JP2003056317A - マルチバルブエンジンの動弁装置 - Google Patents

マルチバルブエンジンの動弁装置

Info

Publication number
JP2003056317A
JP2003056317A JP2001241812A JP2001241812A JP2003056317A JP 2003056317 A JP2003056317 A JP 2003056317A JP 2001241812 A JP2001241812 A JP 2001241812A JP 2001241812 A JP2001241812 A JP 2001241812A JP 2003056317 A JP2003056317 A JP 2003056317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
push rod
rocker arm
bridge
adjusting screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001241812A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidehiko Kajiwara
英彦 梶原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP2001241812A priority Critical patent/JP2003056317A/ja
Publication of JP2003056317A publication Critical patent/JP2003056317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バルブブリッジの上面などの摩耗を抑制して
耐久性を改善することができるマルチバルブエンジンの
動弁装置を提供する。 【解決手段】 ロッカアーム2の先端に球面状の接合面
を介してプッシュロッド9の一端を当接保持させる一
方、該プッシュロッド9の他端をバルブブリッジ4の上
面に球面状の接合面を介して当接保持させたことによ
り、ロッカアーム2の揺動にともなってくプッシュロッ
ド9を揺動させてバルブブリッジ4の上面におけるスラ
スト方向への滑りを予防するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明はマルチバルブエンジ
ンの動弁装置に係り、特に、複数のバルブを連繋させる
バルブブリッジなどの摩耗を抑制することができる動弁
装置に関するものである。 【0002】 【従来の技術】マルチバルブエンジンの動弁装置として
は、例えば図2に示したように、クランクシャフトに同
期して回転駆動されるカム1によって揺動駆動されるロ
ッカアーム2の先端にアジャストネジ3を取り付け、こ
のアジャストネジ3の先端をバルブブリッジ4を介して
バルブ5のステムエンドに当接させることにより、ロッ
カアーム2の揺動にともなってバルブ5を開閉駆動する
ようにしたものがある。6はバルブガイド、7はロッカ
シャフト、8はバルブブリッジ4を昇降案内するガイド
ピンである。 【0003】かかる動弁装置においては、ロッカアーム
2の揺動にともなってアジャストネジ3の先端がロッカ
シャフト7を中心とする円弧に沿って移動するにも拘ら
ず、バルブとの相対関係位置を保持させるべくバルブブ
リッジ4の運動方向をガイドピン8に沿った昇降運動の
みに制限しているために、アジャストネジ3とバルブブ
リッジ4の当接部分にバルブステムの軸方向と直交する
スラスト方向への相対運動が生じて摩耗の原因となって
しまう。 【0004】なお、上記のようなスラスト方向への相対
運動は、バルブブリッジを用いないでアジャストネジの
先端をバルブのステムエンドに直接当接させた場合にも
生じるが、この場合は係るスラスト方向への相対運動を
利用してバルブを回転させることにより、図示しないバ
ルブシートの偏摩耗を回避することができる利点がある
ために問題視されることは少ない。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】本発明は上記実情に鑑
みてなされたものであって、バルブブリッジの上面など
の摩耗を抑制して耐久性を改善することができるマルチ
バルブエンジンの動弁装置を提供することを課題として
いる。 【0006】 【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、ロッカアームの先端に球面状の接合面を介
してプッシュロッドの一端を当接保持させる一方、該プ
ッシュロッドの他端をバルブブリッジの上面に球面状の
接合面を介して当接保持させたことを特徴としている。 【0007】 【発明の実施の形態】以下に本発明の実施形態を図に基
づいて詳細に説明する。図1は本発明に係るマルチバル
ブエンジンの動弁装置の一実施形態を示す正面図であ
る。なお、図2に示した従来例と同一機能を有する部分
には同一の符号を付してその詳細な説明を省略する。 【0008】図1において、図示しないシリンダヘッド
に軸支されて図示しないクランクシャフトに同期して回
転駆動されるカムシャフト1に追従して揺動するロッカ
アーム2の先端にはアジャストネジ3を取り付けてい
る。また、シリンダヘッドに取り付けたバルブ5のステ
ムエンドにバルブブリッジ4を取り付けることにより、
バルブブリッジ4の昇降運動にともなって複数のバルブ
5を同時に開閉作動させるようにしている。6はバルブ
ガイドである。 【0009】ここに本実施形態においては、前記アジャ
ストネジ3の先端に球状凸部3aを設け、この球状凸部
3aをプッシュロッド9の上端に設けた球状凹部9aに
当接させている。そして、プッシュロッド9の下端に設
けた球状凸部9bをバルブブリッジ4の上面に設けた球
状凹部4aに当接させてプッシュロッド9を介してロッ
カアーム2にバルブブリッジ4を当接保持させることに
より、ロッカアーム2の運動をアジャストネジ3、プッ
シュロッド9およびバルブブリッジ4を介してバルブ5
に伝達するようにしている。 【0010】なお、バルブ5は従来の一般的な動弁装置
の場合と同様に、図示しないバルブスプリングで上方に
摺動付勢(閉弁付勢)されて図示しないバルブシートに
着座(閉弁)保持されており、ロッカアーム2はバルブ
スプリングの付勢力に抗してバルブ5を下方に移動させ
てバルブシートからリフトさせて開弁させる。 【0011】上記のような構成になる動弁装置におい
て、カムシャフト1の回転にともなってロッカアーム2
がロッカシャフト7を中心として往復揺動すると、その
先端に取り付けたアジャストネジ3がロッカシャフト7
を中心とする円弧上を往復運動する。そして、アジャス
トネジ3の往復運動はプッシュロッド9を介してバルブ
ブリッジに伝達されるために、カムシャフト1の回転に
ともなってバルブ5が昇降駆動される。 【0012】ところで、アジャストネジ3およびプッシ
ュロッド9の上端はロッカシャフト7を中心とする円弧
に沿って運動するが、その下端はバルブ5のステムエン
ドに取り付けたバルブブリッジ4とともに直線に沿って
昇降運動する。しかしながら、プッシュロッド9をアジ
ャストネジ3およびバルブブリッジ4にそれぞれ球状凸
部と球状凹部による球面状の接合面を介して当接保持さ
せているために、両者の運動方向の差異がバルブブリッ
ジ4に当接保持されている下端を中心とするプッシュロ
ッド9の揺動によって吸収される。 【0013】従って、従来のようにバルブブリッジ4の
上面におけるスラスト方向への滑りが生じることがな
く、従来の滑りに代えて微小角度によるプッシュロッド
9の揺動運動が行なわれるのみであるために、各当接部
分の摩耗が抑制されて動弁装置の耐久性が改善される。 【0014】また、プッシュロッド9をアジャストネジ
3およびバルブブリッジ4にそれぞれ球面接合させてい
るために、プッシュロッド9は任意の方向に揺動可能で
あるとともに、軸芯を中心とした回転が許容される。従
って、必ずしもアジャストネジ3の先端をバルブブリッ
ジ4の真上に位置させる必要性がなく、動弁装置の設計
自由度が高くなり、ロッカアーム2の揺動にともなうプ
ッシュロッド9への荷重の入力方向の変化に応答してプ
ッシュロッド9が僅かづつ回転するために、プッシュロ
ッド9とアジャストネジ3およびバルブブリッジ4の当
接面の偏摩耗が抑制される。 【0015】なお、実施形態ではロッカアーム2の先端
にアジャストネジ3を設け、このアジャストネジ3の先
端にプッシュロッド9の上端を球面で接合させてバルブ
クリアランスの調整を行うことができるようにしている
が、アジャストネジ3を省略し、あるいは他の部分にア
ジャストネジ3を取り付けることもできる。 【0016】また、実施形態ではアジャストネジ3の先
端およびプッシュロッド9の下端に球状凸部3a、9b
を設け、プッシュロッド9の上端とバルブブリッジ4の
上面に球状凹部9a、4aを設けているが、要するに球
面による接合面を構成するものであればいずれの側に球
状凸部(凹部)を設けたものであってもよい。 【0017】 【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明
は、ロッカアームの先端とバルブブリッジの上面をプッ
シュロッドを介して当接保持させることにより、ロッカ
アームの揺動にともなってくプッシュロッドを揺動させ
てバルブブリッジの上面におけるスラスト方向への滑り
を予防するようにしたものであるから、バルブブリッジ
の上面などの摩耗が抑制される。 【0018】また、プッシュロッドをロッカアームおよ
びバルブブリッジにそれぞれ球面接合させて揺動方向の
自由度を高くするとともに、その回転を許容しているた
めに、必ずしもロッカアームの先端をバルブブリッジの
真上に位置させる必要性がなく、動弁装置の設計自由度
が高くなり、しかも、ロッカアームの揺動にともなうプ
ッシュロッドへの荷重の入力方向の変化に応答して該プ
ッシュロッドが僅かづつ回転して当接面の偏摩耗を回避
するために、動弁装置の耐久性が改善される。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明に係るマルチバルブエンジンの動弁装置
の一実施形態を示す正面図である。 【図2】マルチバルブエンジンの動弁装置の従来例を示
す正面図である。 【符号の説明】 1 カムシャフト 2 ロッカアーム 3 アジャストネジ 3a 球状凸部 4 バルブブリッジ 4a 球状凹部 5 バルブ 6 バルブガイド 7 ロッカシャフト 9 プッシュロッド 9a 球状凹部 9b 球状凸部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 バルブブリッジを用いたマルチバルブエ
    ンジンの動弁装置において、ロッカアームの先端に球面
    状の接合面を介してプッシュロッドの一端を当接保持さ
    せる一方、該プッシュロッドの他端をバルブブリッジの
    上面に球面状の接合面を介して当接保持させてなるマル
    チバルブエンジンの動弁装置。
JP2001241812A 2001-08-09 2001-08-09 マルチバルブエンジンの動弁装置 Pending JP2003056317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001241812A JP2003056317A (ja) 2001-08-09 2001-08-09 マルチバルブエンジンの動弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001241812A JP2003056317A (ja) 2001-08-09 2001-08-09 マルチバルブエンジンの動弁装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003056317A true JP2003056317A (ja) 2003-02-26

Family

ID=19072181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001241812A Pending JP2003056317A (ja) 2001-08-09 2001-08-09 マルチバルブエンジンの動弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003056317A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7418932B2 (en) * 2005-08-04 2008-09-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electromagnetically driven valve

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7418932B2 (en) * 2005-08-04 2008-09-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electromagnetically driven valve

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005307965A (ja) エンジンの制振構造
CA2486440A1 (en) Valve train device for engine
JP6326349B2 (ja) 内燃機関の可変動弁機構
JP4289192B2 (ja) エンジンの可変動弁装置
JP2002276315A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP4469341B2 (ja) 可変動弁機構
US8201531B2 (en) Desmodromic variable valve actuation
JP2010127158A (ja) 可変動弁機構
JP2003056317A (ja) マルチバルブエンジンの動弁装置
JP4289193B2 (ja) エンジンの可変動弁装置
JP2007239470A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
CA2535323A1 (en) Variable valve gear
JP4345616B2 (ja) エンジンの可変動弁装置
JP2006283630A (ja) エンジンの動弁装置
JP4191538B2 (ja) エンジンの動弁装置
JP2005054589A (ja) 内燃機関の動弁機構
JP2009264199A (ja) 可変動弁装置
JP6326348B2 (ja) 内燃機関の可変動弁機構
JPH11280417A (ja) エンジンの動弁機構
JP2017214831A (ja) 内燃機関の可変動弁機構
JP2514912B2 (ja) エンジンの動弁装置
JP2009052419A (ja) 可変動弁機構
EP2198129B1 (en) Desmodromic variable valve actuation
JP2004204822A (ja) 内燃機関の連続可変動弁装置
JPS5996404A (ja) 内燃機関の開閉弁駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070522