JP3420502B2 - 構造体 - Google Patents

構造体

Info

Publication number
JP3420502B2
JP3420502B2 JP16801698A JP16801698A JP3420502B2 JP 3420502 B2 JP3420502 B2 JP 3420502B2 JP 16801698 A JP16801698 A JP 16801698A JP 16801698 A JP16801698 A JP 16801698A JP 3420502 B2 JP3420502 B2 JP 3420502B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joining
rib
arc
face plate
face plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16801698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000000681A (ja
Inventor
昌邦 江角
章弘 佐藤
一成 福寄
健 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16801698A priority Critical patent/JP3420502B2/ja
Priority to AU33197/99A priority patent/AU719660B2/en
Priority to US09/332,009 priority patent/US6250037B1/en
Priority to KR1019990022219A priority patent/KR100567979B1/ko
Priority to DE69929854T priority patent/DE69929854T2/de
Priority to EP99304679A priority patent/EP0985483B1/en
Publication of JP2000000681A publication Critical patent/JP2000000681A/ja
Priority to US09/875,173 priority patent/US6494011B2/en
Priority to US09/875,174 priority patent/US20010023567A1/en
Priority to US10/286,887 priority patent/US6691484B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3420502B2 publication Critical patent/JP3420502B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16SCONSTRUCTIONAL ELEMENTS IN GENERAL; STRUCTURES BUILT-UP FROM SUCH ELEMENTS, IN GENERAL
    • F16S3/00Elongated members, e.g. profiled members; Assemblies thereof; Gratings or grilles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • B23K20/122Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/02Making uncoated products
    • B21C23/04Making uncoated products by direct extrusion
    • B21C23/14Making other products
    • B21C23/142Making profiles
    • B21C23/145Interlocking profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K33/00Specially-profiled edge portions of workpieces for making soldering or welding connections; Filling the seams formed thereby
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/045Hollow panels

