JP2002347728A - 標本採集容器に貼られるラベルを揃える方法及び装置 - Google Patents

標本採集容器に貼られるラベルを揃える方法及び装置

Info

Publication number
JP2002347728A
JP2002347728A JP2002002758A JP2002002758A JP2002347728A JP 2002347728 A JP2002347728 A JP 2002347728A JP 2002002758 A JP2002002758 A JP 2002002758A JP 2002002758 A JP2002002758 A JP 2002002758A JP 2002347728 A JP2002347728 A JP 2002347728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
label
rack
protrusion
barcode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002002758A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3866574B2 (ja
Inventor
Andrew John Harrop
ジョン ハロップ アンドリュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2002347728A publication Critical patent/JP2002347728A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3866574B2 publication Critical patent/JP3866574B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • G06K17/0022Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations arrangements or provisious for transferring data to distant stations, e.g. from a sensing device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/54Labware with identification means
    • B01L3/545Labware with identification means for laboratory containers
    • B01L3/5453Labware with identification means for laboratory containers for test tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L9/00Supporting devices; Holding devices
    • B01L9/06Test-tube stands; Test-tube holders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00742Type of codes
    • G01N2035/00752Type of codes bar codes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 方法及び装置は、標本採集容器に貼りつけら
れ読み取り可能な情報の位置の設定を提供する。 【解決手段】 好ましくは、読み取り可能な情報は、容
器に貼られたスキャン可能なバーコードラベルという方
法によって提供される。ラベルは粘着的に容器に貼りつ
けられるものでもよく、ラベルの一部が容器から突き出
るような、非接着性の部分を含んでいる。容器は、容器
ホルダーの中で支えられる。ホルダー自身は、ラベルの
突き出た部分と係合するような突起を有している。容器
ホルダーは、ラベルの突き出た部分が突起と係合する位
置にくるように容器に動きを与えるために激しく動かさ
れ、容器の更なる動きによって、ラベルに付された読み
取り可能な情報の位置が設定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は概して標本採集容器
に関し、特に複数の標本採集容器に貼られる読み取り可
能な情報を整列させる方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】医学標本が、技術者によって次の検査の
ために採集容器に採集されることは一般的なことであ
る。血液標本は、一般に血液採集管に採集される。その
ような管は、個々の検査や血液標本を採集した患者につ
いて説明された資料と一緒に検査機関へ運ばれる。
【0003】検査や、または患者を特定する情報の多く
は、血液採集管に配置される読み取り可能なバーコード
にまとめられることが可能である。バーコードは、一般
に粘着性のラベルを用いて、医療技術者に必要な情報を
提供するためにバーコードスキャナーによって都合よく
読み取りができるように管に貼りつけられる。バーコー
ドの読み取りは、しばしば手持ちのスキャナー、または
それに替わって固定のバーコードリーダーで行われる。
【0004】いずれの場合も、読み取り可能なバーコー
ドがバーコードリーダーに都合よく提示されるには、血
液採集管を正確な方向に向ける必要がある。読み取り可
能なバーコードがスキャナーによって確実に読み取られ
るようにするために、頻繁に、正しい方向に、管を手動
で回転させる必要がある。状況によっては、管をそのよ
うな正しい向きにするように管を引き上げたり回転させ
たりするのに出し入れ装置が使われるかもしれない。正
しく評価すれば、個別に手動で複数の管を回転すること
は難しく、多くの時間を要し、手動エラーの原因とな
る。管を引き上げたり回転させたりする機械装置は扱い
にくく、高価である。
【0005】従来技術でバーコードを整列させる他の解
決方法は、管の外周を連続して取り囲むようなバーコー
ドを貼りつけることである。これは管の回転の向きに関
係無くバーコードが読み取られることが可能である。し
かしながら、このタイプのバーコードラベルを用いると
いくつかの難点がある。第1に、バーコードのサイズが
大きくなるので、血液採集現場でユーザーが必要な情報
を付け加える空間が少しだけになってしまうことであ
る。加えて、このタイプの連続したバーコードラベルは
製作するのに費用がかかる上に、貼りつけるのが難し
い。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ラベルが貼られた複数
の標本採集容器の読み取り可能なバーコードを整列させ
ることの効率と精度を改良する必要がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、標本採集容器
に付与された読み取り可能な情報の位置を確定するため
の方法と装置を提供する。
【0008】なるべく、読み取り可能な情報は容器に貼
りつけられる読み取り可能なバーコードラベルの方法で
提供されることが好ましい。
【0009】さらに、ラベルは容器からラベルの一部が
突き出るように粘着性のない部分を含んでいることが好
ましい。容器は、容器ホルダーの中で固定されていない
状態で支持されている。ホルダー自体は、容器がそこに
移動するとラベルの突き出た部分と係合可能な突起を有
している。容器ホルダーはラベルの突き出た部分が突起
と係合する位置にうまく移動するように激しく動かされ
てもよい。そして、それによって、容器をさらに移動さ
せ、ラベル上にある読み取り可能な情報の位置が確定さ
れる。
【0010】本発明は、複数の標本採集容器を個別に収
容するための複数のくぼみを有する容器ラックを含んで
いるのが好ましい。ラックは、ラベルの突出部と係合可
能な突起状の止め具を含んでいる。ラックは、ラベルの
読み取り可能な部分が整列するための止め具として設け
られている突起との係合でラベルの突出部が適した位置
にくるように、容器がくぼみの中で回転的に移動するよ
うに振られてもよい。
【0011】本発明は、図や以下に詳細を説明する多く
の異なった形の実施形態によって十分に満たされている
一方、この開示によって理解される本発明の好ましい実
施形態は、本発明の典型的な原理としてみなされ、図示
した実施形態に本発明は限定されるということを意図し
ているのではない。様様な他の変更は、本発明の範囲や
趣旨に外れることなく当業者によって明らかにされ、す
ぐに作られるであろう。範囲は付した請求項とそれに均
等なものによって判断されるであろう。
【0012】
【発明の実施の形態】図1及び図2を参照して、標本採
集管20とそれに付随するラベル30が示されている。
管20は細長く、開口した上端22と閉じている下端2
4とを有するおおむね円柱状の部材である。開口した上
端22は取り外し可能なストッパーによって閉じられて
いてもよい。
【0013】特定の血液採集管を含んでいる標本を識別
するために、ラベル30はそれに貼りつけられてもよ
い。血液採集管と組み合わせて使用されるラベルは、様
様な識別用の印を含んでいてもよく、特に本発明で示さ
れるように、読み取り可能なバーコードを含んでいても
よい。読み取り可能なバーコードが具える情報は、患者
や、標本の特徴、検査の方法、または容器に保持されて
いる標本に施される検査に関する情報を提供する上で助
けとなるであろう。
【0014】ラベル30は、第1面32と反対の第2面
34とを有するおおむね平面部材である。第1面32
は、予め選んだ位置に配置された読み取り可能なバーコ
ード36といった識別用の印を含んでいてもよい。反対
の第2面34は、通常、ラベル30を管に添付するため
に管20に貼りつけられる。第2面34は、粘着的にラ
ベル30を管20に密着させるような粘着性のコーティ
ングを含んでいてもよい。
【0015】ラベル30はさらに、突き出た端部分40
を含んでいる。端部分40は、ラベル30の縦側に沿っ
て突き出た細長い部材である。端部分40は、この端部
分40とラベル30の残りの部分とをつなぐ折り曲げ線
によって定められる。ラベル30とは異なり、端部分4
0はそれのどちらの面にも粘着性のコーティングを含ん
でいない。したがって、図2に示すように、ラベル30
を管20に貼りつけると、端部分40は管20と接着し
ていないままである。この端部分40が管20と非接着
であるために、端部分40は管20の表面から外に向か
ってすぐに突き出ることになる。したがって、非接着の
端部分40は、図4の上面図に示すように、突き出たタ
ング41を形成する。端部分40によって形成された突
き出たタング41は、複数の管20のラベル30に具え
られたバーコード36それぞれを互いに整列させるため
に使用されてもよい。
【0016】ラベル30を付された1個または複数の管
20は、容器ホルダーまたはラック50によって支えら
れていてもよい。ラック50は、縦方向に配置され、開
口した端を持ち、複数の管20のうちの一つを緩く収容
するくぼみ54を具えた細長い本体52を含む従来の構
造でよい。
【0017】ラック50は、本体52がくぼみ54それ
ぞれの内部で突出している突起56を具えるように構成
されている。突起56はくぼみ54の側壁にくぼみの中
心に向かって内方に短い長さで突き出るように形成され
ていてもよい。突起56の突き出た部分の長さは、くぼ
み54内で管20の回転的移動を許す程度に十分に短い
ものとするが、端部分40に形成された突き出たタング
41と、そのような回転で係合する上で十分な長さとな
る程度に突出している。くぼみ54内の突起56のそれ
ぞれは、ラック50の本体52に関して互いに揃えられ
ている。したがって、図4に特に示すように、突起56
はそれぞれ、各くぼみ54内で同じように位置つけられ
たストップ面57を定めている。図4に示す実施形態で
は、ストップ面57はそれぞれ、例えば上から見ると6
時の位置に等しく位置付けられているだろう。
【0018】図5、6の模式図を参照すると、支持され
た複数の管20を含むラック50は振動装置60に支え
られていてもよい。振動装置60は、ラック50に保持
されている管に振動を与えるようにラック50を激しく
動かすように設計されており、振動を生じる動きに作用
する機構は様様な種類のうちのいずれであってもよい。
振動装置60はベース62と、上向きに伸びるラック5
0を直接支えている中央部分64とを含んでいてもよ
い。特に図6に示すように、振動装置は、偏心シャフト
66について中心からずれた塊を形成するラック50を
含んでいてもよい。シャフト66は中心ロット68に対
してその周りのベース62を動かすように回転可能であ
る。振動装置60は、ラック50の本体52にあるくぼ
み54に保持されている管20に回転的な動きを与える
ような動きとなるように設計されている。
【0019】図4に示すように、装置60の振動的動き
は管20の回転的な動き、特にくぼみ54内部に時計周
りの方向への動きを引き起こす。そして、管は、端部分
40の突き出たタング41が突起56のストップ面57
と係合し、管20の回転的な動きが止められるまで、回
転する。本体52に関して整列される位置に突起を配置
することによって、管20それぞれは、管20上のラベ
ル30の位置が同じ位置で止められるであろう。この方
法において、ラベルのバーコードの情報はいずれの管も
同じ方向を向いて置かれているだろうから、手動または
自動スキャナーはすばやく、正確に、ラベル30に付け
られたバーコードの情報をスキャンすることができる。
突起56は、バーコードの情報をラック50における適
切に互いに揃えられた位置に配置するために、くぼみ5
4の中の適切な位置に配置されているであろう。
【0020】
【発明の効果】この方法において、ラベルのバーコード
の情報はいずれの管も同じ方向を向いて置かれているだ
ろうから、手動または自動スキャナーはすばやく、正確
に、ラベル30に付けられたバーコードの情報をスキャ
ンすることができる。突起56は、バーコードの情報を
ラック50における適切に互いに揃えられた位置に配置
するために、くぼみ54の中の適切な位置に配置されて
いるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従って使用される標本採集容器とそれ
に貼りつけられるバーコードラベルをと示す斜視図であ
る。
【図2】図1の標本採集容器であってバーコードラベル
を貼りつけたものの正面図である。
【図3】容器ラックの中に挿入可能な図2の標本採集管
の斜視図である。
【図4】図2の複数の標本採集容器であって、図3の容
器ラックのくぼみの中で保持されているものを示す上面
図である。
【図5】支持されている容器を含み、振動装置の上に置
かれている容器ラックの正面図である。
【図6】容器ホルダーに振動的、または回転的な動きを
与えるものであって図5に示す台を含む装置の例を示す
図である。
【符号の説明】
20 標本採集管 22 上端 24 下端 30 ラベル 32 第1面 34 第2面 36 バーコード 40 端部分 41 タング 50 ラック 52 本体 54 くぼみ 56 突起 57 ストップ面 60 振動装置 62 ベース 64 中央部分 66 シャフト 66 偏心シャフト 68 中心ロット
フロントページの続き (71)出願人 595117091 1 BECTON DRIVE, FRA NKLIN LAKES, NEW JE RSEY 07417−1880, UNITED STATES OF AMERICA (72)発明者 アンドリュー ジョン ハロップ イギリス イーエックス20 4ピーエス デボン オケハンプトン ルーダウン ス ワロー コテージ(番地なし) Fターム(参考) 2G052 DA02 DA32 HB04 JA07 JA08 2G058 CA05 CB15 CF09 GC02 GC05 3E095 AA06 BA01 BA09 CA10 FA06

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器の情報が読み取り可能となるように
    ホルダー内に容器を配置するための方法であって、 a)読み取り可能な情報を有するラベルを、該ラベルの
    一部が容器から突き出るように容器に接着するステップ
    と、 b)前記容器を、前記ラベルの突き出た部分と係合可能
    な突起を有する容器ホルダーに固定されていない状態で
    支持するステップと、 c)前記突き出た部分が前記突起と係合し、前記情報が
    読み取り可能な位置に前記容器が止まるようにするため
    に、前記容器を動かされるよう、前記容器ホルダーを激
    しく動かすステップと、 を具えることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記接着するステップは、粘着作用で実
    行され、前記粘着性は前記突き出た部分は除かれること
    を特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記ラベルはバーコードラベルであっ
    て、前記読み取り可能な情報はスキャン可能なバーコー
    ドを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記容器ホルダーは前記容器を固定され
    ていない状態で収容するくぼみを有する容器ラックを含
    み、前記ラックはさらに、前記ラベルの突き出た部分と
    の係合の止め具となる前記くぼみ内に突き出た突起を含
    んでいることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記激しく動かすステップは、前記くぼ
    み内の前記容器を回転的に動かすことは、前記ラックを
    振動させることによって実行されることを特徴とする請
    求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記ラックは細長く、複数の前記容器を
    収容するための複数のくぼみをふくんでおり、くぼみの
    それぞれは内部に突き出た前記突起を有し、前記突起
    は、相互に整列されていることを特徴とする請求項4に
    記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記激しく動かすステップは、前記ラベ
    ルの読み取り可能な情報を相互に整列させるために、前
    記突起によって定められる留め具と係合する位置に前記
    ラベルの突き出た部分それぞれを置くように前記ラック
    を振動させ、前記くぼみ内の前記容器に回転的な動きを
    起こすことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 複数の標本採集容器と、 前記容器それぞれに貼りつけられたバーコードラベルで
    あって、スキャン可能なバーコードと前記容器から伸び
    る突き出た部分とを有するバーコードラベルと、 前記容器を収容するための複数のくぼみを有する容器ラ
    ックであって、くぼみはそれぞれその内部に伸びる突起
    を有する容器ラックと、 前記容器の動きを止め、前記ラベルのスキャン可能なバ
    ーコードを整列させる突起と係合する位置に前記突き出
    た部分を置くように、前記ラックを激しく動かし、前記
    容器に動きを起こす手段とを具えることを特徴とする標
    本採集容器整列システム。
  9. 【請求項9】 前記激しく動かす手段は前記ラックを振
    動させる手段を含むことを特徴とする請求項8に記載の
    標本採集容器整列システム。
  10. 【請求項10】 前記ラベルは粘着性のラベルであり、
    前記突き出た部分は前期ラベルの非粘着性の区域によっ
    て定められることを特徴とする請求項8に記載の標本採
    集容器整列システム。
  11. 【請求項11】 前記振動手段は、回転シャフトを有す
    る電気モーターと、前記前記シャフトの中心から前記ラ
    ックを偏った状態で支持する前記シャフトを支持固定す
    るラックとを含むことを特徴とする請求項9に記載の標
    本採集容器。
JP2002002758A 2001-01-10 2002-01-09 標本採集容器に貼られるラベルを揃える方法及び装置 Expired - Fee Related JP3866574B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US26079001P 2001-01-10 2001-01-10
US60/260,790 2002-01-03
US10/033,804 2002-01-03
US10/033,804 US6598796B2 (en) 2001-01-10 2002-01-03 Method and apparatus for aligning labels applied to a specimen collection container

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002347728A true JP2002347728A (ja) 2002-12-04
JP3866574B2 JP3866574B2 (ja) 2007-01-10

Family

ID=26710150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002002758A Expired - Fee Related JP3866574B2 (ja) 2001-01-10 2002-01-09 標本採集容器に貼られるラベルを揃える方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6598796B2 (ja)
EP (1) EP1224977B1 (ja)
JP (1) JP3866574B2 (ja)
DE (1) DE60221589T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008541154A (ja) * 2005-05-06 2008-11-20 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー アライメント情報を有するラベル

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1142643A3 (en) * 2000-04-03 2003-07-02 Becton Dickinson and Company Self-aligning blood collection tube with encoded information
ATE354389T1 (de) * 2000-08-10 2007-03-15 Novo Nordisk As Vorrichtung zur verabreichung von medikamenten mit einem halter für eine kassette
US6994261B2 (en) * 2000-08-10 2006-02-07 Novo Nirdisk A/S Support for a cartridge for transferring an electronically readable item of information from the cartridge to an electronic circuit
US7309010B2 (en) * 2002-11-04 2007-12-18 Western Pathology Consultants, Inc. Identification method and apparatus
WO2004065995A2 (en) * 2003-01-23 2004-08-05 Alpha Innotech Corporation Identifying indicia and focusing target
FR2867861B1 (fr) * 2004-03-16 2006-07-14 Abx Sa Dispositif pour l'approvisionnement d'analyseurs sur sang total
US7278328B2 (en) * 2004-09-03 2007-10-09 Protedyne Corporation Method and apparatus for handling sample holders
US7490773B2 (en) * 2004-12-03 2009-02-17 Mcvicker Henry J Apparatus and method for obtaining an image of an arcuate surface
WO2006120182A1 (en) 2005-05-10 2006-11-16 Novo Nordisk A/S Injection device comprising an optical sensor
WO2007039148A1 (en) * 2005-09-22 2007-04-12 Novo Nordisk A/S Device and method for contact free absolute position determination
US8608079B2 (en) * 2006-03-20 2013-12-17 Novo Nordisk A/S Contact free reading of cartridge identification codes
CN101421913B (zh) 2006-04-12 2012-07-18 诺沃-诺迪斯克有限公司 药品传输设备中的可移动安装元件的绝对位置的确定
US8049519B2 (en) * 2006-04-26 2011-11-01 Novo Nordisk A/S Contact free absolute position determination of a moving element in a medication delivery device
JP5295217B2 (ja) * 2007-03-21 2013-09-18 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 容器識別を有する医薬送達システム及び当該医薬送達システムに使用される容器
US20100194537A1 (en) * 2007-06-09 2010-08-05 Novo Nordisk A/S Contact free reading of reservoir identification codes
ATE507002T1 (de) * 2008-01-18 2011-05-15 Hoffmann La Roche Laborvorrichtung zum verarbeiten von proben, reagenzglasgestell und gestellhalterungsanordnung sowie verfahren zum ankoppeln eines rfid-chips
US8459462B2 (en) * 2008-10-10 2013-06-11 Quest Diagnostics Investments Incorporated System and method for sorting specimen
WO2010052275A2 (en) 2008-11-06 2010-05-14 Novo Nordisk A/S Electronically assisted drug delivery device
JP5896747B2 (ja) 2009-02-13 2016-03-30 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 医療用デバイス及びカートリッジ
US8480953B2 (en) 2009-05-20 2013-07-09 Protedyne Corporation System and method for vessel alignment
FR2961310B1 (fr) * 2010-06-09 2012-07-27 Centre Nat Rech Scient Dispositif et procede destine a mesurer les proprietes d'un milieu complexe par une analyse de l'evolution de la lumiere retrodiffusee et/ou transmise.
DE202011100113U1 (de) 2011-05-02 2011-07-14 Schreiner Group Gmbh & Co. Kg Kennzeichnungsetikett für ein zylinderförmiges Gefäß und zylinderförmiges Gefäß
JP6791864B2 (ja) * 2015-02-17 2020-11-25 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッドSiemens Healthcare Diagnostics Inc. 検査室自動化のためのサイドビューサンプルチューブ画像におけるバーコードタグ検出
CN113391079A (zh) * 2021-07-20 2021-09-14 黄宁 一种妇科检查用样本检测装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3680967A (en) 1970-09-14 1972-08-01 Technicon Instr Self-locating sample receptacle having integral identification label
AT315542B (de) 1972-09-27 1974-05-27 Johannes Bancsich Dr Probenträger und Vorrichtung zum Einschreiben und Auslesen desselben
US4753358A (en) * 1987-03-02 1988-06-28 Promega Corporation Vial cap coupling device
US4944924A (en) * 1987-06-11 1990-07-31 Technicon Instruments Corporation Test tube holder
US4805772A (en) * 1988-02-26 1989-02-21 Eastman Kodak Company Adaptors for use with various containers bearing bar code labeling
JPH0736284Y2 (ja) * 1990-10-05 1995-08-16 東亜医用電子株式会社 検体容器の検体識別コード読取装置
US5646389A (en) * 1990-11-13 1997-07-08 Symbol Technologies, Inc. Inventory management system using coded re-order information
WO1996007479A1 (fr) * 1994-09-09 1996-03-14 Gay Freres Vente Et Exportation S.A. Dispositif d'enregistrement et de transfert d'informations pour analyses en eprouvette
US5663545A (en) * 1995-08-23 1997-09-02 Ljl Biosystems Inc. Labware identification system
JP3032159B2 (ja) * 1996-09-24 2000-04-10 株式会社日立製作所 分析システム
FR2764704B1 (fr) * 1997-06-16 1999-08-20 Stago Diagnostica Dispositif pour la lecture automatique d'un code d'identification porte par des recipients tubulaires
US6141602A (en) * 1997-09-25 2000-10-31 Hitachi, Ltd. Specimen processing system
JP4199342B2 (ja) 1997-12-02 2008-12-17 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 自動サンプル処理装置、および自動サンプル処理装置におけるサンプル識別方法
US6161759A (en) * 1998-11-24 2000-12-19 Lab Interlink, Inc. Bar code reader

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008541154A (ja) * 2005-05-06 2008-11-20 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー アライメント情報を有するラベル

Also Published As

Publication number Publication date
DE60221589T2 (de) 2008-04-17
US20020100806A1 (en) 2002-08-01
EP1224977A1 (en) 2002-07-24
JP3866574B2 (ja) 2007-01-10
DE60221589D1 (de) 2007-09-20
EP1224977B1 (en) 2007-08-08
US6598796B2 (en) 2003-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002347728A (ja) 標本採集容器に貼られるラベルを揃える方法及び装置
US8630016B2 (en) Label processor and method relating thereto
ES2221725T3 (es) Sistema de etiquetas y metodo para la alineacion y colocacion de etiquetas.
US7988933B2 (en) Identification system for a clinical sample container
US5357095A (en) Reagent bottle identification and reagent monitoring system for a chemical analyzer
CN103282781B (zh) 用于移液管的可编程操纵的设备和方法
US20130105064A1 (en) Label System and Method for Label Alignment and Placement
EP2133276A1 (en) Label having alignment information
JP4146780B2 (ja) 試薬カセット及びそれを用いる自動分析装置
EP0979146A1 (en) Reaction receptacle apparatus
JP2005164509A (ja) 試薬容器
ES2805972T3 (es) Instrumento de laboratorio y procedimiento para operar un instrumento de laboratorio
US6808574B1 (en) Label system and method for label alignment and placement
JP2002011071A (ja) コード化情報付き自動整列血液採集チューブ
JPH06509253A (ja) 診断に役立つテストの試薬パック用再使用可能な封止
ES2271553T3 (es) Dispositivo de arrastre de una banda de cubetas en un aparato de analisis.
CA2367080C (en) Method and apparatus for aligning labels applied to a specimen collection container
JPH1194842A (ja) 自動分析装置
JPH08240594A (ja) 化学分析装置用サンプラ・システム
JP5264851B2 (ja) 自動分析装置及び試薬管理方法
JP3267365B2 (ja) 多重回転式サンプラー
EP1216754A1 (en) Reaction receptacle apparatus
JP2004061231A (ja) 試薬容器
JPH0720564U (ja) 自動分注装置
JP5458963B2 (ja) カルーセル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050111

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060922

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091013

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111013

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees