JP2002525496A - 内燃機関のための燃料噴射弁 - Google Patents

内燃機関のための燃料噴射弁

Info

Publication number
JP2002525496A
JP2002525496A JP2000572510A JP2000572510A JP2002525496A JP 2002525496 A JP2002525496 A JP 2002525496A JP 2000572510 A JP2000572510 A JP 2000572510A JP 2000572510 A JP2000572510 A JP 2000572510A JP 2002525496 A JP2002525496 A JP 2002525496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
valve
pressure
fuel
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000572510A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4443051B2 (ja
Inventor
クロンベルガー マクシミリアン
シュトラーベルガー ヘルベルト
コンベ ラファエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2002525496A publication Critical patent/JP2002525496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4443051B2 publication Critical patent/JP4443051B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/20Closing valves mechanically, e.g. arrangements of springs or weights or permanent magnets; Damping of valve lift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M57/00Fuel-injectors combined or associated with other devices
    • F02M57/02Injectors structurally combined with fuel-injection pumps
    • F02M57/022Injectors structurally combined with fuel-injection pumps characterised by the pump drive
    • F02M57/023Injectors structurally combined with fuel-injection pumps characterised by the pump drive mechanical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M45/00Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship
    • F02M45/02Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts
    • F02M45/04Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts with a small initial part, e.g. initial part for partial load and initial and main part for full load
    • F02M45/08Injectors peculiar thereto
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/20Closing valves mechanically, e.g. arrangements of springs or weights or permanent magnets; Damping of valve lift
    • F02M61/205Means specially adapted for varying the spring tension or assisting the spring force to close the injection-valve, e.g. with damping of valve lift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/30Fuel-injection apparatus having mechanical parts, the movement of which is damped
    • F02M2200/304Fuel-injection apparatus having mechanical parts, the movement of which is damped using hydraulic means

Abstract

(57)【要約】 軸方向に摺動可能な弁部材(21)を備えた、内燃機関のための燃料噴射弁であって、弁部材が、その燃焼室側の端部によって少なくとも1つの噴口(27)に至る流れ横断面を開放制御もしくは閉鎖制御すると共に、その燃焼室から遠い端部で、燃料で充填されたばね室(37)内に突入しており、かつ、弁部材(21)を閉鎖方向に負荷する弁ばね(41)がばね室(37)内に緊縮されており、弁ばね(41)が弁部材とは逆の側のその端部で逃げピストン(45)に支持されており、かつ、高圧により加圧された燃料が燃料噴射弁へ供給される際に逃げピストン(45)が所定量だけばね室(37)内へ押し込まれて弁ばね(41)の予負荷力を増大せしめるようになっており、かつ、ばね室(37)と燃料低圧室(73)との間に接続通路が設けられている。その場合、燃料低圧室(73)とばね室(37)との間の接続通路が噴口開放圧の増大のために絞り(99)として形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 背景技術 本発明は請求項1の上位概念に記載した形式の、内燃機関のための燃料噴射弁
に関する。ドイツ連邦共和国特許第3900763号明細書から公知のこの種の
燃料噴射弁では、弁部材が軸方向摺動可能に弁体の案内孔内で案内されている。
その場合、弁部材はその燃焼室側の端部で、供給されるべき内燃機関の燃焼室内
への少なくとも1つの噴口に通じた流れ横断面を制御する。弁部材は燃焼室から
遠いその端部で少なくとも間接的に、燃料で充填されたばね室内へ突入しており
、ばね室内には弁部材を流れ横断面の閉鎖方向に負荷する弁ばねが緊縮されてい
る。この弁ばねは弁部材とは逆の側のその端部で逃げピストンに支持されており
、逃げピストンは燃料噴射弁への燃料高圧の供給時に所定の距離だけばね室内へ
押し込まれて、この押込みによって弁ばねの予負荷力を増大せしめる。その場合
、噴射過程時の弁ばねの予負荷力のこの増大によって燃料噴射弁における前噴射
が制御される。その場合、弁ばねを受容するばね室は燃料噴射弁の弁体を囲む燃
料低圧室に通じた接続通路を有している。この燃料低圧室は、燃料噴射弁と共に
1構成ユニットを形成していてユニオンナットによって燃料噴射弁に結合された
燃料高圧ポンプのための吸込室として形成されている。この構成ユニットはその
場合、供給されるべき内燃機関のハウジングの適当な受容開口内に挿入される。
その場合、燃料高圧ポンプの高圧吐出の制御ひいては燃料噴射弁における燃料高
圧噴射が電気的な制御弁によって、有利には燃料高圧ポンプのハウジングの側部
に取付けられたマグネット弁によって行われれる。
【0002】 しかしその場合、公知の燃料噴射弁は、燃料噴射弁における著しく高い噴口開
放圧をも実現するためには弁ばねの閉鎖力が不十分であるという欠点を有してい
る。さらに、公知の燃料噴射弁では弁部材の急激な開放制御時に、弁ばねひいて
はこれに結合された構成部分、特に弁部材の振動が生じ、このことが、実際に発
生した噴口開放圧に、ひいては燃料噴射弁における噴射量の計量精度に不利に作
用する。
【0003】 発明の利点 これに対して、請求項1の特徴概念に記載した特徴を備えた、内燃機関のため
の本発明に基づく燃料噴射弁が有する利点は、主噴射過程時に弁部材へ作用する
閉鎖力を構造寸法は変えずに著しく増大させることができることにある。その場
合、弁部材へ作用する閉鎖力のこの増大は、ばね室内に存在する燃料の流出を制
限する絞りをばね室と燃料低圧室との間に配置することによって有利に達成され
る。この形式で、ばね室内への逃げピストンの没入時の弁ばねのばね力の増大の
他に、付加的に液圧的な閉鎖力増大が生じ、その際、付加的なこの液圧的な閉鎖
力はほぼ弁ばねの閉鎖力に相応している。このことによって、従来の燃料噴射弁
に対比して閉鎖力がほぼ2倍に増大する。その際、弁部材における増大した閉鎖
力は、燃料噴射弁における所要の噴口開放圧の著しい増大を生じ、その結果、噴
射弁における改善された燃料噴射特性を得ることができ、この噴射特性は、特に
エミッションと燃費とに敏感なエンジン特性範囲内で、供給されるべき内燃機関
の燃焼室内での燃料調製および燃焼にポジティブに作用する。その場合、付加的
な液圧的な閉鎖力の大きさは絞り直径と、逃げピストンの全行程と、ノズルニー
ドルのシャフト直径とによって影響され、その際、噴射過程時の噴口開放圧の増
大および最大噴射圧は、特に、低いエンジン回転数と中間のエンジン回転数とに
おいて調整される。その場合、高圧吐出ポンプのピーク圧力がほとんど噴口開放
圧の上方に位置することのない、エミッション測定のために重要である少ない噴
射量での増大が著しい。しかし、定格回転数および最大噴射量では脈動時間が短
いことにより有利に最大噴口開放圧の著しい増大は生じない。
【0004】 ばね室と弁保持体を囲む燃料低圧室との間に絞り開口を設けたことの別の利点
は、ばね室内の液圧の緩衝作用が生じることにあり、この緩衝作用によって弁ば
ねの振動ひいては噴口開放圧の変動が抑制される。
【0005】 絞り作用に基づき徐々に低下するばね室内圧力はさらに有利には力の増大を伴
う回転数上昇時に弁部材の閉鎖を促進する。このことは特に中断時間(Abst
euerzeiten)の短い高回転数で有利である。さらに、弁部材の閉鎖後
に、高圧領域内にわずかなキャビティしか形成されず、このことによって、高圧
領域内への続く充填衝撃が軽減される。この形式で、騒音放出と弁部材の不所望
な再開放のリスクとが軽減される。
【0006】 その場合、本発明に基づくばね室の絞り放圧孔は、ばね室の容積を縮小する逃
げピストンと関係して本実施例ではいわゆるポンプ・ノズル・ユニットに設けら
れているが、しかし、逃げピストンを燃料噴射弁のばね室に配置したその他の噴
射機構においても使用可能である。
【0007】 本発明の対象の別の利点および有利な構成は以下の記載、図面および特許請求
の範囲から読み取ることができる。
【0008】 実施例の説明 図1に示された本発明に基づく燃料噴射弁の実施例は電気的な制御弁5を配置
した燃料高圧ポンプ3を備えた構成ユニット内の燃料噴射弁1を示しており、か
つ燃料高圧ポンプは供給されるべき内燃機関のハウジング7内に構成ユニットと
して挿入されている。
【0009】 この場合、燃料噴射弁1は弁体9を有しており、弁体9はその一端で、供給さ
れるべき内燃機関の図示されていない燃焼室内に突入しており、かつその他端で
、中間板11介して軸方向に弁保持体13に緊定されている。その場合、この軸
方向の緊定はユニオンナット15を介して行われており、ユニオンナットは弁体
9の段部の周りに係合していて燃料高圧ポンプ3のケーシング17のねじ山内に
ねじ込まれている。燃料噴射弁1の弁体9はさらに案内孔19を備えており、こ
の案内孔内にピストン形状の弁部材21が軸方向摺動可能に案内されている。こ
の場合、この弁部材21は公知形式でその燃焼室側に弁シール面23を有してお
り、この弁シール面23で弁部材21は噴口横断面の制御のために案内孔19の
閉じた端部に設けられた弁座面25と協働している。その場合、シール面23と
弁座面25との間のシール横断面の下流で弁座面25から噴口27が導出されて
内燃機関の燃焼室内に開口している。弁部材21はさらにそのシャフトに開放行
程方向に向いた圧力肩29を有しており、弁部材21はこの圧力肩29で圧力室
31内に突入している。この圧力室31は案内孔19の横断面拡大によって形成
されている。その場合、この圧力室は弁座面25まで延びており、かつ燃料高圧
通路33を通して高圧下にある燃料を充填される。弁部材21はさらに燃焼室か
ら遠い側のその端部に圧力ピン35を有しており、この圧力ピンは中間板11を
貫通して、弁保持体13内の拡大横断面を有するばね室37内に突入している。
この場合、圧力ピン35のばね室側の端部に下方のばね受け39が設けられてお
り、このばね受けには、ばね室37内に緊定された弁ばね41が当接しており、
その場合、弁ばね41は弁部材21を閉鎖方向に弁座面25へ向けて負荷してい
る。この弁ばね41は他方では上方のばね受け43に支持されており、このばね
受け43は弁ばね41とは逆の側で逃げピストン45に当接している。
【0010】 弁部材21はその圧力ピン35で、燃料で充填された緩衝室47内に没入して
おり、この緩衝室は中間板11の端面によって形成された定置の段部49によっ
て制限されており、その場合、この段部は弁部材21に設けた環状肩51のため
の行程ストッパを形成している。その場合、緩衝室47の壁と圧力ピン35との
間には平面切削部53として形成された絞り横断面が形成されており、緩衝室4
7はこの絞り横断面を介してばね室37に連通している。その場合、圧力ピン3
5に設けた平面切削部53は弁部材21に設けた環状肩51に対して軸方向の間
隔を有しており、その領域内では圧力ピン35は中間板11内の収容孔の直径に
相応しており、その結果、制御縁55が形成されており、この制御縁が段部49
を通過することにより、液圧的な緩衝室47の閉鎖制御が制御される。
【0011】 燃料高圧ポンプ3のケーシング17は中間部材57を介してユニオンナット1
5によって軸方向で弁保持体13に緊定されている。その場合、燃料高圧ポンプ
3はシリンダ孔59内で軸方向に摺動可能なポンプピストン61を有しており、
このポンプピストンはその没入した端面でシリンダ孔59内のポンプ作動室63
を制限している。ポンプピストン61は燃料高圧吐出のために図示されていない
エンジン駆動されるカム駆動装置によってタペットロッド65を介して往復駆動
される。低圧燃料の供給はエンジンハウジング7内の供給導管67を介して、燃
料噴射弁1を囲む環状室69内へ行われ、この環状室69はユニオンナット15
内のフィルタ開口71を介して、ユニオンナット15と弁保持体13との間に形
成されている吸込室73に連通している。この吸込室73からは第1の制御導管
75が電気的な制御弁5へ通じており、この制御弁5は公知形式でマグネット弁
として形成されていて詳細には図示されていない形式で第2の制御導管77内へ
の燃料通過を、供給されるべき内燃機関の運転パラメータに依存して電気的な制
御装置によって制御する。その場合、この第2の制御導管77は同様に燃料高圧
ポンプ3のケーシング17を貫通してポンプ作動室63内へ開口している。ポン
プ作動室63からはさらに孔79が導出されて中間部材57内の貫通孔内へ開口
しており、その場合、この貫通孔は作動室81を形成している。さらに孔79は
接続通路83を介して、弁体9と弁保持体13とを貫通した燃料高圧通路33に
接続されており、かつこれによりポンプ作動室63と圧力室31との間の接続、
もしくはさらに弁座25への液圧的な接続を形成している。
【0012】 液圧的な作動室81は異なる2つの直径を有しており、その場合、第1の比較
的小さな直径領域85は孔79を介して燃料高圧ポンプ3のポンプ作動室63に
常時連通している。その場合、液圧的な作動室81の第2の比較的大きな直径を
有する領域87は、逃げピストン45の行程運動による流れ横断面の開放制御の
後に初めてポンプ作動室63に接続される。逃げピストン45はこのことのため
に異なる2つの液圧的な受圧面を有しており、その一方の小さい方の第1の受圧
面89は、比較的小さな直径を有する第1の液圧的な作動室部分85を制限して
いる。大きい方の第2の受圧面91は逃げピストン45に設けた環状つば93に
形成されていて液圧的な作動室81の比較的大きな直径領域87を制限している
。環状つば93は受圧面91とは逆の側の下方の環状端面によってストッパ面9
5を形成しており、このストッパ面は逃げピストン45の行程運動の制限のため
に定置の行程ストッパ面97と協働している。その場合、行程ストッパ面97は
弁保持体13の燃焼室とは逆の側の端面に形成されている。逃げピストン45は
ポンプ作動室63とは逆の側の下方の端部でばね室37内に突入していてそこで
上方のばね受け43に結合されている。
【0013】 開放行程特性ひいては燃料噴射弁1における噴射噴流の特性に影響を与えるた
めに、ばね室37と燃料低圧室を形成する吸込室73との間の接続通路が絞り孔
99として形成されており、この絞り孔の直径を介して、燃料噴射弁1における
付加的な液圧的な閉鎖力が調整される。
【0014】 内燃機関のための本発明に基づく燃料噴射弁は次ぎの形式で作動する。燃料高
圧ポンプ3の吸込行程中に上方へ運動するポンプピストン61が吸込室73から
燃料を第1の制御導管75と、開放された電気的な制御弁5と、第2の制御導管
77とを介してポンプ作動室63内に吸い込む。その際、燃料噴射弁1の弁部材
21は弁ばね41によって閉鎖状態で弁座25に保持される。燃料高圧ポンプ3
のポンプピストン61の下向きの吐出行程の開始に伴って、まず始めに、同じ経
路を介してポンプ作動室63から燃料の一部分が吸込室73内に戻し搬送される
。供給されるべき内燃機関の運転パラメータに依存して、電気的な制御弁5が燃
料高圧ポンプ3による燃料噴射弁1への高圧吐出の開始時点と終了時点とを制御
する。その場合、燃料高圧吐出と、続く燃料噴射弁1における燃料噴射は、電気
的な制御弁5に設けた制御導管75と77との間の流れ横断面の閉鎖によって導
入される。その結果、ポンプピストン61の下向きの吐出行程時にポンプ作動室
63内に燃料高圧が形成され、この燃料高圧が孔79と通路83と燃料高圧通路
33とを介して、燃料噴射弁1における圧力室31まで伝播される。その際、そ
こに所要の噴口開放圧を上回る圧力が生じた後に公知形式で弁座25からの弁部
材21の持ち上がりによって燃料噴射弁の開放が行われ、その結果、高い圧力で
加圧された燃料が圧力室31から噴口27を介して内燃機関の燃焼室内へ噴射さ
れる。
【0015】 本発明に基づく燃料噴射弁における燃料噴射は前噴射と主噴射とに分けられ、
その際、弁部材21は前噴射過程時にまず始めに、中間板11の段部面49を越
えて弁部材21の制御縁55が通過することによって制限される開放行程距離だ
けしか進まず、その結果、燃料噴射弁1の緩衝室47が閉鎖制御され、これによ
って弁部材21へ作用する閉鎖力が増大する。それと同時に逃げピストン45は
、噴射圧の発生時にその座から持ち上り始め、第1の受圧面89と、座からの逃
げピストン45の持ち上がり後には第2の受圧面91とに作用する燃料高圧によ
ってばね室37の方向へ摺動させられる。その場合、ばね室37へ向かう逃げピ
ストン45のこの摺動は、弁ばね41の予負荷力の増大を生じ、さらに付加的に
、ばね室37からの燃料流出を絞ることに起因して、ばね室37の容積縮小によ
りばね室37内の液圧の増大を生じ、その結果、いまや弁部材21へ作用する閉
鎖力全体が開放力を上回り、その結果、弁部材21はその弁座25へ押し戻され
、その結果、前噴射過程が終了する。いまや、ポンプピストン61の燃料高圧吐
出行程の引き続く経過中に、ポンプ作動室63内およびポンプ作動室に接続され
た燃料噴射弁1の室内の燃料高圧が主噴射に必要な噴口開放圧に達するまでさら
に上昇する。主噴射のために必要なこの噴口開放圧はその場合、弁ばね41の増
大したばね力と、逃げピストン45の全行程と、ばね室37内の付加的な液圧的
な閉鎖力を規定する絞り孔99の絞り直径とによって規定される。主噴射のため
に必要な噴口開放圧を上回わる圧力が生じた後に、いまや再び弁座25から弁部
材21が持上げられ、その結果、主噴射量が公知形式で噴口27を介して噴射さ
れる。その場合、弁部材21における前述の付加的な液圧的な閉鎖力によって主
噴射の所要の噴口開放圧をほぼ倍加することが可能であり、その結果、主噴射量
は特に低い回転数および中間の回転数で比較的高い噴射圧で、ひいては比較的短
い時間インターバルで噴射されることができる。その場合、この主噴射過程は有
利には行程ストッパ97に逃げピストン45が達する直前に開始される。主噴射
は公知形式で電気的な制御弁5の開放制御によって終了し、この制御弁5におい
ては制御導管77と75との間の液圧的な接続部が再び開放され、その結果、ポ
ンプ作動室63内および燃料噴射弁1の内部の高圧導管内の燃料高圧が消失する
。その場合、絞り99によって比較的ゆっくりと減少することのできる、ばね室
37内の付加的な液圧的な閉鎖圧が、燃料噴射弁の迅速かつ確実な閉鎖を促進し
、要するに、弁部材21を弁座面25に当接させるべく弁部材21のすみやかで
迅速な押し戻しを促進する。
【0016】 ばね室37内の付加的な液圧的な閉鎖力の大きさおよびその圧力減少はその場
合逃げピストン45の全行程と弁部材21のシャフト直径とに依存して絞り孔9
9の寸法決めによって調整され、その場合、この絞り孔99の直径は逃げピスト
ン45の行程がほぼ0.5から1mmまでの場合に、有利には0.4から1.2
mmまでの間にある。
【0017】 上述したように、本発明に基づく燃料噴射弁によれば、主噴射過程時の燃料噴
射弁の噴口開放圧は、燃料噴射弁の設計と特に弁ばね41の設計とに著しい変更
を施す必要なしに、従来の燃料噴射弁に対比して著しく高められる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 内燃機関のための燃料噴射弁の本発明にとって重要な部分を縦断面して示す図
である。
【符号の説明】
21 弁部材、 27 噴口、 37 ばね室、 41 弁ばね、 45 逃
げピストン、 73 燃料低圧室、 99 絞り孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ラファエル コンベ フランス国 ヴォーニュレー リュ ドゥ シャルドン 2 Fターム(参考) 3G066 AA07 AB02 AC07 AD02 AD07 BA05 BA09 BA11 BA12 BA22 BA51 CA03 CA36 CC51 CC70 CD30 CE02 DA11

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸方向に摺動可能な弁部材(21)を備えた、内燃機関のた
    めの燃料噴射弁であって、弁部材が、その燃焼室側の端部によって少なくとも1
    つの噴口(27)に至る流れ横断面を開放制御もしくは閉鎖制御すると共に、そ
    の燃焼室から遠い端部で少なくとも間接的に、燃料で充填されたばね室(37)
    内に突入しており、かつ、弁部材(21)を閉鎖方向に負荷する弁ばね(41)
    がばね室(37)内に緊定されており、弁ばね(41)が弁部材とは逆の側のそ
    の端部で逃げピストン(45)に支持されており、かつ、高圧により加圧された
    燃料が燃料噴射弁へ供給される際に逃げピストン(45)が所定量だけばね室(
    37)内へ押し込まれて弁ばね(41)の予負荷力を増大せしめるようになって
    おり、かつ、ばね室(37)と燃料低圧室(73)との間に接続通路が設けられ
    ている形式のものにおいて、 燃料低圧室(73)とばね室(37)との間の接続通路が絞り(99)として
    形成されていることを特徴とする内燃機関のための燃料噴射弁。
  2. 【請求項2】 絞り(99)が絞り孔として形成されており、その直径が有
    利には0.4から1.2mmまでの範囲内にあることを特徴とする請求項1記載
    の燃料噴射弁。
  3. 【請求項3】 絞り孔(99)が、ばね室(37)を起点として、燃料噴射
    弁の弁保持体(13)を囲んでいて燃料低圧室を形成している吸込室(73)内
    に開口していることを特徴とする請求項2記載の燃料噴射弁。
  4. 【請求項4】 高圧の燃料を吐出する高圧ポンプ(3)が燃料噴射弁(1)
    と共に1構成ユニットを形成しており、この構成ユニットが、供給されるべき内
    燃機関のハウジング(7)内に挿入可能であり、その場合、高圧ポンプ(3)の
    高圧吐出の制御のために、電気的な制御弁(5)が高圧ポンプ(3)に配置され
    ていることを特徴とする請求項1記載の燃料噴射弁。
  5. 【請求項5】 弁部材(21)が燃焼室から遠いその端部に圧力ピン(35
    )を有しており、この圧力ピンが、燃料で充填された緩衝室(47)内に没入さ
    れており、緩衝室(47)が、弁部材(21)の環状肩(51)のための行程ス
    トッパを形成している定置の段部(49)によって制限されており、その場合、
    緩衝室(47)の壁と圧力ピン(35)との間に絞り横断面が形成されており、
    この絞り横断面がばね室(37)内に連通していて弁部材(21)の行程運動時
    に閉鎖制御されることを特徴とする請求項1記載の燃料噴射弁。
  6. 【請求項6】 逃げピストン(45)が、異なる2つの直径を有する液圧的
    な作動室(81)内で案内されており、その場合、第1の比較的小さな直径領域
    (85)が高圧ポンプ(3)のポンプ作動室(63)に常時連通しており、かつ
    、第2の比較的大きな直径領域(87)が逃げピストン(45)の行程運動によ
    る流れ横断面の開放制御の後に初めてポンプ作動室(63)に接続可能であり、
    かつ、逃げピストン(45)が異なる2つの液圧的な受圧面を備えており、その
    第1の比較的小さな受圧面(89)が液圧的な作動室(81)の第1の比較的小
    さな直径領域(85)を制限しており、かつ、第2の比較的大きな受圧面(91
    )が液圧的な作動室(81)の第2の比較的大きな直径領域(87)内に配置さ
    れていることを特徴とする請求項1から4までのいずれか1項記載の燃料噴射弁
  7. 【請求項7】 逃げピストン(45)が、液圧的な作動室(81)を制限し
    ている環状つば(93)を有しており、その、ポンプ作動室(63)に面した環
    状端面が第2の比較的大きな受圧面(91)を形成しており、かつその、ポンプ
    作動室(63)とは逆の側の環状端面がストッパ面(95)を形成しており、ス
    トッパ面(95)が逃げピストン(45)の行程運動の制限のために定置の行程
    ストッパ面(97)と協働していることを特徴とする請求項6記載の燃料噴射弁
  8. 【請求項8】 逃げピストンが、その、ポンプ作動室(63)とは逆の側の
    端部に、ばね室(37)内に突入する上方のばね受け(43)を有しており、こ
    のばね受けが弁ばね(41)のための移動調整可能な対向支承部を形成している
    ことを特徴とする請求項6記載の燃料噴射弁。
JP2000572510A 1998-09-30 1999-09-29 内燃機関のための燃料噴射弁 Expired - Fee Related JP4443051B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19844891.0 1998-09-30
DE19844891A DE19844891A1 (de) 1998-09-30 1998-09-30 Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen
PCT/DE1999/003140 WO2000019089A1 (de) 1998-09-30 1999-09-29 Kraftstoffeinspritzventil für brennkraftmaschinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002525496A true JP2002525496A (ja) 2002-08-13
JP4443051B2 JP4443051B2 (ja) 2010-03-31

Family

ID=7882830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000572510A Expired - Fee Related JP4443051B2 (ja) 1998-09-30 1999-09-29 内燃機関のための燃料噴射弁

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6305359B1 (ja)
EP (1) EP1045983B1 (ja)
JP (1) JP4443051B2 (ja)
KR (1) KR100642172B1 (ja)
DE (2) DE19844891A1 (ja)
WO (1) WO2000019089A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10062896B4 (de) * 2000-12-16 2009-12-17 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzeinrichtung für eine Brennkraftmaschine
DE10203264A1 (de) * 2001-02-20 2002-11-07 Volkswagen Ag Kraftstoffeinspritzdüse mit Ausweichkolben
DE10119602A1 (de) * 2001-04-21 2002-10-24 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzeinrichtung für eine Brennkraftmaschine
DE20110130U1 (de) * 2001-06-19 2002-10-24 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzeinrichtung für eine Brennkraftmaschine
US6595188B2 (en) * 2001-12-04 2003-07-22 Caterpillar Inc Compact valve assembly and fuel injector using same
DE10160080A1 (de) * 2001-12-07 2003-06-26 Siemens Ag Pumpe-Düse-Einheit
DE10201529A1 (de) * 2002-01-17 2003-07-31 Volkswagen Ag Pumpe-Düse-Element für eine Brennkraftmaschine
DE10207974A1 (de) * 2002-02-25 2003-09-18 Bosch Gmbh Robert Geräuschoptimierte Einrichtung zum Einspritzen von Kraftstoff
WO2004057176A1 (de) 2002-12-20 2004-07-08 Volkswagen Mechatronic Gmbh & Co. Kg Pumpe-düse-einheit
DE10311522A1 (de) * 2003-03-17 2004-09-30 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzeinrichtung für eine Brennkraftmaschine
DE102004034672A1 (de) 2004-07-17 2006-02-16 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzeinrichtung für eine Brennkraftmaschine
AT501668B1 (de) * 2004-08-24 2007-03-15 Bosch Gmbh Robert Steuerventil für eine einspritzdüse
DE102004047143A1 (de) * 2004-09-29 2006-04-06 Robert Bosch Gmbh Piezoelektrischer Brennraum-Drucksensor mit einem Druckübertragungsstift
DE102005004069A1 (de) 2005-01-28 2006-08-03 Volkswagen Mechatronic Gmbh & Co. Kg Einspritzvorrichtung mit einer Dichtungsanordnung
JP4227965B2 (ja) * 2005-02-28 2009-02-18 三菱重工業株式会社 電磁制御燃料噴射装置
JP5308477B2 (ja) * 2011-05-24 2013-10-09 ヤマハ発動機株式会社 4サイクルエンジン

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036772A (ja) * 1983-08-10 1985-02-25 Diesel Kiki Co Ltd 燃料噴射弁
JP2523759B2 (ja) * 1987-02-04 1996-08-14 フエスト − アルピネ オウトモチブ ゲゼルシャフト ミットベシュレンクテル ハフツンク 燃料噴射ノズル
ATE119238T1 (de) * 1989-01-12 1995-03-15 Bosch Robert Ag Kraftstoffeinpritzdüse.
DE3900763C2 (de) * 1989-01-12 1994-05-19 Robert Bosch Ag Wien Kraftstoffeinspritzdüse, insbesondere Pumpedüse, für eine Brennkraftmaschine
DE19641824A1 (de) * 1996-10-10 1998-04-16 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen
GB9624513D0 (en) * 1996-11-26 1997-01-15 Lucas Ind Plc Injector
DE19706469A1 (de) * 1997-02-19 1998-08-27 Daimler Benz Ag Speichereinspritzsystem für eine mehrzylindrige Brennkraftmaschine mit magnetventilgesteuerten Kraftstoffeinspritzventilen
US5947382A (en) * 1997-06-11 1999-09-07 Stanadyne Automotive Corp. Servo controlled common rail injector

Also Published As

Publication number Publication date
DE19844891A1 (de) 2000-04-06
WO2000019089A1 (de) 2000-04-06
EP1045983B1 (de) 2005-02-23
DE59911660D1 (de) 2005-03-31
US6305359B1 (en) 2001-10-23
JP4443051B2 (ja) 2010-03-31
KR100642172B1 (ko) 2006-11-03
EP1045983A1 (de) 2000-10-25
KR20010024670A (ko) 2001-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4161161A (en) Device for damping pressure waves in an internal combustion engine fuel injection system
JP2002525496A (ja) 内燃機関のための燃料噴射弁
US6012430A (en) Fuel injector
US6896208B2 (en) Fuel injection system for an internal combustion engine
US4718384A (en) Fuel injector for use in an internal combustion engine
JPH0821337A (ja) 燃料噴射装置
JP3334933B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置、特にポンプノズル
US6598811B2 (en) Pressure controlled injector for injecting fuel
JPH0525032B2 (ja)
JP2005500467A (ja) 内燃機関に用いられる燃料噴射装置
JP2005500468A (ja) 内燃機関に用いられる燃料噴射装置
KR20010079991A (ko) 코먼 레일 인젝터
US6651626B2 (en) Fuel injection apparatus for internal combustion engines
US20020113140A1 (en) Fuel injection apparatus for an internal combustion engine
US20040065751A1 (en) Fuel injection device for an internal combustion engine
US6009858A (en) Fuel injector pump having a vapor-prevention accumulator
JP2006528743A (ja) 内燃機関のための燃料噴射装置
GB2333328A (en) Fuel injection system for internal combustion engines
US20040020458A1 (en) Method for operating a pump-nozzle unit and a corresponding pump-nozzle unit
JPS5951156A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP2512426Y2 (ja) 燃料噴射装置
JPS62210257A (ja) 燃料噴射ポンプの吐出圧制御装置
GB2321935A (en) Snubber valve for location in the outlet of a fuel injection pump
JPH04209962A (ja) 燃料噴射装置
JPH04241769A (ja) 内燃機関の燃料噴射ポンプ用吐出弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090430

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091211

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees