JP2002501000A - コンテナ及び在庫をモニタする方法とシステム - Google Patents

コンテナ及び在庫をモニタする方法とシステム

Info

Publication number
JP2002501000A
JP2002501000A JP2000528966A JP2000528966A JP2002501000A JP 2002501000 A JP2002501000 A JP 2002501000A JP 2000528966 A JP2000528966 A JP 2000528966A JP 2000528966 A JP2000528966 A JP 2000528966A JP 2002501000 A JP2002501000 A JP 2002501000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
report
containers
facility
dock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000528966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4450506B2 (ja
Inventor
ラディカン,ジョセフ,イー.
Original Assignee
ケイ アンド ティー オブ ロレイン,リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=21759723&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002501000(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ケイ アンド ティー オブ ロレイン,リミテッド filed Critical ケイ アンド ティー オブ ロレイン,リミテッド
Publication of JP2002501000A publication Critical patent/JP2002501000A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4450506B2 publication Critical patent/JP4450506B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • G06Q10/0875Itemisation or classification of parts, supplies or services, e.g. bill of materials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/203Inventory monitoring
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/123Traffic control systems for road vehicles indicating the position of vehicles, e.g. scheduled vehicles; Managing passenger vehicles circulating according to a fixed timetable, e.g. buses, trains, trams
    • G08G1/127Traffic control systems for road vehicles indicating the position of vehicles, e.g. scheduled vehicles; Managing passenger vehicles circulating according to a fixed timetable, e.g. buses, trains, trams to a central station ; Indicators in a central station

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 コンテナ及び在庫をモニタする方法及びシステム(10)は、コンテナと、輸送用ラックと、常駐及び輸送中の在庫とに関する詳細な論理計算制御を提供する。この方法及びシステム(12)は、位置(D1,D2)、移動及び積み荷状態、工場、組み立てプラント、倉庫、輸送用ヤード及び運送貨物切り替え施設に関する正確でリアルタイムなレコードを作成し管理する。コンテナの移し替えと、荷下ろし及び積み込み活動(1306、1307)とに関する詳細なデータが記録されアーカイブされる。顧客の注文発行から、供給業者による運送及びラック返却(1410)までを追跡することにより仮想在庫の計算を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 《関連出願》 この特許出願は、1995年8月28日に出願され、アメリカ特許第5,71
2,789号として発行されたアメリカ特許出願第08/519,888号に関
連する。
【0002】 《発明の分野》 本発明は一般に、コンテナ、積み出しラック、及び在庫を追跡し制御するため
の物流方法及びシステムに関する。より詳細には、この発明は、コンテナ、ラッ
ク、及び在庫の境界内での、そして工場、組み立てプラント、倉庫、積み出しヤ
ード、及び貨物積み替え施設といったサイト間における位置及び移動に関する正
確な記録を生成し保守する方法及びシステムに関する。
【0003】 《発明の背景》 関連出願には、生産、積み出し、あるいは倉庫設備の境界内におけるコンテナ
の位置及び積載状態をモニタする方法及びシステムが記載されている。この発明
は、拡大しつつある積み出しコンテナ受け入れヤード内でのコンテナ配置に要す
るコストを実質的に削減し、コンテナをただちに指定のドックに運んで降ろすこ
とができるようにする。この出願は、移動中やヤード、あるいは自動車工場のよ
うな生産設備内におけるコンテナの移動とその積載状況についてよりいっそう焦
点を絞っており、コンテナ、積み出しラック、及び移動する在庫の位置と状態に
関するより正確で詳細な情報を可能とするコンテナモニタ方法及びシステムにつ
いて自明でない拡張と付加を示すものである。その記載されている拡張は、供給
業者(例えば部品の生産者)、運輸業者(トラック輸送、船積み輸送、あるいは
貨物運送会社)、倉庫、及び部品を組み立てて完成品を生産する末端顧客から、
一般的な運送プロセスにおける無駄と非効率を低減させる。
【0004】 移動中のコンテナ追跡は、十分に開発されており、衛星や他の電子技術の利用
を含み、移動中の位置に関するリアルタイムのデータを得る。在庫の計算及び管
理もまた、十分に開発された分野であり、非常に大規模な倉庫の内容がいつの時
点でも高いレベルで詳細に確認することができる。商品とその商品の移動に要す
る運送についての状態及び計算全般に渡るコントロールが欠如している領域は、
一つの施設、及び複数の施設においてコンテナが受領されるヤードである。一つ
の施設におけるコンテナの位置と積載状態に関する情報、あるいは施設内におけ
る多数の部品(特に小物部品)の集計がないために、生産者、供給業者、あるい
は運送業者は、資産に関する最新かつリアルタイムの集計を計算することができ
ない。
【0005】 例えば、一般的な商品の販売及び運搬契約においては、運送業者は衛星追跡シ
ステムによってコンテナが工場に到着したことを知ることができるが、そのコン
テナが空であったか、一部空であったか、または再積み込みされたか、あるいは
ラック等その再積み込みの内容はわからない。運搬契約における運送業者の「資
産」は、運搬が完了したときに工場に提示する貨物引換証(bill of lading)で
ある。しかし、この貨物引換証は、運搬が完了するまで支払いを受けることがで
きない。したがって、運送業者は、その工場におけるコンテナの積載状態に関す
る情報を持っていなければならない。供給業者の資産は、工場に配送された商品
についての売掛金である。供給業者のインボイスに対する支払いは、商品の配送
ではなく、完成製品へのその商品の実際の組み込みを条件とすることができ、「
生産時支払い(paid-on-production)」として知られている。供給業者の資産に
はまた、引き続いて商品を発送できるように、供給業者に返却されるべきいかな
るラックをも含めて考えることができる。実際、供給業者がラックを所有してお
り、そのためにラックを返却させることにいっそう関心が高いこともある。供給
業者が運送業者が供給業者の施設に着くまでラックが誤って返却のために発送さ
れたことがわからないとすれば、供給業者は(たぶん顧客も)損失を被る。顧客
の資産は、もちろん部品等の発注した商品である。組み立て前に部品を保有して
おくコストを低減しあるいはカットするために、顧客は理想的には、組み立てで
必要になったときに初めて商品を受け取ることを希望する。この欲求を調整する
ために、顧客は運送業者による工場への商品運搬について情報を持たなければな
らない。部品をジャストインタイムに配送することはよいアイデアであり、ある
生産業務には適用することができるが、あらゆる生産について実際的であるわけ
ではない。したがって、顧客は結局構内にある種の部品を保管せざるを得なくな
り、事実上、倉庫として機能する。このような保管や倉庫での管理のコストを最
小とするため、顧客はどの商品がどのコンテナで着くか、コンテナはどこにある
のかを把握しなければならない。
【0006】 大方の物流システムでまったく対応がされていない他の重大なエリアは、コン
テナ内で製品を支持するラックである。これらのラック、その位置、返却される
までの予定時間、及び状態は、ラックが搬送する製品と同じくらい重要で貴重で
ある。ラックがなければ、多くの製品は発送することができないからである。し
たがって、発送するラックの追跡、とりわけ供給業者への返却途上での追跡を、
製品運搬と同程度に細かくする必要がある。
【0007】 また従来技術は、締結具や電子部品といった比較的小さな部品の物流管理を見
逃している。小物部品は一般に、パレットからカートン、そしてボックスと、次
第により小さなコンテナで配送されている。大量の小物部品を保有していること
は、ただちに組み立て設備内における損失につながる。そこで、小物部品コンテ
ナの配送を追跡し、完了した生産に対比した保管している在庫をモニタするシス
テムが必要である。
【0008】 《発明の概要》 本発明は、発送するコンテナの追跡、積み替えのモニタ、積載状態、リアルタ
イムの全在庫計算について改良された物流コントロールする方法及びシステムを
提供する。本発明の基本的な態様によれば、コンテナモニタリングシステムが設
けられて、発送するコンテナに関する情報を、その位置及び積載状態を含めて蓄
積し格納する。このシステムは、システムによってコンテナがモニタされるべき
定められた境界内にあって、そのシステムによってモニタされるコンテナを受け
入れる受け入れエリアと、その境界にあってコンテナがその場所で記録されてい
るあらかじめ存在する識別コードによって識別されるコンテナエントリポイント
と、施設から受け取る指示にしたがって受け入れエリアへ及びそのエリアから、
また一つの施設へ及びその施設からコンテナを移動する積み替え車両と、前記定
められた境界内におけるコンテナの位置、積載状態に関する情報を、受け入れエ
リアIDについての情報、及びある受け入れエリア内の指定されたスロットにお
けるコンテナのIDを含めて記録する手段を有する。
【0009】 本発明はさらに、ある施設へのコンテナの到着、受け入れエリア内での積み替
え車両によるコンテナ移動回数、及び施設のドックにおけるコンテナの位置と荷
下ろし作業についてレポートを生成するコンピュータ手段を提供する。
【0010】 本発明はまた、コンテナ積み出しターミナルと目的地の施設とのモニタされる
ネットワーク内でコンテナをモニタし探索するシステムを提供する。このシステ
ムは、運送業者が、特定のコンテナが位置しているネットワーク内において、タ
ーミナル又は施設を識別し、ターミナル又は施設のどこにコンテナが位置してい
るかを把握し、施設のターミナル内でコンテナの積載状態を把握することを可能
とする。
【0011】 本発明はまた、運搬中に、施設で、及び施設内でのコンテナ内における製品発
送についてリアルタイムデータを生成する仮想の在庫追跡システムを提供する。
【0012】 本発明はまた、供給業者へのラック返却を完了するためにコンテナ内にラック
を再積み込みすることから発送ラックの返却作業に関する電子的及び紙の記録を
生成する方法及びシステムを提供する。
【0013】 そして、本発明はまた、生産主導の運搬及び小さなサイズの在庫をコントロー
ルするために調整された倉庫保管及び配送システムを提供する。
【0014】 これらの、そして本発明の他の態様は、添付図面を参照して特に詳細に記載さ
れ、その図面はこの発明の原理とコンセプトとを実現しうる種々の方法をその一
部であるが表しているものである。
【0015】 《好適な及び代替実施例の詳細な説明》 図1は、本発明のコンテナ及び在庫モニタシステムの基本的な側面での一の適
用を概略的に示しており、施設境界Bの領域内である。施設Fは、工場、倉庫、
補助組み立て(sub-assembly)プラント、貨物積み替えステーション、配送セン
ター、あるいは配送コンテナが積み込み又は荷下ろしされる他のいかなる場所で
あってもよい。施設境界Bは施設Fを取り囲むか、あるいはそれと関連を持った
領域である。ここで使用されている「システム」の用語は、ここに記載されてい
るコンテナ及び在庫をモニタする方法を実行するのに用いられる記載の施設、ハ
ードウェア、及びソフトウェアを示しており、また、そのシステムを作用させる
のに用いられる装置及び機器を示していて、コンピュータハードウェア及びソフ
トウェア、周辺データ入力機器、モニタ、通信装置、輸送車両、配送コンテナ及
び配送ラックを含む。図1に示されている基本システムでは、システムはコンテ
ナCについての情報を、施設境界Bに対するコンテナの位置に関して蓄積し、格
納し、拡散する。施設境界Bへの進入及びそこからの進出は、ゲートGを通じて
行われ、これによって制御される。以下に記載するように、このシステムが利用
するコンテナ及びコンテナ貨物についての時間に影響されやすい重要なデータは
、ゲートGなどの施設境界Bへの進入ポイントで収集される。
【0016】 さらに図1に図示されるように、各受け入れエリアYは、Y1、Y2などとい
った固有の指定符号が割り当てられている。各ドックは、D1、D2等というふ
うに固有に指定されている。配送コンテナの移動者、及び各配送コンテナも、コ
ード又は番号によって固有に識別されている。例えば、トラック輸送業界では、
コンテナを運搬する運送業者又は配送会社の車両は、各々例えば配送会社の名前
に対応させることができるアルファ「SCAT」コードによって独自に識別され
ている。各コンテナには、SCATコードと組み合わされる独立したコード(通
常は数字)が割り当てられ、それぞれ運送業者とコンテナとの組合せを識別する
。このコードの組合せは、コンテナを追跡し、運送業者の能力をモニタするのに
利用される。このシステムは、船舶・鉄道・トラックの協同一貫輸送用コンテナ
、航空貨物コンテナ、タンカー、塵芥運送業者、あるいは他のいかなる形式の配
送コンテナ等、他の配送様式にもただちに適用可能である。すべての運送業者及
びコンテナのコード化されたID、施設境界を越えてのコントロール、及び施設
境界内におけるコンテナの状態及び位置を記録する手段を備えたことで、このシ
ステムは、物流を最適化するために設備、供給業者、及び運送業者が利用するこ
とができる配送プロセスについて詳細なデータを編集するための基本的な枠組み
を有する。
【0017】 このシステムは、施設境界B内でのコンテナの移動と位置をすべてモニタし記
録する。例えば、コンテナCがゲートGを通って施設に運送車両Vによって配送
されると、その到着日付と時刻がシステムに読込まれ、コンテナは運搬手段Sに
よって受け入れエリア、すなわちヤードY内に配置される。ヤードY内でのコン
テナの位置もまた記録されるが、施設境界Bに到着してからのコンテナが移動さ
れた回数もまた同様である。このデータは、さらに以下説明するように、施設の
コンピュータシステムに転送されるか、又はそれにより利用可能とされる。施設
境界B又はヤードY内でのコンテナの移動は、ここでは「スイッチ」と称する。
それはまた、一般に運送業界で「スポット」又は「ドロップ」と呼ばれている。
【0018】 図2は、コンテナ及び在庫モニタシステムのコンピュータシステムが施設Fの
コンピュータシステムと組み合わされている統合システムを概略的に示している
。コンテナモニタ・制御システム(CMCS)10は、コンテナに関連するデー
タを受領して処理する中央処理ユニット11、コンテナモニタシステムデータベ
ース12、仮想在庫データベース13、CMCS10に対して局所的に又は遠隔
的に配置することができる一以上のコンテナデータ入力端末器14、CMCSモ
ニタ15、遠隔地にあるコンピュータシステム及び/又は、EDI、ファクシミ
リ、電子メール、あるいはインターネット接続等のデータ受信モジュールへの通
信リンク16、遠隔コンテナデータ送受信器18、及びCMCS10によって取
得され処理されるコンテナデータのハードコピーレポートを作成する一以上のプ
リンタ20を有している。システム10の一つの可能なハードウェア構成にあっ
ては、一以上のコンテナデータ入力端末器14とモニタ15とを一又は二以上の
ゲートGに配置して、入ってくるコンテナと出ていくコンテナから取得されるデ
ータをCMCS10に入力することができる。本システムに関し、運送業者及び
コンテナについてのデータを入力するために、多くの異なったタイプのデータ入
力機器を利用することができる。ゲートGに配置されているオペレータの人は、
運送業者とコンテナが到着すると、そのデータを入力することができる。他の入
力方法及び装置は、オペレータにデータを転送するためにスイッチ車両Sの運転
手が操作する携帯無線器、RFIDタグ及びリーダ技術、超音波検出器、光学ス
キャナ又はテキサスインスツルメンツ社やテクロジクス(Teklogix)社が製造し
ているようなRFデータ通信装置、あるいはTelxon PTC921及びPTC912DS等のバ ーコードリーダを含む。スイッチ車両Sには、好ましくは遠隔端末受信表示装置
が設備され、データ入力、データ受信及びコンテナ位置とスイッチ又は移動指示
についてのリアルタイムの表示を可能とする。
【0019】 CMCS10は、例えばコンテナが配送される設備の管理情報システム(MI
S)(ここでは、「第1顧客MIS30」又は「顧客MIS」という。)、及び
/又は末端又は中間顧客(ここでは「第2顧客MIS60」)、及び/又はコン
テナ運送業者のMIS(ここでは、「運送業者MIS40」)等の他のコンピュ
ータシステムと相互運用可能である。ここで使われているように、「顧客」とい
う用語は運送業者によって配送される商品を供給業者から受け取る者をいう。顧
客は、倉庫、貨物運送業者、下位部品組み立て業者(subassembler)、最終組み
立て業者、あるいは配送された商品の販売者であってよい。
【0020】 さらに図2に示されるように、この発明の好適な実施例では、CMCS10は
通常プラント、又は顧客MIS30及びコンテナ運送業者MIS40にリンクさ
れて、コンテナ及び在庫データを相互に交換している。もちろん、接続は他のM
IS及び/又はデータベースにもすることができ、CMCS10によって編集さ
れるコンテナデータの利用しやすさ(accessibility)はいっそう拡大される。 いる。MISは、一般に、ビジネスの意思決定プロセスを支援する一セットのコ
ンピュータ化されたデータ収集、分析、及び報告ツールを含み、情報提供レポー
トを作成するためのデータ分析及び報告ソフトウェアがプログラムされたコンピ
ュータによってアクセス可能なデータベースを含んでいる。
【0021】 ここで、一般的なコンテナモニタシーケンスを、図1の物理的な構成と図2に
関して説明したモニタハードウェア及びソフトウェアとを参照して説明する。(
運送業者の車両Vが牽引している)コンテナCが施設FのゲートGに近づくと、
車両に示されている運送業者及びコンテナ識別標章(例えばSCATコード)が
コンテナの外面に表示されている対応するコンテナ番号とともに、到着時刻を伴
ってCMCSに入力される。記録されたコンテナの到着時刻は、停留時間クロッ
クを始動させ、施設F等の目的施設の構内にコンテナが停留していたトータル時
間を正確に測定する。この情報は、運送業者にとっても顧客にとっても重要であ
る。システムに記録されたコンテナ停留時間は、余分な時間保管された運送業者
のコンテナを明確に識別する。顧客、すなわちコンテナ貨物の最終受け取り者は
、コンテナの余分な停留時間について運送業者に料金を払わなければならないが
、システムが提供するこの情報を利用して、余分な停留について独自に運送業者
からの請求を照合することができる。
【0022】 この発明の好適な方法では、運送業者とコンテナの組合せのデータが、到着す
るコンテナごとに、運送業者MIS40、供給業者MIS50、顧客MIS30
の間で、コンテナの到着に先立って出荷予告通知(ASN)の形態で送信され、
施設Fに到着して運送業者及びコンテナが識別されCMCSに入力されると、こ
の情報はCMCSから顧客MIS又は運送業者MISに送信されるので、システ
ムは、特定のコンテナが実際に目的地に到着したことの確認を連絡する機能を実
行する。いったんこのような確認が発せられれば、システムは引き続き施設Fの
まわり及び構内のコンテナをモニタする。
【0023】 貨物引換証情報も、各コンテナについて運送業者MISから顧客MISへ送信
することができ、(運送業者とコンテナ番号のみによって識別される)コンテナ
の到着確認により、顧客MISが例えば部品が構内に到着して組み立てに使用可
能となっていることを特定して判別することができるには十分である。(同送さ
れている貨物引換証に示されているので)コンテナモニタシステムがいずれか特
定のコンテナの中身を把握することは必要ではないが、これは、(運送業者MI
S、顧客MISにより、あるいはCMCS入力端末器14を通じて)CMCSに
ただちに入力することができる情報であり、積載物が識別された特定のコンテナ
