JP2002312092A - グラフィカルユーザインタフェース作成装置 - Google Patents

グラフィカルユーザインタフェース作成装置

Info

Publication number
JP2002312092A
JP2002312092A JP2001117241A JP2001117241A JP2002312092A JP 2002312092 A JP2002312092 A JP 2002312092A JP 2001117241 A JP2001117241 A JP 2001117241A JP 2001117241 A JP2001117241 A JP 2001117241A JP 2002312092 A JP2002312092 A JP 2002312092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
user interface
graphical user
setting
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001117241A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Tabuchi
一美 田淵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2001117241A priority Critical patent/JP2002312092A/ja
Publication of JP2002312092A publication Critical patent/JP2002312092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザにとって使用頻度の高い設定項目のみ
を配置した特定のグラフィカルユーザインタフェース画
面を作成する。 【解決手段】 グラフィカルユーザインタフェースが有
する各機能と関連付けられた複数の設定項目を記憶した
第1記憶部と、第1記憶部に記憶された複数の設定項目
から予め選択して複数の設定項目を配置した標準のグラ
フィカルユーザインタフェース画面を表示する表示部
と、表示された標準のグラフィカルユーザインタフェー
ス画面から必要な設定項目を選択し、その機能を順次設
定する設定部と、設定された順に各設定項目を記憶する
第2記憶部と、第1記憶部に記憶された設定項目と第2
記憶部に記憶された設定項目とを照合し、最近設定され
た設定項目のみを配置した特定のグラフィカルユーザイ
ンタフェース画面を作成する画面作成部と、作成された
特定のグラフィカルユーザインタフェース画面を表示部
に表示させる表示制御部とから構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータを用
いた電子機器に適用され、予め電子機器に備えた標準の
グラフィカルユーザインタフェース画面からより使いや
すいユーザ用のグラフィカルユーザインタフェース画面
を自動作成するグラフィカルユーザインタフェース作成
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、コンピュータにおける入出力手段
として、CRTデイスプレイや液晶デイスプレイなどの
表示手段の画面にメニュー項目やボタンなどのアイコン
を表示し、それらのアイコンをマウスやペンタブレット
で操作することによって、ユーザに視覚的、直感的にわ
かりやすいグラフィカルユーザインタフェースが採用さ
れるようになってきた。
【0003】しかしながら、各ユーザが最もよく使用す
るメニュー項目が、ポインティングデバイスの操作作業
によっては使いやすい位置に表示されていないことがあ
る。それゆえ、各ユーザの実際の作業を通じて各メニュ
ー項目の選択回数を記録し、その選択回数を記憶し、記
憶した選択回数の大きい順に、メニュー項目を並べ替え
て表示する必要があった。この問題を改善する従来技術
として、例えば、特開2000−10701号公報の記
載によれば、グラフィカルユーザインタフェースにある
各メニューを利用して、ユーザがある特定の作業を行う
間、前記各メニューに属する各メニュー項目の選択回数
を自動的に記憶し、各メニューを、選択回数を反映した
操作メニューに自動変更するグラフィカルユーザインタ
フェースにおける操作メニュー設定方法が提案されてい
る。
【0004】また、特に機能的には同じであっても画面
レイアウトがユーザ個々に使いやすいものが要求される
ようになってきた。しかしながら、この画面レイアウト
の変更は、アプリケーションのコーディングを直接に書
き換えることによって各項目の配置位置などを変更して
いるが、画面上の各項目の配置位置の変更のみならず、
機能的なロジック部分までも変更する必要があった。こ
の問題を改善する従来技術として、例えば、特開平10
−222334号公報の記載によれば、アプリケーショ
ンの機能的なロジック部分はそのままにして、一連の画
面の中にある入出力項目の配置位置を視覚的な操作で移
動させ、アプリケーションのコーディングに依存しない
で自動的に画面定義を変更し、画面毎にその配置位置に
対応するデータを表示する画面制御装置が提供されてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の特開2000−10701号公報や特開平10−22
2334号公報に記載の従来技術は、メニュー画面に表
示された全メニュー項目のうち、使用頻度の高いメニュ
ー項目を並び替えて、メニュー項目の選択の煩雑を解消
しているにすぎない。
【0006】例えば、個々のユーザにとって使用頻度の
高いメニュー項目だけを集めたメニュー画面を作成する
よう構成されていないので、使用頻度の低いメニュー項
目も表示されることになり、ユーザがグラフィカルユー
ザインタフェース画面で特定の操作を行うとき、ユーザ
にとって最適なグラフィカルユーザインタフェースを提
供しているとは言えない。また、複数のメニュー画面に
表示された多くのメニュー項目から特定のメニュー項目
を選択して初期設定及び変更設定するような作業におい
て、個々のユーザにとって、作業効率を向上させるグラ
フィカルユーザインタフェースを提供しているとは言え
ない。
【0007】本発明は、以上の事情を考慮してなされた
ものであり、例えば、予め電子機器に備えた標準のグラ
フィカルユーザインタフェース画面に配置された複数の
設定項目からいくつかの特定の設定項目を選択して初期
設定及び変更設定するような作業において、ユーザが一
度設定した設定項目のうち最近設定した設定項目のみを
配置した特定のグラフィカルユーザインタフェース画面
を自動作成するグラフィカルユーザインタフェース作成
装置を提供する。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、グラフィカル
ユーザインタフェースが有する各機能と関連付けられた