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、摩擦攪拌接合に関
するものであり、その継ぎ手形状に関するものである。
構造体、例えば、鉄道車両や建築物等に使用されるアル
ミニウム合金製の部材の接合に適した摩擦攪拌接合に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】特開平9−309164号公報(EP
0797043A2)のように、摩擦攪拌接合方法は、
接合部に挿入した丸棒(回転体という。)を回転させな
がら接合線に沿って移動させ、接合部を発熱、軟化さ
せ、塑性流動させ、固相接合する方法である。回転体
は、接合部に挿入する小径部と、外部に位置する大径部
とからなる。小径部と大径部は同軸である。大径部側を
回転させる。小径部と大径部の境は、接合部に若干挿入
されている。摩擦攪拌接合方法による接合は突き合わせ
部、重ね部に適用される。
【0003】また、前記先行技術の図7のように、被接
合部材の接合部には回転体側に突出する突出部を設け、
この部分を接合している。また、前記図7のように、一
方の被接合部材の中空形材の端部のリブから他方の中空
形材側に突出する突出片を設け、この突出片に他方の中
空形材の面板を重ねている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】摩擦攪拌接合は、接合
用工具の回転体を被接合部材に挿入して金属を流動化さ
せるものであるため、被接合部材に大きな力が働く。こ
のため、中空形材を接合する場合は、前記先行技術の図
8のように金属が裏側に流出しやすい。このため、流出
金属の補充のための突出部を大きくする必要がある。ま
た、接合ビードに空孔を発生しやすい。
【0005】この防止の1つの手段は、接合部の被接合
部材の厚さを厚くし、金属の流出を防止することであ
る。例えば、接合部の面板とリブとの接続線の円弧、あ
るいは突出片とリブとの接続線の円弧の径を大きくし
て、外部の肉を厚くすることである。この円弧は面板側
に凹んでいる。このため、断面積が大きくなり、重量が
増大する。本発明の目的は、軽量な継ぎ手を提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、接合部近傍
のリブと面板との接続線、あるいは突出片とリブとの接
続線を、接合部側を中心とした円弧、すなわち、中空部
側に突出する円弧にすることによって達成できる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の一実施例を図1から図2
により説明する。被接合部材は、金属部材、例えば、ア
ルミニウム合金の中空押し出し形材である。この形材を
接合して構造体、例えば、鉄道車両の車体を製作する。
複数の形材によって、車体の側構体、屋根構体、妻構
体、床構体を構成する。側構体、屋根構体の場合、形材
の長さは最大で車体の長さと同様である。形材の長手方
向を車体の長手方向に向けている。
【0008】中空押し出し形材100(110)は実質
的に平行な2つの面板101、102(111、11
2)と、両者を接続する複数のリブ103、106(1
13、116)と、接合部の端部において形材100、
110の厚さ方向に突出した突出部104(114)
と、端部のリブ106から相手の形材110に向けて突
出した突出片117、117と、からなる。
【0009】リブ103、113は形材100、110
の幅方向に沿って複数ある。リブ103(113)は面
板101、102(111、112)に対して傾斜して
いる。リブ106(116)は面板101、102(1
11、112)に対して直交している。109、119
は中空部である。
【0010】形材100、110の端部には垂直面12
1、傾斜面122、両者の間を接続する水平面123が
それぞれある。垂直面121は面板101、102、1
11、112の端部にある。水平面123は面板10
1、102、111、112に平行である。形材110
の傾斜面122は突出片117の面板側の面にある。形
材100の傾斜面122は突出片117を受け入れる凹
部にある。傾斜面122は垂直面121を形材の厚さ方
向に入った位置から傾斜している。突出部117は形材
110の垂直面121よりも形材100の幅方向の外方
(形材100側)に突出している。突出部104、11
4はそれぞれの面板101、102、111、112の
端部にある。
【0011】形材110のリブ116は接合部の延長線
上に位置している。リブ116の板厚の中心の延長線上
に回転体20の軸心が位置することを想定している。形
材110の垂直面121は、リブ116の板厚の中心よ
りも若干形材110の幅方向の中心側に位置している。
リブ116の板厚の延長線の範囲内に2つの垂直面12
1がある。リブ116の板厚はリブ106の板厚よりも
厚い。
【0012】形材100、110を突き合わせたとき、
垂直面121、121同士が接触する。但し、これは理
想的な場合で、寸法公差等により、垂直面121、12
1の間には隙間が空くことが多い。傾斜面122、12
2同士が接触するように示しているが、隙間があること
が多い。傾斜面122を有する形材100の凹部、形材
110の凸部は2つの形材を組み合わせやすくするため
に設けたものである。このため、形材100の凹部を大
きく設けている。
【0013】形材110の中空部119の位置の面板1
11(112)の裏面とリブ116との間は、中空部1
19側に突出する円弧131と、その両端において凹ん
だ円弧132、133とによって接続している。円弧1
32、133の凹部は円弧131を突出させることによ
って生じたものである。円弧132、133の凹部は、
円弧131の中央部の位置の接線よりも凹んでいるとい
う意味である。円弧131の突出部を円弧状突出部とい
う。
【0014】円弧131の位置は、回転体20を所定位
置まで挿入したとき、小径部21の先端に沿って所定の
距離を確保する位置に定める。円弧131の中心位置
は、所定位置まで挿入した小径部21の先端の角部の位
置を基準として考えればよい。リブ116bによって回
転体20の挿入力を支えるので、リブ116bの周囲か
ら外部に金属が流出しやすい。そこで、外部の厚さを厚
くしている。実験によると、小径部21の角部から円弧
131までの距離が例えば5mmあるとよい。傾斜面1
22、122の間の隙間や突出片117とリブ106と
の間からは金属が流出しやすい。
【0015】点線は従前の考えかたによるリブと面板と
の接続線である。この例では、直線と、該直線の両端に
設けた円弧とからなる。前記直線は円弧131の中央部
に接する接線である。全体を接合ビード30側に凹ませ
た円弧にできる。点線と実線とを比較すれば分かるよう
に、この部分の断面積は本発明によれば小さくできる。
