JP2002345021A - 移動体通信システム - Google Patents

移動体通信システム

Info

Publication number
JP2002345021A
JP2002345021A JP2001141986A JP2001141986A JP2002345021A JP 2002345021 A JP2002345021 A JP 2002345021A JP 2001141986 A JP2001141986 A JP 2001141986A JP 2001141986 A JP2001141986 A JP 2001141986A JP 2002345021 A JP2002345021 A JP 2002345021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incoming call
transmission
restriction
user setting
communication system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001141986A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3662858B2 (ja
Inventor
Takaharu Suzuki
高晴 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
MX Mobiling Ltd
Original Assignee
NEC Corp
MX Mobiling Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, MX Mobiling Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001141986A priority Critical patent/JP3662858B2/ja
Publication of JP2002345021A publication Critical patent/JP2002345021A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3662858B2 publication Critical patent/JP3662858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 基地局側のみに依存するのではなく、ユーザ
の意思にも反映した発信/着信規制を行うことができる
移動体通信システムを提供する。 【解決手段】 携帯電話端末20は、ユーザによる着信
規制のユーザ設定を受け付けるキーパッド24と、着信
信号を受けた場合に、着信規制情報およびユーザ設定に
基づいて着信が可能であるか否かの判断を行う着信動作
実行部26とを有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動体通信システ
ムに関し、特に、医療施設内や航空機内で使用される他
の電子機器または電車内等でのペースメーカ使用者等へ
の電磁波障害を未然に防ぐことができる移動体通信シス
テムに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の従来の移動体通信システムは、
例えば、特開平11−308675号公報に記載されて
いる。この移動体通信システムは、無線基地局と、移動
電話端末とを有している。
【0003】無線基地局は、電磁波障害を未然に防ぐた
めの発信/着信規制通知を行うための電波を送信可能で
ある。
【0004】移動電話端末は、無線基地局から発せられ
る電波を受けて発信/着信規制通知信号として検知する
手段と、発信/着信規制通知信号検出時に、この信号が
示す発信/着信規制通知情報の内容に応じて、自装置の
電源を自動でオフする(発信/着信禁止)か、または、
自装置からの送信を自動で停止するように制御する手段
(発信禁止)とを備えている。
【0005】そして、この移動体通信システムにおい
て、移動電話端末は、次のように動作する。即ち、医療
施設内、航空機内、または電車内等の移動電話端末の利
用が制限されている場所において発信/着信規制通知を
受けた場合に、自動で、電源オフするかまたは送信を停
止する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した例をも含め、
従来のこの種の移動体通信システムにおいては、発信/
着信規制が行われた場合には必ず、電源オフまたは送信
停止する。これは、発信/着信規制情報の種別に応じて
規制の状態が一義的に決まっているからである。
【0007】このような制御方法であると、たとえ緊急
時であっても移動電話端末からは一切発信できないた
め、ユーザが不便を被ることが有り得る。よって、より
柔軟性に富んだ発信/着信規制、即ち、ユーザの意思に
も反映した発信/着信規制を行うことができる移動体通
信システムが所望されている。
【0008】それ故、本発明の課題は、基地局側のみに
依存するのではなく、ユーザの意思にも反映した発信/
着信規制を行うことができる移動体通信システムを提供
することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、信号を
送受信可能なマイクロ基地局と、該マイクロ基地局に/
から信号を発信/着信可能な携帯電話端末とを有し、前
記信号には、前記携帯電話端末に対して該携帯電話端末
の発信/着信を規制するための発信/着信規制情報をも
含んでいる移動体通信システムにおいて、前記携帯電話
端末は、ユーザによる着信規制のユーザ設定を受け付け
るキーパッドと、着信信号を受けた場合に、前記着信規
制情報および前記ユーザ設定に基づいて着信が可能であ
るか否かの判断を行う着信動作実行部とを有することを
特徴とする移動体通信システムが得られる。
【0010】本発明によればまた、前記着信動作実行部
は、前記着信規制情報が「着信禁止」または「着信制
限」であり、なおかつ、ユーザ設定が「着信制限有り」
の場合には、着信すべきではないと判断する一方、前記
着信規制情報が「着信許可」または「着信制限」であ
り、なおかつ、ユーザ設定が「着信制限無し」の場合に
は、着信してもよいと判断する前記移動体通信システム
が得られる。
【0011】本発明によればさらに、信号を送受信可能
なマイクロ基地局と、該マイクロ基地局に/から信号を
発信/着信可能な携帯電話端末とを有し、前記信号に
は、前記携帯電話端末に対して該携帯電話端末の発信/
着信を規制するための発信/着信規制情報をも含んでい
る移動体通信システムにおいて、前記携帯電話端末は、
ユーザによる発信規制のユーザ設定を受け付けるキーパ
ッドと、前記キーパッドから発信操作の通知を受けた場
合に、前記着信規制情報および前記ユーザ設定に基づい
て発信が可能であるか否かの判断を行う発信動作実行部
とを有することを特徴とする移動体通信システムが得ら
れる。
【0012】また、本発明によれば、前記発信動作実行
部は、前記発信規制情報が「発信禁止」または「発信制
限」であり、なおかつ、前記ユーザ設定が「発信制限有
り」の場合には、発信すべきではないと判断する一方、
前記発信規制情報が「発信許可」または「発信制限」で
あり、なおかつ、前記ユーザ設定が「発信制限無し」の
場合には、発信してもよいと判断する前記移動体通信シ
ステムが得られる。
【0013】さらに、本発明によれば、信号を送受信可
能なマイクロ基地局と、該マイクロ基地局に/から信号
を発信/着信可能な携帯電話端末とを有し、前記信号に
は、前記携帯電話端末に対して該携帯電話端末の発信/
着信を規制するための発信/着信規制情報をも含んでい
る移動体通信システムにおいて、前記携帯電話端末は、
ユーザによる発信/着信規制のユーザ設定を受け付ける
キーパッドと、着信信号を受けた場合に、前記着信規制
情報および前記ユーザ設定に基づいて着信が可能である
か否かの判断を行う着信動作実行部と、前記キーパッド
から発信操作の通知を受けた場合に、前記着信規制情報
および前記ユーザ設定に基づいて発信が可能であるか否
かの判断を行う発信動作実行部とを有することを特徴と
する移動体通信システムが得られる。
【0014】また、本発明によれば、前記着信動作実行
部は、前記着信規制情報が「着信禁止」または「着信制
限」であり、なおかつ、ユーザ設定が「着信制限有り」
の場合には、着信すべきではないと判断する一方、前記
着信規制情報が「着信許可」または「着信制限」であ
り、なおかつ、ユーザ設定が「着信制限無し」の場合に
は、着信してもよいと判断し、前記発信動作実行部は、
前記発信規制情報が「発信禁止」または「発信制限」で
あり、なおかつ、前記ユーザ設定が「発信制限有り」の
場合には、発信すべきではないと判断する一方、前記発
信規制情報が「発信許可」または「発信制限」であり、
なおかつ、前記ユーザ設定が「発信制限無し」の場合に
は、発信してもよいと判断する前記移動体通信システム
が得られる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施の形態による移動体通信システムを説明する。
【0016】図1を参照して、本発明の実施の形態によ
る移動体通信システムは、鉄道の車内に設置されている
マイクロ基地局10と、車両に乗り込んだユーザが携帯
している携帯電話端末20とを有している。
【0017】図2を参照して、携帯電話端末20は、内
部回路として、信号受信部21と、信号解析部22と、
規制情報記憶部23と、キーパッド24と、設定情報記
憶部25と、着信動作実行部26と、発信動作実行部2
7と、信号生成部28と、信号送信部29とを備えてい
る。
【0018】信号受信部21は、マイクロ基地局10か
ら送信された、発信/着信規制情報およびその他の情報
を含む信号を受信する。
【0019】信号解析部22は、信号受信部21からの
信号を受け、これに含まれる情報を解析する。
【0020】規制情報記憶部23は、信号解析部22に
よって解析された情報に基づいて発信/着信規制情報を
記憶する。
【0021】キーパッド24は、ユーザによる発信/着
信規制の有効または無効の設定と、発信操作の指示とを
行う。
【0022】設定情報記憶部25は、キーパッド24に
よって入力された発信/着信規制の設定を記憶する。
【0023】着信動作実行部26は、信号解析部22か
ら着信指示があった場合に、規制情報記憶部23および
設定情報記憶部25の情報に基づいて着信動作を行う。
【0024】発信動作実行部27は、キーパッド24か
ら発信操作があった場合に、規制情報記憶部23および
設定情報記憶部25の情報に基づいて発信動作を行う。
【0025】信号生成部28は、着信動作実行部26ま
たは発信動作実行部27にて発信/着信が可能と判断さ
れた場合に、送信すべき信号の生成を行う。
【0026】信号送信部29は、信号生成部28で生成
された信号をマイクロ基地局10に対して送信する。
【0027】次に、本システムの動作について説明す
る。
【0028】ユーザが鉄道車両に乗車すると、鉄道車両
に設置されているマイクロ基地局10から携帯電話端末
20に発信/着信規制情報およびその他の情報を含む信
号が送信される。
【0029】この信号には、当該車両における発信/着
信規制情報が含まれている。発信/着信規制としては、
発信規制と、着信規制とがある。発信規制と着信規定と
は、互いに個別の指定が可能である。
【0030】発信規制には、「発信禁止」、「発信制
限」、および「発信許可」の3種類がある。一方、着信
規制には、「着信禁止」、「着信制限」、および「着信
許可」の3種類がある。これら発信/着信規制は、車両
内の混雑状況や現在時刻、周辺環境などによって逐一変
更可能である。
【0031】マイクロ基地局10から送信された信号
は、信号受信部21によって受信される。信号受信部2
1は、自端末に有効な信号か否かを判別する。有効と判
断した場合には、この信号に含まれる情報を信号解析部
22出力する。一方、無効と判断された場合には、信号
自体を却下し、受信プロセスを終了させる。
【0032】信号解析部22は、受信信号に含まれる情
報の分解・解析を行い、マイクロ基地局10からの発信
/着信規制情報であった場合には、規制情報記憶部23
へと出力する。一方、発信/着信規制情報ではなく、着
信信号であった場合には、その情報を着信動作実行部2
6に出力する。
【0033】規制情報記憶部23は、信号解析部22か
らの情報を記憶すると共に、着信動作実行部26および
発信動作実行部27からの要求に応じて情報の提供を行
う。
【0034】キーパッド24は、ユーザによる発信/着
信規制のユーザ設定を受け付ける。設定された情報は、
設定情報記憶部25に記憶される。また、ユーザによる
発信操作もキーパッド24にて行う。
【0035】設定情報記憶部25では、キーパッド24
で設定された情報を記憶すると共に、着信動作実行部2
6および発信動作実行部27からの要求に応じて情報の
提供を行う。
【0036】着信動作実行部26は、信号解析部22か
ら着信信号の通知を受けた場合に、規制情報記憶部23
および設定情報記憶部25から提供される着信規制情報
およびユーザ設定に基づいて着信が可能であるか否かの
判断を行う。判断については、次の基準にて行うものと
する。
【0037】・着信規制情報が「着信禁止」または「着
信制限」であり、なおかつ、ユーザ設定が「着信制限有
り」の場合には、着信すべきではないと判断し、要求を
棄却してプロセスを終了する。
【0038】・着信規制情報が「着信許可」または「着
信制限」であり、なおかつ、ユーザ設定が「着信制限無
し」の場合には、着信してもよいと判断し、信号生成部
28に通知する。
【0039】発信動作実行部27は、キーパッド24か
ら発信操作の通知を受けた場合に、規制情報記憶部23
および設定情報記憶部25から提供される着信規制情報
およびユーザ設定に基づいて発信が可能であるか否かの
判断を行う。判断については、次の基準にて行うものと
する。
【0040】・発信規制情報が「発信禁止」または「発
信制限」であり、なおかつ、ユーザ設定が「発信制限有
り」の場合には、発信すべきではないと判断し、要求を
棄却してプロセスを終了する。
【0041】・発信規制情報が「発信許可」または「発
信制限」であり、なおかつ、ユーザ設定が「発信制限無
し」の場合には、発信してもよいと判断し、信号生成部
28に通知する。
【0042】信号生成部28は、着信動作実行部26ま
たは発信動作実行部27からの要求に基づいて着信応答
および発信要求の情報を生成し、信号送信部29に出力
する。
【0043】信号送信部29は、信号生成部28からの
情報を加工して無線回路に対して信号を出力する。
【0044】
【発明の効果】本発明による移動体通信システムは、基
地局側のみに依存するのではなく、ユーザの意思にも反
映した発信/着信規制を行うことができる。また、発信
または着信のいずかのみに関して規制を行うことが可能
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態による移動体通信システム
を示す概念図である。
【図2】本発明の実施の形態による移動体通信システム
における携帯電話端末の内部回路を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】
10 マイクロ基地局 20 携帯電話端末 21 信号受信部 22 信号解析部 23 規制情報記憶部 24 キーパッド 25 設定情報記憶部 26 着信動作実行部 27 発信動作実行部 28 信号生成部 29 信号送信部
フロントページの続き Fターム(参考) 5K024 AA64 AA65 CC11 DD01 DD02 EE01 5K027 AA11 BB09 EE11 HH11 HH14 KK03 5K067 AA21 BB04 EE02 FF02 GG01 GG11 HH12 HH23 KK15

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 信号を送受信可能なマイクロ基地局と、
    該マイクロ基地局に/から信号を発信/着信可能な携帯
    電話端末とを有し、前記信号には、前記携帯電話端末に
    対して該携帯電話端末の発信/着信を規制するための発
    信/着信規制情報をも含んでいる移動体通信システムに
    おいて、 前記携帯電話端末は、ユーザによる着信規制のユーザ設
    定を受け付けるキーパッドと、 着信信号を受けた場合に、前記着信規制情報および前記
    ユーザ設定に基づいて着信が可能であるか否かの判断を
    行う着信動作実行部とを有することを特徴とする移動体
    通信システム。
  2. 【請求項2】 前記着信動作実行部は、前記着信規制情
    報が「着信禁止」または「着信制限」であり、なおか
    つ、ユーザ設定が「着信制限有り」の場合には、着信す
    べきではないと判断する一方、前記着信規制情報が「着
    信許可」または「着信制限」であり、なおかつ、ユーザ
    設定が「着信制限無し」の場合には、着信してもよいと
    判断する請求項1に記載の移動体通信システム。
  3. 【請求項3】 信号を送受信可能なマイクロ基地局と、
    該マイクロ基地局に/から信号を発信/着信可能な携帯
    電話端末とを有し、前記信号には、前記携帯電話端末に
    対して該携帯電話端末の発信/着信を規制するための発
    信/着信規制情報をも含んでいる移動体通信システムに
    おいて、 前記携帯電話端末は、ユーザによる発信規制のユーザ設
    定を受け付けるキーパッドと、 前記キーパッドから発信操作の通知を受けた場合に、前
    記着信規制情報および前記ユーザ設定に基づいて発信が
    可能であるか否かの判断を行う発信動作実行部とを有す
    ることを特徴とする移動体通信システム。
  4. 【請求項4】 前記発信動作実行部は、前記発信規制情
    報が「発信禁止」または「発信制限」であり、なおか
    つ、前記ユーザ設定が「発信制限有り」の場合には、発
    信すべきではないと判断する一方、前記発信規制情報が
    「発信許可」または「発信制限」であり、なおかつ、前
    記ユーザ設定が「発信制限無し」の場合には、発信して
    もよいと判断する請求項3に記載の移動体通信システ
    ム。
  5. 【請求項5】 信号を送受信可能なマイクロ基地局と、
    該マイクロ基地局に/から信号を発信/着信可能な携帯
    電話端末とを有し、前記信号には、前記携帯電話端末に
    対して該携帯電話端末の発信/着信を規制するための発
    信/着信規制情報をも含んでいる移動体通信システムに
    おいて、 前記携帯電話端末は、ユーザによる発信/着信規制のユ
    ーザ設定を受け付けるキーパッドと、 着信信号を受けた場合に、前記着信規制情報および前記
    ユーザ設定に基づいて着信が可能であるか否かの判断を
    行う着信動作実行部と、 前記キーパッドから発信操作の通知を受けた場合に、前
    記着信規制情報および前記ユーザ設定に基づいて発信が
    可能であるか否かの判断を行う発信動作実行部とを有す
    ることを特徴とする移動体通信システム。
  6. 【請求項6】 前記着信動作実行部は、前記着信規制情
    報が「着信禁止」または「着信制限」であり、なおか
    つ、ユーザ設定が「着信制限有り」の場合には、着信す
    べきではないと判断する一方、前記着信規制情報が「着
    信許可」または「着信制限」であり、なおかつ、ユーザ
    設定が「着信制限無し」の場合には、着信してもよいと
    判断し、 前記発信動作実行部は、前記発信規制情報が「発信禁
    止」または「発信制限」であり、なおかつ、前記ユーザ
    設定が「発信制限有り」の場合には、発信すべきではな
    いと判断する一方、前記発信規制情報が「発信許可」ま
    たは「発信制限」であり、なおかつ、前記ユーザ設定が
    「発信制限無し」の場合には、発信してもよいと判断す
    る請求項5に記載の移動体通信システム。
JP2001141986A 2001-05-11 2001-05-11 移動体通信システム Expired - Fee Related JP3662858B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001141986A JP3662858B2 (ja) 2001-05-11 2001-05-11 移動体通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001141986A JP3662858B2 (ja) 2001-05-11 2001-05-11 移動体通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002345021A true JP2002345021A (ja) 2002-11-29
JP3662858B2 JP3662858B2 (ja) 2005-06-22

Family

ID=18988358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001141986A Expired - Fee Related JP3662858B2 (ja) 2001-05-11 2001-05-11 移動体通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3662858B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010058841A1 (ja) * 2008-11-20 2010-05-27 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法及び無線基地局

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010058841A1 (ja) * 2008-11-20 2010-05-27 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法及び無線基地局
CN102217381A (zh) * 2008-11-20 2011-10-12 株式会社Ntt都科摩 移动通信方法以及无线基站
JP5069798B2 (ja) * 2008-11-20 2012-11-07 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法及び無線基地局
US8750881B2 (en) 2008-11-20 2014-06-10 Ntt Docomo, Inc. Mobile communication method and radio base station

Also Published As

Publication number Publication date
JP3662858B2 (ja) 2005-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100312954B1 (ko) 휴대 전화 단말 장치의 잠금 및 잠금 해제 방법
JP2001204074A (ja) 携帯送受信システム及び携帯送受信装置,通信管理装置,放送受信装置並びに発呼方法
JP2002027554A (ja) 携帯端末装置及び携帯端末装置の機能制御方法
JP2000165952A (ja) 携帯移動電話機及びその使用規制方法
WO2009139757A1 (en) Methods, portable electronic devices, systems and computer program products for securing electronic conference room whiteboards
US20050036468A1 (en) Communication terminal and communication system
JP3624149B2 (ja) 携帯電話の通信制限方法及び妨害装置
JPWO2002071786A1 (ja) 移動通信システム及び該システムを構成する装置
EP1234473B1 (en) Method and apparatus in a mobile communications network
JP2002345021A (ja) 移動体通信システム
JP3626689B2 (ja) 携帯電話装置
JP2959623B2 (ja) 携帯型電話機の使用規制装置
JP3910985B2 (ja) 携帯電話の通信制限方法
JP4203842B2 (ja) 無線通信システム及び方法並びに無線通信中継制御装置
JP2002305771A (ja) 無線通信システムおよび無線携帯情報端末装置
JP2001189797A (ja) 携帯端末の発着信制御方法および装置
JP3824435B2 (ja) 通信端末装置
JP2005341420A (ja) 移動体通信装置、移動体通信装置の動作モード変更方法およびプログラム並びに記録媒体
JP2002209267A (ja) プライバシー保護方法とシステム及びその携帯通信機器と固定局
JPH11136747A (ja) 移動体通信機
JP2001320473A (ja) Gpsにより電源制御可能な通信機器システムおよび携帯型通信機器
JP3699007B2 (ja) 携帯端末の無線電源制御システム及び方法
JP2001346252A (ja) 携帯電話システム
JP2002300656A (ja) 無線装置の動作制御システム及び方法
JP3299220B2 (ja) 携帯電話システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080401

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090401

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100401

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees