JP2002504170A - 内部フィン付きu字型放熱コイルを備える熱分解炉 - Google Patents

内部フィン付きu字型放熱コイルを備える熱分解炉

Info

Publication number
JP2002504170A
JP2002504170A JP50307899A JP50307899A JP2002504170A JP 2002504170 A JP2002504170 A JP 2002504170A JP 50307899 A JP50307899 A JP 50307899A JP 50307899 A JP50307899 A JP 50307899A JP 2002504170 A JP2002504170 A JP 2002504170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
leg
inlet
outlet
tubes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP50307899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4819205B2 (ja
Inventor
ダイ、ニコラントニオ・エイ・アール
スパイサー、ディ・ビー
ウエイ、ブイ・ケイ
Original Assignee
エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク filed Critical エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク
Publication of JP2002504170A publication Critical patent/JP2002504170A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4819205B2 publication Critical patent/JP4819205B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/06Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds in tube reactors; the solid particles being arranged in tubes
    • B01J8/062Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds in tube reactors; the solid particles being arranged in tubes being installed in a furnace
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G9/00Thermal non-catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
    • C10G9/14Thermal non-catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils in pipes or coils with or without auxiliary means, e.g. digesters, soaking drums, expansion means
    • C10G9/18Apparatus
    • C10G9/20Tube furnaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/06Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits having a single U-bend
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/40Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only inside the tubular element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0059Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for petrochemical plants

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、管の金属温度及びコークス化を減少させるために大きくした内部熱伝達面を備えるU字型管を用いると共にコークスで塞がれることがないプロセス用流体を加熱する燃焼加熱装置に関する。燃焼加熱装置は複数のU字管を備える放熱部を備える。U字管は、1つ又は複数の管部分を連結することによって形成され、内部に長いフィンを備える。本発明はまた、開示されたU字管を備えるフィン付き加熱装置を用いて炭化水素原料からオレフィンを製造する方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 内部フィン付きU字型放熱コイルを備える熱分解炉 発明の分野 本発明は、プロセス用流体を加熱する燃焼加熱装置、例えば、プロセス加熱装 置に関する。本発明は、特に、管を通るプロセス流体を、好ましくはバーナーに よって与えられる放射エネルギによって、内部で間接的に加熱する少なくとも1 つの放射部を含むタイプの燃焼加熱装置に関する。本発明に従い使用される方法 及び装置は、アセチレン、プロピレン、ブタジエン等のエチレンその他副産物を 生成するエタン、プロパン、ナフサ又は軽油といった常時液体又は常時気体の芳 香族及び/又は脂肪族の炭化水素原料の熱分解によく適しており、また利点を有 する。従って、本発明は、炭化水素熱分解、特にエチレンを生成する水蒸気分解 の環境内容に関して説明する。 発明の背景 水蒸気分解は、エチレン、プロピレン、ブタジエンのような軽量オレフィンを 製造する主要な商用方法である。エチレン、プロピレン及びブタジエンは、大容 量の重合体材料と、商業的に重要な化学中間生成物の製造に使われる基本的な構 成ブロック化学製品である。これらの基本的な構成ブロック石油化学製品に対す る需要は近い将来成長し続けることが期待される。水蒸気分解で製造された製品 のうちで、エチレンは最も需要が大きく、かつ、分離して純度を上げるために最 もコストがかかる。従って、エチレンの生産又は選択性を改良することが大いに 望まれている。水蒸気分解は燃焼管形反応器内で典型的に行われる熱分解反応を 伴う。エチレンに対する反応炉の選択性は、短い滞留時間と低い炭化水素分圧に より、有利に働く。エタンから常圧蒸留軽油まで炭化水素供給装置が使われ、反 応は希薄蒸気が存在するところで行われる。複雑な反応と管形反応器はパブリッ クドメイン文献と多数の特許の両方において広範囲に論じられている。 炭化水素の水蒸気分解は、実質的に蒸発させた原料を相当な量の希薄蒸気を含 む混合体として分解加熱炉内の適当なコイルに供給することで典型的に行われて きた。分解加熱炉の対流部を通る多数の平行なコイル又は管の中に反応混合物を 通し、高温燃焼ガスにより該供給物(反応混合物)及び希薄蒸気の温度を上昇さ せることは従来技術である。各コイル又は管は次ぎに分解加熱炉の放射部を通り 、そこで多数のバーナーが反応物を所望の反応温度にするために必要な熱を供給 し所望の反応を行わせる。 すべての水蒸気分解プロセスの構成において主な関心事はコークスの生成であ る。炭化水素原料が水蒸気分解加熱炉内で加熱されると、分解コイルを形成する 管部材の内壁にコークスが堆積する傾向がある。そういった堆積したコークスは 、熱が管壁を介して反応物へ流れることを妨ぐので、管の金属温度を上昇させ、 その上昇温度が究極的には冶金学上の管の限界に達するという結果になる。さら に、堆積したコークスは反応混合物の流れを妨げるので管の断面積が減少して大 きな圧力降下が生じる。 エチレンに対する選択性を改善する最適方法は、コイルの容積を減らすと共に 熱伝達表面積を維持することであることがわかっている。これは、大径の螺旋コ イルを、大径管よりも大きな表面−容積比を持つ多数の小径管に変えることによ り達成された。これらの小径管は、典型的に、最大で約7.6cm(3インチ)の 内径、一般的に、約3.0cm乃至6.4cm(1.2から2.5インチ)の内径を有す る。 短い滞在時間が望まれるので、短いコイルを使用するようになり、その典型的 な長さは、年々徐々に短くなり、45m(150フィート)から9乃至12m(6 0−90フィート)に、さらに最近は9m乃至12m(30−40フィート)と短 くなっている。コイルの長さが短くなったので、ヒートフラックスを減らす努力 、引いては、管の金属温度を低くする努力において管径を小さくすることが必要 であった。現在の分解コイルは一般に高合金(Cr25%、Ni35%、それと 添加剤)オーステナイト系ステンレス鋼から作られ、1030乃至1150℃( 1900−2100°F)の範囲の最大管金属温度で運転される。 分解加熱炉設計の有意義な進化にもかかわらず、プロセスは、それが副産物コ ークス作り、そのコークスがコイルの内側に堆積するという事実によって未だ制 限されている。コークスは断熱材として働き、故に、コイル管の金属温度を高く する。管の金属温度がその金属の最大能力に達すると、製造を停止し加熱炉のコ ークスを取り除く必要がある。これは、一般的に空気と水蒸気の混合物を高温の コイルに通すことによって行われる。コークスは、燃焼と、浸食・スポーリング を組み合わせて取り除かれる。空気を使用しない他のコークス除去技術もまた産 業界において用いられている。この場合、コークスは主として浸食・スポーリン グと、ガス化によって取り除ぞかれる。使用するコークス除去技術に関わらず、 取り除かれたコークスのいくらかは大きな粒子である。管径が小さくなったので 、デコーキングの前又は最中に大きなコークス粒子がコイル内に詰まる可能性が 増大した。デコーキングは、加熱炉の設計、分解される供給物、デコーキングの 前の運転時間及び使用する分解頻度といったものを含む多様な要素に依存して典 型的に12乃至48時間を要する。 管の金属温度を低くする(即ち、コークス発生率を下げ、あるいは、滞在時間 の短いコイルを使用する)技術が産業界で広く求められている。ある設計者は、 出口管のヒートフラックスを減少させるために多数の入口脚コイルを提案した( 例えば、EP 0305 799 A1)。他の者は、反応炉供給物に希薄濃度の特別な要素を 添加することによって、管の内側に断熱コークス層が形成されることを防止する ことを試みた。 高吸熱分解反応に関する熱伝達はよく知られた方程式Q=UxAxΔTによって 表すことができる。熱伝達係数Uは管内部のガスの速度の関数である。この速度 が大きくなるとUが大きくなり、従って、必要なΔT(温度差)が低くなり、即 ち、所定のプロセス流体温度のための管金属温度を低くする。しかしながら、速 度が大きくなると、圧力降下が生じてコイルの平均炭化水素分圧が上がる。結局 、この圧力作用は減少した滞留時間の効果を無効にし、速度がさらに大きくなる ことによりエチレンに対する反応炉の選択性を減少させる。これはUに対する最 大実用値を表す。 全面積(A)は、多数の小径管を用いることによって大きくなる。この傾向は 産業界によって従来追求され、内径が2.5cm乃至3.8cm(1.0−1.5インチ) の複数の管を備える反応炉を生み出している。これは製造限界による最小実用径 を表し、これらの径よりも小さいと、管内に堆積したコークスの影響が過渡にな る。 熱伝達を改善するために内部表面積を大きくするという一般原則は熱伝達分野 においてよく知られている。しかしながら、この原則を水蒸気分解のような非常 に高温のコーキングに適用することは困難である。 それにもかかわらず、水蒸気分解加熱炉内の管の金属温度を低くするために熱 伝達を改善する異なるいくつかの方法が提案された。一例(米国特許第4,34 2,242号)は、円形断面管の内部で管の延伸方向に延伸する特別に設計され たインサートを用いる。このインサートは、中央本体と、外側に延伸しコイルの 内部に接触するベーン(羽根)を有する。この特別な開示において、インサート は、加熱炉内の管コイル全体の一部のみに置かれる。別の例(GB969,79 6)は、内表面積を増やすように内部が丸まったチャンネル又はフィンを用いて いる。その内部断面は、応力集中及び流れの干渉を防止するために滑らかである 。この開示で説明される特別な管は放射部を通る4つの経路を作り、そして比較 的大きな、9.525cm(3.75インチ)の内径を有していた。 この丸い内部チヤンネル又はフィン付き管の断面形状は、特別のコイル設計で 商用に用いられた。米国化学技術者会議協会(American Institute of Chemical Engineers Meeting)に提出された論文(1998年3月6日から10日にルイ ジアナ州のニューオリンズで開催されたAIChE春期国内会議に提出された、T.A. Wellsによる、「特製加熱炉設計の水蒸気分解装置(Specialty Furnace Design S team Reformers and Steam Crackers)」は、単一管経路設計の延伸内表面管タイ プを用いることを開示する。より長いコイルの入口脚(EP 0 305 991 A1)と、 SRT Vと呼ばれる設計に関する文献(Energy Progress第8巻、No.3,P .160−168,1998年9月)は内部延伸面を用いた。後者のいずれの場 合においても、商用の使用は約2.5cm乃至3.8cm(1.0−1.5インチ)の内径 の管に基づいており、ここでは、丸まった内部チャンネル又はフィンを持つ管部 分は加熱炉放射部を通るただ1つの経路を作った。もう1つの文献(フロリダ州 オーランドで1990年3月に開催されたAIChE春期国内会議で提出されたDavid J.Brown,John R.Brewer及びCohn P.Bowenによる「USC Super U Pyrolysis Conce pt」)は入口脚に内部フィンを備える管についてのデータを提供 する。この文献は、出口脚にフィンを備えることに利点があると推測しているが 、どのような運転又は設計パラメータが出口脚にフィンを用いることに必要なの かについては何ら言及していない。 しかしながら、今までの延伸内面設計が典型的にU字管から構成された2経路 コイルにおいて実行可能であることは示されなかった。これらの2経路コイルの 合計長さは典型的に15m乃至27m(50−90フィート)であり、内径は3 .8cm−6.4cm(1.5−2.5インチ)である。2経路コイルは13m(40フ ィート)と短くすることができる。1つの問題は、完全なU字形状管を形成する のに十分な長さの内部フィン付き管を作る能力が存在しないことである。 EP 0 305 799 A1において内部フィン、スタッド又はインサートを加熱炉内の 出口管ではなく入口管のみに用いることが開示されるように、内部フィン付き管 をU字形状管の半分である入口側のみに使用することができる。この公報は、出 口管に位置するインサートが熱分解の際に形成されるコークスを生育させる核と して作用することが期待できることを開示している。しかしながら、最高管金属 温度が出口端の近くで生じるので、フィン付き管の利点が、それが最も必要とさ れるところに適用されない。フィン付き管をコイルの出口脚に適用することは可 能であるが、入口脚からのコークス片が緩く破砕されフィン付き部の開始部で閉 塞するというリスクを持つ。最後に、業界の従来の知識は、湾曲フィン付き管部 がコイルの人口脚から除去されたコークスで閉塞しやすいことを指摘している。 水蒸気分解加熱炉における周知の熱伝達の欠乏を考慮して、管内での熱伝達を 増大させコークス化を減少させ管金属温度を低くしてエチレンに対する選択性を 改善する手段に対する要望がある。特に、管の全長に渡って管金属温度を低くす るためのいくつかの増大した内面積手段を用いる2経路コイル又はU字型管のよ うな設計を有することが極めて望ましい。 発明の概要 本発明は、U字型管の入口及び出口において管金属温度を減少させる大きな内 部熱伝達面を与えると共に、コークスで閉塞することのない、プロセス流体を加 熱する燃焼加熱炉に関する。この燃焼加熱炉は、内部に複数のU字型管を備える 放熱部エンクロジャーと、前記U字型管内にプロセス流体を導入する入口と、前 記U字型管の外表面を放射熱に曝すバーナーと、前記U字型管から出てきたプロ セス流体を冷却し収集する出口を有し、前記U字型管は1つ又は複数の管部を連 結することによって形成され、前記U字型管の少なくとも出口脚はほぼその延伸 方向に延伸する内部フィンを備える。別の実施形態において、前記U字型管は全 長に渡ってほぼその延伸方向に延伸する内部フィンを備える。 図面の簡単な説明 本発明のこれら及びその他の特徴、局面及び利点は、以下の図面、説明及び添 付の請求の範囲によりさらに良く理解される。 図1は、水蒸気分解加熱炉の3次元図であり、内部の典型的な構成を示す。 図2は、1つのU字型加熱炉管を示す。 図3は、U字型加熱炉管の断面図。 発明の詳細な説明 本発明は、プロセス流体を加熱する燃焼加熱装置を開示する。さらに詳細に言 うと、本発明は、加熱により生じる化学反応に起因してコークスを生じさせうる 、プロセス流体を加熱する燃焼加熱装置に関する。発明の特定の実施態様は、オ レフィンを製造する石油化学工業に用いる水蒸気分解加熱炉である。 図1に言及して、被供給剤の流れ(プロセス流体)は1つ又は複数の入口ライ ン9を介して対流部10に入る。被供給剤の流れは、放射部入口分配器12に入 る前に、好ましくは約1500°Fから2400°Fの温度である燃焼ガスによっ て好ましくは約800°Fから1500°Fに事前に加熱されている。予備加熱さ れた被供給剤は放射部入口分配器12から、放射部エンクロジャー16(当該分 野において放射ボックスと呼ばれている)内に位置する複数のU字管14(以下 、U管という)に入る。 放射部エンクロジャー16は、熱エネルギを保存するために断熱耐熱材料で内 側が覆われている。 放射部エンクロジャーは複数のU管を含む。プロセス流体を分配してU管に導 入する1つ又は複数の放射部入口分配器12に連結された複数のU管の端部は入 口脚と呼ばれる。出口脚と呼ばれる各U管22の他端は、プロセス流体が加熱さ れ熱分解反応が生じた後にプロセス流体を収集する出口ヘッダー26に連結され る。プロセス流体がU管の出口脚を出るときのその温度は典型的に約1300° Fから2000°Fである。プロセス流体はそこから急冷交換機27に渡され、該 急冷交換機はプロセス流体を冷却して熱分解反応を停止させる。もう1つの実施 形態(図1には示されていない)において、各U管の出口脚は、プロセス流体を 冷却するために個々の急冷交換機に直接連結される。各個々の急冷交換機の出口 は出口ヘッダーに連結される。そういった構成は、当分野において近接連結伝達 ライン交換機として知られている。図1に示されていない、さらに別の実施形態 において、各U管の出口脚は、プロセス流体がそれを冷却するために蒸発する急 冷液と直接接する急冷点に接続される。 本発明の目的のために、U管は、図2のような2次元図面を見たときに、「U 」の字のような形状をしている。明確な特性は、U管が放射エンクロジャーを通 る2経路を効果的に作ることである。U管は入口脚20と、出口脚22と、入口 及び出口脚20,22を連結する湾曲部21とを含む。別の実施形態において、 出口脚は1つ又は複数の枝分かれ部を含むことができる。さらに別の実施形態に おいて、入口脚20は1つ又は複数の枝分かれ管を含むことができる。当分野に おいて、放射エンクロジャー内で複数のU管を配設する多くの方法が知られてい る。当分野におけるこれらの技術は、空間的な構成と、バーナーの位置と、入口 ヘッダ及び出口手段の位置と、該構成を選択するにあたり複数のU管自体に生じ る熱応力を考慮している。いくつかの構成において、それぞれの各U管は1つの 平面上に位置する。その他の構成において、U管は湾曲し平面からはずれている 。これらのすべての構成は、本発明が目的とするU管として実施される。 放射部エンクロジャーは、U管の外面を放射熱に曝す複数のバーナー28を含 む。生ガスバーナーあるいは予混合バーナーといったものを含み、当分野におい て公知である多様なタイプのバーナーを使用することができる。最近の設計では 、環境保護のために、NOxの形成を削減するために多様な煙道ガス再循環技術 を追加して用いるようになってきた。燃焼空気源は、周囲空気、予備加熱された 空気又はガスタービン排気とすることができる。 複数のU管の合計長さは20−27m(60−90フィート)であることが好 ましい。この好ましい20−27m(60−90フィート)の長さの内部フィン 付き管を製作することは難しいので、少なくとも一方が中間で溶接された2つの 部分を連結することが必要となるであろう。米国特許第4,827,074号に開 示されるように、溶接部分はコークスの堆積を加速する要因となることが知られ ている。1つの好ましい実施形態において、U管の湾曲部分の底部1カ所で中間 溶接を行い、この溶接部を隣接する管で遮蔽して該溶接部が直接熱放射を受ける ことがないようにU管を構成することで、U管内でのこのようなコークスの起こ りうる堆積を最小にしている。別の実施形態では、溶接部分を断熱材でくるむよ うにすることができる。 良く知られた冷間曲げ加工技術又は誘導加熱曲げ加工技術を用いてU管の底部 を必要な半径にするために内部フィン付き管を連続して(断続的に)曲げること ができる。 U管を2つ若しくは3つ以上の管部分を連結して形成する場合、又は1つのピ ース(体)で形成する場合のいずれにおいても、管の延伸方向に延伸する内部フ ィンを好ましくはU管の全長に渡って設ける。さらに別の実施形態において、フ ィンはU管の湾曲部と、出口脚に設けられる。 図3は、フィンを備えるU管の断面を示す。管の外径50は4.4−11.4cm (1.75−4.5インチ)の範囲内であり、好ましくは5−7.6cm(2.0−3 .0インチ)である。フィンの裾54の底点とフィンの頂部56の頂点間の距離 で与えられるフィンの高さ52は約0.13−1cm(約0.05−0.4インチ) の範囲、好ましくは、0.25−0.65cm(0.1−0.25インチ)の範囲であ る。管の内周上のフィンの数は8−24であり、好ましくは、10−18である 。フィンの裾部の半径58とフィンの頂部の半径60は、約0.13−1.2cm( 約0.05−0.45インチ)の範囲、好ましくは、0.25−0.5cm(0.1− 0.2インチ)の範囲である。1つの実施形態において、フィンの裾部の半径5 8と、フィンの頂部の半径60は等しい。管の中心を通り一端の裾から他端の裾 に至るまでの距離で与えられる管の内径62は約3.2−7.6cm(約1.25− 3.0インチ)の範囲、好ましくは、3.8−6.4cm(1.5−2.5インチ)、さ らに好ましくは5.0−6.4cm(2.0−2.5インチ)の範囲である。熱伝達を 改善し、過度の圧力降下を生じさせず、かつ、閉塞を生じさせることがない、フ ィン高さ−内 径比は、好ましくは、0.05−0.20、さらに好ましくは、0.07−0.14 である。 管の軸方向に延伸するフィンはU管の全長に渡ってまっすぐにすることとして もよく、あるいは、銃身の線条と同じような螺旋状にすることとしても良い。後 者の軸方向(管の延伸方向)に延伸するフィン構成はまた螺旋形軸方向延伸フィ ンと呼ばれる。 U管を形成するために少なくとも1つの部分が必要とされるとき、コークス粒 子がフィンのエッジで捕捉される可能性を減らすために、複数のフィンを一直線 上に連結することが好ましい。 予想される限度が克服され、また、内表面積を増やした利点がU管水蒸気分解 炉設計に適用できるかを決定するためにテストプログラムを実行した。 内部フィン付きの22本のU管を4つの商用水蒸気分解炉に設けた(合計88 本のU管を使用)。加熱炉原料は天然ガス分離装置から再生される商用エタン( エタン98%)であった。このように、加熱炉内の大部分のU管に従来の円形断 面の管を用い、4分の1の管に本発明による直線的な軸方向延伸フィンを用いた 。これにより、従来の円形断面管(裸の管)に対してフィン付き管の能力を直接 的に比較することができる。フィン付き管のテストにおけるU管のフィン構成を 説明するために図3を用いる。U管の外径50を2.75インチ、内径62を2. 0インチとし、12個のフィンを設けた。フィンの高さ52を0.16インチと した。フィンの裾部の半径58と、頂部の半径60を共に0.16インチとした 。フィンの高さ−内径比は0.08である。 20m(65フィート)の長さの所望の内部フィン付き管を作ることは難しか ったので、中間部を1カ所溶接することを要した。各U管の底部をこの中間溶接 部とし、隣接する管によってこの部分を包囲した。溶接部ではフィンを一直線上 にした。 従来技術が示唆するように、U管の湾曲部は閉塞を生じさせる傾向はない。1 2ヶ月のテストプログラムの間に急激な圧力降下が増えるということは観察され なかった。 内部フィン付き管は管金属温度を減少させた。全く同じ水蒸気分解炉において 、 全く同じ原料を用いた場合に、試験コイルでのコークスの堆積速度は従来の円形 断面(裸)管での堆積速度よりもかなり遅いものであった。 表 1 圧力降下(放射入口と放射出口との間) 流れを続けた日数 ΔP,バール(bar) 裸管(従来の管) フィン付き管 0.5 0.28 0.28 2.5 0.43 0.36 4.5 0.52 0.38 8 0.75 0.38 11 0.83 0.38 15 0.90 0.40 21 1.48 0.50 表 2 管金属温度 流れを続けた日数 管金属温度,℃ 裸管(従来の管) フィン付き管 0.5 1016 1004 2.5 1031 1003 4.5 1037 1007 8 1048 1016 11 1050 1022 15 1041 1018 21 1056 1028 平均 1040 1014 上の表1は、流れを続けさせた日数、即ち、最後にコークスを除去した後の日 数の関数としてU管の圧力降下を示すものである。圧力降下が大きいほど形成さ れるコークスの厚みが大きい。表は裸管(従来の管)とフィン付き管を比較する 。そのデータを見ればわかるように、裸管とフィン付き管を稼働させたときに、 裸管の稼働の方が圧力降下がかなり増大しており、コークスの厚さがより大きい ことを示している。一方、フィン付き管の方はかなり低い圧力降下であり、稼働 中に閉塞が生じていないことを明白に示している。 