JP2002502942A - 制御可能な媒体装置とそれを利用した装置 - Google Patents

制御可能な媒体装置とそれを利用した装置

Info

Publication number
JP2002502942A
JP2002502942A JP2000518220A JP2000518220A JP2002502942A JP 2002502942 A JP2002502942 A JP 2002502942A JP 2000518220 A JP2000518220 A JP 2000518220A JP 2000518220 A JP2000518220 A JP 2000518220A JP 2002502942 A JP2002502942 A JP 2002502942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
controllable
medium
controllable device
magnetic field
pole piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000518220A
Other languages
English (en)
Inventor
デビッド カールソン、ジェイ
Original Assignee
ロード コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロード コーポレーション filed Critical ロード コーポレーション
Publication of JP2002502942A publication Critical patent/JP2002502942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/20Mountings, e.g. resilient mountings, for the rotary receptacle, motor, tub or casing; Preventing or damping vibrations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F7/00Vibration-dampers; Shock-absorbers
    • F16F7/08Vibration-dampers; Shock-absorbers with friction surfaces rectilinearly movable along each other
    • F16F7/09Vibration-dampers; Shock-absorbers with friction surfaces rectilinearly movable along each other in dampers of the cylinder-and-piston type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/53Means for adjusting damping characteristics by varying fluid viscosity, e.g. electromagnetically
    • F16F9/535Magnetorheological [MR] fluid dampers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 二つの相対運動をできる部材の間の運動(回転、直線運動又は滑り)に抵抗する制御可能な媒体装置(20)が相対運動をするように連結されて間に作業領域(26)を有する第1の部材(22))と第2の部材(24)、及び制御可能な媒体(28)を作用空間だけの中に保持するための、例えば、制御可能な媒質保持構造物(30)及び、吸収体マトリックスを備えている。磁界発生コイルが第1及び第2の部材及び作業領域内の制御可能な媒体に作用する磁界を生ずるように第1及び第2の部材のうちの一つに取付けられる。磁界によって作られた媒体内の流動性変化は、第1及び第2の部材の相対運動に対する抵抗を生じさせる。本発明に従う装置が、洗濯機、エキササイズ設備機器、空気支持テーブル、及び制御された制動又はブレーキングから利益を得る一連の他の装置などの装置において使うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】 本発明は、制動、抵抗発生と運動制御器具の領域に関する。 具体的には、それは制動、抵抗発生と運動制御のための制御可能な媒質を使って
いる装置に関する。 【0002】 【従来の技術】 衝撃及び/又は振動を制御するか又は最小にするために制動力をつくるために
、油圧油を作用媒体として使用するダンパーと緩衝装置は、公知である。一般的
に、制動力はダンパー又は緩衝器の働いている構成機器の間の運動に抵抗する圧
力によって作られる。これらの装置の一つのクラスは、磁気流動性の(MR)流
体素子を含む。MR装置は、「回転動作」又は「リニア動作」をする種々のもの
であってもよい。既知のMR装置は、リニア・ダンパー、ロータリ・ブレーキと
ロータリ・クラッチを含む。各MR装置は、液体キャリヤの中に分散する軟磁性
粒子からなる磁気流動性(MR)流体を使う。代表的な粒子は、有している種々
の形を持つが、なるべくなら球形で、約0.1μmから約500μmの間の平均
径を有するカルボニル鉄などを含む。キャリヤ流体は、低粘度作動油などを含む
。動作時には、これらのMR流体は、磁界にさらされると、即座に、濃化挙動(
流動性変化)を呈する。流体内の磁界強度が高ければ高いほど、MR装置のの中
で達成される制動/ 制止する力又はトルクが大きくなる。 【0003】 MR流体素子は、「磁気流動性流体装置及び制御力のプロセス」(Magneto−r heological Fluid Devices And Process Of Controlling Force)という名称の 米国特許出願第08/304005 号、「携帯式制御可能な流体リハビリテーション装置
」という名称の米国特許出願第08/613704 号、「制御可能なブレーキ」という名
称の米国特許出願第08/674371 号、「制御可能な振動装置」という名称の米国特
許出願第08/674179 号及び米国特許第5,547,049 号、第5,492,312 号、第5,398, 917号 、第5,284,330号 及び第 5,277,281号において開示され、いずれも本発明
の譲受人に譲渡されている。 【0004】 場合により、既知のMR装置は都合よく制御可能な力又はトルクを与えること
ができるが、現在、設計されているように、この種の装置は製作に比較的費用が
かかる。これらの装置は、ハウジング内の流体を通って運動するように取付けら
れた可動部材、ピストン又は回転子とともに多量の磁気的に制御可能な流体を含
むハウジング又はチャンバを備えている。ハウジングと可動の部材は、両方とも
透磁性磁極片を備えている。磁界発生装置は、磁束を制御可能な流体の所望の領
域に向けるための両方の磁極片を横切る磁界を発生する。そのような装置は、精
密な精度の構成機器、費用のかかるシール、費用のかかる軸受及び比較的大きい
体積の磁気的に制御可能な流体を必要とする。この種の装置と関連する費用は、
ある用途、例えば洗浄機と家庭運動装置、においてそれらを使用するにはひどく
高い可能性がある。したがって、可変力及び/又はトルクを与える単純で費用効
果的なMR流体素子ための長い間探索して叶えられなかった要求がある。 発明の開示 【0005】 本発明は、従来技術装置と比べて、非常に量を少なくした制御可能な流動性媒
体を使用し、費用のかかるシール、軸受と精密な精度の構成機器に対する必要を
なくす制御可能な媒体装置を提供する。その結果、そのような装置を製作する費
用は、大幅に減らされる。 【0006】 本発明によれば、できれば流体の形態の少量の制御可能な媒体が磁界にさらさ
れる相対的に可動な部材の間の作業領域の中に流体保持手段、例えば吸収体マト
リックス(なるべくなら連続気泡発泡材等)又はウィッキング部材によって完全
に封じ込まれている。本願発明者は、吸収体部材が第1の磁極部材と相対的に可
動な第2の磁極部材の間に著しいレオロジー効果を生ずるのに充分な量の流体を
保持することができるということを発見した。本発明は、リニア・ダンパー、ブ
レーキのようなロータリ・ダンパー及び取付け品及びそれらのためのアプリケー
ションなどの種々の物理的具体化品に組み込みできる。 【0007】 特に、本発明は相対運動をするように結合されて間に作業領域を有する第1と
第2の部材、第1及び第2の部材と作業領域に作用する磁界を発生する手段と事
実上完全に作業領域に含まれる磁界により制御可能な媒体を備える磁気流動性媒
体装置である。 【0008】 作業領域が構造的支持手段を使用して第1及び第2の部材の間に間隔を置くこ
とによってできる。ピストンとシリンダ装置において、例えば、作業領域は、ピ
ストンヘッドを予め定められた量だけシリンダの内側の寸法より小さい外側の寸
法をもつように選ぶことによってできる。ピストンヘッドをシリンダに組立てる
ときに、大きさの差が作業領域を与える。ピストンとシリンダ装置において、間
隔を維持する構造的支持は、ピストンヘッドを取り巻いてそれに固定されている
のが好ましい流体保持材料によって行われるのが都合がよい。円板ブレーキ装置
においては、作業領域は、回転子の表面とキャリパの内面の間隔を離すようにし
て回転子とキャリパ・ヨークを取付けることによってできる。 【0009】 本発明の好適な実施例によれば、制御可能な流体が作業領域において配置され
た吸収体マトリックスとな材料によって、作業領域に収容されている。ここでは
、吸収体マトリックスが吸い上げすなわち毛細管作用によって流体を取り上げて
保持できる材料を示すために用いられている。特に好適な実施例においては、吸
収体マトリックスは、スポンジのような材料、例えば、連続気泡又は部分連続気
泡発泡材である。ポリウレタンフォームとフォームラバーは、特に適切な材料の
例である。他の材料でできている発泡材もまた、適切であり、例としてはシリコ
ーンゴム、ポリアミド、ヴィトンゴム、ネオプレン、イオナゴム、メラミン、ポ
リイミド高温発泡材と金属発泡材がある。 【0010】 吸収体マトリックスは、また、ミネラルウール又はフェルト(例えばノメック
ス(Nomex )ブランドのアラミド繊維フェルト又は圧縮炭素繊維フェルト)のよ
うな不織材料などの他の材料構造で作ることができる。なお、例えばケブラー(K evlar)ブランドの繊維、黒鉛、シリカ、ノメックス(Nomex )ブランドのアラミ
ド繊維、ポリベンズイマダゾール(polybenzimadazole )、テフロン・ブランド
の繊維とゴアテックス(Gore-Tex)ブランドの繊維)などの材料から作られた織
物を用いることができるであろう。代わりに、金属網などの網材料を使うことが
できるであろう。 【0011】 流体を含むことができる他の構造、例えば、刷毛、植毛表面材料、ワイパー及
びガスケットなどもまた適する。 【0012】 磁界制御可能な媒体が作業領域に含まれる限り、吸収体マトリックスは、完全
に作業領域を満たす必要はない。したがって、吸収体マトリックスは、作業領域
内に媒体を収容するために複数の空隙(例えばハニカム又は他の網状構造)を有
する構造として形成されてもよい。 【0013】 代わりに、リニア動作ダンパーにおいては、開放センター領域を残して、流体
保持手段は、作業領域の端部領域にダム又はワイパーとして配置されることがで
き、ダムは作業領域の制御可能な媒体を保持するための固定部材に対して直線運
動する部材で滑る。 【0014】 装置の作業領域内だけに有効量の制御可能な媒体を入れることによって、従来
技術におけるような制御可能な媒体を入れるために費用のかかるシールを用いる
必要が全くない。 【0015】 流動性に基づく抵抗効果を達成するために必要な制御可能な媒体の量が作業領
域に含まれる量だけに大幅に減らされることは、本発明のもう一つの利点である
。 【0016】 本発明のもう一つの利点は、シール又は軸受を必要としないリニア・ダンパー
を提供することである。 【0017】 本発明のもう一つの利点は、精密な精度の構成機器を必要としない、すなわち
非研磨ピストン棒及びゆるい精度の外側部材のチューブとピストンでよいリニア
・ダンパーを提供することである。 【0018】 本発明によれば、第1と第2の部材及び作業領域内に磁界を発生するための手
段が作業領域に近接した第1又は第2の部材のどちらかに取付けられる。例えば
、ピストン/ シリンダ・ダンパーにおいて、磁界発生手段はピストンヘッドに円
周方向に巻かれた少なくとも一つのコイルでもよい。回転ダンパーにおいては、
磁界発生手段は回転子が間で回る複数の腕を有するヨークに取付けられた少なく
とも一つのコイルにすることができる。 【0019】 本発明による制動装置を制御可能なダンパーを使用することが以前は費用的に
できなかった多数の装置に取り入れできる。例えば、本発明のダンパーを種々の
サイクルの間の振動を制御するために洗浄機において使用できる。本発明の抵抗
デバイスは、また、エキササイズ装置(例えば自転車、ステップ・マシーン及び
踏み車)に可変抵抗を設けるために取り入れることができる。 【0020】 本発明の上述及びそのほかの特徴、利点と特性は、好適な実施例と添付の図面
の付随する説明から明らかになるだろう。 【0021】 【発明の実施の形態】 同様な数字が同様な要素を示す図面をここで参照する。図1において20に総
括的に示されているのは、二つの相対的に可動な構造(図示せず)の間のなるべ
くなら制御可能な抵抗を与える装置の概略図である。装置20は、間隔をおいた
関係で配置されるか又は結合面に沿って相対運動をするように連結された第1の
部材22と第2の部材24を備えている。作業領域26は、離れて結合面の間に
間隔をおくことによって被結合部分の間に設けられる。垂直矢印によって示され
たフィールドを発生する手段は、第1の部材22と第2の部材24及び作業領域
26(を大体横切って)に作用するフィールドを発生する。 【0022】 本発明によれば、フィールド発生手段は、電界発生装置又は磁界発生装置にす
ることができる。費用、所要動力及びフィールド強度に関する理由のために、磁
界発生手段を使用することが好まれる。第1のと第2の部材22と24は、各々
透磁性物質(例えば軟磁性鋼)を備えるのが好ましく、それはこの種の材料から
完全に部材22、24の各々を形成するか又は部材22、24の構成部品又は一
体化部分としてそのような材料を含むことによって達成できる。フィールド発生
手段と両立できるフィールド応答制御可能な媒体28(例えば制御可能な流体)
が流体保持手段30によって作業領域26の中に封じ込まれている。本発明用に
考えられた磁気流動性の制御可能な流体は、例えば、カールソン(Carlson) ほか
に対する米国特許第5,382,373 号及びワイス(Weiss)ほかに対する米国特許第5, 578,238 号に開示されている。 【0023】 電界発生装置(図示なし)とともに用いる場合、アルミニウムなどの導電材料
が第1及び第2の部材22及び24に組み入れられて、電気流動性(ER)流体と
ともに用いられる。 【0024】 電界発生手段は、電界の強さに比例して制御可能な媒体28の流動性を変える
。制御可能な媒体28は、電界強度の増加とともますます粘性を増し、部材22
、24の間の運動に抵抗するためにせん断力を与える。部材22、24は、それ
らの間の運動に抵抗を与えるために相対運動できる構造(図示せず)に固定的に
固着されるのが好ましい。 【0025】 本願発明者は、相対運動に抵抗するかなりの剪断力を可動部材の間の作業領域
に含まれた少量のMR流体などの制御可能な媒体28で得ることができるという
ことを発見した。したがって、二つの構造部材の間のずれ運動を含む様々な相対
運動(回転、直線的、旋回)を本発明による装置によって制御できる。作業領域
で全量の制御可能な媒体又は流体を事実上含むことによって、本発明は、大量の
媒体又は流体及び従来技術の関連シールと収容装置を与える必要をなくし、した
がって、全ての構成機器に前は必要とされたきつい公差を減らす。 【0026】 作業領域において媒体又は流体を収容するためのいかなる適当な手段をも使う
ことができる。本発明の好適な実施例によれば、作業領域内の制御可能な媒体を
収容するための手段が吸収体マトリックス材料、すなわち吸い上げ又は毛細管作
用によって制御可能な媒体を取り上げて保持できる材料を備えている。吸収体マ
トリックスはなるべくなら媒体を含むための開放スペースを有する構造を備える
のがよく、マトリックスを形成する材料は吸収体であってもなくてもよい。特に
好適な吸収体材料は、スポンジ状の材料、例えば、連続セル又は部分連続セル発
泡材である。発泡材を作るのに適している材料の例は、ポリウレタン、ゴム、シ
リコーンゴム、ポリアミド、ネオプレン、イオナ、メラミン、ポリイミド高温発
泡樹脂と金属発泡材である。例として、吸収体材料が、例えば、発泡材料である
場合、発泡材料をその据え付けられた状況の静止状態から、約30%と50%の
間に圧縮されることが望ましい。 【0027】 なお、他の代表的な吸収体マトリックス材料は、例えばノメックスブランドの
アラミド繊維、圧縮炭素繊維などの材料でできたフェルトを含むフェルト、ゆる
編み織物、ミネラルウール、黒鉛からできた布、シリカ、ポリベンズイマダゾー
ル繊維、テフロン・ブランドの繊維とゴアテックスブランドの繊維などの他の材
料及びガラス繊維吸い上げ材料、並びにウーブンブレーキ又はクラッチライニン
グ材料を含む。例えば金属網、刷毛又は植毛表面材料などの他の材料及び構造も
また適当である。 【0028】 媒体又は流体保持手段30は、それが作業領域26において配置されたままで
あることを確実にするために相対運動部材のうちの一方に固定するのが好ましい
。好適な実施例によれば、流体保持手段は、例えば、圧感接着剤によって一方の
部材に接着剤で結合されている。好適な材料は、一方側に圧感接着剤を有するポ
リウレタンフォームである。この発泡材料は、接着剤によって容易に一方の部材
に取り付けできる。代わりに、例えば、管形発泡材料をスリーブとしてピストン
ヘッドに嵌めるなどの部材の構造によって適所に保持されるように流体保持手段
を形作ることができる。 【0029】 保持手段は、作業領域を充てんする必要はない。図2に示されたような制御可
能な媒体を保持するための複数のキャビティー32を有する吸収体マトリックス
´作業領域に置くことができる。 【0030】 例えば図3に図示したような線形動作ダンパーにおいては、代わりに、媒体又
は流体保持手段30は、作業領域26の媒体又は流体を磁極54、54´の近く
に閉じ込めるために、作業領域26の内側又は外側のどちらかの境界にダム34
として形成できる。理解されるように、ピストン50とシリンダ40の構成にお
いて、作業領域26は、ピストン50の円筒形部分とシリンダ40の内壁の局部
の間に画定される。ピストン50がシリンダ40内を滑動するとき、作業領域2
6はピストン50と一緒に動く。磁界発生手段80は、ピストン50に取付けら
れて運ばれるのが都合がよい。制御可能な流体28を可動作業領域26の中及び
磁界発生手段に近接して保持するように、シリンダヘッド50がシリンダ40に
対して滑動するとき、ダム34はピストンヘッド50と一緒に滑動する。したが
って、磁極54、54’が付勢されるので、制御可能な流体28は作業領域26
の流動性を変える。ダム34は、都合に合わせてエラストマ、フェルト又は発泡
材料で形成できる。代わりに、ダムを形成するために梱包材料又はガスケット材
料を使用できるであろう。当業者に思いつく他の構造もまた使用できるであろう
。 【0031】 当業者には分かるように、どんな適当な流体ほじ手段も後述する実施例におい
て使用できるであろうし、それらの実施例は、記載されている特定の、好適な流
体保持手段に限られていない。 【0032】 例えば、カールソンほかの米特許第5,382,373 号及びワイスほかの第5,578,23 8 号において開示された担体中に懸濁した鉄合金粒子の懸濁液から作られた制御
可能な流体を本発明に使用してもよい。なるべくなら、本発明に用いる制御可能
な流体は、保持手段の中に流体を封じ込めるのを助けるためのグリース又はペー
ストの粘稠度を有するのが好ましい。そのようなグリースは、「磁気流動性流体
地震減衰器」という名称のPCT/US97/02743に記載されている。 【0033】 本発明は、以下の記載から分かるようにリニア・ダンパー、ロータリ・ダンパ
ー、運動設備機器のための抵抗デバイス、制動装置、その他を含む部材間の相対
運動に抵抗するための広範囲にわたる装置において組み入れることができる。 【0034】 図4は、ピストンとシリンダ構成の形の受動リニア・ダンパー38を示す。図
4のダンパーは、滑動運動をするようにシリンダ内に配置されたシリンダ40と
ピストン50を備えている。ピストン50は、流体保持手段、ここでは、吸収体
マトリックス材料30、例えば連続セル発泡材料、によってシリンダ40内に支
持されるのが好ましい。吸収体マトリックス材料30は、ピストン50の円周に
巻きつけられて、圧感接着剤によってピストン50に固定される。吸収体マトリ
ックス材料30は、ピストン50をシリンダ40の内面42から間隔をおいて支
えるので、ピストン50とシリンダ40の間に作業領域26を作る。吸収体マト
リックス材料30はまたピストン50を支えるために軸受の必要をなしく、これ
はダンパーの価格を下げる。制御可能な流体28が吸収体マトリックス材料30
に入っている。空気ばね効果を防ぐために、シリンダ40は、ピストン50の運
動中、空気圧を軽減するために通気管44を備えるのが好ましい。 【0035】 シリンダ40とピストン50は、磁極片54、54′を備え、それらは、軟磁
性透磁性物質で形成された部品である。シリンダ40は、透磁性金属から完全に
形成されるか又は磁極片54としての内側の金属スリーブを形成することができ
る。ピストン50は、同様に金属から完全に形成するか又は、図示するように、
透磁性材料で作られた端磁極片54を有するように形成できる。 【0036】 この実施例においては、軸方向に向いた北N極と南S極を備える永久磁石60
がピストン50の上に取付けられて、磁束線62によって示される磁界を生ずる
。磁界は、ピストン50の磁極片54、シリンダ40の隣接部分の極片54’及
び作業領域26に作用する。磁石60の磁界強度を選ぶことによって、シリンダ
40のピストン50の運動に抵抗する力を選ぶことができる。当業者は、磁界と
制御可能な流体がピストンのリニア(すなわち滑り)運動とともに軸の中心線の
回りのピストンの回転に抵抗するだろうことを認めるだろう。ピストン棒56は
、固定的にピストン50に固着される。相対運動可能な構造体(図示せず)に連
結するための適当な手段、例えばロッド端部51とブシュ52、が設けられてい
る。 【0037】 ピストンとシリンダの形の制御可能なリニア・ダンパー70は、図5に示され
ている。ダンパー70は、シリンダ40の中に配置されたピストン50を備えて
いる。ピストン50とシリンダ40の各々は、磁極片54、54′を備え、この
場合のシリンダ40は、透磁性の材料で全体を作られ、ピストン50は透磁性の
材料の心材を有する。ピストンヘッドは、作業領域26の中に制御可能な流体2
8を封じ込める手段として機能する吸収体マトリックス材料30を巻きつけられ
る。コイル80の形の磁界発生手段は、ピストン50に取付けられて、ピストン
棒56の中空内部を通過する電線82(単一の線として線図で示されている)に
よって制御装置と電源(図示せず)に接続されている。生じた抵抗力は、制御装
置(図示せず)によってコイル80に供給される電流の量によって制御される磁
界強度を変えることによって変えることができる。制御可能なダンパー70は、
ピストン50とシリンダ40の間の相対運動を制限するために低抵抗から高抵抗
まで調整できる。 【0038】 図6は、図5のダンパーの別の実施例を示しており、そこにおいて、複数のコ
イル80a、80b及び80cは、ピストン50に巻かれている。シリンダ40
は、シリンダ磁極片として働く透磁性材料のスリーブ46を備えている。マルチ
プル・コイルは、シリンダ磁極が磁気飽和しやすい状況、例えば、シリンダ壁が
薄い場合又は図示のスリーブ46が透磁性部材として使われている場合において
有利である。図5のダンパーにおけるように、電線82は、磁界発生コイル80
a、80bと80cを制御装置に接続する。コイル80a、80b及び80cは
、生ずる磁界が加算的であるように交互にに巻かれている。エラストマブシュ5
2を構造部材(図示せず)に取付ける手段として加えてもよく、このエラストマ
は、いかなる制御アルゴリズムを用いるときにもも厳格さを減らすのを助ける。 【0039】 図7の装置は、運動制御又は案内機構のために又は制動装置において有用であ
る。磁極片54が矢印AとBによってそれぞれ示されている滑動及び/又は回転
運動をするために吸収体マトリックス材料30によって軸56によって支えられ
ている。吸収体マトリックス材料30は、磁極片54を軸56に対して作用空間
26を与える距離で支える。したがって、この実施例において、軸56に対する
磁極片54の相対運動を支えるのに軸受は不要である。磁極片54は、運動構成
機器49の一部分であってもよく、軸56は固定枠48の一部分であってもよい
。代わりに、磁極片54は固定要素であってもよい。制御可能な流体媒体28は
、吸収体マトリックス材料30の中に封じ込まれている。コイル80が円周方向
に巻かれて、点線の磁回線によって示されるように、軸56、磁極片54及び作
業領域26に作用する磁界を発生する。 【0040】 その他のリニア運動装置は、都合よく本発明の抵抗デバイスを組み入れできる
であろう。図8は、ストリップ100がヨーク部材110の中でリニア運動をす
るように連結された装置120を示す。ヨーク110は、C形であって、ストリ
ップ100が滑動運動をするように配置されている作業領域26を定める二つの
向かい合ったジョー112、114を備えている。流体保持手段30(例えば吸
収体マトリックス)は、制御可能な流体28を保持するために作業領域26の中
でジョー112、114に担持される。コイル80がヨークのジョー112、1
14にストリップ100と作業領域26を横切って作用する磁界を発生するため
に二つのジョー112、114の間でヨーク110の肩116に取付けられてい
る。図14に示された継手166によって、制御可能な流体を作業領域26と吸
収体マトリックス30において補給できる。図9に示すように、代わりに、ヨー
ク110は、重ね合わされた一重なりの透磁性の層から形成されてもよい。スト
リップ100とヨーク110は、軟磁性の鉄合金で形成されるのが好ましい。ブ
ラケット115は、ヨーク110を固定構造148に取り付ける。図示のボルト
孔152のような手段が、ストリップ100を可動構造(図示せず)に取り付け
るために使われる。 【0041】 代替のリニア・ストリップ装置120′が図10aに示されている。この実施
例においては、ストリップ100はU形ヨーク110の対向壁122の間の配置
されている。流体媒体保持手段30が壁122とストリップ100の間に作業領
域26に配置されている。この実施例においては、正方形のコイル80(図10
bに独立に示されている)の形の磁界発生手段が図10cに独立に示されて二つ
の壁の間に取付けられた軟軟磁性の磁極片124を囲むように配置されている。 【0042】 リニア動作ブレーキが図11に示されている。この装置においては、軟磁性/
透磁性の材料の継目なしの金属ベルト130(例えば駆動ベルト)がローラ13
2のうちの少なくとも一つによって駆動される。ベルト130は、ブレーキの上
側磁極134と下側磁極136の間にできた作業領域26を通過する。吸収体材
料30がベルト130の両側に作業領域26内に配置されている。磁界発生手段
80(ベルト130の後ろに示されている)が磁極134、136を相互接続し
ている肩部材(図示せず)を囲むコイルとして設けられている。磁界発生手段8
0は、板、ベルト130及び作業領域26内の制御可能な流体28に作用する磁
界(矢印によって指示)を作る。この装置はローラ132の最大半径の所で作用
し、それは非常に有効な制動を与える。この装置は、また、ケーブル、電線又は
他の同様な駆動部材で継目なしベルトを置換えることによって、容易に分かるよ
うに、金属ケーブル若しくは電線又は他の同様な駆動部材のためのブレーキとし
て容易に使えるだろう。特に、金属ベルトの場合、ブレーキは、ベルトを媒体膜
から自由なままにこれほどして、ベルト130の小さい横方向(紙に出入りする
方向)部分に作用することが必要なだけなのでベルトの大部分を媒体フィルムに
触れないないままにする。表面に膜を備えているベルトの部分を覆うために適当
な囲い板を加えてもよい。 【0043】 図12は、回転する制動装置を示す。回転子要素140(例えば、据え付け自
転車(図26参照)などのエキササイズ・マシーンのはずみ車であってもよい)
が軸142に付いて回転するように取付けられる。回転子要素140は、透磁性
材料で全体を形形成されるのが好ましい。図8又は9において図示して説明した
ものと同様のヨーク110を、回転子要素140の外側部分がヨーク110のジ
ョー112、114の間を通過するように、取付ける。流体保持手段30(この
実施例においては吸収体マトリックス材料で形成された)は、作業領域内に制御
可能な流体28を保持するためにジョー112、114の間の作業領域26に取
付けられている。磁界を発生するコイル80は、ヨーク110に取付けられる。
この装置は、回転子140の回転に加減抵抗を与えるために可変に作動できる。 【0044】 図12の装置を大径回転子のために使用してもよい。なお、回転子140は、
エキササイズ自転車、スキー・マシーン又はステップ・マシーンにおいて使われ
ることがあるので、はずみ車として働くのに充分な慣性質量で形成されることが
ある。付加ブレーキ装置が制動力を増やすために設けられてもよい。 【0045】 制御可能な流体28は、大部分は、吸収体マトリックス材料30において保持
され、少量が回転子要素140の接触する外側部分の表面に薄膜層をつくるだろ
う。正常状態の下では、制御可能な流体28は消費されないので、回転子140
上に薄膜層が広がることが何ら問題を生じない。制御可能な流体28が例えば、
回転子140上の流体膜が遠心効果によって振り落とされる高回転速度で補給さ
れるということを使用状態が必要とすれば、図13に示す装置が回転子要素14
0の外側部分と連絡している制御可能な流体補充源150(なべ形容器)になる
。回転子要素140がなべ150を通って回転するとき、制御可能な流体が回転
子要素140の外側部分で取り上げられて、吸収体マトリックス材料30によっ
て吸収されるように作業領域26に運び込まれる。適当な囲い板を用いてもよい
。 【0046】 図14は、制御可能な流体媒体28を作業領域26に供給して補充するための
別の実施例を示す。可動要素152(板、ストリップ、円板、その他)が中を磁
束の通っている二つの磁極片ジョー160、162の間の作業領域26内に置か
れている。流体保持手段30が作業領域26に配置されている。容易に理解され
るように、この構造は、リニア又は回転動作装置の中に含まれることができる。
磁極ジョー160、162は、作業領域26に通じている通路164を有し、継
手166(グリース継手と類似)が通路164に取付けられて制御可能な流体2
8を作業領域26に導入できるようにしている。図示されていないが、継手16
6は一旦充てんされると、継手166から媒体の漏れるのを防ぐ手段、すなわち
、ばね付きボール機構又はキャップを備えていてもよい。 【0047】 前述したヨーク110は、また、他の装置、例えば軸172で取付けられた旋
回要素170がヨーク110のジョー112、114の間を動く外側部分を備え
ている図15に示された往復動式ピボット装置などの他の装置のために使用でき
る。軸172がマシーン(図示せず)に相互接続される。その他の適用は、当業
者には明らかであろう。 【0048】 図16は、二つの平行な円板状回転子180、182が軸184で回転するよ
うに取付けられた装置を斜視断面図で示している。軸184は、マシーン(図示
せず)の他の回転構成機器に回転可能に取り付けられる。中央間隔片192を有
するU字形の磁極ブラケット190が、回転子180、182の半径方向に外側
の部分に隣接してそれらを跨いで配置されている多作業領域26がブラケットの
脚194、196と中央ピース192の間に設けられている。回転子180、1
82は、一部分が作業領域26通って回転するように配置されている。流体保持
手段30は、作業領域26に配置された吸収体材料を備えている。磁界発生手段
が中央ピース192に取付けられた単一の環状コイル80を備え、そのコイルは
、磁極ブラケット190と作業領域26に作用する磁界を生ずる。パック状中央
磁極154がそれと接触している円盤状端磁極154′を備え、作業領域26を
横切る磁界を集束する。 【0049】 図17と図18は、もう一つの制動装置200を示す。図17は、軸142で
回転するように取付けられた回転子140の断面図である。軸142が静止枠2
48に対して回転可能に取付けられている。滑車265が軸142に堅固に接続
されている。滑車265が運動マシーンなどの機械(図示せず)にこの実施例に
おいては滑車265の回りに二重になっているケーブル267によって相互接続
されている。制動装置200(図18の分解図に示されている)は、回転子14
0を受けるための空間を定めるU字形の磁極ブラケット202を備えている。環
状巻きコイル80、コイル80を支える軟磁性パック形心材204、円板形の磁
極片206及び流体保持部材30(例えば成形発泡吸収体)が磁極ブラケット2
02の脚の両方の内面に取付けられている。各コイル80が磁極ブラケット20
2、磁極片206、コア204及び流体保持部材30に作業領域26を横切って
作用する磁界を発生する。コイル80は、発生された磁界が一直線に揃うように
同方向に巻かれている。概略の磁界線は、図17の点線によって示されている。 【0050】 本発明のリニア・ダンパーのための一つの特に有利な用途が洗濯機にある。図
19は、懸架装置と減衰装置の構成機器として前方装荷洗濯機210に取付けら
れた図6に関して記載されたもののような制御可能なリニア・ダンパー70を示
す。前方装荷マシーン210は、モーター(図示せず)によってドラム212に
対して回転方向に固定されて駆動可能な回転部分213を備える水平に取付けら
れたドラム212を備えている。ドラム212(と回転部分213)は、柔軟な
ばね216によってキャビネット214に対して柔軟につるされている。ダンパ
ー70がドラム212の半径方向の振動の制御を行う。 【0051】 本発明による制御可能なダンパーを図23に示されているように上方装荷洗浄
機においてもさらに有利に使用できる。内蔵ばね48(例えばコイルばね)を有
するダンパー70′が図22に断面図で示されている。ダンパー70′は、図6
に示されたものと同様であり、ピストン50が相対軸方向すべり運動をするよう
に取付けられている軟磁性シリンダ40を備えている。ピストン50は、円周方
向に巻かれた環状コイル80、磁極54を備えている軟磁性のピストンヘッド及
び吸収体マトリックス材料30(例えば、連続気泡のポリウレタンフォームがピ
ストンヘッドのまわりに巻きつけられているような)を保持している。ばね48
は、ドラム212′(図23)に垂直及び半径方向の支持を行うためにピストン
50とシリンダ40の間に作用する。ドラム212' 及びキャビネット214′
に固着するためのロッド端部51とブシュ52のような適切な手段が設けられて
いる。 【0052】 図23は、上方装荷洗濯機220に取付けられた図22の複数(できれば4)
のダンパー70′を示す。内蔵ばね48を含んでいるダンパー70′がドラム2
12’を洗浄機キャビネット214’からつるすために用いられる。 【0053】 制御可能なダンパー(例えば、70、70′)が異なる洗浄サイクルに対して
洗濯機システムの制動を調整することを考慮に入れている。前方装荷マシーンの
ための代表的な洗浄サイクルが図20に回転数/分(RPM)で表したドラム回
転速度対時間に関して示されている。T1からT2へのサイクルは、回転部材2
13、213′が正逆回転を実行する撹拌/ 洗浄サイクルを表す。回転がスピン
・サイクル周期T4ないしT5によって表されたスピンサイクルに加速されると
、ドラム組立体213、213’は、共振状態を通過する、それは、図21速度
点AとBの間に示されている。この加速周期T3ないしT4の間ダンパー70、
70’を活性化することによって制動をシステムに与えることができ、伝達され
る力を減らすことができる。洗浄サイクルは、すすぎサイクルの間の第2の撹拌
T6ないしT7及び関連加速T8ないしT9の間の第2の共振状態を含む第2の
スピンT9ないしT10を備えている。ダンパー70、70′は、この時間の間
も作動される。ドラムが共振状態を通って減速するとき、ダンパー70、70′
もまた、スピン・サイクルの終わりで使われるのが好ましい。 【0054】 図21から、制動を大きくすることがスピン速度AとBの間の共振状態の間有
利であるが、制動を大きくすることによってドラムがスピン速度に達した後に伝
達される力を低制動で達するより大きくするであろうことが分かる。したがって
、ドラムが共振状態を去ったあと、制御可能なダンパーを止めるのが好ましい。
都合よいことには、本発明のシステムによって、制動を洗浄サイクルの間中伝え
られる力を最低にするように調整できる、それは受動システムに関する非常な改
良である。このとき単一で一定の制動値を全ての状態に対して選ばなければなら
ない。 【0055】 ダンパー70、70′の制御が洗浄機制御タイマーと整合されたタイマーによ
るもの、又はダンパー70、70’を予め定めた速度で起動するように設定され
たドラム回転をモニターする速度センサによるもの又はドラムの振動をモニタす
る振動センサ218、218′(図19、23)例えば加速度計によるものであ
ってもよい。代わりに、キャビネット214, 214’内の振動をモニタしても
よい。 【0056】 図24は、空気−ばね整準テーブルにおいて、本発明によるダンパーのための
もう一つの適用を示す。テーブル240が一部分示され、テーブルの1本の支持
脚242(4本中の1本)が図に示されている。脚242は、通気管248を有
する壁246によって分割された空気室244を囲んでいる。ダンパー70″に
は溶接等によって壁246に取付けられた軟磁性シリンダ40及びテーブル24
0に接続されたロッド56を有するピストン50がある。ベローズ又は転動形ダ
イヤフラム250が室244の上部を閉じて、テーブル240を室244内の空
気によって支えて浮かせることができる。ロッド56は、永久磁石242を固着
された磁極241に接続されている。磁石242によって生じた磁界によって磁
極241を強磁性で作られたテーブルピストン246に取付ける。これは、ベロ
ーズ250の穴を切る必要をなくす。 【0057】 空気が室244に加えられるか又は除かれるとき、ダンパー70″は、テーブ
ル240を振動させる過渡運動を速く減衰させることによってテーブル240の
運動を制御するのを助ける。 【0058】 本発明によるダンパーと抵抗デバイスをまた、都合よく前述のエキササイズ装
置に取り入れることができる。図25は、図12、16又は図17に関して説明
したはずみ車140及び抵抗デバイス220を備える簡易ステップ・マシーン2
60を示している。抵抗デバイス220は、ユーザーの好みに従ってはずみ車の
回転に対する抵抗を調節するように制御できる。本発明による装置220は、比
較的小さいはずみ車で高トルクを発生することができる。 【0059】 図12、16及び17と関連して説明したような同様の回転抵抗デバイス22
0′を図26に示されている訓練自転車270に取付けできる。抵抗デバイス2
20′は、自転車のはずみ車140に取付けられる。 【0060】 図27は、リニア・ストリップ100とデッキ282と枠の間に取付けられた
ヨーク110を備えるダンパー220″を有する踏み車280を示す。代わりに
、図5、6又は22に記載の直線形ピストンとシリンダ・ダンパーを使用できる
。ダンパー220″は、より固いかより軟らかい走行面になるように制御できる
。例えば、低速走行、すなわち、低足踏み回数の場合、ランナがより軟らかくよ
りはずむ表面を好み、高速走行の場合、より固い表面を好む可能性がある。ダン
パーはまた、重いユーザーのためには制動を増やして、軽量のユーザーのために
は制動を減らすように、ユーザーの重量に対してデッキ表面282の制動を調整
することができる。 【0061】 図28は、本発明による回転ブレーキ300を示す。ブレーキ300は、外側
の部材を形成する固定部材すなわち固定子302を備えている。固定子302は
、磁極片として働くように透磁性の材料で形成され、内部空間304を備えてい
る。円板形回転子306が内部空間304の中に配置され、内部空間304の中
で回転するように軸310に堅く接続されている。回転子306は、内部空間3
04を定める固定子302の内面から間隔を置いて配置され、それによって固定
子302と回転子306の間に作業領域26を作る。吸収体材料30が回転子3
06の半径方向に外側の部分を囲むように作業領域26内に配置されている。制
御可能な媒体28が吸収体材料30によって封じ込められている。円周方向に巻
かれた磁界発生コイル80が固定子302の半体303の間に取付けられ、回転
子306を半径方向に囲むのが好ましい。コイルは、制御装置と電源(図示せず
)に、電線82によって接続されている。 【0062】 磁束線312で示すように、コイル80は、固定子302、回転子306に作
業領域26を横切って作用する磁界を生ずる。磁界を発生させると回転子306
の回転に対する抵抗を生ずる。吸収体材料30は、固定子の内部空間304を密
封する必要をなくす。さらに、軸受が全く不要である。 【0063】 要約すると、本発明が相対的に移動する構成機器の間の作業領域内の媒体(例
えば磁気的に制御可能な流体)を保持する制御可能な媒体を含む新規な制御可能
な装置(回転又はリニア動作)を備えていることは前述のことから明らかなはず
である。本発明は、従来の装置より設計製作するのに簡単で安価な制御可能な装
置を提供する。 【0064】 本発明の好適な実施例を含んでいるいくつかの実施例を詳述したが、種々の変
更態様、改造形態、変化形態及び前述のものに対する適応形態を添付の請求の範
囲において定められる本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく作ることでき
る。全てのこの種の変更態様、改造形態、変化形態を本発明の一部分とみなされ
ることを意図している。 【図面の簡単な説明】 明細書の一部分を形づくる添付の図面は、本発明の重要ないくつかの実施例を図
で示す。図面と説明書は、一緒に完全に本発明を説明するのに役立つ。 図面において、 【図1】本発明による磁気流動性の線形抵抗デバイスの略側面図である。 【図2】抵抗装置のための吸収体マトリックスの部分等角図である 【図3】代替の流体保持構造を有するダンパーの断面図である。 【図4】受動的なリニア・ダンパーの断面側面図である。 【図5】制御可能なリニア・ダンパーの断面側面図である。 【図6】多コイル磁界発生装置を有する図5のダンパーの別の実施例を図で示
す。 【図7】MR装置の線形棒ダンパー実施例の断面側面図である。 【図8】可動ストリップと固定ヨークを有する制御可能なリニア・ダンパーの
側面斜視図である。 【図9】図8の装置の代替のヨーク部材の側面斜視図である、 【図lOa】代替のリニアストリップダンパー又はブレーキの前方からの斜視
断面図である。 【図lOb】図lOaのリニアストリップダンパーのための磁界発生コイルを
図で示す。 【図lOc】図lOaのリニアストリップダンパーと接続して使用する磁極片
である。 【図11】連続ベルトのためのブレーキ装置の正面図である。 【図12】回転子円板のためのブレーキ装置の側斜視図である。 【図13】図12にある装置に制御可能な媒体を補給するための装置を図示す
る。 【図14】装置に制御可能な媒体を供給又は補給するためのニップル配列を示
す。 【図15】旋回するダンパー配列の側面からの斜視図である。 【図16】2回転子ブレーキ系の断面斜視図である。 【図17】回転子付きブレーキ要素のための代替構造である。 【図18】図17のブレーキ要素の分解図である。 【図19】制御可能なダンパーを備えている前方装荷洗浄機の正面断面図であ
る。 【図20】洗浄サイクルの間の洗浄機の洗濯槽の回転速度のグラフである。 【図21】スピン・サイクルの間の洗浄機の洗濯槽からの送られた力のグラフ
である。 【図22】一体ばねを有するダンパーの側断面図である。 【図23】一体ばねを有するダンパーを備える上方装填洗浄機の側断面図であ
る。 【図24】垂直制動を与えるための空気ばね支持整準テーブルに組み入れられ
たダンパーの側断面図である。 【図25】抵抗デバイスを組み入れているステップ・マシーンの側面図である
。 【図26】抵抗デバイスを組み入れている固定エキササイズ自転車の側面図で
ある。 【図27】デッキにおける衝撃状態を制御するための本発明によるダンパーを
有する踏み車の側断面図である。 【図28】本発明による回転ブレーキの側断面図である。
【手続補正書】 【提出日】平成13年3月7日(2001.3.7) 【手続補正1】 【補正対象書類名】図面 【補正対象項目名】図7 【補正方法】変更 【補正内容】 【図7】 【手続補正2】 【補正対象書類名】図面 【補正対象項目名】図19 【補正方法】変更 【補正内容】 【図19】 【手続補正3】 【補正対象書類名】図面 【補正対象項目名】図20 【補正方法】変更 【補正内容】 【図20】 【手続補正4】 【補正対象書類名】図面 【補正対象項目名】図21 【補正方法】変更 【補正内容】 【図21】 【手続補正5】 【補正対象書類名】図面 【補正対象項目名】図22 【補正方法】変更 【補正内容】 【図22】 【手続補正6】 【補正対象書類名】図面 【補正対象項目名】図24 【補正方法】変更 【補正内容】 【図24】 【手続補正書】 【提出日】平成13年7月11日(2001.7.11) 【手続補正1】 【補正対象書類名】図面 【補正対象項目名】全図 【補正方法】変更 【補正内容】 【図1】 【図2】 【図3】 【図4】 【図5】 【図6】 【図7】 【図8】 【図9】 【図10】 【図11】 【図12】 【図13】 【図14】 【図15】 【図16】 【図17】 【図18】 【図19】 【図20】 【図21】 【図22】 【図23】 【図24】 【図25】 【図26】 【図27】 【図28】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F16F 15/03 F16F 15/03 F (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GE,GH,GM,HR ,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,L V,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI, SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,U Z,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 間の作業領域と相対運動するように配列された第1及び第2の部材と、 前記作業領域に作用するフィールドを発生する手段と、 前記作業領域に配置された吸収体手段と、 前記吸収体手段によって前記作業領域の中にほぼ完全に封じ込められた多量の
    制御可能な媒体とを備え、 前記制御可能な媒体は、前記第1の部材と第2の部材の間の抵抗力を与えるフィ
    ールドによって付勢されるように応答する流動性を有する制御可能な装置。 【請求項2】 前記吸収体手段が前記第1及び第2の部材のうちの一方に対して摺動可能であ
    る請求項1に記載の制御可能な装置。 【請求項3】 フィールドを発生する前記手段が電界発生装置である請求項1に記載の制御可
    能な装置。 【請求項4】 フィールドを発生する前記手段が磁界発生装置である請求項1に記載の制御可
    能な装置。 【請求項5】 フィールドを発生する前記手段が少なくとも一つのコイルを備える請求項4に
    記載の制御可能な装置。 【請求項6】 前記少なくとも一つのコイルがさらに複数のコイルから成る請求項5に記載の
    制御可能な装置。 【請求項7】 前記磁界発生装置が永久磁石である請求項1に記載の制御可能な装置。 【請求項8】 前記吸収体材料が静止状態から約30% と50% の間に圧縮される請求項1に記載
    の制御可能な装置。 【請求項9 】 前記吸収体材料が連続気泡の発泡材料である請求項1に記載の制御可能な装置
    。 【請求項10】 前記連続気泡の発泡材料は、ポリウレタン材料から製作される請求項9に記載
    の制御可能な装置。 【請求項11】 前記吸収体材料が前記媒体を保持する開放スペースを有するマトリックス構造
    として形成されている請求項1に記載の制御可能な装置。 【請求項12】 作業領域に制御可能な媒体を供給する手段をさらに備える請求項1に記載の制
    御可能な装置。 【請求項13】 前記媒体を供給する手段が第1及び第2の部材のうちの一方に取付けられ、作業
    領域と連絡する継手を備える請求項12に記載の制御可能な装置。 【請求項14】 前記装置は、リニア・ダンパーであり、前記第1の部材が第1の極片を有し、
    第2の部材が第2の極片を有し、前記第1及び第2の部材が単一の軸線に沿って
    相対的なリニア運動をするように配列され、そしてフィールドを発生する前記手
    段が前記第1及び第2の極片に作用する請求項1に記載の制御可能な装置。 【請求項15】 第1及び第2の部材のうちの少なくとも一つがまた、単一の軸線の回りに相対
    的な回転をするように配列されている請求項14に記載の制御可能な装置、 【請求項16】 前記第1の部材がピストンヘッドを備え、第2の部材がシリンダを備えており
    、前記ピストンヘッドは、直線的すべり運動をするようにシリンダ内に配置され
    、前記制御可能な媒体がピストンヘッドとシリンダの内面の間の作業領域の中に
    保持され、そして磁界を発生する前記手段がピストンヘッドの上に取付けられて
    いる請求項14に記載の制御可能な装置。 【請求項17】 磁界を発生する前記手段が少なくとも一つのコイルを備える請求項16に記載
    の制御可能な装置。 【請求項18】 前記第1の部材がロッドであり、前記第2の部材が相対すべり運動するように
    ロッドに配置された極片であり、前記制御可能な媒体が極片の内面とロッドの外
    面の間の作業領域に保持されており、そして磁界を発生する前記手段は、極片に
    取付けられた少なくとも一つのコイルを備える請求項14に記載の制御可能な装
    置。 【請求項19】 前記第1の部材が細長い要素であり、前記第2の部材が向かい合ったジョーを
    有するヨークであり、前記細長い要素はジョーの間に配置されており、前記制御
    可能な媒体が、ジョーと細長い要素の間の作業領域に保持されており、そして 磁界を発生する前記手段は、ヨークに取付けられた少なくとも一つのコイルを備
    える請求項14に記載の制御可能な装置。 【請求項20】 第1の部材は、連続ベルトである請求項19に記載の制御可能な装置。 【請求項21】 第1の部材が電線である請求項19に記載の制御可能な装置。 【請求項22】 前記第1の部材が極片を備える回転可能な部材であり、前記第2の部材は、極
    片を備えている向かい合ったジョーを有するヨークであり、前記回転可能な部材
    は一部分が回転中ジョーの間で動くように配置され、前記制御可能な媒体が、ジ
    ョーと回転可能な部材の間に保持され、そして磁界を発生する前記手段は、少な
    くとも一つのコイルを備える請求項1に記載の制御可能な装置。 【請求項23】 回転可能な部材がロータディスクであり、制御可能な媒体がロータディスクと
    ジョーの間に保持されており、そして磁界を発生する前記手段がヨークに取付け
    られている請求項22に記載の制御可能な装置。 【請求項24】 前記回転可能な部材は、軸である請求項22に記載の制御可能な装置。 【請求項25】 前記装置が洗濯機のタブとボデーの間に相互接続されたリニア・ダンパーであ
    り、さらに、内部の振動を制御するために前記制御可能な媒体を選択的に付勢す
    る手段を備える請求項1に記載の制御可能な装置。 【請求項26】 前記装置が運動装置の枠と可動部材の間に相互接続されている請求項11記載
    の制御可能な装置。 【請求項27】 枠、 前記枠に取付けられたドラム、 前記枠に対して前記ドラムを弾力的に支えるばね手段、 前記枠と前記ドラムの間に相互接続された制御可能なフィールド応答性ダンパ
    ー、 ドラムの予め定めた状態に高制動状態を発生するように前記制御可能な磁界応
    答性ダンパーを起動する制御装置 を備える洗濯機。 【請求項28】 前記予め定めた状態が不平衡であり、ドラムをモニターし、制御装置に前記ド
    ラムの前記不平衡を表わす信号を与えるセンサをさらに備える請求項27の洗濯
    機。 【請求項29】 前記予め定められた状態がドラムの回転加速度であり、前記加速度を検出する
    手段手段をさらに備える請求項27の洗濯機。 【請求項30】 制御可能な磁界応答性ダンパーが 前記枠に相互接続された第1の極片、 前記第1の極片に対して移動できる第2の極片、 前記ドラムに相互接続された前記第2の極片、 前記第1及び第2の極片の間に配置された吸収体構造、 前記吸収体構造内の磁気流動性媒体、及び 前記第1及び第2の極片の間並びに前記枠と前記ドラムの間の相対運動に対す
    る抵抗を発生する流動性変化を生ずるように前記吸収体構造の中に入っている前
    記磁気流動性1媒体に作用する磁束を発生する手段 を備える請求項27の洗濯機。 【請求項31】 枠、ユーザーの努力の結果として可動な可動部材及び 前記枠と前記可動部材の間に取付けられた制御可能な流体抵抗デバイスを有する
    エクササイズ・マシーンにおいて、前記制御可能な流体素子がさらに 前記枠に相互接続された第1の極片、 前記第1の極片に対して移動できる第2の極片、 前記可動部材に相互接続された前記第2の極片、 前記第1及び第2の極片の間に配置された吸収体構造、 前記吸収体構造内の磁気流動性媒体、及び 前記第1及び第2の極片の間並びに前記枠と前記可動部材の間の相対運動に対
    する抵抗を発生する流動性変化を生ずるように前記吸収体構造の中に入っている
    前記制御可能な1 媒体に作用する磁束を発生する手段 を備えるエクササイズマシーン。 【請求項32】 テーブルトップ、テーブルトップを支える脚、テーブルトップを垂直に配置す
    るための各脚と関連した空気圧手段、及びテーブルトップと各脚の間に相互接続
    された制動手段を備える空気ばね支持整準テーブルにおいて、前記制動手段が テーブルの脚に取付けられたシリンダ、 前記シリンダに配置されて、テーブルトップに相互接続されたピストン、 前記シリンダと前記ピストンの間に配置されて前記ピストンをシリンダ内で滑
    るように支持する吸収体構造、 前記吸収体構造の中の制御可能な媒体、 及び 前記制御可能な媒体に作用する磁界を発生するための磁界発生手段を備える空気
    ばね支持整準テーブル。
JP2000518220A 1997-10-29 1998-10-27 制御可能な媒体装置とそれを利用した装置 Pending JP2002502942A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/959,775 US6394239B1 (en) 1997-10-29 1997-10-29 Controllable medium device and apparatus utilizing same
US08/959,775 1997-10-29
PCT/US1998/022713 WO1999022162A1 (en) 1997-10-29 1998-10-27 Controllable medium device and apparatus utilizing same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002502942A true JP2002502942A (ja) 2002-01-29

Family

ID=25502394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000518220A Pending JP2002502942A (ja) 1997-10-29 1998-10-27 制御可能な媒体装置とそれを利用した装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6394239B1 (ja)
EP (1) EP1025373B1 (ja)
JP (1) JP2002502942A (ja)
AU (1) AU1122699A (ja)
DE (1) DE69829686T2 (ja)
WO (1) WO1999022162A1 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008093938A1 (en) * 2007-01-29 2008-08-07 Industrial Cooperation Foundation Chonbuk National University Health machine using magnetorheological fluid
JP2010104578A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Toshiba Corp ドラム式洗濯機
WO2010092886A1 (ja) * 2009-02-13 2010-08-19 株式会社東芝 ドラム式洗濯機
JP2011041691A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Toshiba Corp ドラム式洗濯機
JP2011041844A (ja) * 2010-11-30 2011-03-03 Toshiba Corp サスペンション及び洗濯機
JP2011041690A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Toshiba Corp ドラム式洗濯機
KR101051202B1 (ko) * 2003-12-26 2011-07-21 엘지전자 주식회사 세탁기의 댐퍼
WO2011104977A1 (ja) * 2010-02-24 2011-09-01 株式会社 東芝 ダンパ、洗濯機及び洗濯乾燥機
JP2011200292A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Toshiba Corp ドラム式洗濯機
WO2011138878A1 (ja) 2010-05-06 2011-11-10 株式会社 東芝 洗濯機
JP2011254977A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Toshiba Corp 洗濯機
JP2012061142A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Toshiba Corp 洗濯機
JP2013029159A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Hitachi Automotive Systems Ltd 電磁サスペンション
JP2014052044A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Tohoku Univ Mrダンパー
US8851247B2 (en) 2010-05-21 2014-10-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Damper, washing machine and washing/drying machine
JP2015047242A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 藤倉化成株式会社 抵抗トルク発生装置及びトレーニング装置
US9359705B2 (en) 2010-04-26 2016-06-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Washing machine and drying machine
WO2016129641A1 (ja) * 2015-02-12 2016-08-18 清水建設株式会社 回転慣性質量ダンパー
US9555277B2 (en) 2013-09-18 2017-01-31 Preventive Medical Health Care Co., Ltd. Exercise equipment
CN107012655A (zh) * 2017-05-25 2017-08-04 青岛海尔洗衣机有限公司 用于洗衣机的上盖阻尼器、上盖缓降装置和洗衣机
KR101824085B1 (ko) * 2016-07-07 2018-01-31 인하대학교 산학협력단 선형 작동이 가능한 mr 클러치

Families Citing this family (199)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7113166B1 (en) * 1995-06-09 2006-09-26 Immersion Corporation Force feedback devices using fluid braking
US6324183B1 (en) 1998-12-04 2001-11-27 Tekelec Systems and methods for communicating messages among signaling system 7 (SS7) signaling points (SPs) and internet protocol (IP) nodes using signal transfer points (STPS)
US6427813B1 (en) * 1997-08-04 2002-08-06 Lord Corporation Magnetorheological fluid devices exhibiting settling stability
US6202806B1 (en) * 1997-10-29 2001-03-20 Lord Corporation Controllable device having a matrix medium retaining structure
US6697043B1 (en) 1999-12-21 2004-02-24 Immersion Corporation Haptic interface device and actuator assembly providing linear haptic sensations
US7563203B2 (en) * 1998-09-25 2009-07-21 Icon Ip, Inc. Treadmill with adjustable cushioning members
US6174267B1 (en) 1998-09-25 2001-01-16 William T. Dalebout Treadmill with adjustable cushioning members
US6821230B2 (en) 1998-09-25 2004-11-23 Icon Ip, Inc. Treadmill with adjustable cushioning members
US6470751B1 (en) * 1999-02-20 2002-10-29 Lg Electronics Inc. Vibration detecting apparatus and method thereof
WO2000053950A1 (en) * 1999-03-08 2000-09-14 Lord Corporation Controllable pneumatic apparatus including matrix medium retaining structure and braking devices utilized therein
DE19921152A1 (de) * 1999-05-07 2000-11-09 Suspa Compart Ag Anlenk-Vorrichtung zur Anlenkung eines Reibungsdämpfers an einem Maschinengestell einer Waschmaschine
US8169402B2 (en) * 1999-07-01 2012-05-01 Immersion Corporation Vibrotactile haptic feedback devices
US7561142B2 (en) * 1999-07-01 2009-07-14 Immersion Corporation Vibrotactile haptic feedback devices
US6511036B1 (en) 1999-10-08 2003-01-28 Johnson Controls Technology Company Friction damper for vehicle accessories
DE10046712A1 (de) * 1999-10-14 2001-04-19 Suspa Holding Gmbh Dämpfer
DE19950747A1 (de) 1999-10-21 2001-04-26 Suspa Holding Gmbh Dämpfer
KR100337349B1 (ko) * 1999-10-29 2002-05-21 이계안 차량 진동 감쇠 장치 및 방법
DE10001420A1 (de) 2000-01-15 2001-07-19 Schenck Ag Carl Passives Kraftelement auf Basis elektrorheologischer Flüssigkeiten
US7084854B1 (en) 2000-09-28 2006-08-01 Immersion Corporation Actuator for providing tactile sensations and device for directional tactile sensations
US7182691B1 (en) * 2000-09-28 2007-02-27 Immersion Corporation Directional inertial tactile feedback using rotating masses
DE20018091U1 (de) * 2000-10-23 2001-03-08 Trw Repa Gmbh Fahrzeuginsassen-Schutzsystem
FR2818304B1 (fr) 2000-12-15 2003-09-05 Renault Dispositif pour immobilier un ouvrant de vehicule automobile
US6528110B2 (en) * 2000-12-29 2003-03-04 Visteon Global Technologies, Inc. Method for utilizing an electro-rheological or magneto-rheological substance in mechanical components
US6547044B2 (en) * 2001-03-14 2003-04-15 Delphi Technologies, Inc. Magneto-rheological damper with ferromagnetic housing insert
US6419058B1 (en) 2001-03-30 2002-07-16 Delphi Technologies, Inc. Magnetorheological damper with piston bypass
US6581740B2 (en) * 2001-05-11 2003-06-24 Visteon Global Technologies, Inc. Multiple disc clutch pack having rheological film layer
US20030019700A1 (en) * 2001-07-25 2003-01-30 Michael Wittig Magnetorheological fluid damper
DE10139388A1 (de) * 2001-08-10 2003-02-27 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Wäschebehandlungsgerät mit Unwuchtüberwachung, mit Erkennung des Niveaus oder mit Erkennung der Beladung
US7623114B2 (en) 2001-10-09 2009-11-24 Immersion Corporation Haptic feedback sensations based on audio output from computer devices
US6673258B2 (en) 2001-10-11 2004-01-06 Tmp Technologies, Inc. Magnetically responsive foam and manufacturing process therefor
DE10155587C1 (de) * 2001-11-13 2003-05-15 Continental Ag Lager mit magneto-rheologisch einstellbarer Dämpferkraft
US6681905B2 (en) 2001-11-30 2004-01-27 Visteon Global Technologies, Inc. Magnetorheological fluid-controlled vehicle suspension damper
US6612409B2 (en) 2001-12-27 2003-09-02 Delphi Technologies, Inc. Magneotorheological piston and damper
US6971491B1 (en) * 2001-12-31 2005-12-06 The Board Of Regents Of The University And Community College System Of Nevada, On Behalf Of The University Of Nevada, Reno Magneto-rheological fluid encased in flexible materials for vibration control
US6974000B2 (en) * 2002-02-20 2005-12-13 Lord Corporation System and method for limiting vibration in an apparatus during a loss of power
DE10211139A1 (de) * 2002-03-14 2003-09-25 Bayerische Motoren Werke Ag Stützeinrichtung mit elektroviskoser Flüssigkeit
US7039976B2 (en) * 2002-04-09 2006-05-09 Maytag Corporation Braking control system for a washing machine
JP2003314608A (ja) * 2002-04-16 2003-11-06 Delta Tooling Co Ltd 緩衝装置
US20040040800A1 (en) * 2002-07-31 2004-03-04 George Anastas System and method for providing passive haptic feedback
US6786508B2 (en) 2002-09-30 2004-09-07 Lear Corporation Occupant protection apparatus for a vehicle
US6655511B1 (en) 2002-10-08 2003-12-02 Delphi Technologies, Inc. Magnetorheological piston having a core
US6752425B2 (en) * 2002-10-30 2004-06-22 Ford Global Technologies, Llc Semi-active control of automotive steering system vibration with magneto-rheological damping
US6886819B2 (en) * 2002-11-06 2005-05-03 Lord Corporation MR fluid for increasing the output of a magnetorheological fluid damper
KR20040047195A (ko) * 2002-11-29 2004-06-05 엘지전자 주식회사 드럼 세탁기
US6691840B1 (en) * 2003-02-07 2004-02-17 Delphi Technologies, Inc. MR damper with rebound cut-off feature
US7464775B2 (en) 2003-02-21 2008-12-16 Lockheed Martin Corporation Payload module for mobility assist
US20050023052A1 (en) 2003-02-21 2005-02-03 Beck Michael S. Vehicle having an articulated suspension and method of using same
US7261176B2 (en) * 2003-02-21 2007-08-28 Lockheed Martin Corporation Articulated vehicle suspension system shoulder joint
US7150340B2 (en) 2003-02-21 2006-12-19 Lockheed Martin Corporation Hub drive and method of using same
US8839891B2 (en) 2003-02-21 2014-09-23 Lockheed Martin Corporation Multi-mode skid steering
US8091692B2 (en) * 2003-03-03 2012-01-10 Massachusetts Institute Of Technology Fluid-filled cellular solids for controlled
US6883649B2 (en) * 2003-03-21 2005-04-26 Delphi Technologies, Inc. Closing system for a magneto-rheological damper
US7226399B2 (en) * 2003-03-25 2007-06-05 Jean-Paul Lanoue Lockout mechanism for exercise equipment
US6953108B2 (en) 2003-04-04 2005-10-11 Millenworks Magnetorheological damper system
US7354056B2 (en) * 2003-05-23 2008-04-08 General Motors Corporation Trailer stability control apparatus
EP1816545A3 (en) * 2003-05-30 2007-08-15 Immersion Corporation System and method for low power haptic feedback
US7422092B2 (en) * 2003-07-07 2008-09-09 Gregory Hitchcock Controllable compressible fluid damper
KR100569072B1 (ko) * 2003-10-01 2006-04-07 현대자동차주식회사 자동차용 쇽업소버 장치
US7220219B2 (en) * 2003-10-07 2007-05-22 Bci Manufacturing, Inc. Bicycle treadmill having automatic speed and resistance adjustments
US7051849B2 (en) * 2003-10-22 2006-05-30 General Motors Corporation Magnetorheological fluid damper
US7225905B2 (en) * 2003-10-22 2007-06-05 General Motors Corporation Magnetorheological fluid damper
US6983832B2 (en) 2003-10-22 2006-01-10 General Motors Corporation Impact energy absorber and process
US20050164839A1 (en) * 2004-01-09 2005-07-28 Watterson Scott R. Cushioning treadmill
US7254908B2 (en) * 2004-02-06 2007-08-14 Nike, Inc. Article of footwear with variable support structure
US7364022B2 (en) * 2004-04-02 2008-04-29 University Of Nevada Controllable magneto-rheological fluid devices for motion-damping
US7522152B2 (en) * 2004-05-27 2009-04-21 Immersion Corporation Products and processes for providing haptic feedback in resistive interface devices
KR100591332B1 (ko) * 2004-06-05 2006-06-19 엘지전자 주식회사 세탁기의 완충장치
US7198137B2 (en) * 2004-07-29 2007-04-03 Immersion Corporation Systems and methods for providing haptic feedback with position sensing
US8441433B2 (en) * 2004-08-11 2013-05-14 Immersion Corporation Systems and methods for providing friction in a haptic feedback device
US9495009B2 (en) 2004-08-20 2016-11-15 Immersion Corporation Systems and methods for providing haptic effects
US8013847B2 (en) * 2004-08-24 2011-09-06 Immersion Corporation Magnetic actuator for providing haptic feedback
US8803796B2 (en) 2004-08-26 2014-08-12 Immersion Corporation Products and processes for providing haptic feedback in a user interface
US20060049010A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Olien Neil T Device and method for providing resistive and vibrotactile effects
US8002089B2 (en) * 2004-09-10 2011-08-23 Immersion Corporation Systems and methods for providing a haptic device
US9046922B2 (en) * 2004-09-20 2015-06-02 Immersion Corporation Products and processes for providing multimodal feedback in a user interface device
US7764268B2 (en) * 2004-09-24 2010-07-27 Immersion Corporation Systems and methods for providing a haptic device
US8232969B2 (en) * 2004-10-08 2012-07-31 Immersion Corporation Haptic feedback for button and scrolling action simulation in touch input devices
US7584685B2 (en) * 2004-10-20 2009-09-08 Dayco Products, Llc Active vibrational damper
ITMI20050447A1 (it) * 2005-03-17 2006-09-18 Miglio Emilio S R L Dispositivo per la connessione dei braccetti atti a supportare il cestello di macchine lavabiancheria e simili
US20060272912A1 (en) * 2005-03-21 2006-12-07 Chunsheng Cai Cable vibration control with a TMD-MR damper system
US8424885B2 (en) 2005-12-22 2013-04-23 Elliptical Mobile Solutions, LLC Method and apparatus for an environmentally-protected electronic equipment enclosure
US7461849B2 (en) * 2005-12-22 2008-12-09 Emiph, Llc Method and apparatus for an electronic equipment rack
US7825903B2 (en) * 2005-05-12 2010-11-02 Immersion Corporation Method and apparatus for providing haptic effects to a touch panel
US7394014B2 (en) * 2005-06-04 2008-07-01 Outland Research, Llc Apparatus, system, and method for electronically adaptive percussion instruments
US7401834B2 (en) * 2005-07-13 2008-07-22 Gm Global Technology Operations, Inc. Child seat anchor assembly and methods of use
DE102006035036B4 (de) * 2005-07-30 2013-10-02 Lg Electronics Inc. Automatik-Höheneinstellfuß eines Wäschehandhabungsgeräts sowie Wäschehandhabungsgerät
US7823708B2 (en) * 2005-11-02 2010-11-02 Ford Global Technologies, Llc Magnetorheological damping device for reduction or elimination of vibration in steering systems
FR2895046B1 (fr) * 2005-12-21 2009-05-29 Thales Sa Dispositif d'amortissement
US20070152409A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-05 Emiph, Llc Method and apparatus for a low-profile suspension system
US7581272B2 (en) * 2006-05-19 2009-09-01 Whirlpool Corporation Dynamic load detection for a clothes washer
CN101506640B (zh) 2006-08-23 2013-02-27 巴斯夫欧洲公司 流变仪
JP2010501839A (ja) * 2006-08-23 2010-01-21 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 磁気流動流体のための連続負荷せん断セル
KR101373387B1 (ko) 2006-09-22 2014-03-13 바스프 에스이 자기유변 제제
DE102008024166B4 (de) * 2007-05-19 2014-11-27 Stabilus Gmbh Kolben-Zylinderaggregat
DE102007026378A1 (de) 2007-05-21 2008-11-27 Fludicon Gmbh Schwingungsdämpfer
DE102007063538A1 (de) * 2007-12-21 2009-07-02 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Schwingungsdämpfervorrichtung, Fahrzeugkarosserie und Fahrzeug
US8695381B2 (en) * 2008-03-28 2014-04-15 Electrolux Home Products, Inc. Laundering device vibration control
US9033122B2 (en) 2009-01-07 2015-05-19 Fox Factory, Inc. Method and apparatus for an adjustable damper
US8857580B2 (en) 2009-01-07 2014-10-14 Fox Factory, Inc. Remotely operated bypass for a suspension damper
US10047817B2 (en) 2009-01-07 2018-08-14 Fox Factory, Inc. Method and apparatus for an adjustable damper
US9452654B2 (en) 2009-01-07 2016-09-27 Fox Factory, Inc. Method and apparatus for an adjustable damper
US11306798B2 (en) 2008-05-09 2022-04-19 Fox Factory, Inc. Position sensitive suspension damping with an active valve
US20120305350A1 (en) 2011-05-31 2012-12-06 Ericksen Everet O Methods and apparatus for position sensitive suspension damping
US10060499B2 (en) 2009-01-07 2018-08-28 Fox Factory, Inc. Method and apparatus for an adjustable damper
US20100170760A1 (en) 2009-01-07 2010-07-08 John Marking Remotely Operated Bypass for a Suspension Damper
US8627932B2 (en) 2009-01-07 2014-01-14 Fox Factory, Inc. Bypass for a suspension damper
US20090302516A1 (en) * 2008-06-05 2009-12-10 Lockheed Martin Corporation System, method and apparatus for control surface with dynamic compensation
US8393446B2 (en) * 2008-08-25 2013-03-12 David M Haugen Methods and apparatus for suspension lock out and signal generation
EP2159313B1 (en) * 2008-08-29 2013-01-02 Electrolux Home Products Corporation N.V. Laundry washing/drying machine
US9422018B2 (en) 2008-11-25 2016-08-23 Fox Factory, Inc. Seat post
US9140325B2 (en) 2009-03-19 2015-09-22 Fox Factory, Inc. Methods and apparatus for selective spring pre-load adjustment
US10036443B2 (en) 2009-03-19 2018-07-31 Fox Factory, Inc. Methods and apparatus for suspension adjustment
WO2010062282A1 (en) * 2008-11-28 2010-06-03 Utc Fire & Security Corporation Semi-active electrorheological fluid clutch for electronic door lock
CN102301056B (zh) * 2008-12-31 2013-09-04 Lg电子株式会社 洗衣装置
US10821795B2 (en) 2009-01-07 2020-11-03 Fox Factory, Inc. Method and apparatus for an adjustable damper
US11299233B2 (en) 2009-01-07 2022-04-12 Fox Factory, Inc. Method and apparatus for an adjustable damper
US9038791B2 (en) 2009-01-07 2015-05-26 Fox Factory, Inc. Compression isolator for a suspension damper
US8936139B2 (en) 2009-03-19 2015-01-20 Fox Factory, Inc. Methods and apparatus for suspension adjustment
EP2312180B1 (en) 2009-10-13 2019-09-18 Fox Factory, Inc. Apparatus for controlling a fluid damper
US8672106B2 (en) 2009-10-13 2014-03-18 Fox Factory, Inc. Self-regulating suspension
ATE544016T1 (de) * 2009-10-19 2012-02-15 Freudenberg Carl Kg Schwingungsdämpfer und dessen verwendung
US8542105B2 (en) 2009-11-24 2013-09-24 Immersion Corporation Handheld computer interface with haptic feedback
US10697514B2 (en) 2010-01-20 2020-06-30 Fox Factory, Inc. Remotely operated bypass for a suspension damper
DE102010001299A1 (de) * 2010-01-28 2011-08-18 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH, 81739 Waschmaschine mit einer Wäschetrommel
JP5624342B2 (ja) * 2010-03-15 2014-11-12 株式会社東芝 ドラム式洗濯機
JP5508948B2 (ja) * 2010-06-17 2014-06-04 株式会社東芝 洗濯機
EP2402239B1 (en) 2010-07-02 2020-09-02 Fox Factory, Inc. Adjustable seat post
JP5349424B2 (ja) * 2010-08-23 2013-11-20 株式会社東芝 洗濯機
DE102011009406A1 (de) 2011-01-25 2012-07-26 Dt Swiss Ag Stoßdämpfer für ein Fahrrad
DE102011080318A1 (de) * 2011-08-03 2013-02-07 Carl Zeiss Smt Gmbh Dämpfungsanordnung zur Dissipation von Schwingungsenergie eines Elementes in einem System, insbesondere in einer mikrolithographischen Projektionsbelichtungsanlage
EP2567839B1 (en) 2011-09-12 2019-03-13 Fox Factory, Inc. Methods and apparatus for suspension set up
US11279199B2 (en) 2012-01-25 2022-03-22 Fox Factory, Inc. Suspension damper with by-pass valves
CN102562923A (zh) * 2012-02-08 2012-07-11 谢宁 磁流变弹性体旋转式磁流变阻尼器
CN102537187A (zh) * 2012-02-15 2012-07-04 谭晓婧 单出杆磁流变弹性体阻尼器
CN102562897A (zh) * 2012-02-15 2012-07-11 谢宁 双出杆磁流变弹性体阻尼器
CN102537192B (zh) * 2012-02-24 2013-10-02 谭晓婧 磁流变弹性体旋转式阻尼器
US8667646B2 (en) * 2012-02-29 2014-03-11 GM Global Technology Operations LLC Magnetic bumper apparatus for vehicle closure
CN102588499A (zh) * 2012-03-01 2012-07-18 谢宁 超长行程磁流变阻尼器
CN102537193A (zh) * 2012-03-05 2012-07-04 谭晓婧 一种超长行程磁流变阻尼器
US10330171B2 (en) 2012-05-10 2019-06-25 Fox Factory, Inc. Method and apparatus for an adjustable damper
US9004551B2 (en) * 2012-08-13 2015-04-14 GM Global Technology Operations LLC Latchable or lockable device
DE102012017423B4 (de) 2012-09-04 2015-07-09 Inventus Engineering Gmbh Magnetorheologische Übertragungseinrichtung
DE102013003841B4 (de) 2012-12-21 2016-11-24 Fludicon Gmbh Schwingungsdämpfer
EP2969058B1 (en) 2013-03-14 2020-05-13 Icon Health & Fitness, Inc. Strength training apparatus with flywheel and related methods
US20140265072A1 (en) * 2013-03-18 2014-09-18 Famosa Corp. Electronically controlled damping structure in fitness equipment
KR102133190B1 (ko) * 2013-11-04 2020-07-13 엘지전자 주식회사 세탁기 및 그 제조방법
US9295894B2 (en) 2013-11-14 2016-03-29 Larry C. Papadopolous Light weight portable bicycle rollers
EP3623020B1 (en) 2013-12-26 2024-05-01 iFIT Inc. Magnetic resistance mechanism in a cable machine
JP6311349B2 (ja) * 2014-02-27 2018-04-18 藤倉化成株式会社 フレキシブル・スライダ
WO2015138339A1 (en) 2014-03-10 2015-09-17 Icon Health & Fitness, Inc. Pressure sensor to quantify work
CN106460287B (zh) * 2014-03-11 2019-11-12 Lg电子株式会社 洗涤物处理装置
WO2015191445A1 (en) 2014-06-09 2015-12-17 Icon Health & Fitness, Inc. Cable system incorporated into a treadmill
KR102257346B1 (ko) * 2014-08-22 2021-05-31 삼성전자주식회사 세탁기 및 세탁기의 제어방법
US9534334B2 (en) 2014-09-22 2017-01-03 Whirlpool Corporation Laundry treating appliance with a suspension assembly and a suspension assembly
US10258828B2 (en) 2015-01-16 2019-04-16 Icon Health & Fitness, Inc. Controls for an exercise device
DE102015104933B4 (de) * 2015-03-31 2016-12-01 Inventus Engineering Gmbh Dämpfereinrichtung für eine mit einer Trommel ausgerüstete Waschmaschine oder einen Wäschetrockner
CN105065553A (zh) * 2015-07-20 2015-11-18 常州大学 单杆变缸体有源双控变阻尼磁流变阻尼器
US10953305B2 (en) 2015-08-26 2021-03-23 Icon Health & Fitness, Inc. Strength exercise mechanisms
ITUB20153509A1 (it) * 2015-09-09 2017-03-09 Elbi Int Spa Apparecchio elettrodomestico, in particolare macchina lavatrice.
CN106917219B (zh) * 2015-12-28 2020-06-02 青岛海尔智能技术研发有限公司 洗衣机
CN106917235B (zh) * 2015-12-28 2019-09-17 青岛海尔智能技术研发有限公司 洗衣设备
US10561894B2 (en) 2016-03-18 2020-02-18 Icon Health & Fitness, Inc. Treadmill with removable supports
US10493349B2 (en) 2016-03-18 2019-12-03 Icon Health & Fitness, Inc. Display on exercise device
US10272317B2 (en) 2016-03-18 2019-04-30 Icon Health & Fitness, Inc. Lighted pace feature in a treadmill
US10293211B2 (en) 2016-03-18 2019-05-21 Icon Health & Fitness, Inc. Coordinated weight selection
US10625137B2 (en) 2016-03-18 2020-04-21 Icon Health & Fitness, Inc. Coordinated displays in an exercise device
US10737546B2 (en) 2016-04-08 2020-08-11 Fox Factory, Inc. Electronic compression and rebound control
US10252109B2 (en) 2016-05-13 2019-04-09 Icon Health & Fitness, Inc. Weight platform treadmill
US10441844B2 (en) 2016-07-01 2019-10-15 Icon Health & Fitness, Inc. Cooling systems and methods for exercise equipment
US10471299B2 (en) 2016-07-01 2019-11-12 Icon Health & Fitness, Inc. Systems and methods for cooling internal exercise equipment components
DE102016214821A1 (de) 2016-08-10 2018-02-15 BSH Hausgeräte GmbH Wäschebehandlungsgerät
US10500473B2 (en) 2016-10-10 2019-12-10 Icon Health & Fitness, Inc. Console positioning
US10376736B2 (en) 2016-10-12 2019-08-13 Icon Health & Fitness, Inc. Cooling an exercise device during a dive motor runway condition
US10661114B2 (en) 2016-11-01 2020-05-26 Icon Health & Fitness, Inc. Body weight lift mechanism on treadmill
TWI646997B (zh) 2016-11-01 2019-01-11 美商愛康運動與健康公司 用於控制台定位的距離感測器
US9884545B1 (en) 2016-11-01 2018-02-06 Ford Global Technologies, Llc Traction battery mounting assembly and securing method
TWI680782B (zh) 2016-12-05 2020-01-01 美商愛康運動與健康公司 於操作期間抵銷跑步機的平台之重量
US10918904B2 (en) * 2017-05-31 2021-02-16 Nike, Inc. Treadmill with vertically displaceable platform
US10857421B2 (en) 2017-05-31 2020-12-08 Nike, Inc. Treadmill with dynamic belt tensioning mechanism
TWI722450B (zh) 2017-08-16 2021-03-21 美商愛康運動與健康公司 用於抗馬達中之軸向衝擊載荷的系統
DE102017217416A1 (de) * 2017-09-29 2019-04-04 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Federeinrichtung zur federnden Lagerung einer Funktionseinheit eines Elektrogeräts und Verfahren zur Beeinflussung einer solchen Federeinrichtung
KR101990363B1 (ko) * 2017-10-17 2019-06-20 건양대학교산학협력단 폐쇄식 전단형 mrg 댐퍼
US10729965B2 (en) 2017-12-22 2020-08-04 Icon Health & Fitness, Inc. Audible belt guide in a treadmill
USD842351S1 (en) * 2018-01-23 2019-03-05 Topline Corporation Toroidal shaped particle impact damper
CN108561486A (zh) * 2018-04-23 2018-09-21 福州大学 一种新型抗沉降磁流变液阻尼器
DE102018211770A1 (de) 2018-07-16 2020-01-16 BSH Hausgeräte GmbH Schwingungsdämpfungssystem und Gerät zum Behandeln von Wäsche
DE102018211769A1 (de) 2018-07-16 2020-01-16 BSH Hausgeräte GmbH Schwingungsdämpfungssystem und Gerät zum Behandeln von Wäsche
DE102018211774A1 (de) 2018-07-16 2020-01-16 BSH Hausgeräte GmbH Schwingungsdämpfungssystem und Gerät zum Behandeln von Wäsche
DE102018211772A1 (de) 2018-07-16 2020-01-16 BSH Hausgeräte GmbH Schwingungsdämpfungssystem und Gerät zum Behandeln von Wäsche
US10752072B2 (en) 2018-09-05 2020-08-25 Ford Global Technologies, Llc Electrified vehicle with vibration isolator within frame and corresponding method
CN111486191B (zh) * 2019-01-29 2023-01-24 青岛海尔洗涤电器有限公司 一种变阻尼减震器及装有该减震器的洗衣机及控制方法
CN109723750B (zh) * 2019-02-13 2020-06-23 重庆大学 一种带沉降主动分散装置的磁流变阻尼器活塞组件
CN109990038B (zh) * 2019-04-25 2020-08-07 武汉理工大学 一种多层减压的磁流变阻尼器
CN110259872B (zh) * 2019-06-27 2020-09-08 重庆大学 磁流变变惯量变阻尼扭转减振器
US11458356B2 (en) 2020-02-14 2022-10-04 Life Fitness, Llc Systems and methods for adjusting a stiffness of fitness machines
DE102020206722A1 (de) 2020-05-28 2021-12-02 Suspa Gmbh Dämpferanordnung und Maschine für eine derartige Dämpferanordnung
CN112392888B (zh) * 2020-11-11 2021-06-08 清华大学 磁性液体减振器
CN112392887B (zh) * 2020-11-11 2021-06-22 清华大学 磁性液体减振器
KR20240009280A (ko) * 2022-07-13 2024-01-22 삼성전자주식회사 의류처리장치 및 세탁기 댐퍼

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0198938U (ja) * 1987-12-24 1989-07-03
JPH02150526A (ja) * 1988-11-29 1990-06-08 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 防振装置
JPH0489096A (ja) * 1990-07-31 1992-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ドラム式洗濯機
JPH05208092A (ja) * 1992-01-31 1993-08-20 Bridgestone Corp 洗濯機用振動減衰装置
JPH06341489A (ja) * 1993-06-03 1994-12-13 Showa:Kk 弾性可変材料及び弾性可変スプリング
JPH07265580A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Toshiba Corp 洗濯機
JPH0819687A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Hitachi Ltd 全自動洗濯機の防振装置
JPH08309083A (ja) * 1995-05-18 1996-11-26 Sanyo Electric Co Ltd ドラム式洗濯機

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2733792A (en) 1956-02-07 Clutch with magnetic fluid mixture
US2575360A (en) 1947-10-31 1951-11-20 Rabinow Jacob Magnetic fluid torque and force transmitting device
US2667237A (en) 1948-09-27 1954-01-26 Rabinow Jacob Magnetic fluid shock absorber
US2544360A (en) 1949-11-14 1951-03-06 Gen Electric Clutch and brake mechanism
US2661596A (en) 1950-01-28 1953-12-08 Wefco Inc Field controlled hydraulic device
US3216542A (en) 1963-11-07 1965-11-09 Potter Instrument Co Inc Magnetic fluid clutch with nonconductive spacer
US3174587A (en) 1964-03-12 1965-03-23 Walton Marvin Adjustable shock absorber
US3394784A (en) 1966-07-20 1968-07-30 Vibrac Corp Magnetic devices
US3509742A (en) 1966-10-05 1970-05-05 Fritz Bauer Supporting structure for a washing machine
GB1282568A (en) * 1968-12-11 1972-07-19 Laser Engineering Developments Improvements in or relating to dampers
BE757645A (fr) 1969-10-17 1971-04-01 Forges De La Loire Saint Chamo Coupleur electromagnetique a poudre protege contre les chocs thermique
FR2218423B1 (ja) 1973-02-19 1976-09-10 Amiens Const Electro Mec
US3962595A (en) 1974-12-20 1976-06-08 W. J. Industries, Incorporated Magnetic particle brake
US4200003A (en) 1976-03-29 1980-04-29 Facet Enterprises, Inc. Magnetic viscous damper
US4123675A (en) 1977-06-13 1978-10-31 Ferrofluidics Corporation Inertia damper using ferrofluid
JPS5610844A (en) 1979-07-02 1981-02-03 Toyota Motor Corp Feedback control system vibration absorbing suspension
FR2484484A1 (fr) 1980-06-13 1981-12-18 Labo Electronique Physique Machine a laver le linge munie d'un dispositif de mesure en continu du niveau de l'eau dans la cuve de lavage
US4350913A (en) 1980-08-13 1982-09-21 W. J. Industries, Incorporated Magnetic particle devices
FR2511401A1 (fr) 1981-08-12 1983-02-18 Amiens Const Elect Mec Machine a laver et a essorer le linge a cuve suspendue
US4681197A (en) 1984-09-19 1987-07-21 Placid Industries, Inc. Electromagnetic clutches and brakes
DE3604286A1 (de) 1985-03-26 1986-10-09 Fritz Bauer + Söhne oHG, 8503 Altdorf Reibungsdaempfer, insbesondere fuer waschmaschinen mit schleudergang
US4849120A (en) 1986-05-13 1989-07-18 Price John T Magnetically controllable couplings containing ferrafluids
US4720087A (en) 1986-09-05 1988-01-19 Lord Corporation Inertia type fluid mount using electrorheological and other fluid
JPS63190945A (ja) * 1987-01-30 1988-08-08 Nippon Fueroo Furuideikusu Kk 磁性流体を利用したイナ−シア・ダンパ
JPS6418636U (ja) 1987-07-24 1989-01-30
JPS6439947U (ja) 1987-09-04 1989-03-09
GB8726966D0 (en) 1987-11-18 1987-12-23 Jaguar Cars Cooling systems
US5000299A (en) * 1989-02-07 1991-03-19 Tokai Rubber Industries, Ltd. Shock absorber using electro-viscous fluid
US5070565A (en) 1989-04-17 1991-12-10 Emerson Electric Co. Unbalanced load detection system and method for a household appliance
JPH0323894A (ja) 1989-06-20 1991-01-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ドラム式洗濯脱水機
US4992190A (en) 1989-09-22 1991-02-12 Trw Inc. Fluid responsive to a magnetic field
US5018606A (en) * 1990-01-10 1991-05-28 Lord Corporation Electrophoretic fluid damper
US5015926A (en) 1990-02-02 1991-05-14 Casler John A Electronically controlled force application mechanism for exercise machines
DE4003890A1 (de) 1990-02-09 1991-08-14 Bauer Fritz & Soehne Ohg Reibungs-schwingungsdaempfer
DE4105763A1 (de) 1991-02-23 1992-08-27 Suspa Compart Ag Anlenkung eines schwingungsdaempfers fuer eine waschmaschine
JP2584701Y2 (ja) 1990-11-19 1998-11-05 株式会社ショーワ 防振ダンパー
JPH04272529A (ja) * 1991-02-26 1992-09-29 Bridgestone Corp 減衰力可変ダンパー
JPH04371195A (ja) * 1991-06-18 1992-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ドラム式洗濯機
DE4132815A1 (de) 1991-10-02 1993-04-08 Suspa Compart Ag Reibungsdaempfer fuer waschmaschinen
US5284330A (en) 1992-06-18 1994-02-08 Lord Corporation Magnetorheological fluid devices
US5277281A (en) 1992-06-18 1994-01-11 Lord Corporation Magnetorheological fluid dampers
US5382373A (en) 1992-10-30 1995-01-17 Lord Corporation Magnetorheological materials based on alloy particles
US5578238A (en) 1992-10-30 1996-11-26 Lord Corporation Magnetorheological materials utilizing surface-modified particles
US5375282A (en) 1993-09-20 1994-12-27 General Electric Company System and method for detecting and interrupting an out-of-balance condition in a washing machine
US5449053A (en) * 1993-11-22 1995-09-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Vibration dampener
US5460585A (en) 1994-03-11 1995-10-24 B.G.M. Engineering, Inc. Muscle training and physical rehabilitation machine using electro-rheological magnetic fluid
US5573088A (en) 1994-05-10 1996-11-12 Daniels; John J. Controllable resistance device and force dampener, and vehicle utilizing the same
US5547049A (en) 1994-05-31 1996-08-20 Lord Corporation Magnetorheological fluid composite structures
US5520029A (en) 1995-10-06 1996-05-28 General Electric Company Coil spring and snubber suspension system for a washer
US5816372A (en) 1994-09-09 1998-10-06 Lord Corporation Magnetorheological fluid devices and process of controlling force in exercise equipment utilizing same
DE4433056C2 (de) 1994-09-16 1998-01-29 Mannesmann Sachs Ag Schwingungsdämpfer für Kraftfahrzeuge
US5452957A (en) 1994-11-22 1995-09-26 Dana Corporation Center bearing assembly including support member containing rheological fluid
US5492312A (en) 1995-04-17 1996-02-20 Lord Corporation Multi-degree of freedom magnetorheological devices and system for using same
US5598908A (en) 1995-06-05 1997-02-04 Gse, Inc. Magnetorheological fluid coupling device and torque load simulator system
US5711746A (en) 1996-03-11 1998-01-27 Lord Corporation Portable controllable fluid rehabilitation devices
US5842547A (en) 1996-07-02 1998-12-01 Lord Corporation Controllable brake
AU3818697A (en) 1996-07-30 1998-02-20 Board Of Regents Of The University And Community College System Of Nevada, The Magneto-rheological fluid damper
AU4956797A (en) * 1996-11-21 1998-06-10 Advanced Fluid Systems Limited Flow-control valve and damper
JP2001507434A (ja) 1997-02-24 2001-06-05 ロード コーポレーション 磁気レオロジー流体地震ダンパ
IT1294130B1 (it) * 1997-05-15 1999-03-22 Electrolux Zanussi Elettrodome Metodo per realizzare uno smorzamento attivo delle vibrazioni dovute al gruppo lavante e macchina lavatrice per attuare tale

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0198938U (ja) * 1987-12-24 1989-07-03
JPH02150526A (ja) * 1988-11-29 1990-06-08 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 防振装置
JPH0489096A (ja) * 1990-07-31 1992-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ドラム式洗濯機
JPH05208092A (ja) * 1992-01-31 1993-08-20 Bridgestone Corp 洗濯機用振動減衰装置
JPH06341489A (ja) * 1993-06-03 1994-12-13 Showa:Kk 弾性可変材料及び弾性可変スプリング
JPH07265580A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Toshiba Corp 洗濯機
JPH0819687A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Hitachi Ltd 全自動洗濯機の防振装置
JPH08309083A (ja) * 1995-05-18 1996-11-26 Sanyo Electric Co Ltd ドラム式洗濯機

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101051202B1 (ko) * 2003-12-26 2011-07-21 엘지전자 주식회사 세탁기의 댐퍼
WO2008093938A1 (en) * 2007-01-29 2008-08-07 Industrial Cooperation Foundation Chonbuk National University Health machine using magnetorheological fluid
JP2010104578A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Toshiba Corp ドラム式洗濯機
WO2010092886A1 (ja) * 2009-02-13 2010-08-19 株式会社東芝 ドラム式洗濯機
JP2010184068A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Toshiba Corp ドラム式洗濯機
US8387420B2 (en) 2009-02-13 2013-03-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Drum type washing machine
JP2011041691A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Toshiba Corp ドラム式洗濯機
CN101994233A (zh) * 2009-08-21 2011-03-30 株式会社东芝 滚筒式洗涤机以及具有阻尼器的悬架的制造方法
JP2011041690A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Toshiba Corp ドラム式洗濯機
WO2011104977A1 (ja) * 2010-02-24 2011-09-01 株式会社 東芝 ダンパ、洗濯機及び洗濯乾燥機
US8757335B2 (en) 2010-02-24 2014-06-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Damper, washing machine, and washer/dryer
JP2011200292A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Toshiba Corp ドラム式洗濯機
US9359705B2 (en) 2010-04-26 2016-06-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Washing machine and drying machine
WO2011138878A1 (ja) 2010-05-06 2011-11-10 株式会社 東芝 洗濯機
US8851247B2 (en) 2010-05-21 2014-10-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Damper, washing machine and washing/drying machine
JP2011254977A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Toshiba Corp 洗濯機
JP2012061142A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Toshiba Corp 洗濯機
JP2011041844A (ja) * 2010-11-30 2011-03-03 Toshiba Corp サスペンション及び洗濯機
JP2013029159A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Hitachi Automotive Systems Ltd 電磁サスペンション
JP2014052044A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Tohoku Univ Mrダンパー
JP2015047242A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 藤倉化成株式会社 抵抗トルク発生装置及びトレーニング装置
US9555277B2 (en) 2013-09-18 2017-01-31 Preventive Medical Health Care Co., Ltd. Exercise equipment
TWI581832B (zh) * 2013-09-18 2017-05-11 臺灣輔康醫療器材股份有限公司 運動設備
WO2016129641A1 (ja) * 2015-02-12 2016-08-18 清水建設株式会社 回転慣性質量ダンパー
JP2016148390A (ja) * 2015-02-12 2016-08-18 清水建設株式会社 回転慣性質量ダンパー
US10883558B2 (en) 2015-02-12 2021-01-05 Shimizu Corporation Rotary inertial mass damper
KR101824085B1 (ko) * 2016-07-07 2018-01-31 인하대학교 산학협력단 선형 작동이 가능한 mr 클러치
CN107012655A (zh) * 2017-05-25 2017-08-04 青岛海尔洗衣机有限公司 用于洗衣机的上盖阻尼器、上盖缓降装置和洗衣机
CN107012655B (zh) * 2017-05-25 2022-11-04 青岛海尔洗衣机有限公司 用于洗衣机的上盖阻尼器、上盖缓降装置和洗衣机

Also Published As

Publication number Publication date
EP1025373A1 (en) 2000-08-09
AU1122699A (en) 1999-05-17
EP1025373B1 (en) 2005-04-06
DE69829686T2 (de) 2005-09-22
WO1999022162A1 (en) 1999-05-06
US6394239B1 (en) 2002-05-28
US6151930A (en) 2000-11-28
DE69829686D1 (de) 2005-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002502942A (ja) 制御可能な媒体装置とそれを利用した装置
US6340080B1 (en) Apparatus including a matrix structure and apparatus
US6202806B1 (en) Controllable device having a matrix medium retaining structure
US6186290B1 (en) Magnetorheological brake with integrated flywheel
Carlson Low-cost MR fluid sponge devices
Chrzan et al. MR fluid sponge devices and their use in vibration control of washing machines
US4223240A (en) Flywheel set for accumulating kinetic energy of rotation
US5816372A (en) Magnetorheological fluid devices and process of controlling force in exercise equipment utilizing same
CN100467904C (zh) 洗衣机、其阻尼器及其控制方法
US20050211517A1 (en) Rotating tub washer binary damper system
JP2000262796A (ja) ドラム式洗濯機
US20120151690A1 (en) Control method of laundry machine
CA2196262A1 (en) Drum Washer-Drier Which Reduces Vibration to Floor and Operating Method Thereof
CN104350195B (zh) 衣物处理装置
CN107524754A (zh) 扭振减震器
CN111692211B (zh) 带有挤压油膜阻尼器的磁悬浮轴承
CN106481724B (zh) 用于波轮洗衣机的可调阻尼吊杆及具有其的波轮洗衣机
WO2000053950A1 (en) Controllable pneumatic apparatus including matrix medium retaining structure and braking devices utilized therein
JP7141146B2 (ja) ジャイロスコープ型制動装置、組立体及び方法
WO2017114395A1 (zh) 洗衣机
CN106884280A (zh) 洗衣机
JP2011045755A (ja) サスペンション及び洗濯機
CN110319150B (zh) 用于旋转振动的磁流变弹性体-磁流变液复合减振器
RU2099230C1 (ru) Шагающая машина
CN106939491B (zh) 波轮洗衣机及其内筒

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090420

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100422

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100422

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100716

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110224