JP2002508796A - クリヤラッカーコーティング媒体および多層コーティングを製造するためのその使用 - Google Patents

クリヤラッカーコーティング媒体および多層コーティングを製造するためのその使用

Info

Publication number
JP2002508796A
JP2002508796A JP50368499A JP50368499A JP2002508796A JP 2002508796 A JP2002508796 A JP 2002508796A JP 50368499 A JP50368499 A JP 50368499A JP 50368499 A JP50368499 A JP 50368499A JP 2002508796 A JP2002508796 A JP 2002508796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clear lacquer
weight
lacquer coating
clear
coating medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP50368499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4267709B2 (ja
JP2002508796A5 (ja
Inventor
ブレンケ,シュテファン
デセル,カール−フリードリヒ
ヘルマン,フリードリヒ
ライファーシャイト,ハインツ−ヴァルター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EI Du Pont de Nemours and Co
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7832836&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002508796(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2002508796A publication Critical patent/JP2002508796A/ja
Publication of JP2002508796A5 publication Critical patent/JP2002508796A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4267709B2 publication Critical patent/JP4267709B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/63Additives non-macromolecular organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/21Urea; Derivatives thereof, e.g. biuret
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/937Optical clarity

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 自己架橋性または外部架橋性バインダービヒクル、有機溶剤、外部架橋性バインダービヒクルの場合にはアルデヒド縮合樹脂とは異なる一つまたはそれ以上の架橋剤、ならびに場合により一つまたはそれ以上の反応性シンナーおよびクリヤラッカー用の慣用の添加剤を含むクリヤラッカーコーティング媒体において、各々の場合、バインダービヒクル、反応性シンナーおよび架橋剤によって形成されるクリヤラッカーコーティング媒体の樹脂固体含量に関してA)一つまたはそれ以上の尿素化合物0.1〜3重量%、およびB)ホルムアルデヒドを供給する一つまたはそれ以上の物質0.05〜10重量%の追加含量を有する、多層コーティングに適したクリヤラッカーコーティング媒体。

Description

【発明の詳細な説明】 クリヤラッカーコーティング媒体および多層コーティングを製造するためのその 使用 本発明は、クリヤ焼付ラッカーコーティング媒体、多層コーティング、特にベ ースラッカー/クリヤラッカータイプの多層コーティングを製造するためのその 使用、および多層コーティングを製造する方法に関する。 現在、自動車用に大量生産されているラッカーコーティングは、ほとんど下塗 りされた自動車の車体に塗布されたベースラッカー/被覆ラッカーコーティング からなる。特に実際に使用されてきたクリヤ焼付ラッカーは、ヒドロキシ官能性 バインダービヒクルとアミノプラスチック樹脂の組合わせをベースとするバイン ダービヒクル−架橋剤系からなるものである。このようなクリヤ焼付ラッカーで は、ヒドロキシ官能性バインダービヒクルとアミノプラスチック架橋剤は、一般 に固体含量比50:50〜90:10で存在する。このようなクリヤラッカーから製造し たクリヤラッカーコートでは、十分な耐酸性が得られなかった。クリヤラッカー コートの耐酸性に対する需要が高まっており、別の架橋機構を有するクリヤラッ カー系を使用すること、例えば架橋してウレタン基もしくはエステル基を形成す るかまたはC−C結合を形成するようなクリヤラッカー系を使用するのが好ましい 。 ベースラッカー/クリヤラッカーの二層コーティングの視覚的および美的印象 は、クリヤラッカーコートの品質によって著しく影響を受ける。理想的な状況で は、クリヤラッカーコートの構造は、三次元の支持体、例えば自動車の車体の水 平面上と垂直面上で同一である。しかし、実際には上記のような理想的な状況は 、達成するのが困難である。例えば、差異は、クリヤラッカーを塗布した後、表 面構造においてまたは外側のクリヤラッカーコートの流れにおいて生じることが あり、そして特に焼付工程の昇温段階では、クリ ヤラッカーは、温度による粘度の減少の結果、水平面からはずれた面で流れるか または垂れる傾向がある。この危険性はクリヤラッカーコートの厚さが大きくな るほど高くなる。 DE−C 2751761およびEP−A−0198519からは、クリヤラッカーの望ましくない 流れ現象を妨げるために、架橋剤としてアミノプラスチック樹脂を含むある種の 尿素化合物をクリヤ焼付ラッカー中の添加剤として使用できることが知られてい る。さらに、EP−A−0192304からは、ヒドロキシ官能性バインダービヒクルおよ びアミノプラスチック樹脂とは異なる架橋剤を含むクリヤラッカーにおいて、流 れ防止剤として尿素化合物を使用できることが知られている。本発明の範囲内で は、クリヤラッカーにおいて尿素化合物を使用すると、焼付されたクリヤラッカ ーコートの光沢が減り、艶消し(乳濁)となることがわかっている。艶消現象は 、クリヤラッカーコートを暗い地色、例えば暗い色相のベースラッカーコート上 に形成する時に特に顕著になる。 本発明の目的は、実質的にアルデヒド縮合樹脂架橋剤を含まず、流れ傾向が低 減され、そして硬化して艶消でない、光沢のある、耐酸性のクリヤラッカーコー トを形成することができるクリヤラッカーコーティング媒体を提供することであ る。 この目的は、一つまたはそれ以上の自己架橋性または外部架橋性バインダービ ヒクル、一つまたはそれ以上の有機溶剤を含み、そして外部架橋性バインダービ ヒクルの場合は、アルデヒド縮合樹脂とは異なる一つまたはそれ以上の架橋剤、 また場合により一つまたはそれ以上の反応性シンナー、およびまた場合によりク リヤラッカー用の慣用の添加剤を含み、各場合、バインダービヒクル、場合によ り存在する反応性シンナー、および場合により存在する架橋剤によって形成され たクリヤラッカーコーティング媒体の樹脂固体含 量に関して、 A)一つまたはそれ以上の尿素化合物0.1〜3重量%、および B)ホルムアルデヒドを供給する一つまたはそれ以上の物質0.05〜10重量% の追加含量を有することを特徴とするクリヤラッカーコーティング媒体によって 達成される。 本発明によるクリヤラッカーコーティング媒体は、熱硬化性であり、クリヤ焼 付ラッカーコーティング媒体と称するもので、80℃およびそれより上の例えば16 0℃までの温度で硬化する。 本発明のクリヤラッカーコーティング媒体では、樹脂固体含有物は、付加また は縮合反応によって熱硬化することができるバインダービヒクル、場合により反 応性シンナー系を加えて、場合により焼付中に化学的に架橋して共有結合を形成 する架橋剤系を加えてなる。付加および/または縮合反応によって熱硬化可能な バインダービヒクル系は、場合により反応性シンナー(焼付中にラッカー被膜中 に化学的に組み込まれる化合物)と混合され、そして場合により架橋剤と混合さ れる、クリヤラッカーコーティング媒体用の、好ましくはベースラッカー/クリ ヤラッカー二層コーティングの製造に使用することができ、そして例えば多数の 特許文書から知られているようなクリヤラッカーコーティング媒体用のバインダ ービヒクルである。 本発明のクリヤラッカーコーティング媒体は液体である。これには有機溶剤お よび一つまたはそれ以上の慣用の被膜形成バインダービヒクルが含まれ、バイン ダービヒクルが自己架橋性でない場合、これはさらに場合により一つまたはそれ 以上の反応性シンナー、および一つまたはそれ以上の架橋剤を含む。原則として 、バインダービヒクルも架橋剤も全く制限を受けないが、化学的架橋の大部分が アルデヒド縮合樹脂により生じる系は除かれる、すなわ ち本発明によるクリヤラッカーコーティング媒体は、実質的にまたは完全にアル デヒド縮合樹脂を含まない。特に、本発明によるクリヤラッカーコーティング媒 体は、それらの樹脂固体含量に関して5重量%未満、好ましくは3重量%未満、 最も好ましくは1重量%未満、例えば0〜1重量%のアルデヒド縮合樹脂を含む 。このようなアルデヒド縮合樹脂の特別な例には、ヒドロキシ−官能性バインダ ービヒクル用の架橋剤としてラッカー技術において慣用の部分的にまたは完全に アルキル化されたアルデヒド縮合樹脂、例えばフェノール−(ホルム)アルデヒ ド縮合樹脂またはアミノプラスチック樹脂、例えば尿素−(ホルム)アルデヒド またはアミン(ホルム)アルデヒド縮合樹脂(例えば、メラミン樹脂、ベンゾグ アナミン樹脂)が含まれる。 本発明によるクリヤラッカーコーティング媒体は、バインダービヒクルが存在 し、場合により一般に化学量論的比率で反応性シンナーおよび架橋剤を含み、必 要な架橋度に適合する、バインダービヒクル50〜90重量%、反応性シンナー0〜 20重量%、および架橋剤50〜10重量%(ここでは、総量は100%となる)の外部 架橋系であるのが好ましい。原則として、バインダービヒクルも反応性シンナー もいずれの制限も受けない。 また、場合により含まれる架橋剤の選択にあたっても制限はない。これは、バ インダービヒクルの官能性に依存しており、すなわち架橋剤は、バインダービヒ クルの官能性と相補性である反応性官能性を有するように選ぶ。これに関して、 架橋剤としてのアルデヒド縮合樹脂の使用は、上記のように実質的にまたは完全 に排除される。ポリエステル、ポリウレタンおよび/または(メタ)アクリルコ ポリマー樹脂は、例えば被膜形成バインダービヒクルとして使用することができ る。バインダービヒクル、特にポリエステルおよびポリウレタン樹脂は、実質的 に芳香族構造単位を含まず、脂肪族および/または環式脂肪族成分をベースとす るのが好ましい。(メタ)アクリルコポリマ ー樹脂には、例えば重合によって組み込まれるスチレンの形態の芳香族構造単位 が含まれうる。自己架橋系または好ましい外部架橋系の官能基は、熱により相互 に反応して付加および/または縮合することができる。