複数の設定項目を記憶した第1記憶部と、第1記憶部に
記憶された複数の設定項目から予め選択して複数の設定
項目を配置した標準のグラフィカルユーザインタフェー
ス画面を表示する表示部と、表示された標準のグラフィ
カルユーザインタフェース画面から特定の機能を実行す
るのに必要な設定項目を選択し、その設定項目の機能を
順次設定する設定部と、設定された順に各設定項目を記
憶する第2記憶部と、第2記憶部に記憶された設定項目
を照合し最近設定された設定項目から順に配置した特定
のグラフィカルユーザインタフェース画面を作成する画
面作成部と、作成された特定のグラフィカルユーザイン
タフェース画面を前記表示部に表示させる表示制御部と
を備えたことを特徴とするグラフィカルユーザインタフ
ェース作成装置である。
【0009】本発明によれば、標準のグラフィカルユー
ザインタフェース画面に配置した設定項目のうちユーザ
が最近設定した設定項目を配置した特定のグラフィカル
ユーザインタフェース画面が自動作成されるため、ユー
ザにとって特定の作業を行うのに最適なグラフィカルユ
ーザインタフェースを提供することができる。
【0010】本発明の別の観点によれば、グラフィカル
ユーザインタフェースが有する各機能と関連付けられた
複数の設定項目を第1記憶部に記憶し、第1記憶部に記
憶された複数の設定項目から予め選択して複数の設定項
目を配置した標準のグラフィカルユーザインタフェース
画面を表示部に表示し、設定部を用いて、表示された標
準のグラフィカルユーザインタフェース画面から特定の
機能を実行するのに必要な設定項目を選択し、その設定
項目の機能を順次設定し、設定された順に各設定項目を
第2記憶部に記憶し、画面作成部を用いて、第2記憶部
に記憶された設定項目を照合し、最近設定された設定項
目から順に配置した特定のグラフィカルユーザインタフ
ェース画面を作成し、表示制御部を用いて、作成された
特定のグラフィカルユーザインタフェース画面を前記表
示部に表示させることを特徴とするグラフィカルユーザ
インタフェース作成方法が提供される。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図に示す実施例に基づいて
本発明を詳述する。なお、本発明はこれによって限定さ
れるものではない。
【0012】図1は本発明の一実施例であるグラフィカ
ルユーザインタフェース作成装置の構成を示すブロック
図である。図1に示すように、本グラフィカルユーザイ
ンタフェース作成装置(以下、GUI作成装置という)
は、第1記憶部1、第2記憶部2、記憶制御部3、表示
部4、表示制御部5、入力部6(設定部6a、停止指示
部6b、初期化指示部6c、選択部6d、非表示指示部
6e)、主制御部7(確定部7a、機能実行部7b、画
面作成部7c、削除部7d)、報知部8、バス9、電源
部10、電源スイッチ11などから構成されている。
【0013】第1記憶部1は、例えば、ROM、EEP
ROM、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディ
スク、CD−R/RW、MDなどの記憶媒体で構成さ
れ、主制御部6が、GUI作成装置の各部として機能す
る制御プログラム、複数の標準のグラフィカルユーザイ
ンタフェース画面(以下、標準のGUI画面という)を
構成する設定項目の表示データ、初期状態のグラフィカ
ルユーザインタフェース画面(以下、GUI画面とい
う)を構成する設定項目の表示データなどを記憶する記
憶領域及び設定された設定項目の機能を実行するプログ
ラムなどを記憶する記憶領域を備えている。
【0014】第2記憶部2は、例えば、RAM、EEP
ROM、フロッピーディスク、ハードディスク、CD−
R/RW、MDなどの記憶媒体で構成され、主制御部6
による制御中のデータ、ユーザ別に作成したGUI画面
を記憶する記憶領域を備えている。また、第2記憶部2
は、設定項目の機能を実行するプログラムなどを記憶す
る記憶領域及びこれらを起動するOS、OSのログイン
情報を記憶する記憶領域を備えている。
【0015】記憶制御部3は、例えば、記憶制御プログ
ラムで構成され、第1記憶部1及び第2記憶部2へのデ
ータの書き込み/読み出しを制御する。
【0016】表示部4は、例えば、LCD(液晶ディス
プレイ)、PD(プラズマ・ディスプレイ)などで構成
され、第1記憶部に記憶された複数の設定項目から予め
選択して複数の設定項目を配置した標準のグラフィカル
ユーザインタフェース画面を表示する、画面作成部によ
り作成された特定のグラフィカルユーザインタフェース
画面を表示する。表示制御部5は、例えば、表示制御プ
ログラムで構成され、表示部4を制御する。
【0017】入力部6は、例えば、キーボタン、マウ
ス、ペン・タブレット、トラックパッドなどのポインテ
ィングデバイスで構成され、設定部6a、停止指示部6
b、初期化指示部6c、選択部6d、非表示指示部6e
として機能する。また、入力部6は、GUI画面の表示
内容を確定して第2記憶部に記憶させる指示とGUI画
面の表示を終了させる指示を出す[OK]ボタン、GU
I画面の表示内容を確定して第2記憶部に記憶させる指
示を出し、GUI画面の表示は終了しない[適用]ボタ
ン、GUI画面の表示内容を確定せずに、GUI画面の
表示を終了させる[キャンセル]ボタンなどを備えてい
る。
【0018】入力部6の設定部6aとして、例えば、表
示部4に表示された標準のGUI画面または特定のGU
I画面から特定の機能を実行するのに必要な設定項目を
選択し、その設定項目の機能を順次設定するよう構成さ
れている。
【0019】主制御部7は、例えば、CPUからなるマ
イクロコンピュータで構成され、第1記憶部1に記憶さ
れた制御プログラムにより、バス9を介して各部を制御
する。また、主制御部7は、確定部7a、機能実行部7
b、画面作成部7c、削除部7dとして機能する。
【0020】また、主制御部7は、画面作成部7cとし
て、設定部6aにより設定された各設定項目を確定する
確定部7a、確定された各設定項目の機能を実行する機
能実行部7b、第1記憶部1に記憶された設定項目と第
2記憶部2に記憶された設定項目とを照合し、最近設定
された設定項目のみを配置した特定のGUI画面を作成
するよう構成されている。
【0021】報知部8は、例えば、音声情報生成部、ス
ピーカ、画像メッセージ情報生成部などで構成され、G
UI画面を識別するためのユーザ情報またはユーザ情報
に対応する設定項目が第2記憶部2から読み出せないと
き、ユーザ情報または設定項目が正常に登録されていな
いことを報知する。電源部10は、例えば、直流定電圧
変換回路、バッテリなどで構成され、GUI作成装置の
各部を駆動するための直流定電圧を供給する。電源スイ
ッチ11は、電源部10による直流定電圧の供給をオン
/オフするスイッチである。
【0022】また、確定部7aにより設定項目の機能が
確定または機能実行部7bにより設定項目の機能が実行
されたとき、画面作成部7cは、最近設定された設定項
目から順にGUI画面の上部に配置するよう設定項目を
並び替え、表示制御部5は、並び替えられたGUI画面
を表示部4に表示させる構成にしてもよい。この構成に
より、設定項目の機能を設定した直後は、GUI画面の
設定項目を並び替えないで、設定項目の機能が確定また
は確定された機能が実行されてから、最近設定された設
定項目から順にGUI画面の上部に配置されたGUI画
面を表示するので、今、表示しているGUI画面の設定
項目の配置が変わってしまうことによるユーザの混乱を
避けることができる。
【0023】また、削除部7dは、前記GUI画面に配
置された設定項目のうち不要な設定項目を削除すると、
記憶制御部3は、削除部7dにより削除された設定項目
を第2記憶部2から削除し、画面作成部7cは、削除部
7dにより削除された設定項目を除いたGUI画面を作
成する構成にしてもよい。この構成により、ユーザにと
って、使用頻度の低い設定項目を削除した使いやすいG
UI画面を提供することができる。また、使用頻度の低
い設定項目によるGUI画面の表示領域の占有を防止す
ることができる。
【0024】また、記憶制御部3は、設定部6aにより
最近設定された設定項目から順に第2記憶部2の記憶領
域の先頭に更新記憶し、画面作成部7cは、最近設定さ
れた設定項目をGUI画面の先頭に配置するよう並び替
える構成にしてもよい。この構成により、ユーザが最近
設定した設定項目をGUI画面の先頭に配置するよう並
び替えることにより、最も使用頻度が高い設定項目を先
頭に配置した特定のGUI画面を提供することができ
る。
【0025】また、記憶制御部3は、新たに設定された
設定項目が既に第2記憶部2の記憶領域に記憶されてい
るか否かを判定し、新たに設定された設定項目が記憶領
域にあれば、記憶領域の先頭に位置するよう更新記憶
し、新たに設定された設定項目が記憶領域になければ、
新たに設定された設定項目を追加記憶し、一番古い設定
項目を削除する構成にしてもよい。この構成により、ユ
ーザが最近設定した設定項目だけを配置し、古い設定項
目は削除されたGUI画面が表示されるので、使いやす
いGUI画面を提供することができる。
【0026】また、記憶制御部3は、設定項目の表示サ
イズを第1記憶部1または第2記憶部2に記憶し、画面
作成部7cは、設定項目の表示サイズに基づいてGUI
画面に配置される設定項目のうち表示領域からはみだす
設定項目の表記があるか否かを判定し、表示領域からは
みだす設定項目があるとき、優先順位の最も低い設定項
目から順に削除したGUI画面を作成する構成にしても
よい。この構成により、設定された設定項目の表示サイ
ズは一定ではないので、GUI画面からはみだすとき、
優先順位の最も低い設定項目から順に削除して、設定項
目が表示領域からはみださないようにGUI画面を作成
することができる。
【0027】また、停止指示部6bにより、記憶制御部
3及び画面作成部7cの動作を停止させる指示を入力す
ると、記憶制御部3は、第2記憶部2への設定項目の更
新記憶を停止し、画面作成部7cは、GUI画面への設
定項目の並び替えを停止する構成にしてもよい。この構
成により、ユーザにとって、一番使いやすいと判断した
GUI画面に固定することにより、たまに使う設定項目
が先頭にきてしまって、かえって使いにくいGUI画面
に切り替わることを防ぐことができる。
【0028】また、初期化指示部6cにより、前記GU
I画面を初期化させる指示を入力すると、記憶制御部3
は、第1記憶部1に予め記憶された初期化状態の設定項
目を読み出し、画面作成部7cは、初期化状態の設定項
目を配置したGUI画面を作成する構成にしてもよい。
この構成により、例えば、複数のユーザが一つの電子機
器を使用している場合、それぞれのユーザが使用する設
定項目も違うため、かえって使いにくいGUI画面にな
ってしまうので、必要に応じて初期化状態のGUI画面
に戻すことができる。
【0029】また、入力部6により、前記グラフィカル
ユーザインタフェース画面に対応付けられたユーザ情報
をOSに入力し、選択部6dにより、OSに入力された
ユーザ情報を選択すると、記憶制御部3は、入力された
ユーザ情報をグラフィカルユーザインタフェース画面と
対応して第2記憶部2に記憶させ、表示制御部5は、選
択部6aにより選択されたユーザ情報に対応するグラフ
ィカルユーザインタフェース画面を表示部4に表示させ
る構成にしてもよい。この構成により、例えば、複数の
ユーザが一つの機器を使用している場合、それぞれのユ
ーザが使いやすいGUI画面にユーザ情報を付加して登
録し、必要に応じて、登録したユーザ情報に対応するG
UI画面を表示することができる。
【0030】また、記憶制御部3は、表示中または最終
表示終了後のGUI画面に対応するユーザ情報を第2記
憶部2に更新記憶し、画面作成部7cは、電源オン時、
電源オフ前に最終表示したGUI画面のユーザ情報を第
2記憶部2から読み出してそのユーザ情報に対応するG
UI画面を作成し、表示制御部5は、そのユーザ情報に
対応するGUI画面を表示部2に表示させる構成にして
もよい。この構成により、電源オン時、電源オフ前に最
終使用したGUI画面を起動するので、一人のユーザが
連続して同じGUI画面を使用するとき、GUI画面の
ユーザ情報を選択する必要がない。
【0031】また、入力部6によりOSに入力されるユ
ーザ情報が、ユーザ名とパスワードからなるログイン情
報である構成にしてもよい。この構成により、OSに入
力されたログイン情報からユーザ名を選択してユーザ名
に対応するGUI画面を表示することができる。
【0032】また、表示制御部5は、入力部6によりO
Sに入力されたユーザ名に対応するGUI画面を表示部
2に表示させる構成にしてもよい。この構成により、O
Sにログインしたユーザ名に対応するGUI画面を表示
することにより、別のユーザのGUI画面を誤って変更
することを防ぐことができる。
【0033】また、非表示指示部6eにより、前記GU
I画面を非表示する指示を入力すると、表示制御部5
は、特定のGUI画面を表示部2に表示させないで、標
準のGUI画面を表示させる構成にしてもよい。この構
成により、ユーザの使用状況に応じて、標準のGUI画
面だけで十分な場合に、特定のGUI画面を表示しない
ようにできる。
【0034】また、記憶制御部3は、前記ユーザ情報ま
たはユーザ情報に対応する設定項目が第2記憶部から読
み出せないとき、ユーザ情報または設定項目が正常に登
録されていないことを報知する報知部をさらに備えた構
成にしてもよい。この構成により、ユーザ情報または設
定項目が正常に登録されていないとき、ユーザはこれを
確認することができるので、ユーザ情報または設定項目
の登録をやり直すことができる。
【0035】図2は本実施例によるGUI画面の作成及
び表示の手順を示すフローチャートである。図2におい
て、 S101:GUI画面の作成指示を入力する。 S102:第1記憶部1から標準の第1GUI画面に配
置する設定項目を読み出す。 S103:読み出した設定項目を元に標準の第1GUI
画面を作成する。 S104:作成した第1GUI画面を表示部4に表示す
る。 S105:表示された標準の第1GUI画面から必要な
設定項目を選択し、選択した設定項目の機能を設定す
る。
【0036】S106:標準の第2GUI画面への変更
指示が入力されたか否かを判定する。そうであるなら
ば、S107に進み、そうでないならば、S111に進
む。 S107:第1記憶部1から標準の第2GUI画面に配
置する設定項目を読み出す。 S108:読み出した設定項目を元に標準の第2GUI
画面を作成する。 S109:作成した第2GUI画面を表示部4に表示す
る。 S110:表示された標準の第2GUI画面から必要な
設定項目を選択し、選択した設定項目の機能を設定す
る。
【0037】S111:S105及びS110にて、設
定された順に各設定項目を第2記憶部2に記憶する。 S112:第2記憶部2に記憶された設定項目を照合
し、最近設定された設定項目から順に配置した特定ユー
ザのGUI画面を作成する。 S113:作成されたGUI画面を表示部4に表示す
る。
【0038】この構成により、標準の複数GUI画面に
配置した設定項目のうちユーザが最近設定した設定項目
を配置した特定のGUI画面が自動作成されるため、ユ
ーザにとって特定の作業するのに最適なGUIを提供す
ることができる。
【0039】図3は本実施例によるGUI画面の更新及
び表示の手順(1)を示すフローチャートである。図3
において、 S201:GUI画面の表示指示を入力する。 S202:前回作成したGUI画面を表示部4に表示す
る。 S203:表示されたGUI画面から必要な設定項目を
選択し、選択した設定項目の機能を設定する。
【0040】S204:[更新]ボタンが押されたか否
かを判定し、そうであれば、S205に進み、そうでな
いならば、S208に進む。 S205:[更新]ボタンが押されたら、標準のGUI
画面または別のGUI画面を表示する。 S206:変更表示したGUI画面または別のGUI画
面から必要な設定項目を選択し、選択した設定項目の機
能を設定する。 S207:新たに設定された設定項目を第2記憶部2の
記憶領域の先頭に位置するよう追加記憶し、一番古い設
定項目を削除する。
【0041】S208:[OK]ボタンまたは[適用]
ボタンが押されたか否かを判定し、そうであれば、S2
09に進み、そうでなければ、S211に進む。 S209:GUI画面の表示内容を確定して第2記憶部
に記憶させる。 S210:S208で押されたボタンは、[OK]ボタ
ンであるか[適用]ボタンであるかを判定する。[O
K]ボタンであるならば、S212に進み、[適用]ボ
タンならば、S208に戻る。 S211:[キャンセル]ボタンが押されたか否かを判
定し、そうであれば、S212に進み、そうでないなら
ば、S208に戻る。 S212:GUI画面の表示を終了する。
【0042】この構成により、ユーザが最近設定した設
定項目だけを配置し、古い設定項目は削除されたGUI
画面が表示されるので、使いやすいGUI画面を提供す
ることができる。
【0043】図4は本実施例による第2記憶部の記憶内
容(1)を示す図である。また、図4に示す第2記憶部
の記憶内容(1)は、複写機の複写条件を設定するため
のGUI画面に配置される設定項目を示す。図4(A)
は、初期化されたGUI画面に配置される設定項目1
“印刷方向設定”、設定項目2“印刷順序設定”、設定
項目3“部数設定”、設定項目4“割り付け印刷設定”
が記憶された第2記憶部2の記憶内容を示す。
【0044】図4(B)は、ユーザが幾度か設定を変更
した後のGUI画面に配置される設定項目1“印刷品質
設定”、設定項目2“部数設定”、設定項目3“給紙方
法設定”、設定項目4“割り付け印刷設定”が記憶され
た第2記憶部2の記憶内容を示す。図4(C)は、図4
(B)において、ユーザが“部数設定"を設定したと
き、設定項目1として第2記憶部2の記憶領域の先頭に
記憶し、元の設定項目1“印刷品質設定”は設定項目2
として並び替えて記憶された第2記憶部2の記憶内容を
示す。
【0045】図5は本実施例によるGUI画面の表示内
容(1)を示す図である。また、図5に示すGUI画面
は、図4(A)に示す第2記憶部の記憶内容に基づいて
作成したGUI画面を示す。GUI画面には、設定項目
1“印刷方向設定”、設定項目2“印刷順序設定”、設
定項目3“部数設定”、設定項目4“割り付け印刷設
定”が配置されている。ユーザは、入力部6(設定部6
a)を用いて、表示されたグGUI画面の設定項目の機
能を順次設定すると、設定した機能が実行される。
【0046】図6は本実施例によるGUI画面の表示内
容(2)を示す図である。また、図6に示すGUI画面
は、図4(B)に示す第2記憶部の記憶内容に基づいて
作成したGUI画面を示す。
【0047】図7は本実施例によるGUI画面の表示内
容(3)を示す図である。また、図7に示すGUI画面
は、図4(C)に示す第2記憶部の記憶内容に基づいて
作成したGUI画面を示す。
【0048】図8は本実施例による第2記憶部の記憶内
容(2)を示す図である。また、図8に示す第2記憶部
の記憶内容(2)は、複写機の複写条件を設定するため
のGUI画面に配置される設定項目とその表示サイズ
(XL,YL)を示す。図8(A)は、初期化されたGUI
画面に配置される設定項目1“印刷方向設定(XL=3,YL=
10)”、設定項目2“印刷順序設定(XL=4,YL=10)”、
設定項目3“部数設定(XL=2,YL=4)”、設定項目4
“割り付け印刷設定(XL=4,YL=10)”が記憶された第2
記憶部2の記憶内容を示す。
【0049】図8(B)は、すべての設定項目が表示し
きれず一部削除し、設定項目4を“空き”して、設定項
目1“印刷品質設定(XL=6,YL=10)”、設定項目2“給
紙方法設定(XL=2,YL=10)”、設定項目3“割り付け印
刷設定(XL=4,YL=10)”が記憶された第2記憶部2の記
憶内容を示す。図8(C)は、GUI画面に表示領域に
できるだけ設定項目を表示したとき、5つの設定項目1
が記憶された第2記憶部2の記憶内容を示す。
【0050】図9は本実施例によるGUI画面の更新及
び表示の手順(2)を示すフローチャートである。図9
において、 S301:GUI画面の表示指示を入力する。 S302:前回作成したGUI画面を表示部4に表示す
る。 S303:表示されたGUI画面から必要な設定項目を
選択し、選択した設定項目の機能を設定する。
【0051】S304:[更新]ボタンが押されたか否
かを判定し、そうであれば、S305に進み、そうでな
いならば、S309に進む。 S305:[更新]ボタンが押されたら、標準のGUI
画面または別のGUI画面を表示する。 S306:変更表示したGUI画面または別のGUI画
面から必要な設定項目を選択し、選択した設定項目の機
能を設定する。 S307:新たに設定された設定項目の表示サイズを参
照し、新たに設定された設定項目がGUI画面の表示領
域からはみだすか否かを判定する。
【0052】S308:表示領域からはみだす設定項目
があるとき、一番古い設定項目から順に削除し、新たに
設定された設定項目が先頭に位置するよう更新記憶す
る。 S309:表示領域からはみだす設定項目がないとき、
新たに設定された設定項目を追加記憶する。 S310:更新記憶した設定項目を含むGUI画面を作
成する。 S311:作成したGUI画面を表示部4に表示する。
【0053】この構成により、設定された設定項目の表
示サイズは一定ではないので、GUI画面からはみだす
とき、優先順位の最も低い設定項目から順に削除して、
設定項目が表示領域からはみださないようにGUI画面
を作成することができる。
【0054】図10は本実施例による第2記憶部の記憶
内容(3)を示す図である。また、図10に示す第2記
憶部の記憶内容(3)は、複写機の複写条件を設定する
ためのGUI画面に配置される設定項目を示す。図10
(A)は、初期化されたGUI画面に配置される設定項
目1“印刷方向設定”、設定項目2“印刷順序設定”、
設定項目3“部数設定”、設定項目4“割り付け印刷設
定”が記憶された第2記憶部2の記憶内容を示す。
【0055】図10(B)は、ユーザが幾度か設定を変
更した後のGUI画面に配置される設定項目1“印刷品
質設定”、設定項目2“部数設定”、設定項目3“給紙
方法設定”、設定項目4“割り付け印刷設定”が記憶さ
れた第2記憶部2の記憶内容を示す。図10(C)は、
停止指示部6bにより、記憶制御部3及び画面作成部7
cの動作を停止させる指示が入力されたときの第2記憶
部2の記憶内容を示す。このとき、第2記憶部2への設
定項目の更新記憶を停止され、図10(B)に示す記憶
内容となる。
【0056】この構成により、ユーザにとって、一番使
いやすいと判断したGUI画面に固定することにより、
たまに使う設定項目が先頭にきてしまって、かえって使
いにくいGUI画面に切り替わることを防ぐことができ
る。
【0057】図11は本実施例による第2記憶部の記憶
内容(4)を示す図である。また、図10に示す第2記
憶部の記憶内容(4)は、複写機の複写条件を設定する
ためのGUI画面に配置される設定項目を示す。図11
(A)は、初期化されたGUI画面に配置される設定項
目1“印刷方向設定”、設定項目2“印刷順序設定”、
設定項目3“部数設定”、設定項目4“割り付け印刷設
定”が記憶された第2記憶部2の記憶内容を示す。
【0058】図11(B)は、ユーザが幾度か設定を変
更した後のGUI画面に配置される設定項目1“印刷品
質設定”、設定項目2“部数設定”、設定項目3“給紙
方法設定”、設定項目4“割り付け印刷設定”が記憶さ
れた第2記憶部2の記憶内容を示す。図11(C)は、
初期化指示部6c("デフォルト"ボタン)により、GU
I画面を初期化させる指示を入力されたときの第2記憶
部2の記憶内容を示す。初期化状態の設定項目を第2記
憶部に更新記憶し、図11(A)に示す記憶内容とな
る。
【0059】この構成により、複数のユーザが一つの電
子機器を使用している場合、それぞれのユーザが使用す
る設定項目も違うため、かえって使いにくいGUI画面
になってしまうので、必要に応じて初期化状態のGUI
画面に戻すことができる。
【0060】図12は本実施例によるGUI画面の表示
内容(4)を示す図である。また、図12に示すGUI
画面は、“設定保存”ボタンを押し、ユーザデータを選
択することによって、ユーザデータをユーザ別に第2記
憶部の記憶領域に記憶する。
【0061】図13は本実施例によるGUI画面の表示
内容(5)を示す図である。また、図13に示すGUI
画面は、“設定読み出し”ボタンを押し、ユーザを選択
することによって、第2記憶部の記憶領域に記憶したユ
ーザデータをユーザ別に読み出し、ユーザ別のユーザデ
ータによりGUI画面を作成する画面を示す。この構成
により、複数のユーザが一つの機器を使用している場
合、それぞれのユーザが使いやすいGUI画面にユーザ
情報を付加して登録し、必要に応じて、登録したユーザ
情報に対応するGUI画面を表示することができる。
【0062】図14は本実施例による第2記憶部の記憶
内容(5)を示す図である。また、図14に示す第2記
憶部の記憶内容(5)は、ユーザ別に設定された設定項
目である。図14(A)は、ユーザ1の設定項目を示
す。図14(B)は、ユーザ2の設定項目を示す。図1
4(C)は、ユーザ3の設定項目を示す。
【0063】また、別の領域に記憶されているOSのロ
グイン情報を参照し、自動的にユーザを選択し、このユ
ーザに対応して記憶されているユーザデータをもとにG
UI画面を表示する。それ以外のユーザの選択を不可能
とするような表示制限を設ける。また、最終ユーザのユ
ーザデータ(設定項目)を記憶することで、次回、GU
I画面を表示するとき、最終ユーザのユーザデータをも
とにGUI画面を作成して表示することもできる。
【0064】図15は本実施例によるGUI画面の表示
内容(6)を示す図である。また、図15に示すGUI
画面は、“設定読み出し”ボタンを押し、ユーザ1を選
択することによって、第2記憶部の記憶領域に記憶した
ユーザ1のユーザデータによりGUI画面を作成して表
示する。また、最終ユーザがユーザ1でログインされて
いるとき、ユーザ1のユーザデータによりGUI画面を
自動作成して表示する。
【0065】図16は本実施例によるGUI画面の表示
内容(7)を示す図である。また、図16に示すGUI
画面は、“設定読み出し”ボタンを押し、ユーザ2を選
択することによって、第2記憶部の記憶領域に記憶した
ユーザ2のユーザデータによりGUI画面を作成して表
示する。また、最終ユーザがユーザ2でログインされて
いるとき、ユーザ2のユーザデータによりGUI画面を
自動作成して表示する。
【0066】図17は本実施例によるGUI画面の表示
内容(8)を示す図である。また、図17に示すGUI
画面は、記憶制御部3が、ユーザ情報またはユーザ情報
に対応する設定項目が第2記憶部から読み出せないと
き、ユーザ情報または設定項目が正常に登録されていな
いことを報知するGUI画面を示す。この構成により、
ユーザ情報またはユーザ情報に対応する設定項目が正常
に登録されていないとき、ユーザはこれを確認すること
ができるので、ユーザ情報または設定項目の登録をやり
直すことができる。
【0067】
【発明の効果】本発明によれば、標準のグラフィカルユ
ーザインタフェース画面に配置した設定項目のうちユー
ザが最近設定した設定項目を配置した特定のグラフィカ
ルユーザインタフェース画面が自動作成されるため、ユ
ーザにとって特定の作業するのに最適なグラフィカルユ
ーザインタフェースを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるグラフィカルユーザイ
ンタフェース作成装置の構成を示すブロック図である。
【図2】本実施例によるGUI画面の作成及び表示の手
順を示すフローチャートである。
【図3】本実施例によるGUI画面の更新及び表示の手
順(1)を示すフローチャートである。
【図4】本実施例による第2記憶部の記憶内容(1)を
示す図である。
【図5】本実施例によるGUI画面の表示内容(1)を
示す図である。
【図6】本実施例によるGUI画面の表示内容(2)を
示す図である。
【図7】本実施例によるGUI画面の表示内容(3)を
示す図である。
【図8】本実施例による第2記憶部の記憶内容(2)を
示す図である。
【図9】本実施例によるGUI画面の更新及び表示の手
順(2)を示すフローチャートである。
【図10】本実施例による第2記憶部の記憶内容(3)
を示す図である。
【図11】本実施例による第2記憶部の記憶内容(4)
を示す図である。
【図12】本実施例によるGUI画面の表示内容(4)
を示す図である。
【図13】本実施例によるGUI画面の表示内容(5)
を示す図である。
【図14】本実施例による第2記憶部の記憶内容(5)
を示す図である。
【図15】本実施例によるGUI画面の表示内容(6)
を示す図である。
【図16】本実施例によるGUI画面の表示内容(7)
を示す図である。
【図17】本実施例によるGUI画面の表示内容(8)
を示す図である。
【符号の説明】
1 第1記憶部 2 第2記憶部 3 記憶制御部 4 表示部 5 表示制御部 6 入力部 6a 設定部 6b 停止指示部 6c 初期化指示部 6d 選択部 6e 非表示指示部 7 主制御部 7a 確定部 7b 機能実行部 7c 画面作成部 7d 削除部 8 報知部8 9 バス 10 電源部 11 電源スイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B076 DB06 DF07 5E501 AA02 AC34 BA05 CA03 CB02 CB09 DA14 DA17 EA10 EA15 FA03 FA05 FA42

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グラフィカルユーザインタフェースが有
    する各機能と関連付けられた複数の設定項目を記憶した
    第1記憶部と、第1記憶部に記憶された複数の設定項目
    から予め選択して複数の設定項目を配置した標準のグラ
    フィカルユーザインタフェース画面を表示する表示部
    と、表示された標準のグラフィカルユーザインタフェー
    ス画面から特定の機能を実行するのに必要な設定項目を
    選択し、その設定項目の機能を順次設定する設定部と、
    設定された順に各設定項目を記憶する第2記憶部と、第
    2記憶部に記憶された設定項目を照合し最近設定された
    設定項目から順に配置した特定のグラフィカルユーザイ
    ンタフェース画面を作成する画面作成部と、作成された
    特定のグラフィカルユーザインタフェース画面を前記表
    示部に表示させる表示制御部とを備えたことを特徴とす
    るグラフィカルユーザインタフェース作成装置。
  2. 【請求項2】 前記設定部により設定された各設定項目
    を確定する確定部と、確定された各設定項目の機能を実
    行する機能実行部とをさらに備え、前記画面作成部は、
    前記確定部により設定項目の機能が確定または前記機能
    実行部により設定項目の機能が実行されたとき、最近設
    定された設定項目から順にグラフィカルユーザインタフ
    ェース画面の上部に配置するよう設定項目を並び替え、
    前記表示制御部は、並び替えられたグラフィカルユーザ
    インタフェース画面を前記表示部に表示させることを特
    徴とする請求項1記載のグラフィカルユーザインタフェ
    ース作成装置。
  3. 【請求項3】 前記グラフィカルユーザインタフェース
    画面に配置された設定項目のうち不要な設定項目を削除
    する削除部、第1及び第2記憶部を制御するとともに前
    記削除部により削除された設定項目を前記第2記憶部か
    ら削除する記憶制御部をさらに備え、前記画面作成部
    は、前記削除部により削除された設定項目を除いたグラ
    フィカルユーザインタフェース画面を作成することを特
    徴とする請求項1記載のグラフィカルユーザインタフェ
    ース作成装置。
  4. 【請求項4】 前記記憶制御部は、前記設定部により最
    近設定された設定項目から順に前記第2記憶部の記憶領
    域の先頭に更新記憶し、前記画面作成部は、最近設定さ
    れた設定項目をグラフィカルユーザインタフェース画面
    の先頭に配置するよう並び替えることを特徴とする請求
    項3記載のグラフィカルユーザインタフェース作成装
    置。
  5. 【請求項5】 前記記憶制御部は、新たに設定された設
    定項目が既に第2記憶部の記憶領域に記憶されているか
    否かを判定し、新たに設定された設定項目が記憶領域に
    あれば、記憶領域の先頭に位置するよう更新記憶し、新
    たに設定された設定項目が記憶領域になければ、新たに
    設定された設定項目を追加記憶し、一番古い設定項目を
    削除することを特徴とする請求項3記載のグラフィカル
    ユーザインタフェース作成装置。
  6. 【請求項6】 前記記憶制御部は、設定項目の表示サイ
    ズを前記第1または第2記憶部に記憶し、前記画面作成
    部は、設定項目の表示サイズに基づいてグラフィカルユ
    ーザインタフェース画面に配置される設定項目のうち表
    示領域からはみだす設定項目があるか否かを判定し、表
    示領域からはみだす設定項目があるとき、優先順位の最
    も低い設定項目から順に削除したグラフィカルユーザイ
    ンタフェース画面を作成することを特徴とする請求項3
    記載のグラフィカルユーザインタフェース作成装置。
  7. 【請求項7】 前記記憶制御部及び前記画面作成部の動
    作を停止させる指示を入力する停止指示部をさらに備
    え、前記停止指示部から停止指示を受け、前記記憶制御
    部は、前記第2記憶部への設定項目の更新記憶を停止
    し、前記画面作成部は、グラフィカルユーザインタフェ
    ース画面への設定項目の並び替えを停止することを特徴
    とする請求項3記載のグラフィカルユーザインタフェー
    ス作成装置。
  8. 【請求項8】 前記グラフィカルユーザインタフェース
    画面を初期化させる指示を入力する初期化指示部をさら
    に備え、前記初期化指示部から初期化指示を受け、前記
    記憶制御部は、前記第1記憶部に予め記憶された初期化
    状態の設定項目を読み出し、前記画面作成部は、初期化
    状態の設定項目を配置したグラフィカルユーザインタフ
    ェース画面を作成することを特徴とする請求項3記載の
    グラフィカルユーザインタフェース作成装置。
  9. 【請求項9】 前記グラフィカルユーザインタフェース
    画面に対応付けられたユーザ情報をOSに入力する入力
    部と、OSに入力されたユーザ情報を選択する選択部と
    を備え、前記記憶制御部は、入力されたユーザ情報をグ
    ラフィカルユーザインタフェース画面と対応して第2記
    憶部に記憶させ、前記表示制御部は、前記選択部により
    選択されたユーザ情報に対応するグラフィカルユーザイ
    ンタフェース画面を前記表示部に表示させることを特徴
    とする請求項3記載のグラフィカルユーザインタフェー
    ス作成装置。
  10. 【請求項10】 前記記憶制御部は、表示中または最終
    表示終了後のグラフィカルユーザインタフェース画面に
    対応するユーザ情報を第2記憶部に更新記憶し、前記画
    面作成部は、電源オン時、電源オフ前に最終表示したグ
    ラフィカルユーザインタフェース画面のユーザ情報を第
    2記憶部から読み出してそのユーザ情報に対応するグラ
    フィカルユーザインタフェース画面を作成し、前記表示
    制御部は、そのユーザ情報に対応するグラフィカルユー
    ザインタフェース画面を前記表示部に表示させることを
    特徴とする請求項3記載のグラフィカルユーザインタフ
    ェース作成装置。
  11. 【請求項11】 前記入力部によりOSに入力されるユ
    ーザ情報が、ユーザ名とパスワードからなるログイン情
    報であることを特徴とする請求項9記載のグラフィカル
    ユーザインタフェース作成装置。
  12. 【請求項12】 前記表示制御部は、前記入力部により
    OSに入力されたユーザ名に対応するグラフィカルユー
    ザインタフェース画面を前記表示部に表示させることを
    特徴とする請求項11記載のグラフィカルユーザインタ
    フェース作成装置。
  13. 【請求項13】 前記グラフィカルユーザインタフェー
    ス画面を非表示する指示を入力する非表示指示部をさら
    に備え、前記表示制御部は、前記非表示指示部から非表
    示指示を受け、特定のグラフィカルユーザインタフェー
    ス画面を前記表示部に表示させないで、標準のグラフィ
    カルユーザインタフェース画面を表示させることを特徴
    とする請求項1記載のグラフィカルユーザインタフェー
    ス作成装置。
  14. 【請求項14】 前記記憶制御部は、前記ユーザ情報ま
    たはユーザ情報に対応するグラフィカルユーザインタフ
    ェース画面の設定項目が第2記憶部から読み出せないと
    き、ユーザ情報または設定項目が正常に登録されていな
    いことを報知する報知部をさらに備えたことを特徴とす
    る請求項9記載のグラフィカルユーザインタフェース作
    成装置。
  15. 【請求項15】 グラフィカルユーザインタフェースが
    有する各機能と関連付けられた複数の設定項目を第1記
    憶部に記憶し、第1記憶部に記憶された複数の設定項目
    から予め選択して複数の設定項目を配置した標準のグラ
    フィカルユーザインタフェース画面を表示部に表示し、
    設定部を用いて、表示された標準のグラフィカルユーザ
    インタフェース画面から特定の機能を実行するのに必要
    な設定項目を選択し、その設定項目の機能を順次設定
    し、設定された順に各設定項目を第2記憶部に記憶し、
    画面作成部を用いて、第2記憶部に記憶された設定項目
    を照合し、最近設定された設定項目から順に配置した特
    定のグラフィカルユーザインタフェース画面を作成し、
    表示制御部を用いて、作成された特定のグラフィカルユ
    ーザインタフェース画面を前記表示部に表示させること
    を特徴とするグラフィカルユーザインタフェース作成方
    法。
JP2001117241A 2001-04-16 2001-04-16 グラフィカルユーザインタフェース作成装置 Pending JP2002312092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001117241A JP2002312092A (ja) 2001-04-16 2001-04-16 グラフィカルユーザインタフェース作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001117241A JP2002312092A (ja) 2001-04-16 2001-04-16 グラフィカルユーザインタフェース作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002312092A true JP2002312092A (ja) 2002-10-25

Family

ID=18967840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001117241A Pending JP2002312092A (ja) 2001-04-16 2001-04-16 グラフィカルユーザインタフェース作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002312092A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009296342A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、表示装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム
JP2010039654A (ja) * 2008-08-02 2010-02-18 Konica Minolta Business Technologies Inc 会議用画像処理システム及び画像処理装置
JP2011243046A (ja) * 2010-05-19 2011-12-01 Hitachi Ltd 画面カスタマイズ支援システム、画面カスタマイズ支援方法、および画面カスタマイズ支援プログラム
US8171409B2 (en) 2004-10-01 2012-05-01 Sharp Kabushiki Kaisha Interface for print control
US8640049B2 (en) 2008-08-19 2014-01-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus, image forming system, and function menu adjusting method in image forming apparatus
JP2014072838A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Anritsu Corp 移動端末試験装置及び移動端末試験方法
KR101427113B1 (ko) * 2013-10-28 2014-08-07 삼성전자주식회사 화상형성장치, 시스템 및 이 장치의 기능설정메뉴 제공방법
KR101523324B1 (ko) * 2014-07-07 2015-05-28 에스맥 (주) 스마트 단말기의 아이콘 활성 제어 방법
JP2015204055A (ja) * 2014-04-16 2015-11-16 Seモバイル・アンド・オンライン株式会社 サーバ装置
JP2016213797A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像処理装置
JP7480251B1 (ja) 2022-10-26 2024-05-09 キヤノン株式会社 インクジェットプリンタ、インクジェットプリンタの制御方法、およびプログラム

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8171409B2 (en) 2004-10-01 2012-05-01 Sharp Kabushiki Kaisha Interface for print control
US8422105B2 (en) 2008-06-05 2013-04-16 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus including a display apparatus having a memory cofigured to retain settings concerning components forming a display component, a display control method, and a computer-readable recording medium thereof
JP2009296342A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、表示装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム
JP2010039654A (ja) * 2008-08-02 2010-02-18 Konica Minolta Business Technologies Inc 会議用画像処理システム及び画像処理装置
KR101361508B1 (ko) * 2008-08-19 2014-02-10 삼성전자 주식회사 화상형성장치, 시스템 및 이 장치의 기능설정메뉴 제공방법
US8640049B2 (en) 2008-08-19 2014-01-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus, image forming system, and function menu adjusting method in image forming apparatus
JP2011243046A (ja) * 2010-05-19 2011-12-01 Hitachi Ltd 画面カスタマイズ支援システム、画面カスタマイズ支援方法、および画面カスタマイズ支援プログラム
JP2014072838A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Anritsu Corp 移動端末試験装置及び移動端末試験方法
KR101427113B1 (ko) * 2013-10-28 2014-08-07 삼성전자주식회사 화상형성장치, 시스템 및 이 장치의 기능설정메뉴 제공방법
JP2015204055A (ja) * 2014-04-16 2015-11-16 Seモバイル・アンド・オンライン株式会社 サーバ装置
KR101523324B1 (ko) * 2014-07-07 2015-05-28 에스맥 (주) 스마트 단말기의 아이콘 활성 제어 방법
JP2016213797A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像処理装置
JP7480251B1 (ja) 2022-10-26 2024-05-09 キヤノン株式会社 インクジェットプリンタ、インクジェットプリンタの制御方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060064651A1 (en) Electronic device and method for controlling its menu display
US10824331B2 (en) Information input device having express mode display, control method thereof and image forming apparatus
US20090204919A1 (en) Device Driver Having Customizable User Interface
JP2002312092A (ja) グラフィカルユーザインタフェース作成装置
JP5581986B2 (ja) 画像形成装置およびコンピュータプログラム
JPH11203046A (ja) タッチスクリーンキーボードのディスプレーを制御する方法
JPH07160462A (ja) 画面表示制御装置
US20040080546A1 (en) Print menu macros for printing devices
KR100797178B1 (ko) 화상형성장치에 대한 설정관리방법
JPH08110735A (ja) 表示入力装置および画像形成装置
JP2002254775A (ja) 画像形成装置
JP2005234645A (ja) 電子機器
JP4408108B2 (ja) 設定画面表示制御装置、設定画面表示制御方法、設定画面表示制御プログラムおよび記録媒体
JP2007166259A (ja) 画像処理装置および表示制御プログラム
JP2007034055A (ja) 映像表示装置及び画像表示方法
JP2701735B2 (ja) フレキシブルキーボード
JPH07319657A (ja) 画像形成装置
JPH0612217A (ja) パーソナルコンピュータ及びメニュ画面表示方法
JP3256023B2 (ja) 情報処理装置
JP2001344051A (ja) 情報処理装置及びコンピュータ可読媒体
JP4492166B2 (ja) 画像形成装置
JPH08137645A (ja) 情報処理装置及びツールバー編集方法
JP2008021155A (ja) 画面作成方法および画面作成装置
JP2002318695A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2004249623A (ja) 印刷装置操作方法