JP2008094534A - ピッキングシステム - Google Patents

ピッキングシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2008094534A
JP2008094534A JP2006277069A JP2006277069A JP2008094534A JP 2008094534 A JP2008094534 A JP 2008094534A JP 2006277069 A JP2006277069 A JP 2006277069A JP 2006277069 A JP2006277069 A JP 2006277069A JP 2008094534 A JP2008094534 A JP 2008094534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
input
information
picking system
display means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006277069A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Hamachi
信二 浜地
Seiji Ushida
誠二 牛田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOA Holdings Inc
Original Assignee
TOA Holdings Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOA Holdings Inc filed Critical TOA Holdings Inc
Priority to JP2006277069A priority Critical patent/JP2008094534A/ja
Priority to US11/892,491 priority patent/US20080091574A1/en
Publication of JP2008094534A publication Critical patent/JP2008094534A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders

Abstract

【課題】
投入側と取出側との錯綜が起きず物品の投入と取り出しを正確に行うことができ、また作業者が視覚的に棚の位置を把握しつつ棚情報の入力が可能で棚情報の設定が容易なピッキングシステムを提供することにある。
【解決手段】
棚毎に棚の投入側に設けられ物品を投入すべき棚を指し示す投入側情報表示手段と、棚毎に棚の取出側に設けられ物品を取り出すべき棚を指し示す取出側情報表示手段と、投入側情報表示手段及び取出側情報表示手段とを制御する棚制御手段と、棚制御手段にどの物品をどの棚に割り振るかの棚情報を入力し保存可能な棚情報入力手段とを備え、1つの棚に対する棚情報を用いて投入側情報表示手段と取出側情報表示手段との両方を制御することを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、商品や部品等の物品が保管された複数の棚から目的の物品を取り出すピッキングシステムに関する。
従来より、商品や部品が保管された棚と、棚ごとに表示器やスイッチを有する応答装置を備え、表示器の点灯した棚から目的の商品や部品を取り出すピッキングシステムが用いられている。表示器やスイッチは、各棚の投入側と取出側に別々に設けられ、投入側の作業者と取出側に作業者が、それぞれ別々に投入及び取り出しの作業を行う。
従来のピッキングシステムで投入側と取出側とが同一なものとしては、特許文献1に示されるようなものがある。特許文献1のピッキングシステムでは、表示器やスイッチが、棚に設けられた制御装置により制御される。制御装置は特許文献1に示されるように、コンピュータが用いられ、コンピュータ側で各表示器やスイッチごとの入出力ポートが設けられている。そして、この入出力ポートの1つ1つに表示器やスイッチからの配線が接続されている。
特開平7−291412号公報
しかしながら、従来のピッキングシステムでは、1つの棚であっても投入側と取出側の配線や設定が別々に行われていることから、投入側と取出側の設定に食い違いが生じた場合、正しい物品のピッキングが行えないという問題があった。
また、1つ1つの棚の設定がコンピュータの入出力ポートや配線の変更で行われ、コンピュータや配線等の専門知識を有した者しか棚の情報の設定や変更が行えないという問題があった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、投入側と取出側との錯綜が起きず物品の投入と取り出しを正確に行うことができ、また作業者が視覚的に棚の位置を把握しつつ棚情報の入力が可能で棚情報の設定が容易なピッキングシステムを提供することにある。
請求項1記載のピッキングシステムは、棚毎に棚の投入側に設けられ物品を投入すべき棚を指し示す投入側情報表示手段と、棚毎に棚の取出側に設けられ物品を取り出すべき棚を指し示す取出側情報表示手段と、投入側情報表示手段及び取出側情報表示手段とを制御する棚制御手段と、棚制御手段にどの物品をどの棚に割り振るかの棚情報を入力し保存可能な棚情報入力手段とを備え、1つの棚に対する棚情報を用いて投入側情報表示手段と取出側情報表示手段との両方を制御することを特徴とする。
請求項2記載のピッキングシステムは、棚情報入力手段が、使用する棚の位置及びその棚の棚識別符号からなる棚ロケーションデータを入力可能であることを特徴とする。
請求項3記載のピッキングシステムは、棚情報入力手段が、画面上に表示された棚の構造を模式的に表示する棚升目に、棚識別符号を入力することにより棚ロケーションデータを作成することを特徴とする。
請求項4記載のピッキングシステムは、棚情報入力手段が、棚升目に入力された棚識別符号を他の棚升目に移動等させることで棚ロケーションデータを編集可能であることを特徴とする。
請求項5記載のピッキングシステムは、棚制御手段が、棚情報を編集する棚情報編集手段を備え、編集された棚情報を棚情報入力手段に保存可能であることを特徴とする。
請求項1の発明によれば、棚制御手段にどの物品をどの棚に割り振るかの棚情報を入力し保存可能な棚情報入力手段とを備え、1つの棚に対する棚情報を用いて投入側情報表示手段と取出側情報表示手段との両方を制御することから、投入側と取出側の制御が同時に行われ、投入側と取出側との錯綜が起きず物品の投入と取り出しを正確に行うことができる。
請求項2の発明によれば、棚情報入力手段が、使用する棚の位置及びその棚の棚識別符号からなる棚ロケーションデータを入力可能であることから、使用する棚の設定のための入力が容易で、使用する棚の管理が簡便である。
請求項3の発明によれば、棚情報入力手段が、画面上に表示された棚の構造を模式的に表示する棚升目に、棚識別符号を入力することにより棚ロケーションデータを作成することが可能であることから、作業者は視覚的に棚の位置を把握しつつ入力が可能で、棚情報の入力が容易である。
請求項4の発明によれば、棚情報入力手段が、棚升目に入力された棚識別符号を他の棚升目に移動等させることで棚ロケーションデータを編集可能であることから、作業者は視覚的に棚の位置を把握しつつ棚情報の入力が可能で、棚情報の編集が容易である。
請求項5の発明によれば、棚制御手段が、棚情報を編集する棚情報編集手段を備え、編集された棚情報を棚情報入力手段に保存可能であることから、棚制御手段で棚情報が変更された場合でも、その変更を棚情報入力手段に反映可能で、作業者のピッキング作業の実態に沿った棚情報の設定が可能である。
以下、本発明の形態について図面を参照しながら具体的に説明する。本発明の形態におけるピッキングシステムは、商品や部品等の物品が保管された複数の棚から目的の物品を取り出すためのものである。図1は、本発明に係るピッキングシステムの構成を示す構成図である。図2は、同ピッキングシステムのデータ等を示す説明図である。図3は同ピッキングシステムの投入側の動作を示すフローチャート、図4は同ピッキングシステムの取出側の動作を示すフローチャートある。
図において、ピッキングシステム1は、部品棚(棚a〜i)、投入側応答装置12、取出側応答装置15、棚パソコン20、ハブ21,アクセスポイント22,ハンディターミナル23,投入側リンクボックス25、取出側リンクボックス26、設定パソコン30等から構成されている。部品棚10は、支柱を棚状に組み立てた、商品や部品等の物品が保管される複数の棚a〜iを備えるものである。尚、本実施例の部品棚10は、前後の投入側と取出側とからなり、図1の左側の投入側が部品棚10の背面を示し、図1の右側の取出側が部品棚10の正面を示している。図1の例では、棚が3行3列の9個の棚a〜iを備えているが、棚の数はこの例に限られるものではない。
各棚a〜iの投入側(出庫側)には、投入側情報表示手段である投入側応答装置12が設けられている。投入側応答装置12は、表示スイッチ13を備え、表示スイッチ13が点灯することにより物品を投入すべき棚を示すものである。また、表示スイッチ13は点灯すると共に、スイッチの機能を有している。各棚a〜iの取出側(出庫側)には、取出側情報表示手段である取出側応答装置15が設けられている。取出側応答装置15は、表示スイッチ16及び表示器17を備え、表示スイッチ16が点灯することにより物品を取り出すべき棚を示すものである。また、取出側応答装置15の表示器17は、取り出すべき物品の個数を表示する。さらに、表示スイッチ16は点灯すると共に、スイッチの機能を有している。
投入側リンクボックス25は、各棚a〜iに設けられた投入側応答装置12の通信を制御するものであり、各投入側応答装置12にはシリアルバス形式で接続されている。そして、各棚a〜iに固有に割り当てられた後述する投入棚ランプIDや各種データをシリアルバス形式に変換して、所望の投入側応答装置12と通信を行うものである。取出側リンクボックス26は、各棚a〜iに設けられた取出側応答装置15の通信を制御するものであり、各取出側応答装置15にはシリアルバス形式で接続されている。そして、各棚a〜iに固有に割り当てられた後述する取出棚ランプIDや各種データをシリアルバス形式に変換して、所望の取出側応答装置15と通信を行うものである。
棚パソコン20は、部品棚10に備えられた電子計算機(パーソナルコンピュータ)で、例えばパネル型のパーソナルコンピュータである。棚パソコン20は、ハブ21を介して投入側応答装置12、取出側応答装置15等と接続され、部品ラック10の制御を行う制御手段である。また、棚パソコン20は、ハブ21を介してハンディターミナル23のアクセスポイント22が接続されている。棚パソコン20は、アクセスポイント22を介して(無線等)、ハンディターミナル23から指示される作業の開始等を読み取ることになる。
設定パソコン30は、後述する各種データを入力・設定・保存する棚情報入力手段である電子計算機(パーソナルコンピュータ)で、例えばデスクトップ型のパーソナルコンピュータである。後述するように設定パソコン30で入力された各種データを棚パソコン20に転送する場合は、USBメモリ等の電子媒体やケーブル、無線等を用いて行うことになる。
次に、本実施例のピッキングシステム1の使用方法及び動作を説明する。尚、以後の本実施例の説明において、括弧内の符号は図3及び図4の符号に対応している。まず、事前の準備として、使用する棚a〜iの位置及びその棚の棚識別符号である取出棚ランプID並びに投入棚ランプID等からなる棚ロケーションデータ(棚設定データ)を設定パソコン30で作成する。この棚ロケーションデータの説明を行うのが図2であり、棚ロケーションデータは、パーツロケーションデータ(図2(a))と、部品マスタデータ(図2(b))と、ピッキングデータ(図2(c)、(d))とで構成されている。パーツロケーションデータは、後述するように、どの位置のどの棚を用いるかを定めるデータである。
部品マスタデータは、図2(b)に示すように、物品を取り出す棚を識別する識別符号である取出棚ランプIDと、その取出棚ランプIDが付けられた棚に保管されている部品の部品記号の他、部品名称から構成されている。尚、物品を投入する棚を識別する識別符号である投入棚ランプIDも共に構成されているが、本実施例の部品棚10を含め一般には、1つの同じ棚が投入側と取出側とで構成されていることから、取出棚ランプIDと投入棚ランプIDとは、同一の値となる。
ピッキングは、図2(c)に示すように、生産(物品の取り出し)の識別を行う生産記号毎に、1番目にどの部品番号の物品を何個取り出すのか(取出個数)、2番目にどの部品番号の物品を何個取り出すのか(取出個数)か、といったようにピッキングの手順を示すデータである。尚、特定の物品を同じ手順でピッキングすることが明らかで、その手順を組み合わせてピッキングを行うような場合には、図2(d)に示すように、予め一定の手順を1つのセット(セット記号で識別)としておき、ピッキングデータに組み込むことも可能である。例えば、図2(c)のピッキングデータで、生産記号AB0002の2番目には、部品記号として、図2(d)のセット記号S01が設定されている。これにより、生産記号AB0002の2番目では、セット記号S01に示す手順でのピッキングが示されることになる。
次に、パーツロケーションデータ(図2(a))の入力及び編集について説明する。図2(a)は、設定パソコン30のパーツロケーションデータの入力画面を示す物である。画面上の升目は、部品棚10の各棚a〜iの構造を模式的に示す棚升目32である。まず、新規入力の場合、この棚升目32にランプID(取出棚ランプIDと投入棚ランプIDであって同一の識別符号)を入力する。図2(a)では、既にいくつかのランプIDが入力された状態を示し、例えば左から2番目の棚升目のブロック(103〜110)が、図2(b)の部品マスタデータと同一なランプIDを持った棚升目である。尚、実際の部品棚10に比べ多くの棚を示す棚升目32になっているのは、棚の数や構造が異なる部品棚に対応したり、複数の部品棚の情報を同時に設定できるようにするためである。
また、この棚升目32に設定されたランプIDは、画面上で升目を自由に移動させたりしてビジュアルに編集することが可能である。その移動の単位も、1つのランプIDごとでもよいし、複数の棚升目のブロック単位であってもよく、編集の方法によって限定されるものではない。
このように設定パソコン30で作成された棚ロケーションデータ(棚設定データ)を、電子媒体等を介して、設定パソコン30から棚パソコン20に転送することにより、事前の準備が終了する。次に、部品棚10に物品を投入する手順を説明する。
まず、図3に示すように、ハンディターミナル23に物品の投入作業の開始の指示を入力する(S101)。そして、ハンディターミナル23に投入すべき物品のデータを部品データとして読み込ませる(S102)。これをすべての物品について繰り返し行う(S103)。このハンディターミナル23に読み込んだ部品データを、アクセスポイント22及びハブ21を介して棚パソコン20に転送する(S104)。
次に、設定パソコン30で入力し棚パソコン20に移した棚ロケーションデータ(棚設定データ)と、部品データから、投入が効率よく行われる棚ランプID(棚a〜i)を算出する(S105)。算出の方法としては、例えば、部品棚10の端位置にある棚aから順番に他の端位置に向かうような順番で算出する。
そして、その算出された棚(例えば棚a)の投入側応答装置12の表示スイッチ13を、投入側指示として点灯させる(S106)。作業者は、点灯した表示スイッチ13を認識したという意思表示として、棚aの投入側のスイッチである表示スイッチ13を押下する。そして、該当の部品を棚aに投入する。投入後、例えば、投入した部品の添付されたバーコードをハンディターミナル23で読み込み、棚ロケーションデータ(棚設定データ)や部品データと照合する(S110)。正しい部品の投入でない場合には(S110−NO)、異常表示を棚パソコン20やハンディターミナル23で行い(S111)、再度、棚aの投入側の表示スイッチの押下からやり直させる(S107)。
投入した部品と投入すべき棚とが一致している場合には(S110−YES)、すべての部品の投入が終了しているか否かを確認する(S112)。そして、すべての部品の投入が終了するまで、棚ランプID(棚a〜i)の算出(S105)から正しい部品が投入されてか否かの確認(S110)までを繰り返す。そして、すべての部品の投入が終了した場合(S112−YES)、投入完了表示を棚パソコン20やハンディターミナル23で行い(S113)、投入作業を終了する。
次に、部品棚10から物品を取り出すピッキングの手順を説明する。まず、図4に示すように、ハンディターミナル23に物品の取出作業の開始の指示を入力する(S201)。そして、ハンディターミナル23にピッキング(取り出し)の指示書から生産記号を読み込ませる(S202)。これを、1回のピッキングで行う指示書の枚数分(ロット分)行う(S203)。すべての指示書の読み込みが終わったら(S203−YES)、生産記号をハンディターミナル23から棚パソコン20に転送する(S204)。
次に、設定パソコン30で入力し棚パソコン20に移した棚ロケーションデータ(棚設定データ)と、先程取り込んだ生産記号から、棚パソコン20が、最初に取り出すべき部品のある棚ランプIDを算出する(S206)。そして、その算出された棚(例えば棚a)の取出側応答装置15の表示スイッチ16を、取出側指示として点灯させる(S206)。また、表示器17に取り出すべき個数を表示させる。作業者は、表示スイッチ16及び表示器17の指示に従い、その棚aから表示された個数の部品を取り出す(S207)。そして、取り出したという意思表示として、棚aの取出側のスイッチである表示スイッチ16を押下する(S208)。
次に、ロットが終了したか確認し(S209)、終了していない場合は(S209−NO)、棚ランプIDの算出(S205)から表示スイッチ16を押下(S208)までを繰り返す。ロットが終了した場合には(S209−YES)、すべての部品の取り出しが終了したか確認し(S210)、終了していない場合には(S210−NO)、棚ランプIDの算出(S205)からロットの確認(S209)までを繰り返す。終了している場合には(S210−YES)、全取出完了表示を棚パソコン20やハンディターミナル23や表示スイッチ16で行い(S211)、例えば特定の表示スイッチ16を押下することで取出作業を終了する(S212)。尚、本実施例では、このような流れの物品の投入及び取り出しを説明したが、このような手順に限られるものではなく、設定パソコン30で入力した棚ロケーションデータ(棚設定データ)により、スムーズで間違いなく作業が行える手順であればよい。
以上のように、本実施例のピッキングシステム1によれば、1つ1つの棚に対する投入側と取出側の共通した棚情報である棚ロケーションデータ(棚設定データ)を用いて、投入側情報表示手段である投入側応答装置12及び取出側情報表示手段である取出側応答装置15との両方を制御することから、投入側と取出側の制御が同時に行われ、投入側と取出側との錯綜が起きず物品の投入と取り出しを正確に行うことができる。具体的には、1つの棚に関する棚情報を修正等すれば、その情報が、投入側と取出側の両方に反映され、投入側と取出側とで差異生じることがない。
また、棚情報入力手段である設定パソコン30で、使用する棚の位置及びその棚の棚識別符号からなる棚ロケーションデータを入力可能であることから、使用する棚の設定のための入力が容易で、使用する棚の管理が簡便である。そして、その棚ロケーションデータを、電子データとして棚パソコン20に転送し、部品棚10の制御を行うことができることから、従来の棚情報を変更する場合に、各棚a〜iへの電気配線を変更するような煩雑な作業は必要なく、容易に棚の配置等を変更することができる。
さらに、設定パソコン30で、図2(a)に示す画面上に表示された棚の構造を模式的に表示する棚升目である棚升目32に、棚識別符号である棚ランプIDを入力することにより棚ロケーションデータを作成することが可能であることから、作業者は視覚的に棚の位置を把握しつつ入力が可能で、棚情報の入力が容易である。さらに、設定パソコン30の図2(a)に示す画面上で、棚ランプIDを移動等させることで棚ロケーションデータを編集可能であることから、作業者は視覚的に棚の位置を把握しつつ棚情報の入力が可能で、棚情報の編集が容易である。
尚、棚制御手段である棚パソコン20が、棚情報を編集する棚情報編集手段を備えることで、作業者がピッキングの作業の実態に合わせて棚の位置を変更することも可能である。この場合も図2(a)に示す画面を用いることで、容易に棚情報の変更が可能である。また、棚パソコン20で編集された棚情報を棚情報入力手段である設定パソコン30に転送し、設定パソコン30に保存し反映させることも可能である。このような構成にすることで、その変更を棚情報入力手段である設定パソコン30に反映可能で、作業者のピッキング作業の実態に沿った棚情報の設定が可能である。尚、実施例では、設定パソコン30と棚パソコン20を別々のパソコンにより構成させてが、これに限られるものではなく、設定パソコン30と棚パソコン20が同一のものであってもよい。
以上のように、本発明によれば、投入側と取出側との錯綜が起きず物品の投入と取り出しを正確に行うことができ、また作業者が視覚的に棚の位置を把握しつつ棚情報の入力が可能で棚情報の設定が容易なピッキングシステムを提供することができる。
本発明に係るピッキングシステムの構成を示す構成図である。 同ピッキングシステムのデータ等を示す説明図である。 同ピッキングシステムの投入側の動作を示すフローチャートある。 同ピッキングシステムの取出側の動作を示すフローチャートある。
符号の説明
1・・・・ピッキングシステム
10・・・部品棚
12・・・投入側応答装置
13・・・表示スイッチ
15・・・取出側応答装置
16・・・表示スイッチ
17・・・表示器
20・・・棚パソコン
21・・・ハブ
22・・・アクセスポイント
23・・・ハンディターミナル
25・・・投入側リンクボックス
26・・・取出側リンクボックス
30・・・設定パソコン
32・・・棚升目

Claims (5)

  1. 商品や部品等の物品が保管された複数の棚を備え、目的の物品の保管された棚を作業者に順次指し示しピッキングシステムにおいて、
    棚毎に該棚の投入側に設けられ、物品を投入すべき該棚を指し示す投入側情報表示手段と、
    棚毎に該棚の取出側に設けられ、物品を取り出すべき該棚を指し示す取出側情報表示手段と、
    該投入側情報表示手段及び該取出側情報表示手段とを制御する棚制御手段と、
    該棚制御手段に、どの物品をどの棚に割り振るかの棚情報を入力し保存可能な棚情報入力手段とを備え、
    1つの棚に対する該棚情報を用いて該投入側情報表示手段と該取出側情報表示手段との両方を制御することを特徴とするピッキングシステム。
  2. 前記棚情報入力手段が、使用する棚の位置及びその棚の棚識別符号からなる棚ロケーションデータを入力可能であることを特徴とする請求項1記載のピッキングシステム。
  3. 前記棚情報入力手段が、画面上に表示された棚の構造を模式的に表示する棚升目に、前記棚識別符号を入力することにより前記棚ロケーションデータを作成することを特徴とする請求項2記載のピッキングシステム。
  4. 前記棚情報入力手段が、前記棚升目に入力された前記棚識別符号を他の棚升目に移動等させることで前記棚ロケーションデータを編集可能であることを特徴とする請求項3記載のピッキングシステム。
  5. 前記棚制御手段が、前記棚情報を編集する棚情報編集手段を備え、
    該編集された棚情報を前記棚情報入力手段に保存可能であることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載のピッキングシステム。
JP2006277069A 2006-10-11 2006-10-11 ピッキングシステム Withdrawn JP2008094534A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006277069A JP2008094534A (ja) 2006-10-11 2006-10-11 ピッキングシステム
US11/892,491 US20080091574A1 (en) 2006-10-11 2007-08-23 Assistance in picking system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006277069A JP2008094534A (ja) 2006-10-11 2006-10-11 ピッキングシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008094534A true JP2008094534A (ja) 2008-04-24

Family

ID=39304167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006277069A Withdrawn JP2008094534A (ja) 2006-10-11 2006-10-11 ピッキングシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080091574A1 (ja)
JP (1) JP2008094534A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019116380A (ja) * 2017-12-26 2019-07-18 株式会社駿河生産プラットフォーム 物品取出装置及び物品取出システム
JP2020132385A (ja) * 2019-02-22 2020-08-31 沖電気工業株式会社 情報処理装置、生産ナビゲーションシステム、情報処理方法及びプログラム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10657488B2 (en) 2009-07-14 2020-05-19 Carefusion 303, Inc. Portable inventory tracking system
FR2974647B1 (fr) * 2011-04-26 2013-04-26 Bull Sas Dispositif de reperage pour reperer une armoire informatique parmi une pluralite d'armoires informatiques
US10127514B2 (en) * 2014-04-11 2018-11-13 Intelligrated Headquarters Llc Dynamic cubby logic
WO2016014349A1 (en) 2014-07-23 2016-01-28 Dematic Corp. Laser mobile put wall
CN105858046B (zh) * 2016-06-06 2018-12-07 惠州市普源宏业科技有限公司 一种智能行吊式仓储系统
US11270371B2 (en) * 2017-03-10 2022-03-08 Walmart Apollo, Llc System and method for order packing
JP6757081B2 (ja) * 2018-12-17 2020-09-16 有限会社クロマニヨン 物品管理システム、方法及びコンピュータプログラム
US11643228B1 (en) * 2019-09-24 2023-05-09 Amazon Technologies, Inc. Modular containerization systems and methods

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5271703A (en) * 1992-05-08 1993-12-21 Si Handling System, Inc. Automatic order selection system capable of responding to simultaneous order requests
US5636966A (en) * 1992-10-07 1997-06-10 Hk Systems, Inc. Case picking system
JPH0812031A (ja) * 1994-07-01 1996-01-16 Murata Mach Ltd ピッキングシステム
US6148291A (en) * 1998-01-26 2000-11-14 K & T Of Lorain, Ltd. Container and inventory monitoring methods and systems
US6289260B1 (en) * 1998-02-05 2001-09-11 St. Onge Company Automated order pick process
US6873881B1 (en) * 2001-08-30 2005-03-29 Seth R. Schneible, Sr. Automated paperless order selection system
US7110855B2 (en) * 2003-05-30 2006-09-19 Sk Daifuku Corporation Order processing system using pick and pass process and method of processing orders using the system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019116380A (ja) * 2017-12-26 2019-07-18 株式会社駿河生産プラットフォーム 物品取出装置及び物品取出システム
JP7014644B2 (ja) 2017-12-26 2022-02-01 株式会社駿河生産プラットフォーム 物品取出装置及び物品取出システム
JP2020132385A (ja) * 2019-02-22 2020-08-31 沖電気工業株式会社 情報処理装置、生産ナビゲーションシステム、情報処理方法及びプログラム
JP7322423B2 (ja) 2019-02-22 2023-08-08 沖電気工業株式会社 情報処理装置、生産ナビゲーションシステム、情報処理方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20080091574A1 (en) 2008-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008094534A (ja) ピッキングシステム
KR100635344B1 (ko) 주문제작환경에서의 컴퓨터시스템의 제작시스템 및 조립방법
KR101300968B1 (ko) 제조 조건 판정 방법, 제조 조건 판정 장치, 마운터 및프로그램
CN104160345B (zh) 数控装置
EP1426842B1 (en) Production cell comprising an information processing device for commanding work tasks
JP2006318166A (ja) 部品組立て指示装置
JPS60260200A (ja) 平形モジユールの製造方法
CN105765471B (zh) 定序程序创建辅助装置
JPH11339572A (ja) ワイヤーハーネス製造装置及び該装置のタクトタイム制御方法
CN112882447A (zh) 基于自动生产线的生产工艺控制方法、装置和计算设备
JP4893568B2 (ja) 無線表示器
CN116542596B (zh) 一种货品上架方法、装置、电子设备及存储介质
JP3929038B2 (ja) 加工作業管理支援システム及び加工作業管理支援方法
JP2013016087A (ja) 部品管理装置及び部品管理方法
CN115816436A (zh) 机器人偏移的仿真方法、装置、电子设备和存储介质
JP2001015984A (ja) 部品管理システム
JP6133763B2 (ja) 生産情報管理装置、生産情報管理方法及びプログラム
KR100231414B1 (ko) 설계변경 이력관리 기능을 구비하는 자삽경로 작성장치 및 그 이력 관리방법
JPH0344961B2 (ja)
JPH02123006A (ja) ピッキング指示装置
JPH09253982A (ja) 生産管理システム
WO2022264256A1 (ja) データ取り込み装置
US20240015942A1 (en) A component storage system, a component storehouse and a magazine preparation method
JP3151877B2 (ja) 部品実装方法及び装置
JP3227913B2 (ja) ピッキング指示システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100105