配達されたことの確認を可能にする。言い換えると、いかなるコンテナの積載物
のデータも、顧客又は供給業者MISのデータ内容の代わりに又はそれに加えて
、運送業者・コンテナIDと関連づけてCMCS内で格納することができる。
【0024】 貨物引換証に関連する運送料金及び累積料金もCMCSに入力することができ
る。このデータは、(例えば顧客MISに常駐している)独立した会計支払いプ
ログラムと関連づけることができ、それによりCMCSからのデータによって顧
客から運送業者への支払いを許可することができる。この方法によると、運送業
者への支払いは、実際に顧客の構内で受領されたか取り降ろされたコンテナある
いは商品についてのみなされることになる。同様に、運送業者はシステムが提供
する配送確認データを利用して、特定の配送が完了したという実際の確認を伴っ
て顧客に対する請求書を作成することができる。
【0025】 (本発明によって予期されるところであるが)コンテナの特定の積み荷の位置
及び状態をモニタする代わりに、本発明の一の方法は、「満載(full)」、「最
低重量(truck load)」、「一部積載(partial load)」、あるいは「空(empt
y)」といった区分を用いることによって、いずれかの所定のコンテナの積載状 態をモニタする。積載区分規則は、コンテナの積み荷を取り降ろす責任がある顧
客からの指示に基づいて、(実際に満載であるかどうかに関わらず)入ってくる
全部のコンテナにCMCS内で「満載」とラベルを付け、すべての出ていくコン
テナに「空」と付けるように利用することができる。「一部積載」はまた、一部
の積み荷が取り降ろされた特定のコンテナがドックから移動され後刻戻されねば
ならないという顧客からの情報に基づいて識別される。このような「一部積載」
というコンテナの指定がなければ、顧客は残りの部品が必要になったらコンテナ
を再配置する、あるいはコンテナ内にまだ部品があれば、空になるまで構内から
出ることを許可してはならないとのモニタをする効率的な方法はなかったであろ
う。このようなすべての積載状態データは、送信について説明した態様でCMC
Sに入力され、ファクシミリ、電子メールにより、又はインターネットやワール
ドワイドウェブを通じて、顧客MIS及び運送業者MISに入力される。したが
って、コンテナが空状態となってピックアップできるようになると、運送業者に
ただちに通知される。
【0026】 このシステムはまた、特定の構内あるいは施設についてすべての出入りしたコ
ンテナに関する累積積載データをモニタする。コンテナの積み荷の全数を表計す
ることによって、システムは構内にある配送量につき現状の数字を保持すること
ができる。このデータは、それから既知の容量値と比較され、施設利用の評価及
び/又は予測が行われる。本発明のこの態様の一適用例は、ゴミ埋立て施設であ
り、コンテナの積み荷がモニタされ、ゴミ埋め立て地の残り容量が継続して計算
される。
【0027】 積載状態及びコンテナの積み荷と関連しているのは、コンテナ内部に嵌め込ま
れている部品運搬ラックについてのデータである。システムの一定の応用にあっ
ては、ラックのモニタは、特定の部品は特別に用意されたラックがなければコン
テナで運搬することができないとの理由で、コンテナのモニタと同程度に、ある
いはそれ以上に重要である。例えば、自動車エンジンのような部品は、自動車組
み立てプラントからエンジンプラントへ空のラックが返却されなければ発送する
ことができない。したがって、このようなラックを保持するコンテナは、CMC
S内で特別に識別されることで、このようなコンテナは完全に積み荷が降ろされ
て空のラックがコンテナ内に戻され、例えばそのコンテナは特に「ラック積み出
し(racks outbound)」と識別されるようになっている。
【0028】 コンテナ車両V又はスイッチャーSは、施設境界Bの外部又は内部にある受け
入れエリアYでコンテナCを降ろす。初期の取り降ろし地点の位置は、CMCS
にただちに入力するため、入れ換え車両運転手等、施設構内の係員が操作する遠
隔コンテナデータ送受信器18からの通信によって確認される。これにより、C
MCSによる顧客MISへの継続的かつ迅速なコンテナ位置及び状態のアップデ
ートパターンが開始され、顧客MISはいかなる探索や遅延も要することなく積
み荷を配置することができる。顧客は、どのコンテナがどのドックに必要である
かの指示、つまりスイッチ指示を与える。スイッチ指示は顧客MISで生成し、
スイッチャーSの係員に届けるか、遠隔データ送受信器18を介してスイッチャ
ーSに通信するため、CMCSに送信することができる。スイッチ指示は、スイ
ッチャーSの操作員によって実行され、例えばトラック運送業務の場合には、ト
レーラー等のコンテナをフックで連結し、受け入れエリアから特定のドックに移
動する。ここでは、「コンテナ」という用語と「トレーラー」の語とは同義に使
用している。新しいコンテナの位置は、CMCSデータベースにあるコンテナの
データを更新するために、ドック又はゲート番号の形態で再びCMCSに報知さ
れる。コンテナがドックに留まっていた時間は、稼働している停留時間クロック
でカウントされる。
【0029】 施設から受信される後続のコンテナスイッチ指示は、例えばドックからコンテ
ナを退かせてヤードに戻すために、同じように搬送されてスイッチャーSによっ
て実行され、CMCSデータベースを更新するために報告される。そのデータは
もちろんコンテナの位置を含んでいる。コンテナの積載状態もまた、顧客によっ
て与えられる情報にしたがって更新される。例えば、一部の積み荷が降ろされて
、その後受け入れあるいは待機(holding)エリアに戻されるように指示されて いるコンテナは、システム内で「一部積載」と注記される。したがって、このコ
ンテナは、元に戻して荷下ろしを続けるよう指示されればただちに識別可能であ
る。一つのコンテナが、構内を出る前に複数回ヤードとドックとの間、あるいは
ドック間をスイッチされた場合には、システムが各スイッチ動作を記録する。こ
の情報は、顧客にとって、生産あるいは流通プロセスが非効率的であることを示
す余分なスイッチを見極めるのに有用である。システムは常時構内におけるすべ
てのコンテナの位置及び状態を継続して追跡しているので、計算により追加のコ
ンテナを受け入れる利用可能な容量を求めることができる。これは、ゴミの埋立
てのような一回限りの運搬についての計算を含む。
【0030】 いったんコンテナが完全に空となってヤードに戻されると、そのことはCMC
Sデータベースに記録され、空となって構内から出発できる状態になっていると
運送業者に報告する。到着及び停留時間と積載状態を含めて、コンテナの位置及
び状態に対してCMCSが取得したすべてのデータを連絡するために、システム
は、すべての顧客と顧客にコンテナを配送するすべての運送業者との利益のため
、あらゆる所望のフォーマットでコンテナ作業のレポートを作成することができ
る。 例えば、図3に示されているように、「ディテールオンハンド(Detail on Ha
nd)」レポート100を、到着日付及び時刻、ヤードの位置、積載状態等の状態
データを伴って運送業者及びコンテナがリストされるような列及び行といったい
かなる特定のフォーマットでも、CMCSによって生成することができる。一列
目には、トラックのSCATコード等、運送業者識別符号がリストされている。
二列目は、各運送業者をフルネーム又は略称で示している。三列目は各コンテナ
の到着日付をリストし、四列目には到着時刻がリストされている。五列目にはコ
ンテナが最後に荷下ろしする、あるいはした一又は複数のドックがリストされる
。六列目には、各コンテナの最新のヤード位置がリストされている。七列目には
、コンテナ積載状況が示されており、「ラック積み出し(racks outbound)」と
いった空ラックの注記を含めてもよい。八列目は運送業者に対応するコンテナ番
号を列記する。九列目は、積み荷のIDや数量、及びマスターパッキングリスト
などに含ませることができるような他のどのような積み荷データでも、積み荷に
特有のデータをエントリするために設けられている。 積み荷固有データは、供給業者が完成品に部品が組み込まれたときに初めて支
払いを受ける、「生産時払い」システムで供給業者に支払いをする顧客にとって
重要である。特定の部品の配送が実際にプラントに到着したこと、及びコンテナ
が空状態でプラントを離れたことを把握することによって、システムは顧客に供
給業者への支払いに対する許可について、別個の確認を与えることができる。こ
の積み荷特定データは、さらに、コンテナ内のラックに関するデータを含んでも
よい。ラックの積み荷には、ラックの番号、タイプ及び目的地を示す貨物証券(
freight bill)が付されているので、この情報はすべてCMCSにただちに入力
することができ、前記レポートの九列目に示すように、空のラックが部品生産施
設へ返却されるのを促進する。
【0031】 図3のレポートは、ある期間の暦日に渡って、運送業者によって整理されてい
る。このシステムが生成しうる他のレポート様式としては、特定のヤード又は受
け入れエリア、到着時刻、荷下ろしドック、特定の運送業者のコンテナ番号、又
は積載状態にしたがったものがあり得る。例えば、図4に示されているレポート
120は、完全に空状態であって、構内からいつでも出発できるトレーラーコン
テナだけを列記する、「空トレーラーレポート(Empty Trailer Report)」とし
て編集されている。このタイプのレポートは、顧客の構内からできるだけ速やか
にコンテナを回収したいと考えている運送業者にとってもっとも有益である。こ
のレポートはまた、運送業者から請求される超過停留料金をチェックするために
、顧客にとっても有用である。このフォーマットでは、運送業者及びコンテナが
一列目に、荷下ろしドックが二列目に、現在のヤード位置が三列目に、初期の積
載タイプが四列目に示されている。五列目の「パッキングリスト」は、前記した
ように、コンテナの積み荷に関する特定のデータをエントリするために設けられ
ている。六列目の数字は、到着時刻からレポート生成時刻まで、コンテナが構内
に留まっていた総時間を表している。そして、七列目は、六列目の測定時間に対
するフラグフィールドとして設けられており、ピックアップについて「期限超過
(past due)」のコンテナを示している。
【0032】 図5は、本発明にしたがってコンテナをモニタするための一つの処理フローを
概略的に示しており、そのステップは、CMCS等の適宜にプログラムされたコ
ンピュータによって実行するのに好適であろう。このコンピュータプログラムは
、システムの操作員に接続されたモニタに表示するための画面表示を生成する。
この画面表示は、コンテナデータを入力及びチェックするための図表又はスプレ
ッドシート形式のフォーマットと、システム内のコンテナに関する異なったタイ
プの情報にアクセスするための制御メニューとを提供する。
【0033】 プロセスはステップ0で始まり、ステップ100まで進んでコンテナの到着を
判定する。ステップ200は、到着する各コンテナがシステムによって個々に識
別されていることを確認する。図6Aから6Cには、CMCSモニタでコンテナ
情報を入力及び表示するために、CMCSコンピュータプログラムによって生成
される画面表示のタイプが示されている。 例えば、図6Aのような画面表示は、ステップ300で生成されるコンテナ識
別ヘッダのフォーマットを提供する。このヘッダは、仮想データエンベロープと
して利用され、それにより、あるいはそれを介して、識別されたコンテナに関連
するすべてのデータがアクセス可能、転送可能、操作可能となる。到着記録はス
テップ400で生成される。ステップ500は、例えば「ホット(hot)」な積 み荷を表す顧客MISから受信した情報に基づいて、ただちに「スポット(spot
)」しなければならない、あるいはヤード又はドックへ移動しなければならない
コンテナに対応するために設けられている。ただちにスポットする代わりに、到
着するコンテナはステップ600でヤードにスポットされ、ステップ700でヤ
ード位置に関してヘッダレコードが更新され、またヤード内における駐車スポッ
トの下位の指定を含むことがある。 図6Bは、トレーラースポットの更新入力画面表示である。ステップ1000
において、積み荷が積まれたコンテナは、顧客から受信される指示に基づいて、
受け入れドックに呼び出される。その呼び出されたコンテナに関するヘッダレコ
ードは、図6Cの入力画面表示を介してコンテナIDを入力したりすることによ
って、ステップ1100で探索されて、中間的なエラー訂正ステップ1200及
び1300を有し、コンテナスポット又は移転が行われてステップ600及びス
テップ700で同様にシステムが更新される。構内から出発しようとするコンテ
ナは、ステップ1400でモニタされ、図6Cの画面表示を介してステップ15
00で再び対応するヘッダレコードの探索を要求する。ステップ1600及び1
700ではマッチするデータがないときにエラー訂正が行われ、ステップ180
0及び1900ではシステムにコンテナの出発が入力され更新される。このシー
ケンスを通じて使用者に追従しかつ促すようにプログラムされているCMCSに
関連してこれらのステップを実行し、プラントのエントリ地点と構内とを制御す
ることによって、システムは構内にあるすべてのコンテナの識別標識、位置、積
載状態、及びコンテナが構内に留まっていた時間に関する正確なレコードを維持
する。
【0034】 本発明はさらに、ドックの利用状況及び所定の施設についての利用可能性に関
する詳細な情報を提供する。この情報は、ドック利用状況の分析が可能となるた
め、入ってくる積み荷、特に、ジャストインタイム配送を目的としてゲートから
ドックへ直接進入する「ホットな(hot)」積み荷や「ライブな(live)」荷下 ろし(unloads)を計画するため、あるいは配達が予定された時間枠内に到着す るように調整するために、その施設の管理者にとって非常に有用である。ドック
利用状況は、直接施設内の生産あるいは倉庫保管業務に関係するが、それは、各
ドックが施設内で指定されたタスクにもっとも近い位置にあるからである。特定
のドックがコンテナによって占有されていると、次に近い利用可能なドックはど
れかが非常に重要である。 図7Aに示されているように、システムはリアルタイムのドック利用可能性レ
ポート(Dock Availability Report)701を生成するが、これは列702に施
設内の各ドックを数値でリストし、続いて列703は運送業者及びコンテナ識別
コードである。レポート701は、ドックにドロップしたコンテナについて運転
手又はスイッチ車両Sから受信されるデータより作成される。このレポート70
1は、スイッチ車両内で、無線周波数で動作する携帯装置又は車載コンピュータ
のディスプレイに表示することができる。
【0035】 それぞれのコンテナの各ドックでのドロップ又は移動を記録することによって
、システムはさらに、図7B、7Cに示されるように、種々のドック作業レポー
ト(Dock Activity Report)を生成する。図7Bは運送業者別ドック作業レポー
ト(Carrier Dock Activity Report)であって、所定の運送業者(フィールド7
11の「LEHM」等)に関し、所定の日(フィールド712の「12/04/97」等
)について、フィールド713にドックに入ってきたコンテナの総数とともにそ
れらがどこから来たのか(例として、ヤードから、他のドックから、直接到着等
)を示し、フィールド714にはドックから移動されたもしくはドックに残され
たコンテナの総数が、フィールド715にはドックから移動されたコンテナの積
載状態が示される。積載状態は、部分的(partial)、空(empty)、空ラック(
empty racks)、あるいは「ライブ・アンロード(live unload)」等、他のもの
としてもよい。異なるタイプのコンテナ、又はコンテナのスイッチ又は移動のそ
の日の総数は、フィールド716に記録される。
【0036】 図7Cに示すように、このシステムはさらに、特定のドック及び特定の運送業
者について、特定ドック作業レポート(specific dock activity report)72 0を生成する。その特定ドックは、フィールド721に表されている。「ドック
入場時刻(In Dock Time)」フィールド722は、そのドックにコンテナが到着
した日付と時刻とを記録する。「ドック出場時刻(Exit Dock Time)」フィール
ド723は、そのドックからコンテナが出発した日付と時刻とを記録する。「停
留時間(Dwell Time)」フィールド724は、そのドックにコンテナが留まって
いた総時間を分単位で記録する。「トレーラー(Trailer)」フィールド725 は、コンテナの識別番号を記録し、この例ではコンテナはトレーラーである。そ
して、「運送業者(Carrier)」フィールド726は、運送業者を識別する。フ ィールド727は、到着(inbound)及び出発(outbound)の積載状態を記録す る。フィールド728は、起点及び終点のヤードを識別して記録する。 ドック作業レポートは、ドックに荷下ろし及び積み込み作業のための労働力を
適切に配置することにより、施設管理を支援する。
【0037】 図7Dは「ライブ・アンロード」レポート730で、施設に到着してただちに
荷下ろしのため直接ドックへ牽引されたすべてのトレーラーを記録する。ライブ
・アンロード・ドックは、フィールド731に示される。「ドック入場時刻」は
フィールド732に、「ドック出場時刻」はフィールド733に、「停留時間」
はフィールド734に、「トレーラー」すなわちコンテナ識別子はフィールド7
35に、そして、「運送業者」識別子はフィールド736に記録される。レポー
ト730は、運送業者及び物流業者の能力を測定することで、施設管理を支援す
る。「ライブ・アンロード」は、貨物が施設内に直接受け入れ可能な地点又は時
間枠に定時に到着するという、もっとも効率的な配送シナリオを示しているから
である。
【0038】 レポート720から、運送業者は、自分のコンテナがいつドックに着いたか、
そして各コンテナが荷下ろしのためドックにどのくらい留まったか、コンテナは
完全に荷下ろしされたか又は一部だけか、を正確に把握する。この情報は、荷下
ろしについて割り当てられた合意された時間を超える、コンテナの超過停留につ
いて、施設所有者への請求書を編集するのに利用される。施設所有者は、このレ
ポートを利用して、超過停留料金に対する請求書が正確であることを確認する。
施設所有者はまた、このレポートを利用して、荷下ろし作業における非効率やジ
ャストインタイム生産業務の不正確な時間調整を明確にすることができる。例え
ば、もし特定のドック又はドック群が他よりももっと活発であったり、他よりも
長い時間占有されているとすれば、そのことは、それらのドックで荷下ろしを迅
速に処理するためにより多くの作業員が必要であることを示している。日ごとに
作成されるレポート710及び720は、システムによって運送業者と施設管理
者との両者に自動的にファックスされ、適切な物流調整を行うことができる。そ
の代わりに、運送業者及び施設の両者は、図2に関して説明したように、電子メ
ール又はインターネット経由を含んで、適当な接続を用いてCMCSからレポー
トにアクセスすることができる。
【0039】 毎月何千ものコンテナが発着する施設の管理者にとっては、コンテナ到着に関
する傾向についてのデータを持っていることが有利である。この情報は、配送枠
を識別したり、配送に関する物流戦略を変更するために利用される。それは、ジ
ャストインタイム配送の時間調整をするためには特に有用である。図8A及び8
Bはともに、到着計数レポート(Arrival Count Report)801の例であり、一
ヶ月の各日のコンテナ到着を、一時間ごとに示している。その月の日は、列80
2に列記されている。各日の時間は、列802の右側の列803にリストされて
いる。コンテナ到着の全数は行804に記載されており、一時間あたりの平均コ
ンテナ到着回数は、行805に示されている。図8Bにおいて、フィールド80
6は、特定の月について一週間の各日における全部の及び平均のコンテナ到着回
数を示す。フィールド807は、特定の月の各週における、日ごと、時間ごとの
全到着数を示す。そして、フィールド808は、特定の月の各週の日ごと、時間
ごとの平均到着回数を簡略形式で示している。
【0040】 このシステムはまた、図9Aの「スイッチ計数レポート(Switch Count Repor
t)」901によって示されているように、日ごと、時間ごとに全スイッチ回数 を記録する。列902は特定の月の日を列記する。列903は一日の各時間につ
いてのもので、右端の列904は合計である。システムオペレータは、この情報
を利用して、スイッチ車両操作員の配置を計画し、スイッチ又はスポット作業ご
とについて請求を細かく記載することができる。図9Bの「スイッチ計数簡易レ
ポート」では、選択された月についての一週間の各日ごとのスイッチ回数総計が
フィールド905に、選択された月についての一週間の各日ごとのスイッチ平均
回数がフィールド906に示されている。一週間の日ごと時間ごとの全スイッチ
回数がフィールド907に、そして、一週間の日ごと時間ごとの平均スイッチ回
数がフィールド908に示されている。
【0041】 このシステムはまた、「ライブ・アンロード除外(Live Unload Exception) 」レポート1001を、図10Aに示すように生成する。システムは出荷予告通
知(ASN)によって、特定の積み荷が「ライブ・アンロード」であると指定さ
れている、すなわち最初にヤードや保管エリアにスイッチされたり配置されるこ
となく直接ドックへ配送されるべきコンテナであることを意味しているから、シ
ステムのスイッチャーSがそのようなコンテナにコンタクトすると、コンテナの
状態は自動的に「ライブ・アンロード除外」として記録される。運送業者はフィ
ールド1002に示される。コンテナはフィールド1003に示される。到着の
日付と時刻はフィールド1004に示される。「最初の移動(First Move)」の
日付と時刻、すなわちライブ・アンロード除外レポートへエントリするトリガを
引いたスイッチャーSがそのコンテナにコンタクトした時刻がフィールド100
5に記録される。移動回数はフィールド1006に記録される。コンテナが空と
なる前に、数回移動されるであろう。出発の日付及び時刻は、フィールド100
7に記録される。そして、積載状態はフィールド1008に記録される。
【0042】 ライブアンロード除外レポート1001に現れるすべてのコンテナについて、
図10Bに示すように、詳細ページ(Detail Page)レポート1010にアクセ スすることができる。フィールド1011は、運送業者及びコンテナ識別子、積
載状態、当初はライブロードとされていたが、結局ライブアンロード除外となっ
た事実、及びヤードの位置を含む。フィールド1012は、除外されたコンテナ
に関する各事象の日付と時刻とを記録し、到着、最新の移動、運送業者又はコン
テナ所有者へ通知するための迅速なファックス、停留又は留置処置、荷下ろし、
ラックの積み込み又は一部積み込み(積み込みの開始)、再積み込み完了及び出
発の日付及び時刻を含む。
【0043】 フィールド1013は、日付、時刻、ヤード、ドック、(積み荷の)タイプ、
到着/出発(A/D)の記録を含むコンテナ作業の継続する履歴を与える。
【0044】 ドック利用可能性に関する情報が重要であるのと同様に、施設を取り囲む種々
のヤードの利用についての情報も重要である。この目的のため、システムは図1
1Aから11Fに示される「スロット利用可能性(Slot Availability)」レポ ートを提供し、これは、モニタされる各ヤードにある各(駐車)スロット内での
コンテナIDに関するリアルタイムの情報を提供する。図11Aは、ヤードスロ
ット利用可能性レポート1101の一のグラフィックな形態であり、左側の列1
102には種々のヤードが示されており、上方のラインをまたいだ1103にヤ
ードスロットが記載されている。これにより、例えばアスタリスク印によって示
されるように、コンテナ位置をグラフィックに示すことができる一つの格子が生
成される。選択されたコンテナについての対応する詳細情報は、下方の行110
4に表示され、ヤード名、行及びスロットの指定、運送業者及びコンテナ識別コ
ード、及び積載状況を含んでいる。
【0045】 代わりに、図11Bに示されるように、「ヤード選択画面(Yard Selection S
creen)」1106は、列1107にヤード識別子を、列1108にヤード名を リストする。列1107からヤード識別子を選択すると、ユーザーには図11C
に示す「行選択画面(Row Selection Screen)」1110が示される。画面11
10の列1111から行を選択すると、図11Dのような「スロット詳細画面(
Slot Detail Screen)」1112がユーザーに示される。フレーム1113内に
は、選択された行の各スロット(例えば1から20)について、指定符号111
4が存在する。各スロット指定符号1114の隣には、それらスロット内に存在
するコンテナの運送業者/コンテナ識別子がある。 この手順は、一般的なコンテナの位置が知られている場合にもっとも有用であ
る。コンテナの位置が全くわからない場合には、画面1106、1110、11
12のそれぞれにサーチ機能が設けられる。例えば、F5を押すと、ユーザーに
は図11Eに示す「トレーラー番号でトレーラーを検索(Find Trailer By Trai
ler Number)」画面1116が提示される。トレーラー番号が入力されると、シ
ステムは図11Fに示す「トレーラークイック概要画面(Trailer Quick Summar
y Screen)」1118に切り換わる。画面1118のフィールド1120は、コ
ンテナの積載状態、ヤード位置、ヤード内での行指定、行内でのスロット番号、
及びその位置にコンテナを配置したスイッチ車両の運転手の識別子(例:KKS
)を表示する。スイッチ車両運転手のIDは、システムのオペレータにとって特
に有利であるが、それは、運転手が割り当てられたヤード又は通り(row)内に あるを回収するために、適切な運転手を派遣することができるからである。「ト
レーラークイック概要画面(Trailer Quick Summary Screen)」1118はまた
、図11Dの「スロット詳細画面(Slot Detail Screen)」1112上でハイラ
イトされたトレーラー/コンテナ識別子を選択することによってアクセスするこ
とができる。ユーザーは、カーソルキー又はマウスを使用して、「スロット詳細
画面(Slot Detail Screen)」1112の周辺を移動することができる。
【0046】 通常コンテナは、移動中に衛星その他の電子信号追跡装置によって追跡される
。移動中を追跡する型の追跡システムは、コンテナがA地点又はB地点にあるこ
とがわかる、あるいはA地点とB地点との間の位置にあることがわかるが、A地
点又はB地点の「中に」あるコンテナの位置や積載状態を知ることができないと
いう意味では、マクロなものである。このような情報は、運送業者にとって、生
産と調和するような時間配送(time deliveries)を可能とし、コンテナがただ ちに利用できることを把握し、「ラック積み出し(racks outbound)」等帰還す
るコンテナの内容を把握し、そして以下さらに説明するように、運送ビジネスに
おけるリアルタイムで継続的な会計を形成するのに十分な情報を持つために、非
常に重要である。
【0047】 例えば、SAMSYS,Inc.社が製造しているような無線周波数識別(R
FID)タグ及びリーダを使用すると、コンテナ位置及び状態を迅速に把握して
アップデートすることができる。この装置は一般に、表面に運送業者及びコンテ
ナの識別データがエンコードされたカード又はタグを備えている。タグ又はカー
ドリーダは、ゲートG等の施設境界、又はヤード内やドック内に配置され、コン
テナを自動的に識別する。コンテナ位置データはこれによって瞬時にCMCS1
0に読込まれる(図2)。自動化されたコンテナデータ入力は、代わりに、磁気
的にエンコードされたカードとリーダ、又はスキャン可能なバーコードタグを使
用しても達成することができる。
【0048】 施設の一群のネットワークに属するタグ又はカードリーダがCMCS10とす
べて電子的にリンクされると、CMCSにリンクされている運送業者MIS40
は、各コンテナは自動的にシステムに読込まれ、そのリアルタイムの位置を得る
ことができる。例えば、運送業者又は供給業者は、CMCSに専用回線やワール
ドワイドウェブを通じてのような、他の接続によって接続することができる。ユ
ーザは、システムへのアクセスを得るためにID番号を入力する。一実施形態に
おいて、システムは、運送業者のターミナルと、コンテナがモニタされる施設と
を全てまたは幾つか包含する地理的な領域を表示した、図12Aに示すマッピン
グ画面1200を生成する。画面1200のフィールド1201は、モニタされ
るいずれかのサイトにおいてコンテナの場所を突き止めるためのコンテナ検索入
力である。コンテナ番号が一旦入力されると、システムは、例えば図12Bに示
す画面1205のように、入力されたコンテナが現在位置しているサイトを表示
するために進行する。また、フィールド1206には、サイトの位置の名前と、
到着日時と、例えば図10Bのフィールド1013のように表示されうる履歴ア
ーカイブファイルを閲覧するためのリクエストとが表示される。換言すると、特
定のサイトにおける特定のコンテナの保存履歴(archival history)、すなわち
、コンテナがいつ到着したかという点と、積み換え作業が何回行われたかという
点と、いくつのドック及びどのドックにコンテナがあったかという点と、各積み
換え作業時と現在の積み荷状態との間の積み荷状態とが提供される。
【0049】 システムは、選択された施設またはターミナルサイトにおけるコンテナの検査
を実行するのに同様のアプローチを用いている。例えば、図12Cに示すように
、サイト表示画面1208は、システムがモニタする施設および/またはターミ
ナルサイトをそれぞれ地理的に表示し、サイトまたはターミナル検索フィールド
1209を含む。サイトの名前が入力されると、システムは、図12Dに示す画
面1210へ進行する。ここでフィールド1212においては、選択されたサイ
トに存在する全てのコンテナのリストが表示される。例えば図10Bのフィール
ド1013のように、ある特定のコンテナについてフォームによる詳細な保存デ
ータを得るために、フィールド1212から特定のコンテナを選択することがで
きる。どの特定のコンテナについてもこのフィールドに含まれうる品目情報とし
ては、コンテナについてのメンテナンス状態に関する記録またはコメントがある
。コンテナの移し換え車両の運転者および積み込み者/荷下ろし者は、扱ってい
るコンテナをそれぞれ点検するのに十分な機会を有しているので、気がついた損
傷やメンテナンスの必要性についてコンテナ状態のコメントフィールドに入力す
ることができる。これにより、ローリングメンテナンスプログラム(rolling ma
intenance program)が作動し、知らされた修理の必要性に基づいき、運送業者 はコンテナをメンテナンス施設に配達することを計画することができる。当然、
コンテナおよびサイトに関するデータを、地理的な描写を含まない異なる形式に
より代替的に表示することもできる。
【0050】 システムにより得られる上述したようなコンテナの位置及び積み荷状態につい
てのリアルタイムなデータによれば、例えば運送業者または供給業者等の利用者
は、供給チェーンの各段階における仮想の在庫を得るのに十分な情報を有する。
図13A−13Dを参照して説明するように、供給チェーンの論理トラッキング
は、図13Aのステップ1301において、顧客または荷受人による製品/部品
の注文の発行により開始する。供給業者はステップ1302において在庫の本質
的なチェックをおこない、ステップ1305における供給業者在庫を確保するの
に生産が必要な場合、生産ステップ1303及び1304へ進む。枠に示した「
供給業者」とは、ステップ1301において発行された注文に明記された製品の
製造元か、あるいは、製造者から製品を物理的に受け取ったり、販売代理人とし
て製造者を代表して製造者のために注文を処理したりする配給者のことである。
供給業者は、ステップ1306において在庫から製品を引き出し、ステップ13
07において運搬手段に積む。
【0051】 この時点において、輸送用のラックに関する重要な固有のデータの一部が生成
される。
【0052】 産業において知られるように、「ラック」という用語は、コンテナ内における
安全な輸送のために、一つのパーツまたは複数のパーツを保持するためのいかな
るタイプの梱包または支持装置をも意味する。ラックは、カートン、箱またはパ
レットのようにシンプルなものであっても、あるいは、エンジンまたは製品の他
のサブアセンブリを支持する複合的な鉄筋構造物であってもよい。ほとんどのケ
ースにおいては、製品は、対応する特定のラックなしには輸送することができな
い。
【0053】 運搬のために積まれるパーツの種類および数が、輸送用コンテナにおいて必要
なラックのタイプ及び数を表すこととなる。同様に、パレット、パーツの数は、
パーツのサイズ、パレットのサイズ、箱またはカートンのサイズ、及びパーツを
運ぶコンテナのサイズから算出することができる。これは箱またはカートンが積
み重ね可能であるか否かに関わらない。このようなデータは、全てCMCSデー
タベース12(図2)に常駐させうる。
【0054】 図13Bのステップ1308において、供給業者は、顧客に送り届けるための
アドバンスト輸送通知(advanced shipping notice, ASN)を作成する。AS
Nは、パーツ数と、供給業者コードと、発行された注文と、購入された注文数と
、輸送された数と、送り先と、荷受人または顧客の施設に到着する予想時刻(E
TA)とを含む。ステップ1309において、運送業者が供給業者のもとを出発
したら、この輸送はステップ1310において「輸送中」として記録される。A
SNは、ステップ1311において荷受人/顧客へ電子的に運ばれる。ASNは
、ステップ1312において、CMCS(図2)の仮想在庫データベース13に
読み込まれる。仮想在庫データベース13に常駐する付加的なデータとしては、
供給業者の所在地及びその場所において算出されたETAと、提携している運送
業者及びコンテナの種類またはサイズと、ラックに関する情報とが含まれうる。 このデータは、ASNによって供給されるデータに対して、余分に加えられた
り、関連づけられたり、付加されたりされうる。アドバンスト輸送通知(ASN
)を受け取った結果、在庫は、CMCSが物理的に到着する前に在庫になる予定
であることを認知しているという意味で「仮想」のものである。ステップ131
4において積み荷がサイトに物理的に到着した場合、運送業者の記録及びコンテ
ナIDにより、ステップ1315において、「仮想の在庫」レコードが作成され
る。この在庫は、「仮想」である。コンテナが物理的には施設にはあるが、組み
立て用または移送用サイトである建物の隣の置き場や埠頭等に置かれており、建
物の中に置かれているのではなく、また、倉庫や組み立て用ラインのスポットに
おいて類似のパーツをグループ化されていないから、在庫に「近い」ものである
。いずれにしてもシステムにより勘定される。
【0055】 ステップ1314におけるコンテナの物理的な到着は、ステップ1316(図
13C)においてCMCSに入力される。搬送到着データ(搬送手段及びコンテ
ナID)を、運送業者から受け取ったASNデータとをマッチングすると、CM
CSは、ステップ1317において、システム対システムによる検査確認を実行
する。そして、ステップ1318において、顧客/荷受人に対していかなる不一
致(discrepancy)を通知することができる。運送業者は、特定の積み荷につい てASNデータに入ることにより、ステップ1319においてCMCS仮想在庫
13に対して問い合わせしうる。これにより、ステップ1320において製品マ
ッチングをすべく仮想在庫ASNファイルをサーチするために、また、ASN/
仮想在庫データの正確なマッチングに基づいてステップ1321において運搬レ
ポートを作成するため、システムは迅速化される。これと同時に、ステップ13
22において、搬送製品の複数のマッチングは、完全な製品に変換され、これに
より荷受人に対して製品の在庫過多および/または過剰輸送についての警告がな
され、したがって更なる購入注文や一括購入注文からの発行を軽減することがで
きる。
【0056】 ステップ1323(図13D)において、搬送手段またはコンテナが降ろされ
ると、ステップ1324において、これは荷受人/顧客の「施設内」在庫となる
。荷下ろしは、上述した積み換え作業(switching)により記録される。システ ムは、ステップ1325において、コンテナが(完全に)荷下ろしされた状態か
、再積み荷状態としてコンテナが一旦記録されると、対応するASNをパージす
る。輸送の完了を受けて、システムは、ステップ1326において、運搬のライ
フサイクルに関するレポートを作成し、ステップ1327においてこのレポート
をアーカイブに記録することができる。
【0057】 上述したシステムの仮想在庫の様態の利点は、その所在地に関わらず、すなわ
ち、輸送中、施設において、あるいは施設内において、全ての在庫に関してリア
ルタイムなデータを提供することである。これが、供給業者、運送業者、ビジネ
ス、および顧客のビジネスのトータルでリアルタイムな価値の正確な会計を管理
する唯一の手法である。本発明の仮想在庫の様態は、つまり在庫管理における顧
客のマネージメントを補助する方法である。顧客は、「リアルな在庫」として生
産または配達に処される在庫を(物理的に在庫の有無に関わらず)全て「閲覧」
することができる。顧客にとっての節約は、在庫を削減すること(すなわち、利
益、保険及び税を含む搬送コストを削減すること)と、オフサイトな貯蔵施設や
、余分なスペースを借りるなり建てるなりする必要性をできる限り排除すること
と、倉庫に必要なスペースやこれと関連するコストを可能な限り軽減することと
、保険、作業者の報酬や、関連する訴訟を含む、余剰の在庫を入庫する際の安全
性に関する問題を回避することとによって実現する。
【0058】 例えば自動車製造者等の顧客による通常の支払いの手続きは、受領証明がなさ
れた上でのみ配達されたパーツについて支払いをおこなうというものである。こ
の受領証明は、通常、積み荷に添えられた積荷証券である。積荷証券は、配送の
ため運送業者に与えられた商品のために、運送業者が供給業者/荷送人に与える
受領書である。この積荷証券は、荷送人/供給業者と運送業者との間の契約を証
明するものであるとともに、証券を保有している者に輸送される商品の所有権を
発生させる権利証券として機能することもできる。積荷証券は、通常、積み荷を
配達した際に運送業者により顧客に提示される。この手続きは、a)コンテナが
荷下ろしされる前のある一定期間、顧客の置き場に置かれていたか、b)顧客及
び供給業者が、商品についての支払いは顧客の施設内に(完全に)荷下ろしされ
てからでないとおこなわれないことについて同意しているか、またはc)運送業
者は、顧客または供給業者の所有物であるラックをコンテナとあわせて返却しな
ければならないのか等の事情があり複雑である。特に重要なのは、施設からの「
ラックアウトバウンド(rack outbound)」(RO)に関する情報である。なぜ なら、施設へのパーツの以降の流れに直接影響するからである。
【0059】 商品の受領及び荷下ろしと、(数量及び種類が正確な)ラックを返却用コンテ
ナに再度積み込んだことを確認するために、紙面による複雑なシステムが考案さ
れてきた。しかし、どのコンテナについても行うべき必要な処理をそれぞれ記録
するのに必要ないかなる書類の置き違いや見落としは、このシステムを信用でき
ないものとし、最終的には、a)顧客への在庫が紛失したり、b)ラックの返却
の際に起こるミスを補正するために供給業者に実質的に余計な費用がかかったり
する結果となった。供給業者は正確な種類及び個数のラックの返却を望んでおり
、一方、顧客は正確な種類及び個数のパーツを受け取ることを望んでいる。正し
いラックがなければ、供給業者はさらにパーツを配達することはできない。
【0060】 本発明は、複数のコピーペーパーによるチェーンに完全に依存することなく、
正確なラック返却を確認し記録するための改良された方法およびシステムを提供
する。図14A−14Cを参照して記すように、ステップ1401において、例
えばリフトの運転者等、施設での作業者は、空になったコンテナ、例えばトレー
ラーに返却可能なラックを再度積み込む。ステップ1402において、ラック返
却・再積載シート(RRRS)に書き込む。このラック返却・再積載シートは、
ステップ1403で得られるMMDT及びラックIDマトリクスと、ステップ1
404で得られるドック番号、SCACコード、トレーラー番号、ラック識別子
及び数量に基づく。ステップ1405において、ラック再積載シートは、施設ゲ
ートG(図2)へFAXされ、ステップ1406においてCMCSデータベース
に入力され、ステップ1407で確認される。ステップ1408において、ラッ
ク返却・再積載シートのデータは顧客MIS12へも送られ、ステップ1409
において、支払いのために「記帳」される。ステップ1410において、ラック
返却・再積載シートからのデータはCMCSに読み込まれる。ステップ1411
において、CMCSは、データをデータベースに常駐するMMDTラックIDマ
トリクスデータとマッチングする。この情報がマッチする場合、システムは、電
子(積荷)証券をステップ1412において作成し、対応するコンテナがゲート
を通って施設の境界を離れる際にマッチングさせる。この電子積荷証券は、ステ
ップ1413において顧客MIS30または60へ転送され、そのシステムに最
新のラック返却データを提供する。運送業者の積荷証券及びラック返却情報に頼
るのではなく、システムは、空のラックをコンテナに再積載した人物から受け取
った情報に基づいて証券を作成したとともに、その情報をMMDT及びラックI
Dデータとクロスチェックした。
【0061】 図14Bを参照する。ステップ1414において、ラックを運搬しているコン
テナが施設のゲートに到着すると、コンテナ番号がシステムに(マニュアルまた
はオートで)入力される。ステップ1415において、システムは、運転者にそ
のコンテナは「ラック境界外(アウトバウンド)」であることを知らせ、アウト
バウンド請求メモ(すなわち積荷証券)をプリントするかどうかを問う。ステッ
プ1416で請求メモが要求されたら、ステップ1417においてシステムは、
ラックの返却先を知った上で、走行距離と、平均速度と、DOT規制と、供給業
者の営業時間とのデータを基にし、緩衝用の時間としての「X」時間を足して、
推定到着時刻(ETA)を自動的に算出する。これらの情報の全ては、CMCS
データベースに常駐のデータから算出した。ステップ1415のアウトバウンド
請求メモの請求により、ステップ1418においてコンテナは「出発」状態にア
ップデートされ、請求メモのデータは、計算されたETAと併せて、ステップ1
419では運送業者に、ステップ1420では供給業者に自動的にファックスさ
れる。ステップ1421において請求メモのハードコピーがゲートでプリントさ
れ、ステップ1422において運搬ドライバに手渡される。ステップ1423に
おいてコンテナは出発し、ステップ1424において顧客のラック返却のレコー
ドは実際の出発の日時でアップデートされる。
【0062】 図14Cに示すように、ラック返却の詳細なトラッキングは供給業者にまで戻
るように継続する。ステップ1425において、運搬ドライバが計算されたET
Aに適合したら、ステップ1428において供給業者は、電子的手段または電話
にてCMCSに知らせることによりコンテナを「到着」させる。ETA以内にコ
ンテナが供給業者のもとに到着しない場合、ステップ1426において運搬ドラ
イバは供給業者に遅延について知らせ、ステップ1427において供給業者はC
MCSのコンテナETAを調整する。コンテナが時間どおり到着した場合(ステ
ップ1428)、ステップ1429においてCMCSに通知され、レコードがア
ーカイブされる。ステップ1430において、顧客のラック返却レコードはCM
CSによってアップデートされる。ステップ1429におけるレコードは、供給
業者の見地から配達処理の完了である。時刻どおりラックが返却されることは将
来的な輸送のために絶対に必要な条件であるためである。
【0063】 到着したコンテナにおいて正しいタイプ及び数量のラックが返却されたことを
確認するために、ステップ1431において、コンテナの中身が(図14Bのステ
ップ1421で作成された)請求メモのレコードに対して物理的に照会される。
不一致がある場合は、ステップ1432において供給業者は不一致のある旨をC
MCSへ送る。CMCSデータベースはステップ1433において、顧客のラッ
ク返却レコードはステップ1434においてアップデートされる。コンテナの中
身が請求メモと一致する場合、ラック返却処理は完了するとともに確認され、こ
の時点で、ステップ1435においてレコード全体をCMCSからパージするこ
とができる。
【0064】 本発明の更なる態様として、図15を参照して説明するように、製造施設へ特
定の時間にシーケンシャルにパーツを配達するための方法及びシステムを提供す
る。たとえば自動車のような複合的な製品を大量に組みたてる場合、特定の時刻
及び施設内の特定の場所において数千ものパーツが必要となる。パーツの数量お
よびタイミングに関する要件は、たとえば週毎のスケジュールにしたがって製造
者により設定される。例えばエンジンや本体パネル等の比較的大きいパーツを、
供給業者から製造施設に特定の時間に直接配達することは、ASNと、施設の受
け取り置き場内でのコンテナモニタリングとを記載のように用いることで達成さ
れる。しかし、例えばファスナー等のような小さいパーツ(一般に「標準パーツ
」と称する)においては、このアプローチは実用的ではない。したがって、小さ
なパーツは大量に輸送され、現在の製造の必要条件を超えるので、これらは製造
施設内に単に保管されるだけである。これは一般に、組み立てを待つ余分な小さ
なパーツが事実上紛失する結果となる。ある特定の産業においては、パーツの「
保管」と、これに起因する損失は、パーツの総コストを15%引き上げるもので
あると見積もられている。
【0065】 本発明は、計量用の倉庫を提供して現在の(日毎および週毎の)生産に対応す
る数量の小さいパーツをここから製造施設に分配することにより、現在の生産に
関連して小さいパーツを製造施設へ非同期で配達することを排除する。図15に
示すように、計量用倉庫1500は、標準パーツ製造業者1502から、運送業
者1504の配達によりパーツを受け取る。本システムで使用する運送業者15
04は、標準パーツの製造業者と密接な関係にあって、製造業者1502から倉
庫1500までの「最も効率的なルート」を確立するのが好ましい。倉庫150
0は、標準パーツを最終製品または構成部分に組み立てる製造施設1506の比
較的近くにあるのが好ましい。
【0066】 倉庫1500は、製造ペース及び容量の現在の傾向に基づいて、ある特定の製
品を製造するための最小数の標準パーツを保有しうる。多くの倉庫は、計画され
た要件に基づいて在庫を調整する在庫管理プログラムの下で操作される。このよ
うなシステムはパーツの在荷過多を軽減する。しかし、例えば、カートンから一
箱分のパーツのみをその日またはその週の生産に使用する場合にも、一カートン
を最低量として施設へ配達がなされるという製造業者の問題に取り組んでいない
。製造業者の損失は、カートンに残った、組み立てを待つパーツに起因するもの
である。
【0067】 本発明では、倉庫1500は、生産運転(production run)のために必要なパ
ーツの正確な数値を明示した組立命令を製造施設から受け取る。「計量された」
積み荷1508は倉庫で組み立てられ、計量されたパーツの運搬手段1510に
より施設1506へ配達される。計量された積み荷には、単一または複数シフト
、一日、数日、一週間、数週間あるいはもっと長い期間の製造に必要なパーツの
正確な数量が含まれうる。計量された積み荷のレコードは、作業命令とマッチン
グされる。製造アセンブリの中には、組み立てゾーン、すなわち、ゾーンA、ゾ
ーンBや、ゾーンC等がある。計量された積み荷1508は、施設のゾーンに到
達すべきシーケンスに従って搬送手段1510に積まれる。このシステムの態様
は、異なるゾーンへのドロップオフ地点(ドック)の間に本質的に距離がありサ
イズが数エーカーにもなりうる製造施設と関連して、重要である。積み荷150
8は、指定されたゾーンに順番に落とされる。かんばん方式の配達を達成するた
めに、計量された積み荷を配達するタイミングを生産スケジュールに合わせるこ
とができる。配達は、例えばCMCSを介して、製造施設へ伝達される。これに
より施設はパーツの運転レコードを持ち合わせる。その後各ゾーンを定期的に検
査して、現在のゾーンのパーツ在庫が、完了された生産運転に対応するものであ
るかを確かめる。
【0068】 特定の好ましい実施形態と、これに代わる実施形態とにより本発明について説
明したが、これらは、本発明の基本的なコンセプトを実施しうる様々な方法のう
ちの幾つかを表すものである。当業者によっておこなわれる本発明のコンセプト
の実施にあたっての特定の変更や変形は、添付の請求の範囲により明確にされて
いるように、本発明およびその均等物の範囲に含まれるものである。
【図面の簡単な説明】
添付図面において、
【図1】 図1は、本発明のコンテナモニタ・制御システム(CMCS)の
一実施例における基本的な動作要素の概略図である。
【図2】 図2は、関連するデータベース、管理情報システム、及び入力・
通信装置を含む、本発明のコンテナモニタ・制御システム(CMCS)の基本的
なハードウェア要素を示す概略図である。
【図3】 図3は、本発明のコンテナモニタ及び制御システムによって生成
されたコンテナ状態レポートの一例である。
【図5】 図5は、本発明のコンテナモニタ及び制御システムによる一定の
処理ステップを示す流れ図である。
【図6A−6C】 図6Aから6Cは、本発明のコンテナモニタ及び制御シ
ステムの一定の機能を実行するコンピュータプログラムが生成した代表的な画面
表示である。
【図7A−7D】 図7Aから7Dは、本発明のコンテナモニタ及び制御シ
ステムの一定の機能を実行するコンピュータプログラムが生成したドック業務の
画面表示及びレポート例である。
【図8A−8B】 図8Aから8Bは、本発明のコンテナモニタ及び制御シ
ステムの一定の機能を実行するコンピュータプログラムが生成したある施設での
コンテナ到着に関する簡易レポートとその画面表示例である。
【図9A−9B】 図9Aから9Bは、本発明のコンテナモニタ及び制御シ
ステムの一定の機能を実行するコンピュータプログラムが生成したある施設での
コンテナ積み替え業務に関する簡易レポート及びその画面表示例である。
【図10A−10B】 図10Aから10Bは、本発明のコンテナモニタ及
び制御システムの一定の機能を実行するコンピュータプログラムが生成したある
施設でのコンテナ荷下ろし業務に関するlive荷下ろし除外レポート及びその画面
表示例である。
【図11A−11F】 図11Aから11Fは、本発明のコンテナモニタ及
び制御システムの一定の機能を実行するコンピュータプログラムが生成したコン
テナ受け入れヤード内駐車スロット内におけるコンテナ位置、素性、及び積載状
況に関する簡易レポート及びその画面表示例である。
【図12A−12D】 図12Aから12Dは、本発明のコンテナモニタ及
び制御システムの一定の機能を実行するコンピュータプログラムが生成した施設
又はターミナルのモニタされているネットワーク内におけるターミナルでのコン
テナ位置に関するレポート及びその画面表示例である。
【図13A−13D】 図13Aから13Dは、本発明の仮想在庫追跡プロ
セスを示す流れ図である。
【図14A−14C】 図14Aから14Cは、本発明にしたがって、発送
ラックの返却輸送について、電子的及び紙のレコードを記録し、照合し、作成す
るプロセスを示す流れ図である。
【図15】 図15は、本発明にしたがって調整された倉庫保管及び部品配
送プロセス及びシステムの概略図である。
【手続補正書】
【提出日】平成13年8月14日(2001.8.14)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図5】
【図13A】
【図13B】
【図13C】
【図13D】
【図14A】
【図14B】
【図14C】
【図15】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3F022 EE10 LL05 MM01 MM08 MM11 MM22 MM28 MM35 MM44 NN38 PP04 PP06 5B049 BB31 CC02 CC27 CC31 DD01 DD04 DD05 EE01 EE23 FF02 FF03 FF04 FF09 GG03 GG04 GG07

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 その境界内部でコンテナがシステムによって監視されること
    になる境界によって定義された区画と、前記境界への制御されたエントリポイン
    トとが付帯する施設に関連して発送コンテナの所在及び積載状態を監視すると共
    に記録するシステムであって、 前記境界に入るコンテナの識別コードを記録する手段と、 前記施設から受け取った指示にしたがってなされたコンテナの所在及び積載状
    況の変化と移動とに応じて、前記境界内におけるコンテナの移動、所在及び積載
    状況に関する情報を通信するとともに記録する手段と、 前記境界内にあるコンテナの所在及び積載状況に関する記録された情報のレポ
    ートを生成する手段と、 施設に付帯する指定されたドックに関連してコンテナの所在及び積載状況に関
    するレポートを生成する手段と を備えた、コンテナの所在及び積載状態を監視するとともに記録するシステム。
  2. 【請求項2】 施設に付帯する指定されたドックに関連したコンテナの所在
    及び積載状況に関する前記レポートは、ドックの利用可能性に関するレポートで
    あって、当該レポートは複数のドック指定と、指定されたドックに関連づけられ
    たコンテナの識別コードを表記している請求項1記載のシステム。
  3. 【請求項3】 前記境界内にあるコンテナの移動は運送業者のドック作業レ
    ポートの形態で記録されており、このドック作業レポートは、指定日中における
    施設のドックに所在するコンテナの数と、ドックに到着するに先立ちコンテナの
    出発点と、ドックから退去する際の前記コンテナの積載状況と、前記指定日中に
    おけるコンテナのスイッチ回数とを表示する請求項1記載のシステム。
  4. 【請求項4】 前記境界内にあるコンテナの移動はドック作業レポートの形
    態で記録されており、このドック作業レポートは、指定日において指定されたド
    ックについて、前記ドックに搬入されたコンテナのIDと、前記コンテナの到着
    時積載状況及び出発時積載状況と、ドックへの入出場時刻と、ドックでの停留時
    間とを記録する請求項1記載のシステム。
  5. 【請求項5】 前記境界内にあるコンテナの移動はライブ・アンロードのレ
    ポートの形態で記録されており、このレポートは、前記境界のエントリポイント
    からドックへ移動するコンテナについて、その日付、時刻、停留時間、及びID
    を記録する請求項1記載のシステム。
  6. 【請求項6】 前記境界内にあるコンテナの移動は到着計数レポートの形態
    で記録されており、このレポートは、特定の時間単位毎に施設へ到着したコンテ
    ナの総数を記録する請求項1記載のシステム。
  7. 【請求項7】 前記到着計数レポートは一日毎に施設へ到着したコンテナの
    総数を記録する請求項6記載のシステム。
  8. 【請求項8】 前記到着計数レポートは一日毎に施設へ到着したコンテナの
    平均数を記録する請求項6記載のシステム。
  9. 【請求項9】 前記到着計数レポートは一時間毎に施設へ到着したコンテナ
    の総数を記録する請求項6記載のシステム。
  10. 【請求項10】 前記到着計数レポートは一時間毎に施設へ到着したコンテ
    ナの平均数を記録する請求項6記載のシステム。
  11. 【請求項11】 前記到着計数レポートは、24時間周期における一時間毎
    に施設へ到着したコンテナの平均数を記録する請求項6記載のシステム。
  12. 【請求項12】 前記到着計数レポートは、一日あたりの一時間毎に施設へ
    到着したコンテナの総数を記録する請求項1記載のシステム。
  13. 【請求項13】 前記到着計数レポートは、一日あたりの一時間毎に施設へ
    到着したコンテナの平均数を記録する請求項1記載のシステム。
  14. 【請求項14】 境界内にあるコンテナの移動はスイッチ計数レポートの形
    態で記録されており、このレポートは、特定の時間単位毎におけるコンテナスイ
    ッチの総数を記録する請求項1記載のシステム。
  15. 【請求項15】 前記スイッチ計数レポートは一日毎のスイッチの総数を含
    む請求項14記載のシステム。
  16. 【請求項16】 前記スイッチ計数レポートは一日毎のスイッチの平均数を
    含む請求項14記載のシステム。
  17. 【請求項17】 前記スイッチ計数レポートは一日あたりの1時間毎のスイ
    ッチの総数を含む請求項14記載のシステム。
  18. 【請求項18】 前記スイッチ計数レポートは一日あたりの1時間毎のスイ
    ッチの平均数を含む請求項14記載のシステム。
  19. 【請求項19】 前記境界内にあるコンテナの移動はライブ・アンロードか
    らの除外レポートの形態で記録されており、このレポートは、コンテナID、到
    着の日時、最初の移動の日時、移動の回数、出発の日時、及積載状況を記録する
    請求項1記載のシステム。
  20. 【請求項20】 前記除外レポートは更に詳細ページレポートを含み、この
    レポートは指定されたコンテナのスイッチングと積載状況の保存履歴を含む請求
    項19記載のシステム。
JP2000528966A 1998-01-26 1999-01-25 コンテナ及び在庫をモニタする方法とシステム Expired - Fee Related JP4450506B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/013,392 US6148291A (en) 1998-01-26 1998-01-26 Container and inventory monitoring methods and systems
US09/013,392 1998-01-26
PCT/US1999/001455 WO1999038136A2 (en) 1998-01-26 1999-01-25 Container and inventory monitoring methods and systems

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009211082A Division JP5399181B2 (ja) 1998-01-26 2009-09-11 コンテナ及び在庫をモニタするシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002501000A true JP2002501000A (ja) 2002-01-15
JP4450506B2 JP4450506B2 (ja) 2010-04-14

Family

ID=21759723

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000528966A Expired - Fee Related JP4450506B2 (ja) 1998-01-26 1999-01-25 コンテナ及び在庫をモニタする方法とシステム
JP2009211082A Expired - Fee Related JP5399181B2 (ja) 1998-01-26 2009-09-11 コンテナ及び在庫をモニタするシステム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009211082A Expired - Fee Related JP5399181B2 (ja) 1998-01-26 2009-09-11 コンテナ及び在庫をモニタするシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6148291A (ja)
EP (1) EP1057153A4 (ja)
JP (2) JP4450506B2 (ja)
AU (1) AU738663B2 (ja)
BR (1) BR9907255A (ja)
CA (1) CA2324409C (ja)
WO (1) WO1999038136A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003212351A (ja) * 2002-01-18 2003-07-30 Shin Meiwa Ind Co Ltd コンテナ荷役車輌におけるコンテナ位置情報管理システム
JP2004345862A (ja) * 2003-05-19 2004-12-09 Daimler Chrysler Ag 自動化運搬場
JP2006515696A (ja) * 2002-06-13 2006-06-01 ナヴコム テクノロジー インコーポレイテッド 移動式トレーラ追跡システム及び方法
JP2007507778A (ja) * 2003-10-06 2007-03-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション コンテナ出荷の過程でセキュリティ関連事項をドキュメント化する方法
WO2015030551A1 (ko) * 2013-09-02 2015-03-05 주식회사 케이엘넷 컨테이너 반납 관리 서버 및 이를 이용한 컨테이너 반납 서비스 방법
JP2017502441A (ja) * 2013-12-04 2017-01-19 サーゲーレ・インコーポレイテッド 資産情報システム及び同システムを使用する方法

Families Citing this family (392)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8948442B2 (en) * 1982-06-18 2015-02-03 Intelligent Technologies International, Inc. Optical monitoring of vehicle interiors
US9290146B2 (en) * 1992-05-05 2016-03-22 Intelligent Technologies International, Inc. Optical monitoring of vehicle interiors
US10011247B2 (en) 1996-03-27 2018-07-03 Gtj Ventures, Llc Control, monitoring and/or security apparatus and method
US10152876B2 (en) 1996-03-27 2018-12-11 Gtj Ventures, Llc Control, monitoring, and/or security apparatus and method
US7253731B2 (en) * 2001-01-23 2007-08-07 Raymond Anthony Joao Apparatus and method for providing shipment information
US9075136B1 (en) 1998-03-04 2015-07-07 Gtj Ventures, Llc Vehicle operator and/or occupant information apparatus and method
JP4012622B2 (ja) 1998-04-08 2007-11-21 株式会社日立製作所 電子タグを用いた貨物情報管理方法および貨物管理システム
US6366829B1 (en) * 1998-10-06 2002-04-02 J. P. Donmoyer, Inc. Bulk inventory network system (BINS)
US7228199B2 (en) * 1998-10-06 2007-06-05 J.P. Donmoyer, Inc Bulk inventory network system
US6339764B1 (en) * 1998-12-10 2002-01-15 Woodson Incorporated Paperless warehouse management system
US6418416B1 (en) * 1999-04-02 2002-07-09 Supplypro, Inc. Inventory management system and method
US6370515B1 (en) * 1999-06-14 2002-04-09 Diamond Control Systems, Inc. Bulk terminal automation system
US6947903B1 (en) * 1999-08-06 2005-09-20 Elcommerce.Com.Inc. Method and system for monitoring a supply-chain
US6294997B1 (en) * 1999-10-04 2001-09-25 Intermec Ip Corp. RFID tag having timing and environment modules
US7457761B2 (en) * 1999-11-03 2008-11-25 General Electric Company Delivery management system
US6895388B1 (en) * 1999-11-05 2005-05-17 Ford Motor Company Communication schema of online system and method of locating consumer product in the enterprise production pipeline
US7571131B1 (en) 1999-11-05 2009-08-04 Ford Motor Company Method of conducting online competitive price quoting events
US6873963B1 (en) * 1999-11-30 2005-03-29 Daimlerchrysler Corporation Shipment tracking analysis and reporting system (STARS)
JP2003515840A (ja) * 1999-12-01 2003-05-07 エンシュア テクノロジーズ インコーポレイテッド 正規ユーザを複数の装置にリンクする方法
US6427152B1 (en) * 1999-12-08 2002-07-30 International Business Machines Corporation System and method for providing property histories of objects and collections for determining device capacity based thereon
US7277866B1 (en) * 2000-03-13 2007-10-02 Zvi Or-Bach System and method for consolidated shipping and receiving using reusable containers
US6631606B2 (en) 2000-01-18 2003-10-14 Dell Products L.P. System and method for accommodating atypical customer requirements in a mass customization manufacturing facility
US6711798B2 (en) 2000-01-18 2004-03-30 Dell Products L.P. Method for manufacturing products according to customer orders
EP1257893A4 (en) * 2000-01-27 2003-05-28 Ronald Johnson SYSTEM AND METHOD FOR DISPLAYING, MONITORING AND CONTROLLING ONLINE, REAL-TIME DIRECTORIES
US6298333B1 (en) * 2000-02-08 2001-10-02 Transport International Pool, Inc. Use tax optimization process and system
DE10006242B4 (de) 2000-02-11 2004-06-17 Siemens Ag Verfahren zur Sendungsverfolgung
US20010049654A1 (en) * 2000-02-17 2001-12-06 Mark Cecchetti System and method for tracking work flow actvities
JP2004501039A (ja) * 2000-02-29 2004-01-15 ユナイテッド パーセル サービス オブ アメリカ インコーポレイテッド 車両等の配送システムおよび方法
US20060168644A1 (en) * 2000-02-29 2006-07-27 Intermec Ip Corp. RFID tag with embedded Internet address
IL134828A0 (en) * 2000-03-01 2001-05-20 Eship 4U Com Inc System for delivery and receipt of dispatches especially useful for e-commerce
US6975998B1 (en) * 2000-03-01 2005-12-13 Arrivalstar, Inc. Package delivery notification system and method
US6360186B1 (en) * 2000-03-07 2002-03-19 One Plus Corp. Systems for remote management of a network of waste containers
US6408261B1 (en) 2000-03-07 2002-06-18 One Plus Corp. Systems for remote management of a network of waste containers
US6453270B1 (en) * 2000-03-07 2002-09-17 One Plus Corp. Systems for remote management of a network of waste containers
US6996538B2 (en) * 2000-03-07 2006-02-07 Unisone Corporation Inventory control system and methods
CA2340823A1 (en) * 2000-03-15 2001-09-15 Dennis Kornacki Pricing and costing system, method and computer program product
CA2403446A1 (en) * 2000-03-20 2002-09-18 Walter Rosenbaum Method for the ordering and consignment of goods
US6567822B1 (en) * 2000-03-21 2003-05-20 Accenture Llp Generating a data request graphical user interface for use in an electronic supply chain value assessment
US7296739B1 (en) * 2000-03-31 2007-11-20 Intel Corporation Managing on-line transactions
EP1350197A2 (en) * 2000-04-04 2003-10-08 Marconi Corporation PLC Tracking and logistics management system and method
WO2001082009A2 (en) 2000-04-20 2001-11-01 Cogiscan Inc. Automated manufacturing control system
GB2368409B (en) * 2000-05-03 2004-07-28 Dart Line Ltd Security method and system
US20020010661A1 (en) * 2000-05-31 2002-01-24 Waddington Steffanie G. Distribution system
US6820805B2 (en) * 2000-06-03 2004-11-23 Ebox Usa Inc. Computerized recording and notification of the delivery and pickup of retail goods
AU2001270186A1 (en) * 2000-06-23 2002-01-08 International Paper Company System for inventory control and capturing and analyzing consumer buying decisions
US20020019780A1 (en) * 2000-08-10 2002-02-14 Herman David K. Just in time demand pull process and associated apparatus
TW515975B (en) * 2000-08-21 2003-01-01 Singapore Technologies Logisti Order-handling inventory management system and method
US6813341B1 (en) * 2000-08-31 2004-11-02 Ivoice, Inc. Voice activated/voice responsive item locator
US7292678B2 (en) * 2000-08-31 2007-11-06 Lamson Holdings Llc Voice activated, voice responsive product locator system, including product location method utilizing product bar code and aisle-situated, aisle-identifying bar code
WO2002029608A2 (en) * 2000-10-06 2002-04-11 Optiant, Inc. System and method for determining the optimum configuration strategy for systems with multiple decision options
AU2002234141A1 (en) * 2000-10-20 2002-05-15 Kenneth B. Brown System and method for collaborative order fulfillment
US20020105425A1 (en) * 2000-10-23 2002-08-08 Supplypro, Inc. Walk-in crib
JP2002128234A (ja) * 2000-10-25 2002-05-09 Ngk Insulators Ltd 物流管理システム
US20020095457A1 (en) * 2000-10-27 2002-07-18 Manugistics, Inc. System and methods for sharing and viewing supply chain information
AU2002224462A1 (en) * 2000-10-27 2002-05-06 Manugistics, Inc. System and method of monitoring supply chain parameters
EP1340175A1 (en) 2000-10-27 2003-09-03 Manugistics, Inc. System and method for ensuring order fulfillment
WO2002037376A1 (en) * 2000-10-27 2002-05-10 Manugistics, Inc. Supply chain demand forecasting and planning
US6560508B1 (en) * 2000-10-31 2003-05-06 Joseph E. Radican Standard parts metering system
EP1342185A1 (en) * 2000-11-09 2003-09-10 Accenture LLP A method and system for managing inventory. the method and system utilizes an inventory tracking device (12) at a first site (10) to obtain inventory-tracking data which is automatically transmitted over a communications network (16) to an electronic processing system (22) at a second site (18) for
US6832208B1 (en) * 2000-11-13 2004-12-14 International Business Machines Corporation Invoice entry
FR2817370B1 (fr) * 2000-11-27 2004-04-09 Jouan Sa Installation de traitement de produits, poste de travail et support pour recipients de produits correspondants
FR2817355B1 (fr) * 2000-11-27 2003-01-03 Jouan Sa Ensemble comportant une enceinte de travail, un organe de reception de produits, et un systeme de communication d'informations par ondes radiofrequences, enceinte et organe correspondants
US20050187834A1 (en) * 2000-11-28 2005-08-25 Painter Jeffrey W. On-line parts location and transaction system
US8165928B2 (en) * 2000-12-07 2012-04-24 Savi Technology, Inc. Managing events within supply chain networks
US6600418B2 (en) 2000-12-12 2003-07-29 3M Innovative Properties Company Object tracking and management system and method using radio-frequency identification tags
US20050028723A1 (en) * 2002-02-19 2005-02-10 Ancel Thomas A. Loading dock traffic automation and inventory control system
US20020147622A1 (en) * 2000-12-18 2002-10-10 Manugistics, Inc. System and method for enabling a configurable electronic business exchange platform
WO2002061657A1 (en) * 2001-01-31 2002-08-08 R.A. Phillips Industries, Inc. Truck cargo management using rfid tags and interrogators
US20020116238A1 (en) * 2001-02-06 2002-08-22 Himes Jennifer Ann Method, system and storage medium for obtaining certificates of analysis
JP2004521044A (ja) * 2001-02-23 2004-07-15 レノルド ピーエルシー 負荷コンベヤを使用する際の負荷監視及び在庫管理システム
US6611727B2 (en) 2001-03-05 2003-08-26 Dell Products L.P. Method and system for simulating production within a manufacturing environment
US6505094B2 (en) 2001-03-05 2003-01-07 Dell Products L.P. System and method for shipping items from a distribution facility
US6615092B2 (en) 2001-03-05 2003-09-02 Dell Products L.P. Method, system and facility for controlling resource allocation within a manufacturing environment
US6560509B2 (en) 2001-03-05 2003-05-06 Dell Products L.P. System and method for automated management of a distribution facility
US6816746B2 (en) 2001-03-05 2004-11-09 Dell Products L.P. Method and system for monitoring resources within a manufacturing environment
US6529797B2 (en) 2001-03-05 2003-03-04 Dell Products L.P. System and method for automatically releasing collections of goods for shipment
US6634506B2 (en) 2001-03-05 2003-10-21 Dell Products L.P. Reusable container management system and method
US20030074355A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-17 Restaurant Services, Inc. ("RSI"). System, method and computer program product for a secure supply chain management framework
US6954736B2 (en) * 2001-03-23 2005-10-11 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for order confirmation in a supply chain management framework
US20030069798A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-10 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for supplier selection in a supply chain management framework
US20030050807A1 (en) * 2001-03-23 2003-03-13 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for a gas station supply chain management framework
US20030046136A1 (en) * 2001-03-23 2003-03-06 Hoffman George Harry System, method and computer program product for assessing market trends in a supply chain management framework
US20030074250A1 (en) * 2001-04-13 2003-04-17 Burk Michael James System, method and computer program product for collaborative forecasting in a supply chain management framework
US20030055709A1 (en) * 2001-03-23 2003-03-20 Hoffman George Harry System, method and computer program product for an accommodation supply chain management framework
US20030055731A1 (en) * 2001-03-23 2003-03-20 Restaurant Services Inc. System, method and computer program product for tracking performance of suppliers in a supply chain management framework
US20030041001A1 (en) * 2001-03-23 2003-02-27 Restaurant Services Inc. ("RSI") System, method and computer program product for an auction function in a supply chain management framework
US20030069823A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-10 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for auctioning surplus products in a supply chain management framework
US20030069818A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-10 Restaurant Services Inc. System, method and computer program product for creating contracts using a graphical user interface in a supply chain management framework
US7072843B2 (en) * 2001-03-23 2006-07-04 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for error checking in a supply chain management framework
US20030065549A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-03 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for a promotion reporting interface in a supply chain management framework
US20030023520A1 (en) * 2001-03-23 2003-01-30 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for price auditing in a supply chain management framework
US20030018513A1 (en) * 2001-04-13 2003-01-23 Hoffman George Harry System, method and computer program product for benchmarking in a supply chain management framework
US20030046214A1 (en) * 2001-03-23 2003-03-06 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for proposal reporting using a graphical user interface in a supply chain management framework
US20030055700A1 (en) * 2001-03-23 2003-03-20 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for generating supply chain statistics based on sampling
US20030088449A1 (en) * 2001-03-23 2003-05-08 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for an analysis creation interface in a supply chain management framework
US7120596B2 (en) * 2001-03-23 2006-10-10 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for landed cost reporting in a supply chain management framework
US20030048301A1 (en) * 2001-03-23 2003-03-13 Menninger Anthony Frank System, method and computer program product for editing supplier site information in a supply chain management framework
US20030069774A1 (en) * 2001-04-13 2003-04-10 Hoffman George Harry System, method and computer program product for distributor/supplier selection in a supply chain management framework
US20030069768A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-10 Hoffman George Harry System, method and computer program product for restaurant food cost reporting in a supply chain
US20030074263A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-17 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for an office products supply chain management framework
US20040193482A1 (en) * 2001-03-23 2004-09-30 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for user-specific advertising in a supply chain management framework
US20030074206A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-17 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for utilizing market demand information for generating revenue
US7171379B2 (en) 2001-03-23 2007-01-30 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for normalizing data in a supply chain management framework
US20030065627A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-03 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for a supply chain pricing interface
US20030074238A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-17 Restaurant Services, Inc. ("RSI") System, method and computer program product for monitoring supplier activity in a supply chain management framework
US20030074205A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-17 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for regional restrictions in a supply chain framework
US20030065551A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-03 Hoffman George Harry System, method and computer program product for a department store supply chain management framework
US7039606B2 (en) 2001-03-23 2006-05-02 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for contract consistency in a supply chain management framework
US20030061174A1 (en) * 2001-03-23 2003-03-27 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for building cost matrices in a supply chain management framework
US20030009386A1 (en) * 2001-03-23 2003-01-09 Menninger Anthony Frank System, method and computer program product for setting supplier site capacity and excluding supplier sites in a supply chain management framework
US20030061124A1 (en) * 2001-03-23 2003-03-27 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for lane restrictions in a supply chain framework
US20030061130A1 (en) * 2001-03-23 2003-03-27 Restaurant Services, Inc. ("RSI") Modified system, method and computer program product for a communication framework in a supply chain management architecture
US20030069766A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-10 Restaurant Services, Inc. Supply chain management framework interface
US20030028412A1 (en) * 2001-03-23 2003-02-06 Restaurant Service, Inc. System, method and computer program product for a food and beverage supply chain management framework
US20030046089A1 (en) * 2001-03-23 2003-03-06 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for an access-based revenue model involving a supply chain management framework
US20030074264A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-17 Hoffman George Herry System, method and computer program product for low-cost fulfillment in a supply chain management framework
US20030055693A1 (en) * 2001-03-23 2003-03-20 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for an transportation equipment supply chain management framework
US20030069824A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-10 Restaurant Services, Inc. ("RSI") System, method and computer program product for bid proposal processing using a graphical user interface in a supply chain management framework
US20030074249A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-17 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for an entertainment media supply chain management framework
US20030069779A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-10 Restaurant Services, Inc. System, mehod and computer program product for a supply chain management framework
US20030050867A1 (en) * 2001-03-23 2003-03-13 Rsi System, method and computer program product for updating store information in a supply chain management framework
US20030050868A1 (en) * 2001-03-23 2003-03-13 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for product tracking in a supply chain management framework
US20020147602A1 (en) * 2001-04-10 2002-10-10 Gary Helms Method and system for tracking units of an order
WO2002088008A1 (fr) * 2001-04-24 2002-11-07 Nti, Inc. Procede et systeme de controle de distribution physique
US7069239B2 (en) * 2001-04-30 2006-06-27 Nintendo Of America Inc. System and method for tracking trailers
US20030208418A1 (en) * 2001-05-14 2003-11-06 Caputo Daniel Paul Part sequencing system
TW511009B (en) * 2001-05-18 2002-11-21 Mitac Int Corp Active data warehousing
US7571178B2 (en) * 2001-05-24 2009-08-04 Yamatake Corporation Process controller, product information collector, and process tracer
US20020178043A1 (en) * 2001-05-25 2002-11-28 Searles J. Brian Method and system for monitoring employee availability
US7588185B2 (en) * 2001-06-07 2009-09-15 3M Innovative Properties Company RFID data collection and use
US8036939B2 (en) * 2001-06-08 2011-10-11 Servigistics, Inc. Reporting in a supply chain
US20020190862A1 (en) * 2001-06-15 2002-12-19 3M Innovative Properties Company Methods of managing the transfer, use, and importation of data
US20030018516A1 (en) * 2001-07-20 2003-01-23 International Business Machines Corporation Method for dynamically evaluating projected days of supply of inventory levels in a supply chain
JP2003036299A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Nec Soft Ltd 船舶・ゲート情報公開システム、船舶・ゲート情報公開方法、および、船舶・ゲート情報公開プログラム
TW495722B (en) * 2001-07-27 2002-07-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electronic gate control system and method
US7267262B1 (en) * 2001-08-06 2007-09-11 Seecontrol, Inc. Method and apparatus confirming return and/or pick-up valuable items
US7353181B2 (en) * 2001-08-15 2008-04-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Allocating freight haulage jobs
GB2379755A (en) * 2001-09-14 2003-03-19 Inventec Corp Online purchasing and inventory distribution of materials
US7106202B2 (en) * 2001-09-18 2006-09-12 Dickinson Kent H Shipping container along with shipping method employing the same
US7013589B2 (en) * 2001-09-18 2006-03-21 Kent H. Dickinson Parcel shipping methods
NZ514642A (en) * 2001-10-04 2004-04-30 Cargofound Ltd Misdirected freight location system to allow communication between intended recepient and current freight receiver
GB2380820A (en) * 2001-10-10 2003-04-16 Inventec Corp Online system for providing shipment information to freight forwarder
US7123988B2 (en) 2001-10-10 2006-10-17 Paul Robert Russell System and apparatus for materials transport and storage
US20030229549A1 (en) 2001-10-17 2003-12-11 Automated Media Services, Inc. System and method for providing for out-of-home advertising utilizing a satellite network
US7614065B2 (en) 2001-12-17 2009-11-03 Automated Media Services, Inc. System and method for verifying content displayed on an electronic visual display
US20030083965A1 (en) * 2001-10-26 2003-05-01 Taylor William E. System and method for determining taxes for equipment contracts
US7552064B2 (en) * 2001-10-30 2009-06-23 Onqweoweh Corp. Method for retrieving shipping platforms
US6711496B2 (en) * 2001-11-01 2004-03-23 Jack A. Denton System and method of monitoring cargo container mobility and efficiency
DE60206797D1 (de) * 2001-11-01 2005-11-24 Hans Dahl Verteilsystem auf behälterbasis
WO2003040973A1 (de) * 2001-11-06 2003-05-15 Orell Füssli Security Documents AG Verfahren und vorrichtung zur überwachung von warenflüssen
US6669089B2 (en) 2001-11-12 2003-12-30 3M Innovative Properties Co Radio frequency identification systems for asset tracking
GB2382166A (en) * 2001-11-15 2003-05-21 Inventec Corp System for processing invoice of exported product
US7374096B2 (en) * 2001-11-21 2008-05-20 Goliath Solutions, Llc Advertising compliance monitoring system
US20030108700A1 (en) * 2001-11-21 2003-06-12 3M Innovative Properties Company Plastic shipping and storage containers and composition and method therefore
US6837427B2 (en) * 2001-11-21 2005-01-04 Goliath Solutions, Llc. Advertising compliance monitoring system
ZA200209144B (en) * 2001-11-30 2003-05-27 Inventio Ag Method, system and computer program product for computer-assisted furnishing of materials in lift construction.
US20030140052A1 (en) * 2001-12-18 2003-07-24 Shawn Thomas Method and system for asset transition quality control
US20030120565A1 (en) * 2001-12-21 2003-06-26 Church Barbara Jean Inventory tracking and accounting system and method
US7313549B2 (en) 2002-01-09 2007-12-25 Hudson Frederick J Remote materials management system
US6941184B2 (en) * 2002-01-11 2005-09-06 Sap Aktiengesellschaft Exchange of article-based information between multiple enterprises
US7151453B2 (en) 2002-01-11 2006-12-19 Sap Aktiengesellschaft Bi-directional data flow in a real time tracking system
US6901304B2 (en) * 2002-01-11 2005-05-31 Sap Aktiengesellschaft Item tracking system architectures providing real-time visibility to supply chain
US7260553B2 (en) * 2002-01-11 2007-08-21 Sap Aktiengesellschaft Context-aware and real-time tracking
US20030132855A1 (en) * 2002-01-11 2003-07-17 Swan Richard J. Data communication and coherence in a distributed item tracking system
US7149753B2 (en) 2002-01-11 2006-12-12 Sap Aktiengesellschaft Providing selective access to tracking information
US6843415B2 (en) * 2002-01-11 2005-01-18 Sap Atkiengesellschaft Event-based communication in a distributed item tracking system
US7233958B2 (en) * 2002-02-01 2007-06-19 Sap Aktiengesellschaft Communications in an item tracking system
US7290708B2 (en) * 2002-07-31 2007-11-06 Sap Aktiengesellschaft Integration framework
US7969306B2 (en) * 2002-01-11 2011-06-28 Sap Aktiengesellschaft Context-aware and real-time item tracking system architecture and scenarios
JP2005515559A (ja) * 2002-01-21 2005-05-26 バロール デンマーク アクティーゼルスカブ 工場在庫に保管する前に受理品目を識別して登録する方法
US7627666B1 (en) * 2002-01-25 2009-12-01 Accenture Global Services Gmbh Tracking system incorporating business intelligence
JP2003221103A (ja) * 2002-01-29 2003-08-05 Honda Motor Co Ltd 部品流通管理システム、方法および部品同梱伝票
JP2003221106A (ja) * 2002-01-30 2003-08-05 Honda Motor Co Ltd 部品出荷管理システム
CA3004843C (en) * 2002-02-01 2019-04-02 Canadian National Railway Company System, apparatus and method for conducting an online transaction to fulfill a rail-shipment service inquiry or a rail-shipment service ordering
TW552541B (en) * 2002-02-08 2003-09-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Dynamic inventory management system and method
FR2836262A1 (fr) * 2002-02-20 2003-08-22 Catrame Fr Systeme de suivi d'objets charges dans un vehicule pour etre livres a chaque client
US20040059647A1 (en) * 2002-02-22 2004-03-25 Hudson Frederick J. Remote materials management system and method
US7343311B2 (en) * 2002-03-01 2008-03-11 I2 Technologies Us, Inc. Generating an optimized supplier allocation plan
US6561085B1 (en) 2002-03-04 2003-05-13 One Plus Corp. System and method for variably adjusting the pick-up level of one or more waste compactor containers
CA2477551A1 (en) * 2002-03-11 2003-09-25 United Parcel Service Of America, Inc. Inventory management system for reducing overall warehouse and pipeline inventory
US6738732B2 (en) 2002-03-12 2004-05-18 One Plus Corp. System and method for graphically providing/analyzing operational compactor status information of a waste compactor container
JP2003312846A (ja) * 2002-04-17 2003-11-06 Honda Motor Co Ltd 容器管理方法および容器管理システム
ATE274201T1 (de) * 2002-04-27 2004-09-15 Tt Line Gmbh & Co System zur überwachung der beladung eines schiffs
US10562492B2 (en) 2002-05-01 2020-02-18 Gtj Ventures, Llc Control, monitoring and/or security apparatus and method
US20030212769A1 (en) * 2002-05-09 2003-11-13 International Business Machines Corporation Technical solution architect power distribution tool
US20030225599A1 (en) * 2002-05-30 2003-12-04 Realty Datatrust Corporation System and method for data aggregation
US7356495B2 (en) * 2002-06-04 2008-04-08 Sap Aktiengesellschaft Supply chain management using item detection system
US20040044557A1 (en) * 2002-06-14 2004-03-04 Frech Steven Jon Supply chain logistics model and method of educating workshop participants in supply chain logistics management
US20040039735A1 (en) * 2002-06-19 2004-02-26 Ross Maria A. Computer-implemented method and system for performing searching for products and services
US7289969B1 (en) * 2002-06-21 2007-10-30 Amazon.Com, Inc. Inventory commingling and reconciliation of inaccuracies
US20040024730A1 (en) * 2002-08-02 2004-02-05 Brown Thomas M. Inventory management of products
US8219466B2 (en) * 2002-08-05 2012-07-10 John Yupeng Gui System and method for providing asset management and tracking capabilities
US20040024658A1 (en) * 2002-08-05 2004-02-05 General Electric Company System and method for providing asset management and tracking capabilities
US20040024660A1 (en) * 2002-08-05 2004-02-05 General Electric Company System and method for providing asset management and tracking capabilities
US7002472B2 (en) * 2002-09-04 2006-02-21 Northrop Grumman Corporation Smart and secure container
US20040049428A1 (en) * 2002-09-05 2004-03-11 Soehnlen John Pius Wireless environmental sensing in packaging applications
US20040054607A1 (en) * 2002-09-12 2004-03-18 Waddington Steffanie G. Distribution system
US7479877B2 (en) 2002-09-17 2009-01-20 Commerceguard Ab Method and system for utilizing multiple sensors for monitoring container security, contents and condition
CN102054303A (zh) * 2002-09-17 2011-05-11 全套海运安全公司 监测集装箱以维护其安全性的方法和系统
AU2003299018A1 (en) * 2002-09-18 2004-04-08 Mitsui Bussan Logistics, Inc. System and method for distribution chain management
FR2844617A1 (fr) * 2002-09-18 2004-03-19 Traces Data Dispositif et procede permettant de retracer l'historique logistique et des processus appliques d'un produit et de ses composants au sein d'une unite de production, d'assemblage ou de transformation
CN1684890B (zh) * 2002-09-26 2010-09-08 丰田钢铁中心株式会社 货物流通管理系统、托盘管理系统以及计算机可读记录介质和程序
US20040064385A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 Desmond Tamaki Method of centralized parts segregation
US7151979B2 (en) 2002-11-26 2006-12-19 International Paper Company System and method for tracking inventory
US20040102870A1 (en) * 2002-11-26 2004-05-27 Andersen Scott Paul RFID enabled paper rolls and system and method for tracking inventory
FR2848538A1 (fr) * 2002-12-13 2004-06-18 Neopost Nbg Systeme de collecte et de verification automatique de commandes d'objets
US20040117262A1 (en) * 2002-12-17 2004-06-17 Berger Jeffrey Keith System and method for conducting a monetary transaction
US6817522B2 (en) * 2003-01-24 2004-11-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for distributed storage management
US7426484B2 (en) * 2003-02-04 2008-09-16 United Parcel Service Of America, Inc. Consolidated shipping and distribution of multiple orders with returns
WO2004077091A1 (en) * 2003-02-25 2004-09-10 All Set Marine Security Ab Method and system for monitoring relative movement of maritime containers and other cargo
US7774268B2 (en) 2003-03-03 2010-08-10 The Tb Group, Inc. System, method, and apparatus for identifying and authenticating the presence of high value assets at remote locations
US20050203665A1 (en) * 2003-03-11 2005-09-15 United Parcel Service Of America, Inc. Inventory management system for reducing overall warehouse and pipeline inventory
US20040193466A1 (en) * 2003-03-27 2004-09-30 Irena Kull Method and process for managing a yard
WO2004095225A2 (en) 2003-04-04 2004-11-04 United States Postal Service System and method for tracking of mail using a universal coding system
US7173530B2 (en) * 2003-04-09 2007-02-06 Savi Technology, Inc. Nested visibility for a container hierarchy
US7129837B2 (en) * 2003-04-09 2006-10-31 Savi Technology, Inc. Continuous security state tracking for intermodal containers transported through a global supply chain
US7196622B2 (en) * 2003-04-09 2007-03-27 Savi Technology, Inc. State monitoring of a container
WO2004090778A1 (en) * 2003-04-10 2004-10-21 Sembcorp Logistics Ltd Security system and processes for goods supply chain management
CN100357969C (zh) * 2003-04-11 2007-12-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 货物自动追踪系统及方法
TW200422890A (en) * 2003-04-18 2004-11-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd System and method for managing outbound logistics
TW200422897A (en) * 2003-04-25 2004-11-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd System and method for distributing outbound materials
US20050162269A1 (en) * 2003-05-07 2005-07-28 Lambright Stephen J. Dual mode reader device
US7639134B2 (en) * 2003-05-07 2009-12-29 Savi Technology, Inc. Item-level visibility of nested and adjacent containers
US7742928B2 (en) 2003-05-09 2010-06-22 United Parcel Service Of America, Inc. System for resolving distressed shipments
WO2004104941A2 (en) * 2003-05-13 2004-12-02 United States Postal Service Industrial vehicle fleet management system
US7307526B2 (en) * 2003-05-13 2007-12-11 Savi Technology, Inc. Federated system for monitoring physical assets
US7183913B2 (en) * 2003-05-30 2007-02-27 Vane Line Bunkering, Inc. Life raft container security system and method
US7508956B2 (en) 2003-06-04 2009-03-24 Aps Technology Group, Inc. Systems and methods for monitoring and tracking movement and location of shipping containers and vehicles using a vision based system
KR100515819B1 (ko) * 2003-06-20 2005-09-21 삼성전자주식회사 물품 입출고 시스템 및 그를 이용한 물품 입출고 방법
US7685207B1 (en) * 2003-07-25 2010-03-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Adaptive web-based asset control system
US20050055260A1 (en) * 2003-07-30 2005-03-10 Masashi Yamamoto Distribution management system
WO2005026893A2 (en) * 2003-09-05 2005-03-24 Sensitech Inc. Automated generation of reports reflecting statistical analyses of supply chain processes
TW200511070A (en) * 2003-09-12 2005-03-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Forwarder stocktaking management system and method
DE10347609A1 (de) * 2003-10-09 2005-05-19 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Anordnung zum Verladen von Fahrzeugkarossen
US8751336B2 (en) * 2003-10-10 2014-06-10 Restaurant Services, Inc. E-catalogue ordering for a supply chain management system
JP4982772B2 (ja) * 2003-11-07 2012-07-25 アルトブリッジ・リミテッド コンテナのトラッキング
ATE541277T1 (de) 2003-11-13 2012-01-15 Commerceguard Ab Verfahren und system zum überwachen von behältern zur aufrechterhaltung ihrer sicherheit
US20050154685A1 (en) * 2004-01-08 2005-07-14 United Parcel Service Of America, Inc. Methods and systems providing the capability to track intra-organizational packages
US7848946B2 (en) 2004-01-12 2010-12-07 Jda Software Group, Inc. Sales history decomposition
US7536321B2 (en) * 2004-01-30 2009-05-19 Canon U.S.A., Inc. Estimated time of arrival (ETA) systems and methods
US7395140B2 (en) * 2004-02-27 2008-07-01 Union Switch & Signal, Inc. Geographic information system and method for monitoring dynamic train positions
US8620832B2 (en) * 2004-03-02 2013-12-31 The Boeing Company Network-centric cargo security system
US7358856B2 (en) * 2004-03-18 2008-04-15 Savi Technology, Inc. Two-phase commit synchronizing seal state
CN100573609C (zh) 2004-03-24 2009-12-23 商业守卫有限公司 用于监控集装箱以保证其安全性的方法及系统
EP1735762B1 (en) 2004-04-07 2008-10-15 All Set Marine Security AB Method and system for arming a container security device without use of an electronic reader
JP2005309844A (ja) 2004-04-22 2005-11-04 Ntt Docomo Inc 管理システム及び管理方法
US7755486B2 (en) * 2004-05-06 2010-07-13 Savi Technology, Inc. Expanded compatibility RFID tags
US7307536B2 (en) * 2004-05-06 2007-12-11 Savi Technology, Inc. Portable deployment kit for nested visibility
EP1763824A4 (en) * 2004-05-24 2008-05-07 Us Postal Service METHOD AND SYSTEM FOR TRACKING VALUE IN A TRANSPORT NETWORK
US7725370B2 (en) * 2004-05-27 2010-05-25 B/E Aerospace, Inc. System and method for outsource supplier management
US7603299B1 (en) 2004-05-28 2009-10-13 Target Brands, Inc. Automated receiving system
US7267271B2 (en) * 2004-06-16 2007-09-11 Dell Products L.P. System and method for component inventory tracking with shipper identification codes
US7273172B2 (en) * 2004-07-14 2007-09-25 United Parcel Service Of America, Inc. Methods and systems for automating inventory and dispatch procedures at a staging area
CA2575763C (en) * 2004-08-27 2016-08-16 Accenture Global Services Gmbh Railcar transport telematics system
US20060054705A1 (en) * 2004-09-08 2006-03-16 Georgia-Pacific Corporation Package insert with integrated radio frequency transponder
EP1798876A4 (en) * 2004-10-05 2010-04-14 Takaharu Sekine WORKING CONDITION DETECTION DEVICE
US20090299805A1 (en) * 2004-10-07 2009-12-03 Thomas Jason Baughman Server-based systems and methods for processing fuel orders
US20070050206A1 (en) * 2004-10-26 2007-03-01 Marathon Petroleum Company Llc Method and apparatus for operating data management and control
US7339469B2 (en) * 2004-11-22 2008-03-04 Maersk Logistics Usa, Inc. Shipping container monitoring and tracking system
US7218982B1 (en) * 2004-11-30 2007-05-15 Honda Motor Co., Ltd. System and method for requesting delivery of sequenced parts
TW200621600A (en) * 2004-12-02 2006-07-01 Murata Machinery Ltd Automatic warehouse
US7243476B2 (en) * 2004-12-03 2007-07-17 Checkpoint Systems, Inc. Method and system for tracking items in a shipping facility
US20110046968A1 (en) * 2004-12-06 2011-02-24 Hawthorne Iii David E System and Method for Obtaining Consumer Related Statistics
US7295113B2 (en) * 2004-12-20 2007-11-13 Sap Aktiengesellschaft Controller for accessing multiple radio frequency identification (RFID) readers
US20060241985A1 (en) * 2004-12-22 2006-10-26 Greenpak, Inc. System and methods for transportation utilization and control
US7324921B2 (en) * 2004-12-28 2008-01-29 Rftrax Inc. Container inspection system
US7707003B2 (en) * 2005-02-23 2010-04-27 Bin Tech L.L.L.P. Method and apparatus for tracing and blending commingled non-liquid bulk materials
FI126245B (fi) * 2005-03-09 2016-08-31 Konecranes Finland Oy Menetelmä paletittoman tavarakollin sijoittamiseksi ja luovuttamiseksi varastohyllystä ja kollien logistiikan hallitsemiseksi sekä laitteisto menetelmän toteuttamiseksi
US20070192258A1 (en) * 2005-03-18 2007-08-16 Pitney Bowes Incorporated Method for controlling when mail is received by a recipient
US8022816B2 (en) * 2005-03-21 2011-09-20 Vela Systems, Inc. System and method for field management using radio frequency tags
US7283052B2 (en) 2005-05-13 2007-10-16 Commerceguard Ab Method and system for arming a multi-layered security system
US20060282340A1 (en) * 2005-05-16 2006-12-14 Adam Morand Inventory management system
US20060271234A1 (en) * 2005-05-31 2006-11-30 Lockheed Martin Corporation Dock management system and method
US20060277055A1 (en) * 2005-06-03 2006-12-07 Liang Su Method for disc logistics with an RFID function
FI119300B (fi) * 2005-06-14 2008-09-30 Tamtron Oy Menetelmä ja järjestely RFID-välineen käyttämiseksi kuljetusvälineen yhteydessä, sekä menetelmässä käytettävä RFID-järjestely
US8793587B2 (en) * 2005-06-29 2014-07-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Interactive display of data center assets
JP4410167B2 (ja) * 2005-07-14 2010-02-03 株式会社日立製作所 コンテナ管理方法およびコンテナ管理システム
US9330373B2 (en) 2005-07-19 2016-05-03 Amazon Technologies, Inc. Method and system for storing inventory holders
US7894932B2 (en) * 2005-07-19 2011-02-22 Kiva Systems, Inc. Method and system for replenishing inventory items
US8483869B2 (en) 2005-07-19 2013-07-09 Amazon Technologies, Inc. Method and system for fulfilling requests in an inventory system
US7894933B2 (en) * 2005-07-19 2011-02-22 Kiva Systems, Inc. Method and system for retrieving inventory items
CA2921584C (en) * 2005-07-19 2019-01-15 Amazon Technologies, Inc. Method and system for storing inventory holders
US8374926B2 (en) * 2005-08-01 2013-02-12 Worthwhile Products Inventory control system
US20110153614A1 (en) * 2005-08-01 2011-06-23 Worthwhile Products Inventory control system process
US7168905B1 (en) * 2005-08-01 2007-01-30 Worthwhile Products Storage and retrieval system
US8768777B2 (en) * 2005-08-31 2014-07-01 Sap Ag Tracking assets between organizations in a consortium of organizations
US20100250461A1 (en) * 2005-12-22 2010-09-30 Greenpak Development, Inc. System and methods for transportation utilization and control
US20070187496A1 (en) * 2006-02-10 2007-08-16 Andersen Scott P Inventory tracking system and method
TW200732980A (en) * 2006-02-21 2007-09-01 Guo Yuan Heng Intelligent display control device, system and operation method for the same
US7737840B2 (en) 2006-04-10 2010-06-15 The Boeing Company Container security system
US7310070B1 (en) 2006-08-23 2007-12-18 Goliath Solutions, Llc Radio frequency identification shelf antenna with a distributed pattern for localized tag detection
US9213959B2 (en) * 2006-09-06 2015-12-15 Sap Se Method and systems for analyzing stock differences in a supply chain
JP2008094534A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Toa Holdings Inc ピッキングシステム
US20080120317A1 (en) * 2006-11-21 2008-05-22 Gile Bradley P Language processing system
US20080119949A1 (en) * 2006-11-21 2008-05-22 Gile Bradley P Shipping management system
US20080157925A1 (en) * 2007-01-03 2008-07-03 Intelleflex Corporation Long range rfid device used with display, and systems and methods implementing same
US8143996B2 (en) * 2007-01-08 2012-03-27 The Curators Of The University Of Missouri Decentralized radio frequency identification system
US20080252428A1 (en) * 2007-01-09 2008-10-16 Robinson Thomas A Association of Refrigerated Shipping Containers with Dispatch Orders
JP5137422B2 (ja) * 2007-03-02 2013-02-06 日本パレットレンタル株式会社 物流容器管理システム
US7752089B2 (en) * 2007-03-02 2010-07-06 The Curators Of The University Of Missouri Adaptive inventory management system
US8690511B2 (en) * 2007-03-09 2014-04-08 John J. Lanigan, Sr. Inline terminal, hub and distribution system
US20080243301A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 Lanigan John J Inline terminal system
US7922085B2 (en) * 2007-04-13 2011-04-12 Aps Technology Group, Inc. System, method, apparatus, and computer program product for monitoring the transfer of cargo to and from a transporter
US20090007525A1 (en) * 2007-07-06 2009-01-08 Ecological Packaging Resources Ltd Method for reusing returnable packaging
US8131584B2 (en) 2007-08-02 2012-03-06 Target Brands, Inc. Gateway balancing
US8417550B2 (en) 2007-08-02 2013-04-09 Target Brands, Inc. Inland freight management
US8058985B2 (en) * 2007-11-26 2011-11-15 Trak Lok Corporation Locking apparatus for shipping containers
US20090160646A1 (en) * 2007-12-20 2009-06-25 General Electric Company System and method for monitoring and tracking inventories
AU2009233479B2 (en) * 2008-03-30 2015-01-29 Flavio Costa Ecological goods logistics system
US8065237B2 (en) * 2008-04-08 2011-11-22 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for aggregating packages in a shipping environment
US20100001844A1 (en) * 2008-07-02 2010-01-07 Bahel Alex System and Method for Receiving Wireless Data
US9841314B2 (en) * 2008-08-29 2017-12-12 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for freight tracking and monitoring
US9600797B2 (en) 2008-08-29 2017-03-21 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for freight tracking and monitoring
US8639591B1 (en) * 2008-09-30 2014-01-28 Amazon Technologies, Inc. System and method for generating a visual display indicating the status of multiple shipping loads
US8442876B1 (en) 2008-11-17 2013-05-14 Honda Motor Co., Ltd. Returnable container management and repair system and method
US20110018707A1 (en) * 2009-07-27 2011-01-27 Dobson Eric L Shipping container having integral geoclock system
US8630443B2 (en) * 2009-09-01 2014-01-14 Han-Shue Tan Automatic error detection for inventory tracking and management systems used at a shipping container yard
US20110055172A1 (en) * 2009-09-01 2011-03-03 Containertrac, Inc. Automatic error correction for inventory tracking and management systems used at a shipping container yard
US8805592B1 (en) * 2010-03-11 2014-08-12 Cascades Coal Sales, Inc. Fluid identification and tracking
US8564410B2 (en) * 2010-05-20 2013-10-22 Paul Llewellyn Greene Shipping container security process
CN101833327A (zh) * 2010-05-24 2010-09-15 苏州工业园区报关有限公司 一种用于二线转关转入的自动控制系统
WO2012021745A2 (en) * 2010-08-11 2012-02-16 Susan Acuff System and method for tracking and managing the relocation of equipment and inventory
US8732093B2 (en) 2011-01-26 2014-05-20 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for enabling duty determination for a plurality of commingled international shipments
US10169822B2 (en) 2011-12-02 2019-01-01 Spireon, Inc. Insurance rate optimization through driver behavior monitoring
US8510200B2 (en) 2011-12-02 2013-08-13 Spireon, Inc. Geospatial data based assessment of driver behavior
US10118723B2 (en) * 2012-03-23 2018-11-06 Amazon Technologies, Inc. Custom containers in a materials handling facility
CN102663575A (zh) * 2012-03-27 2012-09-12 芜湖新兴铸管有限责任公司 一种球墨铸管的发运系统的控制方法
US20140058772A1 (en) * 2012-08-22 2014-02-27 James Moskos System and method for conducting an electronic auction for available cargo capacity on a cargo carrier
US9824517B2 (en) 2012-10-12 2017-11-21 United Parcel Service Of America, Inc. Concepts for asset identification
US9779379B2 (en) 2012-11-05 2017-10-03 Spireon, Inc. Container verification through an electrical receptacle and plug associated with a container and a transport vehicle of an intermodal freight transport system
US8933802B2 (en) 2012-11-05 2015-01-13 Spireon, Inc. Switch and actuator coupling in a chassis of a container associated with an intermodal freight transport system
US11074556B2 (en) * 2012-11-25 2021-07-27 Enevo Oy Smart waste collection system rerouting collection based on waste container accessibility
WO2014152670A2 (en) * 2013-03-14 2014-09-25 Master Lock Company Llc Systems and methods for facilitating loading and monitoring of shipments
MX354916B (es) 2013-05-06 2018-03-26 Huru Systems Ltd Rastreo y administracion de activos.
US10546441B2 (en) 2013-06-04 2020-01-28 Raymond Anthony Joao Control, monitoring, and/or security, apparatus and method for premises, vehicles, and/or articles
US9779449B2 (en) 2013-08-30 2017-10-03 Spireon, Inc. Veracity determination through comparison of a geospatial location of a vehicle with a provided data
US9830424B2 (en) 2013-09-18 2017-11-28 Hill-Rom Services, Inc. Bed/room/patient association systems and methods
US11775892B2 (en) 2013-10-03 2023-10-03 Crc R&D, Llc Apparatus and method for freight delivery and pick-up
US9792578B2 (en) * 2013-10-08 2017-10-17 Google Inc. Managing information about inventory
US9234757B2 (en) * 2013-11-29 2016-01-12 Fedex Corporate Services, Inc. Determining node location using a variable power characteristic of a node in a wireless node network
NL2011884C2 (en) * 2013-12-03 2015-06-04 Stertil Bv Docking station monitoring system, docking station and distribution center provided therewith, and method there for.
US9400964B2 (en) 2013-12-04 2016-07-26 Surgere, Inc. Method for predicting asset availability
US9361777B2 (en) 2013-12-04 2016-06-07 Surgere, Inc. Gate system for inventory control and theft prevention
US10089593B1 (en) 2013-12-17 2018-10-02 Amazon Technologies, Inc. Visually distinctive indicators to detect grouping errors
US20150186991A1 (en) 2013-12-31 2015-07-02 David M. Meyer Creditor alert when a vehicle enters an impound lot
US10290046B2 (en) 2014-03-07 2019-05-14 Amazon Technologies, Inc. Graphical user interface for weight-based shipping capacity system
US10453023B2 (en) 2014-05-28 2019-10-22 Fedex Corporate Services, Inc. Methods and node apparatus for adaptive node communication within a wireless node network
US10332058B1 (en) * 2014-06-27 2019-06-25 Amazon Technologies, Inc. Real time communication for carrier operations
US9821738B2 (en) 2014-06-30 2017-11-21 Raymond Anthony Joao Battery power management apparatus and method
US9613332B2 (en) 2014-07-31 2017-04-04 Blue Point Tec LLC Devices, systems and methods for tracking and auditing shipment items
WO2016023094A1 (en) * 2014-08-15 2016-02-18 Cams Software Corporation Transport route planning
CA2958584C (en) * 2014-08-18 2021-02-23 Trimble Navigation Limited System and method for modifying onboard event detection and/or image capture strategy using external source data
US10161746B2 (en) * 2014-08-18 2018-12-25 Trimble Navigation Limited Systems and methods for cargo management
US10943318B2 (en) 2016-06-01 2021-03-09 Amsted Digital Solutions Inc. Rail car terminal facility staging process
US10192198B2 (en) 2014-11-05 2019-01-29 HURU Systems Ltd. Tracking code generation, application, and verification using blockchain technology
US9741012B2 (en) 2014-11-05 2017-08-22 HURU Systems Ltd. Systems for secure tracking code generation, application, and verification
US11238397B2 (en) 2015-02-09 2022-02-01 Fedex Corporate Services, Inc. Methods, apparatus, and systems for generating a corrective pickup notification for a shipped item using a mobile master node
US9934485B2 (en) 2015-03-03 2018-04-03 Anixter, Inc. Methods and apparatus to track wire or cable reels in an inventory storage environment using a mobile device
US9551788B2 (en) 2015-03-24 2017-01-24 Jim Epler Fleet pan to provide measurement and location of a stored transport item while maximizing space in an interior cavity of a trailer
KR101707950B1 (ko) * 2015-05-26 2017-02-17 씨제이대한통운 (주) 차량 접안 확인 시스템 및 방법
WO2016205860A1 (en) * 2015-06-23 2016-12-29 Plzen Pty Ltd A method of moving product about an area
US10491479B2 (en) 2015-07-08 2019-11-26 Fedex Corporate Services, Inc. Systems, apparatus, and methods of time gap related monitoring for an event candidate related to an ID node within a wireless node network
US10395212B2 (en) * 2015-09-09 2019-08-27 Dematic Corp. Heads up display for material handling systems
JP6957496B2 (ja) 2016-03-23 2021-11-02 フェデックス コーポレイト サービシズ,インコーポレイティド 無線ノードネットワーク内のノードのブロードキャスト設定を自動調整するための無線ノードベースの方法、その方法を実行する命令を含む非一時的コンピュータ可読媒体、および無線ノードネットワークにおける自動調整ブロードキャストノード装置
US10762464B2 (en) * 2016-05-12 2020-09-01 Myrmex, Inc. Systems and methods for delivery of online orders
US10783485B2 (en) * 2016-05-31 2020-09-22 Sap Se Integrated container management system
US10228488B2 (en) * 2016-08-05 2019-03-12 Blackberry Limited Determining a load status of a platform
US10572570B2 (en) * 2016-11-14 2020-02-25 Blackberry Limited Determining a load status of a platform using a likelihood ratio test
US10376445B2 (en) 2017-05-01 2019-08-13 Cr Packaging Llc Modular system for inventory and transport efficiency of packaging
US11461729B2 (en) 2017-05-25 2022-10-04 R & L Carriers, Inc. Methods and systems for transportation dock management
US10723555B2 (en) * 2017-08-28 2020-07-28 Google Llc Robot inventory updates for order routing
WO2019046771A1 (en) * 2017-08-31 2019-03-07 Cross Road Centers, Llc VEHICLE TRAFFIC MANAGEMENT AT AN INSTALLATION HAVING ATTRIBUTABLE SPATIAL RESOURCES
CN107767034A (zh) * 2017-09-28 2018-03-06 云南电网有限责任公司电力科学研究院 电表库调度方法以及调度装置
USD868589S1 (en) 2017-10-31 2019-12-03 Cr Packaging Llc Container with cap
USD863951S1 (en) 2018-02-09 2019-10-22 Cr Packaging Llc Tube with attached cap
JP7092998B2 (ja) * 2018-04-26 2022-06-29 富士通株式会社 分析プログラム及び分析方法
US10878350B1 (en) * 2018-06-11 2020-12-29 Palantir Technologies Inc. Methods and systems for providing a user interface for managing parts production and delivery statuses
US11288624B2 (en) 2018-08-09 2022-03-29 Blackberry Limited Method and system for yard asset management
BR112021004110A2 (pt) * 2018-09-04 2021-05-25 HURU Systems Ltd. geração, aplicação e verificação de código de rastreamento com o uso da tecnologia blockchain
US10891582B2 (en) * 2018-10-23 2021-01-12 Sap Se Smart inventory for logistics
US11911325B2 (en) 2019-02-26 2024-02-27 Hill-Rom Services, Inc. Bed interface for manual location
AU2020231623A1 (en) 2019-03-01 2021-07-01 Attabotics Inc. Multi-nodal supply chain system and method for supply chain workflow execution using transportable and continuously trackable storage bins
US10906712B2 (en) 2019-05-17 2021-02-02 Cr Packaging Llc Child-resistant and airtight container
JP7274352B2 (ja) * 2019-05-30 2023-05-16 日野自動車株式会社 輸送状況推定システム
US20220092559A1 (en) * 2020-09-22 2022-03-24 Schneider Enterprise Resources, LLC Yard check system with maintenance feedback from customer
CN112499087A (zh) * 2020-10-30 2021-03-16 平潭综合实验区百汉国际贸易有限公司 一种用于物流分拣的包裹打包系统及其工作方法
CN112382016B (zh) * 2020-11-11 2022-04-19 长城汽车股份有限公司 货柜处理方法、装置、存储介质及电子设备
US11760227B2 (en) 2021-02-15 2023-09-19 Raymond Anthony Joao Battery power management apparatus and method
US11880737B2 (en) * 2021-05-07 2024-01-23 Surgere, Llc Dynamic RFID portal modulation
US20220358455A1 (en) * 2021-05-07 2022-11-10 Surgere, Llc System and method for producing and processing transportation and shipping documentation
CN116503000A (zh) * 2023-06-27 2023-07-28 广州晨安网络科技有限公司 一种制造业订单库存erp管理方法及系统
CN116956625B (zh) * 2023-08-02 2024-03-12 哪吒港航智慧科技(上海)有限公司 集装箱堆场作业模拟方法、装置、系统及存储介质

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4336589A (en) * 1980-04-07 1982-06-22 Rapistan Division, Lear Siegler, Inc. Warehousing monitor and control system
US4509123A (en) * 1983-01-06 1985-04-02 Vereen William J Automated tracking process for manufacturing and inventory
US4563739A (en) * 1983-07-18 1986-01-07 Impulse Computer Systems, Inc. Inventory and business management system which accounts for the contents of full and partially filled product containers
US4639875A (en) * 1984-05-17 1987-01-27 Abraham Joseph N Quantity checking system and method
US4920488A (en) * 1987-12-15 1990-04-24 Filley Oliver D Physical inventory system
US5122959A (en) * 1988-10-28 1992-06-16 Automated Dispatch Services, Inc. Transportation dispatch and delivery tracking system
US5038283A (en) * 1989-04-13 1991-08-06 Panduit Corp. Shipping method
US5043908A (en) * 1989-10-03 1991-08-27 Pitney Bowes Inc. Mail delivery system with arrival monitoring
DE3942009C2 (de) * 1989-12-20 1994-03-03 Deutsche Aerospace System zur Kontrolle und Überwachung der Verteilung von Gütern
ES2060255T5 (es) * 1990-07-10 1998-02-01 Daifuku Kk Sistema de mando para un equipo automatico de almacenamiento.
US5646389A (en) * 1990-11-13 1997-07-08 Symbol Technologies, Inc. Inventory management system using coded re-order information
US5245534A (en) * 1991-09-10 1993-09-14 Ers Associates Limited Partnership Electronic tag location systems
JP2830541B2 (ja) * 1991-10-03 1998-12-02 日本電気株式会社 構内物流におけるトラックの最適ルート算出方式
US5291396A (en) * 1992-01-10 1994-03-01 Duracell Inc. Method of ordering, shipping and merchandising goods and shipping/display assembly therefor
JPH05270611A (ja) * 1992-03-25 1993-10-19 Toyota Motor Corp 自動倉庫の入出庫制御装置
US5455409A (en) * 1993-08-16 1995-10-03 Texas Digital Systems, Inc. Apparatus and method for monitoring a plurality of coded articles and for identifying the location of selected articles
US5434775A (en) * 1993-11-04 1995-07-18 The General Hospital Corporation Managing an inventory of devices
US5505585A (en) * 1994-05-25 1996-04-09 Hubbard; William B. Efficient marine/rail intermodal interface
JPH0812031A (ja) * 1994-07-01 1996-01-16 Murata Mach Ltd ピッキングシステム
US5630072A (en) * 1994-08-30 1997-05-13 Dobbins; Larry D. Relia process: integrated relational object unit identification and location addressing processes
US5565858A (en) * 1994-09-14 1996-10-15 Northrop Grumman Corporation Electronic inventory system for stacked containers
US5635693A (en) * 1995-02-02 1997-06-03 International Business Machines Corporation System and method for tracking vehicles in vehicle lots
USH1743H (en) * 1995-03-17 1998-08-04 Hercules Incorporated Inventory management method and apparatus
WO1996030288A1 (fr) * 1995-03-27 1996-10-03 Toyo Umpanki Co., Ltd. Dispositif de manipulation de conteneurs et systeme de commande
US5831860A (en) * 1995-04-28 1998-11-03 At&T Corp. Package special delivery service
US5798693A (en) * 1995-06-07 1998-08-25 Engellenner; Thomas J. Electronic locating systems
US5712789A (en) * 1995-08-28 1998-01-27 K&T Ltd. Container monitoring system and method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003212351A (ja) * 2002-01-18 2003-07-30 Shin Meiwa Ind Co Ltd コンテナ荷役車輌におけるコンテナ位置情報管理システム
JP2006515696A (ja) * 2002-06-13 2006-06-01 ナヴコム テクノロジー インコーポレイテッド 移動式トレーラ追跡システム及び方法
JP2004345862A (ja) * 2003-05-19 2004-12-09 Daimler Chrysler Ag 自動化運搬場
JP2007507778A (ja) * 2003-10-06 2007-03-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション コンテナ出荷の過程でセキュリティ関連事項をドキュメント化する方法
JP4738338B2 (ja) * 2003-10-06 2011-08-03 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション コンテナ出荷の過程でセキュリティ関連事項をドキュメント化する方法
US8126811B2 (en) 2003-10-06 2012-02-28 International Business Machines Corporation Documenting security related aspects in the process of container shipping
WO2015030551A1 (ko) * 2013-09-02 2015-03-05 주식회사 케이엘넷 컨테이너 반납 관리 서버 및 이를 이용한 컨테이너 반납 서비스 방법
JP2017502441A (ja) * 2013-12-04 2017-01-19 サーゲーレ・インコーポレイテッド 資産情報システム及び同システムを使用する方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2324409A1 (en) 1999-07-29
EP1057153A2 (en) 2000-12-06
AU738663B2 (en) 2001-09-20
AU2338999A (en) 1999-08-09
US6148291A (en) 2000-11-14
JP4450506B2 (ja) 2010-04-14
EP1057153A4 (en) 2003-07-23
JP5399181B2 (ja) 2014-01-29
CA2324409C (en) 2008-06-03
WO1999038136A3 (en) 1999-10-07
JP2010047423A (ja) 2010-03-04
BR9907255A (pt) 2004-08-03
WO1999038136A2 (en) 1999-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4450506B2 (ja) コンテナ及び在庫をモニタする方法とシステム
JP4276700B2 (ja) コンテナ監視システムおよび方法
US11443396B2 (en) Systems and methods for prioritizing trailers at receiving facility
US7536321B2 (en) Estimated time of arrival (ETA) systems and methods
US20050267791A1 (en) Product offering management and tracking system
US6698655B2 (en) Super cross-dock logistics system and method
US20030009396A1 (en) Tracking and electronic signaling system
EP1544777A1 (en) Goods tracking system
JP3875672B2 (ja) 共同配送情報管理システム
US8311906B1 (en) Computerized system and method for managing parts shortages
JP3479881B2 (ja) 戦略的提携情報管理システム
US20050060243A1 (en) Method for managing tools in a power plant service environment
WO2003075195A2 (en) Supply chain fulfillment coordination
Prince et al. Auto-ID Use Case: Food Manufacturing Company Distribution
Rijal et al. Dynamics between warehouse operations and vehicle routing
MXPA00007318A (en) Container and inventory monitoring methods and systems
Guitton The value of RFID in transportation: from greater operational efficiency to collaborative transportation management

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040922

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090911

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees