JP2002508268A - 印刷機の胴のための駆動装置 - Google Patents

印刷機の胴のための駆動装置

Info

Publication number
JP2002508268A
JP2002508268A JP2000538862A JP2000538862A JP2002508268A JP 2002508268 A JP2002508268 A JP 2002508268A JP 2000538862 A JP2000538862 A JP 2000538862A JP 2000538862 A JP2000538862 A JP 2000538862A JP 2002508268 A JP2002508268 A JP 2002508268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
cylinder
cylinders
printing
printing press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000538862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3460988B2 (ja
Inventor
マルティン フィッシャー クリスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koenig and Bauer AG
Original Assignee
Koenig and Bauer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7851724&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002508268(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Koenig and Bauer AG filed Critical Koenig and Bauer AG
Publication of JP2002508268A publication Critical patent/JP2002508268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3460988B2 publication Critical patent/JP3460988B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/004Electric or hydraulic features of drives
    • B41F13/0045Electric driving devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2213/00Arrangements for actuating or driving printing presses; Auxiliary devices or processes
    • B41P2213/70Driving devices associated with particular installations or situations
    • B41P2213/73Driving devices for multicolour presses
    • B41P2213/734Driving devices for multicolour presses each printing unit being driven by its own electric motor, i.e. electric shaft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 多数のモータが設けられた、印刷機の胴のための駆動装置において、駆動モータが互いにずらして配置されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、請求項1の上位概念部に記載した形式の、印刷機の胴のための駆動
装置に関する。
【0002】 欧州特許公開第0644048号明細書によって、複数のゴム胴および版胴を
備えたオフセット輪転印刷機が公知である。これらのゴム胴および版胴は、共通
の駆動装置のための機械式カップリング装置によって、一対形式で胴群にまとめ
られている。そのような胴群はそれぞれ固有の駆動モータによって駆動される。
【0003】 ドイツ連邦共和国特許公開第4430693号明細書によって、少なくとも1
つの胴が個々に駆動されていて、対応する版胴およびゴム胴は駆動装置に対して
胴群ごとにまとめられているオフセット輪転印刷機の印刷装置が開示されている
【0004】 米国特許第3730090号明細書には、個々に調節可能なインキ出し調節板
を備えたインキつぼが記載されている。このインキ出し調節板はずらして配置さ
れたステップモータによって調節されている。
【0005】 特開昭56−21860号公報には、印刷装置の、個々に駆動される胴が記載
されている。
【0006】 本発明の課題は、印刷機の胴のための駆動装置を提供することである。
【0007】 この課題は本発明によれば、請求項1の特徴部に記載した構成によって解決さ
れる。
【0008】 本発明による、印刷機の胴のための駆動装置では、有利には、固有の駆動モー
タを有していて隣接配置された複数の胴が設けられている場合、胴の直径より大
きい直径を有する駆動モータを使用することができる。
【0009】 駆動モータの直径が対応配置された胴の直径より小さい場合でも、駆動モータ
のこのような配置構成によって、保守・および修理作業のための良好なアプロー
チが得られる。
【0010】 たとえば偏心ブシュに支承されたゴム胴である可動な胴は、たとえばカルダン
ヒンジ軸(Kardangelenkwelle)であるカップリング装置によって駆動モータに
接続されている場合、駆動モータの、サイドフレームに対して間隔をおいた配置
構成によって、カップリング装置の小さい角度変位が得られる。
【0011】 次に本発明の実施の形態を図示の実施例を用いて詳しく説明する。
【0012】 第1実施例(図1、図2)では、オフセット輪転印刷機の印刷装置1がいわゆ
る9胴式サテライト型印刷装置(9er-Satellitendruckeinricht)として構成さ れている。この印刷装置1は、主として、たとえば版胴およびゴム胴2,3,4
,6;7,8,9,11である4つの版板張設型胴および渡し胴2,3,4,6
;7,8,9,11と、対向圧胴12つまり共通圧胴(Satellitenzylinder)と
から構成されている。選択的に、ゴム胴7,8,9,11は、ウェブに印刷する
ために対向圧胴12に胴入れ可能である。また選択的に、隣接するゴム胴7,8
,9,11を互いに胴入れすることも可能で、その場合、これらのゴム胴7,8
,9,11はウェブの表面および裏面を印刷する。版胴およびゴム胴2,3,4
,6;7,8,9,11は両方の端部にジャーナルを備えており、これらのジャ
ーナルはオフセット輪転印刷機のサイドフレーム13,14に支承されている。
版胴および/またはゴム胴2,3,4,6;7,8,9,11は、公知の形式で
は、たとえば偏心ブシュによって、胴入れおよび胴抜き可能に配置されている。
たとえばゴム胴7,8,9,11は、対応する版胴2,3,4,6および/また
は対向圧胴12に関連して、胴入れおよび胴抜き可能に配置することができる。
版胴2,3,4,6を、ゴム胴7,8,9,11に関連して、胴入れおよび胴抜
き可能に配置することもできる。
【0013】 版胴およびゴム胴2,3,4,6;7,8,9,11のジャーナルは、サイド
フレーム13を通って印刷装置1の駆動側に達している。この第1実施例では、
各胴2,3,4,6;7,8,9,11;12は、たとえば位置制御された電動
モータ16,17,18,19,21,22,23,24,26である固有の駆
動装置を有している。これらの駆動モータ16,17,18,19,21,22
,23,24,26の回転子は、たとえば直接的につまりブリッジ伝動装置を介
することなく胴2,3,4,6;7,8,9,11;12のジャーナルに接続さ
れているか、または、たとえば組み込まれた遊星歯車装置である伝動装置を介し
て胴2,3,4,6;7,8,9,11;12のジャーナルに接続されている。
有利には、駆動モータ16,17,18,19,21,22,23,24,26
と、対応配置された、胴2,3,4,6;7,8,9,11,12のジャーナル
との間に、補償カップリング装置27が配置されている。この第1実施例では、
可動のゴム胴7,8,9,11のジャーナルと、それぞれ対応配置された駆動モ
ータ21,22,23,24との間に、たとえばカルダン軸であるダブルヒンジ
カップリング装置(Doppelgelenkkupplung)28が配置されている。駆動モータ
16,17,18,19,21,22,23,24,26は、第1実施例ではフ
レーム固定して配置されている。図1および図2に、駆動モータ16,17,1
8,19,21,22,23,24,26が円筒形に概略的に示されているが、
これは必ずしもこれらの駆動モータを正確な円筒形に構成しなければならないこ
とを意味するのではなく、むしろその他の幾何学的形状(たとえば直方体)で示
すべきであるか、または突出している部分は概略的に示すべきである、というこ
とを意味している。第1実施例では、全駆動モータ16,17,18,19,2
1,22,23,24,26は同じものであり、直径d16,d19,d21,
d24,d26を有していて、これらの直径d16,d19,d21,d24,
d26は対応配置された胴の直径d2,d6,d7,d11,d12より大きい
。種々異なる駆動モータを印刷装置内に使用することもできる。版胴2,3,4
,6および対向圧胴12の駆動モータ16,17,18,19;26は第1の平
面29に配置されており、ゴム胴7,8,9,11の駆動モータ21,22,2
3,24は第2の平面31に配置されている。第1の平面29および第2の平面
31は互いに間隔をおいて平行に、かつ胴の回転軸線に対して垂直に配置されて
いる。版胴2,3,4,6および対向圧胴12の駆動モータ16,17,18,
19;26は、胴の軸方向で互いに間隔をおいて、つまりずらして配置されてい
る。版胴もしくは対向圧胴と、ゴム胴とのために設けられた胴群の代わりに、別
の胴群が設けられていてもよい。しかしながら全ての配置構成に共通して、直接
的に協働する胴の少なくとも駆動モータは軸方向で互いにずらして配置されてい
る。
【0014】 有利には、軸方向のずれの長さlは、駆動モータ16,19,21,24,2
6のケーシングのうちの少なくとも1つの長さl16,l19,l21,l24
,l26に相応する。
【0015】 第2実施例では、ゴム胴7,8,9,11の駆動モータ21,22,23,2
4は、(いわゆる駆動側SIIの)第1のサイドフレーム13に配置されており
、版胴2,3,4,6および対向圧胴12の駆動モータ16,17,18,19
,26は、(いわゆる操作側SIの)第2のサイドフレーム14に配置されてい
る。ゴム胴7,8,9,11のジャーナルに対応配置された駆動モータ21,2
2,23,24は、版胴2,3,4,6および対向圧胴12の、前記ジャーナル
とは反対側のジャーナルに対応配置された駆動モータ16,17,18,19,
26とは反対側に配置されている。ゴム胴7,8,9,11の駆動モータ21,
22,23,24は、第1のサイドフレーム13に対応配置されていて、版胴2
,3,4,6および対向圧胴12の駆動モータ16,17,18,19,26は
、第2のサイドフレーム14に対応配置されており、つまり、直接的または間接
的にサイドフレーム13もしくはサイドフレーム14に固定されている。
【0016】 ずらして配置された駆動モータは、9胴式サテライト型印刷装置に代わって、
とくに10胴式サテライト型印刷装置に使用することも可能で、この場合、有利
には、各胴に固有の駆動モータが対応配置されている。図示の実施例では、印刷
装置の各胴に固有の駆動モータが対応配置されている。たとえば版胴および渡し
胴から構成される胴群を、印刷装置内でそれぞれ1つの駆動モータによって駆動
することもできる。この場合でも、駆動モータは互いに軸方向に(たとえば胴群
の駆動モータが対向圧胴の駆動モータに対して)ずらされている。駆動モータの
これらの配置構成は、印刷機の折り装置または別の装置〔ロール交換装置、上部
構造部(Ueberbau)〕に使用することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1実施例における印刷装置を概略的に示す平面図である。
【図2】 第1実施例における、サイドフレームを省略した印刷装置を右側から見て概略
的に示す平面図である。
【図3】 第2実施例における印刷装置を概略的に示す平面図である。
【符号の説明】
1 印刷装置、 2,3,4,6 版胴、 7,8,9,11 ゴム胴、 1
3,14 サイドフレーム、 16,17,18,19,21,22,23,2
4,26 駆動モータ、 27 カップリング装置、 28 ダブルヒンジカッ
プリング装置、 29 第1の平面、 30 第2の平面、 d2,d6,d7
,d11,d12,d16,d19,d21,d24,d26 直径、 l 長
さ、 l16,l19,l21,l24,l26 長さ

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷機の胴(2,3,4,6,7,8,9,11,12)の
    ための駆動装置であって、多数の駆動モータ(16,17,18,19,21,
    22,23,24,26)が設けられている形式のものにおいて、 胴(2,3,4,6,12;7,8,9,11)に対応配置された駆動モータ
    (16,17,18,19,26;21,22,23,24)のうち少なくとも
    2つが軸方向で互いにずらして配置されていることを特徴とする、印刷機の胴の
    ための駆動装置。
  2. 【請求項2】 駆動モータ(16,17,18,19,26;21,22,
    23,24)が、直接的に協働する2つの胴(2,3,4,6,12;7,8,
    9,11)に対応配置されている、請求項1記載の駆動装置。
  3. 【請求項3】 2つの駆動モータ(16,17,18,19,26;21,
    22,23,24)のずれの長さが、駆動モータ(16,17,18,19,2
    1,22,23,24,26)の少なくとも1つの長さに相当する、請求項1記
    載の駆動装置。
  4. 【請求項4】 全駆動モータ(16,17,18,19,21,22,23
    ,24,26)が、印刷装置の一方の側に配置されている、請求項1記載の駆動
    装置。
  5. 【請求項5】 駆動モータ(16,17,18,19,26)が、第1の胴
    (2,3,4,6;12)の、印刷機の第1の側に位置するジャーナルに対応配
    置されていて、少なくとも1つの駆動モータ(21,22,23,24)が、第
    2の胴(7,8,9,11)の、印刷機の第2の側に位置するジャーナルに対応
    配置されている、請求項1記載の駆動装置。
  6. 【請求項6】 胴から遠い方の駆動モータ(21,22,23,24)が、
    位置変更可能な胴(7,8,9,11)に対応配置されている、請求項1記載の
    駆動装置。
  7. 【請求項7】 胴(2,3,4,6,7,8,9,11,12)が印刷装置
    (1)内に配置されている、請求項1記載の駆動装置。
  8. 【請求項8】 印刷装置(1)の各胴(2,3,4,6,7,8,9,11
    ,12)に、固有の駆動モータ(16,17,18,19,21,22,23,
    24,26)が対応配置されている、請求項7記載の駆動装置。
  9. 【請求項9】 印刷装置(1)が、オフセット輪転印刷機の9胴式サテライ
    ト型印刷装置として構成されている、請求項8記載の駆動装置。
  10. 【請求項10】 印刷装置(1)が、オフセット輪転印刷機の10胴式サテ
    ライト型印刷装置として構成されている、請求項9記載の駆動装置。
  11. 【請求項11】 胴が折り装置に配置されている、請求項1記載の駆動装置
JP2000538862A 1997-12-12 1998-12-10 印刷機の胴のための駆動装置 Expired - Fee Related JP3460988B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19755316A DE19755316C2 (de) 1997-12-12 1997-12-12 Antrieb für Zylinder einer Druckeinheit
DE19755316.8 1997-12-12
PCT/DE1998/003625 WO1999030906A1 (de) 1997-12-12 1998-12-10 Antrieb für zylinder einer druckmaschine

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003171986A Division JP2003341008A (ja) 1997-12-12 2003-06-17 印刷機の胴のための駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002508268A true JP2002508268A (ja) 2002-03-19
JP3460988B2 JP3460988B2 (ja) 2003-10-27

Family

ID=7851724

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000538862A Expired - Fee Related JP3460988B2 (ja) 1997-12-12 1998-12-10 印刷機の胴のための駆動装置
JP2003171986A Pending JP2003341008A (ja) 1997-12-12 2003-06-17 印刷機の胴のための駆動装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003171986A Pending JP2003341008A (ja) 1997-12-12 2003-06-17 印刷機の胴のための駆動装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6334389B1 (ja)
EP (1) EP1037747B2 (ja)
JP (2) JP3460988B2 (ja)
CN (1) CN1099960C (ja)
BR (1) BR9813546A (ja)
DE (2) DE19755316C2 (ja)
WO (1) WO1999030906A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003016058A1 (de) 2001-08-03 2003-02-27 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckwerke einer druckmaschine
DE19833467C2 (de) * 1998-07-24 2000-05-04 Koenig & Bauer Ag Offsetrotationsdruckmaschine
US6419726B1 (en) 1999-10-21 2002-07-16 Ati Properties, Inc. Fluid separation assembly and fluid separation module
IT1314383B1 (it) 2000-02-18 2002-12-13 Uteco S P A Roto Flexo & Conve Macchina da stampa rotativa flessografica a piu' colori
DE10027441A1 (de) * 2000-06-02 2001-12-06 Roland Man Druckmasch Verfahren und Vorrichtung zur Verhinderung von Maschinenschäden
US7115608B2 (en) * 2000-09-19 2006-10-03 Centre National De La Recherche Schentifique Pyridinone and pyridinethione derivatives having HIV inhibiting properties
JP2004508983A (ja) * 2000-09-20 2004-03-25 ケーニツヒ ウント バウエル アクチエンゲゼルシヤフト 印刷装置
JP2002210915A (ja) * 2001-01-22 2002-07-31 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd 分割版胴を個別に駆動する多色刷平版印刷機
US7216585B2 (en) * 2001-01-24 2007-05-15 Goss International Americas, Inc. Shaftless motor drive for a printing press with an anilox inker
DE10114801B4 (de) * 2001-03-26 2005-10-13 Koenig & Bauer Ag Antrieb eines Druckwerks
DE10154837A1 (de) * 2001-11-08 2003-07-24 Koenig & Bauer Ag Antrieb eines Druckwerks
DE50201163D1 (de) * 2001-03-26 2004-11-04 Koenig & Bauer Ag Antrieb eines druckwerks
DE10114806A1 (de) 2001-03-26 2002-10-17 Koenig & Bauer Ag Antrieb eines Zylinders
EP1459890B1 (de) 2001-03-26 2012-05-02 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckwerk einer Druckmaschine
DE50206897D1 (de) 2001-03-26 2006-06-29 Koenig & Bauer Ag Antrieb eines druckwerks
EP1378351B1 (de) * 2001-04-09 2009-06-17 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckwerk einer Druckmaschine mit einem verschwenkbaren Übertragungszylinder
WO2002081219A2 (de) 2001-04-09 2002-10-17 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckwerk einer druckmaschine
CN100410073C (zh) 2001-08-03 2008-08-13 柯尼格及包尔公开股份有限公司 印刷机的印刷装置
ATE506189T1 (de) * 2001-10-05 2011-05-15 Koenig & Bauer Ag Rollenrotationsdruckmaschine und trichteranordnung
EP1441905B1 (de) 2001-11-08 2010-01-27 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Antrieb eines druckwerkes
US20040231535A1 (en) * 2002-07-03 2004-11-25 Gerner Erich Max Karl Printing groups of a printing press
DE10232026B3 (de) * 2002-07-16 2004-01-08 Man Roland Druckmaschinen Ag Vorrichtung zur Einstellung des Seitenregisters für Druckwerke von Rotationsdruckmaschinen
DE10304296B4 (de) * 2003-02-04 2006-10-12 Koenig & Bauer Ag Antrieb eines Druckwerkes
GB2410462B (en) * 2003-12-05 2006-10-04 Roland Man Druckmasch A web-fed rotary printing unit
US7383771B2 (en) * 2003-12-05 2008-06-10 Man Roland Druckmaschinen Ag Web-fed rotary printing unit
CH697884B1 (de) * 2004-07-13 2009-03-13 Manroland Ag Rollenrotationsdruckeinheit.
WO2006136578A1 (de) * 2005-06-23 2006-12-28 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Antriebe eines rotierenden bauteils einer druckmaschine
DE102008025993B4 (de) 2008-05-29 2010-02-25 Windmöller & Hölscher Kg Druckmaschine mit mehreren Farbwerken
US20100116159A1 (en) * 2008-11-13 2010-05-13 Larry Hines Offset Printing Unit with Plate Cylinder Drive
CN113580750B (zh) * 2021-07-23 2022-11-22 泰州億达彩印包装有限公司 一种连续式包装印刷设备

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE440825C (de) 1926-03-24 1927-02-16 Martin Fischer Elektro-pneumatische Uhrenanlage
US2003799A (en) * 1934-06-20 1935-06-04 Cottrell C B & Sons Co Offset printing press
GB771198A (en) * 1955-07-13 1957-03-27 Reyrolle A & Co Ltd Improvements relating to printing press driving means
US3730090A (en) * 1971-02-16 1973-05-01 North American Rockwell Adjusting arrangement for ink fountain blade
JPS5621860A (en) * 1979-07-30 1981-02-28 Ryobi Ltd Cylinder driving device of offset printing machine
US5570633A (en) * 1993-06-01 1996-11-05 Comco Machinery, Inc. Automated printing press with reinsertion registration control
ATE181879T1 (de) * 1993-12-29 1999-07-15 Wifag Maschf Rotationsdruckmaschine mit paarweise zu zylindergruppen zusammengefassten gummituch- und platten- bzw. formzylinder
DE4408025A1 (de) 1994-03-10 1995-09-14 Koenig & Bauer Ag Druckwerk für eine Mehrfarbenrollenrotationsdruckmaschine
NL9400397A (nl) * 1994-03-14 1995-10-02 Anderson & Vreeland Bv Inrichting voor het maken van proefdrukken.
DE4430693B4 (de) * 1994-08-30 2005-12-22 Man Roland Druckmaschinen Ag Antriebe für eine Rollenrotations-Offsetdruckmaschine
DE19614397C2 (de) * 1996-04-12 2001-04-26 Roland Man Druckmasch Antrieb mit Registervorrichtung für eine Druckeinheit einer Rollenrotationsdruckmaschine
US5943955A (en) * 1997-08-29 1999-08-31 Goss Graphic Systems, Inc. Printing press having cantilevered self-driven cylinders

Also Published As

Publication number Publication date
CN1281404A (zh) 2001-01-24
BR9813546A (pt) 2000-10-10
JP2003341008A (ja) 2003-12-03
DE19755316A1 (de) 1999-06-17
CN1099960C (zh) 2003-01-29
WO1999030906A1 (de) 1999-06-24
EP1037747B2 (de) 2005-11-09
DE19755316C2 (de) 1999-10-07
US6334389B1 (en) 2002-01-01
EP1037747B1 (de) 2001-11-07
EP1037747A1 (de) 2000-09-27
DE59802099D1 (de) 2001-12-13
JP3460988B2 (ja) 2003-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002508268A (ja) 印刷機の胴のための駆動装置
US6332397B1 (en) Print unit
US7156018B2 (en) Printing couple in a printing machine with a pivotable transfer cylinder
US7562623B2 (en) Printing unit and a rotary roller printing press
US5950538A (en) Printing unit having drive means
US20040244614A1 (en) Arrangement for processing a web a folded product from a rotary roller press and a rotary roller press
GB2302312A (en) Direct drive for printing machines
US7114439B2 (en) Printing groups of a printing press
US7032510B2 (en) Mounting for cylinders of a printing machines
US7044054B2 (en) Printing group of an offset rotary printing machine
US8181575B2 (en) Method of variable cutoff printing in a press having a common blanket cylinder
US20040231535A1 (en) Printing groups of a printing press
US20090266252A1 (en) Infinitely variable cut off printing press
US6499396B1 (en) Web-fed rotary press
JP2006513072A (ja) 印刷機、印刷機の運転形式ならびに印刷製品
EP2146850B1 (en) Printing press with different fixed cutoffs and method
JP2002273849A (ja) 印刷ユニット駆動装置
JP3940918B2 (ja) サテライト型印刷機の印圧調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees