JP2002504865A - アセンブリまたは製造ロボットおよびそのためのワークステーション - Google Patents

アセンブリまたは製造ロボットおよびそのためのワークステーション

Info

Publication number
JP2002504865A
JP2002504865A JP50357799A JP50357799A JP2002504865A JP 2002504865 A JP2002504865 A JP 2002504865A JP 50357799 A JP50357799 A JP 50357799A JP 50357799 A JP50357799 A JP 50357799A JP 2002504865 A JP2002504865 A JP 2002504865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item
clause
automatic production
paragraph
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP50357799A
Other languages
English (en)
Inventor
クメツ、ジーグムント
Original Assignee
ファイントール インターナツィオナール ホールディング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19728264A external-priority patent/DE19728264C2/de
Priority claimed from DE19733774A external-priority patent/DE19733774B4/de
Application filed by ファイントール インターナツィオナール ホールディング filed Critical ファイントール インターナツィオナール ホールディング
Publication of JP2002504865A publication Critical patent/JP2002504865A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P21/00Machines for assembling a multiplicity of different parts to compose units, with or without preceding or subsequent working of such parts, e.g. with programme control
    • B23P21/004Machines for assembling a multiplicity of different parts to compose units, with or without preceding or subsequent working of such parts, e.g. with programme control the units passing two or more work-stations whilst being composed
    • B23P21/006Machines for assembling a multiplicity of different parts to compose units, with or without preceding or subsequent working of such parts, e.g. with programme control the units passing two or more work-stations whilst being composed the conveying means comprising a rotating table
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q37/00Metal-working machines, or constructional combinations thereof, built-up from units designed so that at least some of the units can form parts of different machines or combinations; Units therefor in so far as the feature of interchangeability is important
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q39/00Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q41/00Combinations or associations of metal-working machines not directed to a particular result according to classes B21, B23, or B24
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5124Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling with means to feed work intermittently from one tool station to another
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5124Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling with means to feed work intermittently from one tool station to another
    • Y10T29/5127Blank turret
    • Y10T29/5128Rotary work - vertical axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53313Means to interrelatedly feed plural work parts from plural sources without manual intervention
    • Y10T29/53374Means to interrelatedly feed plural work parts from plural sources without manual intervention including turret-type conveyor

Abstract

(57)【要約】 本発明は、新規なアセンブリまたは製造ロボットに関し、機械の垂直軸回りに回転する回転体と、前記回転体の周囲に配置されたサブアセンブリおよび構成部品のためのいくつかの配置部分と、前記配置部分を所定の速度である位置から他の位置へ移動させるための回転体用の中央駆動機構と、各作業ステーション用の機能要素と、前記中央駆動機構によって駆動されるいくつかの一次駆動要素のための共通の制御装置とからなり、回転体の回転の所定速度に関して少なくとも1つの軸方向の回りに一次機能要素の同期制御された運動を生じさせる。

Description

【発明の詳細な説明】アセンブリまたは製造ロボットおよびそのためのワークステーション 本発明は、請求の範囲第1項、第2項、第3項、第25項または第26項の前提部 分にしたがった自動組立てまたは生産機械に関する。 この種の組立て機械は、一般的に既知であり、たとえば、構成部品、または作 業ステーションに供給され、該構成部品の上に組み付けられる個々の構成部品の サブアセンブリ、またはレセプタクル(Aufnahmen)の上を通り過ぎて移動し、 これらのレセプタクルによって作業ステーションに運ばれる組立て済みサブアセ ンブリの自動的な生産または組立てのために使用される。そのため、構成部品ま たはサブアセンブリがレセプタクル上で連続して組み立てられる。レセプタクル は、たとえば回転テーブル要素上に配置される。 作業ステーションは、部分的には検査ステーションとして考えることもできる 。各作業ステーションは、作業位置に位置している。とくに、構成部品の寸法が 非常に小さいとき、回転テーブルの周辺での非常に正確かつ精密なレセプタクル の配置が必要である。 本発明の目的は、単純かつ一般的な構造によって特徴づけられる自動生産機械 を、この生産機械(また、この機械の基本的な装置)が多様な目的で使用でき、 それによって一定の機能要素を個々の用途に応じて構成または選択することだけ が必要となるように、備えることであ る。この問題を解決するために、請求の範囲第1項、第2項、第3項または第25 項にかかわる自動生産機械が具体化されている。 本発明のさらなる態様では、とくに多彩な用途のある組立て機械が提示される 。この問題を解決するために、請求の範囲第26項にかかわる組立て機械が具体化 される。 本発明にかかわる組立て機械の固有の特徴には、レセプタクルが回転テーブル 要素の周縁上のソケットによって連結され、このようにして容易に設置および取 外し、あるいは交換を行なうことができるという事実がある。それにもかかわら ず、保持器の特殊な構造が、レセプタクルの、それらの挿入後の精密な位置決定 および誘導を確実にする。 本発明のさらなる実施の態様は、従属クレームの主題である。本発明は、図面 に関連した実施態様によりさらに詳細に説明される。 図1は、本発明にかかわる自動生産機械の簡略化された垂直断面図である。 図2は、図1と同様であるが、別の面での断面図である。 図3は、図1および図2の自動製造機械の、簡略化された平面図である。 図4は、図1の細部の拡大図である。 図5は、自動生産機械の基本ユニットの簡略化された側面図である。 図6は、図5のパルス駆動式回転テーブルの部分平面図である。 図7は、図6の線I−Iに対応する図である。 図8は、図5の基本ユニットのレセプタクル用の保持器の1つの底面図である 。 図9は、図5の自動生産機械で使用するための保持器の変更された実施の態様 の、簡略化された平面図である。 図10は、図9の線II−IIに対応する図である。 図に描かれ、そこで通常1で示されている自動生産機械は、自動生産機械内の それぞれの組立て要素またはサブアセンブリの上に機械的に組み立てられ、また は組み付けられる多数の個別パーツから構成されている構成部品またはサブアセ ンブリの製造に使用される。自動生産機械1は、たとえば、マイクロスイッチな どの非常に小さい機械的および/または電子機械的な構成部品の製造に適してい る。 自動生産機械は、本来、基本ユニット2、および該基本ユニットの垂直な中間 部または機械軸V上に分配(verteilt)されている複数の作業ステーション3から なる。たとえば作業位置3で、製造されるサブアセンブリまたは構成部品の一部 であり、それぞれの作業位置で、そのステーションを通り過ぎて運ばれている、 すでに部分的に組み立てられているサブアセンブリの上に組み付けられる構成部 品を供給するためのステーション4が設けられている。作業位置3のいくつかは 、たとえば、測定および/または検査位置でもある。図において、各作業位置3 には、以下にさらに詳細に説明されるように、水平リフト(二重矢印A)または 垂直リフト(二重矢印B)を、駆動アセンブリまたは基本ユニットの加工部材の 周期と同期して実行し、それによって水平リフトが好 ましくは放射状に、とくに軸Vに対して放射状に行なわれるツールサポート6を 有する吊上げ装置5が割り当てられている。 基本ユニット2には、たとえば、その中に、以下にさらに詳細に説明される基 本ユニット2の機械的な駆動アセンブリが備えられ、その上に多数のセグメント により形成され、周縁で多角形の形で伸びている環状のテーブル8が取り付けら れ、作業ステーション3の機能要素4の位置決定または固着に役立つ機械フレー ムまたはケーシング7を有する。このテーブル8は、機械フレーム7の下部セク ション7'の上に設けられている。 上部で、機械フレーム7は、その上で軸Vを同心的に取り囲んでいる垂直コラ ム9の下端が固着され、セクション7''の上部を越えて突出する、直径が削減さ れているセクション7''を有する。コラム9の上には、その上端が回転体、つま り回転テーブル要素11に取り付けられている、ベアリング上で回転する中空シャ フトがある。中空シャフト10の下端、およびセクション7''内、または機械ケー シング内には、その周縁にゼネバかみ合わせ(Verzahnung)のある駆動プーリ12 がある。このゼネバかみ合わせは、ゼネバ歯車駆動アセンブリ13とともに動作し 、軸Vに平行な垂直軸上で連続して駆動されるカム3によって駆動滑車12、ひい てはテーブル要素11も、軸V上で回転ステップおよびこれらのあいだに停止期間 がある、軸Vの周期的な回転移動を実行するという構成のゼネバ駆動アセンブリ またはマルタクロス(Maltese-Cross)伝動機構を形成する。移動時間と休止時 間の時間の関係性は、連続的に回転するカムで1/1 である。ゼネバ歯車駆動アセンブリは、さらに停止期間中、駆動プーり12が、偏 心盤(Verdrehen)、またはゼネバ歯車駆動アセンブリ13の対応する制御面によ って、ガタなしに回転するのを妨害されるように構築される。 非回転コラム9では、テーブル要素11のように円形盤形状を有し、その軸が軸 Vに対応するテーブル要素14が、テーブル要素11の上に固定される。テーブル要 素11の周縁面11'は、テーブル14の端縁を越えて延びる。そのそれぞれが1つの サブアセンブリを受け入れ、その上部に、該サブアセンブリがその中で正確に所 定の向きおよび位置に配置される、対応する「ネスト(nest)」を有するレセプ タクル15は、周縁面11'に固定される。ゼネバ歯車駆動アセンブリ12/13は、さら に、移動ステップおよび停止期間からなる各加工部材サイクルで、レセプタクル 15が軸Vの回りの1つの機械区分で運搬されるように構成されている。 機能要素53でまたは作業ステーション4の供給部 ある、吊上げ装置5の支持体6の上に備えられているツール、たとえば把持器に よって取り外され、そして、休止中のレセプタクル15により支持体6の垂直移動 (二重矢印B)によって作業ステーション3にあるそれぞれのサブアセンブリの 中に挿入される。その結果、レセプタクル15に配置されているサブアセンブリは 、ある作業ステーションからつぎの作業ステーションに運ばれることによって、 だんだん組み立てられ、最終的には、取外しステーションとして形成されている 作業ステーションで、組み立てられた構成部品または装置の取外し後に 運搬装置に運搬するためにそこで支持体6のために備えられているツールによっ て、仕上げられたユニットとして取り外される。 テーブル要素14の上で、垂直コラム9は、図1では簡略化のためにその内の1 本だけが示されているが、複数の、つまり描かれている実施の態様では4本の垂 直棒16の中に続いている。棒14の軸は、その中心点が軸Vに対応する正方形の角 を形成するように、平面図では軸Vの回りの基本ユニット2上に分配されている 。垂直支持棒16の下端は、上部の堅いテーブル要素14に連結されている。支持プ レート17は、支持棒16の上端に固定されている。 コラム9内で、または描かれている実施態様の棒16のあいだの空間内では、2 本の垂直に調整可能な吊上げ棒18および19が備えられ、軸Vから放射状に、およ び軸に平行に偏位している。吊上げ棒18および19は、基本ユニット2の中央駆動 アセンブリと同期して以下にさらに詳細に説明されるように、機械フレーム7ま たはセクション7'の内部の板20の中でだけではなく、上部支持プレート17の中で の指定された軸に沿ったストローク分移動可能となるように意図され、それによ って吊上げ棒18は、すべての吊上げユニット5の水平移動(二重矢印A)を生じ させるために役立ち、吊上げ棒19は、すべての吊上げユニット5の垂直移動(二 重矢印B)を生じさせるために役立つ。吊上げ棒18および19には、円形周縁面に 向かって開いている周縁溝21'または22'を有するプーリ状の構造であるホイール のような円板カム21および22が備えられている。さらに、円板カム21 および22は、複数の開口部を有する。カム円板21およびカム円板22の両方にとっ て、すべての棒16および吊上げ棒18および19は、これらの開口部を通って導かれ る。図1の上部円板カム21は、吊上げ棒19だけではなく棒16の上を滑走し、吊上 げ棒18にしっかりと連結される。円板カム21が、吊上げ棒18だけとともに上下に 移動し、円板カム22が吊上げ棒19だけとともに上下に移動するように、図中の下 部円板カム22は棒16および吊上げ棒18の上で滑走し、吊上げ棒19にしっかりと連 結される。 以下においては、基本ユニットの中央駆動アセンブリ、吊上げ装置、および機 能要素4が、さらに詳細に説明されている。基本ユニット2の駆動アセンブリ 基本ユニット2の駆動アセンブリは、機械フレーム7の中に収納されている、 図に描かれていない電気モータからなり、基本ユニットのすべての要素を駆動す るために役立つ。電気モータの出力シャフトは角歯車23(Winkelgetriebe)に連 結され、その出力シャフト24が、この角歯車のケーシングの両端から出ている。 シャフト24の一方の端にある歯車アレイ25によって、その軸が機械フレーム7の 内部で軸Vに平行するベアリング上で高速回転し、このシャフトのピニオン27に よって、機械フレーム7の軸Vの回りのベアリング上で高速回転(drehbar)す るクラウンギヤを駆動するシャフト26が駆動される。クラウンギヤ28は、以下に さらに詳細に説明されているように、作業ステーション4の特別な機 能要素を駆動するために役立つ。 シャフト24の他方の端部には、2枚のカムプレート30および31用の支柱29が備 えられている。このシャフト24の端部は、その垂直出力シャフト33が、偏心盤13 またはゼネバ歯車駆動アセンブリ12/13を駆動する角歯車として設計されている 伝動機構32も駆動する。支柱29と伝動機構32の入力部とのあいだの動力伝達経路 では、所定のトルクを超えると機械的に分離し、伝動機構32を駆動アセンブリか ら切り離す安全クラッチ34がある。安全クラッチ34は、この目的のために、安全 クラッチが切り離されるときに通常の位置から軸に沿って変位した位置を取る、 軸に沿って可動な要素34'を有している。要素34'の位置は、電気センサ35によっ て連続してポーリングされる(abgefragt)か、モニタされる。このセンサ35は 、センサ35の信号により、安全クラッチ34が係合すると即座に伝動機構32を妨害 し、安全クラッチ34が再び係合するか、または駆動装置が安全クラッチによって 復元されるまで、この妨害を維持する伝動機構32の上に備えられている電磁ブレ ーキ36を制御する。安全クラッチ34の係合は、基本ユニット2の運転中、通常の 回転方向と反対の回転方向でのシャフト24のゆっくりとした回転によって引き起 こされる。 さらに、安全クラッチ34は、安全クラッチ34の再係合、つまりこのクラッチに よって駆動接続を復元することが、このクラッチの入力と出力の1つの単一相対 位置だけで可能であるように設計される。その結果、とくに伝動機構32を妨害す ることによって安全クラッチ34が再係合したのちに、カムプレート30および31の 回転位 置と駆動アセンブリ12の回転位置のあいだの所定の位相位置が復元される。安全 クラッチ34が作動されるか、切り離されるときの伝動機構32の妨害が、テーブル 要素11が、安全クラッチ34を作動するとすぐに停止し、カムプレート30および31 のあいだの位相位置およびテーブル要素31の位置を変更する可能性がある相対的 な移動が可能ではないことを確実にする。 吊上げ棒18および19の駆動は、シャフト24の軸に平行な軸上の機械フレーム内 のベアリングにおいて回動する振動クランク37または38によって起こる。吊上げ 棒18用の振動クランク37は、一端でベアリングにおいて回動し、他端でカムプレ ート30の上部のカムローラー39で支える1本の腕付きレバー(einarminger Hebel )として設計されている。振動クランク37の自由端は、二重接合されている中間 レバー40によって吊上げ棒18に連結されている。その結果、吊上げ棒18は、カム プレート30の周縁面の形に追随して上下に移動する。吊上げ棒19の振動クランク 38は、中央のベアリングにおいて回動する二重腕付き偏位レバー(doppel armig erabgewinkelter-Hebel)として形成され、ばね42によってカムプレート32の周 縁面に押し付けられている一方の端でカムローラー41を支える。振動クランク38 の他方の端は、二重接合されている中間レバー43によって吊上げ棒19の下端に連 結されている。 カムプレート30および31を支柱29に連結することによって、シャフト24の軸上 でこれらのプレートを移動させることによる該カムプレートの調整が可能になる 。カムプレートは、図示されていない要素を連結すること によって支柱29に取り付けることができる。 ブレーキ36およびセンサ35を有する伝動機構アセンブリ32は、交換可能なユニ ットを形成する。1つの基本ユニット2の場合、好ましくは、第1のタイプの伝 動機構32により、入力シャフトが連続して駆動されるときに、シャフト33の連続 駆動が達成され、その結果前述したようにゼネバ歯車駆動アセンブリ12/30によ って1/1という移動時間/停止時間の比率が生じるような構造の複数の、たとえ ば4つの異なる交換可能な伝動機構32がある。 その他のタイプの伝動機構32は、この伝動機構の入力シャフトが連続して回転 しているとき、シャフト33が、たとえば第2のタイプの伝動機構の場合、移動時 間/停止時間の比率が1.8/1となり、第3のタイプの伝動機構の場合、移動時間 /停止時間の比率が1/4.3となり、第4のタイプの場合、移動時間/停止時間の 比率が1/1.8となるように、伝動機構32の対応している楕円形のギアホイールの 使用により定期的に変化する回転速度を有するように設計される。 カムプレート30および32は、各吊上げ棒18および19が、各加工部材の周期で初 期位置から作業位置へ、それから初期位置へ戻る1回の完全なストロークを実行 するように設計されている。 前記第3のタイプおよび第4のタイプの伝動機構32の場合、たとえば、機能要 素の設置、およびそれに続くレセプタクル15またはそのネスト内での装置の回転 または検査のための吊上げ棒19など、吊上げ棒18および19の少なくとも1本が1 加工部材の周期中に2ストロー クを実行するタイプのカムプレート30および/または32が使用できる。作業ステーション4 すべての作業ステーション4は、可能な限り標準化されており、図示された実 施例では本質的に2つの部分に標準化されている。各作業ステーションは、クラ ンプまたは固定プレート51と、支柱52とを含み、ねじまたはその他の適応し得る 固着要素でテーブル8に固着することができるプラットフォーム50からなる。ク ランププレート51をテーブル8に固着するための要素も同様に、要求される向き でテーブル8にクランププレート51を固着することが、テーブル8に対するさら なる調整を行なわずに可能であるように標準化されている。とくに、プラットフ ォーム50の水平軸Cの向きを基準にするだけではなく、軸Vからの半径方向の距 離も基準にしたプラットフォーム50の調整が可能である。 支柱52は、とくに軸Cのこの向きに関して調整可能であり(たとえば、回転可 能)、各調整でクランププレート51に固定することができる。支柱52の上部では 、ある要素の供給などのため、それぞれの作業ステーション4に典型的な要素53 が備えられる。それぞれの要素にさらに適応される作業ステーション4の要素も 、部分的に標準化されている構成部品から構成することができる。特別な特徴と は、プラットフォーム50が、軸Cと同じ軸上の支柱52のベアリングで高速回転し 、支柱52のハウジング内に収容されている機能要素53の能動的な要素を駆動する ための少なくとも1つの制御装置に接 続されているという事実である。たとえば、少なくとも1枚のカムプレートが、 機能要素53の一部であるロッカー、スライドなどを制御するためのシャフト54上 に設けられている。作業ステーション4のこのような機能要素の機械的な制御は 、シャフト54および制御装置または歯車アレイによって可能であり、遅延なく、 基本ユニット2の駆動アセンブリと正確に同期して行なわれる。 シャフト54は、そこに備えられている開口57で機械フレーム7の水平セクショ ン7'''に固定される角歯車56に、ユニバーサルジョイントシャフトによって連結 される。角歯車56は、この開口の領域内のセクション7'''にフランジで取り付け られ(angeflanscht)、大歯車58、角歯車56の入力シャフトのために備えられて いる、クラウンギヤ28のかみ合わせとかみ合っている。シャフト54によって形成 されている制御駆動アセンブリを有するプラットフォーム50は作業位置3では必 要ないが、開口57は図示されていないカバーによって閉じられている。 作業ステーション4の描かれている実施の態様には、大きな利点がある。一つ には、同じプラットフォーム50は、いつも、この作業ステーションの多様な機能 のために使用できる。それから、作業ステーションにさらに適応している機能要 素53が、このプラットフォーム59に取り付けられる。各作業ステーション4は交 換可能であり、とくに制御駆動アセンブリ(シャフト54)に関して自動生産機械 1の外部で試験、調整、および/または修理することができる。角歯車56、ユニ バーサルジョイントシャフト55、およびシャフト54を介した機械駆動に よって、機能要素53の瞬間的な制御が、自動生産機械1の運転と同期において可 能であるため、高性能を可能とする。 角歯車の水平セクション7'''へのフランジでの取付けが、各角度歯車の簡単な 取付けを確実にする。さらに、その上にギアホイール58が備えられている水平入 力軸上でそれぞれの角歯車56を回転することが可能であり、その結果、これが特 別なケースで必要である限り、水平面でのシャフト54の位置または向きは、たと えばこのシャフトの、したがって軸Vに関する作業ステーションの傾斜アレイま たは非放射状アレイのために変更することができる。ユニバーサルジョイントシ ャフト55は、角歯車56の出力シャフトとシャフト54とのあいだの向きの公差を補 償する。角歯車56の水平セクション7'''へのフランジでの取付けは、角歯車の出 力シャフトの高さが正確に定められ、したがってシャフト54の高さに適応される ことを確実にする。プラットフォーム50により、作業ステーション4またはその 機能要素53は、すべての3つの空間軸で調整することができる。ユニバーサルジ ョイントシャフト55は、好ましくは入れ子式ユニバーサルジョイントまたは両端 にユニバーサルジョイント付きのカルダン軸として設計され、その結果、それぞ れの角歯車56のフランジでの取付け後に、作業ステーションがすべての3つの空 間軸で調整できる。吊上げユニット5 吊上げユニット5は、テーブル要素14の上部に固定され、その上で2本の垂直 案内ロッド61および62がそ の下端によって保持されているベースプレート60からなる。これらの案内ロッド は、軸Vも包含する面にその軸を有する。つまり、案内ロッド61は、軸Vに関し て、案内ロッド62より半径方向にさらに遠く離れている。2本の案内ロッド61お よび62には、垂直に案内可能なブロックまたはスライドブロック63がある。スラ イド63では、軸Vに水平に、および放射状に案内することができるスライド64が ある。後者は、その半径方向で外側の端部に支柱6を有している。 案内ロッド61および62の上端は、保持アーム66によって支持プレート17にねじ で留められる支持プレート65に固定されている。偏位制御レバー67は、その一方 の端部が上部円板カム21の端縁の底部に当たり、その他方の端部が、スライドア レイ63/64の垂直移動が、制御レバー67の回動なしに、スライド64の水平移動を 達成しないように、スライド64の垂直ガイドとかみ合う支持プレート65に固定さ れている。符号68は、制御レバー67の一端と円板カム21とのあいだで動作し、こ の端部またはこの端部に備えられているカムローラーをカム円板21の底部に対し て押し付けるばねを指す。カム円板21を上げ下げすることによって、レバー67は 、スライド64が水平吊り上げ移動(二重矢印A)を実行するように回動される。 第2回動可能な制御レバー69は、プラットフォーム60の真中に備えられており 、その一方の端部は、円板カム22の周縁溝22'とかみ合い、その他方の端部がス ライド63の底部に当接している。円板カム22を引き下げることによって、スライ ド63、したがってスライド64も 垂直に上げられる。逆に、円板カム22を上げると、スライド63が引き下げられる 。 制御レバー69は、このレバーの長手方向で互いに対して偏位された複数のボア ホールを有する。さらに、複数のボアホールが、プラットフォーム60上の制御レ バー69の上で備えられている当接要素70の中に備えられ、その結果、制御レバー 69のヒンジ点71の位置は、制御レバー69の異なる移送のため、したがってすべて の作業位置3の円板カム22のストロークと同じスライド63の異なるリフトのため に設定することができる。 ちょうど制御レバー69の移動速度のように、制御レバーの移動速度も、さまざ まな制御レバー67を使用して、スライド64の水平ストロークを、それぞれの作業 位置3または作業位置4の要求に適応させることによっても調整可能である。 図1〜4に示されているように、2枚以上の円板カム、たとえば、垂直に積み重 ねられている3枚の円板カム21,22、および21aがある場合があり、この場合、別 個の吊上げ棒が円板カムごとに備えられる。 図5に描かれている基本ユニットは、他の部分が描かれていない自動生産機械 101の一部であり、本来、その上側に垂直機械軸Vに軸に沿って同等であるコラ ム上の水平の円形円盤に形成されている、非回転テーブル要素103があるジグス タンド102からなる。このテーブル要素103の下には、水平軸V上で回転可能であ り、その周縁面104'が、テーブル要素103の周縁を越えて伸びる、同様の円形円 板状テーブル要素104が位置している。テーブル要素104は、図示されていない駆 動アセンブリに よって軸Vの周りでの周期的な移動で駆動される。 ジグスタンドの外側では、供給装置および軸Vの回りに分配されているその他 の作業ステーション105がある。テーブル要素103の上では、たとえば、把持器な どのさらなる機能要素106が取り付けられている。それから、各機能要素106が、 たとえばステーション105に割り当てられる。 レセプタクル107は、軸Vの回りの標準の角度間隔で、およびこの周縁面104か ら延びてテーブル要素の周縁面104'に連結されている。描かれている実施の態様 では、本質的には、その面が水平面上に、つまり軸Vに垂直な面上にあり、その 長い方の中央軸が軸Vに対して放射状に位置している矩形プレート108からなっ ている。各プレート108の上部は、上部テーブル要素103の上部とともに平面上に ある。周縁面104'を越えて伸びているプレート108の一部は、ネスト109が周期的 な移動でステーション105を通り過ぎて運搬され、それによってネスト109に位置 している要素のさらなる組立てステップまたは検査ステップが各ステーションで 行なわれ、その結果各レセプタクル107の周期的な運搬により、そこに位置して いる装置が徐々に完全な製品に組み立てられていく、自動生産機械で完成品に組 み立てられるパーツまたはサブアセンブリを保持するのに役立てる上部の「ネス ト」109を形成する。 描かれている基本ユニット101の固有の特徴は、レセプタクル107が、回転テー ブル要素104上のソケットに差し込まれ、したがって交換可能であるという事実 にある。この目的のため、描かれている実施の態様において 本質的には矩形プレートの形を有するホルダー110'を形成している標準の角度間 隔で上部周縁面104'上の軸Vの回りに分配されている保持器110がある。これら の長い辺は、軸Vの回りの仮想円に接して配置されている。各保持器110は、上 部で本来矩形である保持器110が、2つの本来平行な台形の辺113と114、および 2つの角度が付けられている台形の辺115と116のある台形状の底部を有するよう に、その短い辺の領域内に凹部またはさ ら、テーブル要素104に固定されている保持器110の台形辺113は、軸Vを基準に して、半径方向に内向きに配置され、台形辺114は半径方向に外向きに配置され 、両方とも軸Vを包含する仮想円に接している。その両方が凹部111または112に よって形成されている、2つの角度の付けられている台形辺115と116は、両方と も、プレート形の保持器111の上部および底部に垂直な円滑な面を形成し、保持 器110がテーブル要素104上に取り付けられており、両方ともこのテーブル要素の 平面に垂直である。台形辺115と116の平面は、ともに、たとえば6〜10°という 角度で、基本ユニット101の軸Vに向かって開くプレート形をした保持器110の隣 接する短い辺と鋭角αを形成する。 さらに、凹部111および112は、保持器110の上部がそれぞれ台形辺115または11 6を越えて伸びているプレートセクション117または118を形成する。各保持器110 では、凹部121の中で、および保持器110の上部の平面に平行な軸に沿った方向L で、圧縮ばね120の影響に逆らって長手方向に移動することができ、鋭角β、つ まり 半径方向に内側の長手方向または台形の辺113、またはその仮想伸張開口部が台 形辺115に向かって開く、45°よりかなり小さい角度を形成する、ボルト状のキ ャッチ要素(Rastelement)119がある。台形辺116上では、凹部121が開いている。 さらに、先細にされた端部119'のあるキャッチ要素119が、台形辺116'により形 成されている表面を越えて延びるように構成されている。 