JP2002323409A - 車両管理システム - Google Patents

車両管理システム

Info

Publication number
JP2002323409A
JP2002323409A JP2001130053A JP2001130053A JP2002323409A JP 2002323409 A JP2002323409 A JP 2002323409A JP 2001130053 A JP2001130053 A JP 2001130053A JP 2001130053 A JP2001130053 A JP 2001130053A JP 2002323409 A JP2002323409 A JP 2002323409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
information
control device
failure
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001130053A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Yamaki
眞仁 八巻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP2001130053A priority Critical patent/JP2002323409A/ja
Priority to EP02009240A priority patent/EP1255101A3/en
Priority to US10/131,046 priority patent/US6836710B2/en
Publication of JP2002323409A publication Critical patent/JP2002323409A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • G07C5/085Registering performance data using electronic data carriers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/008Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station

Abstract

(57)【要約】 【課題】 個々のユーザの車両運行状態を把握し、車両
不調や故障原因の探求を容易とする。 【解決手段】 車両情報を受信した場合、これを識別し
て故障有りの診断結果が有るかを調べ(S100〜S1
02)、故障有りの場合、各種データを入手して故障部
位を推定してサービス手順を決定し(S103〜S10
5)、故障無しの場合、車両運行情報を含む全情報を入
手して分類し、各部品の劣化状態・寿命を推定すると共
に車両の運行状態を解析し、その解析結果から車両の不
調原因との相関を把握する(S106〜S109)。そ
して、各種情報をサービス工場や関連部署に通知すると
共にユーザにサービス時期・結果を通知し、データベー
スに記録する(S110〜S113)。これにより、個
々のユーザの車両運行状態を把握し、車両不調や故障原
因の探求を容易とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、個々のユーザの車
両の車両健康状態を管理可能な車両管理システムに関
し、特に、ユーザの車両運行状態を把握し、車両不調や
故障原因の探求を容易とする車両管理システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】自動車等の車両の制御系は、複雑に電子
制御化されており、異常が発生した場合、その原因究明
に高度な知識と判断を要求される。このため、最近で
は、車載の電子制御装置に故障診断の自己診断機能を備
え、この自己診断機能によるオンボード診断で異常を検
出した場合には、警告灯等を点灯して運転者に警告を発
し、ディーラ等のサービス工場への入庫による点検・修
理を促すようにしている。サービス工場では、車載の電
子制御装置に故障診断装置等の外部装置を接続すること
で車載電子制御装置から故障部位やトラブルデータ等の
内部データを読出し、読出したデータに基づいて点検・
修理を行う。
【0003】尚、この種の故障診断装置として、本出願
人による特公平7−15427号公報に開示されている
故障診断装置がある。この故障診断装置は、故障診断装
置本体、或いは故障診断装置本体に外部のエキスパート
システム用コンピュータを接続して車載電子制御装置内
のデータ、すなわち車載電子制御装置内に記憶されてい
るセンサ・スイッチ類の検出信号やインジェクタなどの
アクチュエータ類に出力する制御信号、及びシステム内
部の演算データ等を読込むことができ、不具合箇所或い
は故障原因を探究し、必要な修理、又は調整を行うこと
ができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、車両の
不調や故障要因には、車両の運行状態に起因するものが
あり、例えば、近距離の走行が主で、エンジンを始動し
て直ちに走行し、エンジの暖機が終了する前にエンジン
が停止されるといった運行状態が繰り返されると、点火
プラグかぶり、オイルダイリューション等が発生してエ
ンジン不調となる。このような車両運行上の理由による
不調は、実際に故障が発生した場合に初めて車両の自己
診断機能で検出されるのみであり、その場合において
も、具体的な不具合個所の探求のみに留まり、故障に至
った真の原因を追求することは困難である。
【0005】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、個々のユーザの車両運行状態を把握し、車両不調や
故障原因の探求を容易とすることのできる車両管理シス
テムを提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、個々の車両の運行情報を車
載の制御装置で統計処理して外部のデータベースに送信
し、上記データベースに蓄積されたデータに基づいて個
々の車両の運行状態を解析し、その解析結果を該当車両
のユーザ及び上記データベースへのアクセス権を有する
部署の少なくとも一者に配信することを特徴とする。
【0007】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明において、上記運行情報を、エンジン始動からエンジ
ン停止までの間の上記制御装置で処理する各データの度
数分布とすることを特徴とする。
【0008】請求項3記載の発明は、請求項1又は2記
載の発明において、上記制御装置を制御仕様が変更可能
な構成とし、上記運行状態の解析結果に基づいて、上記
制御装置を個々のユーザの使用状態に見合った制御仕様
に変更することを特徴とする。
【0009】請求項4記載の発明は、請求項1,2,3
の何れか一に記載の発明において、個々の車両に、該車
両に搭載される制御装置のデータをリアルタイムで外部
に無線通信可能なデータ通信手段を備え、該データ通信
手段から送信された運行情報を受信して上記データベー
スに蓄積することを特徴とする。
【0010】すなわち、請求項1記載の発明は、個々の
車両の運行情報を車載の制御装置で統計処理して外部の
データベースに送信し、データベースに蓄積されたデー
タに基づいて個々の車両の運行状態を解析する。そし
て、その解析結果を該当車両のユーザ及びデータベース
へのアクセス権を有する部署の少なくとも一者に配信す
ることで、車両不調や故障発生時の原因探求を容易にす
ると共に、ユーザへ最適な運転方法についての助言を可
能とし、また、関連部署へのフィードバックにより、最
適な制御仕様の開発、システム信頼性向上に寄与するこ
とができる。
【0011】その際、請求項2記載の発明のように、運
行情報は、エンジン始動からエンジン停止までの間の車
載の制御装置で処理する各データの度数分布とすること
が望ましい。
【0012】また、請求項3記載の発明のように、個々
の車両の運行状態の解析結果に基づいて、個々の車両の
制御装置の制御仕様をユーザの使用状態に見合った制御
仕様に変更することで、ユーザの所望する走行環境を提
供することができる。
【0013】更に、請求項4記載の発明のように、個々
の車両からデータ通信手段を介して車両運行情報を無線
送信してデータベースに蓄積することが望ましく、これ
により走行中の車両からもリアルタイムで容易に運行情
報を収集することができ、走行中にしか現れない不調や
再現性の希薄な不調についても対処可能となる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。図1〜図6は本発明の実施の一形
態に係わり、図1は車両管理システムの全体構成図、図
2は車両のネットワーク系を示す説明図、図3はエンジ
ン系の全体図、図4はエンジン電子制御系の回路構成
図、図5は車両側における情報処理ルーチンのフローチ
ャート、図6は中央情報管理センター側における情報処
理ルーチンのフローチャートである。
【0015】図1は、工場の生産ラインにおける車両の
制御情報の初期値を蓄積・管理すると共に、市場におけ
る各ユーザの車両毎の車両健康状態を24時間リアルタ
イムで管理し、ユーザに最新の自己車両情報(健康状
態)を提供するための車両管理システムを示すものであ
る。この車両管理システムにおいては、市場における車
両100毎に、車載制御装置の制御データやユーザの了
解を経て採取される車両運行情報に係わるデータ(車両
情報)をリアルタイムで外部に無線通信可能なデータ通
信手段としての無線通信端末110が備えられ、この無
線通信端末110を介して送信された車両情報が中央情
報管理センター151におけるホストコンピュータ15
1aのデータベースDBに蓄積されて管理される。
【0016】車両100と中央情報管理センター151
との間のデータ通信には、図示しない基地局を介した移
動体無線通信システムや図示しない人工衛星を介した衛
星通信システム等を利用することができる。また、車両
100の車両情報を送信する無線通信端末110として
は、車両100の制御装置にハーネスを介して接続され
る通信端末でも良いが、車載の制御装置との間でワイヤ
レス通信を行うことにより車両100と切り離して携帯
可能な小型通信端末を採用することが望ましい。この携
帯可能な通信端末として、本形態では、車載の制御装置
とのワイヤレス通信のための通信回路を内蔵した専用の
携帯型電話機(携帯電話)を採用し、以下、無線通信端
末110を携帯電話110として説明する。尚、既にユ
ーザが携帯電話を所有している場合には、ユーザの携帯
電話に接続してデータを送信させる通信端末でも良い。
【0017】このため、本形態においては、車両100
に搭載される制御装置が単一である場合、その制御装置
にワイヤレス通信を制御するための通信回路が内蔵され
る。また、車両100に複数の制御装置、例えば、図2
に示すように、複数の制御装置#n(n=01,02,
03,04,05,…)が搭載されている場合には、各
制御装置#01,#02,#03,#04,#05,…
がネットワーク101を介して互いに接続され、制御情
報が一元化されることが望ましく、ネットワーク101
中の所定の制御装置、例えば制御装置#01にワイヤレ
ス通信を制御するための通信回路#01aが内蔵され
る。尚、ネットワーク101は、リアルタイム制御に適
した車両用のネットワークであり、また、車載の制御装
置との間のワイヤレス通信方式としては、例えば、近距
離のワイヤレス通信を司るブルートゥース(Bluetoot
h)規格による通信方式やその他の通信方式を採用する
ことができる。
【0018】車両100の制御装置に備えられた通信回
路#01aは、ユーザの専用の携帯電話110との間の
ワイヤレス通信を可能とするばかりでなく、以下に説明
するように、工場の生産ラインにおけるラインエンドの
検査ツールやディーラ等のサービス工場におけるサービ
スツールとの間のワイヤレス通信を可能とする。また、
車両100に搭載される各制御装置#01,#02,#
03,#04,#05,…には、制御装置の電源OFF
時にも保存される制御プログラムや各種定数項(各種学
習値、各種制御定数等)を、ラインエンドの検査ツール
や外部装置からの指令により書換え可能なファームウエ
アが備えられている。
【0019】一方、中央情報管理センター151は、図
1に示すように、専用のネットワーク150を介して、
開発本部152、ソフトウエア開発環境153、営業・
サービス本部154、検査・品質保証本部155等の複
数の部門に接続されると共に、工場の生産ラインにおけ
るラインエンド156のシャーシダイナモメータ156
a上で車両100を検査するための検査ツール156b
に接続されている。検査ツール156bには、車両10
0の制御装置に備えられた通信回路#01aとワイヤレ
ス通信を行うための通信アダプタが備えられている。ま
た、この専用のネットワーク150には、各地のディー
ラ等の専用のネットワーク160,170,…が接続さ
れ、各ネットワーク160,170,…に、それぞれに
接続されるサービスツール161,171,…やセール
スツール162,172,…等を介して中央情報管理セ
ンター151の管理情報に基づく車両100の実際の診
断や修理を可能とする車両管理システムが形成される。
更に、各専用のネットワーク150,160,170,
…は、一般公開用ネットワークとしてのインターネット
180に相互接続されており、携帯電話110を介して
の情報提供に加え、各ユーザのパーソナルコンピュータ
(パソコン)PCを介しての情報提供を可能としてい
る。
【0020】以上の車両管理システムでは、工場の生産
ラインにおけるラインエンド156で、検査ツール15
6bを用いて個々の車両の制御情報の初期値(初期情
報)を蓄積し、蓄積された車両初期情報を解析して求め
られた最適学習値や最適定数等を制御装置にセットして
出荷する。そして、市場への出荷後は、初期情報にユー
ザからのアクセスによる車両情報を加えて蓄積する。こ
の場合、各ユーザは、自己の車両100が稼動状態にあ
れば、停車中か走行中かに拘らず自己の車両情報を中央
情報管理センター151に随時無線送信することが可能
である。
【0021】すなわち、ユーザは、自己の車両100の
状態を知りたい場合には、車両100専用の携帯電話1
10を用いて中央情報管理センター151に車両情報を
送信することにより、自己の車両の整備状態や不具合の
有無等の車両健康状態に係わる情報を受け取ることがで
きる。特に、走行中の車両から無線通信によってリアル
タイムでデータを送信することができるため、走行中に
しか現れない異常や再現性の希薄な車両の不調等、従来
では迅速な原因究明が困難であった異常に対しても、迅
速に原因を究明して対処することが可能となる。
【0022】ユーザが自己の車両100の車両情報を中
央情報管理センター151に送信するには、車両100
専用の携帯電話110を用い、この携帯電話110に予
めセットされている特定の番号を押すのみで良く、自動
的に車両100の制御装置#01とのワイヤレス通信が
スタンバイすると共に中央情報管理センター151を呼
び出す。そして、携帯電話110と中央情報管理センタ
ー151との接続が確立すると、車両100内のネット
ワーク101を介した各制御装置のデータが制御装置#
01の通信用回路#01aから車体番号が付加されて携
帯電話110へ送信され、更にユーザの識別コード等が
付加されて携帯電話110をスルーし、中央情報管理セ
ンター151へ送信される。
【0023】中央情報管理センター151のデータベー
スDBに蓄積された車両の初期情報及び市場における情
報(個々のユーザ毎の車両情報)は、データベースDB
へのアクセス権を与えられた各部署にネットワーク15
0を介して配信され、車両健康状態を管理すると共に各
種サービスを行う。すなわち、ユーザの車両における各
種部品の使用頻度情報の収集、制御アルゴリズムの評
価、リアルタイムな診断や不具合対応、各部品の経時変
化や学習値の変化を把握しての予測診断、再現困難な不
具合の診断、ユーザの車両運行状態に対する解析等を該
当部署にて行い、制御アルゴリズムの改良や新規開発の
ための情報収集等を該当部署にて行う。
【0024】また、ユーザサービスの一環として、ユー
ザの車両100の入庫前の事前診断、個別ユーザに対応
した定期検査等の入庫連絡等を該当部署にて行い、ディ
ーラ等に情報を配信してサービスツール161(17
1)による点検或いは診断を指示すると共に、ユーザの
車両運行状態の解析結果に基づく最適運転方法の助言、
更には、ユーザの使用状態に見合った仕様へ制御装置#
nの制御プログラムを書換えるサービスを行い、ユーザ
の所望する走行環境を提供する。更に、市場における部
品レベルでの絶対的な品質評価、リアルタイムな生の統
計データの採取、部品製造メーカ毎の相対的な品質評価
等を該当部署にて行い、評価結果を各部門にフィードバ
ックする。
【0025】各ユーザの車両に対するデータ解析結果や
診断結果等の情報は、中央情報管理センター151にお
いて各ユーザ毎の履歴情報として時系列的に蓄積され
る。そして、インターネット180上のホームページを
介して、或いは、直接、携帯電話110を介して個々の
ユーザに提供される。すなわち、各ユーザは、自己のパ
ソコンPCからインターネット180を介して該当する
ホームページにアクセスし、或いは携帯電話110から
中央情報管理センター151に直接アクセスし、予め登
録してある自己の識別番号、氏名、パスワード等を入力
し、自己の車両情報を閲覧することができる。尚、正規
に登録されたユーザからパソコンPCを介して中央情報
管理センター151のホストコンピュータ151aへア
クセスすることも可能であるが、その場合、セキュリテ
ィを考慮してユーザからのアクセスには制限が設けら
れ、自己の車両に関する診断結果等の一般情報の閲覧の
みが許可される。
【0026】次に、以上の車両管理システムによる車両
100の管理内容として、本発明に係わる車両運行情報
の管理について説明する。先ず、車両100に搭載され
るエンジン系について説明し、次いで、エンジン系を制
御する電子制御系、エンジン制御装置における情報処
理、中央情報管理センター151における情報処理につ
いて説明する。
【0027】図3に示すように、車両100のエンジン
系の構成において、車両100に搭載されるエンジン1
は、本形態においては、シリンダブロック1aがクラン
クシャフト1bを中心として両側のバンク(図の右側が
左バンク、左側が右バンク)に2分割される水平対向型
4気筒エンジンである。このエンジン1のシリンダブロ
ック1aの左右両バンクには、シリンダヘッド2がそれ
ぞれ設けられ、各シリンダヘッド2に、吸気ポート2a
と排気ポート2bが形成されている。
【0028】吸気ポート2aには、インテークマニホル
ド3が連通され、このインテークマニホルド3に各気筒
の吸気通路が集合するエアチャンバ4を介してスロット
ルチャンバ5が連通され、スロットルチャンバ5の上流
側に吸気管6を介してエアクリーナ7が取り付けられ、
エアインテークチャンバ8に連通されている。また、排
気ポート2bには、エキゾーストマニホルド9を介して
排気管10が連通され、各バンクからの排気管10の合
流部に触媒コンバータ11が介装されてマフラ12に連
通されている。
【0029】また、スロットルチャンバ5には、アクセ
ルペダルに連動するスロットル弁5aが設けられ、スロ
ットル弁5aをバイパスするバイパス通路13が吸気管
6から分岐されている。バイパス通路13には、アイド
ル時にバイパス通路13を流れる空気量を調整してアイ
ドル回転数を制御するアイドル回転数制御弁(ISC
弁)14が介装されている。また、インテークマニホル
ド3の各気筒の吸気ポート2aの直上流側にインジェク
タ15が臨まされ、更に、シリンダヘッド2の各気筒毎
に、先端の放電電極を燃焼室1cに露呈する点火プラグ
16が取り付けられ、この点火プラグ16に連設される
点火コイル17にイグナイタ18が接続されている。
【0030】インジェクタ15は、燃料供給路19を介
して燃料タンク20に連通されており、この燃料タンク
20内には、インタンク式の燃料ポンプ21が設けられ
ている。この燃料ポンプ21からの燃料は、燃料供給路
19に介装された燃料フィルタ22を経てインジェクタ
15及びプレッシャレギュレータ23に圧送され、この
プレッシャレギュレータ23によってインジェクタ15
への燃料圧力が所定の圧力に調圧される。
【0031】尚、プレッシャレギュレータ23は、燃料
ポンプ21から圧送された燃料が導入される燃料室と、
調圧用バルブを閉方向に付勢するスプリングを収納する
スプリング室とが調圧用バルブを連設したダイヤフラム
によって仕切られ、インテークマニホルド3に連通する
通路を介してスプリング室に吸気管圧力が導入される周
知の構成のレギュレータであり、調圧バルブからの余剰
燃料が燃料タンク20へリターンされ、インジェクタ1
5の噴射雰囲気であるスロットル弁5a下流の吸気管圧
力に対して燃料圧力が一定の設定圧力に調圧される。
【0032】また、燃料タンク20の上部には、万一の
車両転倒時の燃料漏れの防止及び燃料タンク20内で発
生した蒸発燃料ガス(エバポガス)をパージするエバポ
パージ系への燃料流入を防止するためのフューエルカッ
ト弁24が設けられ、このフューエルカット弁24を介
してエバポガスを導く第1のエバポパージ通路25が延
出され、活性炭などからなる吸着部を備えたキャニスタ
26の上部に連通されている。このキャニスタ26の下
部には、電磁開閉弁からなる大気開放弁27を介して大
気に連通する新気導入口が設けられ、この新気導入口か
らの新気と吸着部に貯えられたエバポガスとを導く第2
のエバポパージ通路28が上部から延出され、エバポガ
スのパージ量を調整するキャニスタパージコントロール
(CPC)弁29を介して吸気系(スロットル弁5a全
閉状態でスロットル弁5aの直下流位置)に連通されて
いる。
【0033】更に、エンジン1の排気系から吸気系へ排
気ガスを還流させるため、一方のバンクのエキゾースト
マニホルド9から排気ガス還流(EGR)通路30が延
出され、エアチャンバ4に連通されている。EGR通路
30の途中には、EGR量を調整するためのEGR弁3
1が介装されており、このEGR弁31の開度に応じて
排気ガスの一部が吸気系に還流される。
【0034】次に、エンジン運転状態を検出するための
センサ類について説明する。吸気管6のエアクリーナ7
の直下流には、吸入空気量を計測するための吸入空気量
センサ50aと吸入空気の温度を計測するための吸気温
センサ50bとを一体的に内蔵する吸入空気量・吸気温
計測ユニット50が介装されている。また、スロットル
チャンバ5に設けられたスロットル弁5aに、スロット
ル開度センサ51aとスロットル全閉でONするアイド
ルスイッチ51bとを内蔵したスロットルセンサ51が
連設され、エアチャンバ4に、スロットル弁5a下流の
吸気管圧力を検出する吸気管圧力センサ52が取付けら
れている。
【0035】また、エンジン1のシリンダブロック1a
にノックセンサ53が取り付けられ、シリンダブロック
1aの左右バンクを連通する合流通路39に、冷却水温
センサ54が臨まされている。また、EGR通路30に
EGRガスの温度を検出するEGRガス温度センサ55
が臨まされ、触媒コンバータ11の上流側にフロント空
燃比センサ56が配設されると共に、触媒コンバータ1
1の下流側にリヤ空燃比センサ57が配設されている。
【0036】また、エンジン1のクランクシャフト1b
に軸着するクランクロータ58の外周に、クランク角セ
ンサ59が対設され、更に、クランクシャフト1bに対
して1/2回転するカムシャフト1dに連設するカムロ
ータ60に、現在の燃焼行程気筒、燃料噴射対象気筒や
点火対象気筒を判別するための気筒判別センサ61が対
設されている。一方、燃料タンク20の上部には、エバ
ポパージ系内の圧力を検出する内圧センサ62が望まさ
れ、燃料タンク20内の燃料ポンプ21に、燃料レベル
を検出する燃料レベルセンサ63と燃料温度を検出する
燃料温度センサ64とが一体的に備えられている。
【0037】以上のエンジン系に備えられたアクチュエ
ータ類、センサ類は、図4に示すエンジン制御装置(E
CU)70に接続されている。このECU70は、車両
100のネットワーク101を構成する制御装置#0
1,#02,#03,#04,#05,…の中の一つ、
例えば、制御装置#02に該当するものであり、マイク
ロコンピュータを中心として構成され、CPU71、R
OM72、RAM73、バックアップRAM74、車載
ネットワーク用のネットワークコントローラ75、カウ
ンタ・タイマ群76、及びI/Oインターフェイス77
が内部バス70aを介して互いに接続されると共に、ネ
ットワークコントローラ75から外部バス101aを介
して車載の他の制御装置と相互接続される。
【0038】尚、ROM72は、製造段階でフォトマス
クによりデータが焼き付けられるマスクROMと、電気
的にデータを書換え可能なEEPROM、例えば、オン
ボードでデータを一括消去して書き換えの容易なフラッ
シュROMとを含むものである。マスクROMには、例
えば、ネットワークコントローラ75を介した通信プロ
グラム、外部装置との通信によりEEPROMにプログ
ラムや定数等を書き込むためのプログラム等が格納さ
れ、EEPROMには、製品初期の段階では意味のある
データは格納されておらず、車両にECU70を組み込
んだ段階で、ラインエンド156の検査ツール156b
を介して燃料噴射制御や点火時期制御等のエンジン制御
プログラム、制御定数等の車種に応じたデータが書き込
まれる。
【0039】また、カウンタ・タイマ群76は、フリー
ランカウンタ、気筒判別センサ信号(気筒判別パルス)
の入力計数用カウンタ等の各種カウンタ、燃料噴射用タ
イマ、点火用タイマ、定期割り込みを発生させるための
定期割り込み用タイマ、クランク角センサ信号(クラン
クパルス)の入力間隔計時用タイマ、及びシステム異常
監視用のウオッチドッグタイマ等の各種タイマを便宜上
総称するものであり、その他、各種のソフトウエアカウ
ンタ・タイマが用いられる。
【0040】また、ECU70には、各部に安定化電源
を供給する定電圧回路78、I/Oインターフェイス7
7に接続される駆動回路79及びA/D変換器80等の
周辺回路が内蔵されている。定電圧回路78は、2回路
のリレー接点を有する電源リレー81の第1のリレー接
点を介してバッテリ82に接続されると共に、直接、バ
ッテリ82に接続されており、イグニッションスイッチ
83がONされて電源リレー81の接点が閉になると、
ECU70内の各部へ電源を供給する一方、イグニッシ
ョンスイッチ83のON,OFFに拘らず、常時、バッ
クアップRAM74にバックアップ用の電源を供給す
る。更に、バッテリ82には、燃料ポンプリレー84の
リレー接点を介して燃料ポンプ21が接続されている。
尚、電源リレー81の第2のリレー接点には、バッテリ
82から各アクチュエータに電源を供給するための電源
線が接続されている。
【0041】I/Oインターフェイス77の入力ポート
には、イグニッションスイッチ83、アイドルスイッチ
51b、ノックセンサ53、クランク角センサ59、気
筒判別センサ61、及び、車速センサ65等が接続され
ている。更に、I/Oインターフェイス77の入力ポー
トには、A/D変換器80を介して、吸入空気量センサ
50a、吸気温センサ50b、スロットル開度センサ5
1a、吸気管圧力センサ52、冷却水温センサ54、E
GRガス温度センサ55、フロント空燃比センサ56、
リヤ空燃比センサ57、内圧センサ62、燃料レベルセ
ンサ63、燃料温度センサ64、ECU70に内蔵され
る大気圧センサ66等が接続されると共に、バッテリ電
圧VBが入力されてモニタされる。
【0042】一方、I/Oインターフェイス77の出力
ポートには、電源リレー81及び燃料ポンプリレー84
の各リレーコイル、ISC弁14、インジェクタ15、
大気開放弁27、CPC弁29、EGR弁31、異常発
生を報知する警報ランプ(MILランプ)85等が駆動
回路79を介して接続されると共に、イグナイタ18が
接続されている。
【0043】ECU70では、ROM72に記憶されて
いる制御プログラムをCPU71にて実行し、I/0イ
ンターフェイス77を介して入力されるセンサ類からの
検出信号、及びバッテリ電圧VB等を処理し、RAM7
3に格納される各種データ、及びバックアップRAM7
4に格納されている各種学習値データ,ROM72に記
憶されている固定データ等に基づき、燃料噴射量、点火
時期、各アクチュエータに対する制御量等を演算し、空
燃比制御(燃料噴射制御)、点火時期制御、アイドル回
転数制御、エバポパージ制御、EGR制御等のエンジン
制御を行う。
【0044】同時に、ECU70は、エンジン1及び周
辺機器を含むエンジン系に異常がないか否かを自己診断
機能によって監視し、異常を検出した場合、MILラン
プ85を点灯或いは点滅すると共に、バックアップRA
M74へトラブルデータをストアする。更に、ECU7
0は、エンジン始動からエンジン停止までの間、車両の
運行状態を表す各パラメータを採取・演算し、各データ
の頻度分布を作成してバックアップRAM74にストア
する。このバックアップRAM74内の診断情報、車両
運行情報は、ユーザーが携帯電話110を用いて車両情
報を送信する際、車両100の車両情報の一部として中
央情報管理センター151へ送信され、データベースD
Bに蓄積される。
【0045】次に、ECU70における情報処理につい
て、図5に示す情報処理ルーチンのフローチャートを用
いて説明する。
【0046】この情報処理ルーチンでは、先ず、ステッ
プS50で、エンジンが停止されたか否かを調べる。そ
して、エンジンが稼動中の場合、ステップS51へ進ん
で、エンジン回転数、冷却水温、車速、スロットル開度
(電子スロットル装置搭載車の場合には、アクセル開
度)、吸入空気量、バッテリ電圧、大気圧、燃料温度、
燃料レベル等の運転状態を表すパラメータと、燃料噴射
量、点火時期、エバポパージ量、ISC制御量等の制御
状態を表すパラメータとをバックアップRAM74に記
憶・保存し、ステップS52へ進む。
【0047】ステップS52では、エンジン完爆時間、
大気圧の最大値及び最小値、走行時間、走行距離、平均
燃料消費率等を演算し、これらの演算値データを、先の
運転状態パラメータ及び制御状態パラメータを含めた車
両の運行情報としてバックアップRAM74に記憶・保
存する。そして、ステップS53へ進み、自己診断によ
って異常を検出した場合、その診断情報をバックアップ
RAM74に記憶・保存する。
【0048】次いで、ステップS53からステップS5
5へ進み、ユーザの携帯電話110の車両情報の送信操
作に伴うデータ送信要求が有るか否かを調べる。そし
て、データ送信要求が無い場合には、ルーチンを抜け、
データ送信要求がある場合、ステップS56へ進んでバ
ックアップRAM74のデータを車内のネットワーク1
01を介して送信し、ルーチンを抜ける。尚、バックア
ップRAM74内のトラブルデータを除く診断情報は、
中央情報管理センター151へのデータ送信後、次回の
記憶領域確保のため、クリアされる。
【0049】その後、エンジンが停止されると、ステッ
プS50からステップS54へ進み、エンジン稼動中に
記録した運行情報の各データについて度数分布を作成
(既に度数分布が存在する場合には、更新)し、バック
アップRAM74に記憶・保存する。そして、ステップ
S54から前述のステップS55へ進んでデータ送信要
求があるか否かを調べ、データ送信要求が有る場合、ス
テップS56で度数分布データを送信してルーチンを抜
ける。
【0050】一方、中央情報管理センター151では、
図6に示す情報処理をホストコンピュータ151aにて
実行する。この処理では、先ず、最初のステップS10
0で、ユーザの携帯電話110からのアクセスによる車
両情報を受信したか否かを調べる。そして、データを受
信していない場合には、ルーチンを抜け、データ受信の
場合、ステップS101へ進み、車体番号、ユーザ識別
コード、走行距離、データ受付日時等に基づいて車両情
報のデータ種別や対応するシステムを識別し、ステップ
S102で、車両情報の中に故障有りの診断判定結果が
含まれているか否かを調べる。
【0051】その結果、故障有りの判定結果が含まれて
おらず、特に異常が無い場合には、ステップS102か
らステップS106へジャンプする。また、故障有りの
判定結果が有る場合、ステップS102からステップS
103へ進んで、故障発生に対応する運転状態パラメー
タ、制御状態パラメータ、診断用パラメータ等の各種デ
ータを入手する。次に、ステップS104へ進み、入手
したデータを解析してシステムや部品の故障部位を推定
し、ステップS105で修理・点検に関するサービス手
順を決定してステップS106へ進む。
【0052】ステップS106では、車両の運行情報を
含む全情報を入手し、ステップS107で、車両の運行
状態を地域別や国別等に分類する。次いで、ステップS
108で、各部品の劣化状態・寿命を推定する。すなわ
ち、時系列的に蓄積された車載制御装置のデータの変
化、例えば、学習値データや、決められた条件下での入
出力データ或いは演算データの変化からシステムや部品
の経時変化を把握し、ラインエンド検査による車両の初
期情報とユーザから送信されてきた該当データとを比較
することにより、部品やシステムの劣化進行状況を推定
し、その劣化状況から各部品の寿命を推定してサービス
が必要な部品とその時期を演算する。
【0053】次に、ステップS109へ進み、車両の運
行状態を解析し、その解析結果から車両の不調原因との
相関を把握する。例えば、1回当たりの走行時間及び走
行距離が短い領域の頻度が高い一方、冷却水温が低い領
域の頻度が高い運行状態、すなわち、近距離の走行が主
でエンジンの十分な暖機がなされないまま運転・停止が
繰り返されるような運行状態の場合、点火プラグ16の
かぶりによる失火、オイルダイリューションによる燃費
悪化、EGR弁31へのカーボン堆積による作動不良等
による故障、或いは近い将来に発生するであろう故障と
の相関を把握することができる。
【0054】続くステップS110では、車両運行状態
の解析結果に基づいて、ユーザの使用状態に見合った制
御仕様を設定し、ユーザの希望に応じて現在の制御プロ
グラムや制御定数の書換えを可能とする。例えば、エン
ジン高回転域及びスロットル開度が大きい領域の頻度が
低く、平均燃料消費率が小さい燃費を重視した走行を主
とする運行状態のユーザに対しては、標準の仕様よりも
エンジン出力性能を若干抑えて更に燃費向上を図った制
御仕様への変更を可能とし、エンジン回転数、吸入空気
量、スロットル開度が大きい領域の頻度が比較的高く、
走行性能を重視する運行状態のユーザに対しては、標準
の仕様よりも若干の燃料消費増を許容してエンジン出力
性能を向上させる制御仕様への変更を可能とする。ま
た、近距離の走行主体のユーザに対しては、耐くすぶり
性の強化やエンジン始動時間の短縮を図った制御仕様へ
の変更を可能とする。
【0055】その後、ステップS111へ進み、ディー
ラ等のサービス工場に、車両情報、ユーザへの通知情
報、サービス手順、サービス部品(準備部品)等の各種
情報を通知すると共に、車両別の部品の劣化傾向、故障
部品の推定結果、故障到達までの時間或いは走行距離、
排気ガスエミッションへの影響、車両運行状態、制御仕
様の変更内容等を、関連部署へフィードバックする。更
に、ステップS112へ進み、修理・点検が必要な個所
や故障発生の虞がある場合には、そのサービス時期、車
両運行状態との相関をユーザに通知し、必要に応じて最
適な運転方法を助言する。そして、ステップS113
で、以上の内容を車体番号及びユーザ識別コードによる
車両毎の履歴データと共にデータベースDBに記録し、
処理を終了する。
【0056】これにより、車両不調と運行状態との関連
を把握し、実際に故障が発生する前にユーザへ点検時期
の予告が可能となり、修理に要する費用・時間を削減す
ることができるばかりでなく、サービス工場において
も、配信された診断情報により、対応部品の事前手配、
作業計画の円滑運用を可能とすることができる。また、
車両運行状態に起因する故障が発生した場合において
も、単に故障個所を修理するだけでははく、故障に至っ
た真の原因を追求することができ、ユーザへ適切な運転
方法を助言することができる。
【0057】また、地域別や国別の車両の運行状態を把
握して次の車両開発に反映させることにより、実際の使
用環境に適合した最適な仕様の車両を提供することがで
き、更には、個々のユーザの運転状態に見合った仕様へ
変更することにより、ユーザの所望する走行環境を提供
することができる。
【0058】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、個
々のユーザの車両運行状態を把握することにより、車両
不調や故障原因の探求、故障発生前の点検時期の予告を
可能とすると共に、関連部署へのフィードバックにより
実際の使用環境に適合した最適な仕様の実現を可能とす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】車両管理システムの全体構成図
【図2】車両のネットワーク系を示す説明図
【図3】エンジン系の全体図
【図4】エンジン電子制御系の回路構成図
【図5】車両側における情報処理ルーチンのフローチャ
ート
【図6】中央情報管理センター側における情報処理ルー
チンのフローチャート
【符号の説明】
100 車両 #01,#02,#03,#04,#05 制御装置 70 エンジン制御装置 110 携帯電話(データ通信手段) DB データベース

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 個々の車両の運行情報を車載の制御装置
    で統計処理して外部のデータベースに送信し、 上記データベースに蓄積されたデータに基づいて個々の
    車両の運行状態を解析し、その解析結果を該当車両のユ
    ーザ及び上記データベースへのアクセス権を有する部署
    の少なくとも一者に配信することを特徴とする車両管理
    システム。
  2. 【請求項2】 上記運行情報を、エンジン始動からエン
    ジン停止までの間の上記制御装置で処理する各データの
    度数分布とすることを特徴とする請求項1記載の車両管
    理システム。
  3. 【請求項3】 上記制御装置を制御仕様が変更可能な構
    成とし、上記運行状態の解析結果に基づいて、上記制御
    装置を個々のユーザの使用状態に見合った制御仕様に変
    更することを特徴とする請求項1又は2記載の車両管理
    システム。
  4. 【請求項4】 個々の車両に、該車両に搭載される制御
    装置のデータをリアルタイムで外部に無線通信可能なデ
    ータ通信手段を備え、該データ通信手段から送信された
    運行情報を受信して上記データベースに蓄積することを
    特徴とする請求項1,2,3の何れか一に記載の車両管
    理システム。
JP2001130053A 2001-04-26 2001-04-26 車両管理システム Pending JP2002323409A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001130053A JP2002323409A (ja) 2001-04-26 2001-04-26 車両管理システム
EP02009240A EP1255101A3 (en) 2001-04-26 2002-04-25 Vehicle management system
US10/131,046 US6836710B2 (en) 2001-04-26 2002-04-25 Vehicle management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001130053A JP2002323409A (ja) 2001-04-26 2001-04-26 車両管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002323409A true JP2002323409A (ja) 2002-11-08

Family

ID=18978493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001130053A Pending JP2002323409A (ja) 2001-04-26 2001-04-26 車両管理システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6836710B2 (ja)
EP (1) EP1255101A3 (ja)
JP (1) JP2002323409A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005057519A1 (ja) * 2003-12-12 2005-06-23 Hitachi, Ltd. 車両情報収集管理方法、車両情報収集管理システム、そのシステムに用いられる情報管理基地局装置および車両
JP2007140583A (ja) * 2005-11-14 2007-06-07 Yanmar Co Ltd 内燃機関
JP2007138712A (ja) * 2005-11-14 2007-06-07 Yanmar Co Ltd 内燃機関
JP2007138713A (ja) * 2005-11-14 2007-06-07 Yanmar Co Ltd 内燃機関
JP2011181079A (ja) * 2011-03-28 2011-09-15 Yanmar Co Ltd 船舶用内燃機関の管理システム
JP2018189029A (ja) * 2017-05-08 2018-11-29 トヨタ自動車株式会社 異常監視システム
JP2020084834A (ja) * 2018-11-19 2020-06-04 トヨタ自動車株式会社 電動オイルポンプシステム

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8019501B2 (en) * 1995-06-07 2011-09-13 Automotive Technologies International, Inc. Vehicle diagnostic and prognostic methods and systems
US8036788B2 (en) 1995-06-07 2011-10-11 Automotive Technologies International, Inc. Vehicle diagnostic or prognostic message transmission systems and methods
US7040435B1 (en) * 1999-11-17 2006-05-09 Vehicle Enhancement Systems Inc. Method for data communication between a vehicle and a remote terminal
EP1384148A2 (en) * 2000-08-02 2004-01-28 Siemens VDO Automotive Corporation Wireless reprogramming of vehicle electronic control units
CN1279448C (zh) * 2001-02-23 2006-10-11 爱科来株式会社 监控设备和被监控设备
DE10158480C1 (de) * 2001-11-28 2003-10-09 Omg Ag & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Motors eines Kraftfahrzeuges
US20030182033A1 (en) * 2002-03-25 2003-09-25 Underdahl Craig T Vehicle usage data tracking system
US20040044452A1 (en) * 2002-08-29 2004-03-04 Lester Electrical Of Nebraska, Inc. Vehicle monitoring system
US7227455B2 (en) * 2002-09-10 2007-06-05 Bendix Commercial Vehicle Systems Mileage information display system
US7636623B2 (en) * 2003-06-03 2009-12-22 The Cobalt Group, Inc. Method and system of managing service reminders and scheduling service appointments using mileage estimates and recommended recall bulletins
US7983820B2 (en) 2003-07-02 2011-07-19 Caterpillar Inc. Systems and methods for providing proxy control functions in a work machine
JP3849675B2 (ja) * 2003-07-25 2006-11-22 トヨタ自動車株式会社 車両診断方法、車両診断システム、車両およびセンター
FR2860895B1 (fr) * 2003-10-14 2006-05-12 Johnson Controls Tech Co Systeme de diagnostic predictif des dysfonctionnements d'un vehicule automobile et son dispositif de diagnostic embarque
US7222019B2 (en) * 2004-01-14 2007-05-22 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vehicle image display apparatus and vehicle having the same
US20050177337A1 (en) * 2004-02-05 2005-08-11 Penske Truck Leasing Co., L.P. Vehicle usage forecast
JP4398281B2 (ja) * 2004-02-27 2010-01-13 富士重工業株式会社 データ記録装置およびデータ記録装置のシャットダウン方法
JP4306510B2 (ja) * 2004-03-29 2009-08-05 三菱自動車エンジニアリング株式会社 車両の検査管理システム
JP2005337387A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Toyota Motor Corp 固体性能情報の書込み方法
JP4369825B2 (ja) 2004-08-11 2009-11-25 株式会社日立製作所 車両故障診断装置および車載端末
US7454896B2 (en) * 2005-02-23 2008-11-25 Emp Advanced Development, Llc Thermal management system for a vehicle
US7267086B2 (en) * 2005-02-23 2007-09-11 Emp Advanced Development, Llc Thermal management system and method for a heat producing system
JP3824003B2 (ja) * 2005-02-24 2006-09-20 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化システム
US7409274B2 (en) * 2005-08-15 2008-08-05 Cummins, Inc Apparatus, system, and method for improving engine development
US20070050095A1 (en) * 2005-09-01 2007-03-01 Polaris Industries Inc. Controller area network based self-configuring vehicle management system and method
CA2660493A1 (en) 2006-08-17 2008-02-21 Experian Information Solutions, Inc. System and method for providing a score for a used vehicle
US8036979B1 (en) 2006-10-05 2011-10-11 Experian Information Solutions, Inc. System and method for generating a finance attribute from tradeline data
US8285656B1 (en) 2007-03-30 2012-10-09 Consumerinfo.Com, Inc. Systems and methods for data verification
WO2008147918A2 (en) 2007-05-25 2008-12-04 Experian Information Solutions, Inc. System and method for automated detection of never-pay data sets
JP5007176B2 (ja) * 2007-08-09 2012-08-22 ボッシュ株式会社 データ更新処理方法及び車両動作制御装置
US8099308B2 (en) 2007-10-02 2012-01-17 Honda Motor Co., Ltd. Method and system for vehicle service appointments based on diagnostic trouble codes
US8312033B1 (en) 2008-06-26 2012-11-13 Experian Marketing Solutions, Inc. Systems and methods for providing an integrated identifier
DE102008048347A1 (de) * 2008-09-22 2010-04-08 Adac Niedersachsen/Sachsen-Anhalt E.V. Kraftfahrzeugdiagnosesystem
US8560161B1 (en) 2008-10-23 2013-10-15 Experian Information Solutions, Inc. System and method for monitoring and predicting vehicle attributes
US8060274B2 (en) * 2008-10-30 2011-11-15 International Business Machines Corporation Location-based vehicle maintenance scheduling
WO2010132492A2 (en) 2009-05-11 2010-11-18 Experian Marketing Solutions, Inc. Systems and methods for providing anonymized user profile data
US8135804B2 (en) 2009-07-07 2012-03-13 Honda Motor Co., Ltd. Method for scheduling and rescheduling vehicle service appointments
TW201216180A (en) * 2010-10-11 2012-04-16 yi-long Chen Intelligent car maintenance and management method
US11301922B2 (en) 2010-11-18 2022-04-12 AUTO I.D., Inc. System and method for providing comprehensive vehicle information
US10977727B1 (en) 2010-11-18 2021-04-13 AUTO I.D., Inc. Web-based system and method for providing comprehensive vehicle build information
US9147042B1 (en) 2010-11-22 2015-09-29 Experian Information Solutions, Inc. Systems and methods for data verification
US8872647B2 (en) * 2011-10-21 2014-10-28 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for context adaptive multimedia management
JP5510428B2 (ja) * 2011-10-31 2014-06-04 株式会社デンソー 低圧egr装置
US8924124B2 (en) * 2012-01-17 2014-12-30 Ford Global Technologies, Llc Method and system for engine torque control
US8818697B2 (en) * 2012-03-05 2014-08-26 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicles for communicating vehicle parameters to a networked server
US9697263B1 (en) 2013-03-04 2017-07-04 Experian Information Solutions, Inc. Consumer data request fulfillment system
US10102536B1 (en) 2013-11-15 2018-10-16 Experian Information Solutions, Inc. Micro-geographic aggregation system
US9529851B1 (en) 2013-12-02 2016-12-27 Experian Information Solutions, Inc. Server architecture for electronic data quality processing
CN103778687B (zh) * 2014-01-08 2016-07-13 广西鑫朗通信技术有限公司 一种车辆无线视频监控的高效传输系统
US10262362B1 (en) 2014-02-14 2019-04-16 Experian Information Solutions, Inc. Automatic generation of code for attributes
US9576030B1 (en) 2014-05-07 2017-02-21 Consumerinfo.Com, Inc. Keeping up with the joneses
US10580054B2 (en) 2014-12-18 2020-03-03 Experian Information Solutions, Inc. System, method, apparatus and medium for simultaneously generating vehicle history reports and preapproved financing options
US10242019B1 (en) 2014-12-19 2019-03-26 Experian Information Solutions, Inc. User behavior segmentation using latent topic detection
US9694827B2 (en) * 2014-12-19 2017-07-04 Paccar Inc Vehicle computer system with data backup
KR20160099344A (ko) * 2015-02-12 2016-08-22 현대자동차주식회사 인터페이스 장치, 이와 연결되는 차량 검사 장치, 및 차량 검사 장치의 제어방법
US9167418B1 (en) * 2015-06-22 2015-10-20 Invictus Technology Group, Inc. Method and apparatus for controlling input to a mobile computing device located inside a vehicle
US11400997B2 (en) 2016-05-23 2022-08-02 Indian Motorcycle International, LLC Display systems and methods for a recreational vehicle
US9846978B1 (en) * 2016-06-15 2017-12-19 Ford Global Technologies, Llc Remaining useful life estimation of vehicle component
US10409867B1 (en) 2016-06-16 2019-09-10 Experian Information Solutions, Inc. Systems and methods of managing a database of alphanumeric values
US10678894B2 (en) 2016-08-24 2020-06-09 Experian Information Solutions, Inc. Disambiguation and authentication of device users
US11227001B2 (en) 2017-01-31 2022-01-18 Experian Information Solutions, Inc. Massive scale heterogeneous data ingestion and user resolution
US11210276B1 (en) 2017-07-14 2021-12-28 Experian Information Solutions, Inc. Database system for automated event analysis and detection
CN107819832A (zh) * 2017-10-23 2018-03-20 深圳市赛亿科技开发有限公司 一种产品寿命反馈方法及系统
US10565181B1 (en) 2018-03-07 2020-02-18 Experian Information Solutions, Inc. Database system for dynamically generating customized models
US10740404B1 (en) 2018-03-07 2020-08-11 Experian Information Solutions, Inc. Database system for dynamically generating customized models
US10963434B1 (en) 2018-09-07 2021-03-30 Experian Information Solutions, Inc. Data architecture for supporting multiple search models
US11157835B1 (en) 2019-01-11 2021-10-26 Experian Information Solutions, Inc. Systems and methods for generating dynamic models based on trigger events
US11941065B1 (en) 2019-09-13 2024-03-26 Experian Information Solutions, Inc. Single identifier platform for storing entity data
US11915275B2 (en) * 2020-12-04 2024-02-27 Capital One Services, Llc Systems and methods for estimating asset resale value
US11880377B1 (en) 2021-03-26 2024-01-23 Experian Information Solutions, Inc. Systems and methods for entity resolution

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6294442A (ja) * 1985-10-22 1987-04-30 Nissan Motor Co Ltd 車両診断システム
JPH09315272A (ja) * 1996-05-28 1997-12-09 Nec Corp 車両メンテナンス管理装置
JPH11110689A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Nec Mobile Commun Ltd 車両管理用データ伝送システム
JP2000236576A (ja) * 1999-02-12 2000-08-29 Denso Corp データ配信システム及び情報配信センタ

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5442553A (en) * 1992-11-16 1995-08-15 Motorola Wireless motor vehicle diagnostic and software upgrade system
JPH0715427A (ja) 1993-06-23 1995-01-17 Nec Eng Ltd ビットアライン回路
GB2288892A (en) * 1994-04-29 1995-11-01 Oakrange Engineering Ltd Vehicle fleet monitoring apparatus
DE4441101B4 (de) * 1994-11-18 2005-01-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung von Diagnoseschwellwerten für einen bestimmten Kraftfahrzeugtyp im Feld
US5825286A (en) * 1995-05-08 1998-10-20 Semisystems, Inc. Vehicular data collection and transmission system and method
WO1998040837A1 (en) * 1997-03-10 1998-09-17 Global Research Systems, Inc. Advanced notification systems and methods utilizing a computer network
US6405111B2 (en) * 1997-05-16 2002-06-11 Snap-On Technologies, Inc. System and method for distributed computer automotive service equipment
JP3758356B2 (ja) * 1998-03-10 2006-03-22 株式会社デンソー 車両用電子制御装置、電子制御ユニット及び記録媒体
US6263322B1 (en) * 1998-07-07 2001-07-17 Hunter Engineering Company Integrated automotive service system and method
US6141610A (en) * 1998-09-08 2000-10-31 Trimble Navigation Limited Automated vehicle monitoring system
DE69916482T2 (de) * 1998-10-14 2005-03-24 Siemens Vdo Automotive Corp., Auburn Hills Fahrerinformationssystem
US6487717B1 (en) * 1999-01-15 2002-11-26 Cummins, Inc. System and method for transmission of application software to an embedded vehicle computer
US6505106B1 (en) * 1999-05-06 2003-01-07 International Business Machines Corporation Analysis and profiling of vehicle fleet data
US6362730B2 (en) * 1999-06-14 2002-03-26 Sun Microsystems, Inc. System and method for collecting vehicle information
JP2001076288A (ja) * 1999-07-07 2001-03-23 Honda Motor Co Ltd トリップ情報に基づいた割当て機能を備えた車両共用システム及びその方法
US6263265B1 (en) * 1999-10-01 2001-07-17 General Electric Company Web information vault
JP2001076012A (ja) * 1999-08-31 2001-03-23 Hitachi Ltd 車両情報収集方法および装置
US6356823B1 (en) * 1999-11-01 2002-03-12 Itt Research Institute System for monitoring and recording motor vehicle operating parameters and other data
US6339736B1 (en) * 2000-03-31 2002-01-15 International Business Machines Corporation System and method for the distribution of automotive services
US6484095B2 (en) * 2000-06-06 2002-11-19 Satellite Devices Ltd. Vehicle operation and position recording system incorporating GPS
US6611740B2 (en) * 2001-03-14 2003-08-26 Networkcar Internet-based vehicle-diagnostic system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6294442A (ja) * 1985-10-22 1987-04-30 Nissan Motor Co Ltd 車両診断システム
JPH09315272A (ja) * 1996-05-28 1997-12-09 Nec Corp 車両メンテナンス管理装置
JPH11110689A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Nec Mobile Commun Ltd 車両管理用データ伝送システム
JP2000236576A (ja) * 1999-02-12 2000-08-29 Denso Corp データ配信システム及び情報配信センタ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005057519A1 (ja) * 2003-12-12 2005-06-23 Hitachi, Ltd. 車両情報収集管理方法、車両情報収集管理システム、そのシステムに用いられる情報管理基地局装置および車両
JPWO2005057519A1 (ja) * 2003-12-12 2007-07-05 株式会社日立製作所 車両情報収集管理方法、車両情報収集管理システム、そのシステムに用いられる情報管理基地局装置および車両
JP2007140583A (ja) * 2005-11-14 2007-06-07 Yanmar Co Ltd 内燃機関
JP2007138712A (ja) * 2005-11-14 2007-06-07 Yanmar Co Ltd 内燃機関
JP2007138713A (ja) * 2005-11-14 2007-06-07 Yanmar Co Ltd 内燃機関
JP2011181079A (ja) * 2011-03-28 2011-09-15 Yanmar Co Ltd 船舶用内燃機関の管理システム
JP2018189029A (ja) * 2017-05-08 2018-11-29 トヨタ自動車株式会社 異常監視システム
JP2020084834A (ja) * 2018-11-19 2020-06-04 トヨタ自動車株式会社 電動オイルポンプシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1255101A2 (en) 2002-11-06
US6836710B2 (en) 2004-12-28
US20020161496A1 (en) 2002-10-31
EP1255101A3 (en) 2007-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002323409A (ja) 車両管理システム
US6701232B2 (en) Vehicle management system
US8239093B1 (en) Vehicle diagnostic tool—running multiple tests
JP4037923B2 (ja) 所定の車両型式に対する診断しきい値の決定方法および車両用電子計算装置
CN106527403B (zh) 车辆智能诊断方法及装置
US7502718B2 (en) Vehicle fault diagnostic system
US6112150A (en) Fault recognition system and method for an internal combustion engine
KR20120075555A (ko) 스마트폰을 이용한 운전 정보 관리 시스템 및 방법
WO1997013064A2 (en) Diagnostic system particularly for an engine management system
JPWO2008038741A1 (ja) 車載機、頻度収集装置、及び、頻度収集方法
CN109826690A (zh) 一种发动机智能保养方法、装置及系统
JP2002322942A (ja) 車両管理システム
JP2002323410A (ja) 車両管理システム
JP2002322943A (ja) 車両管理システム
JP2002322935A (ja) 車両管理システム
JP2002322948A (ja) 車両管理システム
US7020547B2 (en) Vehicle traveling state recording method and computer for engine control
JP2002322949A (ja) 車両管理システム
JP2002322941A (ja) 車両管理システム
JP2002322937A (ja) 車両管理システム
JP2002322939A (ja) 車両管理システム
JP2007076402A (ja) 車両状態解析装置および車両状態解析システム
JP2002322940A (ja) 車両管理システム
KR20030039108A (ko) 차량 정보 제공 시스템 및 방법
JP2001073861A (ja) 排気温度センサの診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101109