JP2002322903A - ロッカーアーム組立体 - Google Patents

ロッカーアーム組立体

Info

Publication number
JP2002322903A
JP2002322903A JP2002084842A JP2002084842A JP2002322903A JP 2002322903 A JP2002322903 A JP 2002322903A JP 2002084842 A JP2002084842 A JP 2002084842A JP 2002084842 A JP2002084842 A JP 2002084842A JP 2002322903 A JP2002322903 A JP 2002322903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
button member
bore
insert member
rocker arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002084842A
Other languages
English (en)
Inventor
Matthew K Johnson
ケイ ジョンソン マシュー
Richard E Rosenbush
イー ローゼンブッシュ リチャード
Damon B Vaughan
ビー ヴォーガーン デイモン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Inc filed Critical Caterpillar Inc
Publication of JP2002322903A publication Critical patent/JP2002322903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/18Rocking arms or levers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/18Rocking arms or levers
    • F01L1/181Centre pivot rocking arms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2303/00Manufacturing of components used in valve arrangements

Abstract

(57)【要約】 【課題】インサート部材に対してボタン部材を回転可能
にして、ボタン部材がインサート部材から脱落するこ
と、及びロッカーアーム組立体が取り付くエンジンに損
傷を与えることを防ぐロッカーアーム組立体を提供する
こと。 【解決手段】ロッカーアーム組立体は、調整機構ボア、
インサートボア、及び横向き中央ボアが形成されたロッ
カーアームを有する。ネジ等の調整機構は、調整機構ボ
ア内に取り付けられ、通常運転時にロッカーアームが中
央ボアの周りを揺動する際にロッカーアームの行程を調
整するために使用される。半球形端部を有するインサー
ト部材は、インサートボア内に取り付けられる。更に、
インサート部材の半球形端部に収容される形状及び寸法
の半球形室が形成されたボタン部材は、インサート部材
に圧入される。ロッカーアーム組立体が中央ボアの周り
を揺動すると、ボタン部材はインサート部材に対して回
転する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的に、エンジ
ンの弁機構に関し、更に詳細には、弁機構の構成部品間
の連結に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的な4サイクル圧縮エンジンは、複
数のシリンダと、各々のシリンダ内に可動的に配置され
るピストンと、シリンダヘッドとを備えている。弁機構
は、シリンダヘッド内に配置される一連の吸気弁と排気
弁とを有しており、例えば、多くのエンジンは、シリン
ダ当たり2つの吸気弁及び2つの排気弁を有している。
ピストンが下死点位置と上死点位置との間を移動する
と、弁は弁機構の他の構成部品によって開閉され、エン
ジンは効率よく有効に運転される。より詳細には、弁機
構の構成部品を作動させるには、関連の構成部品がアー
チ形構造体を介して動きを伝達して、結果的に摩擦接触
関係になる必要がある。そのような動きと構造は、ピボ
ット結合を必要とし、組立構成部品が脱落しないよう
に、ピボット結合組立体をしっかりと固定する必要があ
る。
【0003】弁機構内には、複数のロッカーアーム、通
常は弁当たり1本のロッカーアーム又は一対の弁当たり
1本のロッカーアームがある。ロッカーアームは、軸の
周りを揺動し、エンジンの通常運転時にプッシュロッド
によって駆動されて弁を開閉する。今日の多くのエンジ
ンにおいて、各々のロッカーアームは、Oリングシール
によってインサート部材上に結合されるボタン部材を有
するインサート部材を備えている。ボタン部材は、弁ブ
リッジ表面に係合して一対の弁を作動させる。対応する
ロッカーアームは揺動し、ボタン部材は弁ブリッジに対
して揺動する。経験的に前述の形式の組立体は、エンジ
ンの潤滑油により運ばれ、Oリングシールとインサート
部材又はボタン部材との間に押し込まれるエンジンから
のごみに起因して早期故障する傾向にある。このごみ
は、最終的にはインサート部材とボタン部材との間に詰
まり、ボタン部材の揺動を妨げ、疲労させ、結局、ボタ
ン部材をインサート部材から分離してしまう。緩んだ部
品がエンジンの内部を動く可能性がありエンジンの早期
故障の原因となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記の1つ
又はそれ以上の問題点を解決することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の1つの形態にお
いて、ロッカーアーム組立体は、インサートボアが形成
されたロッカーアームを有する。インサート部材は、イ
ンサートボア内に配置され、インサート部材は、半球形
遠位端を有している。ボタン部材には、インサート部材
の半球形遠位端を収容する寸法及び形状の半球形室が形
成されている。ボタン部材はインサート部材に圧入され
る。
【0006】本発明の別の形態において、ロッカーアー
ム組立体を組立てる方法は、半球形端部を有するインサ
ート部材を準備する段階と、半球形端部を収容する寸法
及び形状の半球形室が形成されたボタン部材を準備する
段階と、ボタン部材をインサート部材に押し付ける段階
とを含んでいる。
【0007】
【発明の実施の形態】図1にはロッカーアーム組立体1
00が示されている。図1において、ロッカーアーム組
立体100は、近位端104及び遠位端106を有する
鋳鉄製ロッカーアーム102を含む。ロッカーアーム1
02には、横向き中央ボア108が形成されており、概
略的に示されるエンジン109の典型的な弁機構組立体
に組み込む場合、ロッカーアーム102は、中央ボアの
周りに揺動可能に取り付けられる。ロッカーアーム10
2の揺動運動は、円弧110及び円弧112で示され
る。
【0008】ロッカーアーム102の近位端104に
は、横向き中央ボア108に対して直角にネジ切りされ
た(図1において破線で示す)調整機構ボア114が形
成されている。調整機構ボア114内には、調整機構1
16が配置されており、本出願においてはネジである。
調整機構116は、プッシュロッド123の端部に接触
する。
【0009】ロッカーアーム102の遠位端106に
は、インサートボア118(図1において破線で示す)
が形成されている。インサートボア118は、横向き中
央ボア108に対して直角をなし、調整機構ボア114
に対して平行である。インサートボア118内には、鋳
鉄製であることが好ましい、以下に説明するような略円
筒型のインサート部材120が配置されている。本出願
において、インサート部材120は、インサートボア1
18へ圧入される。図1に示し以下に説明するように、
ボタン部材122は鋳鉄製であることが好ましい。本出
願において、ボタン部材122は、インサート部材12
0に圧入される。ボタン部材122は、弁ブリッジ11
7の端部、即ち接触面に接触する。シリンダ当たり1つ
の弁を使用する場合、ボタン部材は弁ブリッジ117の
端部に接触する。
【0010】図2及び図3を参照すると、インサート部
材120は、テーパ付き遠位端124及び半球形近位端
126を備えている。フランジ128は、インサート部
材120の近位端126近傍から半径方向に延びてい
る。フランジ128は、近位端126から所定距離だけ
間隔をあけて配置されている。更に、インサート部材1
20の半球形近位端126には、以下に説明するよう
に、ボタン部材122のネック部132に係合するシャ
ンク部127が形成されている。このシャンク部127
は、予め定められた直径を有し、近位端126から所定
距離だけ間隔をあけて配置される。図1に示すように、
インサート部材120をロッカーアーム102に組み込
むと、インサート部材120の遠位端124は、ロッカ
ーアーム102の遠位端106に形成されるボア118
内に位置し、フランジ128は、ロッカーアーム102
に対してしっかりと固定され、インサート部材120の
近位端126は、ロッカーアーム102から延びるよう
になる。
【0011】図3を参照すると、ボタン部材122に
は、インサート部材120の半球形近位端126を収容
する寸法及び形状の半球形室130が形成されている。
更に、ネック部132は、ボタン部材122の端部に形
成され、半球形室130に比べて所定の間隔だけ小さな
直径を有している。図3に示すように、ネック部132
の内側端部にはアンダーカット部133が形成されてい
る。インサート部材120のシャンク部127は、ネッ
ク部132を通って圧入され、アンダーカット部内に置
かれる。ボタン部材122をインサート部材120へ押
し付けることによって、ネック部132は、シャンク部
127と係合してボタン部材122をインサート部材1
20上に保持するが、ボタン部材122とインサート部
材120との間の相対運動は可能である。インサート部
材120の半球形近位端126及びボタン部材122の
半球形室130は、ボタン部材122及びインサート部
材120が回転又は揺動できる寸法及び形状である。
【0012】インサート部材120とボタン部材122
との間の圧入は、作業時に、ネック部132がシャンク
部127と係合してボタン部材122をインサート部材
120上に保持できるよう充分に緊密である必要がある
が、インサート部材120とボタン部材122との組立
てが可能なように、充分な隙間をもつ必要があることを
理解されたい。
【0013】作業時には、ボタン部材122はインサー
ト部材120上に組み付けられる。例えば、インサート
部材120の近位端126は、ボタン部材122のネッ
ク部132内に配置される。ボタン部材122及びイン
サート部材120へ力が加わり、シャンク部127はネ
ック部132を通ってアンダーカット部133内へ移動
する。この位置において、シャンク部127は、ネック
部132及び半球形室130によりアンダーカット部1
33内に保持され、半球形近位端126は、自由に回転
及び揺動できる。
【0014】その後、遠位端124は、インサートボア
118内へ押し付けられ、フランジ128は、遠位端1
06と接触関係になる。
【0015】このようにしてロッカーアーム102は、
エンジンに組み込まれる。ロッカーアーム102は、横
向き中央ボア108の周りを揺動する。ネジは、弁機構
組立体に関する作動隙間を与えるよう調整され、調整機
構116は、近位端104に対して締め付けられて、弁
機構の作動隙間を保つようになっている。ボタン部材1
22とインサート部材120との接合点により、ロッカ
ーアーム102とプッシュロッド123との接合点は、
有効な作動関係に保たれる。
【0016】前述の構造体構成により、インサート部材
120の半球形端部126、特にアンダーカット部13
3内のシャンク部127は、ボタン部材122がインサ
ート部材120に対して弧を描いて回転できるように、
ボタン部材122に形成されたネック部132に係合さ
れるが、同時に、ボタン部材122がインサート部材1
20から外れないようになっていることを理解された
い。つまり、ロッカーアーム組立体100が組み込まれ
たエンジンにおいて、ボタン部材122はエンジンへ損
傷を与えないのである。
【0017】本明細書で示して詳細に説明した特定のロ
ッカーアーム組立体100は、本発明の前述の目的を全
て達成できるが、これは本発明の現時点での好適な実施
形態であり、本発明が広義に意図する主題の代表例であ
ることを理解されたい。本発明の範囲は、当業者には明
白になるであろう、他の実施形態を全て含むので、本発
明の範囲は、請求項によってのみ限定され、単数形で参
照される構成要素は、そのように明記されない限り「1
つ及び唯1つ」ではなく「1つ又はそれ以上」を意味す
る。当業者に知られている又は知られるようになる、前
述の好適な実施形態の構成要素に対する構造上及び機能
上の全ての均等物は、本発明の請求項に含まれることが
意図されている。更に、本発明の請求項に包含されると
しても、装置又は方法は、本発明によって解決が求めら
れる各々の問題及び全ての問題に対処する必要はない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明において具体化されるロッカーアームの
側面図である。
【図2】本発明において具体化されるインサート部材の
側面図である。
【図3】本発明において具体化されるボタン部材の断面
図である。
【符号の説明】
100 ロッカーアーム組立体 102 ロッカーアーム 106 遠位端 118 インサートボア 120 インサート部材 122 ボタン部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F01L 1/20 F01L 1/20 B (72)発明者 リチャード イー ローゼンブッシュ アメリカ合衆国 イリノイ州 61548− 0452 メタモラ ノース ダヴェンポート 402 ピーオー ボックス 452 (72)発明者 デイモン ビー ヴォーガーン カナダ ラサル エヌ9エイチ 1エヌ5 オックスリー アヴェニュー 5820 Fターム(参考) 3G016 AA05 AA19 BA03 BA06 BA18 BB09 BB17 BB18 BB23 BB24 CA05 CA07 CA10 CA11 CA12 CA21 CA22 CA50 CA52 DA13 EA05 FA29 FA36 GA01 GA02

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インサートボアが形成されたロッカーア
    ームと、 前記インサートボア内に配置され、半球形遠位端を有す
    るインサート部材と、 前記インサート部材の前記半球形遠位端を収容する寸法
    及び形状の半球形室が形成され、前記インサート部材に
    圧入されるボタン部材と、を備えることを特徴とするロ
    ッカーアーム組立体。
  2. 【請求項2】 前記ボタン部材は、前記インサート部材
    上を回転することを特徴とする請求項1に記載のロッカ
    ーアーム組立体。
  3. 【請求項3】 前記インサート部材はシャンク部を含
    み、前記ボタン部材はネック部を含み、前記ネック部は
    前記シャンク部と協働して前記インサート部材上に前記
    ボタン部材を保持することを特徴とする請求項1に記載
    のロッカーアーム組立体。
  4. 【請求項4】 前記ネック部は、前記ネック部が前記イ
    ンサート部材上に前記ボタン部材を保持するように、前
    記シャンク部の直径より僅かに小さな直径を有すること
    を特徴とする請求項3に記載のロッカーアーム組立体。
  5. 【請求項5】 前記ボタン部材はアンダーカット部を含
    み、前記シャンク部は前記アンダーカット部内に配置さ
    れることを特徴とする請求項3に記載のロッカーアーム
    組立体。
  6. 【請求項6】 ロッカーアーム組立体の組立て方法であ
    って、 半球形端部を有するインサート部材を準備する段階と、 前記半球形端部を収容する形状及び寸法の半球形室が形
    成されたボタン部材を準備する段階と、 前記インサート部材に対して前記ボタン部材を押し付け
    る段階と、を含むことを特徴とする方法。
  7. 【請求項7】 インサートボアが形成されたロッカーア
    ームを準備する段階と、 前記インサートボア内に前記インサート部材を組み込む
    段階と、 を含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記ロッカーアームには調整機構ボアが
    形成されており、前記方法は、前記調整機構ボア内に調
    整機構を組み込む段階を更に含むことを特徴とする請求
    項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記インサート部材はシャンク部を含
    み、前記ボタン部材はネック部を含み、前記インサート
    部材に対して前記ボタン部材を押し付ける前記段階は、
    前記ネック部が前記シャンク部と協働して前記インサー
    ト部材上に前記ボタン部材を保持するようになっている
    ことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記ネック部は、前記インサート部材
    に対して前記ボタン部材を押し付ける前記段階の後で、
    前記ネック部が前記インサート部材上に前記ボタン部材
    を保持できるよう、前記シャンク部の直径より僅かに小
    さな直径を有することを特徴とする請求項9に記載の方
    法。
  11. 【請求項11】 前記ボタン部材はアンダーカット部を
    含み、前記シャンク部は、前記インサート部材に対して
    前記ボタン部材を押し付ける前記段階の後で、前記アン
    ダーカット部内に配置されることを特徴とする請求項9
    に記載の方法。
  12. 【請求項12】 インサートボア、横向き中央ボア、及
    び調整機構ボアが形成されたロッカーアームと、 前記インサートボア内に配置され、半球形遠位端を有す
    るインサート部材と、 前記インサート部材の前記半球形遠位端を収容する寸法
    及び形状の半球形室が形成され、前記インサート部材に
    圧入されるボタン部材と、 前記調整機構ボア内に配置される調整機構と、 前記調整機構に接触し、前記横向き中央ボアの周りに前
    記ロッカーアームを揺動させるようになっているプッシ
    ュロッドと、 弁及び前記ボタン部材に接触する弁ブリッジと、を備え
    るエンジン内で弁を開閉するシステムであって、前記ロ
    ッカーアームの揺動は前記弁を開くようになっているこ
    とを特徴とするシステム。
  13. 【請求項13】 前記ボタン部材は、前記インサート部
    材上を揺動することを特徴とする請求項12に記載のシ
    ステム。
  14. 【請求項14】 前記インサート部材はシャンク部を含
    み、前記ボタン部材はネック部を含み、前記ネック部は
    前記シャンク部と協働して前記インサート部材上に前記
    ボタン部材を保持することを特徴とする請求項13に記
    載のシステム。
  15. 【請求項15】 前記ネック部は、前記ネック部が前記
    インサート部材上に前記ボタン部材を保持するように、
    前記シャンク部の直径より僅かに小さな直径を有するこ
    とを特徴とする請求項14に記載のシステム。
  16. 【請求項16】 前記ボタン部材はアンダーカット部を
    含み、前記シャンク部は前記アンダーカット部内に配置
    されることを特徴とする請求項13に記載のシステム。
  17. 【請求項17】 シリンダと弁機構とを備え、前記弁機
    構がロッカーアーム組立体と、開位置と閉位置との間を
    作動可能な弁とを有するようになったエンジンであっ
    て、 インサートボアが形成されたロッカーアームと、 前記インサートボア内に配置され、半球形遠位端を有す
    るインサート部材と、 前記インサート部材の前記半球形遠位端を収容する寸法
    及び形状の半球形室が形成され、前記インサート部材に
    圧入されるボタン部材と、を備えることを特徴とするエ
    ンジン。
  18. 【請求項18】 前記インサート部材はシャンク部を含
    み、前記ボタン部材はネック部を含み、前記ネック部は
    前記シャンク部と協働して前記インサート部材上に前記
    ボタン部材を保持することを特徴とする請求項17に記
    載のエンジン。
  19. 【請求項19】 前記ネック部は、前記ネック部が前記
    インサート部材上に前記ボタン部材を保持するように、
    前記シャンク部の直径より僅かに小さな直径を有するこ
    とを特徴とする請求項18に記載のエンジン。
  20. 【請求項20】 前記ボタン部材はアンダーカット部を
    含み、前記シャンク部は前記アンダーカット部内に配置
    されることを特徴とする請求項18に記載エンジン。
JP2002084842A 2001-03-30 2002-03-26 ロッカーアーム組立体 Pending JP2002322903A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/822108 2001-03-30
US09/822,108 US6557507B2 (en) 2001-03-30 2001-03-30 Rocker arm assembly

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002322903A true JP2002322903A (ja) 2002-11-08

Family

ID=25235157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002084842A Pending JP2002322903A (ja) 2001-03-30 2002-03-26 ロッカーアーム組立体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6557507B2 (ja)
JP (1) JP2002322903A (ja)
GB (1) GB2373825B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018074596A1 (ja) * 2016-10-20 2018-04-26 三菱重工業株式会社 ロッカーアーム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004052998A1 (de) * 2004-11-03 2006-05-04 Deutz Ag Kipp- oder Schlepphebel mit Kugeldruckstück
SE528784C2 (sv) * 2005-06-07 2007-02-13 Scania Cv Abp Anordning för överföring av rörelse från en vipparm till en ventilinrättning hos en förbränningsmotor och en förbränningsmotor innefattande en sådan anordning
US8607759B2 (en) 2010-07-20 2013-12-17 Caterpillar Inc. Cylinder head rocker arm stand repair and process
US8251038B2 (en) 2010-07-20 2012-08-28 Caterpillar Inc. Cylinder head rocker arm stand repair insert
CN103930707B (zh) * 2011-11-22 2016-07-27 格瑞克明尼苏达有限公司 箱式润滑泵

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3304398A1 (de) 1983-02-09 1984-08-09 Motomak Motorenbau, Maschinen- u. Werkzeugfabrik, Konstruktionen GmbH, 8070 Ingolstadt Innenelement fuer ein hydraulisches ventilspielausgleichselement fuer verbrennungsmotoren
AT391165B (de) 1984-05-22 1990-08-27 Steyr Daimler Puch Ag Nockentrieb fuer eine luftverdichtende, selbstzuendende hubkolben-brennkraftmaschine
DE3541198A1 (de) 1985-11-21 1987-05-27 Motomak Hydraulische spielausgleichsvorrichtung
DE3614258A1 (de) 1986-04-26 1987-10-29 Motomak Hydraulische ventilspielausgleichsvorrichtung fuer verbrennungsmotoren
US4793307A (en) 1987-06-11 1988-12-27 The Jacobs Manufacturing Company Rocker arm decoupler for two-cycle engine retarder
DE3725245A1 (de) 1987-07-30 1989-02-09 Schaeffler Waelzlager Kg Kugelgelenk, welches zwischen einen kipphebel und einen ventilschaft eines verbrennungsmotors eingeschaltet ist
US4815424A (en) 1988-03-11 1989-03-28 Eaton Corporation Hydraulic lash adjuster
US5092703A (en) * 1989-03-22 1992-03-03 Yorozu Manufacturing Corporation Ball joint and method of manufacturing the same
US5114261A (en) * 1989-07-31 1992-05-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Swashplate type hydraulic device having a ball joint connection
US5456136A (en) * 1991-04-24 1995-10-10 Ntn Corporation Cam follower with roller for use with engine
DE4211897C2 (de) * 1992-04-09 1996-05-30 Daimler Benz Ag Kugelgelenk für Teile der Lenkung oder Radaufhängung von Kraftfahrzeugen
SE501193C2 (sv) 1993-04-27 1994-12-05 Volvo Ab Avgasventilmekanism i en förbränningsmotor
US5365916A (en) 1993-06-23 1994-11-22 Jacobs Brake Technology Corporation Compression release engine brake slave piston drive train
US5542315A (en) 1994-06-21 1996-08-06 Cummins Engine Company, Inc. Elephant's foot adjusting screw assembly for internal combustion engine
US5507261A (en) 1995-05-12 1996-04-16 Caterpillar Inc. Four cycle engine with two cycle compression braking system
US5671707A (en) * 1996-02-28 1997-09-30 Cummins Engine Company, Inc. Rocker level oil shroud
US5680838A (en) 1996-10-21 1997-10-28 General Motors Corporation Swivel foot lash adjuster
JPH11280417A (ja) 1998-03-27 1999-10-12 Nissan Diesel Motor Co Ltd エンジンの動弁機構
US6138624A (en) * 1999-03-01 2000-10-31 Cummins Engine Company, Inc. Tappet socket assembly for rocker lever assembly and method of assembling the same
US6273042B1 (en) * 1999-06-14 2001-08-14 Amsted Industries Incorporated Rocker assemblies for control of engine valves and method of assembling such rocker assemblies

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018074596A1 (ja) * 2016-10-20 2018-04-26 三菱重工業株式会社 ロッカーアーム
US11131219B2 (en) 2016-10-20 2021-09-28 Mitsubishi Heavy Industries Engine & Turbocharger, Ltd. Rocker arm

Also Published As

Publication number Publication date
US6557507B2 (en) 2003-05-06
GB2373825A (en) 2002-10-02
GB0202070D0 (en) 2002-03-13
US20020139337A1 (en) 2002-10-03
GB2373825B (en) 2004-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3764595B2 (ja) エンジン補助ブレーキ装置
KR890000758A (ko) 개스 압축 배출형 엔진 리타딩 시스템
CA2400098A1 (en) Direct lever overhead valve system
JP2002322903A (ja) ロッカーアーム組立体
JP4782228B2 (ja) バルブ開放機構および方法
JP2006105082A (ja) 内燃機関の動弁装置
US6237553B1 (en) Arrangement for driving valves
CA2112211A1 (en) Cylinder Head Assembly
JP3263118B2 (ja) エンジンのシリンダヘッド構造
US6474282B1 (en) Flat rocker arm having a clevis
KR20060038471A (ko) 가변 밸브 기어
JP2004084596A (ja) 排気バルブ制御装置
JPS6172809A (ja) 頭上弁式内燃機関のプツシユロツドガイド装置
US7523729B2 (en) Rocker assembly with adjustable swivel foot
JP2583267B2 (ja) 四サイクルエンジンのロッカーアーム装置
JP4184218B2 (ja) 内燃機関
JP2009264199A (ja) 可変動弁装置
JP2838471B2 (ja) 頭上弁エンジンの動弁装置の舟形ロッカアームの枢支装置
JPH0622091Y2 (ja) 内燃機関の弁強制開閉装置
JPH08260915A (ja) エンジンの動弁装置
JPH0517362Y2 (ja)
JPS5996404A (ja) 内燃機関の開閉弁駆動装置
JPH11280417A (ja) エンジンの動弁機構
JP2003056317A (ja) マルチバルブエンジンの動弁装置
JPH0542258Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080129

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20080129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080701