組み立てられた状態では、各レセプタクル107またはそのプレート108は、各プ レート108の均等に形成されている長手方向の辺108'が、保持器110の一様な表面 または台形辺115に対して当たるように互いから距離がある、周縁面104'にある 2つの隣接する保持器110のあいだの保持器110'に位置する。プレート108の他の 長手方向辺108''は、隣接する保持器110の台形辺116に隣接する。この隣接する 保持器110に備えられているキャッチ要素は、長手辺108''上のキャッチ溝122内 のその端部119'とかみ合う。さらに、ばね120が、それぞれのレセプタクルまた はプレート108の長手方向の辺108'を、台形辺115に対しきつく押し付ける。 各プレート108の上部を越えて伸びる伸張セクション117および118によって、 このプレートは、ポケット状の凹部111および112の両方の長手方向辺108'と108' 'の上に確実に適合する。 さらに各プレート108は、ホルダー110'の中に完全に差し込まれているプレー ト108ごとに、保持器110の外側の長い辺に当たる長い辺108'ピン123を有する。 それぞれのピン123によって、および同保持器110の台形辺115に当たる長い辺108 'によって、各レセプタクル107 は、図6の各レセプタクル107の左側に備えられている保持器110を基準にして正 確に向けられたり、調整され、その結果、周縁面104'で保持器110を正確に取り 付けると、レセプタクル104も、ポケット状の保持器110'の中に挿入されたのち に、正確に配置される。 周縁面104'での保持器110の固定または固着のため、形状でプレート108に対応 するが、長い辺108'に対応するツール124の長い辺124'の1つが、固定される保 持器110のこの長い辺108'または台形辺155が有する必要がある正確な位置を有す るように、固定要素125の助けを借りて堅いテーブル要素103に固定または固着さ れるツールが使用される。 保持器110を固定するために、保持器110の外側の長い辺または台形辺114が、 同様に、ツール124の上に備えられているピン123に当たるように、その台形辺11 5が、周縁面104'の上にあるツール124の長い辺124'に配置される。そののち、プ レート形状をした保持器が、周縁面104'にねじで連結されてから、正確な位置に ピンで固定される。 それから、テーブル要素104は、以前に固定された保 うにさらに1区分回転され、ツール124が、テーブル要素103に留まることができ るようにする。台形辺115が当接面124'に接する追加の保持器110を取り付けるこ とによっても、この保持器は、前述したように正確に配置することができる。2 つの保持器110間の空間は、たとえばレセプタクル107を使用することによって設 定される。また、保持器110は、伸張セクション117および118 の底部で、わずかに公差をもって作られ、その結果、高さの正確な位置決定は、 それに対し各レセプタクル107が当たる伸張セクション117および118の底部によ って可能である。プレート108の厚さの公差を補償するために、周縁面104'の上 部とそれぞれのプレート108の底部のあいだに釣合いプレート(Ausgleichsplatt en)126が備えられる。 図9および図10は、その基本的な形および機能という点で保持器110に対応し 、同様に圧力ばね120aの力を受け、保持器10のキャッチ要素119に関して前述さ れたようにそれぞれのレセプタクル107を適所に固定するのに役立つキャッチ要 素119aを所有する保持器110aを示す。 保持器110aの固有の特徴とは、それが、キャッチ要素119aがレセプタクル107 を保持する位置にある作動されていない位置、およびキャッチ要素119aが、(た とえば、レセプタクル107を解放するために)保持位置から制御スライド127によ って戻される作動位置からの圧縮ばね128の影響に逆らって、可動作動制御スラ イド 素119aの移動方向に垂直な軸に沿った方向で備えるという点である。制御スライ ド127の端部127'は、保持器110aの前側を越え、したがって、テーブル要素104の 上に取り付けられている保持器の場合、このテーブル要素の外側周縁部をも越え て伸張する。その結果、端部127'は、本質的には、テーブル要素104の軸を基準 にして圧縮ばね128の力に逆らって半径方向で内向きに押すことができる。 制御スライド127は、その辺にキャッチ要素119aによって貫通される凹部129を 有する。制御スライド127の軸に沿った方向での凹部129aのサイズが、この制御 スライドの最大ストロークを決定する。 凹部129の領域では、制御スライド127は、凹部129の底部の対応する開口によ って形成されている放射状のカム130も有する。キャッチ要素119a上に備えられ ているガイドピンは、半径方向のカム130に嵌合する。その中に嵌合するガイド ピン131用の放射状のカム130の形状は、スライド127の制御がその非作動位置に あるときに、キャッチ要素119aがそのロックされたつまり固定位置にあり、それ ぞれのキャッチ要素119aによるレセプタクル107の好ましくない解放が可能でな いように、この位置でまたロックされるほどである。制御スライド127を押すこ とによって、つまりこの制御スライドを圧縮ばね128に逆らって半径方向に、ま たはテーブル要素104の軸に向かってやや半径方向に内向きに移動することによ って、キャッチ要素119aとそれによって保持されているレセプタクル107のあい だのキャッチ接続が解放される。 前述した機能の場合、放射状のカム130の形状は、通常、それが45°よりかな り小さい角度を形成し、制御スライド127の長手方向の軸がテーブル要素104の軸 に向かい合う辺に向かって開放するほどである。さらに、内側端部、つまりばね 128に隣接する放射状のカム130の端部は、放射状のカム130の他方の端部以外の キャッチ要素119aの辺を越えて伸びる保持器110aの側面116aにさらに近い。放射 状のカム130によって形成される制 御スライド127の軸との角度は45°よりかなり小さい。その結果、端部119a'に対 する圧力は、制御スライド127のガイドピン131および放射状のカム130を越えた 移動を引き起こすことはできない。 テーブル要素103および104だけではなく、保持器110、110aおよびレセプタク ル107も、好ましくは金属から作られる。 参照符号のリスト 1 自動生産機械 2 基本ユニット 3 作業位置 4 作業ステーション 5 吊上げユニット 6 支持体 7 機械フレーム 7'、7'' セクション 7''' 肩部 8 テーブル 9 コラム 10 中空シャフト 11 テーブル要素 11' 周縁面 12 駆動アセンブリ 13 偏心盤またはゼネバ歯車駆動アセンブリ 14 テーブル要素 15 レセプタクル 16 ロッド(棒) 17 支持プレート 18、19 吊上げ棒 20 板 21、21a、22 円板カム 21'、22' 周縁溝 23 角歯車 24 シャフト 25 歯車アレイ 26 シャフト 27 ピニオン 28 クラウンギア 29 支柱 30、31 カムプレート 32 伝動機構 33 シャフト 34 安全クラッチ 34' クラッチ要素 35 センサ 36 磁気ブレーキ 37、38 振動クランク 39 カムローラ 40 中間レバー 41 カムローラ 42 ばね 43 中間レバー 44 プラットフォームまたはブロック 45 クランププレート 46 支柱 47 機能要素 48 シャフト 49 ユニバーサルジョイントシャフト 50 角歯車 51 開口 52 ギアホイール 53 ベースプラツトフォーム 61'62 案内ロッド 63 スライドブロック 64 スライド 65 支持プレート 66 保持アーム 67 制御レバー 68 ばね 69 制御レバー 70 当接要素 71 ヒンジ点 72 基本ユニット 73 ジグスタンド 74 テーブル要素 75 テーブル要素 104' 周縁面 76 作業ステーション 77 機能要素 78 レセプタクル 79 プレート 108'、108'' 長手方向の辺 80 ネスト 110、110a 保持器 110' ホルダ/取付領域 111、112 凹部 113〜116、116a 台形の辺 117、118 セクション 119、119a キャッチ要素 120 圧縮バネ 121 凹部 122 キャッチ溝 123 ピン 124 調整ツール 124' 当接面 125 固定要素 126 釣合いプレート 127 制御スライド 127' 端部 128 圧縮バネ 129 凹部 130 放射状のカム 131 ガイドピン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 19728264.4 (32)優先日 平成9年7月2日(1997.7.2) (33)優先権主張国 ドイツ(DE) (31)優先権主張番号 19733774.0 (32)優先日 平成9年8月5日(1997.8.5) (33)優先権主張国 ドイツ(DE) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),JP,US

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 垂直機械軸V回りで回転可能である回転体11を有し、かつ 組み立てられる構成部品または加工部材用、あるいはサブアセンブリ用の該回 転体の周縁部にある複数のレセプタクル15を有し、 ある作業位置からつぎの作業位置への周期的な運動でレセプタクル15を移動す るための回転体11用中央駆動手段を有し、 それぞれの作業位置で一次機能要素5を有し、かつ前記中央駆動アセンブリに よって駆動され、回転体11の周期的な回転移動と同期して少なくとも1つの軸に 沿った方向A,Bに向かっておよび/または少なくとも1つの軸に沿った方向で、 該一次機能要素の制御された移動を生じさせる共通の制御ユニットを有する自動 生産または組立て機械であって、 すべての一次機能要素5に対する共通の制御方向が、少なくとも1つの共通し たプレート状の吊上げ要素21,22を有し、この吊上げ要素は、すべての一次機能 要素の制御要素67,69が協働して1つの軸A,Bに向かった、または1つの軸A,Bに 沿った移動を生じさせる制御面またはカム面を形成し、かつ 機械軸Vの方向でのストローク用の円板カム21が、機械フレーム7の中央部で 案内され、該中央部の軸が機械軸Vに平行であるが、半径方向で該機械軸Vから 偏位している吊上げ棒または連結棒18,19上に設けられたことを特徴とする自動 生産または組立て機械。 2. 垂直機械軸V上で回転可能である回転体11を有し、かつ組み立てられる構成 部品または加工部材用、あるいはサブアセンブリ用の回転体の周縁部にある複数 のレセプタクル15を有し、ある作業位置からつぎの作業位置への周期的な運動で レセプタクル15を移動するための回転体11用中央駆動アセンブリを有する自動生 産または組立て機械であって、 補助駆動アセンブリ手段28が、作業ステーション4用の制御駆動装置54,55,56 の結合のための機械フレーム7上に設けられたことを特徴とする自動生産または 組立て機械。 3. 垂直機械軸V上で回転可能である回転体11を有し、かつ組み立てられる構成 部品または加工部材用、あるいはサブアセンブリ用の回転体の周縁部にある複数 のレセプタクル15を有し、ある作業位置からつぎの作業位置への周期的な運動で レセプタクル15を移動するための回転体11用中央駆動アセンブリを有し、それぞ れの作業位置での一次機能要素5を有する自動生産または組立て機械であって、 安全クラッチ34が、事前に設定されるか、または所定のトルクを超えるときに 、動力伝達経路または動力伝動機構を切り離すために、回転体11を駆動するモー タとこの回転体11のあいだの動力伝達経路または動力伝動機構内に設けられ、か つ ブレーキ36が、安全クラッチ34の後の動力伝達経路または動力伝動機構内に設 けられ、安全クラッチ34が切り離されるときに回転体11を妨害することを特徴と する自動生産または組立て機械。 4. 各作業位置での一次機能要素5によって、および中央駆動アセンブリによっ て駆動され、回転体11の周期的な回転運動と同期して、少なくとも1つの軸に沿 った方向A,Bに向かっておよび/または少なくとも1つの軸に沿った方向A,Bで該 一次機能要素の制御されている移動を生じさせる複数の一次機能要素5用の共通 制御ユニットによって特徴づけられる請求の範囲第2項または第3項記載の自動 生産機械。 5. 作業ステーション4用の制御駆動装置54,55,56の結合のための補助駆動アセ ンブリ28が、前記機械フレーム7上に設けられてなる請求の範囲第1項、第2項 、第3項または第4項記載の自動生産機械。 6. 安全クラッチ34が、所定のトルクを超えるときに動力伝達経路を切り離すた めに、回転体11を駆動するモータとこの回転体11のあいだの動力伝達経路に設け られ、かつブレーキ36が、安全クラッチ34の後の動力伝達経路に設けられ、安全 クラッチ34が切り離されるときに回転体11を妨害する請求の範囲第1項、第2項 、第3項、第4項または第5項記載の自動生産機械。 7. 1つの円板カム21,22が、吊上げ棒18,19に平行に配置された追加の棒19,18, 16上で案内されてなる請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項また は第6項記載の自動生産機械。 8. 少なくとも2枚の円板カム21,22が、他方の上に一方が重なっているか、あ るいは互いから偏位して、機械軸Vの方向に設けられ、しかも各円板カム21,22 が、対応する円板カム21が軸に沿って、かつ動かないよ うに固定されて取り付けられている専用の吊上げ棒18,19を有しており、しかも 第2円板カムの吊上げ棒19上の第1円板カム21、および第1円板カム21の吊上げ 棒18上の第2円板カム22が軸に沿って移動可能である請求の範囲第1項、第2項 、第3項、第4項、第5項、第6項または第7項記載の自動生産機械。 9. 案内ロッド16が、機械軸V上で分配され、該案内ロッドの軸が機械軸Vに平 行で、機械軸Vに関して半径方向で偏位しており、しかもこれらの案内ロッド16 上の円板カム21,22が移動自在に案内されてなる請求の範囲第1項、第2項、第 3項、第4項、第5項、第6項、第7項または第8項記載の自動生産機械。 10.各一次機能要素が、たとえば供給機、はさみ機などのツールを取り付けるこ とができる支柱6を有し、該支柱が第1軸方向Aで移動可能であるスライド64上 にあり、スライド64が、第2軸方向Bで移動可能である補助スライド63上にあり 、および各第1次機能要素5が第1軸方向Aでスライド64を移動するための第1 制御ユニット67および第2軸方向Bでスライド64を移動するための第2制御ユニ ット69を有する請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、 第7項、第8項または第9項記載の自動生産機械。 11.前記制御要素が制御レバー67,69である請求の範囲第1項、第2項、第3項 、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、第9項または第10項記載の自動生 産機械。 12.各制御要素67,69の移送速度を調整できる請求の範 囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、第9項 、第10項または第11項記載の自動生産機械。 13.2本以上の吊上げ棒18,19が設けられ、かつ円板カム21,22が各吊上げ棒に取 り付けられてなる請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項 、第7項、第8項、第9項、第10項、第11項または第12項記載の自動生産機械。 14.すべての吊上げ棒が、すべての円板カム21,22を通って案内されてなる請求 の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、第 9項、第10項、第11項、第12項または第13項記載の自動生産機械。 15.前記一次機能要素5が吊上げユニットである請求の範囲第1項、第2項、第 3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、第9項、第10項、第11項、第 12項、第13項または第14項記載の自動生産機械。 16.それぞれの作業ステーションに適応される全作業ステーション用の1つの共 通プラットフォーム50上に第2次機能要素53を有する自動生産機械の機械フレー ム上にある、作業ステーション4によって特徴づけられる請求の範囲第1項、第 2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、第9項、第10項、第 11項、第12項、第13項、第14項または第15項記載の自動生産機械。 17.第2次機能ユニット53が供給機である請求の範囲第1項、第2項、第3項、 第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、第9項、第10項、第11項、第12 項、第13項、第14項、第15項または第16項記載の自動生産機械。 18.補助駆動アセンブリが、機械軸V上で連続して駆動されているギアホイール またはクラウンギヤ28によって形成され、かつ制御駆動装置が、入力部での該ギ アホイールまたはクラウンギヤとかみ合い、かつ出力部での少なくとも1本のシ ャフト54,55とかみ合うことができるギアホイール58を有する角歯車56からなる 請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項 、第9項、第10項、第11項、第12項、第13項、第14項、第15項、第16項または第 17項記載の自動生産機械。 19.角歯車56をケース状の機械フレーム7上の開口57にフランジで取り付けるこ とができる請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7 項、第8項、第9項、第10項、第11項、第12項、第13項、第14項、第15項、第16 項、第17項または第18項記載の自動生産機械。 20.角歯車56を機械フレーム7の水平または実質的に水平な面7'''にフランジで 取り付けることができる請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、 第6項、第7項、第8項、第9項、第10項、第11項、第12項、第13項、第14項、 第15項、第16項、第17項、第18項または第19項記載の自動生産機械。 21.ゼネバ歯車駆動アセンブリ12,13が、回転体11を駆動するモータと該回転体1 1とのあいだの動力伝達経路内に設けられてなる請求の範囲第1項、第2項、第 3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、 第9項、第10項、第11項、第12項、第13項、第14項、第15項、第16項、第17項、 第18項、第19項または第20項記載の自動生産機械。 22.回転体11を駆動するモータと該回転体11とのあいだの動力伝達経路に、さま ざまな移動時間および停止時間を実現するための交換可能な伝動機構32がある請 求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、 第9項、第10項、第11項、第12項、第13項、第14項、第15項、第16項、第17項、 第18項、第19項、第20項または第21項記載の自動生産機械。 23.各作業ステーション5が、標準化されているプラットフォーム50およびこの プラットフォームの上に取り付けられている機能ユニット53からなる請求の範囲 第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、第9項、 第10項、第11項、第12項、第13項、第14項、第15項、第16項、第17項、第18項、 第19項、第20項、第21項または第22項記載の自動生産機械。 24.作業ステーション4の中央駆動アセンブリ用の駆動シャフト54がプラットフ ォーム上に取り付けられてなる請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第 5項、第6項、第7項、第8項、第9項、第10項、第11項、第12項、第13項、第 14項、第15項、第16項、第17項、第18項、第19項、第20項、第21項、第22項また は第23項記載の自動生産機械。 25.垂直機械軸で回転する回転体11を有し、組み立てられる構成部品または加工 部材用、あるいはサブアセ ンブリ用の回転体の周縁部に形成されている複数のレセプタクル15を有する自動 生産または組立て機械用作業ステーションであって、 各作業ステーションが、標準化されているプラットフォーム50およびこのプラ ットフォームの上に取り付けられ、該作業ステーションの機能に適応されている 機能ユニット53からなり、かつ 作業ステーション4の機械制御駆動アセンブリ用の少なくとも1つの駆動アセ ンブリは、そのシャフトが自動生産機械の補助駆動アセンブリ28に結合できるプ ラットフォームに設けられていることを特徴とする作業ステーション。 26.ジグスタンド102を有し、かつ組み立てられる構成部品または加工部材用、 あるいはサブアセンブリ用のテーブル要素の周縁部104'に設けられた複数のレセ プタクル107とともにジグスタンド上に位置している少なくとも1つの回転可能 なテーブル要素104を有し、それによってレセプタクル107が、ホルダー110'によ ってテーブル要素4に取り付けられた自動生産機械または基本ユニットであって 、 レセプタクル107がテーブル要素104の軸に放射状にソケットによって連結され 得ることを特徴とする自動生産機械または基本ユニット。 27.ホルダー110'またはこれらホルダーを形成している保持器110,110aが、一方 の側でテーブル要素104またはホルダー110'によって支えられているレセプタク ル107の反対側と確実に適合し、周縁部104'でのレセプタクル107の正確な方向付 けおよび/または位置決 定のために少なくとも1つの第1配置115を形成するポケット状の凹部111,112を 有する請求の範囲第26項記載の自動生産機械または基本ユニット。 28.ホルダー110'または保持器110,110aが、それぞれ、テーブル要素104の軸V からのレセプタクル107の半径方向の距離を設定するための少なくとも1つの第 2配置を形成する請求の範囲第26項または第27項記載の自動生産機械または基本 ユニット。 29.レセプタクル107が、配置115,114に対して向かい合う面を形成する請求の範 囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項、第9項 、第10項、第11項、第12項、第13項、第14項、第15項、第16項、第17項、第18項 、第19項、第20項、第21項、第22項、第23項、第24項、第25項、第26項、第27項 または第28項記載の自動生産機械または基本ユニット。 30.各レセプタクル107のすべての配置が、1つの共通保持器110,110aを有する ことを意図する請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、 第7項、第8項、第9項、第10項、第11項、第12項、第13項、第14項、第15項、 第16項、第17項、第18項、第19項、第20項、第21項、第22項、第23項、第24項、 第25項、第26項、第27項、第28項または第29項記載の自動生産機械または基本ユ ニット。 31.少なくとも1つの保持器110,110aによって形成されたホルダー内にレセプタ クル107をロックするための少なくとも1つのキャッチ要素119,119aによって 特徴づけられる請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、 第7項、第8項、第9項、第10項、第11項、第12項、第13項、第14項、第15項、 第16項、第17項、第18項、第19項、第20項、第21項、第22項、第23項、第24項、 第25項、第26項、第27項、第28項、第29項または第30項記載の自動生産機械また は基本ユニット。 32.レセプタクル107を固定する位置でキャッチ要素119aを作動し、ロックする ための制御スライド127によって特徴づけられる請求の範囲第31項記載の自動生 産機械または基本ユニット。
JP50357799A 1997-06-21 1998-06-18 アセンブリまたは製造ロボットおよびそのためのワークステーション Ceased JP2002504865A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19726374 1997-06-21
DE29711127 1997-06-26
DE19728264A DE19728264C2 (de) 1997-06-26 1997-07-02 Montage- oder Fertigungsautomat mit Arbeitsstationen
DE19726374.7 1997-08-05
DE19733774A DE19733774B4 (de) 1997-06-21 1997-08-05 Montageautomat
DE19728264.4 1997-08-05
DE19733774.0 1997-08-05
DE29711127.2 1997-08-05
PCT/DE1998/001666 WO1998058763A1 (de) 1997-06-21 1998-06-18 Montage- oder fertigungsautomat und arbeitsstation für einen solchen automaten

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002504865A true JP2002504865A (ja) 2002-02-12

Family

ID=27438630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50357799A Ceased JP2002504865A (ja) 1997-06-21 1998-06-18 アセンブリまたは製造ロボットおよびそのためのワークステーション

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6553656B1 (ja)
EP (1) EP0989922B1 (ja)
JP (1) JP2002504865A (ja)
AT (1) ATE248684T1 (ja)
WO (1) WO1998058763A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005123329A1 (ja) * 2004-06-18 2005-12-29 Hino Motors, Ltd. 組立て工場

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10006934B4 (de) * 2000-02-16 2004-12-23 Feintool International Holding Fertigungs- und/oder Montageautomat
DE10343978B4 (de) * 2003-09-19 2012-03-29 Feintool International Holding Fertigungs- und/oder Montagevorrichtung
DE102008009989B4 (de) * 2008-02-19 2016-04-14 Gildemeister Drehmaschinen Gmbh Werkzeugmaschine
US8210419B1 (en) 2009-08-28 2012-07-03 Dangel Robots & Machinery Inc. Hideaway doors for a workstation
ITTV20120039A1 (it) * 2012-03-19 2013-09-20 Sinteco S P A Dispositivo manipolatore per sistemi d¿automazione industriale
DE102013105887A1 (de) * 2013-06-07 2014-12-11 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Montage
CN104002136B (zh) * 2014-06-11 2016-08-24 佛山市谱乐飞电器实业有限公司 一种多功能机床
US20180157246A1 (en) * 2015-01-30 2018-06-07 Arima Communications Corp. Automated production system for mobile phone
TWM505131U (zh) * 2015-01-30 2015-07-11 Arima Communication Corp 手機自動化生產系統
CN108555849A (zh) * 2018-04-14 2018-09-21 扬州金威环保科技有限公司 一种可快速装卸垃圾仓部件的工装设备
CN109909750B (zh) * 2019-03-21 2024-02-23 苏州市威迪特工业设备有限公司 全自动转盘管端机
CN114799859B (zh) * 2022-03-30 2023-08-15 浙江英洛华引力科技有限公司 无线充电环形磁体装配装置
CN114654232B (zh) * 2022-04-08 2023-07-25 无锡市神力齿轮冷挤有限公司 一种汽车单向离合器定套组装设备
CN114888569B (zh) * 2022-07-14 2022-10-11 盛瑞传动股份有限公司 中间隔板混线组装方法及设备

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4351096A (en) * 1980-08-28 1982-09-28 White Consolidated Industries, Inc. Multiple spindle rotary indexing machine tool
JPS6027307B2 (ja) * 1980-09-18 1985-06-28 ブラザー工業株式会社 ミシン
DE3275709D1 (en) * 1981-12-28 1987-04-23 Azypatent Ag Machine with an intermittently rotating table for working and assembly of high-precision parts
DE8810248U1 (ja) * 1988-08-12 1988-10-13 Weiss, Dieter, 6967 Buchen, De
JP2620646B2 (ja) * 1989-06-07 1997-06-18 三洋電機株式会社 電子部品自動装着装置
US5031295A (en) 1989-11-09 1991-07-16 Hoppmann Corporation Multi-purpose turret assembly
JPH0590796A (ja) 1991-09-26 1993-04-09 Japan Tobacco Inc ワーク実装機
US5640756A (en) * 1995-02-08 1997-06-24 Gencorp Inc. Manufacturing system
JP2708016B2 (ja) 1995-06-14 1998-02-04 松下電器産業株式会社 電子部品自動実装装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005123329A1 (ja) * 2004-06-18 2005-12-29 Hino Motors, Ltd. 組立て工場

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998058763A1 (de) 1998-12-30
US6553656B1 (en) 2003-04-29
ATE248684T1 (de) 2003-09-15
EP0989922B1 (de) 2003-09-03
EP0989922A1 (de) 2000-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002504865A (ja) アセンブリまたは製造ロボットおよびそのためのワークステーション
US4331229A (en) Manufacturing machine
CN109015194B (zh) 一种治具组件可翻转的自动抛光机及抛光方法
FI94223C (fi) Revolverileikkuupuristin
US6041500A (en) Automatic assembly machine and method utilizing six-axis positioning device
JPH05193633A (ja) 容器位置決め装置
US3998316A (en) Manufacturing machine
EP3311936B1 (en) Universal riveting unit for installation of guide pins on slats of outdoor blinds
US4049500A (en) Manufacturing machine
CN209439504U (zh) 立卧两用铣头
CN220162230U (zh) 一种机械加工用定位机构
US4295555A (en) Limit switch assembly manufacturing machine
US7237328B2 (en) Production and/or installation device
JP2996756B2 (ja) 高精密部品の加工組立装置
CN115647774A (zh) 一种多工位碳刷弹簧装配机
CN212831407U (zh) 一种用于电机轴组件的自动摆件机
CN115041602A (zh) 一种激光线扫描板料对中皮带机
CN115112510A (zh) 一种注塑模具零部件生产用硬度检测装置
CN210704138U (zh) 抛光设备
CN112264780A (zh) 一种智能连续装配落料装置
JPH0569267A (ja) 多段積みワークパレツト
CN117450977B (zh) 一种用于永磁同步电机组装的厚度校核检测装置
CN111055014A (zh) 金属件四轴焊接机
CN219708348U (zh) 一种插片机
CN216912816U (zh) 一种马达盖及轴承压装定位结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050506

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080630

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080811

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080801

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080908

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080829

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081006

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20081001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20090629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090804