上の表2は、赤外線高温計によって測定した最大管金属温度を同じく流れを続 けた日数の関数として示したものである。上に述べたように、最大管金属温度を 減少させることが非常に重要である。管金属温度は、フィン付き管と従来管(裸 管)を稼働させたときに、前記稼働を通してフィン付き管の方がかなり低く、平 均で26℃(47°F)低かった。 さらに、内部フィン付き管のコークスを除去するのに要した時間は、従来の円 形断面管よりもかなり少ない時間であった。エタン分解の場合、従来の管(裸管 )はコークスを除去するのに8−10時間を要したのに対して、フィン付き管は 4−5時間を要した。 運転を特別理論に限定することを望むことなく、本発明の説明の通りに構成さ れたフィン付きU管は各フィンの位置においてコークス層に断裂帯を与え、小さ なコークス片が除去プロセスの間に管の内部から除去され又は粉砕されて取り除 かれるという特別な傾向にある。このことは、従来の裸の管と比較して、2つの 極めて重要かつ予想外の効果を持つ。1番目の効果は、コークス除去プロセスの 時間が短くなることであり、従って、加熱炉をその後すぐにフル稼働させること ができ、意義のある経済的な利点を与える。2番目の効果は、断裂帯が比較的小 さなコークス粒子だけを形成するように都合良く働き、その小さなコークス粒子 が1.2−2.5インチの範囲の直径の比較的小径の管でさえも、そして2経路U 管の「U」の湾曲部においても管を塞ぐことがないことがわかった。 本発明による内部フィン付きU管を備える加熱炉を運転する好ましい手段は、 小さなコークスを除去することとなるように、過度のコークス層を形成すること がないものである。好ましくは、平均コークス厚はフィンの高さの約1.5倍を 超 えてはならない。当業者であれば、加熱炉の運転データと、原料の分解特性に関 する知識から熱分解炉を運転するときのコークスの厚みを想定することができる 。コークスの厚さは測定された管金属温度プロファイルと、放射エンクロジャー 内の管の測定された圧力降下と、コークスの公知又は測定された密度及び熱伝導 率に基づいて計算される。 本発明をいくつかの好ましい実施形態に言及してかなり詳細に説明したが、別 の形態もまた可能である。従って、本発明の趣旨及び範囲はここに含む好ましい 実施形態の記載に限定されるべきではない。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年7月28日(1999.7.28) 【補正内容】 図1に言及して、被供給剤の流れ(プロセス流体)は1つ又は複数の入口ライ ン9を介して対流部10に入る。被供給剤の流れは、放射部入口分配器12に入 る前に、好ましくは約1500°F(816℃)から2400°F(1316℃) の温度である燃焼ガスによって好ましくは約800°F(426℃)から150 0°F(816℃)に事前に加熱されている。予備加熱された被供給剤は放射部 入口分配器12から、放射部エンクロジャー16(当該分野において放射ボック スと呼ばれている)内に位置する複数のU字管14(以下、U管という)に入る 。 放射部エンクロジャー16は、熱エネルギを保存するために断熱耐熱材料で内 側が覆われている。 放射部エンクロジャーは複数のU管を含む。プロセス流体を分配してU管に導 入する1つ又は複数の放射部入口分配器12に連結された複数のU管の端部は入 口脚と呼ばれる。出口脚と呼ばれる各U管22の他端は、プロセス流体が加熱さ れ熱分解反応が生じた後にプロセス流体を収集する出口ヘッダー26に連結され る。プロセス流体がU管の出口脚を出るときのその温度は典型的に約1300° F(816℃)から2000°F(1093℃)である。プロセス流体はそこから 急冷交換機27に渡され、該急冷交換機はプロセス流体を冷却して熱分解反応を 停止させる。もう1つの実施形態(図1には示されていない)において、各U管 の出口脚は、プロセス流体を冷却するために個々の急冷交換機に直接連結される 。各個々の急冷交換機の出口は出口ヘッダーに連結される。そういった構成は、 当分野において近接連結伝達ライン交換機として知られている。図1に示されて いない、さらに別の実施形態において、各U管の出口脚は、プロセス流体がそれ を冷却するために蒸発する急冷液と直接接する急冷点に接続される。 請求の範囲 1. プロセス流体を加熱する加熱装置であって、 内部に複数の2経路管を含む放射部エンクロジャー手段であって、前記2経 路管は、(a)少なくとも1つの入口脚と、(b)該入口脚に連通する少なく とも1つの出口脚と、(c)前記入口脚と前記出口脚を連通連結する湾曲管手 段とを含んでなり、前記各脚は前記2経路管の円心方向に延伸する内部フィン を備える放射部エンクロジャー手段と、 プロセス流体を前記入口脚に導入する手段と、 前記複数の2経路管の外表面を熱に曝す手段と、 前記プロセス流体を前記出口脚から収集し冷却する出口手段とを、 含んでなる装置。 2. 前記出口脚は該脚の延伸方向に延伸する内部フィンを備える請求項1に記 載の装置。 3. 前記入口脚と前記出口脚を連通連結する前記湾曲管手段は、該湾曲管手段 の延伸方向に延伸する内部フィンを備える請求項1又は2に記載の装置。 4. 請求項1に記載の装置であって、 内部に配列された複数のU管を有する放射部エンクロジャー手段と、 前記プロセス流体を前記U管に導入する入口手段と、 前記U管の外表面を放射熱に曝す手段と、 前記各U管から出る前記プロセス流体を冷却し収集する出口手段とを含んで なり、 前記複数のU管は全長に渡って該U管の延伸方向に延伸する内部フィンを備 える装置。 5. 前記U管の内径は約3.2cmから約7.6cmである請求項1から4のいずれ か1つに記載の装置。 6. 前記U管の内径は約3.8cmから約6.4cmである請求項5に記載の装置。 7. 前記U管の内径は5cmから6.4cmである請求項6に記載の装置。 8. 前記U管は一定の直径を有する請求項1から7のいずれか1つに記載の装 置。 9. 前記U管は、前記U管の延伸方向に延伸し該U管の内周上で離にして設け た8乃至24個のフィンを備える請求項1から8のいずれか1つに記載の装置 。 10. 前記U管は、前記U管の延伸方向に延伸し該U管の内周上に離間して設け た10乃至18個のフィンを備える請求項9に記載の装置。 11. 前記U管は2つ又は3個以上の管部分を連結することによって形成されて いる請求項1から10のいずれか1つに記載の加熱装置。 12. 前記フィンを各連結において本質的に一直線上に設けた請求項11に記載 の装置。 13. 前記U管は2つの管部分を1カ所の溶接で連結することにより形成され、 前記溶接部は直接的に放射熱を受けることがないように実質的にシールドされ ている請求項11又は12に記載の装置。 14. 前記1箇所の溶接部は前記U管の底部である請求項13に記載の装置。 15. 前記各U管の全長は13m乃至約27メートルである請求項1から14の いずれか1つに記載の装置。 16. 前記各U管の全長は15m乃至27メートルである請求項15に記載の装 置。 17. 前記フィンの高さ一内径比は0.05乃至0.20である請求項1から16 のいずれか1つに記載の装置。 18. 前記フィンの高さ一内径比は0.07乃至0.14である請求項17に記載 の装置。 19. 前記内部フィンは0.13cm乃至1cmの高さを有する請求項1から18の いずれか1つに記載の装置。 20. 前記内部フィンは0.13cm乃至0.65cmの範囲のフィン先端半径を有す る請求項1から19のいずれか1つに記載の装置。 21. 前記内部フィンは、根本部と先端部で同じ半径を有する請求項1から20 のいずれか1つに記載の装置。 22. オレフィンを製造する方法であって、 炭化水素原料を予備加熱し、 前記予備加熱された炭化水素原料を複数の放射コイル内に導入し、 前記複数のコイルを複数のバーナーで加熱して前記炭化水素原料に熱分解を 生じさせ、 前記放射コイルから前記分解した炭化水素原料を収集し、 前記分解した炭化水素原料を冷却し、 前記分解した炭化水素原料から少なくとも1つのオレフィンを再生する工程 を含んでなり、 前記各放射コイルは、(a)少なくとも1つの入口脚と、(b)該入口脚に 連通する少なくとも1つの出口脚と、(c)前記入口脚と前記出口脚を連通連 結する湾曲管手段とを含んでなり、前記各入口及び出口脚は該脚の延伸方向に 延伸する内部フィンを備える方法。 23. 前記入口脚は該脚の延伸方向に延伸する内部フィンを備える請求項22に 記載の方法。 24. 前記入口脚と出口脚を連通連結する前記湾曲管手段は該手段が延伸する方 向に延伸する内部フィンを備える請求項22または23に記載の方法。 25. オレフィンを製造する方法であって、 炭化水素原料を予備加熱し、 前記予備加熱された原料を複数の放射コイル内に導入し、 前記複数のコイルを複数のバーナーで加熱して前記炭化水素原料に熱分解を 生じさせ、 前記放射コイルから前記分解した炭化水素原料を収集し、 前記分解した炭化水素原料を冷却し、 前記分解した炭化水素原料から少なくとも1つのオレフィンを再生し、 熱分解反応により前記放射コイル内に堆積したコークスを前記放射コイルか ら除去するする工程を含んでなり、 前記放射コイルは、U字型をなすように連結された入口脚及び出口脚であっ て該入口及び出口脚の延伸方向に延伸する内部フィンを備える脚を有し、前記 放射コイル内に堆積したコークスの厚さが、大きなコークス粒子が前記コーク ス除去工程の間に前記放射コイルの表面から除去されて前記放射コイルの下流 の部分を閉塞するのに十分な厚みを超える前に前記コークス除去工程を開始す る方法。 26. 平均コークス厚がフィンの高さの約1.5倍を超える前に前記コークス除 去工程を開始する請求項25に記載の方法。 27. 前記放熱コイルが請求項5から21のいずれか1つに記載されたものであ る請求項22から26のいずれか1つに記載の方法。 28. プロセス流体を加熱する燃焼加熱装置であって、複数のU管と、前記プロ セス流体を前記U管内に導入する入口ヘッダーと、前記U管の外表面を放射熱 に曝す複数のバーナーとを内部に有する放射部エンクロジャーを含んでなる前 記燃焼加熱装置において、前記U管の全長に渡り、該U管の延伸方向に延伸す る内部フィンを設けて前記U管を使用する方法。 29. 前記U管は請求項5から21のいずれか1つに記載のものである請求項2 8に記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,HU,ID,IL ,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC, LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,M K,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO ,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 ウエイ、ブイ・ケイ アメリカ合衆国、テキサス州 77062、ヒ ューストン、シルバン・レイク・ドライブ 15722

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. プロセス流体を加熱する加熱装置であって、 内部に複数の2経路管を含む放射部エンクロジャー手段であって、前記2経 路管は、(a)少なくとも1つの入口脚と、(b)該入口脚に連通する少なく とも1つの出口脚と、(c)前記入口脚と前記出口脚を連通連結する湾曲管手 段とを含んでなり、前記各脚は前記2経路管の延伸方向に延伸する内部フィン を備える放射部エンクロジャー手段と、 プロセス流体を前記入口脚に導入する手段と、 前記複数の2経路管の外表面を熱に曝す手段と、 前記プロセス流体を前記出口脚から収集し冷却する出口手段とを、 含んでなる装置。 2. 前記出口脚は該脚の延伸方向に延伸する内部フィンを備える請求項1に記 載の装置。 3. 前記入口脚と前記出口脚を連通連結する前記湾曲管手段は、該湾曲管手段 の延伸方向に延伸する内部フィンを備える請求項1に記載の装置。 4. 前記入口脚と前記出口脚を連通連結する前記湾曲管手段は、該湾曲管手段 の延伸方向に延伸する内部フィンを備える請求項2に記載の装置。 5. プロセス流体を加熱する加熱装置であって、 内部に配列された複数のU管を有する放射部エンクロジャー手段と、 前記プロセス流体を前記U管に導入する入口手段と、 前記U管の外表面を放射熱に曝す手段と、 前記各U管から出る前記プロセス流体を冷却し収集する出口手段とを含んで なり、 前記複数のU管は全長に渡って該U管の延伸方向に延伸する内部フィンを備 える装置。 6. オレフィンを製造する方法であって、 炭化水素原料を予備加熱し、 前記予備加熱された炭化水素原料を複数の放射コイル内に導入し、 前記複数のコイルを複数のバーナーで加熱して前記炭化水素原料に熱分解を 生じさせ、 前記放射コイルから前記分解した炭化水素原料を収集し、 前記分解した炭化水素原料を冷却し、 前記分解した炭化水素原料から少なくとも1つのオレフィンを再生する工程 を含んでなり、 前記各放射コイルは、(a)少なくとも1つの入口脚と、(b)該入口脚に 連 通する少なくとも1つの出口脚と、(c)前記入口脚と前記出口脚を連通連結 する湾曲管手段とを含んでなり、前記各入口及び出口脚は該脚の延伸方向に延 伸する内部フィンを備える方法。 7. 前記入口脚は該脚の延伸方向に延伸する内部フィンを備える請求項6に記 載の方法。 8. 前記入口脚と出口脚を連通連結する前記湾曲管手段は該手段が延伸する方 向に延伸する内部フィンを備える請求項6に記載の方法。 9. 前記入口脚と前記出口脚を連通連結する前記湾曲管手段は該手段が延伸す る方向に延伸する内部フィンを備える請求項7に記載の方法。 10. オレフィンを製造する方法であって、 炭化水素原料を予備加熱し、 前記予備加熱された原料を複数の放射コイル内に導入し、 前記複数のコイルを複数のバーナーで加熱して前記炭化水素原料に熱分解を 生じさせ、 前記放射コイルから前記分解した炭化水素原料を収集し、 前記分解した炭化水素原料を冷却し、 前記分解した炭化水素原料から少なくとも1つのオレフィンを再生し、 熱分解反応により前記放射コイル内に堆積したコークスを前記放射コイルか ら除去するする工程を含んでなり、 前記放射コイルは、U字型をなすように連結された入口脚及び出口脚であっ て該入口及び出口脚の延伸方向に延伸する内部フィンを備える脚を有し、前記 放射コイル内に堆積したコークスの厚さが、大きなコークス粒子が前記コーク ス除去工程の間に前記放射コイルの表面から除去されて前記放射コイルの下流 の部分を閉塞するのに十分な厚みを超える前に前記コークス除去工程を開始す る方法。 11. 平均コークス厚がフィンの高さの約1.5倍を超える前に前記コークス除 去工程を開始する請求項10に記載の方法。 12. プロセス流体を加熱する燃焼加熱装置であって、内部に複数のU管を備え る放射部エンクロジャーを有し、前記U管は前記プロセス流体を前記U管内に 導入するための入口ヘッダーを有し、前記放射部エンクロジャーは前記U管の 外表面を放射熱に曝すための複数のバーナーを有する燃焼加熱装置において、 前記U管は該U管の延伸方向に延伸する内部フィンを備えることを特徴とする 装置。 13. 前記U管の内径は約3.2cmから約7.6cmである前記請求項のいずれかに 記載の装置。 14. 前記U管の内径は約3.8cmから約6.4cmである前記請求項のいずれかに 記載の装置。 15. 前記U管の内径は5cmから6.4cmである前記請求項のいずれかに記載の 装置。 16. 前記U管は一定の直径を有する前記請求項のいずれかに記載の装置。 17. 前記U管は、前記U管の延伸方向に延伸し該U管の内周上に離間して設け た8乃至24個のフィンを備える前記請求項のいずれかに記載の装置。 18. 前記U管は、前記U管の延伸方向に延伸し該U管の内周上に離間して設け た10乃至18個のフィンを備える請求項1乃至16のいずれかに記載の装置 。 19. 前記U管は2つ又は3個以上の管部分を連結することによって形成されて いる前記請求項のいずれかに記載の加熱装置。 20. 前記フィンを各連結において本質的に一直線上に設けた請求項19に記載 の装置。 21. 前記U管は2つの部分を1カ所の溶接で連結することにより形成され、前 記溶接部は直接的に放射熱を受けることがないように実質的にシールドされ ている前記請求項のいずれかに記載の装置。 22. 前記1箇所の溶接部は前記U管の底部である請求項21に記載の装置。 23. 前記各U管の全長は約13m乃至約27メートルである前記請求項のいず れかに記載の装置。 24. 前記各U管の全長は約15m乃至約27メートルである前記請求項のいず れかに記載の装置。 25. 前記フィンの高さ−内径比は0.05乃至0.20である前記請求項のいず れかに記載の装置。 26. 前記フィンの高さ−内径比は0.07乃至0.14である前記請求項のいず れかに記載の装置。 27. 前記内部フィンは0.13cm乃至1cmの高さを有する前記請求項のいずれ かに記載の装置。 28. 前記内部フィンは0.13cm乃至0.65cmの範囲のフィン先端半径を有す る前記請求項のいずれかに記載の装置。 29. 前記内部フィンは、根本部と先端部で同じ半径を有する前記請求項のいず れかに記載の装置。
JP50307899A 1997-06-10 1998-06-09 内部フィン付きu字型放熱コイルを備える熱分解炉 Expired - Fee Related JP4819205B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US4952997P 1997-06-10 1997-06-10
US60/049,529 1997-06-10
PCT/US1998/011902 WO1998056872A1 (en) 1997-06-10 1998-06-09 Pyrolysis furnace with an internally finned u-shaped radiant coil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002504170A true JP2002504170A (ja) 2002-02-05
JP4819205B2 JP4819205B2 (ja) 2011-11-24