このため、形材110を軽量化できるものである。
【0016】この例では円弧131の両端に凹部を設け
ているが、一方のみに凹部を設けることができる。凹部
を設けない側は、円弧の端部に直線を接続し、さらにそ
の端部とリブ(または面板)とを円弧で接続する。ただ
し、軽量化の度合いは低下する。突出片117の先端の
裏面は先端に行くにしたがって薄くなる円弧状にしてい
る。円弧135の大きさは円弧131と同様である。
【0017】摩擦攪拌接合用の回転体20は大径の丸棒
の先端に小径の小径部21を設けたものである。回転体
20の大径部20aと小径部21との境20bは大径部
20a側に凹んだ円弧状になっている。小径部21はね
じである。接合は回転体20を回転させて部材100、
110に挿入して、接合線に沿って移動させて行う。回
転体20の軸心は回転体20の移動方向に対して大径部
20a側が後方に傾斜している。このため、境20bの
後端は部材100、110に入っているが、前端は突出
部104、114の頂の外面(図1において、上方の突
出部104、114の場合、上方)よりも外側(上方)
に位置している。境20bの後端は突出部104、11
4と非突出部の面板101、102、111、112の
外面との間にある。前記「後端」、「前端」等は回転体
20の移動方向を基準としている。
【0018】図1は回転体20を形材100、110の
所定位置まで挿入した状態を示している。小径部21の
先端の一部は省略して示している。小径部21の先端は
水平面123付近に位置する。
【0019】接合に当たって、形材100、110はベ
ッドに万力や装置で上方から押さえられて拘束されてい
る。また、形材100、110の傾斜面122同士が接
触するように、形材100を形材110に向けて(図1
において左右方向)押し付ける。接合に当たって、摩擦
攪拌接合用の回転体20の移動に伴って移動するローラ
がある。ローラは回転体20の移動方向の前後に位置し
ている。ローラは突出部102、102の左右または突
出部の上面を押さえる。上下2個所の接合は、一方の面
を接合した後、裏返して接合するか、上下に回転体2
0、20を配置して同時に接合を行う。ベッドに載せら
れる形材100、110の数は2つまたはそれ以上であ
る。摩擦攪拌接合後、この接合によって得られた構造体
をさらに摩擦攪拌接合や通常の溶接で接合して車体とす
る。
【0020】形材100、110の突合わせ面に傾斜面
122を設けているので、2つの形材を組み合わせやす
い。また、2つの形材100、110の上下のずれを防
止できる。また、2つの傾斜面122、122が接触し
ている場合は非接触の場合に比べて、この部分からの金
属の流出を防止できる。垂直面121、121の間の隙
間は突出部104、114からの金属の移動によって塞
がれる。
【0021】垂直面121、121は傾斜していてもよ
いが、突出部104、114からの金属の移動量を大き
くする必要がある。突出片117および形材100の端
部には傾斜面122があるが、面板101、102、1
11、112に平行な面であってもよい。
【0022】接合後、必要により、突出部104、11
4は面板101、111の外面と同一面となるように切
削する。鉄道車両の車体に使用する場合は、図2のよう
に、車体の外面となる面の突出部104、114を切削
する。30は接合ビードである。
【0023】図3の実施例はリブ106とリブ116b
との中間に接合部が位置するようにしたものである。リ
ブ116bと面板111(112)との間は、前記のよ
うに円弧状突出部131で接続している。リブ116b
と突出片117の根元とは、他方の突出片117側に凸
の円弧141と、その両側において面板111側に向け
た凹の円弧と、から接続している。リブ106と面板1
01(102)との間は、中空部109側に凸の円弧1
45と、その両側において垂直面121側に凹の円弧1
46、147と、から接続している。点線は従前の考え
かたによる接続線で、全てを円弧としている。突出片1
17の円弧141に対する前記点線、および形材100
側の前記点線は省略している。円弧131、141、1
45の大きさは同様である。
【0024】これによれば、接合時の荷重は2つのリブ
106、116で負担するので、2つのリブ106、1
16bの近傍を厚くしている。また、2つのリブ10
6、116bの板厚の合計値を図1の場合よりも小さく
できる。このため、軽量にできる。また、リブ106b
と面板との間、リブ106bと突出片117との間、リ
ブ106と面板との間のそれぞれにおいて軽量にできる
ものである。
【0025】なお、円弧131とリブ116bとの間の
凹部(132)は小さいので、凹部を設けないようにで
きる。例えば、円弧131のリブ116b側の端部に接
線を設け、この接線とリブ116bとを円弧で接続す
る。また、面板112の側の突出片117をリブ106
側に設置しても同様にできる。また、傾斜面122がな
く、水平面123であってもよい。
【0026】また、形材100、110を組み合わせた
とき、傾斜面122、122同士が接触し、垂直面12
1、121の間に隙間ができるように設けている。例え
ば、凹部の傾斜面122、122の間隔を凸部の傾斜面
12、12の間隔よりも小さく設けている。これによれ
ば、傾斜面からの金属の流出をより防止できる。
【0027】本発明の技術的範囲は、特許請求の範囲の
各請求項の記載の文言あるいは課題を解決するための手
段の項の記載の文言に限定されず、当業者がそれから容
易に置き換えられる範囲にも及ぶものである。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、摩擦攪拌接合方法を適
用する場合において、部材を軽量にできるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の摩擦攪拌接合用の継ぎ手の
縦断面図である。
【図2】図1の継ぎ手を用いた形材からなる構造体の縦
断面図である。
【図3】本発明の他の実施例の摩擦攪拌接合継ぎ手の縦
断面図である。
【符号の説明】
20…回転体、30…接合ビード、100、110…中
空押し出し形材、101、102、111、112…面
板、104、114…突出部、106、116…リブ、
109、119…中空部、117…突出片、121…垂
直面、131、141、147…円弧状突出部。
フロントページの続き (72)発明者 福寄 一成 山口県下松市大字東豊井794番地 笠戸 機械工業 株式会社内 (72)発明者 川崎 健 山口県下松市大字東豊井794番地 株式 会社 日立製作所 笠戸工場内 (56)参考文献 特開 平11−350646(JP,A) 特開 平11−254155(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B23K 20/12

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】実質的に平行な2つの面板と、該2つの面
    板を接続する複数のリブと、からなる第1の部材と、 実質的に平行な2つの面板からなる第2の部材と、 前記第1の部材に前記第2の部材を摩擦攪拌接合してお
    り、 前記摩擦攪拌接合した部分は前記第1の部材の端部の前
    記リブと一方の前記面板との接続部の近傍にあり、 前記摩擦攪拌接合した部分の近傍の前記第1の部材の中
    空部側の前記一方の面板と前記リブとの接続線は、前記
    中空部側に突出した円弧状であること、 を特徴とする構造体。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記突出した円弧の両
    端は前記摩擦攪拌接合した部分側に向けて凹んでいるこ
    と、を特徴とする構造体。
  3. 【請求項3】請求項1において、前記摩擦攪拌接合した
    部分は前記第1の部材と前記第2の部材との突き合わせ
    部を摩擦攪拌接合していること、を特徴とする構造体。
  4. 【請求項4】請求項1において、前記端部のリブは前記
    面板に実質的に直交していること、を特徴とする構造
    体。
  5. 【請求項5】請求項1において、前記第1の部材には前
    記摩擦攪拌接合した部分から第2の部材の裏面に向けて
    突出する突出片があり、前記第2の部材は前記突出片に
    重なっており、 前記突出片と該突出片を有する前記リブとは、他方の前
    記面板側に向けて突出する円弧で接続していること、 を特徴とする構造体。
  6. 【請求項6】請求項5において、前記突出片の前記突出
    した円弧の両端は前記摩擦攪拌接合した部分側に向けて
    凹んでいること、を特徴とする構造体。
  7. 【請求項7】請求項5において、前記突出片の先端であ
    って、前記一方の面板の反対側の面は先端に行くにした
    がって厚さが薄くなっていること、を特徴とする構造
    体。
  8. 【請求項8】実質的に平行な2つの面板と、該2つの面
    板を接続する複数のリブと、からなる第1の部材と、 実質的に平行な2つの面板を有する第2の部材と、から
    なり、 前記第1の部材と前記第2の部材とは2つの摩擦攪拌接
    合の接合ビードによって接合されており、 一方の前記接合ビードは、前記第1の部材の一方の前記
    面板と前記第2の部材の一方の前記面板とを接合してお
    り、 他方の前記接合ビードは、前記第1の部材の他方の前記
    面板と前記第2の部材の他方の前記面板とを接合してお
    り、 それぞれの前記接合ビードの近傍の前記リブと前記第1
    の部材の中空部の位置の前記面板の裏面との接続線は前
    記中空部側に突出した円弧状であること、 を特徴とする構造体。
  9. 【請求項9】請求項8において、前記突出した円弧の両
    端は前記接合ビード側に向けて凹んでいること、を特徴
    とする構造体。
  10. 【請求項10】実質的に平行な2つの面板と、該2つの
    面板を接続する複数のリブと、からなる第1の部材と、 実質的に平行な2つの面板と、該2つの面板を接続する
    複数のリブと、からなる第2の部材と、からなり、 前記第1の部材と前記第2の部材とは2つの接合ビード
    によって接合されており、 一方の前記接合ビードは、前記第1の部材の一方の前記
    面板と前記第2の部材の一方の前記面板とを接合してお
    り、 他方の前記接合ビードは、前記第1の部材の他方の前記
    面板と前記第2の部材の他方の前記面板とを接合してお
    り、 前記第1の部材の前記リブと前記第2の部材の前記リブ
    との中間に前記接合ビードがあり、 前記接合ビードの近傍の前記第1の部材の前記リブから
    前記第2の部材に向けて突出する突出片に、前記第2の
    部材の前記面板が重なっており、 前記接合ビードの近傍のそれぞれの前記リブとそれぞれ
    の前記部材の中空部の位置の前記面板の裏面との接続線
    は前記中空部側に突出した円弧状であること、 を特徴とする構造体。
  11. 【請求項11】請求項10において、それぞれの前記突
    出した円弧の両端は前記接合ビード側に向けて凹んでい
    ること、を特徴とする構造体。
  12. 【請求項12】請求項10において、前記突出片と該突
    出片を有する前記リブとの間は、他方の前記面板側に向
    けて突出する円弧で接続していること、を特徴とする構
    造体。
  13. 【請求項13】請求項12において、前記突出片の前記
    突出した円弧の両端は前記接合ビード側に向けて凹んで
    いること、を特徴とする構造体。
JP16801698A 1998-06-16 1998-06-16 構造体 Expired - Lifetime JP3420502B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16801698A JP3420502B2 (ja) 1998-06-16 1998-06-16 構造体
AU33197/99A AU719660B2 (en) 1998-06-16 1999-06-07 Structure body and hollow shape extruded frame member
US09/332,009 US6250037B1 (en) 1998-06-16 1999-06-14 Structure body and hollow shape extruded frame member
KR1019990022219A KR100567979B1 (ko) 1998-06-16 1999-06-15 마찰교반접합용 중공압출형재
DE69929854T DE69929854T2 (de) 1998-06-16 1999-06-16 Hohlförmiges extrudiertes Rahmenprofil und Aufbaustruktur
EP99304679A EP0985483B1 (en) 1998-06-16 1999-06-16 Hollow shape extruded frame member and structure body
US09/875,173 US6494011B2 (en) 1998-06-16 2001-06-07 Hollow extruded frame member for friction stir welding
US09/875,174 US20010023567A1 (en) 1998-06-16 2001-06-07 Structural body formed by friction stir welding
US10/286,887 US6691484B2 (en) 1998-06-16 2002-11-04 Hollow extruded frame member for friction stir welding and structure body formed therefrom

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16801698A JP3420502B2 (ja) 1998-06-16 1998-06-16 構造体

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000060290A Division JP2000288749A (ja) 2000-01-01 2000-03-06 構造体
JP2000060534A Division JP2000288750A (ja) 2000-01-01 2000-03-06 構造体および中空押し出し形材
JP2000060289A Division JP3282725B2 (ja) 1998-09-16 2000-03-06 摩擦攪拌接合用中空押し出し形材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000000681A JP2000000681A (ja) 2000-01-07
JP3420502B2 true JP3420502B2 (ja) 2003-06-23

Family

ID=15860252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16801698A Expired - Lifetime JP3420502B2 (ja) 1998-06-16 1998-06-16 構造体

Country Status (6)

Country Link
US (4) US6250037B1 (ja)
EP (1) EP0985483B1 (ja)
JP (1) JP3420502B2 (ja)
KR (1) KR100567979B1 (ja)
AU (1) AU719660B2 (ja)
DE (1) DE69929854T2 (ja)

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6581819B1 (en) * 1996-03-19 2003-06-24 Hitachi, Ltd. Panel structure, a friction stir welding method, and a panel
JP3070735B2 (ja) * 1997-07-23 2000-07-31 株式会社日立製作所 摩擦攪拌接合方法
JP3420502B2 (ja) 1998-06-16 2003-06-23 株式会社日立製作所 構造体
AU733140B2 (en) * 1998-09-29 2001-05-10 Hitachi Limited A friction stir welding method
JP3459187B2 (ja) * 1999-02-02 2003-10-20 株式会社日立製作所 中空形材
JP3563003B2 (ja) * 1999-09-30 2004-09-08 株式会社日立製作所 構造体の摩擦攪拌接合方法
US6668512B2 (en) * 1999-11-02 2003-12-30 Ray T. Forms, Inc. Lightweight building component
US7251919B2 (en) 1999-11-02 2007-08-07 Ray Manuel A Lightweight building component
JP3459210B2 (ja) * 1999-11-24 2003-10-20 株式会社日立製作所 摩擦攪拌接合方法
US6722286B2 (en) * 1999-12-14 2004-04-20 Hitachi, Ltd. Structure and railway car
JP3552978B2 (ja) * 2000-01-27 2004-08-11 株式会社日立製作所 中空形材
AU757401B2 (en) * 2000-01-27 2003-02-20 Hitachi Limited Structure body
JP3589930B2 (ja) * 2000-02-25 2004-11-17 株式会社日立製作所 摩擦攪拌接合方法
EP1345729B1 (en) 2000-05-08 2008-07-09 Brigham Young University Friction stir welding using a superabrasive tool
JP3781099B2 (ja) * 2000-06-02 2006-05-31 トヨタ自動車株式会社 中空製品、流体処理システム、および中空部材の接合方法
JP3538378B2 (ja) * 2000-10-27 2004-06-14 株式会社日立製作所 摩擦攪拌接合方法
US6591567B2 (en) * 2000-12-09 2003-07-15 West Virginia University Lightweight fiber reinforced polymer composite modular panel
WO2002056446A1 (fr) * 2000-12-27 2002-07-18 Hitachi, Ltd. Machine dynamo-electrique
AU2005200430B2 (en) * 2001-01-17 2007-01-04 Hitachi, Ltd. Friction stir welding method, and method for manufacturing car body
JP3761786B2 (ja) * 2001-01-17 2006-03-29 株式会社日立製作所 摩擦攪拌接合方法および装置
JP2002239756A (ja) * 2001-02-14 2002-08-28 Nissan Motor Co Ltd 摩擦撹拌接合方法とその装置
JP3751215B2 (ja) * 2001-04-16 2006-03-01 株式会社日立製作所 摩擦攪拌接合方法
US6732901B2 (en) 2001-06-12 2004-05-11 Brigham Young University Technology Transfer Office Anvil for friction stir welding high temperature materials
US7127865B2 (en) * 2002-10-11 2006-10-31 Douglas Robert B Modular structure for building panels and methods of making and using same
CA2514913C (en) 2003-01-30 2014-11-18 Smith International, Inc. Out-of-position friction stir welding of high melting temperature alloys
US6908145B2 (en) * 2003-02-10 2005-06-21 Ford Global Technologies, Llc Vehicle passenger compartment components and manufacturing process for making the same
US20050108967A1 (en) * 2003-03-18 2005-05-26 Dirk Van Dijk Cover or wall profile
US7530486B2 (en) 2003-05-05 2009-05-12 Sii Megadiamond, Inc. Applications of friction stir welding using a superabrasive tool
JP4916879B2 (ja) 2003-08-04 2012-04-18 エスアイアイ・メガダイアモンド・インコーポレーテッド 金属母材複合材料、鉄合金、非鉄合金、及び超合金を含む材料での、摩擦攪拌接合を使用したクラック修復システム及び方法
US20050070374A1 (en) * 2003-09-29 2005-03-31 Technology Licensing, Llc Enhanced golf club performance via friction stir processing
EP1524064B1 (en) * 2003-10-17 2010-07-14 Hitachi, Ltd. Structural body of railway car and joint structure for friction stir welding
WO2005094274A2 (en) 2004-03-24 2005-10-13 Smith International, Inc. Solid state processing of hand-held knife blades to improve blade performance
US20100078224A1 (en) 2004-05-21 2010-04-01 Smith International, Inc. Ball hole welding using the friction stir welding (fsw) process
EP1796865B1 (en) 2004-10-05 2012-06-06 Smith International, Inc. Expandable mandrel for use in friction stir welding
US9511446B2 (en) 2014-12-17 2016-12-06 Aeroprobe Corporation In-situ interlocking of metals using additive friction stir processing
US8632850B2 (en) 2005-09-26 2014-01-21 Schultz-Creehan Holdings, Inc. Friction fabrication tools
US20080041921A1 (en) 2005-09-26 2008-02-21 Kevin Creehan Friction stir fabrication
US9266191B2 (en) 2013-12-18 2016-02-23 Aeroprobe Corporation Fabrication of monolithic stiffening ribs on metallic sheets
US8397974B2 (en) 2005-09-26 2013-03-19 Aeroprobe Corporation Self-reacting friction stir welding tool with the ability to add filler material
US8875976B2 (en) 2005-09-26 2014-11-04 Aeroprobe Corporation System for continuous feeding of filler material for friction stir welding, processing and fabrication
US9511445B2 (en) 2014-12-17 2016-12-06 Aeroprobe Corporation Solid state joining using additive friction stir processing
US8056797B2 (en) 2005-10-05 2011-11-15 Megastir Technologies Expandable mandrel for use in friction stir welding
US8550326B2 (en) 2005-10-05 2013-10-08 Megastir Technologies Llc Expandable mandrel for use in friction stir welding
DK1945896T3 (en) * 2005-10-07 2017-08-21 Fiberline As Window element, profiled pulsed panel, system of pulsed panel and one electric. several fasteners, cladding of a building or the like. a house, a building or the like. a house, ed. to provide a weatherproof garment, as well as ...
US8133345B2 (en) * 2007-04-05 2012-03-13 Curtis Goad Method and apparatus for lining process tanks
US9278478B2 (en) 2007-04-05 2016-03-08 Curtis Goad Methods and apparatus for lining process tanks
US10138053B2 (en) 2007-04-05 2018-11-27 Curtis Goad Methods and apparatus for lining process tanks
KR101519107B1 (ko) * 2008-12-23 2015-05-12 재단법인 포항산업과학연구원 중공형재 구조체 접합방법
CA2779075C (en) 2009-11-02 2016-05-10 Megastir Technologies Llc Out of position friction stir welding of casing and small diameter tubing or pipe
CN103894727B (zh) * 2011-01-19 2016-09-14 日本轻金属株式会社 摩擦搅拌接合方法
JP5966178B2 (ja) * 2012-03-06 2016-08-10 日本軽金属株式会社 部材の溶接構造並びに貨物運搬用車両および貨物運搬用コンテナ
US10392186B2 (en) 2012-03-22 2019-08-27 Curtis Goad Liners and linings for tanks and other liquid containment vessels
US8955711B2 (en) 2012-03-22 2015-02-17 Curtis Goad Liners and linings for tanks
US9759380B2 (en) 2012-03-22 2017-09-12 Curtis Goad Liners and linings for tanks and other liquid containment vessels
WO2014047698A1 (pt) 2012-09-26 2014-04-03 Mahle Metal Leve S/A Camisa de cilindro
US9057190B1 (en) 2013-08-22 2015-06-16 Roger Winter Deck system and components thereof, and methods of assembling and disassembling deck systems and components
US8863466B1 (en) * 2013-08-22 2014-10-21 Roger Winter Deck system and components thereof, and methods of assembling and disassembling deck systems and components
KR101708829B1 (ko) 2014-12-11 2017-02-21 주식회사 해성굿쓰리 에스컬레이터용 일체형 감속구동장치
CN106001903A (zh) * 2016-06-23 2016-10-12 中车长春轨道客车股份有限公司 对-搭复合接头铝合金中空挤压型材搅拌摩擦焊焊接方法
US10087618B2 (en) * 2016-07-22 2018-10-02 HFW Solutions, Inc. System and method for interlocking structural members
CN110290893B (zh) * 2017-02-17 2021-09-14 三菱电机株式会社 摩擦搅拌接合方法及接合构造体的制造方法
JP2019025490A (ja) * 2017-07-25 2019-02-21 日本軽金属株式会社 接合方法
JP7089034B2 (ja) 2017-10-31 2022-06-21 メルド マニファクチャリング コーポレーション ソリッドステート積層造形システムならびに材料組成および構造背景
CN109296927B (zh) * 2018-10-31 2021-11-23 河北金维重工有限公司 一种高焊接精度的整体车板
US11376783B2 (en) 2018-10-31 2022-07-05 Curtis Goad Corner profiles and/or corner reinforcement for liners and linings suitable for use with tanks and other storage/containment vessels
US11396125B2 (en) 2019-04-19 2022-07-26 Goad Company Liners and methods of making liners
EP3959031B1 (de) * 2019-06-19 2024-03-27 Siemens Mobility GmbH Bauteilanordnung und verfahren zu seiner herstellung
CA3087758A1 (en) 2019-07-25 2021-01-25 National Research Council Of Canada Snap-fit extrusions for forming panels

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3385182A (en) * 1965-09-27 1968-05-28 Harvey Aluminum Inc Interlocking device for load bearing surfaces such as aircraft landing mats
US3755978A (en) * 1971-09-30 1973-09-04 Unilith Enterprises Removable multi-paneled wall construction
DE2344638C2 (de) * 1973-09-05 1975-09-25 Metall-Werk Merkur Gmbh, 5780 Bestwig Plattenförmiges Bauelement
US3984961A (en) * 1975-08-04 1976-10-12 Fruehauf Corporation Composite extruded floor
IL63240A (en) * 1980-07-11 1984-12-31 Weecan Marine Method and apparatus for manufacturing an integral shell formed body
CH663067A5 (de) * 1984-01-11 1987-11-13 Hess Carrosserie Wagenkastenaufbau, insbesondere fuer strassen- oder schienenfahrzeuge.
US4966082A (en) * 1987-10-21 1990-10-30 Hitachi, Ltd. Construction and a manufacturing method of underframe for a rolling stock
NO172361C (no) * 1991-01-31 1993-07-07 Norsk Hydro As Fremgangsmaate for sammenfoeyning av strukturelle emner
US5617677A (en) * 1992-08-20 1997-04-08 Hallsten Corporation Tank or channel cover
AU672302B2 (en) * 1994-06-30 1996-09-26 Fiat Ferroviaria Spa Body structure for railway vehicles
JPH07304448A (ja) * 1994-09-13 1995-11-21 Hitachi Ltd 鉄道車両の構体
US5651154A (en) * 1995-11-13 1997-07-29 Reynolds Metals Company Modular bridge deck system consisting of hollow extruded aluminum elements
JP3014654B2 (ja) * 1996-03-19 2000-02-28 株式会社日立製作所 摩擦接合方法
US6581819B1 (en) * 1996-03-19 2003-06-24 Hitachi, Ltd. Panel structure, a friction stir welding method, and a panel
DE19619417A1 (de) * 1996-05-14 1997-11-20 Deutsche Waggonbau Ag Montagehilfe zur Verbindung von aus Strangpreßfolien bestehenden Schienenfahrzeugsektionen, insbesondere an Nahverkehrs-Schienenfahrzeugen
US6131355A (en) * 1996-11-21 2000-10-17 Crane Plastics Company Limited Partnership Deck plank
US6035588A (en) * 1996-11-21 2000-03-14 Crane Plastics Company Limited Partnership Deck plank
US5836128A (en) * 1996-11-21 1998-11-17 Crane Plastics Company Limited Partnership Deck plank
JP3070735B2 (ja) * 1997-07-23 2000-07-31 株式会社日立製作所 摩擦攪拌接合方法
JP3420502B2 (ja) * 1998-06-16 2003-06-23 株式会社日立製作所 構造体

Also Published As

Publication number Publication date
AU3319799A (en) 1999-12-23
US20010023566A1 (en) 2001-09-27
US6494011B2 (en) 2002-12-17
KR20000006186A (ko) 2000-01-25
DE69929854T2 (de) 2006-10-05
JP2000000681A (ja) 2000-01-07
EP0985483A3 (en) 2003-04-02
US20030056459A1 (en) 2003-03-27
EP0985483B1 (en) 2006-02-15
US20010023567A1 (en) 2001-09-27
KR100567979B1 (ko) 2006-04-05
US6691484B2 (en) 2004-02-17
DE69929854D1 (de) 2006-04-20
AU719660B2 (en) 2000-05-11
EP0985483A2 (en) 2000-03-15
US6250037B1 (en) 2001-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3420502B2 (ja) 構造体
JP3589930B2 (ja) 摩擦攪拌接合方法
JP3538357B2 (ja) 摩擦攪拌接合方法
JP3589863B2 (ja) 構造体および摩擦攪拌接合方法
JP3459210B2 (ja) 摩擦攪拌接合方法
JP3751215B2 (ja) 摩擦攪拌接合方法
JP2000317652A (ja) 摩擦攪拌接合方法およびその構造体
JP2002153982A (ja) 摩擦攪拌接合方法
JP3282725B2 (ja) 摩擦攪拌接合用中空押し出し形材
JP2003039182A (ja) 摩擦攪拌接合方法および回転工具
JP2000288749A (ja) 構造体
JP4440522B2 (ja) 摩擦攪拌接合用中空形材
JP2000288750A (ja) 構造体および中空押し出し形材
JP3459195B2 (ja) 構造体およびその製作方法
JP3565756B2 (ja) 摩擦攪拌接合用形材
JP3459218B2 (ja) 摩擦攪拌接合方法
JPH11314183A (ja) 構造体および摩擦攪拌接合方法
JP3459211B2 (ja) 摩擦攪拌接合用形材
JP2003136258A (ja) 摩擦攪拌接合方法
JP3751216B2 (ja) 摩擦攪拌接合用中空形材
JP3459196B2 (ja) 摩擦攪拌接合用中空形材
JP3224096B2 (ja) 摩擦接合方法および構造体
JP3229282B2 (ja) 摩擦接合用中空型材
JP3608997B2 (ja) 摩擦攪拌接合用中空形材及び接続材
JP2002059278A (ja) 摩擦攪拌接合方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100418

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140418

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term