JP2002500354A - ダイアモンド及び宝石を検査する装置及び方法 - Google Patents

ダイアモンド及び宝石を検査する装置及び方法

Info

Publication number
JP2002500354A
JP2002500354A JP2000526798A JP2000526798A JP2002500354A JP 2002500354 A JP2002500354 A JP 2002500354A JP 2000526798 A JP2000526798 A JP 2000526798A JP 2000526798 A JP2000526798 A JP 2000526798A JP 2002500354 A JP2002500354 A JP 2002500354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diamond
gem
observation
irradiating
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000526798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4588211B2 (ja
Inventor
ラルフ パウエル,グレアム
フィリップ スミス,マーティン
モーリス ブラウン,グレアム
Original Assignee
ゲルザン エスタブリッシュメント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゲルザン エスタブリッシュメント filed Critical ゲルザン エスタブリッシュメント
Publication of JP2002500354A publication Critical patent/JP2002500354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4588211B2 publication Critical patent/JP4588211B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/87Investigating jewels

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Adornments (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 装置は反射防止膜が被覆された窓(10)を含む観察ステージ(図示せず)を含み、その上にはダイアモンド又は宝石(14)が配置される。ダイアモンド又はダイアモンドでありうる宝石は、まず拡散器手段(110,112)を有する2つのLED(102,106)によって照射され、観察系の倍率は比較的低いレベルに設定されている。ビデオモニタ(40)上にはダイアモンドの少なくとも1つのファセットのうちの全て又は殆どの像が表示される。倍率のレベルが高められると、LED(102,106)はオフとされ、中央LED(104)がオンとされ、それによりダイアモンド(14)は直接放射により照射される。ダイアモンド(14)の位置は、ダイアモンド又は宝石上のマークが観察可能を可能とする逆反射条件が得られるまで調節される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 [発明の背景] 本発明はダイアモンド又は他の宝石の表面上に形成されたマークを観察するた
めの方法及び装置に関連し、更に特定的には宝石の研磨されたファセット上の印
又は情報を観察するための方法及び装置に関する。
【0002】 本発明は、特にダイアモンド上のマークを観察することを関心とするが、ダイ
アモンドは線引きダイといった工業ダイアモンドであってもよい。
【0003】 WO97/03846号は、特にダイアモンドにマークを付す方法を詳述して
おり、かかるマークは裸眼で見えず又は宝石商が用いるルーペである10倍ルー
ペを用いても目に見えないことが望ましい。マークは、投射マスクを用いて紫外
レーザ放射線によってダイアモンドを照射することによって付され、マークは宝
石の研磨されたファセットにその値又は外観を損なうことなく付される性質を有
する。
【0004】 マークは、ブランドマーク、識別番号、又は宝石に関する他の情報を示すマー
クを含んでもよく、一般的には小売宝石店及びダイアモンド卸売業者等によって
使用されうる迅速且つ容易にかかるマークを観察するための方法及び装置を提供
することが所望である。
【0005】 [本発明の説明] 本発明の第1の面によれば、宝石の少なくとも一部を照射する照射手段と、拡
散放射線によって宝石を照射する手段と、直接放射線によって宝石を照射する手
段と、拡散放射線によって照射された宝石の少なくとも一部の第1の像及び直接
放射線によって照射された宝石の少なくとも一部の第2の像を生成する観察手段
と、上記第1の像及び第2の像を表示する表示手段とを含む、宝石の表面上のマ
ークを観察するための観察装置が提供される。
【0006】 また、本発明の第1の面によれば、拡散放射線によって宝石の少なくとも一部
を照射する段階と、直接放射線によって宝石の少なくとも一部を照射する段階と
、拡散放射線によって照射された宝石の少なくとも一部の第1の像及び直接放射
線によって照射された宝石の少なくとも一部の第2の像を生成する段階と、上記
第1の像及び第2の像を表示する段階を含む、ダイアモンド又は宝石の表面上の
マークを観察する方法が提供される。
【0007】 不確かさを回避するため、「拡散放射線」という用語は、比較的広い角度範囲
、例えば少なくとも20°に亘る角度範囲の放射線でダイアモンド又は宝石を照
射する放射線を意味することが意図される。一方、「直接放射線」という用語は
、比較的狭い角度範囲、例えば20°以上に亘らない角度範囲の放射線でダイア
モンド又は宝石を照射する放射線を意味することが意図される。
【0008】 マークを「見せる」ために倍率のレベルを増加させ照明の方法を変化させる、
即ち拡散放射線から直接放射線へ変化させる前に、宝石の略全体の像を表示する
ために、第1の像は第1の倍率レベルで生成され、第2の像は第2の倍率レベル
で生成され、第1の倍率レベルは第2の倍率レベルよりも低いことが望ましい。
【0009】 第1の実施例では、例えば略中央の位置に、少なくとも1つの開口が形成され
た「プレート」が設けられうる。宝石が開口を通じて直接放射線によって照射さ
れるよう、プレートは照射路内に配置される。拡散器手段とプレートとは相互に
交換可能であり、それにより比較的小型の観察ユニットが形成されることを可能
とする。換言すれば、拡散器とプレートとは照射路内に交互に配置されうる。単
一の光学構成要素を構成するよう、拡散器は少なくとも1つの開口を有するプレ
ートの端に取り付けられるか又は端に形成されうる。
【0010】 倍率を変更するために、例えば2つ以上の倍率レベルに夫々対応する2つ以上
の所定の設定を有する回転可能なノブといった任意の都合のよい手段が設けられ
得る。この場合、ノブは複数の周辺の拡大レンズを担持する回転可能なホイール
と連動する。ノブの回転は、所望の拡大レンズがイメージ路内に配置されるよう
ホイールを回転させる。或いは、より望ましくは、様々な倍率を可能とする線形
摺動レンズ変化機構が使用されうる。これはユニットを比較的小型とすることを
可能とする。更なる変形例として、倍率の連続的な範囲を与えるズーム光学配置
、又は、電気的にズーム可能なカメラを有する固定拡大系が使用されうる。
【0011】 第1の実施例では、倍率レベルを変化させる手段は拡散器及び開口が形成され
たセクションとを担持する光学部品に連結され、倍率変更装置の動作により、倍
率レベルが減少される場合は照射路内に拡散器を配置するか又は照射路内に少な
くとも1つの開口が形成されたセクションを配置するよう光学部品の縦方向の動
きを生じさせる。
【0012】 本発明の第1の実施例の装置は、照射路内に配置されるべき多数の異なるプレ
ート又はセクションを含みうる。例えば、装置は、拡散器を含むだけでなく、単
一の略中央のピンホール開口を有するプレート、及び、宝石に対して斜角の直接
光源を設けるよう1つのずれた開口又はプレート上の略中央の位置の両側に配置
された2つの開口を有するプレートを含みうる。これらのセクションは相互に交
換可能であることが意図され、それにより宝石全体を観察することが所望であれ
ば照射路内に拡散器が配置され、宝石上のマークを観察することが所望であれば
倍率レベルが増加され、宝石は直接光源のうちの1つを用いて照明され、入射す
る光に対して回折効果を有する複数の溝によって形成されるマークを見せるため
に宝石に対して1つの角光源又は2つの対称的な角光源を与えるよう中心からず
れた1つ又は複数の開口を有するプレートが使用され、マークを例えば青といっ
た特定の色で現れるようにする。より大きな明るさを与えるために、2つの対称
的な角光源が望ましい。或いは2つ以上の開口が使用されうる。
【0013】 本発明の装置を用いて、宝石はまず照射路内の拡散器によって比較的低い倍率
レベルで観察され、宝石のクラウンの略全体の適当なビューを得るために宝石の
位置及び向きが調整される。宝石の外観は、通常の小売店の照明条件下と非常に
よく似ており、単に拡大しただけであり、顧客が石の細工を検査すると共にそれ
が観察装置上に現れる選択された宝石と実際に同じであることを再保証されるこ
とを可能とする。しかしながら、拡散された照明では、マークは(目に見えない
ため)概して見て配置することが不可能である。
【0014】 従って、倍率レベルは増加され、第1の実施例では拡散器の代わりにピンホー
ル開口が用いられる。観察される宝石のテーブル又は他のファセットの傾斜は、
テーブル又はファセットから逆反射が得られるよう調整される。逆反射とは、照
射路に沿って反射されて戻る放射線を意味する。これらの状況では、テーブル又
はファセットは明るく見え、マークは暗いパッチとして見え、それによりユーザ
に対してマークがあること及びその位置を見せる。
【0015】 次に、マークは略中央の観察位置に配置されえ、必要であればマークが読み取
られうるよう倍率は更に増加されうる。
【0016】 信頼性が必要であるため、宝石を照射する手段は1つ以上の例えば発光ダイオ
ード(LED)といった光源からなることが望ましい。LEDは一般的には従来
の電球よりもはるかに長い寿命を有する。宝石を観察するためにカラーカメラが
用いられた場合に、像がLEDの色によって影響されずファセットの実際的な像
が得られるよう、照射手段は1つ以上の白色LEDであることが最も望ましい。
照射路は、観察される宝石のファセット又はテーブルに対して略垂直であるべき
である。第1の実施例では、観察される宝石のファセット又はテーブルの直下に
単一のLEDが配置される。照射路内には、観察される宝石のファセット又はテ
ーブルに入射放射線が到達することを許すが、ファセット又はテーブルから反射
される放射線を入射放射線の方向に対して略90°に合焦及び観察手段へ方向付
けるプリズムビームスプリッタが配置される。
【0017】 第2の実施例では、第1のLEDは、観察されるファセット又はテーブルを照
射するのに所望とされる方向に対して略90°に配置される。第1のLEDから
の直接放射線は、照射路内に配置されるプレートビームスプリッタ上に入射し、
観察されるファセット又はテーブルに対して略90°に向けられる。このように
、再び、ダイアモンド又は宝石は下方から照射される。第1のLEDの両側に2
つの更なるLEDが設けられ、例えば約45°の角度で内向きに(第1のLED
に向けて)角度付けられる。2つの更なるLEDには、夫々拡散器プレートが設
けられる。第1のLEDには、入射放射線を更に方向付けるための開口を有する
カバーが設けられる。宝石又はダイアモンドを直接放射線によって照射すること
が所望であるとき、第1の(中央の)LEDはオンとされ、他の2つのLEDは
オフとされる。拡散放射線が所望であるとき、第1のLEDはオフとされ、他の
2つのLEDはオンとされる。ダイアモンド又は宝石から反射されて戻る放射線
はプレートビームスプリッタを通過し、プリズムによって合焦及び観察手段へ反
射される。
【0018】 このように、関心となる宝石のファセット又はテーブルは、プリズムビームス
プリッタを通じて、更に望ましくはプレートビームスプリッタを介して照射され
る。
【0019】 観察手段は、観察される宝石の少なくとも一部の像を表示するためのビデオモ
ニタ又はスクリーンに接続されるカメラであることが望ましい。単一の、小型の
、形態可能なユニットを形成するよう、スクリーンは他の全ての部品と同一の筐
体内に設けられることが望ましい。望ましい実施例では、ユニット全体が更に小
型となり容易に持ち運び又は操作されうるよう、ビデオモニタは薄型LCD表示
モニタでありうる。
【0020】 本発明の第2の面によれば、宝石の一部を照射する照射手段と、宝石の一部の
像を生成する観察手段と、宝石の一部を表示する表示スクリーンと、を含む筐体
を有し、上記照射手段と、上記観察手段と、上記表示スクリーンとは全て上記筐
体の中に保持される、ダイアモンド又は宝石の表面上のマークを観察するための
装置が提供される。
【0021】 表示スクリーンは、液晶ディスプレイ、モニタスクリーン、又はビデオモニタ
でありうる。表示される像は白黒であってもよく、更に望ましくはカラーである
【0022】 本発明の方法及び装置は、ばらの宝石、又は宝飾品に取り付けられた宝石、特
にダイアモンド上のマークを迅速且つ簡単に観察するために使用されうる。更に
、本発明の装置は、小型であり、携帯可能であり、また頑丈である。このことは
、本発明の装置が、アダプタを通じてコンセントから又はバッテリによって供給
されうる例えば12乃至24ボルトの低い電圧のみを必要とすることからも分か
る。
【0023】 本発明の第2の面の装置は、本発明の第1の面の特徴を含むことが望ましく、
従って、例えば見込みのある顧客によって宝石全体が観察されうるよう、宝石の
像を比較的低い倍率でユーザに表示し、次に宝石のうちの「見えない」マークを
担持する部分を表示するよう倍率を増加させ宝石が照明される方法を変更するた
めに使用されうる小型で頑丈な観察ユニットが提供される。
【0024】 [望ましい実施例] 本発明の実施例を、例としてのみ示される添付の図面を参照して説明する。図
1を参照するに、装置は、反射防止膜を被覆された窓10を含む、宝石を支持又
は保持するための観察ステージ(図示せず)を有する。観察ステージは、全ての
方向に手で傾けられること即ち揺らされることができ解放されたときは所定の位
置に維持されうる比較的緩いジンバル継手によって装置に取り付けられる略平坦
な「座」を有する。幾らかの線形運動も可能である。反射防止窓10は、小さな
略透明なガラス片を有し、照射ビームが窓によって反射して戻らないよう窓の両
面は反射防止膜によって被覆される。窓10は、観察ステージの開口内に着脱可
能に取り付けられることが望ましい。或いは、窓を受容するための別個の取付部
材が設けられてもよく、取付部材は観察ステージの中又は上に着脱可能に取り付
けられる。反射防止窓10は、損傷したとき又は使用により汚れたときに交換さ
れうるよう、使い捨て式であることが意図される。
【0025】 LED12は、プリズムビームスプリッタ16を通じて宝石14の少なくとも
一部を照射するために設けられる。
【0026】 宝石は、プリズムビームスプリッタ16及びミラー20を介して観察される宝
石ファセットの像を受信する電荷結合装置(CCD)カメラ18によって観察さ
れる。受信された像の倍率は、略円形の回転可能ホイール26の周囲に均等に離
間して配置される複数の対向する拡大レンズ対24a,24bを含む回転可能な
倍率変更装置22によって変更されうる。ホイール26の回転は、像の所望の倍
率が達成されるよう、所望の拡大レンズ24a,24bがカメラ18とプリズム
ビームスプリッタ16との間の路に配置されることを可能とする。合焦レンズ2
8もまた、倍率変更装置22とビームスプリッタ16との間の像路に配置され、
合焦レンズ28は受信された像の解像度を増加させるため図示される方向に可動
である。本実施例では追加的な可動の拡大レンズ30,32が設けられ、これら
のレンズはミラー20の両側に像路内に配置され、所望に応じて像路に入ったり
出たりするよう可動である。
【0027】 装置には、相互に交換可能な拡散器36及びピンホール開口38が設けられる
(図1、2、及び3中、ピンホール開口の寸法及びビームの角度的な幅は誇張さ
れている。)図示される実施例では、拡散器36及び開口38は、ビームスプリ
ッタ16とLED12との間の照射路内の単一の可動のプレート34上に形成さ
えれる。プレート34は、開口の配置が異なった1つ以上の更なるセクション(
図示せず)を有することが意図される。
【0028】 従って、上述のように、入射する放射線に対して回折効果を有する複数の溝が
マークに設けられていれば、中心からずれた1つの開口又はセクションの略中央
の位置の両側の2つの開口を含むセクションが設けられ得る。この場合、放射路
内に配置される1つ又は2つのピンホール開口は、宝石への1つ又は2つの角光
源を有効に構成する。光源の角度(即ち開口の位置)は、マークが現れるべき色
によって選択される。従って、マークが青で現れることが所望であれば、開口は
得られる入射放射線の角度が青の回折された光に対応するよう位置決めされる。
同様に、得られる方向性の光源の角度は、現れるマークが赤に見えるよう、赤い
回折された光に対応するよう配置される。マークの色を設定するために、マーク
内の溝間の距離を知ることが必要であることが理解される。しかしながら、これ
らが既知であれば、夫々が中央からずれた1つの開口又は略中央の位置の両側に
配置される2つの開口を有する多数の異なるセクションを設け、各セクションの
穴はマークが現れる色に従って位置決めされることにより、多数の異なる角方向
光源が形成されることが考えられる。このように、ユーザは顧客に対してマーク
が見える色を選択しうる。
【0029】 ビデオモニタ40は、カメラによって受信される像を表示するためにカメラ1
8に接続される。
【0030】 使用時、宝石14は、マーク付けされたファセットを反射防止膜で被覆された
窓10に対向するようにして観察ステージ(図示せず)上に配置される。観察ス
テージには、ばらの宝石又は例えば指輪、ネックレス、ブレスレット等といった
様々な異なる種類の宝飾品を受容するよう、様々な相互に交換可能なホルダが取
り付けられ得る。例えば、観察ステージ上に取り付けられる円筒状の水平部材を
有し、それにより指輪が反射防止窓10上に、宝石が下向きになるように円筒状
又は棒状部材上に支持されうるような指輪ホルダ(図示せず)が設けられても良
い。宝石が観察されうるようネックレス又はブレスレットが掛けられるブラケッ
ト又はスターラップが設けられ得る。
【0031】 宝石の配置の容易性を増加させ、逆反射が迅速に確立されることを確実にする
よう、宝石又は宝飾品は、(マークがテーブル上にある場合は)テーブルを下に
して窓上に配置されることが望ましい。しかしながら、他の配置も使用されうる
【0032】 マーク付けされたファセットはLED12によってプリズムビームスプリッタ
16を通じて照明され、照射路は観察されるテーブル又は他のファセットに対し
て略垂直である。
【0033】 宝石14は、まず照射路内の拡散器36によって比較的低いレベルの倍率で観
察される。ビデオモニタ40上でテーブル又は他のマーク付けされたファセット
が観察されうるよう、必要に応じて宝石14の位置及び向きが調整され、合焦レ
ンズ28もまた調整される。しかしながら、拡散された照射では、マークは見て
配置することが不可能である。
【0034】 従って、像路内に配置される拡大レンズ対24a,24bをより大きな倍率を
有するレンズへ変更するようホイール26を回転させることによって、倍率が増
加される。拡散器36は、ピンホール開口38によって置換される。望ましい実
施例では、倍率変更装置22と拡散器36及びピンホール開口38を担持するプ
レート34は、倍率変更装置22の回転により照射路内で拡散器36がピンホー
ル開口38によって置換されるよう、又はその逆になるよう、プレート34を縦
方向に動かすよう相互に協働する。倍率変更装置22の回転はまた、可動の拡大
レンズ30,32を所望に応じて像路の中へ(又は外へ)動かしうる。
【0035】 観察されるテーブル又は他のファセットの傾斜は、テーブル又はファセットか
ら逆反射が得られるよう手で傾けること、揺らすこと、又は他の方法で動かすこ
とによって調整され、それによりテーブル又はファセットは明るく見え、マーク
は暗いパッチとして見え、それによりユーザに対してマークがあること及びその
位置を識別させる。
【0036】 一旦識別されると、マークの像は、観察ステージの線形運動によってビデオモ
ニタ40上で略中央の位置され、マークが読み取られうるよう倍率は更に増加さ
れうる。
【0037】 図2を参照するに、図1に示される回転式配置22の代わりに、線形摺動倍率
変更手段50が設けられる。倍率変更手段50は、異なる倍率レベルを有する複
数のレンズ52を有する。レンズは、ユーザによって観察装置の外部からアクセ
ス可能なレバー(図示せず)を用いて動かされうる線形摺動基礎部材54上に設
けられる。摺動倍率変更機構が設けられることにより、ユニット全体を図1に示
される回転式配置よりも更に小型にすることが可能である。
【0038】 図3を参照するに、本発明の観察装置の第2の実施例は本発明の第1の実施例
と多くの点で非常に似ており、同様の構成要素に対して同一の参照番号が付され
る。第1の実施例と第2の実施例との間の主な差異は、第2の実施例において、
プリズムビームスプリッタの代わりにプレートビームスプリッタ100が使用さ
れること、及び光源の位置である。他の大きな差異は、第2の実施例では拡散器
スクリーン36及び開口38を有するプレート34がないことである。
【0039】 図3の実施例では、3つのLED102,104,106が設けられ、プレー
トビームスプリッタ100はLEDからの直接放射線をダイアモンド14へ斜め
上向きに向けるよう配置される。ダイアモンド14から反射される放射線は、ビ
ームスプリッタ100を通過して、光を観察手段に対して斜めに向けるプリズム
108に入射する。
【0040】 中央LED104は、ダイアモンド14を直接放射線で照射することが意図さ
れ、放射線の角度的な広がりを制限するよう開口を有するカバー(図示せず)が
設けられ得る。他の2つのLED102,106は、図示されるように中央LE
D104へ向かって内向きに角度付けられ、これらの2つのLED102,10
6には拡散器110,112が夫々設けられる。
【0041】 第2の実施例による装置の動作は、第1の実施例の動作と本質的に同じである
。しかしながら、ダイアモンド14がである段階においてLED102,106
はオフである。ダイアモンド14を拡散放射線で照射することが所望であるとき
、中央LED104はオフとされ、他の2つオンLED102,106はオンと
される。
【0042】 第2の実施例のようにプリズムビームスプリッタの代わりにプレートビームス
プリッタを用いることにより、偽の内部で反射された光によって生ずる像の質の
低下がなくされるという利点がある。
【0043】 図4及び5を参照するに、本発明の第1又は第2の実施例の観察装置は、基部
152及び基部152の1つの縁に沿って蝶番式に接続された蓋154を含む単
一のユニット150内に収容されうる。スクリーン156は、蓋154の中に蓋
の内面と略面一になるよう設けられる。1つの実施例では、スクリーン156は
少なくとも1つの軸に沿って回動可能であってもよいが、望ましい実施例では、
スクリーン156は固定され、ユニット全体が容易に回転されうるよう基部15
2の下面にターンテーブル(図示せず)が設けられる。
【0044】 基部152には、オン/オフスイッチ又はボタン158が設けられる。また、
観察される像の色、コントラスト、及び明るさを調整する手段(図示せず)を設
けることも可能である。かかる調整手段は、基部152上に、又は蓋154上の
スクリーン156の側方に設けられ得る。
【0045】 基部152には外部倍率変更手段160が設けられ、外部合焦手段162もま
た設けられる。
【0046】 観察ステージ164は、装置の使用時に、ダイアモンド14の位置を調整する
ために手で揺らされること又は傾けられることができる基部152上に取り付け
られる。観察ステージ164は、検査されるダイアモンド又は宝石の向きが変更
されうるよう回転可能なプレート165を含む。回転可能なプレート165は反
射防止膜で被覆された窓10を担持する。
【0047】 観察ステージ164には、観察ステージ164に蝶番式に接続され下向きにば
ね付勢されたクラスプ166が設けられ、それにより使用時に、クラスプ166
は宝飾品(図示せず)を反射防止窓10上に配置するよう持ち上げられ、その後
検査されるべきダイアモンドに下向きの圧力を印加してこれを所定の位置に保持
する。検査されるべきファセット又はテーブルは、反射防止窓10の平面に対し
て略平行に保持されねばならない。
【0048】 宝飾品を所定の位置に保持するための他の手段は、使用されていないときは図
4に示されるように観察ステージに対して平坦になることができ、図5に示され
るように使用のための略垂直な位置へ回動されうるよう、観察ステージ164上
に回動可能に取り付けられたアーム170の形状で設けられる。アームには、宝
飾品又は宝石をその所定の位置に保持するよう把持するためのクラスプ172が
設けられる。再び述べると、これは検査されるべき宝石の表面が反射防止窓10
に対して略平行であることを目的とする。
【0049】 本発明は、上述において純粋に例を用いて説明され、記載される特徴と等しい
ものまで本発明の精神の範囲内で変更がされることが可能である。本発明はまた
、ここに記載又は包含される或いは図面に図示又は包含される個々の特徴、又は
かかる特徴の組合せ、又はかかる特徴及び組合せの一般化されたものからなる。
【0050】 本発明は主に、宝石、特にダイアモンドを検査することを意図するが、工業ダ
イアモンドを検査するためにも適している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施例による観察装置を示す概略図である。
【図2】 他の倍率変更手段を有する図1の装置の概略図である。
【図3】 本発明の第2の実施例を示す概略図である。
【図4】 本発明による観察装置の斜視図を示す図である。
【図5】 図4の装置を保持アームをその使用に適した位置にして示す図である。
【手続補正書】
【提出日】平成12年7月4日(2000.7.4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】 マークは、ブランドマーク、識別番号、又は宝石に関する他の情報を示すマー
クを含んでもよく、一般的には小売宝石店及びダイアモンド卸売業者等によって
使用されうる迅速且つ容易にかかるマークを観察するための方法及び装置を提供
することが所望である。 本発明は従来技術の欠点のうちの少なくとも1つを克服するため又は改善する ため、又は有用な変形を提供することを目的とする。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】 [本発明の説明] 本発明の第1の面によれば、ダイアモンド又は宝石の表面の少なくとも一部を 照射する拡散照射手段と、直接放射線によって上記ダイアモンド又は宝石の表面 の少なくとも一部を照射する直接照射手段と、拡散放射線によって照射された上 記ダイアモンド又は宝石の表面の少なくとも一部の第1の像及び直接放射線によ って照射された上記ダイアモンド又は宝石の表面の少なくとも一部の第2の像を 生成する観察手段と、上記第1の像及び第2の像を表示する表示手段 とを含む、
ダイアモンド又は宝石の表面上のマークを観察するための観察装置が提供される
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】 また、本発明の第1の面によれば、拡散放射線によってダイアモンド又は宝石
の表面の少なくとも一部を照射する段階と、直接放射線によってダイアモンド又 宝石の表面の少なくとも一部を照射する段階と、拡散放射線によって照射され
上記表面の少なくとも一部の第1の像及び直接放射線によって照射された上記
表面の少なくとも一部の第2の像を生成する段階と、上記第1の像及び第2の像
を表示する段階とを含む、ダイアモンド又は宝石の表面上のマークを観察する方
法が提供される。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】 不確かさを回避するため、「拡散放射線」という用語は、比較的広い角度範囲
、例えば少なくとも20°に亘る角度範囲の放射線でダイアモンド又は宝石を照
射する放射線を意味することが意図される。一方、「直接放射線」という用語は
、比較的狭い角度範囲、例えば20°以上に亘らない角度範囲の放射線でダイア
モンド又は宝石を照射する放射線を意味することが意図される。拡散放射線手段 及び直接放射線手段は、例えば単一の照射源を有するものへ部分的に組み合わさ れうる。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0027
【補正方法】変更
【補正内容】
【0027】 装置には、相互に交換可能な拡散器36及びピンホール開口38が設けられる
(図1、2、及び3中、ピンホール開口の寸法及びビームの角度的な幅は誇張さ
れている。)図示される実施例では、拡散器36及び開口38は、ビームスプリ
ッタ16とLED12との間の照射路内の単一の可動の不透明なスクリーン又は プレート34上に形成さえれる。プレート34は、開口の配置が異なった1つ以
上の更なるセクション(図示せず)を有することが意図される。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0041
【補正方法】変更
【補正内容】
【0041】 第2の実施例による装置の動作は、第1の実施例の動作と本質的に同じである
。しかしながら、ダイアモンド14が中央LED104によって照明されている 段階においてLED102,106はオフである。ダイアモンド14を拡散放射
線で照射することが所望であるとき、中央LED104はオフとされ、他の2つ
オンLED102,106はオンとされる。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0049
【補正方法】変更
【補正内容】
【0049】 発明の説明及び請求の範囲に亘って、「を含む」という用 語は、そうでないと明記されない限り、除外的又は網羅的なものでなく包括的で あると解され、「を含むが、それに限られるものではない」ということを意味す るものとする。 本発明は、上述において純粋に例を用いて説明され、記載される
特徴と等しいものまで本発明の精神の範囲内で変更がされることが可能である
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE, KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,L T,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE, SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,U A,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ブラウン,グレアム モーリス イギリス国,バークシャー エスエル6 9エルエフ クックハム,ホワイテレディ エス レーン 175番,“エルムヴュ" Fターム(参考) 2G051 AA81 AC02 BA01 BA20 CA03 CA04 CA11 DA07 DA08 FA10

Claims (55)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダイアモンド又は宝石の少なくとも一部を照射する照射手段
    と、 拡散放射線によってダイアモンド又は宝石を照射する手段と、 直接放射線によってダイアモンド又は宝石を照射する手段と、 拡散放射線によって照射された上記ダイアモンド又は宝石の少なくとも一部の
    第1の像及び直接放射線によって照射された上記ダイアモンド又は宝石の少なく
    とも一部の第2の像を生成する観察手段と、 上記第1の像及び第2の像を表示する表示手段とを含む、 ダイアモンド又は宝石の表面上のマークを観察するための観察装置。
  2. 【請求項2】 上記照射手段からの放射線を、上記観察されるべきダイアモ
    ンド又は宝石の表面へ方向付けるプレートビームスプリッタを含む、請求項1記
    載の観察装置。
  3. 【請求項3】 上記ダイアモンド又は宝石を直接放射線によって照射する第
    1の照射手段を含む、請求項1又は2記載の観察装置。
  4. 【請求項4】 上記第1の照射手段の照射路内に配置される不透明なスクリ
    ーンを含み、 上記スクリーンは開口を有し、使用時にダイアモンド又は宝石は開口を通じて
    照射される、請求項3記載の観察装置。
  5. 【請求項5】 上記ダイアモンド又は宝石を拡散放射線によって照射する第
    2の照射手段を含む、請求項3又は4記載の観察装置。
  6. 【請求項6】 上記第2の照射手段は少なくとも2つの照射源を含み、上記
    源はそれらの照射路が少なくとも部分的に重なり合うよう角度を付けられる、請
    求項5記載の観察装置。
  7. 【請求項7】 上記各源に拡散器手段が設けられる、請求項6記載の観察装
    置。
  8. 【請求項8】 上記第1の照射手段がオンであるときに上記第2の照射手段
    はオフであり、上記第2の照射手段がオンであるときに上記第1の照射手段はオ
    フである、請求項2乃至7のうちいずれか1項記載の観察装置。
  9. 【請求項9】 上記ダイアモンド又は宝石を直接放射線によって照射する手
    段は、少なくとも1つの開口が形成された不透明なスクリーンを含み、上記スク
    リーンは、使用時にダイアモンド又は宝石が上記開口を通じて照射されるよう、
    照射路内に配置される、請求項1記載の観察装置。
  10. 【請求項10】 上記スクリーンには、単一の、略中央の開口が形成される
    、請求項9記載の観察装置。
  11. 【請求項11】 上記スクリーンには、スクリーンの略中央の位置の両側に
    配置される2つの開口が形成される、請求項9記載の観察装置。
  12. 【請求項12】 上記スクリーンには、単一の、中心からずれた開口が形成
    される、請求項9記載の観察装置。
  13. 【請求項13】 上記ダイアモンド又は宝石を直接放射線によって照射する
    手段は、請求項10記載のスクリーン、請求項11記載のスクリーン、及び/又
    は、請求項12記載のスクリーンを含む、請求項1記載の観察装置。
  14. 【請求項14】 上記スクリーンは複数の開口を含む、請求項9乃至13の
    うちいずれか1項記載の観察装置。
  15. 【請求項15】 上記ダイアモンド又は宝石を拡散放射線によって照射する
    手段と、上記ダイアモンド又は宝石を直接放射線によって照射する手段とは、相
    互に交換可能である、請求項1乃至14のうちいずれか1項記載の観察装置。
  16. 【請求項16】 上記ダイアモンド又は宝石が観察される倍率のレベルを変
    更する手段を含む、請求項1乃至15のうちいずれか1項記載の観察装置。
  17. 【請求項17】 上記倍率レベル変更手段は、複数の周辺の拡大レンズを有
    する回転可能なホイールを含む、請求項16記載の観察装置。
  18. 【請求項18】 上記倍率レベル変更手段はズーム拡大系である、請求項1
    6記載の観察装置。
  19. 【請求項19】 上記ズーム拡大系は、倍率の連続的な範囲を与えるズーム
    光学配置を含む、請求項18記載の観察装置。
  20. 【請求項20】 上記ズーム拡大系は、電気的にズーム可能なカメラを有す
    る固定拡大系を含む、請求項18記載の観察装置。
  21. 【請求項21】 上記倍率レベル変更手段は、複数の拡大レンズを含む線形
    摺動レンズ機構である、請求項16記載の観察装置。
  22. 【請求項22】 上記倍率レベル変更手段は、上記ダイアモンド又は宝石を
    拡散放射線によって照射する手段及び上記ダイアモンド又は宝石を直接放射線に
    よって照射する手段と連動し、それにより倍率が所定のレベルへ変更されたとき
    に上記夫々の手段を操作する、請求項16乃至21のうちいずれか1項記載の観
    察装置。
  23. 【請求項23】 観察ステージを含み、上記観察ステージの少なくとも一部
    は観察されるべきダイアモンド又は宝石をその上に配置しうる透明な窓を有する
    、請求項1乃至22のうちいずれか1項記載の観察装置。
  24. 【請求項24】 上記透明な窓の少なくとも下面は反射防止物質によって被
    覆される、請求項25記載の観察装置。
  25. 【請求項25】 上記観察ステージは、使用時に傾斜され移動されうるよう
    ジンバルによって取り付けられる、請求項23又は24記載の観察装置。
  26. 【請求項26】 上記観察ステージは、観察されているダイアモンド又は宝
    石の向きが変更されうるよう回転可能なプレートを含む、請求項23乃至25の
    うちいずれか1項記載の観察装置。
  27. 【請求項27】 上記ダイアモンド又は宝石を保持する手段を含む、請求項
    1乃至26のうちいずれか1項記載の観察装置。
  28. 【請求項28】 上記照射手段は1つ以上の発光ダイオードを含む、請求項
    1乃至27のうちいずれか1項記載の観察装置。
  29. 【請求項29】 上記照射手段は1つ以上の白色光発光ダイオードを含む、
    請求項28記載の観察装置。
  30. 【請求項30】 上記観察手段はカメラを含む、請求項1乃至29のうちい
    ずれか1項記載の観察装置。
  31. 【請求項31】 上記カメラはCCDカメラである、請求項30記載の観察
    装置。
  32. 【請求項32】 上記表示手段はビデオモニタを含む、請求項1乃至31の
    うちいずれか1項記載の観察装置。
  33. 【請求項33】 上記ビデオモニタは薄型LCD表示モニタである、請求項
    32記載の観察装置。
  34. 【請求項34】 特許請求の範囲に記載される装置の全ての構成要素は単一
    の筐体の中に含まれる、請求項1乃至33のうちいずれか1項記載の観察装置。
  35. 【請求項35】 上記筐体は基部に取り付けられたカバーを含み、上記表示
    手段は上記カバー内に取り付けられる、請求項34記載の観察装置。
  36. 【請求項36】 上記表示手段は上記筐体に対して回転可能である、請求項
    35記載の観察装置。
  37. 【請求項37】 上記筐体がそれが載っている表面に対して回転可能である
    よう筐体の下面に設けられたターンテーブルを含む、請求項35記載の観察装置
  38. 【請求項38】 拡散放射線によってダイアモンド又は宝石の少なくとも一
    部を照射する段階と、 直接放射線によってダイアモンド又は宝石の少なくとも一部を照射する段階と
    、 拡散放射線によって照射された上記ダイアモンド又は宝石の少なくとも一部の
    第1の像及び直接放射線によって照射された上記ダイアモンド又は宝石の少なく
    とも一部の第2の像を生成する段階と、 上記第1の像及び第2の像を表示する段階を含む、 ダイアモンド又は宝石の表面上のマークを観察する方法。
  39. 【請求項39】 上記ダイアモンド又は宝石を拡散放射線によって照射する
    段階と、上記ダイアモンド又は宝石を直接放射線によって照射する段階とは、相
    互に交換可能である、請求項38記載の方法。
  40. 【請求項40】 拡散放射線によってダイアモンド又は宝石を照射する段階
    と、 ダイアモンド又は宝石の少なくとも1つのファセットの略全てを上記表示手段
    上に表示する段階と、 直接放射線によってダイアモンド又は宝石を照射する段階と、 逆反射条件を得るためにダイアモンド又は宝石の位置を照射路に対して調節す
    る段階と、 上記ファセットの少なくとも一部を表示手段上に表示する段階とを含む、請求
    項38又は39記載の方法。
  41. 【請求項41】 ダイアモンド又は宝石は可動の観察ステージ上に配置され
    、照射路に対するダイアモンド又は宝石の位置は上記観察ステージを動かすこと
    によって調節される、請求項40記載の方法。
  42. 【請求項42】 上記第1の像は第1の倍率レベルで生成され、上記第2の
    像は第2の倍率レベルで生成される、請求項38乃至41のうちいずれか1項記
    載の方法。
  43. 【請求項43】 上記第1の倍率レベルは上記第2の倍率レベルよりも低い
    、請求項42記載の方法。
  44. 【請求項44】 添付の図面を参照して実質的に説明されるダイアモンド又
    は宝石の表面上のマークを観察する方法。
  45. 【請求項45】 上記ダイアモンド又は宝石の一部を照射する照射手段と、 上記ダイアモンド又は宝石の一部の像を生成する観察手段と、 上記ダイアモンド又は宝石の一部を表示する表示スクリーンと、を含む筐体を
    有し、 上記照射手段と、上記観察手段と、上記表示スクリーンとは全て上記筐体の中
    に保持される、ダイアモンド又は宝石の表面上のマークを観察するための装置。
  46. 【請求項46】 上記表示スクリーンは、液晶ディスプレイ、モニタスクリ
    ーン、又はビデオモニタである、請求項45記載の装置。
  47. 【請求項47】 上記筐体は基部と該基部に取り付けられるカバーとを含み
    、上記スクリーンは上記カバーの上又は中に取り付けられる、請求項45又は4
    6記載の装置。
  48. 【請求項48】 上記スクリーンは上記筐体に対して回転可能である、請求
    項47記載の装置。
  49. 【請求項49】 上記筐体がそれが載っている表面に対して回転可能である
    よう筐体の下面に設けられたターンテーブルを含む、請求項44乃至47のうち
    いずれか1項記載の装置。
  50. 【請求項50】 請求項1乃至37のうちいずれか1項記載の装置を含む、
    請求項45又は46記載の装置。
  51. 【請求項51】 12ボルト電源を含む、請求項45乃至40のうちいずれ
    か1項記載の装置。
  52. 【請求項52】 バッテリ電源を含む、請求項44乃至51のうちいずれか
    1項記載の装置。
  53. 【請求項53】 上記宝石はダイアモンドである、請求項1乃至37又は請
    求項45乃至52のうちいずれか1項記載の装置。
  54. 【請求項54】 上記宝石はダイアモンドである、請求項38乃至44のう
    ちいずれか1項記載の方法。
  55. 【請求項55】 添付の図面を参照して実質的に説明される観察装置。
JP2000526798A 1997-12-24 1998-12-23 ダイアモンド及び宝石を検査する装置及び方法 Expired - Lifetime JP4588211B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9727362.7 1997-12-24
GBGB9727362.7A GB9727362D0 (en) 1997-12-24 1997-12-24 Examining diamonds
PCT/GB1998/003885 WO1999034197A1 (en) 1997-12-24 1998-12-23 Examining diamonds and gemstones

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002500354A true JP2002500354A (ja) 2002-01-08
JP4588211B2 JP4588211B2 (ja) 2010-11-24

Family

ID=10824243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000526798A Expired - Lifetime JP4588211B2 (ja) 1997-12-24 1998-12-23 ダイアモンド及び宝石を検査する装置及び方法

Country Status (15)

Country Link
EP (1) EP1042665B9 (ja)
JP (1) JP4588211B2 (ja)
KR (1) KR100459353B1 (ja)
CN (1) CN1135381C (ja)
AU (1) AU754240B2 (ja)
CA (1) CA2316812C (ja)
DE (1) DE69812421T2 (ja)
ES (1) ES2193597T3 (ja)
GB (2) GB9727362D0 (ja)
HK (1) HK1020088A1 (ja)
IL (1) IL136966A (ja)
RU (1) RU2227287C2 (ja)
TW (1) TW405038B (ja)
WO (1) WO1999034197A1 (ja)
ZA (1) ZA9811841B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004504595A (ja) * 2000-07-18 2004-02-12 ゲルザン エスタブリッシュメント 宝石を検査する機器
JP2013518274A (ja) * 2010-01-26 2013-05-20 デ ビアーズ センテナリー アーゲー 原石スパークル解析
KR101444766B1 (ko) 2013-04-16 2014-09-26 케이지알지 주식회사 다이아몬드의 광학적 대칭성 검출기
JP7530426B2 (ja) 2019-11-26 2024-08-07 ジェモロジカル インスティテュート オブ アメリカ インコーポレイテッド(ジーアイエー) 透明ステージ上のジェムストーンの蛍光撮像

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL134664A0 (en) * 1999-10-29 2001-04-30 Diamond And Jewelry 4 U Ltd System for trade in precious gemstones
US6473164B1 (en) * 2000-02-16 2002-10-29 Gemological Institute Of America, Inc. Systems, apparatuses and methods for diamond color measurement and analysis
US7260544B1 (en) * 2000-10-12 2007-08-21 Gemological Institute Of America, Inc. System and methods for evaluating the appearance of a gemstone
JP4223399B2 (ja) * 2001-09-12 2009-02-12 ゲルザン エスタブリッシュメント ダイアモンドの検査
DK1319942T3 (da) 2001-12-13 2004-08-16 Overseas Diamonds Technologies Apparat for generering af data til bestemmelse af en egenskab af en ædelsten og metoder og computerprogrammer til bestemmelse af en egenskab af en ædelsten
US6786733B2 (en) 2002-10-15 2004-09-07 Overseas Diamonds Inc. Computer-implemented method of and system for teaching an untrained observer to evaluate a gemstone
AU2003902855A0 (en) 2003-06-06 2003-06-26 Holloway, Garry Ian Method and apparatus for examining a diamond
US8035807B2 (en) * 2005-11-12 2011-10-11 Gemex Systems, Inc. Engraved gemstone viewer
AP2720A (en) * 2007-04-03 2013-07-31 Opal Producers Australia Ltd Apparatus and methods for assessment, evaluation and grading of gemstones
JP2009229547A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Mitsutoyo Corp 光学ユニットおよび測定装置
GB2462121A (en) * 2008-07-25 2010-01-27 Diamond Trading Company Ltd Gemstone Viewer
RU2426487C2 (ru) * 2009-05-08 2011-08-20 Юрий Константинович Низиенко Идентификационная метка для маркировки ценных изделий и ценное изделие с ее использованием
DE102013211486A1 (de) * 2013-06-19 2014-12-24 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Schmierstoffsensor
HK1204517A2 (en) * 2014-10-07 2015-11-20 Goldway Technology Ltd A system, apparatus and method for viewing a gemstone
CN105987918A (zh) * 2015-02-13 2016-10-05 汉达精密电子(昆山)有限公司 高光产品外观字符的检测装置
US9678018B2 (en) 2015-03-30 2017-06-13 Gemological Institute Of America Inc. (Gia) Apparatus and method for assessing optical quality of gemstones
US10354437B2 (en) * 2015-08-24 2019-07-16 Dassault Systemes 3D experience with virtual gemstones for online customer
IT201700012647A1 (it) * 2017-02-06 2018-08-06 Jean Luc Bussa Dispositivo anticontraffazione e sistema di identificazione relativo.
CN108982506A (zh) * 2018-07-23 2018-12-11 金展科技(佛山)有限公司 用于查看宝石的系统设备
CN109444143A (zh) * 2018-11-14 2019-03-08 襄阳爱默思智能检测装备有限公司 一种新型宝石成像和特征记录方法
CN109683324A (zh) * 2019-01-28 2019-04-26 深圳世纪缘珠宝技术有限公司 一种钻石鉴赏设备
RU2720100C1 (ru) * 2019-03-26 2020-04-24 Акционерная Компания "АЛРОСА" (публичное акционерное общество) (АК "АЛРОСА" (ПАО)) Способ создания и детектирования оптически проницаемого изображения внутри алмаза и системы для детектирования (варианты)
CN113960044B (zh) * 2021-10-12 2023-09-01 湄洲湾职业技术学院 一种用于玉石加工度检验用的视觉采集设备及其使用方法
GB2625546A (en) * 2022-12-20 2024-06-26 De Beers Uk Ltd Optical characterisation of an object

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56120939A (en) * 1980-02-28 1981-09-22 Hiroshi Senda Judging method for gem
JPS6216461U (ja) * 1985-07-15 1987-01-31
JPH0553686A (ja) * 1991-08-29 1993-03-05 Mitsubishi Electric Corp 携帯装置
JPH05173998A (ja) * 1991-12-24 1993-07-13 Ii R C:Kk 宝石及び宝飾品の同定装置
JPH0695634A (ja) * 1991-07-18 1994-04-08 Keyence Corp 拡大撮像装置における画像処理方法及び装置
JPH06160292A (ja) * 1992-11-18 1994-06-07 Toshiba Ceramics Co Ltd 薄板検査装置
JPH07270340A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Japan Tobacco Inc ワーク検査集積装置
WO1996007894A1 (en) * 1994-09-02 1996-03-14 Gersan Establishment Distinguishing natural from synthetic diamond
WO1996023207A1 (en) * 1995-01-23 1996-08-01 Ugts, Inc. Gemstone evaluation system
WO1997003846A1 (en) * 1995-07-17 1997-02-06 Gersan Establishment Marking diamond
JPH09159613A (ja) * 1995-12-06 1997-06-20 Olympus Optical Co Ltd 宝石類の品質情報添付方法及び鑑定書発行装置
JPH09225659A (ja) * 1996-01-05 1997-09-02 Lazare Kaplan Internatl Inc レーザによるマーク形成のシステム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1416568A (en) * 1972-10-20 1975-12-03 Wilson S S Method of and apparatus for evaluating registering and identifying gemstones
JPS59141025A (ja) * 1983-01-31 1984-08-13 Toru Miyazaki 宝石のカラ−グレ−ド判定装置
JPH06103269B2 (ja) * 1990-07-06 1994-12-14 金作 山下 ダイヤモンド等の宝石の観察または撮影方法および器具
JPH0711488B2 (ja) * 1992-12-18 1995-02-08 株式会社泰光 カット面が形成された宝石の拡大視装置
US5422711A (en) * 1993-10-18 1995-06-06 Can; Hanna Gem viewing and manipulation apparatus
US5528416A (en) * 1995-06-05 1996-06-18 Martin Marietta Corporation Compact multiple field-of-view attachment

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56120939A (en) * 1980-02-28 1981-09-22 Hiroshi Senda Judging method for gem
JPS6216461U (ja) * 1985-07-15 1987-01-31
JPH0695634A (ja) * 1991-07-18 1994-04-08 Keyence Corp 拡大撮像装置における画像処理方法及び装置
JPH0553686A (ja) * 1991-08-29 1993-03-05 Mitsubishi Electric Corp 携帯装置
JPH05173998A (ja) * 1991-12-24 1993-07-13 Ii R C:Kk 宝石及び宝飾品の同定装置
JPH06160292A (ja) * 1992-11-18 1994-06-07 Toshiba Ceramics Co Ltd 薄板検査装置
JPH07270340A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Japan Tobacco Inc ワーク検査集積装置
WO1996007894A1 (en) * 1994-09-02 1996-03-14 Gersan Establishment Distinguishing natural from synthetic diamond
WO1996023207A1 (en) * 1995-01-23 1996-08-01 Ugts, Inc. Gemstone evaluation system
WO1997003846A1 (en) * 1995-07-17 1997-02-06 Gersan Establishment Marking diamond
JPH09159613A (ja) * 1995-12-06 1997-06-20 Olympus Optical Co Ltd 宝石類の品質情報添付方法及び鑑定書発行装置
JPH09225659A (ja) * 1996-01-05 1997-09-02 Lazare Kaplan Internatl Inc レーザによるマーク形成のシステム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004504595A (ja) * 2000-07-18 2004-02-12 ゲルザン エスタブリッシュメント 宝石を検査する機器
JP2013518274A (ja) * 2010-01-26 2013-05-20 デ ビアーズ センテナリー アーゲー 原石スパークル解析
JP2016014681A (ja) * 2010-01-26 2016-01-28 デ ビアーズ センテナリー アーゲー 原石スパークル解析
US9250193B2 (en) 2010-01-26 2016-02-02 De Beers Uk Ltd. Gemstone sparkle analysis
US10215706B2 (en) 2010-01-26 2019-02-26 De Beers Uk Ltd. Gemstone sparkle analysis
KR101444766B1 (ko) 2013-04-16 2014-09-26 케이지알지 주식회사 다이아몬드의 광학적 대칭성 검출기
JP7530426B2 (ja) 2019-11-26 2024-08-07 ジェモロジカル インスティテュート オブ アメリカ インコーポレイテッド(ジーアイエー) 透明ステージ上のジェムストーンの蛍光撮像

Also Published As

Publication number Publication date
EP1042665B1 (en) 2003-03-19
RU2227287C2 (ru) 2004-04-20
GB2332755B (en) 2001-03-14
AU754240B2 (en) 2002-11-07
CN1290343A (zh) 2001-04-04
HK1020088A1 (en) 2000-03-10
DE69812421T2 (de) 2003-12-24
AU1774199A (en) 1999-07-19
CA2316812A1 (en) 1999-07-08
CA2316812C (en) 2007-03-20
JP4588211B2 (ja) 2010-11-24
DE69812421D1 (de) 2003-04-24
ES2193597T3 (es) 2003-11-01
WO1999034197A1 (en) 1999-07-08
TW405038B (en) 2000-09-11
IL136966A (en) 2004-05-12
ZA9811841B (en) 2000-06-23
GB2332755A (en) 1999-06-30
KR20010040310A (ko) 2001-05-15
EP1042665A1 (en) 2000-10-11
CN1135381C (zh) 2004-01-21
IL136966A0 (en) 2001-06-14
EP1042665B9 (en) 2004-01-07
KR100459353B1 (ko) 2004-12-03
GB9727362D0 (en) 1998-02-25
GB9828394D0 (en) 1999-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4588211B2 (ja) ダイアモンド及び宝石を検査する装置及び方法
CN107271647B (zh) 宝石观察器
US10215706B2 (en) Gemstone sparkle analysis
US7468786B2 (en) Engraved gemstone viewer
RU2000119772A (ru) Проверка алмазов и драгоценных камней
US8035807B2 (en) Engraved gemstone viewer
EP1214576B1 (en) Viewer for gemstones
JPH0465658A (ja) ダイヤモンド等の宝石の観察または撮影方法および器具
JP2015194467A (ja) 宝石評価装置及び評価方法
GB2350693A (en) Gemstone examining apparatus in a housing
JP3643085B2 (ja) 宝石類の観察装置、撮影装置
JPH0972849A (ja) 宝石の観察または撮影用器具及びジュエリーケース

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090310

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090410

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term