JP2002515047A - 新規方法 - Google Patents

新規方法

Info

Publication number
JP2002515047A
JP2002515047A JP51283898A JP51283898A JP2002515047A JP 2002515047 A JP2002515047 A JP 2002515047A JP 51283898 A JP51283898 A JP 51283898A JP 51283898 A JP51283898 A JP 51283898A JP 2002515047 A JP2002515047 A JP 2002515047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cardiovascular disease
compound
formula
treatment
estrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP51283898A
Other languages
English (en)
Inventor
ブラッドビアー,ジェレミー・エヌ
ゴーウェン,マキシン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Corp
Original Assignee
SmithKline Beecham Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SmithKline Beecham Corp filed Critical SmithKline Beecham Corp
Publication of JP2002515047A publication Critical patent/JP2002515047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • A61K31/138Aryloxyalkylamines, e.g. propranolol, tamoxifen, phenoxybenzamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/30Oestrogens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 閉経後の女性における心血管系疾患の治療の新規方法が記載される。イドキシフェンが好ましい化合物である。

Description

【発明の詳細な説明】 新規方法発明の分野 本発明は、閉経後の女性における心血管疾患の治療および予防において有用で あることが見出された組織選択的エストロゲンアゴニスト/アンタゴニスト化合 物である治療剤に関する。発明の背景 閉経期に起こるエストロゲン減少は、閉経後の女性における心血管疾患の高い 発生率の重要な病因である。閉経後のエストロゲン治療は、LDL−コレステロ ールおよびリポプロテイン(a)(1p(a))の血清レベルおよびフィブリノーゲン の血漿レベルを含む、心血管疾患の多くの個々の危険因子に有利な効果を有する ことが示されている。参考文献として、Levenson J et al,(1995),Arterioscler Thromb Vasc Biol,15,1263-1268.Kroon et al(1994),Thomb Hemost,71,420-423 .Ettinger B(1990)Obstet Gynecol Clinics of North America,17,741-757.Me ndoza S et al(1994)J Lab Clin Med 123,837-841.を参照のこと。これらの効 果は、エストロゲン治療が心血管疾患の発生を減少させるという疫学的観察を部 分的に説明できる。しかしながら、対抗するものなく、単独で投与されたエスト ロゲンは、子宮内膜癌の危険を増加させ、乳癌の高い危険性を伴なう。これらの 理由のため、および、厄介な副作用(主として胸部圧痛および膣出血)のため、心 臓保護的効果の利益を受けるのに十分長い間HRTを続ける女性はほとんどいな い。理想的な治療は、生殖組織に望ましくない効果を有することなく、エストロ ゲンの所望の心血管効果を保持する。結果として、組織−選択的エストロゲンア ゴニストまたはアンタゴニスト特性を有する化合物を同定するために努力がなさ れている。かかる組織選択的効果は、、胸部および子宮組織において望ましくな い効果なしに心血管疾患の危険因子に対するエストロゲンの有利な効果を 生じ得る。発明の概要 本発明は、明らかな子宮栄養作用を有さず、または乳癌の危険性の増加を促進 することなく、膣出血および胸部圧痛の発生の増加を引き起こすことのない、閉 経後の女性における心血管疾患の予防および治療方法を提供する。該方法は、該 予防および治療を必要とするヒトに、有効量の式I: (式中、Xは、3−または4−ヨードまたはブロモであり、R1およびR2記号は 、同一でも異なっていてもよく、C1-3アルキル基、特に、メチルまたはエチル 基であるか、または、R1は水素原子であり、R2はC1-3アルキルであるか、ま たは、R1およびR2は、これらが結合する窒素原子と一緒になって、典型的には 、5または6個の環原子を有する飽和複素環基、特に、ピロリジノ、ピペリジノ 、4−メチルピペリジノまたはモルホリノ基を意味する) の化合物、およびその医薬上許容される酸付加塩を投与することを含む。発明の詳説 本発明は、すでに製造され、エストロゲンレセプター−陽性乳癌の治療におい て有用であるとして評価されている一群の化合物を用いて、閉経後の女性におけ る心血管疾患を予防および治療するための治療方法である。これらの化合物は、 上記の式Iおよび米国特許第4839155号に記載される。 記載する治療方法に好ましい化合物は、 (E)−1−[2−[4−[1−(4−ヨードフェニル)−2−フェニル−1−ブテ ニル]フェノキシ]ピロリジンである。 該化合物は、エストロゲンレセプターに結合し、研究される組織に応じて、エ ストロゲンアゴニストまたはアンタゴニスト作用のいずれかを引き起こすことが 知られている。心血管疾患における有益な効果は、肝臓におけるエストロゲンア ゴニスト作用(脂質プロフィールおよびフィブリノーゲンのレベルを変化させる) により産生される。しかしながら、動脈壁におけるエストロゲンアゴニスト作用 は、心血管疾患の危険性の減少にも寄与する可能性がある。 「心血管疾患」なる用語は、心筋梗塞、発作、アンギナ、間欠性跛行、一過性 盲、一過性脳虚血発作(TIA)および末梢血管系疾患などのアテローム性硬化症 心血管疾患を意味する。本発明の方法は、アテローム性硬化症の危険性の減少お よび増加したLDLコレステロールレベルの減少に関連する血漿脂質プロフィー ルを生ずるのに有用である。加えて、本方法は、血漿フィブリノーゲンレベルお よびlp(a)の血清レベルなどの他の独立した心血管危険因子の減少を生ずるの に有用である。 心血管疾患の危険性を減少させる能力を、閉経後の女性における心血管疾患の 多数の異なる危険因子に対するイドキシフェンの作用の研究により評価する。こ れらには、脂質プロフィールおよび凝固およびフィブリン溶解マーカーのレベル の異なるパラメーターが包含される。 イドキシフェンの3種の異なる用量(2.5、5および10mg/日)を、閉経 後の女性における3ヶ月間の研究において、プラセボと比較した。異なる脂質パ ラメーター、フィブリノーゲンおよび他の凝固/フィブリン溶解パラメーターの レベルの変化が、治療の前後で測定された。この研究の結果を以下に示す。すべ ての変化を基準値からのパーセンテージ変化として記載する。統計的に有意なプ ラセボとの差異を以下の表示で示す:*=p<0.01、**=p<0.001 。 同じ研究において、膣出血および胸部圧痛の発生は、プラセボと比較して減少 し、組織学的に子宮内膜増殖を示す患者はプラセボ群の一人に対し、イドキシフ ェン処置患者では存在しなかった。 これらの結果は、ヒトにおいて、イドキシフェンは、生殖組織に対する望まし くない作用なしに、心血管危険因子に対するエストロゲンの所望の有利な作用を 生じさせることができることを示す。 経口投与された場合に活性である本発明の化合物およびその医薬上許容される 塩は、溶液剤、例えばシロップ、懸濁剤または乳剤、錠剤、カプセルおよびロゼ ンジとして処方できる。 液体処方は、一般に、懸濁化剤、保存剤、香味剤または着色剤と共に、例えば エタノール、グリセリン、非水性溶媒、例えばポリエチレングリコール、油また は水などの適当な液体坦体(複数でも可)中の、化合物または医薬上許容される塩 の懸濁液または溶液からなる。 錠剤の形態にある組成物を、固体処方を調製するのに慣用的に用いられる適当 な医薬担体(複数でも可)を用いて調製できる。該坦体の例には、ステアリン酸マ グネシウム、スターチ、ラクトース、シュークロースおよびセルロースが包含さ れる。 カプセルの形態にある組成物を慣用の被包方法を用いて調製できる。例えば、 活性成分を含むペレットを標準的な担体を用いて調製し、ついでハードゼラチン カプセル中に充填できる;別法として分散液または懸濁液を、例えば水性ガム、 セルロース、シリケートまたは油などの適当な医薬担体(複数でも可)を用いて調 製し、ついで分散液または懸濁液をソフトゼラチンカプセル中に充填することに より調製できる。 非経口投与(注射または注入により)した場合に活性である本発明の化合物およ びその医薬上許容される塩は、溶液剤または懸濁剤として処方できる。 非経口投与用の組成物は、一般に滅菌水性担体または非経口的に許容される油 、例えば、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、レクチン、落花生 油またはごま油など中の、活性成分の溶液または懸濁液からなる。別法として、 溶液を凍結乾燥し、ついで投与の直前に適当な溶媒で復元することができる。 典型的な座剤組成物は、このように投与された場合に活性である本発明の化合 物またはその医薬上許容される塩を、結合および/または滑沢剤、例えばポリマ ー性グリコール、ゼラチンもしくはココアバターまたは他の低融点食用もしくは 合成ワックスもしくは脂肪とともに含む。 典型的な経皮処方は、慣用の水性または非水性ビヒクル、例えばクリーム、軟 膏ローションまたはペーストを含むか、または、薬用プラスター、パッチまたは 膜の形態にある。 局所投与用には、適用される医薬組成物には、溶液剤、懸濁剤、軟膏および固 体インサートが包含される。局所的に医薬上許容される担体は、例えば、水、水 および水−混和性溶媒、例えば低級アルコールまたは食用油の混合物、および水 可溶性の眼化的に許容される非毒性ポリマー、例えばメチルセルロースなどのセ ルロース誘導体である。医薬調製物は、乳化剤、保存剤、湿潤剤および増粘剤、 例えばポリエチレングリコールなどの非毒性補助剤;第四アンモニウム化合物な どの抗菌成分;塩化アルカリ金属などの緩衝成分;メタ重亜硫酸ソーダなどの抗 酸化剤;およびソルビタンモノラウレートなどの他の慣用の成分を含んでいても よい。 好ましくは、組成物は単位投与形態にある。薬剤投与単位における本発明の化 合物の用量は、効果のある、非毒性量で、0.01−200mg/kgの活性化 合物の範囲から、好ましくは、0.1−100mg/kgの範囲から選択される 。選択される用量を、心血管疾患の治療または予防を必要とするか、または、血 漿コレステロールの低下を必要とするヒト患者に、1日1〜6回、経口、直腸、 局所、注射によりまたは注入により連続的に、投与する。ヒトに投与するための 経口投薬単位は、好ましくは、10ないし500mgの活性化合物を含む。一般 により低い投薬量が非経口投与用に用いられる。患者にとって安全で、効果的で 、都合のよい場合に経口投与が用いられる。 本発明の化合物を本発明にしたがって投与した場合、許容されない毒性作用は 予想されない。 実施例1 経口的に活性な式(I)の化合物を経口投与するための経口投与形態を、例えば 以下に示すような割合の成分をスクリーンし、混合し、ハードゼラチンカプセル 中に充填することにより製造する。成分 (E)-1-[2-[4-[1-(4-ヨードフェニル)-2-フェニル-1-ブテニル] フェノキシ]ピロリジン 100mg ステアリン酸マグネシウム 10mg ラクトース 100mg 実施例2 シュークロース、リン酸カルシウム二水和物および経口的に活性な式(I)の化 合物を混合し、10%ゲル化溶液で顆粒状とした。湿潤顆粒をスクリーンし、乾 燥させ、スターチ、タルクおよびステアリン酸と混合し、スクリーンし、錠剤に 圧縮した。成分 (E)-1-[2-[4-[1-(4-ヨードフェニル)-2-フェニル-1-ブテニル] フェノキシ]ピロリジン 75mg 硫酸カルシウム二水和物 100mg シュークロース 15mg スターチ 8mg タルク 4mg ステアリン酸 2mg 実施例3 (E)−1−[2−[4−[1−(4−ヨードフェニル)−2−フェニル−1− ブテニル]フェノキシ]ピロリジン、50mgを25mlの正常食塩水に分散し 、注射可能な調製物を製造した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AU ,BB,BG,BR,CA,CN,CZ,EE,GE, GH,HU,IL,IS,JP,KG,KP,KR,L K,LR,LT,LV,MD,MG,MK,MN,MX ,NO,NZ,PL,RO,SG,SI,SK,TR, TT,UA,US,UZ,VN,YU

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 女性における閉経後の心血管疾患を治療および予防する方法であって、該 治療および予防を必要とする患者に有効量の式Iの化合物を投与することを含む 方法。 2. 式Iの化合物が、(E)−1−[2−[4−[1−(4−ヨードフェニル)− 2−フェニル−1−ブテニル]フェノキシ]ピロリジンである請求項1記載の方 法。 3. 閉経後の心血管疾患が、心筋梗塞または発作である請求項1記載の方法。 4. 女性における心血管系疾患の治療における使用のための医薬の製造におけ る式Iの化合物の使用。 5. 式Iの化合物が(E)−1−[2−[4−[1−(4−ヨードフェニル)−2 −フェニル−1−ブテニル]フェノキシ]ピロリジンである請求項4記載の使用 。 6. 疾患が心筋梗塞または発作である請求項4記載の使用。
JP51283898A 1996-09-06 1997-09-03 新規方法 Pending JP2002515047A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2543996P 1996-09-06 1996-09-06
US60/025,439 1996-09-06
US5066697P 1997-06-24 1997-06-24
US60/050,666 1997-06-24
PCT/US1997/015475 WO1998009619A1 (en) 1996-09-06 1997-09-03 Novel methods

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002515047A true JP2002515047A (ja) 2002-05-21

Family

ID=26699738

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51283898A Pending JP2002515047A (ja) 1996-09-06 1997-09-03 新規方法
JP51283798A Pending JP2002515046A (ja) 1996-09-06 1997-09-03 骨粗鬆症を含む閉経後疾患を治療する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51283798A Pending JP2002515046A (ja) 1996-09-06 1997-09-03 骨粗鬆症を含む閉経後疾患を治療する方法

Country Status (16)

Country Link
EP (2) EP0929216A4 (ja)
JP (2) JP2002515047A (ja)
KR (2) KR20000068473A (ja)
CN (2) CN1236313A (ja)
AR (1) AR008155A1 (ja)
AU (2) AU4247397A (ja)
BR (2) BR9711676A (ja)
CA (2) CA2264943A1 (ja)
CO (2) CO5070658A1 (ja)
CZ (1) CZ76699A3 (ja)
IL (1) IL128645A0 (ja)
NO (2) NO991096L (ja)
PL (2) PL332038A1 (ja)
TR (2) TR199900504T2 (ja)
TW (1) TW411273B (ja)
WO (2) WO1998009519A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998034608A1 (en) * 1997-02-11 1998-08-13 Novo Nordisk A/S Methods for treatment or prophylaxis of menopausal symptoms
GB9827121D0 (en) * 1998-12-09 1999-02-03 Orion Corp Agent for lowering endothelin levels
DE19905961A1 (de) * 1999-02-12 2000-08-17 Stefan Neubauer Verwendung von Östrogenen zur Behandlung der Herzinsuffizienz
US6528681B2 (en) * 2000-04-05 2003-03-04 Bristol-Meyers Squibb Pharma Company Halogenated triphenylethylene derivatives as selective estrogen receptor modulators
TWI303990B (en) 2000-10-17 2008-12-11 Pfizer Prod Inc New use of estrogen agonists/antagonists for improving vascular health

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0260066B1 (en) * 1986-09-11 1990-05-09 National Research Development Corporation Tamoxifen derivatives
HUT71244A (en) * 1992-09-15 1995-11-28 Merrell Dow Pharma Non-metabolizable clomiphene analogs for treatment of tamoxifen-resistant tumors
US5681835A (en) * 1994-04-25 1997-10-28 Glaxo Wellcome Inc. Non-steroidal ligands for the estrogen receptor
US5604248A (en) * 1994-05-05 1997-02-18 Eli Lilly And Company Method for minimizing the uterotrophic effect of tamoxifen and tamoxifen analogs
US5470883A (en) * 1994-05-23 1995-11-28 Stromberg; Brent V. Method of treating peripheral vasoconstriction with tamoxifen citrate
AU6277396A (en) * 1995-06-07 1996-12-30 Neorx Corporation Prevention and treatment of cardiovascular pathologies with tamoxifen analogues
HN1996000101A (es) * 1996-02-28 1997-06-26 Inc Pfizer Terapia combinada para la osteoporosis
US6069175A (en) * 1996-11-15 2000-05-30 Pfizer Inc. Estrogen agonist/antagonists treatment of atherosclerosis

Also Published As

Publication number Publication date
NO991097L (no) 1999-03-05
AU4409797A (en) 1998-03-26
BR9711681A (pt) 1999-08-24
WO1998009519A1 (en) 1998-03-12
CN1236299A (zh) 1999-11-24
CZ76699A3 (cs) 1999-08-11
WO1998009619A1 (en) 1998-03-12
NO991096D0 (no) 1999-03-05
TW411273B (en) 2000-11-11
JP2002515046A (ja) 2002-05-21
CN1236313A (zh) 1999-11-24
CO4920218A1 (es) 2000-05-29
CA2264943A1 (en) 1998-03-12
PL332038A1 (en) 1999-08-16
TR199900504T2 (xx) 1999-06-21
EP0929216A4 (en) 2001-04-04
EP0927029A4 (en) 2001-06-13
CA2264775A1 (en) 1998-03-12
AR008155A1 (es) 1999-12-09
IL128645A0 (en) 2000-01-31
PL332278A1 (en) 1999-08-30
KR20000068473A (ko) 2000-11-25
BR9711676A (pt) 1999-08-24
NO991096L (no) 1999-03-05
EP0929216A1 (en) 1999-07-21
TR199900506T2 (xx) 1999-07-21
CO5070658A1 (es) 2001-08-28
EP0927029A1 (en) 1999-07-07
NO991097D0 (no) 1999-03-05
KR20000068472A (ko) 2000-11-25
AU4247397A (en) 1998-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100278946B1 (ko) 혈청 콜레스테롤을 저하시키는데 유용한 벤조티오펜
RU2157203C2 (ru) Применение 2-фенил-3-ароилбензотиофенов для ингибирования эндометриоза
CA1337591C (en) Therapeutic composition comprising oestrogen and antioestrogen
AU2002232759B2 (en) Methods and formulations for the treatment of female sexual dysfunction
JPH07304661A (ja) 1,1,2−トリフェニルブタ−1−エン誘導体類を使用する子宮内膜炎及び子宮類線維腫疾患の抑制法
HUT71222A (en) Pharmaceutical compositions for inhibiting pulmonary hypertenzive diseases containing 2-phenyl-3-aroyl-benzotiophene derivatives and process for their preparation
JPH07304662A (ja) 1,1,2−トリフェニルブタ−1−エン誘導体を用いる血清コレステロールの低下法
JP2000513331A (ja) 鬱病の治療におけるパロキセチン
JP2002515047A (ja) 新規方法
JP2001510485A (ja) アトピー性皮膚炎、血管性浮腫および他の障害を抗ヒスタミン薬およびグルココルチコイドを用いて処置するための組成物および方法
JPH10512886A (ja) 環境エストロゲンを阻害する方法
JPH08507774A (ja) 手術後の悪心および嘔吐の治療のためのグラニセトロンの使用
JP2001523639A (ja) プロゲストゲン−抗プロゲストゲンレジメン
JP2001513566A (ja) 経口避妊における、エストロゲンと子宮内膜節約性プロゲスチンおよび子宮内膜萎縮性プロゲスチンとの組み合わせ物
MXPA99002214A (en) Novel methods
JP2001510155A (ja) 選択的セロトニン再摂取阻害剤を用いる心臓障害の治療および予防
WO1999000019A1 (en) Methods of treating the symptoms of atrophic vaginitis and altered sexual behavior in postmenopausal women
JP2002534469A (ja) エストロゲン及びデルタ−ゴナジエン−21−オール−3,20−ジオンの使用
JP2001501907A (ja) 骨損失を最小限にする方法
JPH10512260A (ja) 成長ホルモン作用の阻害方法
AU740646B2 (en) Method of treating isolated systolic hypertension
JPH08245381A (ja) 子宮内膜炎抑制用製剤
WO1998049896A1 (en) A method of treating vasomotor symptoms
WO1999000018A1 (en) Methods of treating symptoms of impaired memory, concentration and cognition in postmenopausal women
WO2018106914A1 (en) Oral pharmaceutical compositions comprising an unmicronized selective progesterone receptor as active agent