JP2002348006A - プリンタ用のテークアップ及びリリース装置 - Google Patents

プリンタ用のテークアップ及びリリース装置

Info

Publication number
JP2002348006A
JP2002348006A JP2002074064A JP2002074064A JP2002348006A JP 2002348006 A JP2002348006 A JP 2002348006A JP 2002074064 A JP2002074064 A JP 2002074064A JP 2002074064 A JP2002074064 A JP 2002074064A JP 2002348006 A JP2002348006 A JP 2002348006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
backing
take
fin
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002074064A
Other languages
English (en)
Inventor
Dane Watkins
デーン・ワットキンズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZIH Corp
Original Assignee
ZIH Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZIH Corp filed Critical ZIH Corp
Publication of JP2002348006A publication Critical patent/JP2002348006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H18/00Winding webs
    • B65H18/02Supporting web roll
    • B65H18/026Cantilever type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/22Changing the web roll in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H19/30Lifting, transporting, or removing the web roll; Inserting core
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/18Constructional details
    • B65H75/24Constructional details adjustable in configuration, e.g. expansible
    • B65H75/242Expansible spindles, mandrels or chucks, e.g. for securing or releasing cores, holders or packages
    • B65H75/248Expansible spindles, mandrels or chucks, e.g. for securing or releasing cores, holders or packages expansion caused by actuator movable in axial direction
    • B65H75/2484Expansible spindles, mandrels or chucks, e.g. for securing or releasing cores, holders or packages expansion caused by actuator movable in axial direction movable actuator including wedge-like or lobed member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/40Holders, supports for rolls
    • B65H2405/45Shafts for winding/unwinding
    • B65H2405/451Radially extending end abuttments

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】バッキング(支持体)をプリンタ用の装置の上
に集め、バッキングの巻きが滑って外れることを防止
し、装置から容易に取り除くことを可能とする。 【解決手段】 スピンドル54及びフィン56を備えた
媒体テークアップ及びリリース装置20である。スピン
ドル54の外表面に傾斜部68が設けられる。フィン5
6の内側表面72の角度は、スピンドル54の傾斜部6
8の角度と一致している。バッキング34は、バッキン
グ34をテークアップスピンドル50の周りに巻くこと
によって集められる。バッキング34の巻きをテークア
ップスピンドル50から取り除くために、フィン56を
傾斜部68に沿ってスライドさせてテークアップスピン
ドル50の外周を縮小させる。テークアップスピンドル
50の外周が縮小することによって、バッキング34は
テークアップスピンドル50上を容易にスライドでき、
取り外すことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【従来の技術】プリンタには、バッキング(支持体)を
収集してテークアップスピンドル(巻き取り軸)からバ
ッキングを取り除く装置が備えられる。例えば、その装
置はピール(引き剥がし)アッセンブリを備えたプリン
タと組み合わせて使用することができる。
【0002】ピールアッセンブリを備えたプリンタは、
バッキングに取り付けられたラベル上に印刷するために
使用される。印刷後、ラベルはピール装置(ピールアッ
センブリ)によってバッキングから引き剥がされる。ラ
ベルが引き剥がされた後、バッキングは収集され、片づ
けられる。時には、バッキングは単に、印刷及びピール
アッセンブリから出ることを許可され、その後に収集さ
れて片づけられる。代わりに、バッキングはテークアッ
プスピンドル上に巻きつけられる。テークアップスピン
ドルがいっぱいになると、バッキングはスピンドルから
取り除かれて片づけられる。
【0003】従来のプリンタでは、バッキングを集める
ためにテークアップスピンドルが使用される。テークア
ップスピンドルの直径は大抵の場合小さく、バッキング
の最初の1巻をテークアップスピンドルの周りに形成す
る際に、バッキングがほどけてしまう傾向があった。ま
た、従来のプリンタにおいて、バッキングを集めるため
にテークアップスピンドルを使用した場合、バッキング
の内部巻き(内側の巻き)がテークアップスピンドルの
周りにきつく巻きつき、バッキングをテークアップスピ
ンドルから取り除くことが困難になる。テークアップス
ピンドルにきつく巻きつくことに加えて、バッキングの
巻き(ロール)は、しばしば、テークアップスピンドル
が取り付けられたバックプレートに対して接近して位置
するため、バッキングをテークアップスピンドルから取
り除くことを補助するために、ユーザがバッキングの巻
きの後ろに指を置くことが困難であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の主な課題は、
バッキングをその上に集めるプリンタ用の装置を提供す
ることにある。
【0005】本発明の他の課題は、バッキングの巻きが
そこから滑って外れることを防止したプリンタ用の装置
を提供することにある。
【0006】本発明の他の課題は、バッキングの巻きを
装置から容易に取り除くことを可能にする機構・機能を
備えたプリンタ用の装置を提供することにある。
【0007】本発明の他の課題は、バッキングに引張力
をほとんど、あるいはまったく作用させることのないプ
リンタ用の装置を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】簡潔に、また上記のもの
に従って言えば、媒体(メディア)テークアップ及びリ
リース装置は、プリンタのバックプレートに取り付けら
れたテークアップスピンドルを備えている。テークアッ
プスピンドルは、バッキング巻きを集めるために使用さ
れる。フィンがテークアップスピンドルに係合してい
る。テークアップスピンドルの外表面上に傾斜部が設け
られている。爪部が傾斜部の両側部においてテークアッ
プスピンドルから延出している。フィンの内側表面は傾
斜部と同じ角度で傾斜している。フィンの内側表面から
ロック突出部が突出している。ロック突出部は傾斜部に
沿ってスライド可能である。ロック突出部は、爪部の間
に位置し、フィンとスピンドルとを係合させる。バネが
フィンとバックプレートとの間に付勢力(バイアス)を
提供する。バッキングの巻き取りは、バッキングをスピ
ンドルのスリット内を通して配置することにより始ま
る。その後、バッキングは、スピンドル及びフィンの周
囲に巻きつけられる。バッキングをリリース(取り除
く)する場合、ユーザはフィンをつかんでフィンをバッ
クプレートから離れる方向に引っ張り、バネを伸張させ
る。バネがバックプレートから引き離されると、フィン
が傾斜部に沿ってスライドし、バッキングの内部の巻き
が巻かれている部分の外周(周方向長さ)が縮小する。
内部の巻きが巻かれているの部分の外周が縮小するの
で、テークアップスピンドル及びフィンと、バッキング
の内部巻きとの間にスペースが提供される。従って、バ
ッキングはテークアップスピンドルから容易に取り除く
ことができる。
【0009】本発明の構造及び作動の構成および方法、
その他の課題および利点は、同様の要素を同様の参照番
号で示した付随図面と共に以下の詳細な説明(実施の形
態)を参照することによって最適に理解されるであろ
う。
【0010】本出願は、2001年3月27日に「プリ
ンタ用のライナテークアップスピンドル」の名称で出願
された米国仮特許出願第60/279,186号の優先
権を主張する。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明は、図に示され、この中で
説明する形態とは異なる形態で実施することが可能であ
り、ここに開示され理解される特定の実施形態は、発明
の原理・本質を示す一例として考えられるものであり、
本発明は図示および説明するものに限定されるものでは
ない。
【0012】テークアップ及びリリース装置20がプリ
ンタ22に備えられている。装置20は、連続する媒体
(メディア)を集める様々な装置において使用すること
ができる。図1において、装置20は感熱プリンタ22
に接続して示されている。しかしながら、本発明は他の
タイプのプリンタにも使用できることが理解されるべき
である。装置20は媒体30と関連して示されている。
媒体30は、取り外し可能に固定された多数のラベル3
6を有する連続バッキング34(ライナー又はウェブと
しても知られている)から形成される。ラベル36は、
取り外し可能な粘着剤によってバッキング34に取り外
し可能に固定される。多数のラベル36はバッキング3
4上で互いに間隔を隔てて配置される。装置20は媒体
30と関連して示されているが、本発明は様々なタイプ
の媒体(例えば、テープ又はフィルム)に関連して使用
できることが理解されるべきである。
【0013】プリンタ22は、様々な作動要素を収容す
るハウジング24を有している。ハウジング24は、そ
の上に連続して、及び/又は平行に配置され、CPU及
びモニタ等の外部装置を接続するための多数のポート
と、動力源を接続するためのプラグと、プリンタ22の
作動/非作動を切り換えるためのon/offスイッチ
とを備えている。複数の換気孔がハウジング24に設け
られている。中央支持壁26がハウジング24内に設け
られており、中央支持壁26はハウジング24の底壁
に、そこから垂直に延出するように固定されている。
【0014】図1に示すように、プリントヘッド手段2
8にリボン(図示せず)を運搬・供給するために、通常
の(従来の)リボンデリバリ手段が設けられている。こ
のリボンを使用することによってラベル36上に印刷さ
れる。リボンデリバリ手段は一般に、リボン供給スピン
ドル38及びリボンテークアップスピンドル40を備え
ている。リボン供給スピンドル38は中央支持壁26か
ら垂直外側に延出するように、中央支持壁26に片持ち
支持されている。リボン供給スピンドル38は中央支持
壁26に対して回転可能である。リボン供給スピンドル
38を回転・駆動するのに適した通常の駆動手段(図示
せず)が備えられている。
【0015】リボンテークアップスピンドル40は中央
支持壁26から垂直外側に延出するように、中央支持壁
26に片持ち支持されている。リボンテークアップスピ
ンドル40は中央支持壁26に対して回転可能である。
リボンテークアップスピンドル40を回転・駆動するの
に適した通常の駆動手段(図示せず)が備えられてい
る。リボンテークアップスピンドル40は、中央支持壁
26上においてリボン供給スピンドル38から間隔を隔
てて配置されている。
【0016】図2は、中央支持壁26の一側におけるプ
リンタ22の内部構成要素の内のいくつかを示してい
る。プリンタ22内には電子部品がさらに設けられる。
電子部品は中央支持壁26の反対側にも設けることがで
きる。
【0017】通常の(従来の)プリントヘッドアッセン
ブリ28が設けられており、プリントヘッドアッセンブ
リ28は、通常のプリントヘッド支持部材と、そのプリ
ントヘッド支持部材に固定された通常のプリントヘッド
手段とを備えている。プリントヘッド手段は、選択的に
通電される加熱要素のアレイから構成される。アレイの
うち選択された加熱要素に通電することによって、リボ
ンあるいは他の部材が加熱され、印刷イメージの一つの
線が製造される。リボンについて記述したが、当業者に
既知の他のタイプの部材を適用できることが理解される
べきである。リボンは、プリントヘッド手段が適切な電
子部品によって熱的に活性化されたときにラベル36上
にインクを転写する熱活性リボンである。媒体30がプ
リントヘッド手段を通過しているときに様々なパターン
の加熱エレメントに繰り返し通電することで、完全なイ
メージが印刷される。プリントヘッド手段への動力は、
供給電源から中央支持壁26を通って延びるケーブルに
よってプリントヘッド手段に配線・接続された動力源に
よって供給される。
【0018】通常の媒体デリバリ手段が、メディア30
をプリントヘッド手段に運搬・供給するために備えられ
ている。媒体デリバリ手段は、通常の被駆動プラテンロ
ーラ32を備えている。メディア30は、プリンタ22
内のメディア供給スピンドル(図示せず)上のロールか
ら、あるいはプリンタ22外部の供給源からプリンタ2
2内に供給される。
【0019】プラテンローラ32は円筒状であり、一般
にゴムでコーティングされている。また、プラテンロー
ラ32は中央支持壁26から垂直外側に延出しており、
中央支持壁26に対して回転可能に取り付けられてい
る。プラテンローラ32は、中央支持壁26を通って延
びており、駆動システム(図示せず)に接続されたシャ
フトを有している。
【0020】テークアップ及びリリース装置20は、プ
リンタ22の作動中に、プリンタ22の使用者が、使用
したバッキング34(ラベル36が剥がされた後のバッ
キング34)を巻きあげて片づけることを可能にする。
テークアップ及びリリース装置20はコンパクトで、標
準のプリンタに適応する。
【0021】図に示すように、テークアップ及びリリー
ス装置20はピール(引き剥がし)装置42と共に作動
する。ピール装置42では、バッキング34が小半径4
3周りに湾曲することによって、バッキング34からラ
ベル36が引き剥がされる。また、バッキング34がピ
ール装置42を出るときに、媒体テークアップ及びリリ
ース装置20によってバッキング34に作用する引張力
はゼロ又は小さい。使用されたバッキング34は、ピー
ル装置42を出た後、媒体テークアップ及びリリース装
置20上に巻かれる。プリンタ22にテークアップ及び
リリース装置20が用いられない場合、バッキング34
がピール装置42を出たときに、バッキング34は単に
プリンタ22の床へ落ちるだろう。あるいは、ユーザ
は、巻き直しを可能にするために厚い基台(ディープベ
ース)を購入しなければならないだろう。
【0022】図3に最適に示されているように、テーク
アップ及びリリース装置20は、中央支持壁26に適切
に取り付けられた取付ブラケット44と、取付ブラケッ
ト44に取り付けられたシャフト46及びモータ48
と、シャフト46上をスライドするテークアップスピン
ドル50とを備えている。モータ48はシャフト46を
回転・駆動し、また、シャフト46上に設けられたテー
クアップスピンドル50を回転・駆動する。スピンドル
50は、ギヤ機構を介してプラテンローラ32の回転速
度と同じ回転速度で回転される。その結果、テークアッ
プ及びリリース装置20は、ライナー(バッキング)3
4からのラベル36の引き剥がしに寄与しない(影響を
与えない)。
【0023】テークアップスピンドル50は、プラスチ
ック製バックプレート52、プラスチック製スピンドル
54、プラスチック製フィン56及び引張バネ58を備
えている。使用されたバッキング34はテークアップス
ピンドル50上に巻きつけられる。
【0024】バックプレート52は、そこから延出した
一対のアーム60を備えている。アーム60は互いに間
隔を隔てて配置され、互いに直線状に整列されている。
各アーム60の端部に耳61が設けられており、それら
はアーム60から外側に延出している。長方形状の凹部
63がバックプレート52内に設けられている。穴65
が、後述する理由によって、凹部63内でバックプレー
ト52を貫通して設けられている。アーム60の付近に
おいて、湾曲壁53がバックプレート52から垂直に延
出している。
【0025】スピンドル54は、後述するようにバック
プレート52に対して取り付けられる固定端54aと、
自由端54bとを備えている。スピンドル54は、複数
の細長いスピンドルリブ64a,64b,64cを備え
たほぼ円筒形状の基部62を有している。スピンドルリ
ブ64a,64b,64cは基部62の外表面62aか
ら延出している。図3に示すように、スピンドルリブ6
4aは角度0°のポイントに位置し、スピンドルリブ6
4bは角度180°のポイントに位置し、スピンドルリ
ブ64cは角度270°のポイントに位置している(こ
れらスピンドルリブ64a,64b,64cの位置は、
スピンドル54の回転と共に移動する)。各リブ64
a,64b,64cはスピンドル54の全長に渡って延
びている。
【0026】図3に示すように、角度90°のポイント
付近に、基部62の外表面62aから延出した二つの細
長い爪部66,67が設けられている(これら爪部6
6,67の位置はスピンドル54の回転と共に移動す
る)。爪部66,67は互いに間隔を隔てて配置され
る。各爪部66,67はスピンドル54の全長に渡って
延びている。傾斜部68が、爪部66,67の間でスピ
ンドル54の表面に形成されている。傾斜部68は、ス
ピンドル54の自由端54bからスピンドル54の固定
端54aへ向かって傾斜している。傾斜部68は、スピ
ンドル54の固定端54aにおいて最も高く、スピンド
ル54の自由端54bにおいて最も低い。傾斜部68内
に細長い溝69が形成されている。溝69は、スピンド
ル54の固定端54aから自由端54bへ向かって延出
しており、スピンドル54の自由端54bまでは到達し
ていない。
【0027】リブ64aとリブ64c間のスピンドル5
4の表面は湾曲している。リブ64bとリブ64c間の
スピンドル54の表面は湾曲している。リブ64aと爪
部67間のスピンドル54の表面は湾曲している。リブ
64bと爪部66間のスピンドル54の表面は湾曲して
いる。
【0028】第1孔70aが、スピンドル54の円筒形
状の基部62を通って形成されている。第1孔70a
は、リブ64aと爪部67との間に位置されている。第
2孔70b(図4参照)が、リブ64bとリブ64cと
の間に配置されている。孔70a,70bは、後述する
理由から設けられている。
【0029】図5に示すように、1つ又は複数のスリッ
ト71がスピンドル54の基部62を貫通して形成され
ている。図4に示すように、各スリット71は、基部6
2の外表面62aに対して傾斜した第1部分71aと、
第1部分7laに対して傾斜した第2部分71bと、第
1部分71a及び第2部分71bに対して傾斜してお
り、かつ基部62の外表面62aと平行な第3部分71
cとを有している。スリット71は、スピンドル54の
外表面からスピンドル54の固定端54aに延びてお
り、結果として、スピンドル54の一部分54’がスピ
ンドル54から分離される(図5参照)。この部分5
4’はバックプレート52に固定されるものであり、バ
ックプレート52と一体化することもできる。
【0030】図3に最適に示されるように、フィン56
は、第1端部73a及び第2端部73bを有する細長い
ボディ73を備えている。フィン56はさらに、内側表
面72と外側表面74とを有している。内側表面72は
傾斜している。フィン56の内側表面72の傾斜角度は
傾斜部68の傾斜角度と一致している。フィン56の外
側表面74は直線状である(つまり傾斜していない)。
従って、フィン56のボディ73は、第2端部73b付
近で最も厚く、第1端部73aの付近で最も薄い。ボデ
ィ73の第2端部73bにフィンガグリップ76が設け
られている。フィンガグリップ76はフィン56のボデ
ィ73より幅が広い。フィン56のボディ73は、爪部
66,67よりも高い。
【0031】フィン56のボディ73の第1端部73a
には、そこから垂直上方に延出したタブ78が設けられ
ている。細長いT字状の突出部80が、フィン56の第
1端部73a付近において内側表面72から延出してい
る。突出部80はステム80aとバー80bとを有して
いる(図5参照)。ステム部80bには、後述するよう
にバネ58を取り付けるための穴(図示せず)が形成さ
れている。
【0032】テークアップスピンドル50の組み立てを
始めるにあたって、フィン56がスピンドル54に取り
付けられる。フィン56をスピンドル54に取り付ける
ために、フィン56のタブ78がスピンドル54の固定
端54a近傍に配置され、フィン56のフィンガグリッ
プ76がスピンドル54の自由端54b近傍に配置され
る。次に、フィン56の内側表面72が、スピンドル5
4の爪部66,67間に配置される。突出部80はスピ
ンドル54の後端に配置され、突出部80のステム部8
0aが傾斜部68の溝69内に配置される。これによっ
て、フィン56がスピンドル54に取り付けられる。そ
の後、引張バネ58の先端部(第1端部)が、突出部8
0のステム部80aの穴内に通され、引張バネ58が突
出部80に取り付けられる。
【0033】フィン56は、スピンドル54の自由端5
4bへ向かって前方にスライドされる。フィン56が前
方にスライドすると、ステム80aが溝69内をスライ
ドし、ロック突出部80のバー部80bが傾斜部68の
底面に沿ってスライドする。フィン56は、タブ78が
スピンドル54の固定端54aと整列するまで、前方に
スライドされる。
【0034】次に、スピンドル54は、バックプレート
52のアーム60上にスライドされる。湾曲壁53が、
スピンドル54をバックプレート52に適切に整列させ
ることを補助する。スピンドル54がバックプレート5
2へ向かって後方にスライドされると、アーム60は内
側に圧縮する。耳61が孔70a,70bと整列される
と、アーム60が外側に拡がり、耳61がそれぞれ孔7
0a,70b内に位置してスピンドル54とバックプレ
ート52とを互いに固定(ロック)する。スピンドル5
4がバックプレート52に取り付けられると、フィン5
6のタブ78は、バックプレート52の凹部63と整列
する。引張バネ58の後端部(第2端部)は穴65内に
通されてバックプレート52に取り付けられる。
【0035】最後に、バックプレート52がスピンドル
46上にスライドされる。テークアップスピンドル50
及びバックプレート52は、スピンドル46に対して回
転可能である。
【0036】バネ58は、後端部が穴65を通して、バ
ックプレート52に取り付けられ、先端部が突出部80
のステム部80aの穴に通すとして図示及び説明した
が、バネ58はバックプレート52及びフィン56の様
々なポイントに取り付けることができる。例えば、バネ
58の後端部はスピンドル54あるいはバックプレート
52に取り付けることもできるし、バネ58の先端部は
フィン56の任意の場所に取り付けることができる。
【0037】使用中は、プラテンローラ32が、媒体供
給スピンドルあるいはプリンタ22外部の供給源から媒
体30を引き出すために駆動・回転される。媒体30は
プラテンローラ32とプリントヘッド手段との間に挟ま
れる。プリントヘッド手段は、ラベル36がその下を通
過するときに、ラベル36上にイメージを印刷する。バ
ッキング34は、印刷されたラベル36をバッキング3
4から剥がすためにピール装置42の周りで湾曲され
る。その後、印刷されたラベルはプリンタ22の正面か
ら出る。
【0038】使用されたバッキング34がピール装置4
2を出ると、使用されたバッキング34にテークアップ
スピンドル50から低い引張力が作用する。テークアッ
プスピンドル50は、モータ48及びギヤ機構を介して
プラテンローラ32と同じ回転速度で駆動されている。
その結果、テークアップ及びリリース装置20は、バッ
キング34からのラベル36の引き剥がしに寄与しな
い。
【0039】媒体30は最初に、プリンタ22内を通さ
れる。媒体22はその供給源から、プリントヘッド手段
とプラテンローラ32との間、ピール装置42に供給さ
れる。そして、媒体30の端部は、使用されたバッキン
グ34の巻き取りを開始するために、テークアップスピ
ンドル50のスリット71内及びテークアップスピンド
ル50のまわりに通される。スリット71は、ユーザ
が、テークアップスピンドル50の周りに使用されたバ
ッキングの巻き付けを開始することを容易にする。媒体
30が何も巻かれていないスピンドル54の直径は小さ
いので、バッキング34を最初にスリット71内に通さ
ない場合、巻き取りを開始するときに拡がってしまう
(ほどける)傾向がある。スリット71はバッキング3
4を押し曲げるため、拡がり(ほどけ)を生じさせずに
小さな直径のスピンドル54のまわりに巻き付けを開始
するのに十分な摩擦力を提供する。これは、従来のプリ
ンタと比べて明確な利点をもたらす。バッキング34の
巻きは、バッキング34がスリット71を通って、リブ
64b上、爪部66上、フィン56上、爪部67上、リ
ブ64a上およびリブ64c上を通過してリブ64bへ
戻ることによって形成される。図2に最適に示すよう
に、リブ64bからフィン56上を越えて、リブ64
a、リブ64cを通ってリブ64bへと戻る通路は、バ
ッキング34の巻きが形成されたテークアップスピンド
ル50の外周を区画する。
【0040】その後、使用されたバッキング34がテー
クアップスピンドル50上に集められた(巻き上げられ
た)ならば、バッキング34は媒体テークアップ及びリ
リース装置20から取り去ることができる。使用された
バッキング34の巻きを媒体テークアップ及びリリース
装置20から取り去りたいときには、ユーザはフィンガ
グリップ76をつかんでフィン56を前方に引き、図4
に示すようにフィン56をバックプレート52から引き
離す。フィン56が前方に引かれると、バネ58は伸張
し、突出部80は傾斜部68の底面に沿ってスライド
し、内側表面72は傾斜部68の上面に沿ってスライド
する。フィン56が前方にスライドすると、フィン56
の外側表面74がスピンドル54に接近し、それによっ
て、テークアップスピンドルアッセンブリ50の外周が
縮小する。テークアップスピンドル50の外周が縮小す
ると、巻き上げられた使用後のバッキング34の内部巻
きからの圧力は取り除かれ、巻き上げられた使用後のバ
ッキング34の内部巻きは崩れる。テークアップスピン
ドル50の外周が縮小するので、テークアップスピンド
ル50と巻き上げられた使用後のバッキング34の内部
巻きとの間に追加スペースが提供される。従って、テー
クアップスピンドル50と巻き上げられた使用後のバッ
キング34との間のスライド摩擦は低減する。
【0041】突出部80が傾斜部68に沿ってスライド
すると、タブ78が使用後のバッキング34の巻きと係
合し、使用後のバッキング34の巻きをスライドしてス
ピンドル54から外すことを補助する。タブ78によっ
て、ユーザはバッキング34の巻きをスピンドル54か
ら取り外すために、使用後のバッキング34巻きの後ろ
に指を置く必要がなくなる。
【0042】使用後のバッキング34の巻きがテークア
ップスピンドル50上を前方に引かれた後、ユーザはフ
ィン56のフィンガグリップ76を離し、バネ58がフ
ィン56を元の位置まで後方へと引っ張る。使用後のバ
ッキング34の巻きは、スピンドル54の自由端54b
の付近に残る。使用後のバッキング34の内部巻きとテ
ークアップスピンドル50との間の圧力は低減されてい
るので、ユーザはその後、使用後のバッキング34の巻
きを容易にテークアップスピンドル50から取り除くこ
とができる。
【0043】スピンドル54は成形されたプラスチック
部材であると説明したが、スピンドル54のスリット7
1は他の形をとることができることが理解されるべきで
ある。例えば、ワイヤを曲げた形、金属板を曲げた形、
ピンを並べた形、機械加工又は組み立て部品、およびそ
れと同様のものなどである。スリット71において重要
なことは、バッキング34を折り曲げられることであ
る。また、フィン56は成形されたプラスチック部材で
あると説明したが、フィン56は、ワイヤ屈曲形、金属
板屈曲形、ピンを並べた形、機械加工又は組立てられた
部品、およびそれと同様物のものなど、他の形をとるこ
とができることが理解されるべきである。フィン56に
おいて重要なことは、使用されたバッキング34が巻き
つけられている外周を減少させるために、傾斜部68を
スライドして下がることである。
【0044】タブ78及び突出部80のどちらも、本発
明の特徴・機能を得るのに必ずしも必要でないことが理
解されるべきである。例えば、溝69に係合するT字状
の突出部80の代わりに、溝69と係合するピンをフィ
ン56の内側表面72から延出させても良い。代わり
に、フィン56の内側表面72から延びる突出部を設け
なくても良い。もっと正確に言えば、フィン56は単に
爪部66,67の間で傾斜部68上に置くこともでき
る。
【0045】ロック突出部80は必ずしも必要でないこ
とが理解されるべきである。例えば、ロック突出部80
が傾斜部68と係合する代わりに、フィン56の内側表
面72が傾斜部68と係合することもできる。また、爪
部66,67は必ずしも必要でないことが理解されるべ
きである。例えば、フィン56の内側表面72からピン
を延出させ、傾斜路68に溝を形成しても良い。ピンは
傾斜部68の溝内を通過できる。ピンは前方に引かれて
溝内をスライドし、それにより、巻きが形成される直径
(外周)を縮小する。
【0046】本発明の好適な一実施形態を図示及び説明
してきたが、当業者によれば、付随したクレームの精神
及び範囲から外れることなく、本発明の様々な変形が案
出できるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の機能・特徴が組み込まれたテー
クアップ及びリリース装置を備えたプリンタの斜視図で
ある。
【図2】図2はプリンタの部分断面図であり、テークア
ップ及びリリース装置を示している。
【図3】図3はテークアップ及びリリース装置の分解斜
視図である。
【図4】図4はテークアップ及びリリース装置の一部破
断側面図である。
【図5】図5は図4の5−5線に沿ったテークアップ及
びリリース装置の断面図である。
【符号の説明】
20 テークアップ及びリリース装置 22 プリンタ 50 テークアップスピンドル 52 バックプレート 54 スピンドル 54a 固定端 54b 自由端 56 フィン 62a 外表面 68 傾斜部 69 溝 71 スリット 72 内側表面 74 外側表面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 デーン・ワットキンズ アメリカ合衆国 イリノイ州 エヴァンス トン オークアヴェニュー 1509 アパー トメント2エス Fターム(参考) 3F064 AA02 EB14

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定端と、自由端と、外表面とを有する
    スピンドルと、 上記スピンドルの外表面に形成され、上記自由端から上
    記固定端に向かって外側に傾斜した傾斜部と、 上記傾斜部と係合するフィンであって、外側表面と、そ
    の外側表面に対して傾斜した内側表面とを有するフィン
    とを備えた、 ことを特徴とする媒体リリース装置。
  2. 【請求項2】 バックプレートと、第1端部及び第2端
    部を有するバネとを備え、 上記スピンドルの上記固定端が上記バックプレートに取
    り付けられ、 上記バネの上記第1端部が上記フィンに取り付けられ、 上記バネの上記第2端部が上記バックプレートに取り付
    けられた、 請求項1記載の媒体リリース装置。
  3. 【請求項3】 上記フィンの上記内側表面から延出する
    突出部と、上記傾斜部に設けられた溝とを備え、 上記フィンの上記突出部が上記溝内に配置される、 請求項1記載の媒体リリース装置。
  4. 【請求項4】 外表面と、その外表面に形成されたスリ
    ットとを備え、 上記スリット内に媒体を収容して、媒体を上記外表面の
    周りに巻きつけるスピンドル。
JP2002074064A 2001-03-27 2002-03-18 プリンタ用のテークアップ及びリリース装置 Pending JP2002348006A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27918601P 2001-03-27 2001-03-27
US60/279186 2001-03-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002348006A true JP2002348006A (ja) 2002-12-04

Family

ID=23067994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002074064A Pending JP2002348006A (ja) 2001-03-27 2002-03-18 プリンタ用のテークアップ及びリリース装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020140797A1 (ja)
EP (1) EP1245516A3 (ja)
JP (1) JP2002348006A (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2818618A (en) * 1955-09-07 1958-01-07 Bohn Aluminium & Brass Corp Four-part core pin
US3645465A (en) * 1965-10-22 1972-02-29 Eureka Carlisle Co Web winding machine
DE7311896U (de) * 1973-03-29 1973-07-26 Kienzle Apparate Gmbh Spulenkoerper insbesondere fuer bandfoermige aufzeichnungstraeger
US4165678A (en) * 1977-10-25 1979-08-28 Hart John M Paper log forming apparatus
DE9115762U1 (de) * 1991-12-19 1992-02-20 BASF Magnetics GmbH, 6800 Mannheim Wickelkern-Spannvorrichtung
US20010054362A1 (en) * 1997-03-07 2001-12-27 Akira Hara Cylinder cleaning device and cylinder cleaning fabric used therefor
US6109801A (en) * 1999-03-18 2000-08-29 Eltron International, Inc. Ribbon core and spindle

Also Published As

Publication number Publication date
EP1245516A2 (en) 2002-10-02
EP1245516A3 (en) 2004-01-14
US20020140797A1 (en) 2002-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7128483B2 (en) Ribbon cassette with ink ribbon slack prevention mechanism
EP0834404A2 (en) Method and apparatus for printing and for handling linerless liner-type and linerless-type label material
JPS61277477A (ja) プリンタ用多目的カセツト
JPH0825768A (ja) リボンカセット
WO2007037173A1 (ja) ロール体保持装置および記録装置とロール体保持方法
JPH1178188A (ja) テープカセット
JP2002348006A (ja) プリンタ用のテークアップ及びリリース装置
JP2005329569A (ja) カートリッジ
JP2603230B2 (ja) プリンタ
JP2811174B2 (ja) 印字テープカートリッジ
JP3850115B2 (ja) 印字媒体の巻取り機
JP3041514B2 (ja) 印字機器
JP2916240B2 (ja) プリンタ及びインキリボンをプリンタに装填する方法
JPH07256967A (ja) 熱転写プリンタにおけるインクリボンカセット装置
JP3800814B2 (ja) テープカセット
JP2004196510A (ja) 紙管支持軸
JPH0834150A (ja) 印字用カセット
JP4626867B2 (ja) シール印字装置及び転写カセット
JP3830241B2 (ja) 巻取り機における被印字媒体の位置決め装置
US6394024B1 (en) Coating apparatus for photosensitive media
JP2505783B2 (ja) プリンタ
JPH0219245Y2 (ja)
US7128290B1 (en) Spool having a dual purpose cam
JP4023847B2 (ja) テープカセット
JP2592817B2 (ja) 歯車駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071113