Family

ID=21960306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50307899A Expired - Fee Related JP4819205B2 (ja) 1997-06-10 1998-06-09 内部フィン付きu字型放熱コイルを備える熱分解炉

Country Status (23)

Country Link
US (2) US6419885B1 (ja)
EP (2) EP0993497B1 (ja)
JP (1) JP4819205B2 (ja)
KR (1) KR100525879B1 (ja)
CN (1) CN1195823C (ja)
AR (1) AR015388A1 (ja)
AT (2) ATE272697T1 (ja)
AU (1) AU737015B2 (ja)
BR (1) BR9811468A (ja)
CA (1) CA2290540C (ja)
DE (2) DE69825494T2 (ja)
ES (1) ES2225400T3 (ja)
HU (1) HUP0003033A2 (ja)
ID (1) ID24474A (ja)
MY (1) MY122107A (ja)
NO (1) NO327767B1 (ja)
PL (1) PL337179A1 (ja)
PT (1) PT1136541E (ja)
RU (1) RU2211854C2 (ja)
SA (1) SA98190543B1 (ja)
TW (1) TW387933B (ja)
WO (1) WO1998056872A1 (ja)
ZA (1) ZA985021B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005533917A (ja) * 2002-07-25 2005-11-10 シュミット + クレメンス ゲーエムベーハー + ツェーオー.カーゲー 炭化水素を熱分解する方法とリブ付き管
JP2006517997A (ja) * 2003-01-24 2006-08-03 ストーン アンド ウェブスター プロセス テクノロジー インコーポレーテッド 改善された反応炉管を用いる炭化水素のクラッキングプロセス
JP2012510558A (ja) * 2008-12-02 2012-05-10 ラムス テクノロジー インコーポレイテッド 熱分解ヒーターのコイルおよびクラッキング方法
JP2020520391A (ja) * 2017-04-07 2020-07-09 シュミット ウント クレメンス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトSchmidt + Clemens GmbH + Co. KG 炭化水素を熱分解するための管および装置

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2340911B (en) * 1998-08-20 2000-11-15 Doncasters Plc Alloy pipes and methods of making same
SE0004336L (sv) * 2000-11-24 2002-05-25 Sandvik Ab Cylinderrör för industrikemiska installationer
US6644358B2 (en) 2001-07-27 2003-11-11 Manoir Industries, Inc. Centrifugally-cast tube and related method and apparatus for making same
US20030209469A1 (en) * 2002-05-07 2003-11-13 Westlake Technology Corporation Cracking of hydrocarbons
US20050131263A1 (en) 2002-07-25 2005-06-16 Schmidt + Clemens Gmbh + Co. Kg, Process and finned tube for the thermal cracking of hydrocarbons
DE10244150A1 (de) * 2002-09-23 2004-04-08 Schmidt + Clemens Gmbh & Co. Kg Rohrabschnitt für eine Rohrschlange
EP1913898A3 (en) * 2003-03-18 2008-06-04 Imperial College Innovations Limited Helical tubing
GB0306179D0 (en) * 2003-03-18 2003-04-23 Imp College Innovations Ltd Piping
PL1711256T3 (pl) * 2004-01-06 2010-07-30 Saudi Basic Ind Corp Rurowy reaktor polimeryzacyjny do wytwarzania polietylenu
ITMI20040040A1 (it) 2004-01-15 2004-04-15 Maurizio Spoto Elemento scambiatore a scambio termico incrementato
DE102004039356B4 (de) * 2004-08-12 2007-03-08 Schmidt + Clemens Gmbh + Co. Kg Verwendung eines Verbundrohres zum thermischen Spalten von Kohlenwasserstoffen in Anwesenheit von Dampf
KR100634510B1 (ko) * 2004-09-06 2006-10-13 삼성전자주식회사 유로 조절부를 지닌 열 분해로
US8029749B2 (en) 2004-09-21 2011-10-04 Technip France S.A.S. Cracking furnace
GB0420971D0 (en) * 2004-09-21 2004-10-20 Imp College Innovations Ltd Piping
US7749462B2 (en) 2004-09-21 2010-07-06 Technip France S.A.S. Piping
US7597797B2 (en) * 2006-01-09 2009-10-06 Alliance Process Partners, Llc System and method for on-line spalling of a coker
EP2069702A1 (en) * 2006-09-13 2009-06-17 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Quench exchanger with extended surface on process side
WO2008032198A1 (en) * 2006-09-15 2008-03-20 L'air Liquide-Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Variable tube diameter for methane steam reformer (smr)
US20090022635A1 (en) * 2007-07-20 2009-01-22 Selas Fluid Processing Corporation High-performance cracker
US7954544B2 (en) * 2007-11-28 2011-06-07 Uop Llc Heat transfer unit for high reynolds number flow
US9011791B2 (en) * 2008-04-07 2015-04-21 Emisshield, Inc. Pyrolysis furnace and process tubes
JP4836996B2 (ja) * 2008-06-19 2011-12-14 三菱電機株式会社 熱交換器及びこの熱交換器を備えた空気調和機
GB0817219D0 (en) 2008-09-19 2008-10-29 Heliswirl Petrochemicals Ltd Cracking furnace
CN101723784B (zh) 2008-10-16 2012-12-26 中国石油化工股份有限公司 一种乙烯裂解炉
EP2408551A1 (en) * 2009-03-17 2012-01-25 Total Petrochemicals Research Feluy Process for quenching the effluent gas of a furnace
CN102051197B (zh) * 2009-10-27 2014-05-21 中国石油化工股份有限公司 一种多管程乙烯裂解炉
KR20140132014A (ko) * 2010-02-08 2014-11-14 루머스 테크놀로지 인코포레이티드 열 교환 장치 및 그 제조방법
US8747765B2 (en) 2010-04-19 2014-06-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Apparatus and methods for utilizing heat exchanger tubes
CN102911706B (zh) * 2011-08-05 2014-12-17 中国石油化工集团公司 一种采用分支变径炉管的乙烯裂解炉
RU2479617C1 (ru) * 2011-09-23 2013-04-20 Андрей Николаевич Ульянов Газогенератор обращенного процесса газификации
JP5228127B1 (ja) * 2011-12-26 2013-07-03 株式会社ヨシダアニー 排水管の設置構造及び排水管の閉塞防止方法
WO2014039694A1 (en) * 2012-09-06 2014-03-13 Ineos Usa Llc Medium pressure steam intervention in an olefin cracking furnace decoke procedure
US10207242B2 (en) 2014-12-16 2019-02-19 Exxonmobil Research And Engineering Company Alumina forming refinery process tubes with mixing element
CA2897957C (en) 2013-03-06 2017-09-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Pyrolysis furnace tube joint
WO2015000944A1 (en) * 2013-07-02 2015-01-08 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. A process of converting oxygenates to olefins and a reactor for that process
US20150060034A1 (en) * 2013-08-30 2015-03-05 Uop Llc Heat transfer unit for process fluids
US20160231219A1 (en) * 2013-09-20 2016-08-11 Shell Oil Company Method of detecting flow status in an olefin heater tube
CN103992812B (zh) 2014-05-28 2016-04-06 惠生工程(中国)有限公司 乙烯裂解炉
CN113203241B (zh) * 2014-12-12 2023-01-13 皇家飞利浦有限公司 用于借助表层水来冷却流体的冷却装置
ES2929126T3 (es) 2014-12-16 2022-11-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc Estructura soldada de tubo de transferencia de calor adecuada para uso en horno de pirólisis y proceso de pirólisis
KR101647237B1 (ko) 2014-12-29 2016-08-10 주식회사 효성 탄화수소 스트림 가열장치
RU2685780C1 (ru) * 2015-06-30 2019-04-23 Юоп Ллк Взаимодействие конструкций реактора и нагревателя в процессе дегидрирования парафинов
CN105154119B (zh) * 2015-09-25 2017-11-03 神雾科技集团股份有限公司 快速热解反应装置
CN105154120B (zh) * 2015-09-25 2017-11-03 神雾科技集团股份有限公司 煤快速热解的系统和方法
US10577973B2 (en) 2016-02-18 2020-03-03 General Electric Company Service tube for a turbine engine
KR101857885B1 (ko) * 2016-12-09 2018-06-20 주식회사 효성 파이어 히터
DE102017000484A1 (de) * 2017-01-19 2018-07-19 Linde Aktiengesellschaft Dampfreformer und Verfahren zur Herstellung eines Dampfreformers
DE102017003409B4 (de) 2017-04-07 2023-08-10 Schmidt + Clemens Gmbh + Co. Kg Rohr und Vorrichtung zum thermischen Spalten von Kohlenwasserstoffen
DK3384981T3 (da) * 2017-04-07 2024-04-08 Schmidt Clemens Gmbh Co Kg Rør og anordning til termisk spaltning af carbonhydrider
CA3062425C (en) 2017-05-05 2022-05-31 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Heat transfer tube for hydrocarbon processing
CN106944964B (zh) * 2017-05-12 2018-08-07 温岭市智营电子科技有限公司 一种改进型多功能螺丝刀及其使用方法
CN107497239B (zh) * 2017-09-22 2024-03-29 江门展艺电脑机械有限公司 一种废气热解炉
KR102021330B1 (ko) * 2017-12-27 2019-09-16 효성화학 주식회사 공정 유체 가열장치
CN111712558B (zh) * 2017-12-29 2022-06-14 埃克森美孚化学专利公司 烃热解中的焦炭减轻
GB2570005B (en) * 2018-01-09 2022-09-14 Paralloy Ltd Pipes for chemical processing
JP7111583B2 (ja) * 2018-11-02 2022-08-02 東洋エンジニアリング株式会社 エチレン生成分解炉のコイル外表面温度の推定方法および推定装置、並びにエチレン製造装置
WO2020096974A1 (en) 2018-11-07 2020-05-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for c5+ hydrocarbon conversion
US11643608B2 (en) 2018-11-07 2023-05-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for C5+ hydrocarbon conversion
SG11202104696PA (en) 2018-11-07 2021-06-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc Process for c5+ hydrocarbon conversion
US11072749B2 (en) 2019-03-25 2021-07-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process and system for processing petroleum feed
US11322920B2 (en) 2019-05-03 2022-05-03 Hydro Extrusion USA, LLC Ribbed extruded electrical conduit
US20220267680A1 (en) 2019-07-24 2022-08-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Processes and Systems for Fractionating a Pyrolysis Effluent
US20220275283A1 (en) 2019-08-02 2022-09-01 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Processes and Systems for Upgrading a Hydrocarbon-Containing Feed
CN114929840A (zh) 2019-11-01 2022-08-19 埃克森美孚化学专利公司 猝灭热解流出物的方法和系统
US20230016743A1 (en) 2019-12-11 2023-01-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Processes and Systems for Converting a Hydrocarbon-Containing Feed
WO2021202009A1 (en) 2020-03-31 2021-10-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Hydrocarbon pyrolysis of feeds containing silicon
CA3199413A1 (en) * 2020-11-17 2022-05-27 Stephen J. Stanley Multi row radiant coil arrangement of a cracking heater for olefin production
WO2022150218A1 (en) 2021-01-08 2022-07-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Processes and systems for removing coke particles from a pyrolysis effluent
US20240034703A1 (en) 2021-01-08 2024-02-01 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Processes and Systems for Upgrading a Hydrocarbon
EP4314200A1 (en) 2021-03-31 2024-02-07 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Processes and systems for upgrading a hydrocarbon
WO2022220996A1 (en) 2021-04-16 2022-10-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Processes and systems for analyzing a sample separated from a steam cracker effluent
WO2022225691A1 (en) 2021-04-19 2022-10-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Processes and systems for steam cracking hydrocarbon feeds
WO2023060035A1 (en) 2021-10-07 2023-04-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Pyrolysis processes for upgrading a hydrocarbon feed
WO2023060036A1 (en) 2021-10-07 2023-04-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Pyrolysis processes for upgrading a hydrocarbon feed
WO2023076809A1 (en) 2021-10-25 2023-05-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Processes and systems for steam cracking hydrocarbon feeds
CA3237753A1 (en) 2021-12-06 2023-06-15 Mark A. Rooney Processes and systems for steam cracking hydrocarbon feeds
WO2023249798A1 (en) 2022-06-22 2023-12-28 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Processes and systems for fractionating a pyrolysis effluent

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB969796A (en) * 1961-03-01 1964-09-16 Exxon Research Engineering Co Apparatus for heating fluids and tubes for disposal therein
US4297147A (en) * 1978-05-17 1981-10-27 Union Carbide Corporation Method for decoking fired heater tubes
US4342642A (en) 1978-05-30 1982-08-03 The Lummus Company Steam pyrolysis of hydrocarbons
US4342242A (en) 1980-05-05 1982-08-03 Schaum Benny R Hydraulically actuated food slicer
GB2148758B (en) * 1983-11-02 1987-04-29 Norcros Investments Ltd Bending mandrel
DE3865785D1 (de) * 1987-09-01 1991-11-28 Lummus Crest Inc Pyrolyseerhitzer.
US4827074A (en) * 1988-04-08 1989-05-02 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Method of thermally decomposing hydrocarbon and thermal decomposition tube
DE4128521A1 (de) * 1991-08-28 1993-03-04 Selas Kirchner Gmbh Pyrolyseofen zum thermischen spalten von kohlenwasserstoffen
US5578044A (en) 1992-09-04 1996-11-26 Laurus Medical Corporation Endoscopic suture system
IT232332Y1 (it) * 1994-02-22 1999-12-17 Borletti Climatizzazione Attrezzatura per la piegatura a u di tubi per scambiatori di calore muniti di alette radiali sporgenti dalla parete interna del tubo.
US5409675A (en) * 1994-04-22 1995-04-25 Narayanan; Swami Hydrocarbon pyrolysis reactor with reduced pressure drop and increased olefin yield and selectivity

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005533917A (ja) * 2002-07-25 2005-11-10 シュミット + クレメンス ゲーエムベーハー + ツェーオー.カーゲー 炭化水素を熱分解する方法とリブ付き管
JP2006517997A (ja) * 2003-01-24 2006-08-03 ストーン アンド ウェブスター プロセス テクノロジー インコーポレーテッド 改善された反応炉管を用いる炭化水素のクラッキングプロセス
JP2012510558A (ja) * 2008-12-02 2012-05-10 ラムス テクノロジー インコーポレイテッド 熱分解ヒーターのコイルおよびクラッキング方法
JP2020520391A (ja) * 2017-04-07 2020-07-09 シュミット ウント クレメンス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトSchmidt + Clemens GmbH + Co. KG 炭化水素を熱分解するための管および装置
JP7034173B2 (ja) 2017-04-07 2022-03-11 シュミット ウント クレメンス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 炭化水素を熱分解するための管および装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU737015B2 (en) 2001-08-09
EP0993497B1 (en) 2001-11-07
US20020159934A1 (en) 2002-10-31
US20020034463A1 (en) 2002-03-21
EP1136541A1 (en) 2001-09-26
CN1259981A (zh) 2000-07-12
JP4819205B2 (ja) 2011-11-24
PL337179A1 (en) 2000-08-14
NO996083L (no) 2000-02-08
RU2211854C2 (ru) 2003-09-10
MY122107A (en) 2006-03-31
ATE208417T1 (de) 2001-11-15
NO327767B1 (no) 2009-09-21
CA2290540A1 (en) 1998-12-17
DE69825494T2 (de) 2005-07-28
DE69802404D1 (de) 2001-12-13
WO1998056872A1 (en) 1998-12-17
PT1136541E (pt) 2004-12-31
ZA985021B (en) 1999-01-25
EP1136541B1 (en) 2004-08-04
AU7829698A (en) 1998-12-30
EP0993497A1 (en) 2000-04-19
DE69802404T2 (de) 2002-07-18
KR100525879B1 (ko) 2005-11-02
CN1195823C (zh) 2005-04-06
BR9811468A (pt) 2000-09-19
ID24474A (id) 2000-07-20
NO996083D0 (no) 1999-12-09
TW387933B (en) 2000-04-21
HUP0003033A2 (hu) 2001-06-28
US6719953B2 (en) 2004-04-13
ATE272697T1 (de) 2004-08-15
SA98190543B1 (ar) 2006-06-25
ES2225400T3 (es) 2005-03-16
KR20010013526A (ko) 2001-02-26
AR015388A1 (es) 2001-05-02
DE69825494D1 (de) 2004-09-09
US6419885B1 (en) 2002-07-16
CA2290540C (en) 2007-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002504170A (ja) 内部フィン付きu字型放熱コイルを備える熱分解炉
EP0089742B1 (en) Close-coupled transfer line heat exchanger unit
JP3751593B2 (ja) 熱分解反応管及びこれを利用した熱分解方法
CA2897957C (en) Pyrolysis furnace tube joint
JPH04290836A (ja) 炭化水素類の熱分解のための方法及び装置
JPH0659447U (ja) 熱分解ヒータ
WO2010032024A2 (en) Cracking furnace
TWI524048B (zh) 熱交換裝置、其製造或改裝方法以及用於生產烯烴之方法
US8029749B2 (en) Cracking furnace
CN107974269B (zh) 一种裂解炉
MXPA99011425A (en) Pyrolysis furnace with an internally finned u-shaped radiant coil
US20120060727A1 (en) Process for quenching the effluent gas of a furnace
CZ439499A3 (cs) Způsob výroby olefínů a zařízení k jeho provádění
CA1219254A (en) Close-coupled transfer line heat exchanger unit

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070612

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070611

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070919

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080212

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20110616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110714

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110901

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees