JP2002355822A - 複合ブレード - Google Patents

複合ブレード

Info

Publication number
JP2002355822A
JP2002355822A JP2002083292A JP2002083292A JP2002355822A JP 2002355822 A JP2002355822 A JP 2002355822A JP 2002083292 A JP2002083292 A JP 2002083292A JP 2002083292 A JP2002083292 A JP 2002083292A JP 2002355822 A JP2002355822 A JP 2002355822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
sipe
strip
composite
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002083292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002355822A5 (ja
Inventor
Andre Domange
ドマンジュ アンドレ
Patrick Louis
ルイ パトリク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodyear Tire and Rubber Co
Original Assignee
Goodyear Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goodyear Tire and Rubber Co filed Critical Goodyear Tire and Rubber Co
Publication of JP2002355822A publication Critical patent/JP2002355822A/ja
Publication of JP2002355822A5 publication Critical patent/JP2002355822A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0606Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0606Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
    • B29D2030/0607Constructional features of the moulds
    • B29D2030/0613Means, e.g. sipes or blade-like elements, for forming narrow recesses in the tyres, e.g. cuts or incisions for winter tyres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 異なる厚みを有する一群のブレードを作るた
めの製造工程を提供する。 【解決手段】 タイヤのブロック251には、突出部2
54と凹部253とを有するサイプ255が形成されて
いる。サイプ255を形成するため、タイヤ加硫型には
複合ブレードが用いられる。複合ブレードは、金属材料
からなる第1の細片から主ブレード部を作製するととも
に、金属材料からなる一群の第2の細片から第2のブレ
ード部を作製し、これらを組み合わせた後、互いに固定
して製造される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、加硫型用のブレー
ドに関する。より詳しくは、タイヤ特性の要求に容易に
適合することのできる厚みを有する複合型のブレードお
よびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】タイヤ加硫型用のブレードは、タイヤ製
造技術でよく知られている。このようなブレードは、従
来、連続した長さすなわち細長い、鋼、ステンレス鋼あ
るいは真鍮のような金属材料で作られている。細片は、
一般に、厚さが約0.4mmから1mmで、長さが約1
0mmから40mmである。細片は中実の形態をとるこ
ともあるし、穴あきの細片が用いられてブレードを形成
することもある。
【0003】米国特許第3,880,020号明細書に
は、ブレードの多品種少量生産を迅速かつ経済的に可能
にする、ブレードの製造方法および装置が開示されてい
る。その方法および装置は、複数のポンチ装置によっ
て、原料の金属片からブレードを打ち抜く一方、ストッ
クを無端の搬送装置に付随させたままにすることを可能
にする。必要であれば、ブレードに屈曲部を形成するた
めに複数の補助プレス機が用いられる。
【0004】米国特許第3,581,535号明細書に
は、同様のブレードの製造方法および装置が開示されて
いる。その、タイヤ型に用いるブレードの製造方法およ
び装置は、細片材料の自由端と複数の形状変更工具とを
有効に噛み合わせて連続的に位置決めすることによっ
て、穴あけ、切り欠き、曲げ、または他の方法で、自由
端の形状を変更すること、および形成されたブレードを
自由端から切り離すことを含んでいる。曲げ、切断、切
り欠き、および穴が可能である。
【0005】国際特許出願公開明細書WO99/217
01号には、ブレードの未加工品を形成する工程と、一
端部をダイの中に設置することによって少なくとも一端
部を第2の材料で包む工程と、一端部の周囲の第2の材
料からなる拡大された断面を成形する工程とを用いる複
合ブレードの製造方法が開示されている。第2の材料
は、金属粉末であることが好ましい。
【0006】ブレードは、加硫型での未加硫タイヤの加
硫工程の際に、トレッドにサイプを作り出す。サイプ
は、トレッド内の狭い溝または切り込みであり、フット
プリント、すなわち速度がゼロでかつ標準荷重および膨
張圧下におけるタイヤの、平坦な面との接触部、にある
ときに閉じる。サイプは、直線、曲線またはジグザグ
に、トレッドの周りまたは横に延びていてもよいし、溝
を形成するブロックおよびリブと同じ深さであってもよ
い。サイプは、リブおよびブロックを通過、またはその
片側または両側を切り込んで設けられる、あるいはリブ
およびブロックの中に閉じ込められていてもよい。サイ
プが交差する点でのトレッドの表面との接平面に垂直で
ない平面にあるサイプを有することも知られている。さ
らに、厚みが変化するだけでなく長手方向に沿って深さ
が変化するサイプを用いることも知られている。しかし
ながら、そのようなブレードは、製造に費用がかかり、
そして製造の柔軟性を欠いている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、異な
る厚みを有する一群のブレードを作るための製法を提供
することである。
【0008】本発明の更なる目的は、長手方向に沿って
変化する厚みを有するブレードを作るための製法を提供
することである。
【0009】本発明の更なる目的は、深さ方向に沿って
変化する厚みを有するブレードを作るための製法を提供
することである。
【0010】本発明のまた更なる目的は、型で加硫され
たタイヤだけでなく、タイヤを加硫するための型を提供
することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、タイヤ加硫型
用の、少なくとも2つのブレード部を有する複合ブレー
ドの製造方法であって、タイヤ加硫型用のブレードを形
成するのに一般に使用される金属材料からなる第1の細
片を用意する工程と、細片から種々の形状をスタンピン
グまたはパンチングして主ブレード部を作製する工程
と、金属材料からなる第2の細片を用意する工程と、第
2の細片から、縦横の大きさを持つ一群の第2のブレー
ド部をスタンピングまたはパンチングする工程と、主ブ
レード部と少なくとも1つの第2のブレード部とを組み
立てる工程と、異なるブレード部を互いに固定して複合
ブレードを形成する工程とを有する、タイヤ加硫型用の
複合ブレードの製造方法を提供する。
【0012】好ましくは、各ブレード部は、これらブレ
ード部を互いに溶接またはろう付けする工程で固定され
る。
【0013】本発明の方法は、金属材料からなる更なる
細片を用意する工程と、この更なる細片から、好ましく
は主ブレード部と同等の縦横の大きさを持つ更なるブレ
ード部をスタンピングまたはパンチングする工程と、主
ブレード部および少なくとも1つの第2のブレード部
を、少なくとも1つの更なるブレード部と組み立てる工
程と、各ブレード部を互いに固定する工程とを更に有し
ていてもよい。この方法で得られた複合ブレードも開示
される。
【0014】一実施態様では、金属材料からなる第2の
細片は、第1の細片と同じ厚みを有しており、第2の細
片の金属は、第1の細片と同じ組成を有する。複合ブレ
ードは、種々の突起を形成するために任意の数の溝穴ま
たは切り欠きを有していてもよい。
【0015】ブレードを含む型、およびその型で加硫さ
れたタイヤも開示される。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明に最も関連する技術の熟練
者に分からせるため、幾つかの好ましい実施形態を、添
付図面を参照して説明する。これらの実施形態は例示で
あり、特許請求の範囲で規定された発明の範囲内で種々
の変更が可能である。
【0017】図1を参照すると、タイヤ加硫型用の、ブ
レードを形成するのに一般に用いられる金属材料からな
る第1の細片100の部分が示されている。結果として
得られるブレードは、細片100からスタンピングまた
はパンチングされて、図2〜図4に示すような種々の形
状をとる。ブレードは、任意の数の溝穴120または切
り欠き121を設け、種々の突部122を形成してもよ
い。ブレードは、図3に示すように波状であってもよ
く、またはその端部に屈曲部を有していてもよい(図4
参照。)これらの特徴はタイヤ製造技術でよく知られて
おり、このようなブレードは、本発明による複合ブレー
ドの主ブレード部として用いられる。
【0018】本発明によって、および図5〜図10を参
照して、タイヤ加硫型用の、ブレードを形成するのに一
般的に用いられる、金属材料からなる第2の細片200
は、スタンピングまたはパンチングされて、図6〜図1
0に示すように種々の形状をとってもよい第2のブレー
ド部201を形成する。この、金属材料からなる第2の
細片200は、第1の細片100と同じ厚みであっても
よいし、幾分厚いまたは薄い厚みであってもよい。通
常、第1の細片100の厚みは、0.3〜1mmの範囲
内にあり、第2の細片200の厚みは、0.3〜0.8
mmの範囲にある。第2の細片200の金属材料は、第
1の細片100の金属材料と同一であってもよい。金属
材料は、鋼が低コストであるため好ましい。さらに、重
要な材料は、アルミニウム、ニッケル合金およびチタン
である。第1の細片100を構成する炭素鋼と、第2の
細片200を構成する、合金鋼を含むチタンまたは他の
金属との組み合わせは、ブレード部の厚みの選択に大き
な融通性を与える。
【0019】第1の細片100から作られた主ブレード
部101は、通常、穴21によって少なくとも部分的に
型内で固定される(図2参照)。この固定は、タイヤ加
硫型からトレッドが抜き取られるときに複合ブレードが
引き抜かれないようにする必要がある。第2の細片20
0から作られた第2のブレード部201は、ブレードの
構造に応じて、型内に固定されてもよいし固定されなく
てもよい。
【0020】第2の細片200から作られた第2のブレ
ード部201は、長方形(図6)、平行四辺形(図
7)、三角形(図9)、台形(図10)をとってもよ
く、基本的に、タイヤトレッドに良好な特性を与えるた
めに当業者によって考えられる如何なる幾何学的な形状
を有してもよい。第2のブレード部201は、図6およ
び7に示すように平坦であってもよいし、第1の細片1
00から作られた、平坦な、屈曲した、または波形の主
ブレード部と組み合わせられるという事実に応じて、屈
曲形状または図8に示すように波形形状とされてもよ
い。または、主ブレード部101および第2のブレード
部201は、初めは平坦な形状とされて、その後の組み
立てで、所望の波形、正弦波曲線状、またはひだ状など
の形状とするためにスタンピングされてもよい。
【0021】組み立て後、主ブレード部101と第2の
ブレード部201とが互いに固定される。この固定は、
高温のエポキシ接着剤または高温のセメントを用いた接
着で行ってもよい。その他、組み立てられた主ブレード
部および第2のブレード部に、圧縮と加熱を組み合わせ
た処理を行うことも可能である。さらに、主ブレード部
と第2のブレード部とを、ろう付けまたは半田付けする
ことも可能である。現在の好ましい方法は、主ブレード
部と第2のブレード部とを、互いにそれらの隣接する側
面に沿って、または「スポット溶接」と呼ばれる多数の
点で溶接することである。
【0022】本発明による複合ブレード300〜312
は、多種の形状を低コストで製造することができる。図
11〜23は、深さ、幅および長さが異なることで特徴
づけられた代表的な形状の例のいくつかを例示する。図
11は、半径方向の中間部でより大きな幅を有するサイ
プを提供する複合ブレード300を示し、図12は、実
質的に、1つの金属製の細片100または200によっ
て与えられる厚みの2倍の幅を有するブレード301を
示す。図13、図14および図15は、エラストマのブ
ロックの剛性を要求に適応させることのできる、横に段
差をつけた幅を有するサイプを提供するブレード30
2,303,304を示し、このようなサイプは、サイ
プを含むブロックの側面の局所的な変形に影響を与え
る。図16は、横方向の長さの一部、および半径方向の
内側部分の一部で幅が大きいサイプを提供するブレード
305を示す。図17は、長さの一部で幅が大きく、そ
の幅が大きい部分の長さがトレッド表面に向かって減少
するサイプを作るブレード306を示す。図18は、両
側の幅が大きく、かつ、両側から中央に向かって深さが
減少するサイプを提供するブレード307を示す。図1
9は、一方側の幅が大きく、かつ、深さが他方側に向か
って減少するサイプを提供するブレード308を示す。
図20は、横方向の長さがトレッド底面に向かって円形
状に減少し、かつ、幅および長さが一定の、サイプ幅の
大きい部分を有するサイプを提供するブレード309を
示す。
【0023】本発明による方法によって得られた複合ブ
レードのいくつかは、実際に製造工程が単純であるにも
かかわらず、かなり複雑なブレード設計を結果としても
たらすことを理解されたい。
【0024】そのうえ特に、図21および図22に例示
するように、本発明の方法によって得られたブレード3
10,311は、折り曲げ工程を含んでもよい。折り曲
げ工程は、主ブレード部と第2のブレード部との組み立
て前または後に行ってもよい。ブレードは、組み立て前
または後にさらに、ひだ付け、切り込み、あるいは穴あ
けされてもよい。図23に、2つの金属製のシート(主
ブレード部101および第2のブレード部201)の一
部のみが重なり合っているブレード312を示す。金属
製のシートは、同じ高さとすることもできるし、異なる
高さとすることもできる。
【0025】図24および図25を参照すると、トレッ
ドブロックでの組み合わせサイプの形成の実現性が示さ
れる。描写を容易にするため、ブロック241,251
当たり1つのサイプだけを示し、またブロックおよび溝
は正確な縮尺率ではない。ブロックは、通常いくつかの
サイプを含んでいることがわかる。本例の場合、更なる
サイプは、図面に示したサイプと同じ断面を有してもよ
い。図24では、ブロック241は、この断面では1種
類のみが描写される横方向および周方向に延びる溝24
2によって、輪郭が定められる。ブロック241は、図
に示す例では、高さ全体についてほぼ均一の厚さを有す
るサイプ245を含んでいる。しかしながら、高さの半
分よりわずかに上方で、サイプ245は、一方の側に突
出部243、他方の側に凹部247を示している。この
ようなサイプ245は、図2に示すような主ブレード部
101の第1の側面の半径方向外側の部分に、図6に示
すような第2のブレード部201を組み合わせ、さら
に、図6に示すような同様の第2のブレード部201を
主ブレード部101の半径方向内側の部分に組み合わせ
ることによって、本発明の方法に従って容易に得られ
る。
【0026】矢印Aで示すようにブロック変形があった
場合には、サイプの一方の側に位置する突出部243
は、サイプの他方の側の凹部247に向かって、接触す
るまで進むことが容易に分かる。一旦接触すると、突出
部243は、それ以上のいかなるブロック241の変形
も妨げる。逆方向の変形は、このような噛み合いを生じ
させず、サイプの隣接する2つの側壁は、ゴムのような
材料の剛性および加えられる力によって許される限り互
いに沿ってスライドする。このようなサイプは方向性が
あることが明らかである。さらに、このような噛み合い
は、タイヤが突出部243まで摩滅したときに止まるこ
とが明らかである。そのとき、ブロックの剛性は高くな
り、可撓性の制限がそれ以上要求されない。
【0027】図25を参照すると、トレッドのブロック
251内の2方向に噛み合うサイプ255の形成の実現
性が示される。この場合も、描写を容易にするため、ブ
ロック当たり1つのサイプだけを示す。さらに、種々の
構成要素は正確な縮尺率ではない。図25では、ブロッ
ク251は、横方向および周方向に延びる溝252によ
って、輪郭が定められる。ブロック251は、図に示す
例では、高さ全体についてほぼ均一の厚さを有するサイ
プ255を含んでいる。しかしながら、高さの半分より
わずかに上方で、サイプ255は、一方の側に突出部2
54、他方の側に凹部253を示している。このような
サイプ255は、図2に示すような主ブレード部101
の一方の側に、図6に示すような2つの第2のブレード
部201を組み合わせる、より詳しくは、主ブレード部
101の中央部を残して、一方の第2のブレード部20
1を半径方向外側の部分に、他方の第2のブレード部2
01を半径方向内側の部分に組み合わせることによっ
て、発明に係る方法に従って容易に得られ、第2のブレ
ード部がない部分は、加硫したタイヤでの突出部254
を形成する。主ブレード部101の他方の側の中央部に
は、加硫したタイヤにおける凹部253を形成する、図
6に示すような第2のブレード部201が組み合わせら
れる。
【0028】矢印Aで示す方向または逆方向のブロック
変形がある場合には、ゴムのような材料からなる突出部
254は、サイプ255の他方の側の凹部253に向か
って、凹部253に組み合わされてそれ以上のいかなる
ブロック251の変形も妨げられるまで移動することが
容易に分かる。このような噛み合いを得るのに必要な変
形量は、サイプの幅、および、凹部と突出部との配置の
主として横方向の寸法に依存する。このようなサイプ
は、新品タイヤでは方向の影響がないことは明らかであ
る。一旦、タイヤが半分程度摩滅すれば、サイプは、実
質的に図24に示すサイプと同等とみなすことができる
断面を有し、その挙動は図24に関連して説明したのと
同様である。
【0029】図24および図25に示したサイプの場
合、方向性の噛み合い(図24)、または、非方向性か
ら方向性への噛み合いの変化(図25)の、摩耗による
損失は、凹部247,253および同様に突出部24
3,254に僅かな傾斜を与えることによって制御され
てもよい。このことは、図7に示すような第2のブレー
ド部201を、複合ブレード300〜312の主ブレー
ド部101に組み合わせることによって、容易に実施す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明による複合ブレードの主ブレード部を形成
するのに用いられる第1の細片の図である。
【図2】発明による複合ブレードの組立で用いられる、
形状が異なる種々の主ブレード部を示す図である。
【図3】発明による複合ブレードの組立で用いられる、
形状が異なる種々の主ブレード部を示す図である。
【図4】発明による複合ブレードの組立で用いられる、
形状が異なる種々の主ブレード部を示す図である。
【図5】発明による複合ブレードの第2の部分を形成す
るのに用いられる第2の細片の図である。
【図6】発明による複合ブレードの組立で用いられる、
形状が異なる種々の第2の部分を示す図である。
【図7】発明による複合ブレードの組立で用いられる、
形状が異なる種々の第2の部分を示す図である。
【図8】発明による複合ブレードの組立で用いられる、
形状が異なる種々の第2の部分を示す図である。
【図9】発明による複合ブレードの組立で用いられる、
形状が異なる種々の第2の部分を示す図である。
【図10】発明による複合ブレードの組立で用いられ
る、形状が異なる種々の第2の部分を示す図である。
【図11】発明による製法を用いて得られる、実質的に
平坦な複合ブレードの図である。
【図12】発明による製法を用いて得られる、実質的に
平坦な複合ブレードの図である。
【図13】発明による製法を用いて得られる、実質的に
平坦な複合ブレードの図である。
【図14】発明による製法を用いて得られる、実質的に
平坦な複合ブレードの図である。
【図15】発明による製法を用いて得られる、実質的に
平坦な複合ブレードの図である。
【図16】発明による製法を用いて得られる、実質的に
平坦な複合ブレードの図である。
【図17】発明による製法を用いて得られる、実質的に
平坦な複合ブレードの図である。
【図18】発明による製法を用いて得られる、深さが変
化する複合ブレードの側面図である。
【図19】発明による製法を用いて得られる、深さが変
化する複合ブレードの側面図である。
【図20】発明による製法を用いて得られる、深さが変
化する複合ブレードの側面図である。
【図21】発明による複合ブレードの平面図である。
【図22】発明による複合ブレードの平面図である。
【図23】発明による複合ブレードの平面図である。
【図24】ゴムのように弾力のあるトレッド材料のブロ
ックを横切る概略断面図である。
【図25】ゴムのように弾力のあるトレッド材料のブロ
ックを横切る概略断面図である。
【符号の説明】
21 穴 100 第1の細片 101 主ブレード部 120 溝穴 121 切り欠き 122 突部 200 第2の細片 201 第2のブレード部 241,251 ブロック 242,252 溝 243,254 突出部 245,255 サイプ 247,253 凹部 300〜312 ブレード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 590002976 1144 East Market Stre et,Akron,Ohio 44316− 0001,U.S.A. (72)発明者 アンドレ ドマンジュ ベルギー国 ベー−6740 エタレ サン− マリー/セモワ 19 ル デュ ラ ギャ レ (番地なし) (72)発明者 パトリク ルイ ベルギー国 ベー−6600 バストニュ 21 ベノンシァン (番地なし) Fターム(参考) 4F202 AH20 AJ02 AJ09 CA21 CB01 CD18 CD30 CU14 4F203 AH20 AJ02 AJ09 DA11 DB01 DC01 DL10

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タイヤ加硫型用の、少なくとも2つのブ
    レード部を有する複合ブレードの製造方法であって、 タイヤ加硫型用のブレードを形成するのに一般に使用さ
    れる金属材料からなる第1の細片を用意する工程と、 前記細片から種々の形状をスタンピングまたはパンチン
    グして主ブレード部を作製する工程と、 金属材料からなる第2の細片を用意する工程と、 前記第2の細片から、縦横の大きさを持つ一群の第2の
    ブレード部をスタンピングまたはパンチングする工程
    と、 前記主ブレード部と少なくとも1つの前記第2のブレー
    ド部とを組み立てる工程と、 異なるブレード部を互いに固定して複合ブレードを形成
    する工程とを有する、タイヤ加硫型用の複合ブレードの
    製造方法。
  2. 【請求項2】 前記ブレード部は、前記ブレード部を互
    いに溶接またはろう付けする工程によって固定される、
    請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の方法によって
    得られた複合ブレード。
JP2002083292A 2001-03-23 2002-03-25 複合ブレード Pending JP2002355822A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/815,754 US20020134202A1 (en) 2001-03-23 2001-03-23 Composite blade
US09/815754 2001-03-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002355822A true JP2002355822A (ja) 2002-12-10
JP2002355822A5 JP2002355822A5 (ja) 2005-09-15

Family

ID=25218749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002083292A Pending JP2002355822A (ja) 2001-03-23 2002-03-25 複合ブレード

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20020134202A1 (ja)
EP (1) EP1243390B1 (ja)
JP (1) JP2002355822A (ja)
BR (1) BR0200777A (ja)
DE (1) DE60213498T2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007099160A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2009248819A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2010208428A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2012240453A (ja) * 2011-05-16 2012-12-10 Toyo Tire & Rubber Co Ltd サイプブレード及びタイヤ製造方法
KR101782621B1 (ko) * 2016-06-28 2017-09-27 넥센타이어 주식회사 타이어
JP2018192653A (ja) * 2017-05-15 2018-12-06 東洋ゴム工業株式会社 タイヤ加硫金型及びタイヤ加硫金型の製造方法

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7143799B2 (en) * 2003-11-20 2006-12-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Three-dimensional sipes for treads
FR2871735B1 (fr) * 2004-06-16 2006-08-04 Michelin Soc Tech Bande de roulement ayant des incisions zigzag et lames pour le moulage de telles incisions
US7468153B2 (en) 2004-12-30 2008-12-23 The Goodyear Tire & Rubber Co. Degradable blading for tire curing molds
US7360568B2 (en) * 2005-01-27 2008-04-22 Bridgestone Firestone North American Tire, Llc Tire having narrowing sipes
DE102005030176A1 (de) * 2005-06-29 2007-01-04 Continental Aktiengesellschaft Form zur Ausformung der Profilierung eines Fahrzeugluftreifens
US8277589B2 (en) * 2006-11-29 2012-10-02 Michelin Recherche Et Technique S.A. Method of retreading a tire
US7507078B2 (en) * 2006-12-21 2009-03-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Flexible molding device for molding a sunk groove, a sunk blade, and a large keyhole sipe in tire tread
US7544054B2 (en) * 2006-12-21 2009-06-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Flexible molding device for manufacturing a sunken groove in a tire tread
US7575424B2 (en) * 2006-12-21 2009-08-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Flexible molding device for manufacturing a sunken groove in a tire tread
US7566213B2 (en) * 2006-12-21 2009-07-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Flexible enrobed molding device for manufacturing a sunken groove in a tire tread
US7544053B2 (en) * 2006-12-21 2009-06-09 The Goodyear Tire And Rubber Company Flexible molding device for manufacturing a sunken groove or surface tie bar in a tire tread
JP4318148B2 (ja) * 2007-05-29 2009-08-19 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP4404922B2 (ja) * 2007-08-24 2010-01-27 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5261783B2 (ja) * 2007-09-26 2013-08-14 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP4446077B2 (ja) * 2007-12-28 2010-04-07 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
BRPI0823159A8 (pt) * 2008-10-03 2017-12-19 Societe De Tech Michelin E Michelin Recherche Et Technique S A Elemento de molde ondulante para lamela e banda de rodagem de pneu
JP4394161B1 (ja) * 2009-04-17 2010-01-06 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP5562727B2 (ja) * 2010-06-01 2014-07-30 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
EP2817162B1 (en) * 2012-01-31 2018-08-15 Compagnie Générale des Etablissements Michelin Projecting features molded within submerged tread voids
FR3000424B1 (fr) * 2012-12-28 2015-05-15 Michelin & Cie Element de moule comportant des moyens de decoupe pour le moulage et la vulcanisation d'une bande de roulement d'un pneumatique
JP5957405B2 (ja) * 2013-03-19 2016-07-27 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5690375B2 (ja) * 2013-06-05 2015-03-25 株式会社ブリヂストン タイヤ
US10882362B2 (en) 2014-09-30 2021-01-05 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Stiffeners for sipe-molding members
JP6472023B2 (ja) * 2014-12-25 2019-02-20 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ及びその成形型
WO2017058224A1 (en) 2015-09-30 2017-04-06 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Egg crate sidewall features for sipes
WO2017058226A1 (en) 2015-09-30 2017-04-06 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Variable thickness sipes
FR3045452B1 (fr) * 2015-12-18 2018-02-16 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Lamelles de garniture pour moule de pneumatique et procede de fabrication associe
DE102016204416A1 (de) * 2016-03-17 2017-09-21 Herbert Maschinenbau GmbH & Co. KG Matrize für eine Reifenform, Reifenform und Verfahren zur Herstellung
FR3053919A1 (fr) * 2016-07-18 2018-01-19 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Lamelle hybride de garniture d’un moule pour pneumatique
FR3053920B1 (fr) * 2016-07-18 2018-07-13 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Insert texture pour garniture d’un moule destine a la vulcanisation d’un pneumatique
EP3519174B1 (en) * 2016-09-29 2020-12-16 Compagnie Générale des Etablissements Michelin Molding element for manufacturing a noise reducing tread
JP6885176B2 (ja) * 2017-04-18 2021-06-09 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
FR3081364B1 (fr) * 2018-05-25 2020-06-12 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Ensemble d'elements moulants
US20210268758A1 (en) * 2020-02-28 2021-09-02 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Reinforced tire sipe blade
EP4159484A1 (en) * 2021-09-29 2023-04-05 Ceat Limited Pneumatic tire with three-dimensional sipe

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2736924A (en) * 1953-10-01 1956-03-06 Morris Bean & Company Bladed tire molds and method
FR1203290A (fr) * 1959-07-01 1960-01-18 Us Rubber Co Perfectionnements apportés aux moules à pneumatiques
US3581535A (en) * 1968-07-11 1971-06-01 Goodyear Tire & Rubber Method and apparatus for making blades
US3880020A (en) * 1973-06-06 1975-04-29 Goodyear Tire & Rubber Making blades for tire curing molds
US4086966A (en) * 1976-12-20 1978-05-02 Caterpillar Tractor Co. Composite ground engaging tool
FR2641501B1 (fr) * 1989-01-10 1991-03-08 Michelin & Cie Bande de roulement pour pneumatique destine a des roulages hivernaux
JPH0390317A (ja) * 1989-08-31 1991-04-16 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The サイプ付きブロックタイヤ成形用サイプ形成部材
JP3145139B2 (ja) * 1991-05-31 2001-03-12 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ成形用サイプブレード
FR2683771B1 (fr) * 1991-11-18 1994-01-07 Michelin & Cie Bande de roulement pourvue de rainures dont les parois sont munies d'incisions.
JP3291132B2 (ja) * 1994-07-15 2002-06-10 株式会社ブリヂストン タイヤ加硫用金型およびタイヤ加硫用金型に使用される金属製ブレードの製造方法
JP3715008B2 (ja) * 1995-11-17 2005-11-09 株式会社ブリヂストン タイヤ加硫金型およびタイヤ加硫金型に使用されるサイプ・ブレードの製造方法
FR2759626A1 (fr) * 1997-02-19 1998-08-21 Sedepro Moule pour pneus
FR2762539A1 (fr) * 1997-04-24 1998-10-30 Michelin & Cie Element moulant un motif dans une bande de roulement
JP2002507941A (ja) * 1997-06-23 2002-03-12 ザ グッドイヤー タイヤ アンド ラバー カンパニー タイヤの鋳型の補強
JP4081177B2 (ja) * 1997-07-07 2008-04-23 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
CA2301126A1 (en) * 1997-10-27 1999-05-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Article and method for composite tire mold blades
US6264453B1 (en) * 1997-10-27 2001-07-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Article and method for composite tire mold blades
JP3822338B2 (ja) * 1997-11-19 2006-09-20 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
DE19804338C2 (de) * 1998-02-05 2002-03-28 Continental Ag Fahrzeugluftreifen
JP2000255218A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ、タイヤ加硫モールド用ブレード及び空気入りタイヤの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007099160A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2009248819A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2010208428A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2012240453A (ja) * 2011-05-16 2012-12-10 Toyo Tire & Rubber Co Ltd サイプブレード及びタイヤ製造方法
KR101782621B1 (ko) * 2016-06-28 2017-09-27 넥센타이어 주식회사 타이어
JP2018192653A (ja) * 2017-05-15 2018-12-06 東洋ゴム工業株式会社 タイヤ加硫金型及びタイヤ加硫金型の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE60213498D1 (de) 2006-09-14
EP1243390A3 (en) 2004-01-02
DE60213498T2 (de) 2007-10-18
BR0200777A (pt) 2003-01-07
US20020134202A1 (en) 2002-09-26
EP1243390A2 (en) 2002-09-25
US20030101851A1 (en) 2003-06-05
EP1243390B1 (en) 2006-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002355822A (ja) 複合ブレード
JP2002355822A5 (ja)
KR950014050B1 (ko) 열교환기용 판 핀 및 그 제조 방법
JP2008532774A (ja) 折曲げ制御用変位部を有するシート材料を形成する方法およびツール処理装置
JP2007521153A (ja) ジグザクの波形コアによるサンドイッチパネルの製造方法
JP2004351611A (ja) 鋸刃
CN100475380C (zh) 换热片及其制造方法
AU2004295163B2 (en) Structural beam with openings
EP1776201A1 (de) Verfahren zur herstellung eines bimetall-sägeblattes oder -sägebandes oder -kreissägeblattes sowie vormaterial für ein sägeblatt oder sägeband
WO2005058593A1 (en) Sandwich panel
EP0470937A1 (en) Decorative chain called rope chain, obtained using "C"-shaped components stamped out of thin sheet
JP4570209B2 (ja) Cvtベルト用エレメントとその製造方法
EP1120177B1 (en) Method of producing a cooling liner
US7900360B2 (en) Cutter assembly and method of producing same
JPH0949694A (ja) コルゲートフィンの製造方法
US6049981A (en) Method for manufacturing a header pipe
JPH0773742B2 (ja) 穴明けポンチ
JPH0825362A (ja) タイヤ加硫用金型およびタイヤ加硫用金型に使用される金属製ブレードの製造方法
JPH10264098A (ja) 打抜機用抜型及び抜型の製造方法
JP3285525B2 (ja) プレートフィン型ヒートシンクの製造方法
JP2855513B2 (ja) リングギヤとその製造方法
JP4664635B2 (ja) コルゲートフィン成形歯車及びその製造方法並びにコルゲートフィン
US3364720A (en) Method for making cellular material
JPH06277781A (ja) チェーンプレート素材の製造方法
JP2009113291A (ja) タイヤの加硫成形金型

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050325

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050325

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070919

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080806

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090218