JPH0247208Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0247208Y2
JPH0247208Y2 JP1984134503U JP13450384U JPH0247208Y2 JP H0247208 Y2 JPH0247208 Y2 JP H0247208Y2 JP 1984134503 U JP1984134503 U JP 1984134503U JP 13450384 U JP13450384 U JP 13450384U JP H0247208 Y2 JPH0247208 Y2 JP H0247208Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pivot
rocker arm
receiver
head
pivot receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984134503U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6149006U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984134503U priority Critical patent/JPH0247208Y2/ja
Publication of JPS6149006U publication Critical patent/JPS6149006U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0247208Y2 publication Critical patent/JPH0247208Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は内燃機関の動弁系に係り、より詳しく
は、エンドピボツト式ロツカーアームの揺動支持
機構に関する。
〔従来技術〕
エンドピボツト式ロツカーアームの揺動支持機
構は、ロツカーアームの揺動支点側端部に装着さ
れたピボツトと、シリンダヘツドに装着されたピ
ボツト受けと、ピボツトをピボツト受けに圧接す
るロツカーアームスプリングとから成る。ロツカ
ーアームスプリングの下端は二股状に形成されて
おり、この二股状下端はピボツト受けの外周面に
設けた環状溝にスナツプ嵌めされる。
従来のエンドピボツト式ロツカーアームの揺動
支持機構の問題点は、動弁系の作動に伴いロツカ
ーアームスプリングの二股状下端の領域に応力が
集中すると共にロツカーアームスプリングに共振
が発生し、ロツカーアームスプリングが二股状下
端の近傍で折損しやすいということである。
また、従来の構成では、揺動支持機構をシリン
ダヘツドへ組付けるに際しては、ピボツト受けを
シリンダヘツドのピボツト受け取付け孔に圧入す
る工程と、ロツカーアームに装着したピボツトを
ピボツト受けに嵌合する工程と、ロツカーアーム
スプリングをロツカーアームおよびピボツト受け
に装着する工程との3工程が必要であり、いずれ
の工程も手作業によらねばならないことから生産
性向上を阻害していた。
〔考案の目的〕
本考案の目的は、ロツカーアームスプリングが
折損することが無く、自動組立て機械工具を用い
てシリンダヘツドに組付けることの可能な、エン
ドピボツト式ロツカーアームの揺動支持機構を提
供することにある。
〔考案の構成および作用〕
本考案は、前記形式のエンドピボツト式ロツカ
ーアームの揺動支持機構において、ピボツト受け
の下側フランジ部の直径を頭部の直径より大きく
し、前記下側フランジ部上面の前記頭部外周より
外側の部分に、自動組立て機の押圧プレス先端が
圧接できかつ前記ロツカーアームスプリングの二
股状下端の下面が当接される領域を形成したこと
を特徴とするものである。
この様な構成にしたので、ロツカーアームスプ
リングとピボツト受けの接触面積が拡大される。
その結果、ロツカーアームスプリングの二股状下
端周辺への応力集中が回避され、折損を防止する
ことができる。
また、ピボツト受けの下側フランジ部の直径を
頭部の直径より大きくしたので、ロツカーアーム
とピボツトとピボツト受けとロツカーアームスプ
リングとを予め互いに組立ててサブアツセンブリ
を形成し、ピボツト受けの下側フランジ部に例え
ば油圧式工具の圧力を加えてピボツト受けをシリ
ンダヘツドのピボツト受け取付け孔に圧入するこ
とによりこのサブアツセンブリをシリンダヘツド
に装着することが可能となる。このため、組立て
作業を自動化することができる。
〔実施例〕
以下、添附図面を参照して本考案の実施例を説
明するに従い、前述した従来の問題点、本考案の
構成および効果を明らかにする。
先ず、第2図および第3図を参照して動弁系の
概要を説明する。エンジンのシリンダヘツド内に
吸気バルブまたは排気バルブ12が装着されてお
り、夫々のバルブ12はバルブスプリングリテー
ナ14に作用するバルブスプリング16により閉
弁位置に付勢されている。各バルブ12はカムシ
ヤフト18のカム20によりロツカーアーム22
を介して揚弁せられる。
第1図から最も良く分る様に、夫々のロツカー
アーム22の揺動側端部24はバルブ12のステ
ム頂部に係合しており、ロツカーアーム22の揺
動に応じてバルブ12を周知の態様で移動させる
様になつている。ロツカーアーム22の揺動支点
側端部26は揺動支持機構28によつて揺動可能
に支持されている。この揺動支持機構28は、ピ
ボツト30とピボツト受け32とロツカーアーム
スプリング34とで構成される。ピボツト30は
ロツカーアーム22のねじ孔に高さ調節可能に螺
合してあり、ロツクナツト36によつて固定して
ある。ピボツト30の下部には半球凸状の滑動面
38が形成してあり、ピボツト受けの半球形凹状
支持面40と協働して回り対偶を構成している。
ロツカーアーム22はこの回り対偶を中心として
揺動する。
ピボツト受け32はシリンダヘツド10に設け
たピボツト受け取付け孔42に圧入される。第1
図および第6図に示す様に取付け孔42に圧入す
るに際してピボツト受け32が傾斜しない様に案
内するため、ピボツト受け32の軸部の先端は小
径に加工してある。ピボツト受け32には環状溝
44が設けてある。本考案に従い、ピボツト受け
32の下側フランジ部46の直径は頭部48の直
径より大きくしてある。
第1図および第6図から良く分る様に、ロツカ
ーアームスプリング34はほぼU字形の断面形状
を有する板ばねで形成されている。ロツカーアー
ムスプリング34の上端50は半円形に弯曲して
おり、ロツカーアーム22の横方向スロツト52
内に係合させてある。第3図および第4図から良
く分る様に、ロツカーアームスプリング34の上
半部にはロツカーアーム揺動支点側端部26およ
びピボツト30を通過させるための開口54が形
成してある。この開口54は、また、後述する如
くロツカーアーム22と揺動支持機構28とのサ
ブアツセンブリをシリンダヘツド10に組付ける
際に工具の挿入を可能にするものである。第5図
に示す如く、ロツカーアームスプリング34の下
端56は二股状になつている。この二股状下端5
6はピボツト受け32の環状溝44にスナツプ嵌
合される。第1図および第6図に示す様に、この
二股状下端56には上方に向つて膨出したアール
が形成してあるので、二股状下端56はピボツト
受け32の環状溝44内にピツタリと弾力的に嵌
合し、ロツカーアームスプリング34全体を確実
に支持する。ロツカーアームスプリング34は自
由弛緩状態では第6図に示す形状を有するが、組
付けに際しては上端50と下端56を拡張させて
圧縮方向に予荷重を与えた状態でロツカーアーム
22およびピボツト受け32に装着される。従つ
て、ロツカーアームスプリング34の圧縮力によ
りピボツト30はピボツト受け32に圧接され
る。
第1図に示す如く、カムシヤフト18の回転に
伴いロツカーアーム22が揺動すると、ロツカー
アームスプリング34は二股状下端56を支点と
して拡張収縮を繰り返す。その際、第1図に矢印
Aで示した領域に応力が集中すると共に、この領
域Aにロツカーアームスプリングの共振振動の節
が形成され、ロツカーアームスプリング34の折
損を生じやすい。しかし、本考案の構成では、ピ
ボツト受け32の下側フランジ46の直径を大き
くしたので、下側フランジ46の上面と二股状下
端56の下面との間の接触面積が拡張される。こ
のため、ロツカーアームスプリングの領域Aに集
中する応力を従来より分散させることができ、折
損を防止することができる。又、接触面積が拡く
なるので摩耗も低減することとなる。更に、接触
面積の拡大によりロツカーアームスプリング34
の横方向のグラツキが無くなるので、不必要な共
振の発生を抑制することができ、これがまた折損
防止に寄与するのである。
本考案の構造はまた揺動支持機構の自動組付け
を可能にするものである。即ち、ロツカーアーム
22とピボツト30とピボツト受け32とロツカ
ーアームスプリング34とを組合せて予めサブア
ツセンブリを準備する。そして、第6図に示す如
く(同図ではロツカーアームおよびピボツトは省
略してある)、自動組立て機の油圧プレス58を
ロツカーアームスプリング34の開口54を通つ
て下降させて二股状下端56の上からピボツト受
け32の下側フランジ部46に荷重を加えること
によりピボツト受け32をシリンダヘツド10の
取付け孔42内に圧入することができる。第7図
に示す如く、従来の構成ではピボツト受けの頭部
の直径D1と下側フランジ部の直径D2とは同一で
あるので、下側フランジ部に工具を作用させるこ
とが不可能であり、ピボツトに荷重を加えざるを
得ないこととなる。このため、半球形滑動面38
および支持面40の破損を避けるためには組付け
に自動組立て機を使用することは実質的に不可能
であつた。
なお、前述した実施例では、ロツカーアームス
プリング34の二股状下端56にはアールが設け
てあるが、この二股状下端がフラツトな場合でも
本考案は適用できるものである。
〔考案の効果〕
本考案の効果は詳細に前述したが、ここに要約
して示せば、ピボツト受けの下側フランジ部の直
径を大きくしたのでロツカーアームスプリングの
折損を防止することができ、更に、揺動支持機構
の自動組付けが可能になるということである。従
つて、動弁系の信頼性と耐久性が著しく向上せら
れると共に製造経費が節減される。
【図面の簡単な説明】
第1図はエンドピボツト式ロツカーアームおよ
び本考案の揺動支持機構の一部切欠き側面図、第
2図はシリンダヘツドの横断面図、第3図は第2
図の矢印に沿つて視た動弁系の平面図、第4図
はロツカーアームスプリングの上半部の上面図、
第5図はロツカーアームスプリングの二股状下端
の下面図、第6図はピボツト受けにロツカーアー
ムスプリングを嵌合したところを示し、第7図は
従来のピボツト受けの側面図である。 12……バルブ、22……エンドピボツト式ロ
ツカーアーム、28……ロツカーアームの揺動支
持機構、30……ピボツト、32……ピボツト受
け、34……ロツカー東馬ムスプリング、44…
…ピボツト受けの環状溝、46……ピボツト受け
の下側フランジ部、48……ピボツト受けの頭
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内燃機関動弁系のエンドピボツト式ロツカーア
    ームの揺動支点側端部に装着され部分球面状の凸
    状滑動面を有するピボツトと、前記ピボツトの滑
    動面に対偶する部分球面状の凹状支持面を有しそ
    の頭部と下側フランジ部との間に環状溝を有しシ
    リンダヘツドに装着されるピボツト受けと、略U
    字形に弯曲した板ばねで形成され前記ロツカーア
    ームの揺動支点側端部とピボツトとを通過させる
    開口を備え二股状の下端を備えたロツカーアーム
    スプリング、とを備えて成り、前記ロツカーアー
    ムスプリングの上端をロツカーアームの上面に係
    合させると共にその前記二股状下端をピボツト受
    けの前記環状溝に係合させることによりピボツト
    をピボツト受けに向つて揺動自在に圧接して成
    る、内燃機関動弁系のエンドピボツト式ロツカー
    アームの揺動支持機構において、前記ピボツト受
    けの下側フランジ部の直径を頭部の直径より大き
    くし、前記下側フランジ部上面の前記頭部外周よ
    り外側の部分に、自動組立て機の押圧プレス先端
    が圧接できかつ前記ロツカーアームスプリングの
    二股状下端の下面が当接される領域を形成したこ
    とを特徴とするエンドピボツト式ロツカーアーム
    の揺動支持機構。
JP1984134503U 1984-09-06 1984-09-06 Expired JPH0247208Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984134503U JPH0247208Y2 (ja) 1984-09-06 1984-09-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984134503U JPH0247208Y2 (ja) 1984-09-06 1984-09-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6149006U JPS6149006U (ja) 1986-04-02
JPH0247208Y2 true JPH0247208Y2 (ja) 1990-12-12

Family

ID=30693014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984134503U Expired JPH0247208Y2 (ja) 1984-09-06 1984-09-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0247208Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2638974B2 (ja) * 1988-08-16 1997-08-06 日産自動車株式会社 内燃機関の弁強制開閉装置
JP5241612B2 (ja) * 2009-05-28 2013-07-17 株式会社オティックス ロッカアームユニット
JP5456864B2 (ja) * 2012-09-24 2014-04-02 株式会社オティックス クリップ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58139503U (ja) * 1982-03-16 1983-09-20 トヨタ自動車株式会社 エンドピポツトタイプロツカア−ムのピポツト構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6149006U (ja) 1986-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4676203A (en) Rocker arm spring for a valve actuating mechanism of an internal combustion engine
CA1329524C (en) Rocker arm with cam-contacting roller
US5188067A (en) Adjustable valve system for an internal combustion engine
GB2153432A (en) Rocker arm spring for a valve actuating mechanism of an internal combustion engine
JPH0247208Y2 (ja)
US4653441A (en) Engine rocker arm assembly
JP6700089B2 (ja) ロッカアーム
JPH0444289Y2 (ja)
US20090078224A1 (en) Cam follower rocker arm
JP4191538B2 (ja) エンジンの動弁装置
JPS6329842Y2 (ja)
JPS6172809A (ja) 頭上弁式内燃機関のプツシユロツドガイド装置
JPH0617613A (ja) ロッカアームの取付構造
JP2501649Y2 (ja) 内燃機関の動弁機構
JPH0276101U (ja)
JPH0245446Y2 (ja)
JPH085287Y2 (ja) ラツシユアジヤスタ
JPH036008U (ja)
JPH0610097Y2 (ja) バルブリフタ
JPH0629442Y2 (ja) エンジンの動弁構造
JP2860722B2 (ja) ローラロッカアーム
JPS641442Y2 (ja)
JP2578369Y2 (ja) バルブリフタ
JPS6240207U (ja)
JPH0351106U (ja)