JP6757081B2 - 物品管理システム、方法及びコンピュータプログラム - Google Patents

物品管理システム、方法及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6757081B2
JP6757081B2 JP2018235374A JP2018235374A JP6757081B2 JP 6757081 B2 JP6757081 B2 JP 6757081B2 JP 2018235374 A JP2018235374 A JP 2018235374A JP 2018235374 A JP2018235374 A JP 2018235374A JP 6757081 B2 JP6757081 B2 JP 6757081B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
display
shelf
shelves
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018235374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020097461A (ja
Inventor
晴彦 安田
晴彦 安田
Original Assignee
有限会社クロマニヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社クロマニヨン filed Critical 有限会社クロマニヨン
Priority to JP2018235374A priority Critical patent/JP6757081B2/ja
Priority to US16/785,144 priority patent/US11468402B2/en
Publication of JP2020097461A publication Critical patent/JP2020097461A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6757081B2 publication Critical patent/JP6757081B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0281Customer communication at a business location, e.g. providing product or service information, consulting
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/30ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to physical therapies or activities, e.g. physiotherapy, acupressure or exercising
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/20ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management or administration of healthcare resources or facilities, e.g. managing hospital staff or surgery rooms
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/137Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed
    • B65G1/1371Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed with data records

Description

本発明は、棚に物品を収納・陳列するため、または物品を取り出したりするための仕組みに関する。特に、調剤薬局での薬剤の収納・取り出し(ピッキング)や、一般の店舗での商品の収納・陳列などに好適な仕組みに関する。
従来から多数の商品が収納された棚から多くの物品を取り出す場合や、物品を棚に収納・陳列するため種々仕組みが提案されている。
一つの例として、薬剤の取り出しについて、薬剤を選択する際にメッセージを出力して注意を喚起し、薬剤の調剤ミスを未然に防止するため、 医療機関において保管された薬剤を出し入れするための開口部を有する薬剤保管装置が、音声、文字又は画像により薬剤に関する薬剤情報を出力し、開口部が開いたことを検知して該当する薬剤情報を記憶部から読み出してスピーカー等から出力することで、使用する薬剤またはその使用量の間違いを防止することができる仕組みが提案されている(特許文献1)。
また、薬剤のピッキング効率・精度の向上及びピッキングミスの確実な低減を可能にするため、薬剤棚の多数の薬品庫には、ランプとピッキングすべき薬剤の数量を表示する数量表示部が設けられ、各調剤者のIDを登録するとともに特定色を指定して、処方箋ごとに指定される調剤者が最初にピッキングすべき薬品庫のIDカラーのランプを点滅させ、後順位の薬品庫のランプをすべて点灯させ、最初の薬品庫からのピッキングを終了すると、次順位の薬品庫のランプを点灯から点滅に変え、この点灯から点滅に変える薬品庫の順序を調剤者の移動距離が最短となるように決定し、ランプにより調剤者を誘導するようにした仕組みが提案されている(特許文献2)。
調剤作業における薬品のピッキング作業を効率化させるため、マーカ読取部は、薬品棚に対応して設けられたマーカを読み取り、薬品読取部23が、薬品の種類を識別する薬品コードを読み取る。そして、表示部には、ヘッドマウント型のディスプレイを介して見える風景上の位置であって、マーカ読取部によって読み取られたマーカに対応する薬品棚における処方対象の薬品が置かれた位置に重畳させて、薬品読取部によってその位置に置かれた薬品の薬品コードが読み取られたか否かに応じて異なる画像を表示する仕組みが提案されている(特許文献3)。
特開2002−291847号公報 特開2007−289536号公報 特開2017−174146号公報
しかしながら、従来は、商品の位置を示すのに、ランプの色やラベルやバーコードなどを使用すると、実際にユーザが探している商品とランプで示された商標との照合ができないことがある。そのため、ユーザが実際に手にした商品が指示された商品と同じものかを判断するのが困難だった。
また、従来のように、決まったデバイスを利用する場合、メーカーや種類などにより棚の大きさが異なる場合、棚のサイズにデバイスのサイズが合致しないなどの理由で、ランプなどのデバイスを変更する場合は棚ごと取り替える必要があり、棚サイズの変更などに柔軟に対応できなかった。
また、各棚位置にランプなどのデバイスを設置した場合、その数量が多く、導入にコストがかかってしまうという問題があった。また、ヘッドマウント型のディスプレイなど、ウェアラブル端末を使用した場合は、常時装着が煩わしかったり、使用する人によって設定が必要になるという問題があった。
また、従来は、棚に保管された商品の位置をランプなどで示すことはできても、物品を棚に収納する際にこれを利用するという考えが全く無かった。そのため、物品を棚に保管する場合にも、各物品同士の関連性がわからないため、関連性が高い物品同士でも遠い場所に保管されることがあった。
そこで、本発明は、上述の課題を解決するためになされたものであって、棚に対して簡単に取り付け取り外しが可能で、またユーザが棚のどの位置に所望の物品が収納されているか確認することができる仕組みを提供することを目的とする。また、別の目的として、物品を棚に収納する場合にも適切な情報を提供できる仕組みを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の一の観点に係る物品管理システムは、物品を収納する複数段の収納部を有する棚と、この棚に取り付けられた表示装置と、上記表示装置と通信可能に構成され、上記表示装置に対して上記表示装置が取り付けられている棚に収納されている物品に関する情報の表示を指示する管理装置とを有し、上記表示装置は、上記配置されている棚に収納されている物品に関連するイメージデータを表示することができるディスプレイであり、上記管理装置は、指示情報に従って、上記棚から取り出すべき物品又は収納すべき物品に関するイメージデータと、当該物品に関する棚の収納部を表示出力することを特徴とする。
上記表示装置は、複数の棚に跨って配置されており、この跨って配置されている棚に応じたエリアに、上記各棚に収納されている又は収納すべき物品を表示可能となっていてもよい。
上記棚は店舗での商品の陳列棚であり、上記表示装置は、当該表示装置が取り付けられている棚に陳列されている商品に関する広告情報をさらに表示させてもよい。
上記管理装置は、店員などが保有している操作デバイスからの指示情報を受信することができ、
上記操作デバイスからの指示に基づいて、上記棚から取り出すべき物品又は収納すべき物品に関するイメージデータと、当該物品に関する棚の収納部の位置情報を表示出力させてもよい。
また、上記物品を棚から取り出す作業又は収納する作業の作業時間計測を行い、その作業時間データの解析処理をさらに行ない、この解析結果に基づいて次に上記物品を棚から取り出す順序又は物品を収納すべき順序に反映させる処理を行なう解析手段をさらに有してもよい。
本発明の一の観点に係る物品棚管理方法は、物品を収納する複数段の収納部を有する棚と、この棚に取り付けられた表示装置と、上記表示装置と通信可能に構成され、上記表示装置に対して上記表示装置が取り付けられている棚に収納されている物品に関する情報の表示を指示するコンピュータにより行なわれる方法であって、上記コンピュータが、上記配置されている棚に収納されている物品に関連するイメージデータを表示することができるディスプレイに対して、上記棚から取り出すべき物品又は収納すべき物品に関するイメージデータと、当該物品に関する棚の収納部を表示出力させる、ことを特徴とする。
上記表示装置は、複数の棚に跨って配置されており、この跨って配置されている棚に応じたエリアに、上記各棚に収納されている又は収納すべき物品を表示させてもよい。
上記棚は店舗での商品の陳列棚であり、上記表示装置は、当該表示装置が取り付けられている棚に陳列されている商品に関する広告情報を表示させてもよい。
上記管理装置は、店員などが保有している操作デバイスからの指示情報を受信することができ、
上記操作デバイスからの指示に基づいて、上記棚から取り出すべき物品又は収納すべき物品に関するイメージデータと、当該物品に関する棚の収納部の位置情報を表示出力してもよい。
また、上記物品を棚から取り出す作業又は収納する作業の作業時間計測を行い、その作業時間データの解析処理をさらに行ない、この解析結果に基づいて次に上記物品を棚から取り出す順序又は物品を収納すべき順序に反映させる処理を行なう処理をさらに有してもよい。
本発明の一の観点にかかるコンピュータプログラムは、物品を収納する複数段の収納部を有する棚と、この棚に取り付けられた表示装置と、上記表示装置と通信可能に構成され、上記表示装置に対して上記表示装置が取り付けられている棚に収納されている物品に関する情報の表示を指示するコンピュータを物品管理装置として機能させるコンピュータプログラムであって、上記コンピュータに対して、上記配置されている棚に収納されている物品に関連するイメージデータを表示することができるディスプレイに対して、上記棚から取り出すべき物品又は収納すべき物品に関するイメージデータと、当該物品に関する棚の収納部の位置情報を表示出力させることを特徴とする。
本発明によれば、棚に対して簡単に取り付け取り外しが可能で、また目視によりユーザが棚のどの位置に所望の物品が収納されている目視により確認することができる。また、別の効果として、物品を棚に収納する場合にも適切な情報を提供できる。これにより、物品を取り出す場合も、また収納する場合も効率的に作業が行なえるように物品の情報を提供できる仕組みを提供できる。
本実施形態にかかるシステム構成の概略を示した図。 本実施形態にかかる棚の概略を示した斜視図。 第1の実施形態にかかる処理フロー。 本実施形態にかかるディスプレイの表示状態の一例を示した図。 第2の実施形態にかかる処理フロー。
本実施形態では、物品を収納するための棚の上端部に、ディスプレイを設けておき、そのディスプレイに棚に収納されている物品の位置や、物品の内容などを表示できるように構成されている。
またこのディスプレイは、複数の棚に跨って配置されていてもよい。この場合は、各棚の位置に応じたディスプレイ上の表示位置に、当該位置している棚に収納されている物品及びその収納位置や内容を表示できるようにしてもよい。
また、この構成をとることで、物品を棚に収納する場合にも、物品を収納する位置を物品の使用状態や店舗などでの販売状況などに応じて効率の高い位置に物品を収納する指示することができる。
さらに、商品陳列用の棚に適用することで、店舗等において商品陳列用の棚に収納されている商品をその棚上のディスプレイに表示させることで、一般消費者に対しても商品陳列棚に収納されている商品の案内をすることができる。そして、消費者が持っている携帯端末(スマートフォンなど)と連動して、携帯端末から棚の近傍にいる顧客を認識し、その認識された顧客にあった商品が商品陳列棚に収納されている場合には、その商品情報をディスプレイ上に表示することなどもできる。
第1の実施形態 調剤薬局用の棚として応用した例
この実施形態では、コンピュータの処方箋データベースと、棚に取り付けられた位置指示ディスプレイを連携させることで、薬剤等の取り出しのミスや、棚への物品の収納の際のミスをなくし、効率的な棚への収納を実現することができる。そして、システムの指示に従って作業を行なうことで、作業時間を計測することができ、この機能を利用して、作業時間予測による省人化が可能になる。
第1の実施形態の構成を図1に示す。
図1において、本実施形態のシステムは、クラウドコンピューティング(以下、クラウドという)1、と、店舗側の情報管理コンピュータ2と、商品情報読取部3、システム管理端末4と、情報表示部としてのディスプレイ5と、商品収納棚や商品陳列棚などの収納棚6と、棚開閉センサー7と、操作デバイス8と、商品情報管理端末9とを有している。
クラウド1は、ユーザの個人情報や処方データを記憶する個人情報データベース11、薬剤などの商品情報データベース12、システム管理端末4から登録された情報及びこれの情報に基づいてクラウド1が統計的に解析した情報を記憶する情報解析データベース13を有している。
情報管理コンピュータ2は、本例ではレセプト(診療報酬明細書)情報を管理するコンピュータである。
この情報管理コンピュータ2により、薬局のレセプトを作成することができる。
商品情報読取部3は、患者が持参した処方箋などの情報を読み取る手段である。この商品情報読取部3は例えば、処方箋データがバーコード化されている場合はバーコードリーダ、書面自体を読み取る場合はスキャナーとOCRなどソフトウェア、医療機関が管理する、外部からの接続・情報取得が可能なサーバにより構成することができる。
システム管理端末4は、棚6に取り付けられたディスプレイ5に表示される商品情報などを制御するコンピュータである。
このシステム管理端末4には、表示情報記憶部41、表示内容制御部42を有している。
表示情報記憶部41は、ディスプレイ5に表示され商品のテキスト情報や図形情報などの出力される商品情報が記憶できるようになっている。
表示内容制御部42は、どのディスプレイ6に対して、またそのディプレイ6のどの表示エリアに、どの表示内容を表示させるかを決定する処理を行なう。この決定の処理は、商品情報読取部3により読み取った商品(薬品)の情報に従って、その商品が保管されている棚の位置に対応したディスプレイ6上のエリアに表示させるように制御する。
ディスプレイ5は、商品情報を表示出力するための装置である。このディスプレイ5は液晶や有機EL、スマートグラスなどウェラブルディスプレイなど、様々のディスプレイでよい。
本例では、ディスプレイ5が複数(この例では3つ)の棚6に跨って一つの横長のディスプレイ5が棚6の上端部に配置されている。
この例では、ディスプレイ5の表示部の図示左側のエリアを左側の棚6の表示エリアとして、中央部を中央の棚6の表示エリアとして、また右側のエリアを右側の棚6のエリアとして割り当てるよう表示制御部42によって制御される。
これにより、1つのディスプレイ5により3つの棚に対応することができる。
また、ディスプレイ5は棚6から取り外し可能なっている。そのため、所定の棚に後からディスプレイ5を取り付けて、そのディスプレイ5のアドレスを登録することで簡単に棚にディスプレイを関連付けることができる。
棚6は、商品を収納するためのものである。この棚6の一例を図2に示す。
図2に示すように、1つの棚6は縦方向に複数段になっており、各段には物品(薬剤)を収納するための収納部としてのケース61が配置されている。
なお、ケース61を配置しなくし、側板と棚板だけとしてもよいし、また前面に開閉する扉をつけてもよい。
棚開閉センサー7は、各棚が開閉されたか否かを検知するセンサーである。この棚開閉センサー7としては、光センサーや磁気センサーなど既存のセンサーによって構成することができる。この棚開閉センサー7は、各棚6の各ケース61や、これを収納している棚の扉や、棚板などに取り付けて、各棚が開閉されたことを検出する。
そして、この開閉されたことはシステム管理端末4に通知されるようになっている。
操作デバイス8は、ディスプレイ5に表示される情報を切り替えるための信号を送信する装置である。
ユーザ1つの商品の取出しが終わって、所定のボタン等を押すと、光や電波などの近距離無線通信を使って、その信号がシステム管理装置4に通知されるようになっている。これにより、システム管理装置4は、指定された棚6のところに表示されている商品情報を、読み取った処方箋情報に従って次の商品に関する商品情報に切り替える処理を行なうことができる。
次に、第1の実施形態の処理フローについて説明する。
図3において、事前の処理としてシステム管理端末4に対して、クラウド1の薬剤情報データベースから薬剤データを読み出し(S1)、読み出した薬剤データをシステム管理端末4に登録(S2)、棚6の寸法、棚数に応じたディスプレイ5の表示位置の割付などの棚位置情報登録(S3)、出庫数分を減らした在庫数の在庫数を登録(S4)、調剤者の情報を登録する調剤者登録(S5)などのそれぞれの処理を行なう。これらの処理の順序は問わない。
この状態で、患者(ユーザ)が診察後病院のシステムにより処方情報が登録されると(S6)、クラウド1の処方情報データベースに反映され、クラウド1に問い合わせることで処方情報を取得する(S7)。
また、患者が持っている印刷等された処方箋情報を読み込むなどして処方箋情報を取得する(S11)。この取得の処理としては、レセプトコンピュータ2に対して処方箋情報を手入力により登録してもよいし(S11A)、または処方箋読取部3によりスキャンするなどにして処方箋情報を取得してもよい(S11B)。
これにより、システム管理端末4は、システムに登録されている薬剤DB、表示位置割付けDB、在庫管理DBなどを参照して、表示内容制御部42が上記取得した処方箋情報に含まれている薬剤情報と、その薬剤が保管されている棚及びその棚の何段目に薬剤が保管されているかを表す薬剤保管位置までの案内データを生成する(S15)。この案内データは、事前登録した薬剤保管庫情報と処方情報を元に、最短の薬剤取得ルートを算出する。
そして、表示内容制御部42は、処方された薬剤のうち最初の薬剤が保管されている棚に設置されたディスプレイ5に対して、生成した案内データを表示出力させる(S16)。
この例を図4に示す。図4に示した例では、ディスプレイが2つの領域A,Bに区分されており、領域Aの下に棚Aが、領域Bの下には棚Bが配置される。そして、棚Aに収納されている薬剤が指定された場合には、領域Aの上部にその薬剤のパッケージのイメージデータが表示されるとともに、その下部にその薬剤が棚Aの何段目に収納されているか、また全段数のうちの何段目か(3/5)が表示される。このように、複数の棚がある場合には、表示位置割付データベースに記憶されている当該薬剤が保管されている棚に取り付けられたディスプレイを特定するだけでなく、当該棚がそのディスプレイのどの領域(左側寄り又は右側寄りなど)かを特定し、当該領域に対応したディスプレイ上に、薬剤の情報(薬剤名やそのパッケージのイメージ、錠剤自体の形など任意)とその保管している位置情報(例えば、5段目などの文字情報や、棚に貼付された目印色に紐付けされた色情報)などの情報を表示するよう出力制御する。
また、薬剤名や規格・計数の間違いなどを音で警告したり、文字や写真などでわかりやすくかつ適切に表示して、注意喚起を行うようにしてもよい。同時に、作業時間を計測したり、間違った箇所からの取出しが無いか各棚位置(棚板など)にセンサーなどを取り付けて、所定の位置から取り出されたか監査(チェック)するようにしてもよい。
これにより、店内スタッフは表示されたディスプレイの内容に基づいて、棚から処方箋に従った薬剤を指定された量だけ取り出すことができる(S17)。
これにより、監査などを経てユーザは処方された薬剤を受け取ることができる(S18)。
また、店内スタッフは、一つの薬剤を取り終えた後、保持している操作デバイス8を操作すると、システム管理端末4は、次に処方されている薬剤について、上記S15と同様に、システムに登録されている薬剤DB、表示位置割付けDB、在庫管理DBなどを参照して、表示内容制御部42が当該薬剤情報と、その薬剤が保管されている棚及びその棚の何段目に薬剤が保管されているかを表す薬剤保管位置までの案内データを生成し、上記と同様に以下S18までの処理を繰り返す(S19)。
このS15からS19までの処理を、処方された薬剤すべてについて処理を繰り返す。
その間、デバイス操作に基づいて行なわれる処理の開始点から終了点までの経過時間を計測・保存する。
ユーザに対して処方されたすべての薬剤について処理が完了すると、その旨のメッセージが操作デバイス18又は所定の棚のディスプレイに表示され、一の処方箋に対する処理が終了する。
また所定のタイミングで、システム管理端末4は、薬剤やその実際に処方した処方箋データなどをまとめてクラウド1にアップロードする(S20)。これにより、クラウド1は送信されてきた情報を情報解析データベースに登録し解析する(S21)。このクラウド1による解析により、どの薬剤がどの薬剤と一緒に処方される回数が多いか、またどのような病気にどの薬剤が使用されているか統計的な薬剤使用情報を取得し、この薬剤使用情報に基づいて、薬剤を収納する棚及び収納位置が効率的になるように解析を行なう。例えば、薬剤Aと薬剤Bが同時に処方されることが多いと統計的に分析されることで、この薬剤Aと薬剤Bは同じ棚の隣り合う棚位置に収納するべき薬剤として登録しておく。
これにより、各薬剤を棚の収納場所を割り付ける際に、この薬剤資料情報をもとに効率的な割付を行なうことができ、薬剤保管庫の保管方法の最適化や作業時間予測による待ち時間のユーザへの通知や省人化、薬剤数変動予測による在庫管理などの各解析を行なうことができる。
そして、このシステムの指示に従って作業を行なうことで、作業時間を計測することができる。そして、この機能を利用して、作業時間予測による省人化が可能になる
また、棚にディスプレイを取り付けてピックアップする薬剤(商品)の名前だけでなくパッケージのイメージや錠剤のイメージなどを表示するようにすれば、単なる文字だけの確認より目視により薬剤(商品)が正しいか否か確認することができる。
次に第2の実施形態について説明する、
第2の実施形態は、上述の調剤薬局での実施例を、コンビニエンスストアやスーパーなどの一般の店舗で商品を陳列棚に配置する場合に適用した例である。
図5において、事前の処理としてシステム管理端末4に対して、クラウド1の商品情報データデータベースから商品データを読み出し(S101)、システム管理装置4へ商品データの登録(S102)、棚6の寸法、棚数に応じたディスプレイ5の表示位置の割付などの棚位置情報登録(S103)、出庫数分を減らした在庫数の在庫数登録(S104)、作業者の情報を登録する作業者登録(S105)などのそれぞれの処理を行なう。これらの処理の順序は問わない。
この状態で、店舗管理者により作業計画情報が作成され登録されると(S106)、クラウド1の作業情報データベースに反映され、クラウド1に問い合わせることで作業計画情報を取得する(S107)。
そして、店舗管理者は、作業計画表を読み込むなどして取得する(S111)。この取得の処理としては、システム管理端末4に対して作業計画情報を手入力により登録してもよいし(S111A)、または情報読取部3によりスキャンするなどにして作業計画情報を取得してもよい(S111B)。
また、店舗管理者は作業計画情報を自分の携帯端末などのアプリケーションソフトに登録する(S112)。
システム管理端末4は、上記各データベースへの登録情報と登録された作業計画情報をもとに商品陳列位置までの最適化された最短順序を決定し(S113)、表示案内制御部に生成した情報を送信する(S114)。
システム管理端末4は、商品DB、表示位置割付けDB、在庫管理DBなどを参照して、表示内容制御部42が上記取得した作業計画情報に含まれている商品情報と、その商品が保管されている棚及びその棚の何段目に商品が保管されているかを表す商品保管位置までの案内データを生成する(S115)。この案内データは、事前登録した商品保管庫情報と作業計画情報を元に、最短の商品取得ルートを算出する。そして、表示内容制御部42は、商品のうち最初の商品が保管されている棚に設置されたディスプレイ5に対して、生成した案内データを表示出力させ、これに基づいて棚上のディスプレイに表示された案内データを見ながら商品を陳列棚へ補充する(S116)。
複数の棚がある場合には、表示位置割付データベースに記憶されている当該商品が保管されている棚に取り付けられたディスプレイを特定するだけでなく、当該棚がそのディスプレイのどの位置(左側寄り又は右側寄りなど)を特定し、当該位置に対応したディスプレイ上に商品の情報とその保管位置(例えば、5段目)などの情報を表示するよう出力制御する。
また、商品名や規格・計数の間違いなどを音で警告したり、文字や写真などでわかりやすくかつ適切に表示して、注意喚起を行うようにしてもよい。同時に、作業時間を計測したり、間違った箇所からの取出しが無いか各棚位置(棚板など)にセンサーなどを取り付けて、所定の位置から取り出されたか監査(チェック)するようにしてもよい。
また、操作デバイスや広域センサーなどによりスタッフの作業内容を管理し、作業情報記録としてシステム管理端末4に送信する(S117)。
また、店内スタッフは、一つの商品について終えた後、保持している操作デバイス8を操作すると、システム管理端末4は、次商品について、上記S115と同様に、システムに登録されている商品DB、表示位置割付けDB、在庫管理DBなどを参照して、表示内容制御部42が当該商品情報と、その商品を陳列すべき棚及びその棚の何段目なのかを表す商品保管位置までの案内データを生成し、上記と同様に以下S118までの処理を繰り返す(S118)。
その間、デバイス操作に基づいて行なわれる処理の開始点から終了点までの経過時間を計測・保存する。
なお、この作業情報記録を店舗管理者の端末に送信することで、店舗管理者も共有することができるようにしてもよい(S119)。
このS115からS119までの処理を、商品すべてについて処理を繰り返す。
すべての商品について陳列処理が完了すると、その旨のメッセージが操作デバイス18又は所定の棚のディスプレイに表示され、一の作業計画表に対する処理が終了する。
また所定のタイミングで、システム管理端末4は、作業計画情報データや作業計測時間を含む、作業結果データなどをまとめてクラウド1にアップロードする(S120)。これにより、クラウド1は送信されてきた情報を情報解析データベースに登録し解析する(S121)。このクラウド1による解析により、どの商品とどの商品と一緒に陳列され、販売されたかどうかなどの統計的な商品使用情報を取得し、この商品使用情報に基づいて、商品を収納する棚及び収納位置が効率的になるように解析を行なう。例えば、商品Aと商品Bが隣り合って棚に陳列された場合に、それぞれの商品がどの程度売れたか、またその時の棚の位置はどこかなどを登録しておく。
これにより、各商品を棚の収納場所を割り付ける際に、この商品資料情報をもとに効率的な割付を行なうことができ、商品陳列の最適化や陳列作業の時間短や省人化、在庫管理などの各解析を行なうことができる。
また、陳列の作業モード以外の時は、陳列棚のディスプレイに収納されている商品の広告情報を表示することができる。さらに、顧客ユーザが保持している携帯端末のアプリケーションと連動して、ディスプレイに商品情報を表示することができる。例えば、顧客ユーザが自身の携帯端末で探している商品情報を入力することで、システム管理端末4がその商品の棚の位置を判別し、その棚の上ディスプレイに商品の陳列位置を表示させるようにしてもよい。
これにより、単に店舗スタッフによる商品の陳列の際だけでなく、一般の顧客ユーザが探している商品を検索し、その場所を表示する仕組みとしても利用することができる。
上述の各実施形態では、ディスプレイを棚の上端部に取り付ける例について説明したが、このディスプレイの取り付け位置については任意であり、所定の高さの位置でもよい。
1 クラウドコンピューティング
2 情報管理コンピュータ
3 商品情報読取部
4 システム管理端末
5 情報表示部(ディスプレイ)
6 収納棚
7 棚開閉センサー
8 操作デバイス
9 商品情報管理端末

Claims (9)

  1. 物品を収納する複数段の収納部を有する棚と、この複数の棚に跨って取り付けられた表示装置と、上記表示装置と通信可能に構成され、上記表示装置に対して上記表示装置が取り付けられている棚に収納されている物品に関する情報の表示を指示する管理装置とを有し、
    上記表示装置は、上記棚に収納されている物品に関連するイメージデータを表示することができるディスプレイであり、
    上記管理装置は、指示情報に従って、上記複数の棚のうち物品を取り出し又は収納すべき棚の位置に応じた上記ディスプレイのエリアに、当該棚から取り出すべき物品又は収納すべき物品に関する物品イメージデータと、当該物品に関する棚の何段目の収納部かを示す位置情報を表示出力した後、次に取り出すべき物品又は収納すべき物品の収納部がある棚までの位置を案内する案内データを表示出力する、
    ことを特徴とする物品管理システム。
  2. 上記棚は店舗での商品の陳列棚であり、
    上記表示装置は、当該表示装置が取り付けられている棚に陳列されている商品に関する広告情報をさらに表示させる、
    請求項1記載の物品管理システム。
  3. 上記管理装置は、作業者が保有している操作デバイスからの指示情報を受信することができ、
    上記操作デバイスからの指示に基づいて、次に取り出すべき物品又は収納すべき物品の収納部位置までの案内をする案内データを表示出力する、
    請求項1記載の物品管理システム。
  4. 上記物品を棚から取り出す作業又は収納する作業の作業時間計測を行い、その作業時間データの解析処理をさらに行ない、この解析結果に基づいて次に上記物品を棚から取り出す順序又は物品を収納すべき順序に反映させる処理を行なう解析手段をさらに有する、
    請求項1記載の物品管理システム。
  5. 物品を収納する複数段の収納部を有する棚と、この複数の棚に跨って取り付けられた表示装置と、上記表示装置と通信可能に構成され、上記表示装置に対して上記表示装置が取り付けられている棚に収納されている物品に関する情報の表示を指示するコンピュータにより行なわれる方法であって、
    上記コンピュータが、上記棚に収納されている物品に関連するイメージデータを表示することができるディスプレイに対して、上記複数の棚のうち物品を取り出し又は収納すべき棚の位置に応じた上記ディスプレイのエリアに、当該棚から取り出すべき物品又は収納すべき物品に関する物品イメージデータと、当該物品に関する棚の何段目の収納部かを示す位置情報を表示出力させた後、次に取り出すべき物品又は収納すべき物品の収納部がある棚までの位置を案内する案内データを表示出力させる、
    ことを特徴とする物品管理方法。
  6. 上記棚は店舗での商品の陳列棚であり、
    上記表示装置は、当該表示装置が取り付けられている棚に陳列されている商品に関する広告情報を表示させる、
    請求項記載の物品管理方法。
  7. 上記管理装置は、作業員が保有している操作デバイスからの指示情報を受信することができ、
    上記操作デバイスからの指示に基づいて、次に取り出すべき物品又は収納すべき物品の収納部位置までの案内をする案内データを表示出力する、
    請求項記載の物品管理方法。
  8. 上記物品を棚から取り出す作業又は収納する作業の作業時間計測を行い、その作業時間データの解析処理をさらに行ない、この解析結果に基づいて次に上記物品を棚から取り出す順序又は物品を収納すべき順序に反映させる処理を行なう、
    請求項記載の物品管理方法。
  9. 物品を収納する複数段の収納部を有する棚と、この複数の棚に跨って取り付けられた表示装置と、上記表示装置と通信可能に構成され、上記表示装置に対して上記表示装置が取り付けられている棚に収納されている物品に関する情報の表示を指示するコンピュータを物品管理装置として機能させるコンピュータプログラムであって、
    上記コンピュータに対して、上記棚に収納されている物品に関連するイメージデータを表示することができるディスプレイに対して、上記複数の棚のうち物品を取り出し又は収納すべき棚の位置に応じた上記ディスプレイのエリアに、当該棚から取り出すべき物品又は収納すべき物品に関する物品イメージデータと、当該物品に関する棚の何段目の収納部かを示す位置情報を表示出力させた後、次に取り出すべき物品又は収納すべき物品の収納部がある棚までの位置を案内する案内データを表示出力させる、
    ことを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2018235374A 2018-12-17 2018-12-17 物品管理システム、方法及びコンピュータプログラム Active JP6757081B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018235374A JP6757081B2 (ja) 2018-12-17 2018-12-17 物品管理システム、方法及びコンピュータプログラム
US16/785,144 US11468402B2 (en) 2018-12-17 2020-02-07 Article management system, method and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018235374A JP6757081B2 (ja) 2018-12-17 2018-12-17 物品管理システム、方法及びコンピュータプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020141908A Division JP2021000460A (ja) 2020-08-25 2020-08-25 物品管理システム、方法及びコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020097461A JP2020097461A (ja) 2020-06-25
JP6757081B2 true JP6757081B2 (ja) 2020-09-16

Family

ID=71106900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018235374A Active JP6757081B2 (ja) 2018-12-17 2018-12-17 物品管理システム、方法及びコンピュータプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11468402B2 (ja)
JP (1) JP6757081B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102387081B1 (ko) * 2021-10-18 2022-04-19 주식회사 위펀 임직원 복지 제공 시스템 및 이를 이용한 복지 제공 방법

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117246670B (zh) * 2023-10-17 2024-03-15 中国人民解放军总医院京南医疗区 一种自动化药房上药系统及方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5971273A (en) * 1996-09-25 1999-10-26 Vallaire; Milton E. Automated florist system allowing direct contact with delivering florist
KR100259996B1 (ko) * 1998-04-22 2000-06-15 박기석 인터넷 통신이 가능한 진열시스템 및 그 제어방법
JP2001258996A (ja) * 2000-03-17 2001-09-25 Tosho Inc 医薬品収納装置
JP2002291847A (ja) 2001-03-30 2002-10-08 Sogo Keibi Hosho Co Ltd 薬剤保管装置および薬剤保管システム
JP3870858B2 (ja) * 2002-07-01 2007-01-24 株式会社寺岡精工 電子棚札システム
JP2007008652A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Sumitomo Heavy Ind Ltd ピッキングシステム
JP4684159B2 (ja) 2006-04-27 2011-05-18 株式会社新興製作所 薬剤ピッキング方法及び装置
JP2008094534A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Toa Holdings Inc ピッキングシステム
JP2008222386A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Omron Corp 作業支援装置
JP5380913B2 (ja) * 2008-06-11 2014-01-08 株式会社寺岡精工 ピッキングシステム、ピッキングシステムの管理装置
JP5425425B2 (ja) * 2008-08-26 2014-02-26 キムラユニティー株式会社 ピッキング台車およびピッキングシステム
JP2012208139A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Japan Tobacco Inc ディスプレイ装置、たばこ什器、自動販売機
JP5979105B2 (ja) * 2013-09-05 2016-08-24 株式会社タクテック 物品保管装置
CN105992745A (zh) * 2014-02-18 2016-10-05 株式会社日立制作所 搬运车控制装置以及搬运车控制系统
US10127514B2 (en) * 2014-04-11 2018-11-13 Intelligrated Headquarters Llc Dynamic cubby logic
JP6242420B2 (ja) 2016-03-24 2017-12-06 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 調剤支援装置及び調剤支援プログラム
JP6330883B2 (ja) * 2016-10-17 2018-05-30 株式会社ダイフク 仕分け設備、仕分け設備における読取手段、仕分け設備における物品の仕分け方法
JP6852548B2 (ja) * 2017-04-28 2021-03-31 村田機械株式会社 ピッキングシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102387081B1 (ko) * 2021-10-18 2022-04-19 주식회사 위펀 임직원 복지 제공 시스템 및 이를 이용한 복지 제공 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US11468402B2 (en) 2022-10-11
JP2020097461A (ja) 2020-06-25
US20200334621A1 (en) 2020-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6513015B2 (en) System and method for customer recognition using wireless identification and visual data transmission
US9779395B2 (en) Systems and methods for identifying transaction capabilities of cashier
JP4684159B2 (ja) 薬剤ピッキング方法及び装置
US10380542B2 (en) Method and device for process tracking of operations or services relating to at least one object
US10311417B2 (en) Sales data processing apparatus and method for instructing operation on operation section to be operated next
US20120130920A1 (en) Commodity processing supporting system and commodity processing supporting method
JP6757081B2 (ja) 物品管理システム、方法及びコンピュータプログラム
KR101296034B1 (ko) 의약품 판매 관리를 위한 약국 시스템 및 그 방법
JP2021015576A (ja) 物品管理システムおよび物品管理方法
KR20110051076A (ko) 디지털 가격 표시기 및 이를 포함한 esl 시스템
CN104169951A (zh) 基于上下文的扫描和读取系统和方法
JP2010170228A (ja) データ処理システム、その店舗サーバ装置および店頭収容ラックおよび販売処理装置および画像表示装置、そのコンピュータプログラムおよびデータ処理方法
JP2021000460A (ja) 物品管理システム、方法及びコンピュータプログラム
JP4946814B2 (ja) 情報提供システム
JP2009157434A (ja) 顧客情報管理システム
US20210201105A1 (en) Commodity registration supporting device and computer program
JP2005034358A (ja) 商品陳列棚システムおよび欠品商品情報表示プログラム
JP2018142192A (ja) Posシステム
US20200175804A1 (en) Availability of medicinal products
US20190347608A1 (en) Augmented Reality Inventory Management System
JP2021015578A (ja) 物品管理システムおよび物品管理方法
JP7260689B2 (ja) 商品登録支援装置、商品登録支援システム及びプログラム
JP2010170223A (ja) 販売支援システム、その店舗サーバ装置および店頭収容ラックおよび販売処理装置および画像表示装置、そのコンピュータプログラムおよびデータ処理方法
JP6683239B2 (ja) 登録装置、プログラム、posシステム、精算装置の指定変更方法
JP2024061442A (ja) 処方箋情報管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191224

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191224

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6757081

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250