JP2002500179A - 皮膚科学におけるPPAR−γアクチベーターの使用 - Google Patents

皮膚科学におけるPPAR−γアクチベーターの使用

Info

Publication number
JP2002500179A
JP2002500179A JP2000527234A JP2000527234A JP2002500179A JP 2002500179 A JP2002500179 A JP 2002500179A JP 2000527234 A JP2000527234 A JP 2000527234A JP 2000527234 A JP2000527234 A JP 2000527234A JP 2002500179 A JP2002500179 A JP 2002500179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ppar
activator
use according
expression
ethoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000527234A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3773790B2 (ja
Inventor
ミシェル・リヴィエ
イリナ・サフォノヴァ
セルジュ・ミシェル
Original Assignee
ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント・エス・エヌ・セ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント・エス・エヌ・セ filed Critical ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント・エス・エヌ・セ
Publication of JP2002500179A publication Critical patent/JP2002500179A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3773790B2 publication Critical patent/JP3773790B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/557Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins
    • A61K31/5575Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins having a cyclopentane, e.g. prostaglandin E2, prostaglandin F2-alpha
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/423Oxazoles condensed with carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/08Antiseborrheics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/10Anti-acne agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/12Keratolytics, e.g. wart or anti-corn preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 製薬学的組成物の調製のためのPPAR−γ型のレセプターの少なくとも一つのアクチベーターの使用であり、表皮細胞の分化の異常に関する皮膚疾患を治療することを企図する組成物の提供。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、製薬学的組成物の調製のためのPPAR−γ型のレセプターの少な
くとも一つのアクチベーターの使用に関し、該組成物は、表皮細胞の分化の異常
に関する皮膚疾患を治療することを企図する。
【0002】
【従来の技術】
表皮細胞の分化の異常に関する多くの皮膚疾患が存在する;例として、乾癬、
湿疹、皮膚炎、一般的な挫瘡、魚鱗癬を含む角質症、及び皮膚ガンが挙げられる
。表皮細胞の分化の異常は一般的に、表皮細胞の過剰増殖に伴って生じる。これ
らの疾患を治療するために、各種の製薬学的アプローチが考慮されている。しか
しながら、現時点で完全に満足する治療は存在しない。かくして存在する治療を
改良する必要性が存する。
【0003】 ペルオキシソームは、ミトコンドリアに緊密に関連し、過酸化水素の代謝に特
徴的である一連の酵素(カタラーゼ、ウレートオキシダーゼ、D-アミノ酸オキシ
ダーゼ)、及び脂肪酸β−酸化酵素を含む小器官である。ペルオキシソーム増殖
因子は、主にクロフィブレートのような低脂血症因子、除草剤、及びフタル酸エ
ステルのような工業プラスチックを含む化学的産物の群である。これらのペルオ
キシソーム増殖因子は、PPARと称され、ステロイド核レセプタースーパーフ
ァミリーの一部であるレセプターを活性化する、非遺伝子毒性発ガン因子である
。これらのレセプターは、ペルオキシソーム増殖因子によって活性化でき、また
天然の脂肪酸によっても活性化でき、それ故ペルオキシソーム及びミトコンドリ
アのβ−酸化に関与する酵素をコードする、または代わりにP450−4A6脂
肪酸β−ヒドロキシラーゼをコードする遺伝子の発現を刺激する。
【0004】 一連の参考文献は、脂質の代謝の調節及びホメオスタシスにおけるPPARの
役割を示唆する。
【0005】 PPARレセプターは、レチノイドXレセプター(RXRと称される)とのヘ
テロダイマーの形態において、ペルオキシソーム増殖因子応答エレメント(PP
RE)と称されるDNA配列エレメントに対する結合によって転写を活性化する
【0006】 ヒトPPARの3種のサブタイプが同定され記載されている:PPARα、P
PARγ及びPPARδ(またはNUC1)。
【0007】 特許出願WO 96/33724において、プロスタグランジンJ2またはD2のような PPARγに対して選択的な化合物が、肥満症および糖尿病を治療するための潜
在的な活性剤であることが記載されている。
【0008】 さらに、特許出願WO 95/35108において、チアゾリジンジオン、とりわけシグ リタゾン(ciglitazone)が、ケラチノサイトの増殖を阻害することによって乾癬 の治療において活性を有することが記載されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本出願人は、ヒトケラチノサイトの分化が、高カルシウム濃度で誘導された場
合、PPAR、とりわけPPARγの発現のレベルが増大することを発見した。
また本出願人は、乾癬病変皮膚において、PPAR、とりわけPPARγの発現
のレベルが、非病変皮膚のそれに対して顕著に減少することを観察した。
【0010】
【課題を解決するための手段】
かくして、本発明の主題は、製薬学的組成物の調製のためのPPAR−γ型の
レセプターの少なくとも一つのアクチベーターの使用であり、該組成物は、表皮
細胞の分化の異常に関する皮膚疾患を治療することを企図する。
【0011】
【発明の実施の形態】 製薬学的組成物は、好ましくは皮膚科学的組成物である。
【0012】 本発明に従って、「PPAR−γ型のレセプターのアクチベーター」は、Klie
wer等, Nature 358, 771-774, 1992に記載されたトランス活性化試験において、
1μM以下のPPAR−γに関するAC50を有するいずれかの化合物を意味す
るように企図される。
【0013】 好ましくは、PPAR−γ型のレセプターのアクチベーターは、200nM以
下、有利には50nM以下のPPAR−γに関するAC50を有する。
【0014】 好ましくは、PPAR−γ型のレセプターのアクチベーターは特異的である、
即ち、10-1以下である、PPARαに関するAC50に対するPPAR−γに
関するAC50の比R1を有する。好ましくは、R1は0.05以下であり、よ
り有利には0.02以下である。
【0015】 AC50は、PPARレセプターの一つ、とりわけPPAR−αまたはPPA
R−γ型を介した「アクチベーター」化合物による活性化のレポーターである酵
素活性(ルシフェラーゼ)の50%を与えるのに必要な「アクチベーター」化合
物の濃度である。
【0016】 本発明においてとり分け使用される化合物は、以下のものである: 5-{4-[2-(メチルピリド-2-イルアミノ)エトキシ]ベンジル}チアゾリジン-2,4-ジ
オン; 3-{4-[2-(ベンゾオキサゾール-2-イルメチルアミノ)エトキシ]フェニル}-2-エト
キシプロピオン酸; (+)-3-{4-[2-(ベンズオキサゾール-2-イルメチルアミノ)エトキシ]フェニル}-2-
エトキシプロピオン酸; (-)-3-{4-[2-(ベンズオキサゾール-2-イルメチルアミノ)エトキシ]フェニル}-2-
エトキシプロピオン酸; 15-デオキシ-Δ12,14-プロスタグランジンJ2(15−d PGJ2)。
【0017】 5-{4-[2-メチルリピド-2-イルアミノ)エトキシ]ベンジル}チアゾリジン-2,4- ジオン、及び15−d PGJ2のような本発明において使用される化合物のい くつかは、ケラチノサイトの増殖に対する弱い阻害活性を有する、または全くそ
の阻害活性を有さないので、本発明において使用される化合物が、この型の皮膚
疾患を治療することは、全くより驚くべきことである。
【0018】 好ましくは、使用されるPPAR−γ型のレセプターのアクチベーターは、1
00nM以下の濃度で使用される場合、20%以下のケラチノサイト増殖の阻害
のパーセントを有する(以下の実施例参照)。
【0019】 本発明に従った製薬学的組成物は、生理学的に許容可能な媒体を含む。
【0020】 本発明の他の特徴、態様、主題及び利点は、以下に続く記載、並びにそれを説
明することを企図した非制限的である各種の具体的な実施例を読むことで、より
明らかとなるであろう。
【0021】 表皮細胞、とりわけケラチノサイトの分化の異常に関連した疾患としては、と
りわけ乾癬、湿疹、扁平苔癬、狼瘡と関連する皮膚病変、アトピー性、脂漏性ま
たは日光皮膚炎のような皮膚炎、脂漏性角化症、老年性、化学線性、光誘発性ま
たは小胞性角化症のような角化症、一般的な挫瘡、ケロイド、母斑、いぼ、魚鱗
癬及び皮膚ガンが挙げられる。
【0022】 表皮細胞の分化の異常に関連した疾患としては、アトピー性皮膚炎、湿疹及び
乾癬のような障壁機能の異常が好ましくは挙げられる。
【0023】 本発明に従った組成物の投与は、腸内の、全身的なまたは局所的な経路を経て
実施できる。好ましくは、製薬学的組成物は、局所的な経路を経た適用に適した
形態で実装される。
【0024】 腸内経路を経て、該組成物、とりわけ製薬学的組成物は、錠剤、ゼラチンカプ
セル、糖衣錠、シロップ、懸濁液、溶液、パウダー、顆粒、エマルション、ミク
ロスフェア若しくはナノスフェア、または制御された放出が可能である脂質性若
しくはポリマー状ベシクルの形態で存在し得る。全身経路を経て、該組成物は、
点滴または注射のための溶液または懸濁液の形態で存在し得る。
【0025】 本発明に従って使用される化合物は一般的に、約0.001mg/体重のkg
から100mg/体重のkgの一日の投与量で、1から3回の投与の取り込みで
投与される。
【0026】 局所的経路を経て、本発明に従った製薬学的組成物は、とりわけ皮膚及び粘膜
の治療のために企図され、ペースト状軟膏、クリーム、乳液、クリーム状軟膏、
パウダー、しみ込ませたパッド、溶液、ゲル、スプレー、ローションまたは懸濁
液の形態で存在し得る。それはまた、制御された放出を可能にするミクロスフェ
ア、若しくはノナスフェア、または脂質性若しくはポリマー状ベシクルまたはポ
リマー状パッチ及びヒドロゲルの形態で存在し得る。この局所的経路組成物は、
無水形態または水性形態の何れでも存在し得る。
【0027】 該組成物は、該組成物の全重量に対して、一般的に0.001から10重量%
の間、好ましくは0.01から1重量%の間の濃度で局所的経路を経て使用され
る。
【0028】 上述の組成物は、もちろん不活性な若しくは薬力学的に活性な添加剤、または
これらの添加剤の組み合わせをも含むことができ、上記添加剤は特に、湿潤剤;
ヒドロキノン、アゼライン酸、コーヒー酸またはコウジ酸のような脱色素剤;皮
膚軟化剤;グリセリン、PEG−400、チアモルホリノン及びそれらの誘導体
、または代わりに尿素のような水和剤;S-カルボキシメチルシステイン及びS-ベ
ンジルシスタミン及びそれらの塩若しくは誘導体、または過酸化ベンゾイルのよ
うな抗脂漏剤または抗挫瘡剤;ケトコナゾールまたはポリ-4,5-メチレン-3-イソ
チアゾリドンのような抗真菌剤;抗細菌剤、カロテノイド及び特にβ−カロチン
;アントラリン及びその誘導体のような抗乾癬剤;エイコサ-5,8,11,14-テトラ イン酸及びエイコサ-5,8,11-トリイン酸、それらのエステル及びアミド、並びに
最後にレチノイドである。
【0029】 これらの組成物はまた、芳香剤、パラ-ヒドロキシ安息香酸エステルのような 防腐剤、安定剤、保湿剤、pH調節剤、浸透圧調節剤、乳化剤、UV−A及びU
V−Bスクリーン剤、並びにα-トコフェロール、ブチルヒドロキシアニゾール またはブチルヒドロキシトルエンのような抗酸化剤を含むことができる。
【0030】 もちろん、当業者は、本発明に固有に備わった有利な特性が、考慮される添加
剤によって改変されない、または実質的に改変されないように、これらの組成物
に加えられる最適な化合物を選択するのに注意を払うであろう。
【0031】 本発明を説明することを企図し、制限するものではないいくつかの実施例が与
えられるであろう。
【0032】
【実施例】
実施例1 上述のPPARγ活性化産物のAC50及びR1 AC50を測定するために使用した方法は、Kliewer等, Nature 358, 771-774
, 1992に記載されたものである。かくして、HeLa細胞を、これらのレセプタ
ーをコードする発現ベクター、及びSV40ウイルスプロモーターとルシフェラ
ーゼ遺伝子の断片の上流にクローン化されたPPRE応答エレメントを含むレポ
ータープラスミドを使用して共存トランスフェクションするトランス活性化試験
によって、PPARγまたはPPARαを経た分子の活性化力を評価できる。共
存トランスフェクションされた細胞を、試験分子で24時間処理し、ルシフェラ
ーゼ活性をルミネッセンスによって測定する。
【0033】 表1は、その結果を集積する。各分子について、結果はAC50値によってn
Mで表され、それは最大の活性の50%を与える試験分子の濃度を表す。
【表1】 化合物A:5-{4-[2-(メチルピリド-2-イルアミノ)エトキシ]ベンジル}チアゾリ ジン-2,4-ジオン; 化合物B:3-{4-[2-(ベンゾオキサゾール-2-イルメチルアミノ)エトキシ]フェニ
ル}-2-エトキシプロピオン酸; 化合物C:(+)-3-{4-[2-(ベンズオキサゾール-2-イルメチルアミノ)エトキシ]フ
ェニル}-2-エトキシプロピオン酸; 化合物D:(-)-3-{4-[2-(ベンズオキサゾール-2-イルメチルアミノ)エトキシ]フ
ェニル}-2-エトキシプロピオン酸; 化合物E:15-デオキシ-Δ12,14-プロスタグランジンJ2(15−d PGJ2 )。
【0034】 実施例2 ケラチノサイト増殖の測定 使用されるケラチノサイトは、整形外科手術で生じた皮膚標本から得た。それ
らは第二節で使用される。
【0035】 10%胎児ウシ血清(FCS)、0.4μg/mlのヒドロコルチゾン、10
ng/mlのEGF、及び10-9Mのコレラ毒素を含むMEM培地において、ミ
トシン(mitocyne)で処理された3T3フィブロブラストの存在下で、Rheinwald 及びGreenの方法に従って湿潤環境(5%CO2)中で37℃で、ケラチノサイト
を培養する。ケラチノサイトを蒔く24時間前に、10cm2クラスターウェル 中にcm2当たり15,000細胞の割合で3T3細胞を蒔く。次いでケラチノ サイトを、cm2当たり4000細胞の割合で蒔く。
【0036】 該細胞を、DMSOで希釈した産物で、蒔いたケラチノサイト当たり4時間処
理する。培養培地中のDMSOの最終濃度は、0.2%(v/v)を越えない。
培養の3日後、1/100に希釈した5-ブロモ-2'-デオキシウリジン(BrdU
、Boehringer ref 1 674629から得た細胞増殖キット)の溶液を、培養培地に加 える。
【0037】 DNAの変性後、抗BrdU−POD(ペルオキシダーゼ)抗体を、製造者の
説明書に従って加える。インキュベーションの1時間後、基質溶液を加え、光学
密度の読み取りをELISAリーダーにおいて370nMで実施する。
【0038】 かくして、実施例1で記載された化合物A及びEは、100nM以下の濃度で
使用された場合、20%以下のケラチノサイト増殖の阻害の%を示す。
【0039】 実施例3 材料及び方法 細胞培養条件 正常なヒトケラチノサイト(NHK)を、整形外科手術の後に得られたヒト皮
膚から単離し、Rheinwald及びGreenの方法によって培養した(Rheinwald J.G.及 びGreen, H. Serial cultivation of strains of human epidermal keratinocyt
es : the formation of keratinizing colonies from single cells. Cell, 197
5, 6, 331-343)。該細胞を、0.5mMのCaCl2を含む完全培地(MCDB 153)で培養した。MCDB153完全培地は、0.4%(v/v)ウシ脳下
垂体抽出物、5μg/mlのインスリン、及び10ng/mlの上皮増殖因子(
EGF)を加えた基底培地(KBM、Clonetics, San Diego, CA)より成る。細 胞が約60%の集合体に到達したときに(0日目)、培地を0.15mM Ca Cl2(低カルシウム培地)または1.15mM CaCl2(高カルシウム培地 )のそれぞれを含むMCDB153完全培地に交換する。該培地は二日おきに交
換する。
【0040】 1型コラーゲンの皮膚等量物上で再構成した表皮 整形外科手術の後に得られたヒト乳の皮膚から単離された成人内部小胞(inter
follicular)表皮細胞を増幅し(Rheinwald J.G. 及びGreen, H. Serial cultivat
ion of strains of human epidermal keratinocytes : the formation of kerat
inizing colonies from single cells. Cell, 1975, 6, 331-343)、 液体窒素中
で貯蔵した。細胞を解凍し、1型コラーゲンの皮膚等量物上に蒔いた(Asselinea
u, D., Bernard, B.D.及びDarmon, M. Three-dimensional culture of human ke
ratinocytes on a dermal equivalent. A model to study epidermal morphogen
esis and differentiation in vitro. In: Maibach, H., Lowe, N. (編) Model
s in Dermatology. Karger, Basle, 1987, 1987, 1-7)。培養物は、まず最初に 、一層の集合体を得るために一週間培養培地中で漬けられ(0日目)、次いで層
状化し角質化した表皮を生産するために、気体−液体界面に配置された。培養培
地は、10%(v/v)胎児ウシ血清、EGF(10ng/ml)、ヒドロコル
チゾン(0.4μg/ml)及びコレラ毒素(10-9M)を加えた最小必須培地
(MEM)より成った。培地を一週間に三回交換した。
【0041】 再構成された皮膚の形態を、ヘマラン−フロキシン−サフロン(hemalum-phlox
in-saffron)で垂直方向のパラフィン切片を染色することによって評価した。
【0042】 生体組織片 生体組織片を、患者の同意の後に、関与した及び関与していない乾癬皮膚から
得た。生体組織片を、RNA抽出溶液(4M グアニジンチオシアン酸)に迅速 に浸した。次いでそれを液体窒素で凍結し、使用まで−80℃で維持した。
【0043】 RNAの単離 培養物中のケラチノサイト、または再構成された皮膚から生じた全てのRNA
を、製造者の方法に従ってTrizol(Gibco BRL)法を使用して単離し、使用まで− 80℃で保存した。皮膚生体組織片から生じた全てのRNAを、Chomczynski及 びSaachiによって記載されたように調製した(Chromczynski, P.及びSaachi, N.
Single-step method of RNA isolation by acid guanidium thiocyanate-phenol
-chloroform extraction. Anal. Biochem., 1987, 162, 156-159)。
【0044】 RT−PCR及び半定量的PCR PCRオリゴヌクレオチドをGibco BRL(France)によって合成し、それらは以 下に記載の配列を有する: GAPDHセンスオリゴヌクレオチド(5'-AATCCCATCACCATCTTCCA-3')及びアンチ
センスオリゴヌクレオチド(5'-GTCATCATATTTGGCAGGTT-3');PPARαに対する
センスオリゴヌクレオチド(5'-TCATCAAGAAGACGGAGTCG-3')及びアンチセンスオリ
ゴヌクレオチド(5'-CGGTTACCTACAGCTCAGAC-3');PPARγに対するセンスオリ
ゴヌクレオチド(5'-ATGACAGCGAACTTGGCAATA-3')及びアンチセンスオリゴヌクレ オチド(5'-CGAACTGGAAGAAGGGAAAT-3');ケラチン1に対するセンスオリゴヌクレ
オチド(5'-AGTTCCAGCGTGAGGTTTGT-3')及びアンチセンスオリゴヌクレオチド(5'-
GGGACTGAGATTGCCACTGA-3');ロリクリン(loricrin)に対するセンスオリゴヌクレ
オチド(5'-ACCACGGAGGCCGAAGGAGTT-3')及びアンチセンスオリゴヌクレオチド(5'
-CTGGGGTTGGGAGGAGGTAGTTG-3');トランスグルタミナーゼタイプI(TGI)に
対するセンスオリゴヌクレオチド(5'-GCGGCAGGAGTATGTTCTTA-3')及びアンチセン
スオリゴヌクレオチド(5'-AGGGATGTGTCTGTGTCGTG-3')。増幅された生成物は、G
APDHについて558bp、PPARα、δ及びγについてそれぞれ211,
287及び341bp;ケラチン1について250bp;ロリクリンについて1
89bp;及びTGIについて444bpに等しい。
【0045】 培養細胞、再構成された皮膚、または皮膚生体組織片から抽出された5μgの
RNAを使用して、RT−PCRを実施した。70℃で10分間のピロカルボン
酸ジエチル処理された水における変性の後、42℃で50分、20μlの全緩衝
液容量に対して(20mM Tris−HCl、pH8.4,50mM KCl、 1.5m=mM MgCl2,1mM dNTP、10mM DTT及び20ユニッ
トのRNアーゼインヒビター)、「SuperScript II RNアーゼH−逆転写キッ ト」(10ユニット/反応, Gibco BRL)及びプライマーとして0.5μgのオリ
ゴ(dT)を使用して、RNAをcDNAに逆転写した。該混合物を70℃で1
5分不活性化し、37℃で20分RNアーゼHで処理した。各場合において、逆
転写酵素を含まないサンプル(陰性対照)を含んだ。94℃で1分間の変性後、
以下の条件の下で、PCR増幅をPTC225機(MJ Research)を使用して実施 した;94℃で30秒の変性、55℃で30秒のアニーリング、及び72℃で3
0秒の伸長、全部で30サイクル。
【0046】 反応混合物は、20mM Tris−HCl、pH8.4、50mM KCl、
1.5mM MgCl2、0.1μM オリゴヌクレオチドプライマー、100μ M dNTP、0.5ユニットのTaq DNAポリメラーゼP及び1/100に
希釈された5μlのcDNA混合物を含む。最終生成物を、72℃で3分加熱し
た。各場合において、RTに対する陽性対照(PPARをコードするcDNAを
含む)及びPCR陰性対照(DNAを含まない)を含んだ。PCR生成物を、1
μg/mlの臭化エチジウムを含む2%アガロースゲル上での電気泳動によって
分離し、写真を撮り、それらの同一性をサザンブロットによって確認した。
【0047】 dNTPの濃度が、100μMのdATP、dGTP、dTTP、10μMの
dCTP、0.5μCiの[32P]dCTPである点を除いて、上記記載のよう
に半定量的PCRを実施した。次いでPCR生成物を、6%(重量/v)のアク
リルアミドゲルを使用して分離した。各バンドの放射性活性を、ホスホルイメー
ジング法によって定量した。スクリーンを、FUJI BAS 2000を使用してスキャン し、シグナルを、イメージ分析プログラム(Tina)を使用してPST(光刺激ルミ
ネッセンス)単位において定量した。その結果を、GAPDHのそれとバンドの
強度を比較して各サンプルについて分析した。PCRサイクルの最適な数は、直
線状増幅領域において決定された。cDNA混合物の10倍の連続的な希釈物を
、放射性活性シグナルの強度と、DNAの初期量の間の直線的相関関係を制御す
るために作製した。
【0048】 結果 培養物におけるNHKから生じた全RNAのノーザンブロット分析を使用する
第一の実験は、PPARδが未分化および分化したケラチノサイトにおいてほぼ
等量で存在する一方で、PPARα及びγは検出されないことを示した。
【0049】 PPARの発現を分析するために、PPARサブタイプに特異的であるオリゴ
ヌクレオチドを使用してRT−PCRを実施した。PPARα、δ及びγに相当
するそれぞれ211bp、287bp及び341bpのPCR生産物が、電気泳
動の後得られた。PCR生産物の特異性は、PPARをコードするcDNAを含
むプラスミドを使用して変化した。さらに、PCR生産物を同定するためにサザ
ンブロット分析を実施した。3種のPPARサブタイプは、低カルシウム培地に
おいて60%の集合体で得られた未分化NHKにおいても、高カルシウム培地に
おいて4日間の培養の後得られた分化したNHKにおいても検出された。
【0050】 次に、低カルシウム培地または高カルシウム培地において培養されたNHKに
おけるPPARサブタイプの発現のレベルを比較するために、半定量的PCR分
析を実施した。PPARα遺伝子の発現は、低カルシウム培地(1.7倍)及び
高カルシウム培地(2.6倍)において、0日目から4日目でゆっくりと増大す
る。4日後、PPARδ遺伝子の発現は、低カルシウム及び高カルシウム培地の
両者において増大した(それぞれ4.5及び5.8倍)。PPARγ遺伝子の発
現のレベルは、低カルシウム培地において4日間で変化しないままである一方で
、該細胞を高カルシウム培地で培養した後、3日目及び4日目の間で驚くべきこ
とに増大する(4.5倍)。
【0051】 ケラチノサイト分化は、浸した培養条件の下で不完全であるために、我々は、
PPARの発現を研究するために、表皮のより完全な層状化及び角質化を示す再
構成した皮膚をin vitroで使用した。出現の2日後、わずかに2または3層のケ
ラチノサイトが存在する;2日後、ケラチノサイトは薄い複数の層の上皮を構成
し、一方で7日後、表皮は正常なヒトの表皮のように見える上皮より成る。免疫
学的蛍光による研究により、インボルクリン、フィラグリン及びTGI(トラン
スグルタミナーゼI)のような分化マーカーが、Asselineau, D., Bernard, B.D
., 及びDarmon, M. Three-dimensional culture of human keratinocytes on a
dermal equivalent. A model to study epidermal morphogenesis and differen
tiation in vitro. In: Maibach, H., Lowe, N. (編) Models in Dermatology.
Karger, Basle, 1987, 1-7に記載されているように発現し位置することが示さ れた。
【0052】 上皮の再構成の間の3種のPPARサブタイプの発現のレベルは、以下のよう
なものである: PPARα RNAは、出現の7日後でわずかに増大する(2倍)。PPARδ のレベルは、0日目から7日目で一定に維持される。これに対して、PPARγ
の発現は、0日目と7日目の間で7倍に増大する。
【0053】 皮膚の再構成の間のPPARサブタイプの発現の態様を、ケラチノサイト分化
マーカーのそれと比較した。ケラチン1,ロリクリン、及びTGIの最大の発現
は、出現の7日後に観察された。
【0054】 ヒト皮膚におけるPPARサブタイプの発現を分析するために、全RNAを、
非病変または病変乾癬表皮から調製し、RT−PCR半定量的分析にかけた。P
PARαの発現は、病変皮膚においてわずかにのみ減少する一方で、PPARγ
の発現は、顕著に減少する(約3.5倍)。しかしながら、PPARδの発現は
、非病変表皮に対して病変表皮において増大する。
【0055】 議論 3種のPPARサブタイプは、両生類、齧歯類及びヒトにおいて記載されてい
る。(Issemann, I. 及びGreen, S. Activation of a member of the steroid ho
rmone receptor superfamily by peroxisome proliferators. 1990, Nature, 34
7, 647-650 - Sher, T., Yi, H.-F., McBride, O.W.及びGonsalez, F.J. cDNA c
loning, chromosomal mapping, and functional characterization of the huma
n peroxisome proliferator activated receptor. Biochemistry, 1993, 32, 55
98-5604 - Zhu, Y., Alvares, K., Huang, Q., Rao, H.S. 及びReddy, J.K. Clo
ning of a new member of the peroxisome proliferator-activated receptor g
ene family from mouse liver. J. Biol. Chem., 1993, 268, 26817-26820 - Gr
eene, M.E., Blumberg, B. McBride, O.W., Yi, H.F., Kronquist, K., Kwan, K
., Hsieh, L., Greene, G. 及びNimer, S.D. Isolation of the human peroxiso
me proliferator activated receptor gamma cDNA : expression in hematopoie
tic cells and chromosomal mapping. Gene Expression, 1995, 4, 281-299 - E
lbrecht, A., Chen, Y., Cullinan, C.A., Hayes, N., Leibowitz, M.D., Molle
r, D.E., 及びBerger, J. Molecular clonin g, expression and characterization of human 1 and γ2. Biochem. Biophys.
Res. Comm., 1996, 224, 431-437 - Lambe, K.G.及びTugwood, J.D. A human p
eroxisome-proliferator-activated receptor-γ is activated by inducers of
adipogenesis, including thiasolidinedione drugs, Eur. J. Biochem., 1996
, 239, 1-7 - Schmidt, A., Endo, N., Rutledge, S.J., Vogel, R., Shinar, D
.及びRodan, G.A. Identification of a new member of a steroid hormone rec
eptor superfamily that is activated by a peroxisome proliferator and fat
ty acids. Mol. Endocrinol., 1992, 6, 1634-1641 - Kliewer, S.A., Forman,
B.M., Blumberg, B., Ong, E.S., Borgmeyer, U., Mangelsdorf, D.J., Umesoto
, K.及びEvans, R.M. Differential expression and activation of a family o
f murine peroxisome proliferator-activated receptor. Proc. Natl. Acad. S
ci. USA, 1994, 91, 7355-7359 - Amri, E.-Z, Bonino F., Ailhaud, G., Abumr
ad, N.A.及びGrimaldi, P.A. Cloning of a protein that mediated transcript
ional effects of fatty acids in preadipocytes. J. Biol. Chem., 1995, 270
, 2367-2671 - Dreyer, C., Krey, G., Keller, H., Givel, F., Helftenbein,
G., 及びWahli, W. Control of the peroxisomal beta-oxidation pathway by a
novel family of nuclear hormone receptors. Cell, 1992, 68, 879-887)。P
PARαは、肝臓、心臓、腎臓、及び腸のような脂肪酸酸化及びペルオキシソー
ム代謝の高いレベルを示す組織で強力に発現される。PPARδは、豊富に且つ
遍在的な態様で発現される一方、PPARγの発現は、白色脂肪組織のような活
発な脂質生成を有する組織で著しいが、免疫系の細胞においても見出される(Iss
emann, I.及びGreen, S. Activation of a member of the steroid hormone rec
eptor superfamily by peroxisome proliferators. 1990, Nature, 347, 647-65
0 - Kliewer, S.A., Forman, B.M., Blumberg, B., Ong, E.S., Borgmeyer, U.,
Mangelsdorf, D.J., Umesoto, K.及びEvans, R.M. Differential expression a
nd activation of a family of murine peroxisome proliferator-activated re
ceptor. Proc. Natl. Sci. USA. 1994, 91, 7355-7359 - Lehmann, J.M., Moore
, L.B., Smih-Oliver, T.A., Wilkinson, W.O., Wilson, T.M.及びKliewer, S.A
. An antidiabetic thiasolidinedione is a high affinity ligand for peroxi
some proliferator activated receptors γ (PPARγ) J. Biol. Chem., 1995,
270, 12953-13956 - Braissant, O., Foufelle, F., Scotto, C., Dauca, M.及 びWahli, W. Differential expression of proxisome proliferator-activated
receptor (PPARs) : tissue distribution of PPAR-α, -β and -γ in the ad
ult rat, Endocrinology, 1996, 137, 354-366 - Tontonoz, P., Hu, E., Grave
s, R.A., Budavari, A.I. 及びSpiegelman, B.M. mPPARγ2n tissue-specific r
egulator of an adipocyte enhancer. Genes Dev., 1994, 8, 1224-1234)。3種
のPPARサブタイプの組織特異的配置は、それらの異なる生理学的機能を説明
するであろう。PPARα及びPPARγは、脂質ホメオスタシスの二つの部門
、即ちそれぞれ脂肪酸代謝及び脂質生成を調節するようである。一方でPPAR
δの遍在的な発現は、一般的であるが未だ未知の生物学的機能を示唆する。
【0056】 表皮のケラチノサイトの分化の工程は、表皮の障壁機能の形成に関与する特異
的な脂質の蓄積を伴う。しかしながら、表皮におけるPPARサブタイプの発現
のレベルまたは役割については、ほとんど未知である。最近の研究により、マウ
スの表皮の基底上の細胞におけるPARαのドミナントネガティブ突然変異体の
構成的な発現が、皮膚の減少した障壁機能を引き起こすことが示されている(Ima
kado, S., Bickenbach, J.R., Bundman, D.S., Rothnagel, J.A., Attar, P.S.,
Wany, X.-J., Walczak, V.R., Wisniewski, S., Pote,J., Gordon, J.S., Heym
an, R.A., Evans, R.M.,及びRoop, D.R., Targeting expression of a dominant
-negative retinoic acid receptor mutant in the epidermis of trangenic mi
ce results in loss of barrier fuction. Genes Dev., 1995, 9, 317-329)。突
然変異PARαは、RXRを引き離すことが可能であり、それはPPAR−RX
Rヘテロダイマーの形成に必要である(Keller, H., Dreyer, C., Medin, J., Ma
hfoudi, A., Ozato, K.及びWahli, W. Fatty acids and retinoids control lip
id metabolism through activation of peroxisome proliferator-activated re
ceptor - retinoid X receptor heterodimers. Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 1
993; 90; 2160-2164 - Issemann, I., Prince, R.A. Tugwood, J.D.及びGreen,
S. The retinoid X receptor enhances the function of the peroxisome proli
ferator activated receptor. Biochimie, 1993, 75, 251-256)。これは、PP ARαの不活性化が、トランスジェニックマウスにおける表皮の障壁機能の損失
に部分的に関与していることを示す。
【0057】 かくして我々は、3種のPPARサブタイプが、ヒトケラチノサイトにおいて
発現されることをここで示す。PPARδは最も高いレベルの発現を示す一方で
、PPARα及びPPARγは低レベルで発現される。ラットの内部小胞ケラチ
ノサイトで報告されているPPAR遺伝子の発現の存在しないこと(Braissant,
O., Foufelle, F., Scott, C., Dauca, M. 及びWahli, W. Differential expres
sion of proxisome profirator-activated receptor (PPARs) : tissue distrib
ution of PPAR-α, -β and -γ in the adult rat, Endocrinology, 1996, 137
, 354-366)は、ハイブリダイゼーション法の不十分な感受性、及び/または研究
された種における差異のためであろう。
【0058】 我々の研究は、PPARγの発現、及びある程度のPPARαの発現が、ケラ
チノサイトの分化に関与することを示す。高カルシウム培地において4日間培養
されたNHKにおけるPPARγの発現は、著しく増大する。
【0059】 この観察は、PPARγの発現が表皮の層状化及び角質化の間で増大する再構
成された皮膚のモデルを使用して確認された。PPARの発現を、正常な表皮の
基底上の区画において通常発現される各種のマーカー(ケラチン1,TGI及び
ロリシン)における増大と比較した。これは、PPAR−γの発現が、ヒト表皮
の基底上の層で生じ、NHKの分化と関連することを強力に示唆する。
【0060】 PPARサブタイプの発現をまた、病変及び非病変乾癬表皮において測定した
。PPARα及びPPARγのレベルの減少が、過剰増殖病変表皮において観察
され、2種のサブタイプの発現が、表皮の分化状態に依存することをもう一度示
す。PPARδの発現は、病変表皮において増大し、このことは、このサブタイ
プの発現が、ケラチノサイト増殖と関連するであろうという示唆を導く。
【0061】 結論として、しみ込ませたまたは空気にさらした培養物を使用して、PPAR
α及び−γ遺伝子の発現が、ケラチノサイト分化の間で増大する一方で、PPA
Rδの発現は、改変されないことを、我々は示した。過剰増殖乾癬表皮において
、PPAR−γの発現は減少し、それはこのタイプが、ケラチノサイト分化に関
与することを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 17/02 A61P 17/02 17/04 17/04 17/06 17/06 17/08 17/08 17/12 17/12 35/00 35/00 43/00 105 43/00 105 // C07D 263/56 C07D 263/56 417/12 417/12 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE, KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,L T,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE, SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,U A,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 セルジュ・ミシェル フランス・F−06330・ロクフォール・ レ・パン・シデックス・25・ビス・ルー ト・ドゥ・ヴァルボンヌ・757 Fターム(参考) 4C056 CA09 CC01 CD01 4C063 AA01 BB07 CC62 DD12 EE01 4C084 AA17 NA14 ZA891 ZB132 ZB212 ZB261 ZC522 4C086 AA01 AA02 BC70 BC82 DA03 GA08 GA10 MA01 MA04 NA14 ZA89 ZB13 ZB21 ZB26 ZC52

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 製薬学的、とりわけ皮膚科学的組成物を調製するためのPP
    AR−γ型のレセプターの少なくとも一つのアクチベーターの使用であり、該組
    成物が、表皮細胞の分化の異常に関連する皮膚疾患の治療を企図したものである
    使用。
  2. 【請求項2】 PPAR−γ型のレセプターのアクチベーターが、200n
    M以下、有利には50nM以下の、PPAR−γに関するAC50を有すること
    を特徴とする請求項1記載の使用。
  3. 【請求項3】 PPAR−γ型のレセプターのアクチベーターが、特異的で
    あることを特徴とする請求項2記載の使用。
  4. 【請求項4】 PPAR−γ型のレセプターのアクチベーターが、0.05
    以下、有利には0.02以下のPPARαに関するAC50に対する、PPAR
    −γに関するAC50の比R1を有することを特徴とする請求項3記載の使用。
  5. 【請求項5】 PPAR−γ型のレセプターのアクチベーターが、5-{4-[2-
    (メチルピリド-2-イルアミノ)エトキシ]ベンジル}チアゾリジン-2,4-ジオン;3-
    {4-[2-(ベンゾオキサゾール-2-イルメチルアミノ)エトキシ]フェニル}-2-エトキ
    シプロピオン酸;(+)-3-{4-[2-(ベンズオキサゾール-2-イルメチルアミノ)エト キシ]フェニル}-2-エトキシプロピオン酸;(-)-3-{4-[2-(ベンズオキサゾール-2
    -イルメチルアミノ)エトキシ]フェニル}-2-エトキシプロピオン酸;15-デオキシ
    12,14-プロスタグランジンJ2(15−d PGJ2)から選択されることを 特徴とする請求項1から4のいずれか一項記載の使用。
  6. 【請求項6】 使用されるPPAR−γ型のレセプターのアクチベーターが
    、100nM以下の濃度で使用された場合、20%以下のケラチノサイト増殖の
    阻害のパーセントを有することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項記載
    の使用。
  7. 【請求項7】 表皮細胞の分化の異常に関連する疾患が、乾癬、湿疹、扁平
    苔癬、狼瘡と関連する皮膚病変、アトピー性、脂漏性または日光皮膚炎のような
    皮膚炎、脂漏性、老年性、化学線性、光誘発性または小胞性角化症のような角化
    症、一般的な挫瘡、ケロイド、母斑、いぼ、魚鱗癬及び皮膚ガンから選択される
    ことを特徴とする請求項1から6のいずれか一項記載の使用。
  8. 【請求項8】 製薬学的組成物が、局所的経路を経た適用に適した形態で実
    装されることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項記載の使用。
  9. 【請求項9】 PPAR−γ型のレセプターのアクチベーターが、該組成物
    の全重量に対して、一般的に0.001から10重量%の間、好ましくは0.0
    1から1重量%の間の濃度で使用されることを特徴とする請求項8記載の使用。
JP2000527234A 1997-12-31 1998-12-28 皮膚科学におけるPPAR−γアクチベーターの使用 Expired - Fee Related JP3773790B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9716808A FR2773075B1 (fr) 1997-12-31 1997-12-31 Utilisation d'activateurs de ppar-gamma en dermatologie
FR97/16808 1997-12-31
PCT/FR1998/002894 WO1999034783A1 (fr) 1997-12-31 1998-12-28 UTILISATION D'ACTIVATEURS DE PPAR-η EN DERMATOLOGIE

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002500179A true JP2002500179A (ja) 2002-01-08
JP3773790B2 JP3773790B2 (ja) 2006-05-10

Family

ID=9515385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000527234A Expired - Fee Related JP3773790B2 (ja) 1997-12-31 1998-12-28 皮膚科学におけるPPAR−γアクチベーターの使用

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6403656B1 (ja)
EP (1) EP1041977B1 (ja)
JP (1) JP3773790B2 (ja)
AT (1) ATE402698T1 (ja)
AU (1) AU745187B2 (ja)
BR (1) BR9815340A (ja)
CA (1) CA2314607C (ja)
DE (1) DE69839815D1 (ja)
ES (1) ES2310019T3 (ja)
FR (1) FR2773075B1 (ja)
NO (1) NO325171B1 (ja)
NZ (1) NZ505089A (ja)
WO (1) WO1999034783A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003516310A (ja) * 1999-04-15 2003-05-13 スミスクライン ビーチャム パブリック リミテッド カンパニー 新規治療方法
JP2006008583A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Sony Corp 15d−PGJ2、及び、15d−PGJ2を用いた方法
JP2007525420A (ja) * 2003-02-17 2007-09-06 スミスクライン ビーチャム コーポレーション 新規な治療方法および局所投与用組成物
JP2009528051A (ja) * 2006-03-03 2009-08-06 ギンゲン バイオ カンパニー リミテッド オリゴ核酸探針ビーズアレイを用いたヒトパピローマウイルス検出キットおよび方法

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040034067A1 (en) * 1999-04-15 2004-02-19 Macphee Colin Houston Novel method of treatment
US20030148924A1 (en) * 2002-07-09 2003-08-07 Tamar Tennenbaum Methods and pharmaceutical compositions of healing wounds
AU8436401A (en) * 2000-07-31 2002-02-13 Univ Bar Ilan Methods and pharmaceutical compositions for healing wounds
US20040037828A1 (en) * 2002-07-09 2004-02-26 Bar-Ilan University Methods and pharmaceutical compositions for healing wounds
US20100129332A1 (en) * 2000-07-31 2010-05-27 Tamar Tennenbaum Methods and pharmaceutical compositions for healing wounds
US20060258562A1 (en) * 2000-07-31 2006-11-16 Healor Ltd. Methods and pharmaceutical compositions for healing wounds
AU2001223488A1 (en) * 2000-11-09 2002-05-21 Phenion Gmbh And Co. Kg Activators of peroxisome proliferator-activated alpha and beta receptors as medicaments for treating skin disorders having immunological causes
EP1385516A1 (en) * 2001-04-30 2004-02-04 Arachnova Therapeutics Ltd. The treatment of scarring and related conditions using ppar-gamma activators
DE10204398A1 (de) * 2002-02-04 2003-08-14 Univ Goettingen Georg August Neue Verwendung von Liganden der 'Peroxisome Proliferator-Activated receptors'(PPAR)
US20040115637A1 (en) * 2002-12-11 2004-06-17 Isis Pharmaceuticals Inc. Modulation of PPAR-alpha expression
ZA200601089B (en) * 2003-08-07 2007-05-30 Hearlor Ltd Pharmaceutical compositions and methods for accelerating wound healing
US7223761B2 (en) 2003-10-03 2007-05-29 Amgen Inc. Salts and polymorphs of a potent antidiabetic compound
WO2005055933A2 (en) * 2003-12-03 2005-06-23 Smithkline Beecham Corporation Treatment of psoriasis with rosiglitazone
ITRM20050389A1 (it) 2005-07-22 2007-01-23 Giuliani Spa Composti e loro sali specifici per i recettori ppar ed i recettori per l'egf e loro uso in campo medico.
AU2006286152B2 (en) * 2005-08-29 2012-05-31 Healor Ltd. Methods and compositions for prevention and treatment of diabetic and aged skin
RU2502520C2 (ru) * 2007-07-30 2013-12-27 Хилор Лтд. Фармацевтическая композиция и относящиеся способы
US20090291986A1 (en) * 2008-05-22 2009-11-26 Apostolos Pappas Composition and method of treating facial skin defect
US20090291066A1 (en) * 2008-05-22 2009-11-26 Apostolos Pappas composition and method of treating facial skin defect
UA107562C2 (uk) 2008-12-05 2015-01-26 Спосіб лікування псоріазу
NZ595080A (en) 2009-02-16 2013-09-27 Giuliani Int Ltd Methods of treating hair related conditions
NZ594067A (en) * 2009-02-24 2013-03-28 Healor Ltd VISFATIN THERAPEUTIC AGENTS (PEPTIDES, siRNA, FK-866, APO866 ) FOR THE TREATMENT OF ACNE AND OTHER CONDITIONS
AR073505A1 (es) * 2009-09-10 2010-11-10 Monte Verde S A Composiciones y metodos para el tratamiento de enfermedades proliferativas
CA2789972A1 (en) 2010-01-11 2011-07-14 Healor Ltd. Method for treatment of inflammatory disease and disorder
US20110274776A1 (en) 2010-05-07 2011-11-10 Michael Anthonavage Compositions comprising extracts of southernwood and an amine compound
US20110274775A1 (en) * 2010-05-07 2011-11-10 Michael Anthonavage Extracts of southernwood and topical uses thereof
ES2397889B1 (es) 2011-03-25 2014-02-07 Lipotec, S.A. PÉPTIDOS MODULADORES DE PGC-1Alfa.
JP6301844B2 (ja) 2012-02-09 2018-03-28 ノグラ ファーマ リミテッド 線維症の処置方法
CN104284655B (zh) 2012-04-18 2017-10-27 诺格拉制药有限公司 治疗乳糖不耐受的方法
FR3049864A1 (fr) 2016-04-06 2017-10-13 Naturex Extrait vegetal issu d'une plante du genre aerva, composition le contenant et utilisation dudit extrait vegetal
CA3128302A1 (en) 2019-02-08 2020-08-13 Nogra Pharma Limited Process of making 3-(4'-aminophenyl)-2-methoxypropionic acid, and analogs and intermediates thereof
IT202000027489A1 (it) * 2020-11-17 2022-05-17 Mauro Michele Maria Picardo Attivatori selettivi dei recettori attivati da proliferatori peroxisomiali (PPARs) per il trattamento della vitiligine
CN116548385B (zh) * 2023-04-20 2023-10-27 中国医学科学院皮肤病医院(中国医学科学院皮肤病研究所) 自发型系统性红斑狼疮动物模型的构建方法及应用

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990014824A1 (en) * 1988-01-14 1990-12-13 Anders Frithz Use of essential fatty acids for the preparation of a drug for the treatment of eczema
GB8813766D0 (en) * 1988-06-10 1988-07-13 Efamol Holdings Essential fatty acid compositions
US5443844A (en) * 1992-12-03 1995-08-22 Mcdaniel; William R. Linoleic acid preparations for topical treatment of acne vulgaris
US5594015A (en) * 1994-06-22 1997-01-14 Regents Of The University Of California Thiazolidine derivatives for the treatment of psoriasis
SE9403158D0 (sv) * 1994-09-21 1994-09-21 Pharmacia Ab New use of prostaglandins
US6022897A (en) * 1995-04-25 2000-02-08 The Salk Institute For Biological Studies Selective modulators of peroxisome proliferator activated receptor-gamma, and methods for the use thereof
WO1998008089A1 (en) * 1996-08-23 1998-02-26 Arch Development Corporation Identification of activators and inhibitors of sebum formation
EP0948324B1 (en) * 1996-12-11 2003-11-12 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Methods and pharmaceutical compositions for inhibiting tumour cell growth comprising a ppar-gamma agonist and a map kinase inhibitor
WO1998032444A1 (en) * 1997-01-24 1998-07-30 The Regents Of The University Of California USE OF FXR, PPARα AND LXRα ACTIVATORS TO RESTORE BARRIER FUNCTION, PROMOTE EPIDERMAL DIFFERENTIATION AND INHIBIT PROLIFERATION
US6060515A (en) * 1997-01-24 2000-05-09 The Regents Of The University Of California Treatment of skin conditions by use of PPARα activators
US5925657A (en) 1997-06-18 1999-07-20 The General Hospital Corporation Use of PPARγ agonists for inhibition of inflammatory cytokine production

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003516310A (ja) * 1999-04-15 2003-05-13 スミスクライン ビーチャム パブリック リミテッド カンパニー 新規治療方法
JP2007525420A (ja) * 2003-02-17 2007-09-06 スミスクライン ビーチャム コーポレーション 新規な治療方法および局所投与用組成物
JP2006008583A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Sony Corp 15d−PGJ2、及び、15d−PGJ2を用いた方法
JP4556511B2 (ja) * 2004-06-25 2010-10-06 ソニー株式会社 15d−PGJ2、及び、15d−PGJ2を用いた方法
JP2009528051A (ja) * 2006-03-03 2009-08-06 ギンゲン バイオ カンパニー リミテッド オリゴ核酸探針ビーズアレイを用いたヒトパピローマウイルス検出キットおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
NZ505089A (en) 2002-12-20
WO1999034783A1 (fr) 1999-07-15
CA2314607C (fr) 2009-02-03
FR2773075A1 (fr) 1999-07-02
EP1041977B1 (fr) 2008-07-30
AU745187B2 (en) 2002-03-14
ES2310019T3 (es) 2008-12-16
NO20003414L (no) 2000-08-31
DE69839815D1 (de) 2008-09-11
ATE402698T1 (de) 2008-08-15
NO20003414D0 (no) 2000-06-29
CA2314607A1 (fr) 1999-07-15
BR9815340A (pt) 2000-10-31
US6403656B1 (en) 2002-06-11
JP3773790B2 (ja) 2006-05-10
AU2057599A (en) 1999-07-26
FR2773075B1 (fr) 2000-05-05
NO325171B1 (no) 2008-02-11
EP1041977A1 (fr) 2000-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3773790B2 (ja) 皮膚科学におけるPPAR−γアクチベーターの使用
Rivier et al. Differential expression of peroxisome proliferator-activated receptor subtypes during the differentiation of human keratinocytes
US5753612A (en) Pharmaceutical composition and method for inhibiting hair growth by administration of activin or activin agonists
Rosenfield et al. Rat preputial sebocyte differentiation involves peroxisome proliferator-activated receptors
Perlroth et al. Acute intermittent porphyria: New morphologic and biochemical findings
US7544714B2 (en) Lipid-amino acid conjugates and methods of use
US5981586A (en) Methods for treating proliferative and inflammatory skin diseases
JPH11508241A (ja) 甲状腺ホルモンまたは甲状腺ホルモン様化合物に関する新規な使用
Billoni et al. Expression of peroxisome proliferator activated receptors (PPARs) in human hair follicles and PPAR alpha involvement in hair growth
JP2003516351A (ja) コラーゲン誘導血小板凝集阻害剤
JP2003048809A (ja) N−アシルアミノアミドファミリー化合物と少なくとも1種のマトリックスメタロプロテイナーゼ阻害剤の組み合わせを含む化粧品用又は皮膚用組成物
JP3098544B2 (ja) サイトカイン活性増強剤およびサイトカインの働きが低下した疾病の治療剤
JP2006505496A (ja) フィトスフィンゴシンのスリミング剤としての化粧的使用、及び、フィトスフィンゴシンを含む化粧組成物
Glorian et al. Glucocorticoids repress induction by thiazolidinediones, fibrates, and fatty acids of phosphoenolpyruvate carboxykinase gene expression in adipocytes
JP4744882B2 (ja) アディポネクチンプロモーターおよびその用途
Congote et al. Hormone control of heme synthesis in cultures of human fetal liver cells
JP2000504349A (ja) 皮膚油及び脂を減少させるための方法
EP0506965B1 (en) Collagen metabolism ameliorant and its use
US20030220300A1 (en) Reduction of hair growth
KR101373714B1 (ko) 각화막 형성 촉진용 화장료 조성물
JP2002526433A (ja) 皮膚の落屑を促進させる組成物における少なくとも1種の10−ヒドロキシ−2−デセン酸誘導体の使用
US20030077298A1 (en) Activators and ligands of PPAR-beta/delta for the treatment of skin conditions
JP3218282B2 (ja) 表皮角質化促進剤および化粧料ならびに入浴剤
KR101373715B1 (ko) 각화막 형성 촉진용 화장료 조성물
JP2005179366A (ja) 皮膚のホメオスタシスを維持するための化粧品又は皮膚科学的製剤におけるステロイド性又は非−ステロイド性EcR受容体リガンドの使用

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040302

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040528

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051111

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140224

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees