JP2002316273A - 摩擦攪拌接合方法 - Google Patents

摩擦攪拌接合方法

Info

Publication number
JP2002316273A
JP2002316273A JP2001117050A JP2001117050A JP2002316273A JP 2002316273 A JP2002316273 A JP 2002316273A JP 2001117050 A JP2001117050 A JP 2001117050A JP 2001117050 A JP2001117050 A JP 2001117050A JP 2002316273 A JP2002316273 A JP 2002316273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction stir
stir welding
groove
hollow
face plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001117050A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3751215B2 (ja
Inventor
Masakuni Esumi
昌邦 江角
Kazunari Fukuyori
一成 福寄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Kasado Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Kasado Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Kasado Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001117050A priority Critical patent/JP3751215B2/ja
Priority to TW090132559A priority patent/TW533114B/zh
Priority to US10/054,852 priority patent/US6793117B2/en
Priority to CNB021032165A priority patent/CN1321850C/zh
Priority to AU14700/02A priority patent/AU779910B2/en
Priority to KR10-2002-0005791A priority patent/KR100526713B1/ko
Priority to EP08013532A priority patent/EP1987908B1/en
Priority to ES02250744T priority patent/ES2290247T3/es
Priority to DE60238006T priority patent/DE60238006D1/de
Priority to DE60221934T priority patent/DE60221934T2/de
Priority to DE60234217T priority patent/DE60234217D1/de
Priority to EP06011182A priority patent/EP1698424B1/en
Priority to EP02250744A priority patent/EP1254735B1/en
Priority to EP06011183A priority patent/EP1698425B1/en
Publication of JP2002316273A publication Critical patent/JP2002316273A/ja
Priority to US10/371,276 priority patent/US6698153B2/en
Priority to US10/371,273 priority patent/US7243471B2/en
Priority to AU2005201604A priority patent/AU2005201604A1/en
Priority to KR10-2005-0032440A priority patent/KR100526716B1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP3751215B2 publication Critical patent/JP3751215B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • B23K20/122Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding
    • B23K20/1225Particular aspects of welding with a non-consumable tool
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • B23K20/122Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K33/00Specially-profiled edge portions of workpieces for making soldering or welding connections; Filling the seams formed thereby
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/7103Interference-related aspects the interference being multiple access interference
    • H04B1/7107Subtractive interference cancellation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/006Vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/045Hollow panels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/47Molded joint
    • Y10T403/477Fusion bond, e.g., weld, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]

Abstract

(57)【要約】 【課題】 軽量で良好な接合ができる摩擦攪拌接合方法
を提供する。 【解決手段】 中空形材10の面板11、12と中空形
材20の面板21、22とを突き合わせている。突き合
わせ部の面板11、12の溝18に面板21、22の凸
部28が入っている。接続板14は面板11、12に直
交している。中空形材20の端部には面板21、22に
直交する接続板はない。摩擦攪拌接合による熱によっ
て、面板21(22)は中空形材10、20の厚さ方向
に移動しようとするが、溝18と凸部28によって移動
が抑制される。このため、突き合わせ部を平らに接合で
きる。中空形材20においては接続板14に相当する接
続板を除くことができ、軽量にできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は摩擦攪拌接合方法に
係わり、特に、中空形材の摩擦攪拌接合に好適である。
【0002】
【従来の技術】摩擦攪拌接合方法は、接合部に挿入した
丸棒(回転工具という)を回転させながら接合線に沿っ
て移動させ、接合部を発熱、軟化させて塑性流動させ、
固相接合する方法である。回転工具は大径部と小径部か
らなる。小径部を接合すべき部材に挿入し、大径部の端
面を前記部材に接触させている。小径部にはねじを設け
ている。
【0003】接合すべき2つの部材の回転工具の挿入側
に凸部を設け、この凸部の金属を原資として2つの部材
の間の隙間を埋めるようにしている。回転工具の大径部
は凸部内に入れている。回転工具を接合部の金属に挿入
しなければならないので、接合部には大きな力がかか
る。このため、中空形材を接合する際には、中空形材の
2つの面板を接続する接続板の部分を他方の中空形材と
の摩擦攪拌接合位置としている。これは前記接続板で前
記力を支え、中空形材の変形を防止しながら摩擦攪拌接
合するものである。これらは特開平9−309164号
公報(EP0797043A2)、特開平11−906
55号公報(USP6050474)に示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】2つの板の突き合わせ
部を溶接(または摩擦攪拌接合)すると、溶接熱によっ
て変形する。その変形の1つとして板の厚さ方向に板が
変形する。このため、溶接部の一方の板と他方の板との
間に段差が生じ、平面度が悪くなりやすい。このため、
中空形材においては、溶接部の近傍には並列な2つの面
板を接続する板を設け、面板が厚さ方向に変形するのを
防止する。この接続板は中空形材のそれぞれの溶接部の
近傍に設けている。この接続板は面板に直交している。
【0005】摩擦攪拌接合はアーク溶接に比べて接合温
度は低いので、変形は少ないが、それなりの変形が考え
られる。このため、前記特開平9−309164号公報
(EP0797043A2)、特開平11−90655
号公報(USP6050474)でも前記接合板を設け
ている。前記特開平11−90655号公報(USP6
050474)ではそれぞれの中空形材の端部に前記接
続板を設けている。このため、強度を無視して議論すれ
ば、接続板によって質量が増大する。
【0006】なお、前記特開平9−309164号公報
(EP0797043A2)では摩擦攪拌接合する一対
の中空形材の一方のみに接続板を設けている。本発明の
目的は、軽量で良好な接合ができる摩擦攪拌接合方法を
提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的の第1の解決方
法は、第1の中空形材の幅方向の端部と第2の中空形材
の幅方向の端部とを突き合わせ、前記第1の中空形材
は、2つの面板と、両者を接続するものであって、少な
くとも一端は前記端部を除いた位置に接続した第1の接
続板と、前記2つの面板の端部同士を接続するものであ
って、前記面板に実質的に直交した第2の接続板と、前
記第2の接続板と前記2つの面板とのそれぞれの接続部
に設けられ、該中空形材の幅方向の外方および厚さ方向
の外方にそれぞれ開口した凹部と、一方の前記凹部に設
けた溝または凸部と、他方の前記凹部に設けた溝または
凸部と、からなり、前記第2の中空形材は、2つの面板
と、両者を接続するものであって、少なくとも一端は前
記端部を除いた位置に接続した第1の接続板と、該中空
形材の前記端部において、一方の前記面板に設けた凸部
または溝と、該中空形材の前記端部において、他方の前
記面板に設けた凸部または溝と、からなり、前記突き合
わせたとき、それぞれの前記溝にそれぞれの前記凸部が
入っており、このとき一方の中空形材が他方の中空形材
に対して該中空形材の厚さ方向への移動を実質的に抑制
するように入っており、前記第2の接続板の板厚の延長
線上に、回転工具を位置させて、前記中空形材の厚さ方
向の外方から、前記突き合わせた部分を摩擦攪拌接合す
ること、である。
【0008】上記目的の第2の解決方法は、第1の中空
形材の幅方向の端部と第2の中空形材の幅方向の端部と
を突き合わせ、前記第1の中空形材は、2つの面板と、
両者を接続するものであって、少なくとも一端は前記端
部を除いた位置に接続した第1の接続板と、前記2つの
面板の端部同士を接続するものであって、前記面板に実
質的に直交した第2の接続板と、前記第2の接続板と前
記2つの面板とのそれぞれの接続部に設けられ、該中空
形材の幅方向の外方および厚さ方向の外方にそれぞれ開
口した凹部と、方の前記凹部に設けた溝または凸部と、
他方の前記凹部に設けた溝または凸部と、からなり、前
記第2の中空形材は、2つの面板と、両者を接続するも
のであって、少なくとも一端は前記端部を除いた位置に
接続した第1の接続板と、該中空形材の前記端部におい
て、一方の前記面板に設けられ、該中空形材の幅方向の
外方に向けて突出した凸部または前記外方に向けて開口
した溝と、該中空形材の前記端部において、他方の前記
面板に設けられ、該中空形材の幅方向の外方に向けて突
出した凸部または前記外方に向けて開口した溝と、から
なり、前記突き合わせたとき、それぞれの前記溝にそれ
ぞれの前記凸部が入っており、前記第2の接続板の板厚
の延長線上に、回転工具を位置させて、前記中空形材の
厚さ方向の外方から、前記突き合わせた部分を摩擦攪拌
接合すること、である。
【0009】上記目的の第3の解決方法は、第1の中空
形材の幅方向の端部と第2の中空形材の幅方向の端部と
を突き合わせ、前記第1の中空形材はその幅方向の一端
の2つの面板の端部に、前記幅方向に向けて開口する溝
または前記幅方向に向けて突出する凸部を備え、前記第
2の中空形材はその幅方向の一端の2つの面板の端部
に、前記幅方向に向けて突出する凸部または前記幅方向
に向けて開口する溝を備え、前記突き合わせたとき、そ
れぞれの前記溝にそれぞれの前記凸部が入っており、前
記突き合わせた部分、および前記溝と前記凸部とを摩擦
攪拌接合すること、である。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の一実施例を図1から図3
によって説明する。鉄道車両の車体500は、側面を構
成する側構体501、屋根を構成する屋根構体502、
床を構成する台枠503、長手方向の端部を構成する妻
構体504からなる。側構体501、屋根構体502、
台枠504は、それぞれ複数の押し出し形材10、20
を接合して構成している。押し出し形材10、20の長
手方向(押し出し方向)を車体500の長手方向に向
け、車体500の周方向に多数並べている。押し出し形
材10、20はアルミニウム合金製の中空形材である。
【0011】側構体501を構成する中空形材10と2
0との接合部について説明する。他の箇所の中空形材の
接合部も同様にできる。中空形材10(20)は、実質
的に平行な2枚の面板11(21)、12(22)と、
この2枚の面板を接続する複数の接続板13(23)、
14と、からなる。接続板13(23)は面板11(2
1)、12(22)に対して傾斜している。つまり、面
板11(21)、12(22)、接続板13(23)に
よってトラスを構成している。中空形材10、20の使
用個所によっては、一方の面板11、21は他方の面板
12、22に対して傾斜したり、円弧状になったり、全
体が円弧状になっている。
【0012】中空形材10の幅方向の端部の接続板14
は面板11、12に対して実質的に直交している。中空
形材20の端部には面板21、22に対して直交する接
続板はない。接続板14と面板11、12とのそれぞれ
の接続部には中空形材20の面板21、22の端部が重
なる凹部がある。前記それぞれの接続部には面板21、
22を支える突出片15がある。突出片15は接続板1
4から中空形材10の幅方向の端部側に突出している。
前記凹部は面板11(12)、接続板14、突出片15
から構成される。凹部は中空形材10の幅方向の外方お
よび厚さ方向の外方に向けて開口している。凹部に面板
21、22を重ねたとき、面板21、22の端面と面板
11、12の端面とが突き合わせられる。
【0013】面板11、12(21、22)の端部には
中空形材10、20の厚さ方向の外側に突出する凸部1
7(27)がそれぞれある。面板11、12(21、2
2)の端面および凸部17(27)の端面は中空形材1
0(20)の厚さ方向に沿っている。面板11、12お
よび凸部17の端面(中空形材10の幅方向の端部)は
接続板14の板厚の中心Cの延長線上にある。面板2
1、22および凸部27の端面(中空形材20の幅方向
の端部)は接続板14の板厚の中心Cの延長線上にあ
る。
【0014】中空形材10と中空形材20とを組み合わ
せたとき、接続板14の板厚の中心Cの延長線上に、面
板11、12、21、22および凸部17、17、2
7,27の端面がある。この組み合わせによって、中空
形材10の面板11(12)および凸部17(17)の
端面と中空形材20の面板21(22)および凸部27
(27)の端面とが突き合わせられる。このとき、突き
合わせ部の隙間はできるだけ小さくなるように各部を設
けている。すなわち、面板21、22の間隔、凹部の間
隔を定めている。
【0015】中空形材10、20を突き合わせた時、面
板11、12の外面と面板21、22の外面とは実質的
に同一面にあり、凸部17、27の突出代は同一であ
る。2つの凸部17、27の幅は同一である。2つの凸
部17、27を合わせた幅は回転工具50の大径部51
の径よりも大きい。凸部17、27の金属は、突き合わ
せた部分の隙間を埋める金属の原資となる。
【0016】中空形材10の突き合わせ部の端面(中空
形材10の厚さ方向に沿った凹部の面(面板11、12
に実質的に直交する面、中心Cに沿った面。))には中
空形材10の長手方向に沿って溝18、18がある。中
空形材20の突き合わせ部の端面(面板21、22に実
質的に直交する面、中心Cに沿った面。)には中空形材
20の長手方向に沿って凸部28、28がある。凸部2
8は溝18に入る。
【0017】凸部28を溝18に挿入しやすくするた
め、溝18および凸部28を台形状にしている。凸部2
8の幅は先端側が基部よりも小さい。溝18の幅は底部
が開口部側よりも小さい。溝18、凸部28のそれぞれ
の角部は円弧状にしている。両者を組み合わせたとき、
両者の間の隙間は小さくなるように、凸部28、溝18
の大きさを定めている。特に、中空形材10、20の厚
さ方向における溝18と凸部28との間の隙間は小さく
している。または、中空形材10、20の厚さ方向にお
いて、溝18と凸部28とは接触していることが望まし
い。
【0018】中空形材10(20)の厚さ方向における
溝18(凸部28)の位置は面板11、12(21、2
2)と凸部17、17(27、27)とを合わせた厚さ
の範囲内にあればよい。面板11、12、21、22の
突き合わせ部の板厚は他の部分の厚さよりも厚くしてい
る。中空形材の厚さ方向の外面側は実質的に平らにしな
ければならないので、面板の内面側に向けて突出させ
て、厚くしている。この厚さは突き合わせ部から遠ざか
るにしたがって徐々に薄くしている。凹部の底面は面板
11、12、21、22の外面に実質的に平行である。
【0019】接合に当たって、2つの中空形材10、2
0を図1のように嵌め合わせる。凸部28、28が溝1
8、18に入る。溝18は中空形材の幅方向の端部側に
向けて開口し、凸部は中空形材の幅方向の端部側に向け
て突出しているので、嵌め合わせは容易にできる。嵌め
合わせたら、中空形材10、20を架台100に固定す
る。101は下面の凸部17、27が入る溝である。固
定後、突き合わせ部の上面側を間欠的に仮止め溶接す
る。
【0020】回転工具50は大径部51の先端に小径部
52を設けている。小径部52にはねじを設けている。
接合に際しては、突き合わせ部に回転工具50を挿入す
る。回転工具50の軸心は接続板14の板厚の中心Cの
延長線上に位置させる。大径部51の下端は面板11、
21(12、22)の外面の延長線と凸部17、27
(17、27)の頂面との間に位置させる。小径部52
は面板11(12)と面板21(22)との突き合わせ
部に挿入する。小径部52の下端は突出片15の上面
(凹部の底面)よりも若干挿入している。少なくとも突
出片15まで塑性流動するように、小径部52を挿入す
る。
【0021】回転工具50の軸心を接続板14の板厚の
中心Cの延長線上に位置させたとき、溝18は小径部5
2の径の範囲内に位置する。凸部28は小径部52の径
の範囲内に位置する。この状態で、回転工具50を回転
させながら、突き合わせ部の接合線に沿って移動させ
る。
【0022】一方の面側の摩擦攪拌接合が終了したら、
中空形材10、20を上下に反転させ、同様に摩擦攪拌
接合を行う。
【0023】次に、車体500の外面側に位置する凸部
17、27を切削して、接合部の外面を面板11、21
(12,22)の外面と同一面にする。これによれば、
摩擦攪拌接合による摩擦熱によって面板21(22)が
変形しようとしても、凸部28と溝18とが嵌め合わせ
られているので、面板21(22)の上下方向の移動を
防止または抑制する。このため、面板11(12)と面
板21(22)との間に段差の少ない接合ができる。
【0024】このため、摩擦攪拌接合後、前記段差を少
なくする切削作業を少なくできる。このため、安価にで
きるものである。また、中空形材20の端部において面
板21、22に直交する接続板を予め除くことができ
る。このため、中空形材20を安価で、軽量にできるも
のである。
【0025】回転工具50の軸心を接続板14の板厚の
中心Cの延長線上に位置させたとき、溝18は小径部5
2の径の範囲内に位置する。凸部28は小径部52の径
の範囲内に位置する。このため、溝18と凸部28との
間に隙間があっても、隙間は埋められ、接合される。溝
18および凸部28が小径部52の径の範囲内に位置し
なくても、小径部52によって、溝18および凸部28
が塑性流動するように、溝18および凸部28の位置お
よび大きさを定める。
【0026】回転工具50は接続板14の板厚の延長線
上に位置するので、摩擦接合の際の荷重は接続板14で
支えられ、接合部が変形することが少ない。接続板14
はこの荷重を支える剛性を有する。接続板14の板厚の
中心Cの延長線上に回転工具50の軸心が位置するのが
よい。
【0027】面板11、21、12、22(凸部17、
27の部分を除く)の外面の延長線よりも外面側の凸部
17、27の部分(凸部17、27の突出代の部分)
に、溝18および凸部28の一部を設置しているので、
所要の大きさの溝18および凸部28を容易に設けるこ
とができるものである。接続板14の板厚の中心Cの延
長線上に、回転工具50の軸心、凸部17、27の端部
が実質的に位置しているのが望ましい。
【0028】上記実施例では中空形材10の凹部に溝1
8を設け、中空形材20に凸部28を設けているが、中
空形材10の凹部に凸部28を設け、中空形材20の面
板21、22の端部に溝18を設けることができる。し
かし、前者の方が、押し出し形材を製作する際に正確に
できると考えられる。
【0029】また、一方の面板11側(一方の凹部側)
に溝18を設け、他方の面板12側(他方の凹部側)に
凸部28を設け、一方の面板21に凸部28を設け、他
方の面板22に溝18を設けることができる。
【0030】図4、図5の実施例を説明する。接続板1
4の板厚の中心Cの延長線上に、溝18の深さの中心が
位置する。このため、面板11、12および凸部17の
突き合わせ部の端面は接続板14の板厚の中心Cよりも
中空形材10の端部側に突出している。中空形材20の
突き合わせ部はこれに対応して設けている。すなわち、
面板21、22および凸部27の突き合わせ部の端面
(凸部28を除く。)は接続板14の板厚の中心Cの延
長線上よりも中空形材10の幅方向の他端側に突出して
いる。このため、凸部17の幅が凸部27の幅よりも大
きい。
【0031】回転工具50の軸心を接続板14の板厚の
中心Cの延長線上に位置させて摩擦攪拌接合を行う。摩
擦攪拌接合に当たって、凸部17、27の突き合わせ部
の位置を求め、その位置から中空形材10側に所定量偏
寄させた位置を回転工具50の位置とする。これによれ
ば、溝18および凸部28に対する回転工具50(小径
部52)の軸心の位置ずれの許容量を大きくできるもの
である。接続板14の板厚の中心Cの延長線上に、回転
工具50の軸心、溝18の深さの中心が実質的に位置し
ているのが望ましい。
【0032】上記各実施例では、摩擦攪拌接合時の荷重
を支持するために、接続板14を設けている。しかし、
面板11、12、21、22、および接続板13、23
からなる空間に支持部材を配置して、前記荷重を支持す
るようにすれば、接続板14を除くことができる。中空
形材10、20の幅方向の端部の位置(溝18、凸部2
8の位置、すなわち突き合わせ部の位置)は実質的に同
一位置にある。支持部材は例えば下方の面板12、22
に載る。
【0033】本発明の技術的範囲は、特許請求の範囲の
各請求項に記載の文言あるいは課題を解決するための手
段の項に記載の文言に限定されず、当業者がそれから容
易に置き換えられる範囲にも及ぶものである。
【0034】
【発明の効果】本発明のよれば、軽量で良好な摩擦攪拌
接合ができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の中空形材の接合部の縦断面
図。
【図2】図1の中空形材の接合部の全体の縦断面図。
【図3】鉄道車両の車体の斜視図。
【図4】本発明の他の実施例の中空形材10の接合部の
縦断面図。
【図5】図4の接合部に用いる中空形材20の接合部の
縦断面図。
【符号の説明】
10、20:中空形材、11、12、21、22:面
板、15:突出片、17、27:凸部、18:溝、2
8:凸部、50:回転工具、51:大径部、52:小径
部。
フロントページの続き (72)発明者 福寄 一成 山口県下松市大字東豊井794番地 日立笠 戸機械工業株式会社内 Fターム(参考) 4E067 AA05 BG00 DA13 DA17

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の中空形材の幅方向の端部と第2の
    中空形材の幅方向の端部とを突き合わせ、 前記第1の中空形材は、2つの面板と、両者を接続する
    ものであって、少なくとも一端は前記端部を除いた位置
    に接続した第1の接続板と、前記2つの面板の端部同士
    を接続するものであって、前記面板に実質的に直交した
    第2の接続板と、前記第2の接続板と前記2つの面板と
    のそれぞれの接続部に設けられ、該中空形材の幅方向の
    外方および厚さ方向の外方にそれぞれ開口した凹部と、
    一方の前記凹部に設けた溝または凸部と、他方の前記凹
    部に設けた溝または凸部と、からなり、 前記第2の中空形材は、2つの面板と、両者を接続する
    ものであって、少なくとも一端は前記端部を除いた位置
    に接続した第1の接続板と、該中空形材の前記端部にお
    いて、一方の前記面板に設けた凸部または溝と、該中空
    形材の前記端部において、他方の前記面板に設けた凸部
    または溝と、からなり、 前記突き合わせたとき、それぞれの前記溝にそれぞれの
    前記凸部が入っており、このとき一方の中空形材が他方
    の中空形材に対して該中空形材の厚さ方向への移動を実
    質的に抑制するように入っており、 前記第2の接続板の板厚の延長線上に、回転工具を位置
    させて、前記中空形材の厚さ方向の外方から、前記突き
    合わせた部分を摩擦攪拌接合すること、 を特徴とする摩擦攪拌接合方法。
  2. 【請求項2】 請求項1の摩擦攪拌接合方法において、
    前記摩擦攪拌接合によって、前記突き合わせた部分、お
    よび前記溝と前記凸部とをそれぞれ接合すること、を特
    徴とする摩擦攪拌接合方法。
  3. 【請求項3】 第1の中空形材の幅方向の端部と第2の
    中空形材の幅方向の端部とを突き合わせ、 前記第1の中空形材は、2つの面板と、両者を接続する
    ものであって、少なくとも一端は前記端部を除いた位置
    に接続した第1の接続板と、前記2つの面板の端部同士
    を接続するものであって、前記面板に実質的に直交した
    第2の接続板と、前記第2の接続板と前記2つの面板と
    のそれぞれの接続部に設けられ、該中空形材の幅方向の
    外方および厚さ方向の外方にそれぞれ開口した凹部と、
    方の前記凹部に設けた溝または凸部と、他方の前記凹部
    に設けた溝または凸部と、からなり、 前記第2の中空形材は、2つの面板と、両者を接続する
    ものであって、少なくとも一端は前記端部を除いた位置
    に接続した第1の接続板と、該中空形材の前記端部にお
    いて、一方の前記面板に設けられ、該中空形材の幅方向
    の外方に向けて突出した凸部または前記外方に向けて開
    口した溝と、該中空形材の前記端部において、他方の前
    記面板に設けられ、該中空形材の幅方向の外方に向けて
    突出した凸部または前記外方に向けて開口した溝と、か
    らなり、 前記突き合わせたとき、それぞれの前記溝にそれぞれの
    前記凸部が入っており、 前記第2の接続板の板厚の延長線上に、回転工具を位置
    させて、前記中空形材の厚さ方向の外方から、前記突き
    合わせた部分を摩擦攪拌接合すること、 を特徴とする摩擦攪拌接合方法。
  4. 【請求項4】 請求項3の摩擦攪拌接合方法において、
    前記摩擦攪拌接合は、前記突き合わせ部、および前記溝
    と前記凸部とを摩擦攪拌接合すること、を特徴とする摩
    擦攪拌接合方法。
  5. 【請求項5】 請求項4の摩擦攪拌接合方法において、
    前記中空形材に挿入した前記回転工具の小径部の径の範
    囲内に、前記溝と前記凸部とを位置させた状態で、前記
    摩擦攪拌接合を行うこと、を特徴とする摩擦攪拌接合方
    法。
  6. 【請求項6】 請求項5の摩擦攪拌接合方法において、
    前記回転工具の軸心は前記溝の深さの範囲内に位置させ
    て前記摩擦攪拌接合を行うこと、を特徴とする摩擦攪拌
    接合方法。
  7. 【請求項7】 請求項4の摩擦攪拌接合方法において、
    前記回転工具の軸心は前記溝の深さの範囲内に位置させ
    て前記摩擦攪拌接合を行うこと、を特徴とする摩擦攪拌
    接合方法。
  8. 【請求項8】 請求項3の摩擦攪拌接合方法において、 前記第1の中空形材のそれぞれの前記凹部の前記溝また
    は前記凸部として、前記溝があり、 前記第2の中空形材のそれぞれの前記面板の前記凸部ま
    たは前記溝として、前記凸部があること、 を特徴とする摩擦攪拌接合方法。
  9. 【請求項9】 第1の中空形材の幅方向の端部と第2の
    中空形材の幅方向の端部とを突き合わせ、 前記第1の中空形材はその幅方向の一端の2つの面板の
    端部に、前記幅方向に向けて開口する溝または前記幅方
    向に向けて突出する凸部を備え、 前記第2の中空形材はその幅方向の一端の2つの面板の
    端部に、前記幅方向に向けて突出する凸部または前記幅
    方向に向けて開口する溝を備え、 前記突き合わせたとき、それぞれの前記溝にそれぞれの
    前記凸部が入っており、 前記突き合わせた部分、および前記溝と前記凸部とを摩
    擦攪拌接合すること、を特徴とする摩擦攪拌接合方法。
  10. 【請求項10】 請求項9の摩擦攪拌接合方法におい
    て、前記中空形材に挿入した前記回転工具の小径部内
    に、前記溝と前記凸部とを位置させた状態で、前記摩擦
    攪拌接合を行うこと、を特徴とする摩擦攪拌接合方法。
  11. 【請求項11】 請求項10の摩擦攪拌接合方法におい
    て、前記回転工具の軸心は前記溝の深さの範囲内に位置
    させて前記摩擦攪拌接合を行うこと、を特徴とする摩擦
    攪拌接合方法。
  12. 【請求項12】 請求項9の摩擦攪拌接合方法におい
    て、前記回転工具の軸心は前記溝の深さの範囲内に位置
    させて前記摩擦攪拌接合を行うこと、を特徴とする摩擦
    攪拌接合方法。
JP2001117050A 2001-04-16 2001-04-16 摩擦攪拌接合方法 Expired - Lifetime JP3751215B2 (ja)

Priority Applications (18)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001117050A JP3751215B2 (ja) 2001-04-16 2001-04-16 摩擦攪拌接合方法
TW090132559A TW533114B (en) 2001-04-16 2001-12-27 Friction stirring and joining method and hollow shape work for friction stirring and joining
US10/054,852 US6793117B2 (en) 2001-04-16 2002-01-25 Friction stir welding method, and hollow shape member for friction stir welding
CNB021032165A CN1321850C (zh) 2001-04-16 2002-01-29 摩擦搅拌接合方法与摩擦搅拌接合用中空型材
AU14700/02A AU779910B2 (en) 2001-04-16 2002-01-30 Friction stir welding method, and hollow shape member for friction stir welding
KR10-2002-0005791A KR100526713B1 (ko) 2001-04-16 2002-02-01 마찰교반접합방법 및 마찰교반접합용 중공형재
ES02250744T ES2290247T3 (es) 2001-04-16 2002-02-04 Metodo de soldadura por friccion y agitacion, y miembro con forma hueca para soldadura por friccion y agitacion.
DE60238006T DE60238006D1 (de) 2001-04-16 2002-02-04 Hohlprofilelement zum Reibrührschweißen
DE60221934T DE60221934T2 (de) 2001-04-16 2002-02-04 Reibrührschweissverfahren und hohles Formelement für das Reibrührschweissen
DE60234217T DE60234217D1 (de) 2001-04-16 2002-02-04 Drehendes Reibungsschweissverfahren und hohlförmiges Element zum Reibschweissen
EP08013532A EP1987908B1 (en) 2001-04-16 2002-02-04 Hollow shape member for friction stir welding
EP06011182A EP1698424B1 (en) 2001-04-16 2002-02-04 Friction stir welding method, and hollow shape member for friction stir welding
EP02250744A EP1254735B1 (en) 2001-04-16 2002-02-04 Friction stir welding method, and hollow shape member for friction stir welding
EP06011183A EP1698425B1 (en) 2001-04-16 2002-02-04 Friction stir welding method, and hollow shape member for friction stir welding
US10/371,276 US6698153B2 (en) 2001-04-16 2003-02-24 Friction stir welding method, and hollow shape member for friction stir welding
US10/371,273 US7243471B2 (en) 2001-04-16 2003-02-24 Friction stir welding method, and hollow shape member for friction stir welding
AU2005201604A AU2005201604A1 (en) 2001-04-16 2005-04-15 Friction stir welding method, and hollow shape member for friction stir welding
KR10-2005-0032440A KR100526716B1 (ko) 2001-04-16 2005-04-19 마찰교반접합용 중공형재

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001117050A JP3751215B2 (ja) 2001-04-16 2001-04-16 摩擦攪拌接合方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002265699A Division JP4440522B2 (ja) 2002-09-11 2002-09-11 摩擦攪拌接合用中空形材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002316273A true JP2002316273A (ja) 2002-10-29
JP3751215B2 JP3751215B2 (ja) 2006-03-01

Family

ID=18967679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001117050A Expired - Lifetime JP3751215B2 (ja) 2001-04-16 2001-04-16 摩擦攪拌接合方法

Country Status (9)

Country Link
US (3) US6793117B2 (ja)
EP (4) EP1698424B1 (ja)
JP (1) JP3751215B2 (ja)
KR (2) KR100526713B1 (ja)
CN (1) CN1321850C (ja)
AU (2) AU779910B2 (ja)
DE (3) DE60234217D1 (ja)
ES (1) ES2290247T3 (ja)
TW (1) TW533114B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007105764A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Kinki Sharyo Co Ltd 摩擦接合用の中空形材対

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100441935C (zh) * 1996-03-19 2008-12-10 株式会社日立制作所 镶板结构体
JP3751215B2 (ja) * 2001-04-16 2006-03-01 株式会社日立製作所 摩擦攪拌接合方法
US20050247756A1 (en) * 2004-03-31 2005-11-10 Frazer James T Connection mechanism and method
US7473475B1 (en) * 2005-05-13 2009-01-06 Florida Turbine Technologies, Inc. Blind weld configuration for a rotor disc assembly
US20070215675A1 (en) * 2006-03-17 2007-09-20 Lockheed Martin Corporation Friction stir welding process to join two or more members in forming a three-dimensional joint
US20100068550A1 (en) * 2007-06-15 2010-03-18 United Technologies Corporation Hollow structures formed with friction stir welding
US20080308610A1 (en) * 2007-06-15 2008-12-18 United Technologies Corporation Hollow structures formed with friction stir welding
US20090035412A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Sobcinski Thomas J Hybrid lay-up tool
IT1391168B1 (it) * 2008-08-06 2011-11-18 Univ Bologna Alma Mater Sistema di giunzione di corpi mediante la tecnica di saldatura a frizione e rimescolamento (friction stir welding - fsw), elemento strutturale di giunzione di corpi e procedimento di giunzione relativo.
CN102085600A (zh) * 2009-12-03 2011-06-08 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 摩擦搅拌接合方法及摩擦搅拌接合产品
CN104002037B (zh) * 2011-01-19 2017-04-12 日本轻金属株式会社 摩擦搅拌接合方法
US8561877B2 (en) * 2011-10-27 2013-10-22 GM Global Technology Operations LLC Structural integrity welded assembly
CN102700558B (zh) * 2012-06-05 2015-09-09 唐山轨道客车有限责任公司 轨道客车用型材及轨道客车
CN103406681A (zh) * 2013-08-09 2013-11-27 中国航空工业集团公司北京航空制造工程研究所 一种用于搅拌摩擦焊接的自锁紧式防侧分接头
GB201419372D0 (en) * 2014-10-30 2014-12-17 Kleg Holdings Ltd Construction assembly
US10087618B2 (en) * 2016-07-22 2018-10-02 HFW Solutions, Inc. System and method for interlocking structural members
WO2018150891A1 (ja) * 2017-02-17 2018-08-23 三菱電機株式会社 摩擦攪拌接合方法および接合構造体の製造方法
JP2019025490A (ja) * 2017-07-25 2019-02-21 日本軽金属株式会社 接合方法
JP6643759B2 (ja) * 2018-03-23 2020-02-12 株式会社オリジン 嵌合部材、環状部材、接合済部材及び接合済部材の製造方法
JP2020035977A (ja) 2018-08-31 2020-03-05 キオクシア株式会社 半導体記憶装置
CN110203290B (zh) * 2019-04-29 2021-06-25 福建省闽铝轻量化汽车制造有限公司 一种墙板的拼接结构
US20210101644A1 (en) * 2019-10-02 2021-04-08 Neelan A. Nadesan Multiple piece drivetrain component bracket

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2450010A (en) * 1943-08-09 1948-09-28 Bell Telephone Labor Inc Piezoelectric crystal apparatus
US3236017A (en) * 1963-10-07 1966-02-22 Doering John Interconnecting structural units
US3385182A (en) * 1965-09-27 1968-05-28 Harvey Aluminum Inc Interlocking device for load bearing surfaces such as aircraft landing mats
US3984961A (en) * 1975-08-04 1976-10-12 Fruehauf Corporation Composite extruded floor
IL89005A (en) * 1989-01-19 1991-11-21 Polygal Lightweight construction panels with interconnectable edges
ATE158155T1 (de) * 1994-03-30 1997-10-15 Symalit Ag Zweischalige tragvorrichtung für sitzlehnen- baugruppe
US5651154A (en) * 1995-11-13 1997-07-29 Reynolds Metals Company Modular bridge deck system consisting of hollow extruded aluminum elements
CN100441935C (zh) 1996-03-19 2008-12-10 株式会社日立制作所 镶板结构体
JP3014654B2 (ja) 1996-03-19 2000-02-28 株式会社日立製作所 摩擦接合方法
KR100230040B1 (ko) 1997-06-13 1999-11-15 오상수 실린더를 이용한 토오션 바의 강성제어 반력 조향장치
JP3589863B2 (ja) * 1997-07-23 2004-11-17 株式会社日立製作所 構造体および摩擦攪拌接合方法
JP3070735B2 (ja) 1997-07-23 2000-07-31 株式会社日立製作所 摩擦攪拌接合方法
JP3333728B2 (ja) * 1997-12-25 2002-10-15 東海ゴム工業株式会社 ブッシュ装着用部材及びその製造方法
US6045027A (en) * 1998-03-04 2000-04-04 The Boeing Company Friction stir welding interlocking joint design and method
JPH11267859A (ja) * 1998-03-17 1999-10-05 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 接合用加工材とその接合方法及び接合された加工パネル
JP3974708B2 (ja) * 1998-05-20 2007-09-12 昭和電工株式会社 突合せ継手構造
JP3420502B2 (ja) * 1998-06-16 2003-06-23 株式会社日立製作所 構造体
JP3459187B2 (ja) * 1999-02-02 2003-10-20 株式会社日立製作所 中空形材
TW464576B (en) * 1999-05-28 2001-11-21 Hitachi Ltd A structure body and a manufacturing method of a structure body
JP3481501B2 (ja) * 1999-05-28 2003-12-22 株式会社日立製作所 構造体およびその製作方法
JP2000343245A (ja) * 1999-05-31 2000-12-12 Hitachi Ltd 構造体の製作方法
JP3459210B2 (ja) * 1999-11-24 2003-10-20 株式会社日立製作所 摩擦攪拌接合方法
US6722286B2 (en) * 1999-12-14 2004-04-20 Hitachi, Ltd. Structure and railway car
JP3538357B2 (ja) * 2000-01-24 2004-06-14 株式会社日立製作所 摩擦攪拌接合方法
JP3571601B2 (ja) * 2000-02-21 2004-09-29 株式会社日立製作所 摩擦攪拌接合方法
JP3589930B2 (ja) * 2000-02-25 2004-11-17 株式会社日立製作所 摩擦攪拌接合方法
JP2002066764A (ja) * 2000-08-29 2002-03-05 Hitachi Ltd 摩擦攪拌接合方法
JP2002086281A (ja) * 2000-09-13 2002-03-26 Hitachi Ltd 摩擦攪拌接合方法
JP3761786B2 (ja) * 2001-01-17 2006-03-29 株式会社日立製作所 摩擦攪拌接合方法および装置
JP3751215B2 (ja) * 2001-04-16 2006-03-01 株式会社日立製作所 摩擦攪拌接合方法
JP3751237B2 (ja) * 2001-09-03 2006-03-01 株式会社日立製作所 摩擦攪拌接合用接続材
JP3929816B2 (ja) * 2002-04-16 2007-06-13 株式会社日立製作所 ヘアライン加工方法
JP4440522B2 (ja) * 2002-09-11 2010-03-24 株式会社日立製作所 摩擦攪拌接合用中空形材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007105764A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Kinki Sharyo Co Ltd 摩擦接合用の中空形材対

Also Published As

Publication number Publication date
CN1381370A (zh) 2002-11-27
KR20050053354A (ko) 2005-06-08
KR100526716B1 (ko) 2005-11-08
TW533114B (en) 2003-05-21
EP1254735A2 (en) 2002-11-06
EP1698424A1 (en) 2006-09-06
AU2005201604A1 (en) 2005-05-12
CN1321850C (zh) 2007-06-20
KR20020081540A (ko) 2002-10-28
EP1987908B1 (en) 2010-10-13
US20030124376A1 (en) 2003-07-03
US20030124375A1 (en) 2003-07-03
US7243471B2 (en) 2007-07-17
DE60221934D1 (de) 2007-10-04
US6698153B2 (en) 2004-03-02
AU1470002A (en) 2002-10-17
JP3751215B2 (ja) 2006-03-01
EP1254735B1 (en) 2007-08-22
AU779910B2 (en) 2005-02-17
ES2290247T3 (es) 2008-02-16
US6793117B2 (en) 2004-09-21
EP1698425A1 (en) 2006-09-06
DE60221934T2 (de) 2008-05-15
DE60238006D1 (de) 2010-11-25
KR100526713B1 (ko) 2005-11-08
EP1987908A1 (en) 2008-11-05
EP1698425B1 (en) 2009-10-28
EP1254735A3 (en) 2004-12-08
US20020148879A1 (en) 2002-10-17
DE60234217D1 (de) 2009-12-10
EP1698424B1 (en) 2011-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002316273A (ja) 摩擦攪拌接合方法
JP3420502B2 (ja) 構造体
JP3459210B2 (ja) 摩擦攪拌接合方法
JP2000205218A (ja) 摩擦接合用中空型材
JP2001205456A (ja) 摩擦攪拌接合方法
JP2000317652A (ja) 摩擦攪拌接合方法およびその構造体
JP2002153982A (ja) 摩擦攪拌接合方法
JP3556888B2 (ja) 摩擦攪拌接合用中空形材
JP2005081350A (ja) 摩擦攪拌接合方法および摩擦攪拌接合用形材群
JP4440522B2 (ja) 摩擦攪拌接合用中空形材
JP2002316274A (ja) 摩擦攪拌接合用中空形材
JP2002066764A (ja) 摩擦攪拌接合方法
JP3459218B2 (ja) 摩擦攪拌接合方法
JP2002160076A (ja) 構造体の製作方法
JP2000317653A (ja) 摩擦攪拌接合方法およびその構造体
JP3538378B2 (ja) 摩擦攪拌接合方法
JP2000334580A (ja) 構造体およびその製作方法
JP2001239376A (ja) 摩擦攪拌接合用形材
JP2002059278A (ja) 摩擦攪拌接合方法
JP3282725B2 (ja) 摩擦攪拌接合用中空押し出し形材
JP2000288749A (ja) 構造体
JPH11197859A (ja) 構体の製作方法および構体
JP2001150157A (ja) 摩擦攪拌接合用形材
JP2000288750A (ja) 構造体および中空押し出し形材
JPH11207475A (ja) 摩擦接合方法および構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3751215

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081216

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121216

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121216

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131216

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term