系を架橋するのに適した 付加反応の例には、エステル基とヒドロキシル基の形成を伴うエポキシド基のカ ルボキシル基への開環付加、ウレタン基の形成を伴うヒドロキシル基のイソシア ネート基への付加、およびC−C結合を伴う酸性CH基の(メタ)アクリロイル基へ のマイケル付加が含まれる。 架橋に適した縮合反応の例には、ウレタン基の形成とブロッキング剤の分離を 伴うヒドロキシル基とブロックされたイソシアネート基との反応、エステル化ア ルコールの分離を伴うヒドロキシル基とエステル基とのエステル化交換反応、お よびアルコールの分離を伴うヒドロキシル基とカルバメート基とのウレタン交換 反応が含まれる。また、これらが互いに適合するのであれば、実施例のやり方に よって、上記引用したものの二つまたはそれ以上の反応が焼付中に起こるように 、付加または縮合反応によって熱により硬化する系中に複数の官能基を一緒に存 在させることができる。外部架橋クリヤラッカー系に使用する架橋剤は、単独で または混合物中に存在することができる。 本発明によるクリヤラッカーコーティング媒体は、ヒドロキシ官能性バインダ ービヒクルをベースとする外部架橋性クリヤラッカーコーティング媒体であるこ が好ましい。これは、単一成分のクリヤラッカーコーティング媒体でもよいが、 しかし二成分クリヤラッカーコーティング媒体であるのが好ましい。 本発明による好ましい単一成分クリヤラッカーコーティング媒体は、バインダ ービヒクルとしてヒドロキシ官能性(メタ)アクリルコポリマー、ポリエステル 樹脂および/またはポリウレタン樹脂を単独でまたは混合物中で含 み、場合によりさらにヒドロキシ官能性反応性シンナーを含むものである。エス テル基および/またはブロックされたポリイソシアネートの形成下で、ヒドロキ シ−官能性バインダーのヒドロキシル基および場合により含まれているヒドロキ シ官能性反応性シンナーと反応する、トリアジンをベースとする成分および/ま たはエステル交換架橋剤が、架橋剤として含まれているのが好ましい。 本発明による好ましい二成分クリヤラッカーは、そのバインダービヒクル成分 としてヒドロキシ官能性(メタ)アクリルコポリマー、ポリエステル樹脂および/ またはポリウレタン樹脂を単独でまたは混合物で含み、そして場合によりさらに ヒドロキシ官能性反応性シンナーを含み、そして架橋成分として遊離ポリイソシ アネートを含むものである。 バインダービヒクルは、500〜10,000の数平均分子量(Mn)および30〜450mg KOH /gのヒドロキシル価を有するのが好ましい。本発明によるクリヤラッカーコー ティング媒体に使用するのが好ましいヒドロキシル官能性ポリエステル樹脂には 、慣用のポリエステル樹脂、例えば500〜5000、好ましくは1000〜3000の数平均 分子量(Mn)および30〜450、好ましくは50〜280mgKOH/gのヒドロキシル価を有 するものが含まれる。 本発明によるクリヤラッカーコーティング媒体に使用するのが好ましいヒドロ キシ官能性ポリウレタン樹脂の例には、慣用のポリウレタン樹脂、例えば500〜5 000、好ましくは1000〜3000の数平均分子量(Mn)および30〜450、好ましくは50〜 280mg KOH/gのヒドロキシル価を有するものが含まれる。 本発明によるクリヤラッカーコーティング媒体の好ましいバインダービヒクル として使用することができるヒドロキシ官能性(メタ)アクリルコポリマーの例に は、1000〜10,000の数平均分子量(Mn)および30〜300、好ましくは 50〜250mg KOH/gのヒドロキシル価を有する慣用の(メタ)アクリルコポリマ ーが含まれる。これらの(メタ)アクリルコポリマーは、例えばオリゴマー性ま たはポリマー性ポリエステルおよび/またはポリウレタン樹脂、例えば前の二つ の段落に挙げたものの存在下で製造することができる。 本発明のクリヤラッカーコーティング媒体に使用できる液体ヒドロキシル官能 性反応性シンナーの例には、分子当たり少なくとも2個のヒドロキシル基および 250〜700mg KOH/gの範囲内のヒドロキシル価を有する低分子量化合物が含まれ る。オリゴマー性またはポリマー性ポリオール、例えばポリエーテルポリオール 、オリゴエステルポリオール、ポリカーボネートポリオールおよびオリゴウレタ ンポリオールが適切である。市販製品、例えばポリオールとカプロラクトンとの 反応によって得ることができるポリカプロラクトンポリオール、オキシラン化合 物とポリオールおよび/または水との反応によって得ることができるポリエーテ ルポリオール、例えばトリエチレングリコール、またはポリアミンと環式カーボ ネートとの反応によって得ることができるオリゴウレタンポリオールは適切であ る。 ヒドロキシ官能性バインダービヒクルに加えて、場合により反応性シンナー用 の架橋剤として、本発明のクリヤラッカーコーティング媒体において遊離または ブロックされた形態で使用することができるポリイソシアネートの例には、環式 脂肪族または脂肪族ジイソシアネート、例えばテトラメチレンジイソシアネート 、1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート、1,12−ドデカンジイソシアネート、 シクロヘキサン1,3−および1,4−ジイソシアネート、イソホロンジイソシアネー ト、ビスシクロヘキシルメタンジイソシアネートまたはそれらの混合物が含まれ る。 また、これらの単純なイソシアネートとは別に、イソシアネート基を結合する 基の中にヘテロ原子を含む別のものも適切である。その例には、カルボ ジイミド基、アロファネート基、イソシアヌレート基、ウレトジオン基、ウレタ ン基、アシル化尿素基、および/またはビウレット基を含むポリイソシアネート が含まれる。 ラッカーの製造に慣用的に使用される既知のポリイソシアネート、例えばビウ レット、イソシアヌレートもしくはウレタン基、特にトリス−(6−イソシアナ トヘキシル)−ビウレットを含む前記の単純なイソシアネートの修飾生成物、イ ソホロンジイソシアネートまたはヘキサンジイソシアネートから誘導されたイソ シアヌレート、またはウレタン基を含む低分子量ポリイソシアネート、例えば過 剰に使用されるイソホロンジイソシアネートと62〜300の分子量範囲の単純な多 価アルコール、特にトリメチロールプロパンとの反応によって得ることができる ものは、特に適切である。また、当然のことながら前記ポリイソシアネートのい ずれかの混合物も使用することができる。 別の適切なポリイソシアネートには、末端イソシアネート基を含む既知のプレ ポリマー、例えば、特に前記の単純なポリイソシアネート、第一級ジイソシアネ ートとイソシアネート基と反応することができる少なくとも2個の基を含む化学 量論量未満の有機化合物との反応によって得ることができるものが含まれる。 バインダービヒクルおよび硬化剤の架橋中に反応条件下で分離される慣用のブ ロッキング剤は、上記ポリイソシアネート架橋剤用のブロッキング剤として適切 である。例としては、慣用の酸性CH−ブロッキング剤、またはNH−、SH−もしく はOH−官能性ブロッキング剤が含まれる。これらは、それ自体または混合物でブ ロッキングに使用することができる。例としては、酸性CH化合物、例えばアセチ ルアセトン、または酸性CHエステル、例えばアセト酢酸のアルキルエステル、マ ロン酸のジアルキルエステル;脂肪族ま たは環式脂肪族アルコール、例えばn−ブタノール、イソプロパノール、tert− ブタノール、フルフロール、2−エチルヘキサノールまたはシクロヘキサノール ;オキシム、例えばメチルエチルケトキシム、アセトンオキシム、シクロヘキサ ノンオキシムまたはアセトフェノンオキシム、ラクタム、例えばイプシロン−カ プロラクタムまたはピロリドン−2、イミダゾール、例えば2−メチルイミダゾ ール、およびピラゾール、例えば2,3−ジメチルピラゾールが含まれる。酸性CH エステルおよび/またはオキシムがブロッキング剤として好ましい。 本発明のクリヤラッカーコーティング媒体においてヒドロキシ官能性バインダ ービヒクルおよびさらに場合により含まれている反応性シンナーと架橋してエス テル基を形成する、特にウレタン基(カルバミン酸エステル基)を形成する、ト リアジンをベースとする成分の例としては、慣用のエステル交換架橋剤、例えば トリス(アルコキシカルボニルアミノ)トリアジンが含まれ、これが好ましい。 特に好ましい本発明のクリヤラッカーコーティング媒体は、樹脂固体が、ヒド ロキシ官能性バインダービヒクル、特に(メタ)アクリルコーティング、および 架橋剤として遊離ポリイソシアネートを含む外部架橋系からなるものである。 コーティングとして塗布することができる状態では、本発明のクリヤラッカー コーティング媒体は、樹脂固体および他の非揮発性構成成分から形成される固体 含量40〜70重量%を有する。それらが含む揮発性構成成分は有機溶媒、例えばグ リコールエーテル、例えばブチルグリコール、ジプロピレングリコールジメチル エーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテルまたはエチレングリコー ルジメチルエーテル;グリコールエーテルエステル、例えばエチルグリコールア セテート、ブチルグリコールアセテート、3−メ トキシ−n−ブチルアセテート、ブチルジグリコールアセテート、またはメトキ シプロピルアセテート;エステル、例えば酢酸ブチル、酢酸イソブチルまたは酢 酸アミル;ケトン、例えばメチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、ジイ ソブチルケトン、シクロヘキサノンまたはイソホロン;アルコール、例えばメタ ノール、エタノール、プロパノールまたはブタノール;芳香族炭化水素、例えば キシレン、Solvesso 100(155〜185℃の沸点範囲を有する芳香族炭化水素の混合 物用の登録商標)および脂肪族炭化水素である。 本発明のクリヤラッカーコーティング媒体には、流れ防止剤、すなわちチキソ トロープ効果を有するか、または固有粘度に影響を与え、そしてクリヤラッカー コーティング媒体の流れ挙動に望ましい効果を有する剤として、一つまたはそれ 以上の尿素化合物(A)が、その樹脂固体含量に関して0.1〜3重量%、好ましくは 0.3〜2重量%、最も好ましくは0.5〜1.5重量%含まれる。これは、本発明のク リヤラッカーコーティング媒体から製造した垂直面に塗布されるクリヤラッカー コートの望ましくない流れまたは垂れを効果的に避ける。 尿素化合物(A)の例には、DE−C−2751761、EP−A−0192304およびEP−A−019 8519で流れ防止剤として知られており、クリヤ焼付ラッカーとして使用すること ができる尿素化合物が含まれる。クリヤ焼付ラッカーについて、流れ問題は、使 用する温度による粘度における初期段階の減少のために、焼付工程中で特に明白 である。 尿素化合物(A)は、芳香族、芳香族脂肪族、環式脂肪族、脂肪族ジイソシアネ ートおよび/またはそこから誘導されたポリイソシアネート(例えば、イソシア ヌレートタイプのもの)と第一級および/または第二級アミノ基を含むモノ−お よび/またはポリアミンとの付加生成物である。これらの付加 生成物は、低分子量化合物、すなわちオリゴマー性もしくはポリマー性付加生成 物と定めることができる。好ましい尿素化合物(A)は、ポリイソシアネートとア ミンが、イソシアネート基当たり0.7〜1.5の第一級および/または第二級アミノ 基の化学量論比で、最も好ましくは、アミノ基とイソシアネート基が1:1の化 学量論比で反応したものである。ジイソシアネート、好ましくは脂肪族または環 式脂肪族ジイソシアネートと第一級アミン、好ましくは第一級モノアミンとの付 加生成物は、尿素化合物(A)として使用するのが最も好ましい。脂肪族または芳 香族ジイソシアネートは、対称構造で合成されたジイソシアネートであるのが好 ましい。 本発明のクリヤラッカーコーティング媒体に使用する尿素化合物(A)は、それ が固体、最も好ましくは結晶性物質であるように選ぶのが好ましく、その理由は これが特に流れ防止剤として有効であるからである。(A)粒子の粒子サイズは、 0.1〜20μmであるのが好ましい。これらの固体または結晶性尿素化合物(A)は、 本発明のクリヤラッカーコーティング媒体の焼付に一般的である焼付温度より特 に上、特に80℃より上、例えば80〜250℃の間の高い凝固点、すなわち融点を有 するのが好ましい。本発明のクリヤラッカーコーティング媒体では、尿素化合物 (A)として1モルの1,6−ヘキサンジイソシアネートおよび2モルのベンジルア ミンから形成した付加生成物を使用するのが最も好ましい。 尿素化合物(A)は、第一級および/または第二級アミノ基を含むアミンをポリ イソシアネートに付加することによって通常のやり方で製造することができる。 この方法では、アミンをポリイソシアネートに添加するか、もしくはポリイソシ アネートをアミンに添加するか、または反応物を同時に添加することができる。 ポリイソシアネートをアミンに添加するのが好ましい。製造は、例えば20〜80℃ の温度で、例えばバルク中でおよび溶媒なしで、しか し好ましくは不活性溶媒中で、または最も好ましくは反応条件下で不活性である バインダービヒクルまたは架橋剤の存在下で、例えば不活性バインダービヒクル または架橋剤の溶液の存在下で実施する。例えば激しく撹拌することによって、 反応系を良好に強力に混合するのは、この方法では望ましい。最も好ましい方法 に従って、すなわち不活性バインダービヒクルまたは架橋剤の存在下で製造を実 施する場合は、クリヤラッカーコーティング媒体中に存在するバインダービヒク ルまたは架橋剤の一部または全部の存在下で実施することができる。クリヤラッ カーコーティング媒体が一つより多いバインダービヒクルまたは一つより多い架 橋剤を含む場合、例えばこれらのバインダービヒクルの一つ中またはこれらの架 橋剤の一つ中で製造を実施することができる。尿素化合物(A)の製造に反応媒体 として使用するバインダービヒクルまたは架橋剤は反応物質に関して不活性であ る、すなわち一般の反応条件下でそれはアミンまたはポリイソシアネートのいず れとも好ましくは反応しないか、またはこれらの反応物質に関するその反応性が 非常に低く実際には反応物質が互い反応するのみなので、完全に反応して所望の 尿素化合物(A)が形成されることが重要である。形成される尿素化合物(A)は、 バインダービヒクルもしくはバインダービヒクル溶液中、または架橋剤もしくは 架橋剤溶液中で、例えば付加反応中または付加反応の完了した後に、および例え ば冷却中または冷却後に微細固体として沈殿または結晶化する方法を使用するの が好ましい。また、バインダービヒクル(溶液)または架橋剤(溶液)中に微細固体 、好ましくは結晶性固体として存在する尿素化合物(A)を含むこのようなディス パージョンは、バインダービヒクル(溶液)または架橋剤(溶液)中に尿素化合物 (A)を溶解し、細かく分散させ、次いで尿素化合物(A)の凝固点すなわち融点よ り下に冷却することによって製造することができる。この方法は、上記説明した 点で不活性でないバインダービヒクル(バ インダービヒクル溶液)または架橋剤(架橋剤溶液)を使用する場合、特に適切 である。 クリヤラッカーコーティング媒体の製造は、尿素化合物(A)を好ましくは製剤 として、例えば溶剤中のディスパージョンとして、最も好ましくは液体の一部ま たは溶解したバインダービヒクルまたは架橋剤中のディスパージョンとして、ク リヤラッカーコーティング媒体の残りの構成成分と混合することによって実施す るのが好ましい。例えば、混合は、他の構成成分を混合する前に、まず第一に残 りのバインダービヒクルを用いて実施することができる。本発明のクリヤラッカ ーコーティングが一つより多いバインダービヒクルを含む場合、尿素化合物(A) をバインダービヒクル中に存在させ、この官能基を、別のバインダービヒクルま たはそれと共に混合するバインダービヒクルの官能基と異にすることは可能であ る。しかしながら、本発明のクリヤラッカーコーティング媒体が一つより多いバ インダービヒクルを含む場合、バインダービヒクルの官能基は同じであるのが好 ましい。 本発明のクリヤラッカーコーティング媒体に使用することができる尿素化合物 (A)、出発物質ならびに尿素化合物(A)を製造するための方法および方法のパラ メータおよびコーティング媒体中のその配合についての詳細は、DE−C−2751761 、EP−A−0192304およびEP−A−0198519に記載されており、本明細書はこれらを 参照することは明らかであるが、これらに限定されるものではない。 本発明のクリヤラッカーコーティング媒体は、その樹脂固体含量に関して、ホ ルムアルデヒドを供給する一つまたはそれ以上の物質(B)0.05〜10重量%(ここ で、上限は5または3重量%であるのが好ましく、そして下限は0.1重量%であ るのが好ましい)を含む。遅くとも、これらの物質はクリヤラッカーコーティン グ媒体から製造したクリヤラッカーコートを焼付する時にホル ムアルデヒドを放出する。これに関して、本発明のクリヤラッカーコーティング 媒体は、その成分(A)の含量に関して、一つまたはそれ以上のこのような物質( B)を10〜1000重量%、好ましくは30〜500重量%含むのが特に好ましい。驚くべ きことに、本発明の目的は、本発明のクリヤラッカーコーティング媒体が、ホル ムアルデヒドを供給する物質(B)を少量しか含まない場合に達成される。これは 、二つの理由で驚くべきことである。第一に、(B)からホルムアルデヒドを供給 するのに理論的に可能な収率が達成されるかどうかはわかっていない。第二に、 本発明のクリヤラッカーコーティング媒体中のホルムアルデヒドを供給する物質 (B)が少量で十分であるというのは特に驚くべきことであり、これは本発明のク リヤラッカーコーティング媒体から塗布されたクリヤラッカーコートが大表面積 であるため、供給されたホルムアルデヒドの大部分が気体として放出されるから である。 遅くともクリヤラッカーコーティング媒体から製造したクリヤラッカーコート を焼付する時にホルムアルデヒドを供給する物質(B)は、本発明のクリヤラッカ ーコーティング媒体の塗布前もしくは後に、または遅くとも本発明のクリヤラッ カーコーティング媒体から製造したクリヤラッカーコートの焼付中に、ホルムア ルデヒドを供給するのに一般的な条件下で適切である低分子量のオリゴマー性ま たはポリマー性化合物と定義される。それらは、焼付を実施する、すなわち焼付 に一般的な条件下または条件中に置かれるまではホルムアルデヒドを供給しない のが好ましい。本発明のクリヤラッカーコーティング媒体の塗布前もしくは後、 または遅くとも本発明のクリヤラッカーコーティング媒体から製造したクリヤラ ッカーコートの焼付中に、一般的な条件下で物質(B)からホルムアルデヒドを供 給するということは、物質(B)がこのような遊離ホルムアルデヒドを例えば不純 物として含んでいること、またはホルムアルデヒドがその時に放出されるという こと、すなわちホルム アルデヒドがその時に(B)からおよび本発明のクリヤラッカーコーティング媒体 の別の構成成分から予め形成された反応生成物からまたは(B)の加水分解によっ て形成されたものから放出されるということである。(B)が遊離ホルムアルデヒ ドを含有しているとすれば、遊離ホルムアルデヒドの含有量は(B)の1重量%未 満である。ホルムアルデヒドを供給する物質(B)は、本発明のクリヤラッカーコ ーティング媒体中で溶解した、または細かく分散された形態で存在することがで きる。 物質(B)は、高められた温度でのみ、そして特に本発明のクリヤラッカーコー ティング媒体から製造したクリヤラッカーコートの焼付中の一般的な温度でのみ ホルムアルデヒドを供給するのが好ましい。これに関して、物質(B)はこのよう にしてホルムアルデヒドを放出するか、またはそれは本発明のクリヤラッカーコ ーティング媒体のさらなる成分との反応もしくは加水分解による水との反応でホ ルムアルデヒドを放出しうる。水は、大気中の水分の形態で、もしくは本発明の クリヤラッカーコーティング媒体からの極微量の水として生じることがあり、ま たは予め塗布したおよびクリヤラッカーコートの下にあるラッカーコートから生 じることもある。また、中間生成物を最初に形成することができ、これからホル ムアルデヒドが後で放出される。最終的にホルムアルデヒドを放出する結果とな る反応を触媒化するのは好都合である。特に酸は触媒作用を有する物質の例であ る。これらの酸は、バインダービヒクルもしくは架橋剤の酸性基でありうるか、 またはそれは特別に本発明のクリヤラッカーコーティング媒体に添加される酸、 例えばラッカー用に慣用の酸触媒、例えばリン酸、酸性オルガノホスフェートま たは特に芳香族スルホン酸でありうる。通常、特に強い酸を使用する時は、ブロ ックされた形態、例えばアミンでブロックして酸触媒を添加する。酸は熱によっ て再びそこから放出することがある。 物質(B)は、それ自体または混合物で本発明のクリヤラッカーコーティング媒 体中に使用することができ、そしてまた場合により事前に製造した特別な製剤と して、例えばホルムアルデヒドを供給しない別の物質との混合物中に使用するこ とができる。特に、物質(B)は一つまたはそれ以上のホルマールまたはヘミホル マール構造単位を含むか、またはホルムアルデヒドから誘導されたアミナールま たはホルムアルデヒドから誘導されたセミ−アミナールからなる構造単位を含む (ここで、これらの構造単位は複素環式環系の構成成分でありうる)化合物であ る。このタイプの構造単位からなる物質の例には、パラホルムアルデヒド、ポリ オキシメチレングリコール、ウロトロピン、2−位が未置換である1,3−オキサ ゾリジン、2−位が未置換である1,3−ジオキソラン、アルコールとホルムアル デヒドの付加生成物、例えばグリセロールホルマール、ベンジルアルコールモノ ヘミホルマールまたはベンジルアルコールポリヘミホルマール、N−メチロール 基を含む化合物、N−メチロールエーテル基を含む化合物、およびN−メチロー ル基および/またはN−メチロールエーテル基を含む(メタ)アクリルコポリマ ーが含まれる。また、部分的にまたは完全にアルキル化されたホルムアルデヒド 縮合樹脂、例えばヒドロキシ官能性バインダービヒクル用の架橋剤としてラッカ ー技術で慣用のもの、例えばフェノール−ホルムアルデヒド縮合樹脂またはアミ ノプラスチック樹脂、例えば尿素−ホルムアルデヒドまたはアミン−ホルムアル デヒド縮合樹脂、例えばメラミン樹脂またはベンゾグアナミン樹脂も使用するこ とができる。これらは、特にクリヤラッカーコーティング媒体の樹脂固体含量に 関して、5重量%よりも少ない量で使用される。 さらに、本発明のクリヤラッカーコーティング媒体は、尿素化合物(A)に加え て、慣用のラッカー添加剤、総括的には、例えば透明顔料もしくは増量 剤、流動強化剤、着色剤、光安定剤、酸化防止剤、または別のレオロジー調節剤 、例えばミクロゲルもしくはNAD(=非水性ディスパージョン)を、ラッカーに ついては慣用の、例えばラッカーに関して5重量%までの量で含むことができる 。 本発明のクリヤラッカーコーティング媒体は、多層コーティングの外側のラッ カーコートを製造するのに使用することができる。これに関して、本発明は、本 発明のクリヤラッカーコーティング媒体の使用にも関する。例えば、本発明のク リヤラッカーコーティング媒体は、色および/または効果を付与する予備コーテ ィングを施し、それから焼付することができる支持体に適用できる。本発明のク リヤラッカーコーティング媒体の焼付温度は、例えば60〜160℃の間である。自 動車の用途については、これらの温度は60〜140℃の間であり、自動車の大量生 産の用途では、特に80〜140℃であり、110〜130℃の間が好ましい。 本発明はさらに、色および/または効果を付与する単一または多層予備コーテ ィングを施した支持体に、本発明のクリヤラッカーコーティング媒体のクリヤラ ッカーコーティング層を塗布し焼付することによって多層コーティングを製造す る方法に関する。 これは、好ましくは色および/または効果を付与するベースラッカーコートを 施した支持体に本発明のクリヤラッカーコーティング媒体のクリヤラッカーコー ティング層を塗布し焼付することによってベースラッカー/クリヤラッカーの多 層コーティングを製造する方法である。これに関して、色および/または効果を 付与するベースラッカーコートは、場合により予備コーティングされた支持体に 塗布され、そして特に予備コーティングされた自動車の車体またはその部品に塗 布される。自動車の車体またはその部品の予備コーティングの例には、電気浸漬 下塗コート、電気浸漬下塗コートおよび下塗 サーフェーサー吹付コートからなる二層予備コーティング、または電気浸漬下塗 コートおよび電気泳動により付着させた第二のコーティング層からなる二層予備 コーティングが含まれる。 色および/または効果を付与するベースラッカーコートは、本発明のクリヤラ ッカーコーティング媒体のクリヤラッカーコートを塗布する前に焼付することが できる。しかしながら、本発明のクリヤラッカーコーティング媒体は、多層コー ティングの色を決めるベースラッカーコートに、既知のウエット−イントゥ−ウ エット法によって塗布するのが好ましい。この方法では、色および/または効果 を付与する水性または溶剤ベースのベースラッカーから吹付することによってベ ースラッカーコートを塗布し、色合いに応じて乾燥コート厚さを例えば10〜25μ mの間にする。ベースラッカーコートを塗布した後、例えば20〜80℃で空気中で 簡単な通気段階を施し、次いでこの後に本発明のクリヤラッカーコーティング媒 体のクリヤラッカーコートを吹付によって塗布し、一般に25〜50μmの乾燥コー ト厚を得る。また、空気中の簡単な通気段階は、場合によりここで使用すること ができる。好ましくは例えば赤外線を補助に用いて加熱することによって空気中 の通気を助けることは、しばしば賢明であり、好ましいことである。その後で、 支持体を焼付操作に送り、ここでクリヤラッカーコーティング層をベースラッカ ーコートと一緒に、例えば80〜160℃の高められた温度で焼付する。 本発明は、多層コーティング、特に自動車の車体およびその部品上に、特にベ ースラッカー/クリヤラッカーの二層コーティングを施すことが可能であり、こ れは顕著な視覚的および美的印象ならびに良好な耐酸性を示す。特に焼付中の垂 直面上でのクリヤラッカーの流れが効果的に避けられる。本発明のクリヤ焼付ラ ッカーから製造されるクリヤラッカーコートは光沢があり、垂れがない。 多層コーティングの製造 比較例A まず最初に、以下の組成を有する貯蔵ラッカーを、通常のやり方でアクリレー ト樹脂を添加剤および溶剤と混合することによって製造した。 固体アクリレート樹脂42部(ヒドロキシル価140mg KOH/g) 光安定剤1部(ベンズトリアゾール誘導体) 光安定剤1部(HALS誘導体;HALS=ヒンダードアミン光安定剤) 流動強化剤として市販入手可能なシリコーン油0.2部 (活性成分として計算した) 有機溶剤混合物 55.8部 貯蔵ラッカー100部を、トリイソシアネート(ヘキサメチレンジイソシアネー ト−イソシアヌレート)24.6部および酢酸ブチル5.4部からなる硬化剤溶液30部 と混合することによってクリヤラッカーを製造した。 電気泳動による下塗コートおよび下塗サーフェーサーコートを施し、80℃で10 分間予備乾燥した金属シート上に、黒の単色水性ベースラッカーを吹付し16μm の乾燥コート厚さを得た。次いで、上記クリヤラッカーを、吊るした金属シート 上にくさび形に吹付し、10〜70μmの乾燥コート厚に対応するように勾配をかけ てコーティング厚を得た。室温、空気中で10分の通気段階後、試験片を140℃(対 称物温度)で20分焼付した。これらの操作ではすべて金属シートは垂直位置にあ った。 比較例B まず最初に、比較例Aと同じ重量の固体を含む貯蔵ラッカーを製造した。比較 例Aと異なり、本明細書で使用したアクリレート樹脂の部分を修飾したアクリル 樹脂溶液と置き換えた。修飾されたアクリル樹脂溶液には、その中に固体の形態 で懸濁された二尿素誘導体が含まれていた。 貯蔵ラッカーの組成 比較例Aの固体アクリレート樹脂(ヒドロキシル価140mg KOH/g) 31部 追加の固体アクリレート樹脂(ヒドロキシル価140mg KOH/g) 10.3部 二尿素誘導体(2モルのベンジルアミンと1モルのヘキサメチレンジイソシ アネートとの付加生成物) 0.7部 光安定剤(ベンズトリアゾール誘導体) 1部 光安定剤(HALS誘導体;HALSヒンダードアミン光安定剤) 1部 比較例Aと同じシリコーン油(活性成分として計算した) 0.2部 比較例Aの有機溶剤の混合物 55.8部 クリヤラッカーを製造し、そして比較例Aと同じようにして多層コーティング を製造した。 実施例1(本発明の実施例) 比較例Bとは異なり、塗布前に130部のクリヤラッカーを1部のMaprenal MF 5 90(イソブチル化されたメラミン樹脂の55重量%溶液、Vianova Resins製)およ び0.3部のNacure 5225(ブロックされた芳香族スルホン酸、King Industries製 )と混合した。樹脂固体含量に関してメラミン樹脂の含量は0.8重量%であった 。尿素の含量は樹脂固体含量に関して1.0重量%であった。 実施例2(本発明の実施例) 比較例Bとは異なり、塗布前に130部のクリヤラッカーを1部のPreventol D2 (ベンジルヘミホルマール;Bayer製)および0.3部のNacure 5225と混合した。 ベンジルヘミホルマールの含量は、樹脂固体含量に関して1.5重量%であった。 尿素の含量は樹脂固体含量に関して1.0重量%であった。 実施例1および2の比較試験AおよびBで得られたコーティングの硫酸に対す る耐性は満足のいくものであり、これらの値に違いはなかった。得られた多層コ ーティング間の違いを表1に示した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヘルマン,フリードリヒ ドイツ連邦共和国デー―42117ヴッパータ ール.フリードリヒスアレー27 (72)発明者 ライファーシャイト,ハインツ−ヴァルタ ー ドイツ連邦共和国デー―44803ボーフム. イマヌエル―カント―シュトラーセ39

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.一つまたはそれ以上の自己架橋性または外部架橋性バインダービヒクル、一 つまたはそれ以上の有機溶剤、外部架橋性バインダービヒクルの場合にはアルデ ヒド縮合樹脂とは異なる一つまたはそれ以上の架橋剤、場合によりさらに一つま たはそれ以上の反応性シンナー、および場合によりさらにまたクリヤラッカー用 の慣用の添加剤を含むクリヤラッカーコーティング媒体において、 それぞれの場合、バインダービヒクル、場合によって存在する反応性シンナ ーおよび場合によって存在する架橋剤により形成されるクリヤラッカーコーティ ング媒体の樹脂固体含量に関して A)一つまたはそれ以上の尿素化合物0.1〜3重量%、および B)ホルムアルデヒドを供給する一つまたはそれ以上の物質0.05〜10重量% の追加含量を有することを特徴とする、クリヤラッカーコーティング媒体。 2.尿素化合物A)がジ−および/またはポリイソシアネートと第一級および/ または第二級アミノ基を含むモノ−および/またはポリアミンとの付加生成物で あることを特徴とする請求項1記載のクリヤラッカーコーティング媒体。 3.尿素化合物が0.1〜20μmの粒子サイズを有する結晶形態で存在することを特 徴とする請求項1または2記載のクリヤラッカーコーティング媒体。 4.ホルムアルデヒドを供給する物質B)が、クリヤラッカーコーティング媒体 を焼付するまでホルムアルデヒドを供給しない、請求項1〜3のいずれか一項記 載のクリヤラッカーコーティング媒体。 5.ホルムアルデヒドを供給する物質B)が、一つまたはそれ以上のホルマ ール基、ヘミホルマール基、ホルムアルデヒドから誘導されたアミナールおよび /またはセミアミナール構造単位を含む化合物である請求項1〜4のいずれか一 項記載のクリヤラッカーコーティング媒体。 6.a)一つまたはそれ以上のバインダービヒクル50〜100重量%、 b)一つまたはそれ以上の反応性シンナー0〜20重量%、 c)アルデヒド縮合樹脂とは異なる一つまたはそれ以上の架橋剤0〜50重量 %(ここで、a)、b)およびc)の合計は100重量%まで添加され、そして前記10 0重量部に加えて、成分A)およびB)は、a)、b)およびc)の合計に関して、0. 1〜3重量%のA)および0.05〜10重量%のB)の量で存在する)からなる樹脂 固体含量を有することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項記載のクリヤ ラッカーコーティング媒体。 7.a)バインダービヒクル50〜90重量%、 b)反応性シンナー0〜20重量%、 c)架橋剤50〜10重量% を含むことを特徴とする請求項6記載のクリヤラッカーコーティング媒体。 8.クリヤラッカーコートを製造するために請求項1〜7のいずれか一項記載の コーティング媒体を塗布することを特徴とする、場合により予備コーティングさ れた支持体にベースラッカーコートおよびクリヤラッカーコートを塗布すること による多層コーティングの方法。 9.多層コーティングを製造するための請求項1〜7のいずれか一項記載のクリ ヤラッカーコーティング媒体の使用。 10.自動車の車体分野で多層コーティングを製造するための請求項1〜7のいず れか一項記載のクリヤラッカーコーティング媒体の使用。 11.一つまたはそれ以上の自己架橋性または外部架橋性バインダービヒクル、 一つまたはそれ以上の有機溶剤、外部架橋性バインダービヒクルの場合にはアル デヒド縮合樹脂とは異なる一つまたはそれ以上の架橋剤、および場合によりクリ ヤラッカー用の慣用の添加剤を含むクリヤラッカーコーティング媒体のための添 加剤としての A)一つまたはそれ以上の尿素化合物0.1〜3重量%、および B)ホルムアルデヒドを供給する一つまたはそれ以上の物質0.05〜10重量% (ここで、尿素化合物および「ホルムアルデヒドを供給する物質」の含量は、バ インダービヒクルおよび場合により存在する反応性シンナーならびに場合により 存在する架橋剤によって形成されるクリヤラッカーコーティング媒体の樹脂固体 含量を基準とする)の使用。
JP50368499A 1997-06-18 1998-06-09 クリヤラッカーコーティング媒体および多層コーティングを製造するためのその使用 Expired - Fee Related JP4267709B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19725742A DE19725742C2 (de) 1997-06-18 1997-06-18 Verwendung von Harnstoffverbindungen und Formaldehyd liefernden Substanzen in Klarlacküberzugsmitteln
DE19725742.9 1997-06-18
PCT/EP1998/003463 WO1998058029A1 (de) 1997-06-18 1998-06-09 Klarlacküberzugsmittel und deren verwendung zur herstellung von mehrschichtlackierungen

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002508796A true JP2002508796A (ja) 2002-03-19
JP2002508796A5 JP2002508796A5 (ja) 2005-12-22
JP4267709B2 JP4267709B2 (ja) 2009-05-27

Family

ID=7832836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50368499A Expired - Fee Related JP4267709B2 (ja) 1997-06-18 1998-06-09 クリヤラッカーコーティング媒体および多層コーティングを製造するためのその使用

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6355307B1 (ja)
EP (1) EP0991729B1 (ja)
JP (1) JP4267709B2 (ja)
AT (1) ATE251204T1 (ja)
AU (1) AU8625198A (ja)
BR (1) BR9810521A (ja)
CA (1) CA2294152A1 (ja)
DE (2) DE19725742C2 (ja)
ES (1) ES2203977T3 (ja)
WO (1) WO1998058029A1 (ja)
ZA (1) ZA985258B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004507595A (ja) * 2000-08-26 2004-03-11 ビーエーエスエフ コーティングス アクチェンゲゼルシャフト 化学線で活性化可能なチキソトロープ剤、その製法およびその使用

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002179753A (ja) * 2000-12-13 2002-06-26 Nippon Shiika Kk 高耐候性ポリウレタン系一液型湿気硬化性組成物
DE10122390A1 (de) * 2001-05-09 2002-11-28 Basf Coatings Ag Carbamat-und/oder Allophanatgruppen enthaltende, thermisch härtbare, thixotrope Gemische
US8932706B2 (en) * 2005-10-27 2015-01-13 Multi-Color Corporation Laminate with a heat-activatable expandable layer
JP2007211142A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Sika Technology Ag 一液型熱硬化性組成物
US20090214837A1 (en) * 2008-02-21 2009-08-27 Multi-Color Corporation Insulating Label
DE102009024103A1 (de) 2009-06-06 2010-12-09 Basf Coatings Gmbh Beschichtungsmittel und daraus hergestellte Beschichtungen mit hoher Kratzfestigkeit und hoher Kocherstabilität

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3919351A (en) * 1973-08-29 1975-11-11 Ppg Industries Inc Composition useful in making extensible films
DE2404740C2 (de) * 1974-02-01 1982-04-29 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von Filmen und Überzügen und Beschichtungsmittel
NL176864C (nl) 1976-11-25 1985-06-17 Akzo Nv Werkwijze voor de bereiding van een thixotrope bekledingssamenstelling.
US4322508A (en) * 1978-03-20 1982-03-30 Ford Motor Company High solids paint composition comprising hydroxy functional oligoesters and hydroxy functional copolymers
DE2936411A1 (de) * 1979-09-08 1981-09-10 Herberts Gmbh, 5600 Wuppertal Selbstvernetzendes, hitzehaertbares waessriges lackueberzugsmittel und dessen verwendung zur kathodischen abscheidung auf elektrisch leitenden oberflaechen
US4314925A (en) 1979-10-02 1982-02-09 The Dow Chemical Company Curable compositions
US4495229A (en) * 1982-06-08 1985-01-22 Chemische Werke Huls A.G. One-component, heat-curing polyurethane-coatings, stable in storage
US4720523A (en) * 1984-12-10 1988-01-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Blocked dieneophile functional modified aminoepoxy resins
NL8500476A (nl) * 1985-02-20 1986-09-16 Akzo Nv Thixotrope bekledingssamenstelling.
NL8500475A (nl) * 1985-02-20 1986-09-16 Akzo Nv Thixotrope bekledingssamenstelling.
AT383820B (de) * 1985-09-25 1987-08-25 Vianova Kunstharz Ag Verfahren zur herstellung selbstvernetzender kathionischer lackbindemittel und deren verwendung
BE1005819A3 (nl) * 1992-05-15 1994-02-08 Dsm Nv Bindmiddelsamenstelling voor poedercoatings toepasbaar in de automobielindustrie.
US5574103A (en) * 1992-12-29 1996-11-12 Cytec Technology Corp. Aminoresin based coatings containing 1,3,5-triazine tris-carbamate co-crosslinkers
DE4310413A1 (de) 1993-03-31 1994-10-06 Basf Lacke & Farben Nichtwäßriger Lack und Verfahren zur Herstellung einer zweischichtigen Decklackierung
EP0653468A3 (de) 1993-11-12 1995-12-13 Herberts & Co Gmbh Überzugsmittel für transparente Decklackschichten und deren Verwendung bei Verfahren zur Herstellung von Mehrschichtüberzügen.
DE4405042A1 (de) 1994-02-17 1995-08-24 Herberts Gmbh Verfahren zur Herstellung von blockierten Isocyanaten, die erhaltenen blockierten Isocyanate und deren Verwendung
US5977245A (en) * 1995-02-02 1999-11-02 Basf Corporation Automotive undercoat coating compositions containing reactive urea/urethane compounds
DE19529124C1 (de) * 1995-08-08 1996-11-21 Herberts Gmbh Überzugsmittel und deren Verwendung in Verfahren zur Herstellung von Mehrschichtüberzügen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004507595A (ja) * 2000-08-26 2004-03-11 ビーエーエスエフ コーティングス アクチェンゲゼルシャフト 化学線で活性化可能なチキソトロープ剤、その製法およびその使用
JP4891518B2 (ja) * 2000-08-26 2012-03-07 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 化学線で活性化可能なチキソトロープ剤、その製法およびその使用

Also Published As

Publication number Publication date
JP4267709B2 (ja) 2009-05-27
EP0991729A1 (de) 2000-04-12
DE59809813D1 (de) 2003-11-06
EP0991729B1 (de) 2003-10-01
DE19725742A1 (de) 1998-12-24
ZA985258B (en) 1999-01-07
ATE251204T1 (de) 2003-10-15
DE19725742C2 (de) 1999-11-04
WO1998058029A1 (de) 1998-12-23
BR9810521A (pt) 2000-09-19
AU8625198A (en) 1999-01-04
CA2294152A1 (en) 1998-12-23
US6355307B1 (en) 2002-03-12
ES2203977T3 (es) 2004-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0710707B1 (en) Curable coating compositions containing carbamate additives
EP0594071B1 (en) Partially-defunctionalized aminoplast curing for polymer compositions
EP0636660B1 (en) Curable compositions containing carbamate-modified polyisocyanates
JPH06210243A (ja) クリアコート中にカルバミン酸エステル官能性重合体を使用する、カラー・プラス・クリアコーティング
JPH0726059A (ja) トリカルバミン酸エステル官能性架橋剤
US6165618A (en) Curable coating compositions containing carbamate resin and additives
EP0765922A1 (en) Coatings containing hydrazide compounds for enhanced durability
JPH11322892A (ja) Ch酸性エステルでブロックした熱黄変安定化ポリイソシアネ―ト
KR100207353B1 (ko) N-아실 아미노메틸렌 포스포네이트 및 수성 코팅 조성물에서 그의 용도
JP2002528631A (ja) カルバメート官能性化合物の混合物を含有する硬化性塗料
MXPA96004181A (en) Coatings containing hydrazine compounds, to have a better durabili
EP1238031B1 (en) Curable coating compositions containing carbamate functional reactive additives
US5777048A (en) Method for modified aminoplast compounds, aminoplasts obtained thereby and coatings containing the same
NO750964L (ja)
JP4384354B2 (ja) 塗料剤および多層ラッカーコーティングの製造におけるその使用
JP4267709B2 (ja) クリヤラッカーコーティング媒体および多層コーティングを製造するためのその使用
JP4156259B2 (ja) 多層塗膜の形成方法
JPH1170335A (ja) 有機錫スルホン酸塩触媒とその製法
EP3562892A1 (en) Paint composition for topcoats having an acrylic resin and a melamine resin as the main resins
EP1862515A1 (en) Carboxy resin crosslinkers
MXPA99012064A (en) Transparent coating agents and the use thereof to produce multi-layered coatings
JPS6337811B2 (ja)
EP0894810A1 (en) Modified crosslinked resin coating compositions
JP2002506114A (ja) 塗料剤および多層ラッカーコーティングの製造におけるその使用

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050608

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080421

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees