1.08−1.30(5H,m)、1.40−1.
46(2H,m)、1.80−1.85(2H,m)、2.08−2.15(2H,m
)、2.52(2H,t,J=7.8)、2.60−2.65(4H,m)、2.68(
3H,s)、2.98−3.02(4H,m)、3.05(3H,s)、3.90−4.
00(1H,m)、6.01(1H,d,J=8.0Hz)、7.28(1H,d,J=
7.28Hz)、7.57(1H,t,J=7.8Hz)、7.65−7.70(2H,
m)、8.0(1H,d)、8.19(1H,d,J=7.7Hz)、8.32(1H,
s)。 質量スペクトル:API+537(MH):C2936SOとして、
計算値:536。
【0132】 実施例25 トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-(
3-ピロロ[2,3-b]ピリジル)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,
3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン・塩酸塩 トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)-7-(5-(3-メチル)-1,
2,4-オキサジアゾリル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン
(21.0g、59.3ミリモル)、ピロロ[2,3-b]ピリジル-3-カルボン酸(
10.57g、65.2ミリモル)、EDC塩酸塩(12.46g、64.4ミリモ
ル)およびHOBT(0.5g)のジクロロメタン(630ml)およびDMF
(84ml)中混合物を外界温度で16時間攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム
(350ml)を加え、混合物を0.25時間攪拌した。沈殿物を濾過により集
め、水およびジエチルエーテルを用いて順次洗浄し、減圧下で乾燥させて遊離塩
基の標記化合物(18.0g、61%)を得た。 質量スペクトル(API+):測定値:499(MH+)。 C2934 計算値:498. NMR(DMSO-d)δ:0.90−1.10(2H,m)、1.10−1.40
(5H,m)、1.70−1.90(4H,m)、2.40−2.70(6H,m)、
2.96(3H,s)、3.31(4H,m)、3.89(1H,m)、7.15(1
H,m)、7.36(1H,d,J=8Hz)、7.71(1H,d,J=8Hz)、
7.75−7.85(2H,m)、8.12(1H,s)、8.20(1H,s)、8.
35(1H,d,J=8Hz)、12.02(1H,brs)。
【0133】 上記した遊離塩基(18.0g、36ミリモル)の10%メタノール-ジクロロ
メタン(500ml)中懸濁液に、塩酸のジエチルエーテル(37.08ml)
中1M溶液を加えた。得られた溶液を減圧下で蒸発させ、残渣をメタノールから
結晶化させ、標記化合物を無色固体として得た(12.5g、融点275−27
oC)。
【0134】 実施例26 トランス-(E)-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(
4-(3-(4-フルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-
2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン
【化23】 別名:(2E)-3-(4-フルオロフェニル)-N-[トランス-4-[2-[2,3,4,5-
テトラヒドロ-7-(5-メチル-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)-1H-3-ベ
ンズアゼピン-3-イル]エチル]シクロヘキシル]-2-プロペンアミド
【0135】 トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-(3-(5-メチ
ル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズア
ゼピン(0.1g、0.28ミリモル)、(E)-4-フルオロ桂皮酸(0.046g
、0.28ミリモル)、EDC塩酸塩(0.06g、0.31ミリモル)およびH
OBT(0.015g)のジクロロメタン(8ml)中混合物を外界温度で64
時間攪拌し、ついで炭酸水素ナトリウム飽和水溶液(4ml)で洗浄した。有機
相を0−10%メタノール/酢酸エチルで溶出するシリカゲルクロマトグラフィ
ーで精製し、標記化合物(0.12g、85%)を無色固体として得た。 質量スペクトル(API):C3035FNとして、測定値:503
(MH)、計算値:502。 NMR(CDCl)δ:1.10−1.80(4H,m)、1.25(1H,m)
、1.44(2H,m)、1.78(2H,m)、2.06(2H,m)、2.50(
2H,m)、2.60−2.70(7H,m)、2.90−3.00(4H,m)、3.
85(1H,m)、5.39(1H,d,J=8Hz)、6.26(1H,d,J=1
6Hz)、7.05(2H,t,J=8Hz)、7.20(1H,d,J=8Hz)、
7.47(2H,m)、7.57(1H,d,J=16Hz)、7.80−7.90(
2H,m)。
【0136】 トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-(3-(5-メチ
ル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズア
ゼピン(16.0g、0.045モル)、(E)-4-フルオロ桂皮酸(7.5g、0
.045モル)、EDC塩酸塩(9.53g、0.050モル)およびHOBT(
0.78g、0.006モル)のジクロロメタン(0.78L)中混合物を、アル
ゴン下、外界温度で111時間攪拌した。炭酸水素ナトリウム飽和水溶液(1L
)を加え、0.25時間攪拌した後、その混合物を濾過し、固体を炭酸水素ナト
リウム飽和水溶液(2x0.25L)、水(3x0.25L)、ジエチルエーテル
(3x0.25L)で洗浄し、減圧下で乾燥させて標記化合物(18.4g、81
%)を無色固体として得た。
【0137】 濾液を分離し、水層をジクロロメタン(2x0.3L)で抽出した。合した抽
出液を乾燥させ、減圧下で蒸発させて淡黄色固体(4.5g)を得た。その後、
ジクロロメタン(0.08L)、炭酸水素ナトリウム飽和水溶液(1x0.5L;
2x0.2L)、水(3x0.2L)およびジエチルエーテル(3x0.2L)で
トリチュレートし、つづいて減圧下で乾燥させて標記化合物(2.8g、12%
)を無色固体として得た。 両バッチ共、上記したスペクトル分析データと同じデータを示した。 上記した遊離塩基(21.2g、0.042モル)のジクロロメタン(0.55
L)およびメタノール(0.1L)中溶液に、ジエチルエーテル中1M塩化水素
(0.051L、0.05モル)を加えた。得られた溶液を減圧下で蒸発させ、残
渣をメタノールから結晶化させ、(2E)-3-(4-フルオロフェニル)-N-[トラ
ンス-4-[2-[2,3,4,5-テトラヒドロ-7-(5-メチル-1,2,4-オキサジア
ゾール-3-イル)-1H-3-ベンズアゼピン-3-イル]エチル]シクロヘキシル]-2
-プロペンアミドモノ塩酸塩(19.8g、91%)を無色固体として得た;融点
259-261℃。 NMR(D-DMSO)δ:1.00−1.09(2H,m)、1.15−1.28
(3H,m)、1.60−1.70(2H,m)、1.70−1.80(2H,m)、
1.80−1.90(2H,m)、2.66(3H,s)、2.95−3.25(6H,
m)、3.35−3.50(2H,m)、3.55−3.75(3H,m)、6.55
(1H,d,J=16Hz)、7.22−7.27(2H,m)、7.39(1H,d,
J=16Hz)、 7.40−7.45(1H,m)、7.55−7.64(2H,m)
、7.80−7.85(1H,m)、7.87(1H,s)、7.95−8.05(1
H,m)、10.60(1H,brs)。
【0138】 実施例27 トランス-(E)-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(
4-(3-(4-フルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-
2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-(5-(3-メチ
ル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズア
ゼピン(0.1g、0.28ミリモル)、(E)-4-フルオロ桂皮酸(0.046g
、0.28ミリモル)、EDC塩酸塩(0.06g、0.31ミリモル)およびH
OBT(0.015g)のジクロロメタン(8ml)中混合物を外界温度で64
時間攪拌し、ついで炭酸水素ナトリウム飽和水溶液(4ml)で洗浄した。有機
相を酢酸エチル中0−10%メタノールで溶出するシリカゲルクロマトグラフィ
ーに付して精製し、標記化合物(0.12g、85%)を無色固体として得た。
質量スペクトル(API):C3035FN として、測定値:50
3(MH)、計算値:502。 NMR(CDCl)δ:1.10−1.30(5H,m)、1.40−1.47(
2H,m)、1.78−1.82(2H,m)、2.00−2.10(2H,m)、2.
46(3H,s)、2.47−2.52(2H,m)、2.60−2.70(4H,m
)、2.95−3.05(4H,m)、3.86(1H,m)、5.38(1H,d,J
=8Hz)、6.26(1H,d,J=16Hz)、7.05(2H,t,J=8Hz
)、7.24(1H,d,J=8Hz)、7.47(2H,dd,J=5, 8Hz)、
7.57(1H,d,J=16Hz)、7.80−7.90(2H,m)。
【0139】 実施例28 トランス-(E)-7-(5-(3-メチル)イソキサゾリル)-3-(2-(1-(4-(3-(4-
フルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-
テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル-7-(5-(3-メチル
)イソキサゾリル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(0.1
g、0.28ミリモル)、4-フルオロフェニル酢酸(0.044g、0.28ミリ
モル)、EDC塩酸塩(0.065g、0.31ミリモル)およびHOBT(0.
02g)のジクロロメタン(8ml)中混合物を外界温度で16時間攪拌し、つ
いで炭酸水素ナトリウム飽和水溶液(4ml)で洗浄した。有機相を酢酸エチル
中0−10%メタノールで溶出するシリカゲルクロマトグラフィーに付して精製
し、標記化合物(0.1g、73%)を得た。 質量スペクトル(API):C3036として、測定値:490(
MH)、計算値:489。 H NMR δ(CDCl):0.90−1.10(4H,m)、1.10−1.
20(1H,m)、1.30−1.40(2H,m)、1.70−1.80(2H,m
)、1.85−1.95(2H,m)、2.34(3H,s)、2.40−2.50(
2H,m)、2.55−2.70(4H,m)、2.90−3.00(4H,m)、3.
50(2H,s)、3.65−3.80(1H,m)、5.12(1H,d,J=8H
z)、6.30(1H,s)、7.03(2H,t,J=8Hz)、7.15(1H,
d,J=8Hz)、7.19−7.25(2H,m)、7.45−7.52(2H,m
)。
【0140】 実施例29 トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-(
4-フルオロ)フェニルアセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テト
ラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-(5-(3-メチ
ル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズア
ゼピン(0.1g、0.28ミリモル)、(4-フルオロ)フェニル酢酸(0.04
4g、0.28ミリモル)、EDC塩酸塩(0.054g、0.28ミリモル)お
よびHOBT(0.015g)のジクロロメタン(5ml)中混合物を外界温度
で16時間振盪し、炭酸水素ナトリウム飽和水溶液(4ml)を加えた。有機相
をヘキサン中30−100%酢酸エチルで、ついで酢酸エチル中0−10%メタ
ノールの勾配で溶出するシリカゲルクロマトグラフィーに付して精製し、標記化
合物(0.095g、70%)を無色固体として得た。 質量スペクトル(API):C2935FNとして、測定値:491
(MH+)、計算値:490。 H NMR δ(CDCl):0.90−1.30(5H,m)、1.35−1.
50(2H,m)、1.70−1.80(2H,m)、1.85−1.95(2H,m
)、2.46(3H,s)、2.40 2.50(2H,m)、2.55−2.65(4
H,m)、2.95−3.00(4H,m)、3.50(2H,s)、3.60−3.8
0(1H,m)、5.13(1H,d,J=8Hz)、6.95−7.08(2H,m)
、7.15−7.30(3H,m)、7.80−7.90(2H,m)。
【0141】 実施例150 トランス-3-(2-(1-(4-(5-(2-メチル)キノリニル)カルボキシアミド)シク
ロヘキシル)エチル)-7-メタンスルホニルオキシ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1
H-3-ベンズアゼピン
【化24】
【0142】 トランス-3-(2-(1-(4-アミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-メタンスルホ
ニルオキシ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン(150mg、
0.41ミリモル)、2-メチル-キノリン-5-カルボン酸(92mg、0.49ミ
リモル)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(
86mg、0.45ミリモル)および1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(触媒量
)のジクロロメタン(10ml)中混合物を室温で18時間振盪した。炭酸水素
ナトリウムの飽和水溶液(4ml)を加え、混合物を0.25時間振盪した。つ
いで、有機層をヘキサン中30−100%酢酸エチルの勾配で、ついで酢酸エチ
ル中0−10%メタノールの勾配で溶出するシリカカラムに直に加え、標記化合
物(161mg、74%)を無色固体として得た。 H NMR(CDCl)δ:1.15−1.30(5H,m)、1.45−1.5
0(2H,m)、1.82−1.90(2H,m)、2.15−2.20(2H,m)
、2.50−2.55(2H,m)、2.60−2.68(4H,m)、2.75(3
H,s)、2.90−2.95(4H,m)、3.13(3H,s)、3.95−4.0
5(1H,m)、5.82(1H,d,J=8.2Hz)、7.00−7.03(2H,
m)、7.12(1H,d,J=7.8Hz)、7.35(1H,d,J=8.8Hz)
、7.55−7.70(2H,m)、8.08(1H,d,J=8.3Hz)、8.61
(1H,d)。 質量スペクトル(AP):C3037SOとして、測定値:536(
MH)、計算値:535。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 25/14 A61P 25/14 25/16 25/16 25/18 25/18 25/20 25/20 25/22 25/22 25/24 25/24 25/28 25/28 25/32 25/32 25/34 25/34 25/36 25/36 43/00 111 43/00 111 C07D 401/12 C07D 401/12 401/14 401/14 403/12 403/12 405/12 405/12 409/12 409/12 413/12 413/12 413/14 413/14 417/12 417/12 471/04 104 471/04 104Z (31)優先権主張番号 9910711.2 (32)優先日 平成11年5月7日(1999.5.7) (33)優先権主張国 イギリス(GB) (31)優先権主張番号 9918032.5 (32)優先日 平成11年7月30日(1999.7.30) (33)優先権主張国 イギリス(GB) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD ,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL, PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,S L,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US ,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 マイケル・スチュアート・ハッドリー イギリス、シーエム19・5エイダブリュ ー、エセックス、ハーロウ、サード・アベ ニュー、ニュー・フロンティアーズ・サイ エンス・パーク・サウス、スミスクライ ン・ビーチャム・ファーマシューティカル ズ (72)発明者 クリストファー・ノーバート・ジョンソン イギリス、シーエム19・5エイダブリュ ー、エセックス、ハーロウ、サード・アベ ニュー、ニュー・フロンティアーズ・サイ エンス・パーク・サウス、スミスクライ ン・ビーチャム・ファーマシューティカル ズ (72)発明者 グレゴー・ジェイムズ・マクドナルド イギリス、シーエム19・5エイダブリュ ー、エセックス、ハーロウ、サード・アベ ニュー、ニュー・フロンティアーズ・サイ エンス・パーク・サウス、スミスクライ ン・ビーチャム・ファーマシューティカル ズ (72)発明者 ジェフリー・ステンプ イギリス、シーエム19・5エイダブリュ ー、エセックス、ハーロウ、サード・アベ ニュー、ニュー・フロンティアーズ・サイ エンス・パーク・サウス、スミスクライ ン・ビーチャム・ファーマシューティカル ズ (72)発明者 アントニオ・クオック・ケオン・ボン イギリス、シーエム19・5エイダブリュ ー、エセックス、ハーロウ、サード・アベ ニュー、ニュー・フロンティアーズ・サイ エンス・パーク・サウス、スミスクライ ン・ビーチャム・ファーマシューティカル ズ Fターム(参考) 4C034 DQ01 DQ03 DQ05 4C063 AA01 AA03 BB09 CC19 CC22 CC25 CC26 CC29 CC51 CC52 CC54 CC58 CC59 CC62 CC75 CC76 CC82 CC92 CC94 DD06 DD12 DD14 DD19 EE01 4C065 AA04 BB04 CC01 DD02 EE02 HH01 JJ01 KK05 LL01 PP18 QQ04 4C086 AA01 AA02 AA03 AA04 BC32 BC36 BC39 BC42 BC67 BC69 BC70 BC71 BC74 BC84 CB05 GA02 GA04 GA07 GA08 GA09 GA10 GA12 MA01 MA04 NA14 ZA02 ZA05 ZA12 ZA15 ZA18 ZA66 ZA71 ZC42

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I): 【化1】 [式中: Rは、水素またはハロゲン原子;ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、トリフルオ
    ロメチル、トリフルオロメトキシ、トリフルオロメタンスルホニルオキシ、ペン
    タフルオロエチル、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、アリールC1−4 アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルコキシC1−4アルキル、C 3−6 シクロアルキルC1−4アルコキシ、C1−4アルカノイル、C1−4
    ルコキシカルボニル、C1−4アルキルスルホニル、C1−4アルキルスルホニ
    ルオキシ、C1−4アルキルスルホニルC1−4アルキル、アリールスルホニル
    、アリールスルホニルオキシ、アリールスルホニルC1−4アルキル、C1−4 アルキルスルホンアミド、C1−4アルキルアミド、C1−4アルキルスルホン
    アミドC1−4アルキル、C1−4アルキルアミドC1−4アルキル、アリール
    スルホンアミド、アリールカルボキシアミド、アリールスルホンアミドC1−4 アルキル、アリールカルボキシアミドC1−4アルキル、アロイル、アロイルC 1−4 アルキル、またはアリールC1−4アルカノイル基;基ROCO(CH 、RCON(R)(CH、RNCO(CHまたは
    NSO(CH(ここに、RおよびRは各々、独立して、水
    素原子またはC1−4アルキル基を示すか、またはRはC3−6アザシク
    ロアルカンまたはC3−6(2−オキソ)アザシクロアルカン環の一部を形成し
    、pは0または1ないし4の整数を示す);または基Ar−Z(ここに、Ar は置換されていてもよいフェニル環または置換されていてもよい5−もしくは
    6−員の芳香族複素環式環を示し、Zは結合、O、SまたはCHを示す)から
    選択される置換基を示し; Rは水素原子またはC1−4アルキル基を示し; qは1または2であり; Aは式(a)、(b)、(c)または(d): 【化2】 (式中、 Arは置換されていてもよいフェニル環または置換されていてもよい5−もし
    くは6−員の芳香族複素環式環;または置換されていてもよい二環式環系を示し
    ; ArおよびArは各々、独立して、置換されていてもよいフェニル環また
    は置換されていてもよい5−もしくは6−員の芳香族複素環式環を示し; Yは結合、−NHCO−、−CONH−、−CH−または−(CH (CH−を示し、ここに、YはO、S、SOまたはCOを示し、m
    およびnは各々、m+nの和が0または1であるように0または1を示す;但し
    、Aが式(a)の基を示す場合、カルボキシアミド基に対してオルト位でArに
    存在するいずれの置換基も必ず水素またはメトキシ基であり; rおよびsは独立して、rおよびsの和が1ないし4の整数になるように0な
    いし3の整数を示し; Vは結合、OまたはSを示す) で示される基を意味する] で示される化合物またはその塩。
  2. 【請求項2】 qが1を示す請求項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】 環Ar、ArまたはArが、各々、独立して、水素また
    はハロゲン原子、シアノ、メトキシ、メチレンジオキシ、アセチル、アセチルア
    ミノ、メチルスルホニル、メチルスルホニルオキシ、メチルアミノスルホニル、
    メチルスルホニルアミノまたはメチルアミノカルボニル基から選択される1また
    はそれ以上の置換基によって置換されていてもよい、上記請求項のいずれか1項
    記載の化合物。
  4. 【請求項4】 トランス-3-(2-(1-(4-(4-キノリニル)カルボキシアミド)シクロヘキシル
    )エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-3-(2-(1-(4-(3-(3-メチルスルホニル)フェニルプロペノ
    イル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベン
    ズアゼピン; トランス-(E)-3-(2-(1-(4-(3-(4-フルオロ)フェニルプロペノイル)ア
    ミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼ
    ピン; トランス-3-(2-(1-(4-(2-インドリル)カルボキシアミド)シクロヘキシル
    )エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(3-(3-ピリジル)フェニル)カルボキシアミド)シ
    クロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-フェニルアセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2
    ,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(3-インドリル)アセトアミド)シクロヘキシル)エ
    チル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(4-キノリニル)アセトアミド)シクロヘキシル)エ
    チル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-3-(2-(1-(4-(3-(4-フルオロ)フェニルプロペノイル)ア
    ミノ)シクロヘキシル)エチル)-6-メトキシ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3
    -ベンズアゼピン; トランス-6-メトキシ-3-(2-(1-(4-(4-キノリニル)カルボキシアミド)シ
    クロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-6-メトキシ-3-(2-(1-(4-(3-ピロロ[2,3-b]ピリジル)カル
    ボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
    ンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(4-フルオロ)フェニルプロペ
    ノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
    ンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-ピロロ[2,3-b]ピリジル)カルボ
    キシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベン
    ズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサ
    ジアゾリル)-ベンゾイル)アミノ)-シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラ
    ヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(5-キノリニル)カルボキシアミド
    )シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-アセチルアミノ)フェニル
    プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
    -3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(6-(3,4-ジヒドロ-3-オキソ)-2H-
    ベンズオキサジニル)カルボキシアミド)-シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-
    テトラヒドロ-1H-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(6-(1,2-ジヒドロ-2-オキ
    ソ)キノリニル)プロペノイル)アミノ)-シクロヘキシル) エチル)-2,3,4,5-
    テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-フルオロ-4-アセチルア
    ミノ)フェニルプロペノイル)アミノ)-シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テ
    トラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(8-(1,2-ジヒドロ-2-オキ
    ソ)キノリニル)プロペノイル)アミノ) シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テ
    トラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(5-(8-フルオロ)キノリニル)カルボキ
    シアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズ
    アゼピン; トランス-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(5-キノリニル)カルボキシアミド)シ
    クロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(5-(2-メチル)キノリニル)カルボキシアミド)シ
    クロヘキシル)エチル)-7-メチルスルホニル-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-
    3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(3-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)
    -ベンゾイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-メチルスルホニル-2,3,4,
    5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
    (3-ピロロ[2,3-b]ピリジル)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,
    3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1
    -(4-(3-(4-フルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)
    -2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1
    -(4-(3-(4-フルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)
    -2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(5-(3-メチル)イソキサゾリル)-3-(2-(1-(4-(3-(4
    -フルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5
    -テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
    (4-フルオロ)フェニルアセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テ
    トラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(2,5-ジフルオロ)フェニルアセトアミ
    ド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピ
    ン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(2-ナフチルアセトアミド)シクロヘキシル)
    エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2,4-ジフルオロ)フェニル
    プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
    -3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2,5-ジフルオロ)フェニル
    プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
    -3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-フルオロ)フェニルプロペ
    ノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
    ンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-フェニルプロパノイル)アミノ)シク
    ロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-フルオロ)フェニルプロペ
    ノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
    ンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(8-(1,4-ジヒドロ-4-オキソ)キノリ
    ニル)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1
    H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(2-ナフチル)カルボキシアミド)シクロ
    ヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-メトキシ)フェニルプロペ
    ノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
    ンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-メトキシ)フェニルプロペ
    ノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
    ンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(4-メトキシ)フェニルプロペ
    ノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
    ンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-アセチル)フェニルプロペ
    ノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
    ンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(4-アセチル)フェニルプロペ
    ノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
    ンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-シアノ)フェニルプロペノ
    イル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベン
    ズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-シアノ)フェニルプロペノ
    イル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベン
    ズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(5-(3-メチル)イソキサゾリル)ベ
    ンゾイル)アミノ)-シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3
    -ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(7-(1,2-ジヒドロ-2-オキソ)キノリ
    ニル)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1
    H-3-ベンズアゼピン; トランス-(Z)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-フェニルプロペノイル)アミノ)
    シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-ピリジル)プロペノイル)
    アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズア
    ゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(1-(4-フルオロ)ナフチル)
    プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
    -3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(6-ベンゾジオキサニル)プロ
    ペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-
    ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-(5-フルオロ)インドリル
    )プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1
    H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-(1-メチル)-ベンズイミ
    ダゾリル)プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒ
    ドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(7-ベンゾフラニル)プロペノ
    イル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベン
    ズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(5-(3-メチル)インドリル)
    プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
    -3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(6-(2,3-ジヒドロ-2-オキ
    ソ)インドリル)プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テ
    トラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(2-ベンゾフラニルアセトアミド)シクロヘ
    キシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(4-(2-メチル)インドリル)
    プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
    -3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(5-ベンズイミダゾリル)プロ
    ペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-
    ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-フェニルプロペノイル)アミノ
    )シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン
    ; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2,3-メチレンジオキシ)フ
    ェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒド
    ロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-(1-(2-オキソ)ピロリジ
    ニル))フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テ
    トラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(2-インドリルアセトアミド)シクロヘ
    キシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(2-ベンゾチオフェニルアセトアミド)
    シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-(3-ブロモ)チオフェニル
    )プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1
    H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-ピリジル)ベンゾイル)アミノ)
    シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(5-ピリミジニル)-ベンゾイル)ア
    ミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼ
    ピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(4-シアノフェニル)-ベンゾイル)
    アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズア
    ゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-(5-エチル)-1,2,4-オキサ
    ジアゾリル)-ベンゾイル)アミノ)-シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラ
    ヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-チオフェニル)プロペノイ
    ル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズ
    アゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-フラニル)プロペノイル)
    アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズア
    ゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-チオフェニル)プロペノイ
    ル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズ
    アゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-フラニル)プロペノイル)
    アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズア
    ゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(4-キノリニル)プロペノイル
    )アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズア
    ゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(5-ピリミジニル)プロペノイ
    ル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズ
    アゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(2,4-ジフルオロ)フェニルアセトアミ
    ド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピ
    ン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(1-ナフチル)アセトアミド)シクロヘキ
    シル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(3-ピロロ[2,3-b]ピリジル)カル
    ボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
    ンズアゼピン; トランス-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(4-フルオロ)フェニルアセトアミド)
    シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(3-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキ
    サジアゾリル)-ベンゾイル)アミノ)-シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テト
    ラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(3-(4-フルオロ)フェニルプロ
    ペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-
    ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(6-(2-アミノ)-ベンゾチアゾリル)ア
    セトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベン
    ズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(6-(2-メチル)-ベンゾチアゾリル)ア
    セトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベン
    ズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(6-(2,3-ジヒドロ-2-オキソ)インド
    リル)アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-
    3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(5-(2,3-ジヒドロ-2-オキソ)インド
    リル)アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-
    3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(4-メチルアミノカルボニル)
    フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒ
    ドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(5-(2-アミノ)-ベンズオキサゾリル)
    アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
    ンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(6-(1,2-ジヒドロ-2-オキソ)キノリ
    ニル)アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-
    3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(7-(1,2-ジヒドロ-2-オキソ)キノリ
    ニル)アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-
    3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(3-(3-メトキシ)フェニルプロ
    ペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-
    ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(3-(2-シアノ)フェニルプロペ
    ノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
    ンズアゼピン; トランス-(E)-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(3-(3-チオフェニル)プロペノ
    イル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベン
    ズアゼピン; トランス-(E)-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(3-(8-(1,2-ジヒドロ-2-オ
    キソ)キノリニル)プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-
    テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(1-ピラゾリル)-ベンゾイル)アミ
    ノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピ
    ン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(2-チオフェニル)アセトアミド)シクロ
    ヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-ベンゾチオフェニル)アセトアミド)
    シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-(5-メチル)-1,3,4-オキサ
    ジアゾリル)-ベンゾイル)アミノ)-シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラ
    ヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-ナフチル)プロペノイル)
    アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズア
    ゼピン; トランス-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(3-ベンゾチオフェニル)アセトアミ
    ド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピ
    ン; トランス-(E)-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(3-(4-アセトアミド)フェニル
    プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
    -3-ベンズアゼピン; トランス-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(6-(2-アミノ)-ベンゾチアゾリル)
    アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
    ンズアゼピン; トランス-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(8-(1,4-ジヒドロ-4-オキソ)キノ
    リニル)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-
    1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(3-(2-アセチル)フェニルプロ
    ペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-
    ベンズアゼピン; トランス-7-アセチル-3-(2-(1-(4-(2-ベンゾチオフェニル)アセトアミ
    ド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピ
    ン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(5-(3-アセチル)インドリル
    )プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1
    H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサ
    ジアゾリル)-ベンゾイル)アミノ)-シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラ
    ヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(5-(2-メチル)-ベンズイミダゾリル)
    アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
    ンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(6-キノキサリニル)アセトアミド)シク
    ロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(3-(2-アセチル)フラニル)
    プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
    -3-ベンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(6-(2-アミノ)-ベンズオキサゾリル)
    アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
    ンズアゼピン; トランス-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(6-(3,4-ジヒドロ-2-オキソ)-2H-
    ベンズオキサジニル)アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テト
    ラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-シアノ-3-(2-(1-(4-(3-(2-フルオロ-5-アセトアミ
    ド)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラ
    ヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
    (2-ベンゾチオフェニル)アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-
    テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1
    -(4-(3-(3-チエニル)プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,
    4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
    (5-キノリニル)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テト
    ラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
    (3-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)ベンゾイル)アミノ)シクロヘ
    キシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
    (8-(1,4-ジヒドロ-4-オキソ)キノリニル)カルボキシアミド)シクロヘキシル
    )エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1
    -(4-(3-(3-フルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)
    -2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1
    -(4-(3-(3-アセトアミド-2-フルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロ
    ヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1
    -(4-(3-(3-アセチル)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)
    -2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
    (3-フルオロ)フェニルアセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テ
    トラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
    (2,4-ジフルオロ)フェニルアセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,
    5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
    (2-ナフチル)アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒド
    ロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
    (7-(3,4-ジヒドロ-3-オキソ)-2H-ベンズオキサジニル)カルボキシアミド)
    シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
    (5-(2-メチル)キノリニル)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,
    4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
    (2-フルオロ)フェニルアセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テ
    トラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
    (2,5-ジフルオロ)フェニルアセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,
    5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
    (2-インドリル)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テト
    ラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
    (2-ベンゾチオフェニル)アセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-
    テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1
    -(4-(3-(3-チエニル)プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,
    4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
    (5-キノリニル)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テト
    ラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
    (3-ピロロ[2,3-b]ピリジル)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,
    3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
    (8-(1,4-ジヒドロ-4-オキソ)キノリニル)カルボキシアミド)シクロヘキシル
    )エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1-(4-
    (3-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)ベンゾイル)アミノ)シクロヘ
    キシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1
    -(4-(3-(3-フルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)
    -2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(3-(5-メチル)-1,2,4-オキサジアゾリル)-3-(2-(1
    -(4-(3-(2-フルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)
    -2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(5-(2-メチル)キノリニル)カルボキシアミド)シ
    クロヘキシル)エチル)-7-メタンスルホニルオキシ-2,3,4,5-テトラヒドロ-
    1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-3-(2-(1-(4-(3-(4-フルオロ)フェニルプロペノイル)ア
    ミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-メチルスルホニル-2,3,4,5-テトラヒドロ
    -1H-3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(3-(2-(4-メチル)オキサゾリル)ベンゾイル)ア
    ミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-メチルスルホニル-2,3,4,5-テトラヒドロ
    -1H-3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(3-トリフルオロメチルベンゾイル)アミノ)シクロ
    ヘキシル)エチル)-7-メチルスルホニル-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-3-ベ
    ンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(5-(8-クロロ-2-メチル)キノリニル)カルボキシ
    アミド)シクロヘキシル)エチル)-7-メタンスルホニル-2,3,4,5-テトラヒド
    ロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-(3-メチル)イソキサゾリル)-3-(2-(1-(4-(2-フルオロ
    )フェニルアセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1
    H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(3-(5-メチル)イソキサゾリル)-3-(2-(1-(4-(4-フルオロ
    )フェニルアセトアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1
    H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(2-(5-メチル)オキサゾリル)-3-(2-(1-(4-(3-(4-
    フルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-
    テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(3-(5-メチル)イソキサゾリル)-3-(2-(1-(4-(3-(4
    -フルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5
    -テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(2-ピリジル)-3-(2-(1-(4-(3-(4-フルオロ)フェニ
    ルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1
    H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(2-ピリミジル)-3-(2-(1-(4-(3-(4-フルオロ)フェ
    ニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-
    1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(1-ピロリジニルカルボニル)-3-(2-(1-(4-(3-(4-フ
    ルオロ)フェニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テ
    トラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(1-ピロリジニルカルボニル)-3-(2-(1-(4-(3-ピロロ[2,
    3-b]ピリジル)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テト
    ラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(5-ピリミジル)-3-(2-(1-(4-(3-(4-フルオロ)フェ
    ニルプロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-
    1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-ピリミジニル)-3-(2-(1-(4-(3-(3-(5-メチル)-1,2
    ,4-オキサジアゾリル)ベンゾイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,
    5-テトラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-7-(5-ピリミジニル)-3-(2-(1-(4-(5-(2-メチル)キノリニル
    )カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-
    3-ベンズアゼピン; トランス-7-(3-(5-メチル)イソキサゾリル)-3-(2-(1-(4-(5-(2-メチ
    ル)キノリニル)カルボキシアミド)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラ
    ヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(2-ピリジル)-3-(2-(1-(4-(3-(2-シアノ)フェニル
    プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
    -3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(2-ピリジル)-3-(2-(1-(4-(3-(3-シアノ)フェニル
    プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
    -3-ベンズアゼピン; トランス-(E)-7-(2-ピリジル)-3-(2-(1-(4-(3-(4-シアノ)フェニル
    プロペノイル)アミノ)シクロヘキシル)エチル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H
    -3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(5-(8-フルオロ-2-メチル)キノリニル)カルボキ
    シアミド)シクロヘキシル)エチル)-7-メチルスルホニル-2,3,4,5-テトラヒ
    ドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(5-(8-フルオロ-2-メチル)キノリニル)カルボキ
    シアミド)シクロヘキシル)エチル)-7-メチルスルホニルオキシ-2,3,4,5-テ
    トラヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; トランス-3-(2-(1-(4-(3-(2-(5-メチル)オキサゾリル)ベンゾイル)ア
    ミノ)シクロヘキシル)エチル)-7-メチルスルホニルオキシ-2,3,4,5-テトラ
    ヒドロ-1H-3-ベンズアゼピン; である式(I)の化合物またはその塩。
  5. 【請求項5】 式(I)の化合物の製法であって、 (a)式(II) 【化3】 [式中、R、Rおよびqは上記のとおりである] で示される化合物を、式(III): A−COX 式(III) [式中、Aは上記のとおりであり、Xはハロゲン原子または活性化エステルの残
    基である] で示される化合物と反応させるか; (b)式(I)の化合物を調製するには、一酸化炭素および触媒の存在下で式
    (II)の化合物を化合物A−BrまたはA−IまたはA−OSOCFと反
    応させるか; (c)RがAr−Zであって、Zが結合である式(I)の化合物を調製す
    るには、式(IV): 【化4】 [式中、A、Rおよびqは上記のとおりであり、1のR1aは基W(ここに、
    Wはハロゲン原子またはトリフルオロメチルスルホニルオキシ基であるか、また
    はWはホウ素誘導体または金属官能基から選択される基Mである)を示し、qが
    2である場合、他のR1aはRである] で示される化合物を、化合物Ar−W(ここに、Wが基Mである場合、W はハロゲン原子またはトリフルオロメチルスルホニルオキシ基であり、またはW
    がハロゲン原子もしくはトリフルオロメチルスルホニルオキシ基である場合、W は基Mである)と反応させるか; (d)RがAr−Zであって、ZがOまたはSである式(I)の化合物を
    調製するには、式(V): 【化5】 [式中、A、Rおよびqは上記のとおりであり、1のR1bは基ZHを示し、
    qが2である場合、他のR1bはRを示す] で示される化合物を、基Arを導入するのに供する試薬と反応させるか; (e)Yが結合である式(I)の化合物を調製するには、式(VI): 【化6】 [式中、R、R、q、ArおよびWは上記のとおりである] で示される化合物を、化合物Ar−W(ここに、Wが基Mである場合、W はハロゲン原子またはトリフルオロメチルスルホニルオキシ基であり、またはW
    がハロゲン原子もしくはトリフルオロメチルスルホニルオキシ基である場合、W は基Mである)と反応させるか; (f)式(I)の1の化合物を式(I)の異なる化合物に相互変換し、例えば
    、(i)Rが水素を示す式(I)の化合物をアルキル化するか、(ii)1の
    をアルコキシ(例えば、メトキシ)からヒドロキシへ変換するか、または(
    iii)Rをヒドロキシからスルホニルオキシ、例えば、アルキルスルホニル
    オキシまたはトリフルオロメタンスルホニルオキシへ変換するか;(iv)Yが
    Sを示す化合物をYがSOである化合物へ変換するか、または(v)YをCO
    からCHへ変換し; (g)常法によって、式(I)の化合物のシス−およびトランス−異性体を分
    離し、 その後、式(I)の塩を形成させてもよいことを特徴とする、方法。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし4のいずれか1項記載の式(I)の化合物ま
    たはその生理学上許容される塩およびそのための生理学上許容される担体を含ん
    でなる医薬組成物。
  7. 【請求項7】 ドーパミン受容体の調節を必要とする病状の治療のための薬
    剤の製造における請求項1ないし4のいずれか1項記載の式(I)の化合物また
    はその生理学上許容される塩の使用。
  8. 【請求項8】 ドーパミン受容体がドーパミンD受容体である請求項7記
    載の使用。
  9. 【請求項9】 ドーパミンアンタゴニストが必要とされる請求項7または8
    記載の使用。
  10. 【請求項10】 病状が精神病である請求項7ないし9のいずれか1項記載
    の使用。
  11. 【請求項11】 精神病が精神分裂病である請求項10記載の使用。
  12. 【請求項12】 有効量の請求項1記載の式(I)の化合物またはその生理
    学上許容される塩をドーパミン受容体の調節が必要な対象に投与することを特徴
    とするドーパミン受容体の調節が必要な病状の治療法。
JP2000575857A 1998-10-08 1999-10-06 ドーパミンd3受容体のモジュレーター(抗精神病薬)として有用なテトラヒドロベンズアゼピン誘導体 Withdrawn JP2002527433A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9821976.9 1998-10-08
GBGB9821976.9A GB9821976D0 (en) 1998-10-08 1998-10-08 Compounds
GBGB9824340.5A GB9824340D0 (en) 1998-11-06 1998-11-06 Compounds
GB9824340.5 1998-11-06
GBGB9910711.2A GB9910711D0 (en) 1999-05-07 1999-05-07 Compounds
GB9910711.2 1999-05-07
GBGB9918032.5A GB9918032D0 (en) 1999-07-30 1999-07-30 Compounds
GB9918032.5 1999-07-30
PCT/EP1999/007763 WO2000021951A1 (en) 1998-10-08 1999-10-06 Tetrahydrobenzazepine derivatives useful as modulators of dopamine d3 receptors (antipsychotic agents)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002527433A true JP2002527433A (ja) 2002-08-27

Family

ID=27451837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000575857A Withdrawn JP2002527433A (ja) 1998-10-08 1999-10-06 ドーパミンd3受容体のモジュレーター(抗精神病薬)として有用なテトラヒドロベンズアゼピン誘導体

Country Status (30)

Country Link
US (1) US6605607B1 (ja)
EP (1) EP1119563B1 (ja)
JP (1) JP2002527433A (ja)
KR (1) KR20010085898A (ja)
CN (1) CN1329609A (ja)
AP (1) AP2001002114A0 (ja)
AR (1) AR023681A1 (ja)
AT (1) ATE316969T1 (ja)
AU (1) AU761018B2 (ja)
BG (1) BG105467A (ja)
BR (1) BR9914370A (ja)
CA (1) CA2346689A1 (ja)
CO (1) CO5140073A1 (ja)
CZ (1) CZ20011270A3 (ja)
DE (1) DE69929704T2 (ja)
EA (1) EA200100428A1 (ja)
ES (1) ES2255311T3 (ja)
HK (1) HK1038745A1 (ja)
HU (1) HUP0104280A3 (ja)
ID (1) ID28385A (ja)
IL (1) IL142388A0 (ja)
MA (1) MA26696A1 (ja)
NO (1) NO20011745L (ja)
NZ (1) NZ511018A (ja)
OA (1) OA11663A (ja)
PE (1) PE20001088A1 (ja)
PL (1) PL347237A1 (ja)
SK (1) SK4782001A3 (ja)
TR (1) TR200101025T2 (ja)
WO (1) WO2000021951A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018021447A1 (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 塩野義製薬株式会社 ドーパミンd3受容体拮抗作用を有する含窒素縮環化合物
JPWO2019146739A1 (ja) * 2018-01-26 2021-01-07 塩野義製薬株式会社 ドーパミンd3受容体拮抗作用を有する縮環化合物

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9810876D0 (en) 1998-05-20 1998-07-22 Smithkline Beecham Plc Compounds
ATE316969T1 (de) 1998-10-08 2006-02-15 Smithkline Beecham Plc Tetrahydrobenzazepin-derivate verwendbar als dopamin-d3-rezeptor-modulatoren (antipsychotische mittel)
AU2001256733A1 (en) * 2000-05-16 2001-11-26 Takeda Chemical Industries Ltd. Melanin-concentrating hormone antagonist
CZ20031311A3 (cs) 2000-11-14 2004-04-14 Smithkline Beecham P. L. C. Deriváty tetrahydroazepinu, užitečné jako modulátory receptorů dopaminu D3 (antipsychotická činidla)
WO2002051232A2 (en) * 2000-12-27 2002-07-04 Actelion Pharmaceuticals Ltd. Novel benzazepines and related heterocyclic derivatives
HU227543B1 (en) * 2001-09-28 2011-08-29 Richter Gedeon Nyrt N-[4-(2-piperazin- and 2-piperidin-1-yl-ethyl)-cyclohexyl]-sulfon- and sulfamides, process for their preparation, their use and pharmaceutical compositions containing them
EP1456178A1 (en) * 2001-12-21 2004-09-15 Smithkline Beecham Plc 7-sulfonyl-3-benzazepine derivatives as modulators of the dopamine receptor and their use for the treatment of cns disorders
US20050085461A1 (en) * 2002-02-13 2005-04-21 Cooper David G. Benzenesulfonamide derivatives
US7538121B2 (en) 2002-02-15 2009-05-26 Glaxo Group Limited Vanilloid receptor modulators
GB0224083D0 (en) * 2002-10-16 2002-11-27 Glaxo Group Ltd Novel compounds
CA2509413C (en) 2002-12-20 2012-05-01 Glaxo Group Limited Benzazepine derivatives for the treatment of neurological disorders
SI3632902T1 (sl) 2003-04-11 2022-01-31 Ptc Therapeutics, Inc. Spojina 1,2,4-oksadiazol benzojske kisline in njena uporaba za supresijo nesmiselne mutacije in zdravljenje bolezni
US20050137186A1 (en) 2003-12-18 2005-06-23 Abbott Gmbh & Co. Kg. Tetrahydrobenzazepines and their use
ATE529114T1 (de) 2003-12-18 2011-11-15 Abbott Gmbh & Co Kg Tetrahydrobenzazepine und ihre verwendung in der modulation des dopamin-d3-rezeptors
GB0330043D0 (en) 2003-12-24 2004-01-28 Pharmacia Italia Spa Pyrrolo [2,3-b] pyridine derivatives active as kinase inhibitors process for their preparation and pharmaceutical compositions comprising them
GB0330042D0 (en) 2003-12-24 2004-01-28 Pharmacia Italia Spa Pyrrolo [2,3-b] pyridine derivatives active as kinase inhibitors process for their preparation and pharmaceutical compositions them
JP2007529511A (ja) * 2004-03-17 2007-10-25 グラクソ グループ リミテッド M3ムスカリン性アセチルコリン受容体アンタゴニスト
WO2005094835A1 (en) * 2004-03-17 2005-10-13 Glaxo Group Limited M3 muscarinic acetylcholine receptor antagonists
EP1725240A4 (en) * 2004-03-17 2009-03-25 Glaxo Group Ltd ANTAGONISTS OF THE ACETYLCHOLINE MUSCARINIC RECEPTOR
RU2008118422A (ru) * 2005-10-13 2009-11-20 Морфохем Акциенгезельшафт Фюр Комбинаторише Хеми (De) Производные 5-хинолина, обладающие антибактериальной активностью
PT3079688T (pt) * 2013-12-13 2018-02-28 Pf Medicament Derivado de cromona como um antagonista do receptor d3 de dopamina para seu uso para o tratamento de transtorno do espectro autista
KR102497273B1 (ko) 2014-03-06 2023-02-07 피티씨 테라퓨틱스, 인크. 1,2,4-옥사디아졸 벤조산의 약학 조성물 및 염
EP3368042A4 (en) 2015-10-30 2019-06-26 PTC Therapeutics, Inc. METHOD OF TREATING EPILEPSY
RS60209B1 (sr) 2017-03-20 2020-06-30 Forma Therapeutics Inc Kompozicije pirolopirola kao aktivatori piruvat kinaze (pkr)
CN111433201B (zh) * 2017-12-21 2022-05-27 江苏恒瑞医药股份有限公司 苯并氮杂䓬衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
CN110498768A (zh) * 2018-05-17 2019-11-26 上海中泽医药科技有限公司 庚嗪类化合物及其在制备抗精神分裂症药物中的应用
US20230055923A1 (en) 2018-09-19 2023-02-23 Forma Therapeutics, Inc. Activating pyruvate kinase r
US10675274B2 (en) 2018-09-19 2020-06-09 Forma Therapeutics, Inc. Activating pyruvate kinase R

Family Cites Families (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA792785B (en) 1978-07-07 1980-08-27 Smithkline Corp Mercapto substituted-2,3,4,5-tetrahydro-1h-3-benzazepines
US4220778A (en) 1978-10-30 1980-09-02 G. D. Searle & Co. 8-Aryl-1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline and derivatives thereof
ZA816903B (en) 1980-10-17 1983-02-23 Pennwalt Corp N-(amino(or hydroxy)-1,2,3,4,-tetrahydroisoquinolines, precursors thereof, and methods of preparation
IL63918A0 (en) 1980-10-17 1981-12-31 Pennwalt Corp N-(amino(or hydroxy)phenethyl)-1,2,3,4-tetrahydroisoquinolines,their preparation and pharmaceutical compositions containing them
FR2618149B1 (fr) 1987-07-16 1989-09-22 Synthelabo Derives de n-aminoalkyl n-phenyl arylamides, leur preparation et leur application en therapeutique
IL89156A (en) 1988-07-12 1993-05-13 Synthelabo Derivatives of 2-((4-piperidinyl) methyl)- 1,2,3,4- tetrahydroisoquinoline, their preparation and their application in therapeutics
US5217977A (en) 1989-02-28 1993-06-08 Imperial Chemical Industries Plc Heterocyclic cycloalkanes
US5047406A (en) 1989-12-06 1991-09-10 Warner-Lambert Co. Substituted cyclohexanols as central nervous system agents
US5633376A (en) 1990-12-28 1997-05-27 Neurogen Corporation Certain aminomethyl phenylimidazole derivatives; and 4-aryl substituted piperazinyl and piperidinylmethyl phenylimidazole derivatives; a new class of dopamine receptor subtype ligands
US5681956A (en) 1990-12-28 1997-10-28 Neurogen Corporation 4-aryl substituted piperazinylmethyl phenylimidazole derivatives; a new class of dopamine receptor subtype specific ligands
KR100220538B1 (ko) 1991-01-11 1999-09-15 뮈쉘 쥐르밀 아크리딘 유도체
US5466691A (en) 1991-08-09 1995-11-14 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Thiophene compound
KR930703327A (ko) 1991-12-26 1993-11-29 고야 다다시 축합형 티오펜 화합물 및 그의 의약용도
US5532240A (en) 1991-12-26 1996-07-02 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Condensed thiophene compound and pharmaceutical use thereof
GB9206757D0 (en) 1992-03-27 1992-05-13 Ferring Bv Novel peptide receptor ligands
ES2103479T3 (es) 1992-07-10 1997-09-16 Glaxo Lab Sa Derivados de anilida.
DE69321126D1 (de) 1992-08-06 1998-10-22 Smithkline Beecham Plc 5-(2-oxyphenyl)-pyrrol-derivate als dopamin-d3-rezeptor-antagonisten
US5294621A (en) 1992-10-07 1994-03-15 Ortho Pharmaceutical Corporation Thieno tetrahydropyridines useful as class III antiarrhythmic agents
GB9305644D0 (en) * 1993-03-18 1993-05-05 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
GB9307400D0 (en) 1993-04-08 1993-06-02 Smithkline Beecham Plc Compounds
FR2706895A1 (en) 1993-06-22 1994-12-30 Synthelabo Tetrahydroisoquinoline derivatives, their preparation and their application in therapeutics
JP2959615B2 (ja) 1993-06-24 1999-10-06 吉富製薬株式会社 縮合型チオフェン化合物およびその医薬用途
JPH08511789A (ja) 1993-06-25 1996-12-10 スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー フェニルピロール誘導体およびドーパミンd3拮抗薬としてのそれらの使用
GB9315801D0 (en) 1993-07-30 1993-09-15 Smithkline Beecham Plc Compounds
GB9315800D0 (en) 1993-07-30 1993-09-15 Smithkline Beecham Plc Compounds
IL110643A (en) 1993-08-12 1998-07-15 Astra Ab History of amidine, their preparation and the pharmaceutical preparations containing them
AU7665694A (en) 1993-09-21 1995-04-10 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. N-(3-pyrrolidinyl)benzamide derivative
GB9320855D0 (en) 1993-10-09 1993-12-01 Smithkline Beecham Plc Compounds
US6756388B1 (en) 1993-10-12 2004-06-29 Pfizer Inc. Benzothiophenes and related compounds as estrogen agonists
GB9325827D0 (en) 1993-12-17 1994-02-23 Smithkline Beecham Plc Compounds
GB9402197D0 (en) 1994-02-04 1994-03-30 Smithkline Beecham Plc Compounds
GB9402807D0 (en) 1994-02-14 1994-04-06 Xenova Ltd Pharmaceutical compounds
GB9403199D0 (en) 1994-02-19 1994-04-13 Smithkline Beecham Plc Compounds
WO1995029891A1 (fr) 1994-04-28 1995-11-09 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Derive de n-(3-pyrrolidinyl)benzamide
US5414010A (en) 1994-05-10 1995-05-09 Warner-Lambert Company Dimeric benzimidazoles as central nervous system agents
DE4425145A1 (de) 1994-07-15 1996-01-18 Basf Ag Verwendung von Thiazol- und Thiadiazolverbindungen
DE4425146A1 (de) 1994-07-15 1996-01-18 Basf Ag Verwendung heterocyclischer Verbindungen
DE4425143A1 (de) 1994-07-15 1996-01-18 Basf Ag Substituierte Pyrimidinverbindungen und deren Verwendung
DE4425144A1 (de) 1994-07-15 1996-01-18 Basf Ag Triazolverbindungen und deren Verwendung
GB9418912D0 (en) 1994-09-20 1994-11-09 Fisons Corp Pharmaceutically active compounds
PL319511A1 (en) 1994-10-05 1997-08-18 Glaxo Wellcome Inc Parenteral pharmaceutic compositions containing gf120918a
US5478934A (en) 1994-11-23 1995-12-26 Yuan; Jun Certain 1-substituted aminomethyl imidazole and pyrrole derivatives: novel dopamine receptor subtype specific ligands
CA2205998C (en) 1994-11-23 2002-07-16 Neurogen Corporation Certain 4-aminomethyl-2-substituted imidazole derivatives and 2-aminomethyl-4-substituted imidazole derivatives; new classes of dopamine receptor subtype specific ligands
GB9426071D0 (en) 1994-12-23 1995-02-22 Xenova Ltd Pharmaceutical compounds
GB9426224D0 (en) 1994-12-23 1995-02-22 Xenova Ltd Pharmaceutical compounds
GB9426090D0 (en) 1994-12-23 1995-02-22 Xenova Ltd Pharmaceutical compounds
US5891877A (en) 1995-02-14 1999-04-06 Xenova Limited Pharmaceutical compounds
EP0809641A1 (en) 1995-02-15 1997-12-03 Neurogen Corporation Certain bridged 4-phenyl-2-aminomethylimidazoles; new dopamine receptor subtype specific ligands
EP0817767B1 (en) 1995-03-27 2000-05-24 Smithkline Beecham Plc Bicyclic amine derivatives and their use as anti-psychotic agents
GB9512129D0 (en) 1995-06-15 1995-08-16 Smithkline Beecham Plc Compounds
AU6859096A (en) 1995-09-22 1997-04-09 Warner-Lambert Company Substituted cyclohexylamines as central nervous system agents
FR2741074B1 (fr) 1995-11-09 1997-12-19 Adir Nouveaux composes tetracycliques de la 1,4-oxazine, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
DE19600934A1 (de) 1996-01-12 1997-07-17 Basf Ag Substituierte Aza- und Diazacycloheptan- und Cyclooctanverbindungen und deren Verwendung
WO1997028166A1 (de) 1996-02-01 1997-08-07 Byk Gulden Lomberg Chemische Fabrik Gmbh Thienochinoline
WO1997029079A1 (fr) 1996-02-06 1997-08-14 Japan Tobacco Inc. Composes chimiques et utilisation pharmaceutique
JPH09291034A (ja) 1996-02-27 1997-11-11 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd 縮合ピリジン化合物およびその医薬としての用途
US5710274A (en) 1996-02-28 1998-01-20 Neurogen Corporation N-aminoalkyldibenzofurancarboxamides; new dopamine receptor subtype specific ligands
US5763609A (en) 1996-03-21 1998-06-09 Neurogen Corporation Certain pyrrolo pyridine-3-carboxamides; a new class of gaba brain receptor ligands
US5703237A (en) 1996-04-18 1997-12-30 Neurogen Corporation N-Aminoalkyl-2-anthraquinonecarboxamides; new dopamine receptor subtype specific ligands
US5688950A (en) 1996-04-23 1997-11-18 Neurogen Corporation Tricyclic aminoalkylcarboxamides; novel dopamine D3 receptor subtype specific ligands
EP0917530B1 (en) 1996-05-11 2003-02-19 SmithKline Beecham plc Tetrahydroisoquinoline derivatives as modulators of dopamine d3 receptors
GB9612153D0 (en) 1996-06-11 1996-08-14 Smithkline Beecham Plc Compounds
JP2000517301A (ja) * 1996-08-14 2000-12-26 スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー テトラヒドロイソキノリン誘導体およびそれらの薬理学的使用
US6429212B1 (en) 1996-08-16 2002-08-06 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd. Medicinal composition
YU23499A (sh) 1996-11-27 2001-07-10 Pfizer Inc. Inhibitorski amidi apo-b-sekrecije/mtp-a
FR2761985B1 (fr) 1997-04-10 1999-05-21 Adir Nouveaux composes amines du 6,7,8,9-tetrahydro-cyclopenta[a] naphtalene et du 2,3-dihydro-cyclopenta[e]indene, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
EP0979086A2 (en) 1997-04-28 2000-02-16 The University Of British Columbia Method and composition for modulating amyloidosis
GB9708694D0 (en) 1997-04-30 1997-06-18 Smithkline Beecham Plc Compounds
GB9708805D0 (en) 1997-05-01 1997-06-25 Smithkline Beecham Plc Compounds
HUP0003608A3 (en) * 1997-05-03 2001-06-28 Smithkline Beecham Plc Tetrahydroisoquinoline derivatives, process for producing them and pharmaceutical compositions containing them
GB9709303D0 (en) 1997-05-09 1997-06-25 Smithkline Beecham Plc Compounds
GB9710612D0 (en) 1997-05-23 1997-07-16 Glaxo Group Ltd Synthesis of acridine derivatives
DE19728996A1 (de) 1997-07-07 1999-01-14 Basf Ag Triazolverbindungen und deren Verwendung
GB9810876D0 (en) 1998-05-20 1998-07-22 Smithkline Beecham Plc Compounds
GB9821977D0 (en) 1998-10-08 1998-12-02 Smithkline Beecham Plc Compounds
ATE316969T1 (de) 1998-10-08 2006-02-15 Smithkline Beecham Plc Tetrahydrobenzazepin-derivate verwendbar als dopamin-d3-rezeptor-modulatoren (antipsychotische mittel)
TWI274750B (en) 1999-01-12 2007-03-01 Abbott Gmbh & Co Kg Triazole compounds showing high affinity to dopamine D3 receptor and pharmaceutical composition comprising the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018021447A1 (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 塩野義製薬株式会社 ドーパミンd3受容体拮抗作用を有する含窒素縮環化合物
JPWO2018021447A1 (ja) * 2016-07-28 2019-05-23 塩野義製薬株式会社 ドーパミンd3受容体拮抗作用を有する含窒素縮環化合物
JP7015092B2 (ja) 2016-07-28 2022-02-02 塩野義製薬株式会社 ドーパミンd3受容体拮抗作用を有する含窒素縮環化合物
JPWO2019146739A1 (ja) * 2018-01-26 2021-01-07 塩野義製薬株式会社 ドーパミンd3受容体拮抗作用を有する縮環化合物

Also Published As

Publication number Publication date
CN1329609A (zh) 2002-01-02
ID28385A (id) 2001-05-17
ES2255311T3 (es) 2006-06-16
PL347237A1 (en) 2002-03-25
AU1038100A (en) 2000-05-01
PE20001088A1 (es) 2000-12-02
OA11663A (en) 2004-12-08
HUP0104280A3 (en) 2002-07-29
EA200100428A1 (ru) 2001-10-22
KR20010085898A (ko) 2001-09-07
IL142388A0 (en) 2002-03-10
CO5140073A1 (es) 2002-03-22
BG105467A (en) 2001-11-30
EP1119563A1 (en) 2001-08-01
ATE316969T1 (de) 2006-02-15
SK4782001A3 (en) 2001-11-06
DE69929704T2 (de) 2006-07-20
EP1119563B1 (en) 2006-02-01
NO20011745D0 (no) 2001-04-06
TR200101025T2 (tr) 2001-09-21
CA2346689A1 (en) 2000-04-20
HK1038745A1 (zh) 2002-03-28
NO20011745L (no) 2001-06-06
AU761018B2 (en) 2003-05-29
AR023681A1 (es) 2002-09-04
BR9914370A (pt) 2001-11-27
NZ511018A (en) 2003-09-26
HUP0104280A2 (hu) 2002-03-28
DE69929704D1 (de) 2006-04-13
US6605607B1 (en) 2003-08-12
CZ20011270A3 (cs) 2001-09-12
AP2001002114A0 (en) 2001-06-30
WO2000021951A1 (en) 2000-04-20
MA26696A1 (fr) 2004-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002527433A (ja) ドーパミンd3受容体のモジュレーター(抗精神病薬)として有用なテトラヒドロベンズアゼピン誘導体
JP4272423B2 (ja) ドーパミンd3受容体のモジュレーターとして有用なテトラヒドロベンズアゼピン誘導体(抗精神病剤)
TWI323256B (en) Novel benzazepine derivatives and pharmaceutical compositions comprising said compounds
US6465485B1 (en) Tetrahydroisoquinoline derivatives as modulators of dopamine D3 receptors
US20060040937A1 (en) N-aroyl cyclic amines as orexin receptor antagonists
WO2006120478A2 (en) Quinoline derivatives as neurokinin receptor antagonists
TW200808779A (en) Novel compound
JP2010517966A (ja) 摂食障害の処置のための1−オキサ−3−アザスピロ(4.5)デカン−2−オンおよび1−オキサ−3,8−ジアザスピロ(4.5)デカン−2−オン誘導体
JP2007529514A (ja) M3ムスカリン性アセチルコリン受容体アンタゴニスト
KR20010033609A (ko) 테트라하이드로벤즈인돌 유도체
US6521638B1 (en) 2,3-dihydro-1H-isoindole derivatives useful as modulators of dopamine D3 receptors (antipsychotic agents)
US6358974B1 (en) Isoquinoline derivatives
KR20010102544A (ko) 카르바모일 테트라히드로피리딘 유도체
TW200403247A (en) An optically active pyridine derivative and a medicament containing the same
JP2002515489A (ja) ドーパミンd3受容体のモジュレーターとしてのテトライソキノロリン誘導体
WO2010054968A1 (en) Quinazoline derivatives as nk3 receptor antagonists
MXPA01003645A (en) Tetrahydrobenzazepine derivatives useful as modulators of dopamine d3 receptors (antipsychotic agents)
JP2007517869A (ja) 治療薬ii
US20110224247A1 (en) Azaisoquinolinone derivatives as nk3 antagonists
ZA200102758B (en) Tetrahydrobenzazepine derivatives useful as modulators of dopamine D3 Receptors (antipsychotic agents).
US20130190499A1 (en) Azaisoquinolinone derivatives as NK3 antagonists
MXPA99010101A (en) Tetrahydroisoquinoline derivatives as modulators of dopamine d3
KR20010012205A (ko) 도파민 d3 수용체 조절체로서의 테트라히드로이소퀴놀린유도체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061003

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090512